2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4319

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:40:33.74 ID:UN3LqgmZ.net
前スレ
BSフジ 4318
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1481799650/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:52:21.52 ID:k48yVHjR.net
BSフジ プライムニュース 20:00 〜 21:55 (115分)

『徹底検証!日露首脳会談 北方領土問題・平和条約締結の行方は』

15、16の両日、安倍首相の地元・山口と東京で行われる日露首脳会談。
最大の焦点とされる北方領土問題について、両首脳は歩み寄ることはできるのか?
経済協力や平和条約締結に向けた交渉は今後どのように進んでいくのか?
長年、日露間の“橋渡し役"として活動してきた新党大地代表の鈴木宗男氏と、
かつて北方領土問題や日露平和条約締結に向けた業務に携わっていた元外務省主任分析官の佐藤優氏らを迎え、
日露首脳会談の成果を検証するとともに、今後の日露関係の行方について議論する。

【キャスター】 反町理(フジテレビ政治部編集委員)、松村未央(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 山内昌之 東京大学名誉教授 鈴木宗男 新党大地代表 佐藤優 作家 元外務省主任分析官

★公式ホームページhttp://www.bsfuji.tv/primenews/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:52:35.25 ID:k48yVHjR.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:12.36 ID:3e/cSFV9.net
宗男はこのあとBS日テレへ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:14.04 ID:k48yVHjR.net
フジテレビ特任顧問の山内

6 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:04:15.35 ID:rch7es5W.net
ゲリゾー死亡w

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:30.21 ID:frSKZ1tw.net
このプライムニュースでさえ絶賛してないってことは、今回のは相当壊滅レベルの大失態だったということ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:34.19 ID:e5qo/vH7.net
いちおつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:44.68 ID:FmwRx99P.net
大惨敗安倍外交

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:51.43 ID:Qx7C12VJ.net
ムネオ
「アヌ〜、、、、、
、、、、、アヌ〜、、、、、、、、、、
、、、、、、 」
ソリ「あ、、あの、、え?」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:04:58.39 ID:e5qo/vH7.net
>>7
しょっぱなから絶賛するわけないだろw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:00.67 ID:NqmGKjYK.net
山内って眼鏡掛けてなかったか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:02.07 ID:qT1A4ViG.net
百恵ちゃんと同じ誕生日の佐藤優

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:03.07 ID:8SG8Jw0u.net
優は肥えすぎ
しぬぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:14.60 ID:Lwhgh0J6.net
二人とも刑務所に収監されてるよね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:25.87 ID:GbEI13kI.net
>>1
いちおつ
今日はスレが加速する予感(・ω・)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:38.47 ID:ZjCKsYp5.net
宗雄が北方領土がすごく進展するようなことを行ってたと思うが…
なんなの?この結果。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:40.80 ID:qT1A4ViG.net
宗男の話は分かりにくい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:48.67 ID:G17etL2H.net
いちおつ

未央たんの日か

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:52.01 ID:QIVNpe6I.net
>>13
年齢も同じなの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:14.82 ID:qT1A4ViG.net
>>20
そうだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:20.06 ID:LQB+9/W6.net
普通に露助にタダ食いされただけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:20.30 ID:OA7InPCy.net
BS日テレと迷ったがあっちは金さんが出てるので見る気が失せた
こっちは佐藤優が出てるのでとりあえずこちらにチャンネル固定

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:29.53 ID:H57YtvBc.net
宗男の話→思い出の話
佐藤の話→妄想
安倍の話→嘘

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:33.79 ID:iKRz/vQY.net
>>1乙(´ω`)b
まあ来年トランプが始動するし…中国とのガチバトルが始まるなら、ロシアとはやり合わない平和条約結んで、南方に兵力集めるんかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:33.85 ID:J6r5tLjJ.net
Racism for the Best 大和証券

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:06:49.14 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 萌美ちゃうんけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:11.40 ID:QIVNpe6I.net
>>17
ロシアの法制下での共同開発を認めなかったからなぁ ムネオはそれをやってもって立場では

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:17.66 ID:/nMSiCcg.net
なんで自信満々なんだ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:20.95 ID:ZjCKsYp5.net
ろすけにはホント気をつけないと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:39.10 ID:lAxof7kR.net
4島?2島じゃないの?って素人目には

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:42.70 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) もう口モグモグさせながら半分体が外に出とるぐらい食い逃げされかかってへんか?w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:43.08 ID:GbEI13kI.net
このアナと同じ様なネクタイ持ってる(・ω・)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:43.56 ID:QIVNpe6I.net
交渉を開始だからなぁ 10年以上硬直しそう

35 : 【沖縄電 - %】 :2016/12/16(金) 20:07:50.99 ID:IhMsG2Ep.net
次はロシアに安倍ちゃん行って領土交渉?(´・ω・)

36 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:07:52.41 ID:rch7es5W.net
プーチン食い逃げ成功!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:07:58.87 ID:e5qo/vH7.net
>>25
とりあえずはっきり言えることは、中国にとって潮目が変わってきたねw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:06.52 ID:ZjCKsYp5.net
日本の領土である北方領土で共同経済活動って何?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:06.56 ID:tzRFk9GH.net
はよ二人の感想きかせろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:08.31 ID:QIVNpe6I.net
>>29
外交文書は肯定文

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:18.10 ID:rkFxOkOc.net
実質北方領土を放棄した上経済支援を約束したようなもんだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:21.36 ID:QIVNpe6I.net
ビザは?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:29.36 ID:HMB2phSy.net
さて安倍政権はもう終わることが決定的な情勢だけど次の総理は誰になるとおもう?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:31.17 ID:xtJlN8BN.net
五典の言うところの食い逃げですか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:50.77 ID:2xl7xucz.net
日本をトレモロス!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:08:56.36 ID:sN69WpcN.net
領土を餌にお金釣られただけだろうな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:01.48 ID:Lwhgh0J6.net
2F w w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:04.59 ID:UtPW1ZRL.net
>>33
(´・ω・) どういうセンスしとんねんw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:06.48 ID:GbEI13kI.net
>>24
佐藤はシールズデモに参加して記念撮影するたわけ者(・ω・)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:06.60 ID:ZjCKsYp5.net
新党大地の代表って何をしてるの?娘は自民党に行ったんだよね?
公民権も停止してるし、何の政治活動ができるんだろう?

51 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:09:16.43 ID:rch7es5W.net
【売国】北方領土献上も同然…ロシア報道が伝えた安倍首相の裏切り★2

ゲンダイ欣喜雀躍w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:17.16 ID:e5qo/vH7.net
>>38
そういうこと言ってたら、何も進まんで

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:18.50 ID:frSKZ1tw.net
>>38
北方領土はロシアのものだと日本国として認めたということ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:28.78 ID:clZmU+60.net
ロシアに甘かったお二人の言い訳

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:34.53 ID:QIVNpe6I.net
今回の訪日を決めた5月と、トランプで情勢が変わったからなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:43.30 ID:LQB+9/W6.net
五典ちゃん激おこ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:47.47 ID:ZjCKsYp5.net
これって元島民が亡くなったらどうなるの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:52.50 ID:tzRFk9GH.net
はじまたー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:09:58.82 ID:809aBI5c.net
うわー鈴木宗男か。
見てもしょうがないか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:09.41 ID:frSKZ1tw.net
>>24
その全てをカバーするメタン青山が最強

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:10.60 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) シャンとしたアホの坂田

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:10.74 ID:LQB+9/W6.net
夢見てんのかよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:13.90 ID:zmPjOF5G.net
プーチンが安倍総理が好きなのは良くわかったわ
島民が落胆してないのは成功なんだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:14.31 ID:nry97F8O.net
北方領土と騒いでたら、沖縄を盗まれたとなったら大変だよな

ロシアを選ぶか中国を選ぶか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:19.09 ID:ps0FC6qV.net
何を言ってる?ムネオ

66 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:10:19.96 ID:rch7es5W.net
 これでは「進展」どころか、大きな「敗北」だ。安倍首相は15日夜の日ロ首脳会談後の会見で、北方4島での共同経済活動についても「率直かつ突っ込んだ
議論を行うことができた」と胸を張ったが、気がかりなのは会談終了直後に、すぐさま配信されたロシア国営「タス通信」の報道だ。

 小人数の会談に出席したロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)のコメントとして、「両首脳は北方領土での共同経済活動の協議開始に向けた共同声明の
内容で合意した」と伝えた。

 問題は具体的な合意の中身で、ウシャコフ補佐官が「共同経済活動はロシアの法律だけに基づいて行われる」と強調したことだ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:25.06 ID:xkOFOu3K.net
宗男はもう復帰無理だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:25.64 ID:wPpOR+bu.net
不安を理解しろとかw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:32.72 ID:C21f7sGy.net
ムネオこんなもんかよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:33.98 ID:KMN5KnQJ.net
ほぼ完全敗北じゃないか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:35.20 ID:rkFxOkOc.net
宗男の嬉しそうな顔をぶん殴りたいわ

72 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:10:39.10 ID:rch7es5W.net
■「自国の法律の下で」

 安倍首相はプーチンに北方領土を献上したも同然である。ロシアの法律の下での活動合意は「不法占拠された北方領土の主権回復」という原則が崩れ、ロシアの
主権を認めることに他ならないからだ。

そのため、以前からロシア側に信頼醸成に有効だと共同経済活動を提案されても、日本政府は突っぱねてきた。今回の会談前も「わが国の(固有の領土という)
法的立場を害さないことが前提条件だ」(菅官房長官)と警戒していたはずだ。

「返還交渉が1ミリも動かず、主権を認める形で共同経済活動に合意すれば、安倍首相は散々北方領土に肩入れして、日本に帰属権がないことを確定させる
ことになります」(元外交官の天木直人氏)

 まさか、こんな形で安倍首相は「私の世代で終止符を打つ」のか……

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195962

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:40.74 ID:hpsyM/Zg.net
ムネオ、声でかいよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:50.07 ID:pCpq/qxJ.net
宗男必死すぎるwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:54.17 ID:tzRFk9GH.net
ふむふむ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:55.79 ID:ZjCKsYp5.net
宗雄はろすけに甘すぎ。今までろすけからどんだけ手厚くもてなされたんだよ、宗雄は。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:57.91 ID:clZmU+60.net
トランプ変数は強力だったみたいだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:10:58.09 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) だいたいが条約破って侵攻するのがお家芸の国やぞ?w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:00.57 ID:iKRz/vQY.net
>>37 うむ…今回の合意は数年間とりあえず様子を見てみないとね…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:03.08 ID:C21f7sGy.net
スタート以前なんだよなぁ。
ルール決めやがった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:09.15 ID:frSKZ1tw.net
>>57
安倍ちゃんが喜ぶ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:10.85 ID:2xl7xucz.net
見苦しいわw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:20.27 ID:LQB+9/W6.net
>>59
ぼけじいさんの夢がたりと思えばw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:20.37 ID:D/UPyglm.net
ええやん
北方四島に官僚の天下り先確保出来て

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:29.43 ID:sN69WpcN.net
検討っていうのが引っ掛かる

86 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:11:30.03 ID:rch7es5W.net
二階が遺憾www

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:30.07 ID:KwGW3aqh.net
海埋め立てで北方領土作ればいいんだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:30.96 ID:oAv4V6uA.net
>>66
そりゃロシアは国内向けにそう報道するしかないだろw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:32.32 ID:QIVNpe6I.net
100天満点で何点?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:34.66 ID:tzRFk9GH.net
ww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:38.86 ID:ZjCKsYp5.net
何で日本の領土である北方領土でロシアの主権の話になるんだよ、宗雄。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:43.31 ID:ps0FC6qV.net
優まで?おいおい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:46.76 ID:B13n9N+6.net
なんだこのデブ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:47.03 ID:e5qo/vH7.net
ちょっと佐藤さんまた太ったな
具合悪そう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:47.67 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) ロシア利権にどっぷり浸りすぎてパージされたコンビやんなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:53.18 ID:eQE/E06Z.net
今回の会談で結論が出るなんて思ってる阿呆おらんやろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:56.87 ID:HMB2phSy.net
>>88
必死だなあ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:01.42 ID:clZmU+60.net
優、なんだよそのファッションw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:02.47 ID:LqFG5S+t.net
優、引退したハワイ出身力士みたいになっとるやないかw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:09.94 ID:e2VFTq+t.net
こいついつの間に手話使いになってるんだよw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:14.12 ID:Zlw+oSkn.net
服w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:17.76 ID:TEjo9nyX.net
共同経済活動(援助)は北方領土だけなんだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:18.47 ID:QIVNpe6I.net
フックちぎれそうw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:19.52 ID:ZjCKsYp5.net
プーチンよりも数倍トランプのほうがまし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:21.13 ID:GbEI13kI.net
どんな世界も0を1にするのが難しいんだよ
1を10にするのは実務経験や実績と手腕があればできる
10を50や100にするのはその道のプロなら誰でもできる
今日はスタート、0が1になった(・ω・)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:28.16 ID:/nMSiCcg.net
なんだこいつ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:31.20 ID:rkFxOkOc.net
日本側でこれが前進と思っているやつは居ないだろ
過去の日本の外交が水泡に帰しただけだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:37.98 ID:tzRFk9GH.net
やはり二人の話が聞きたかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:47.34 ID:e2VFTq+t.net
>>105
いや今日0になったんやで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:52.40 ID:Lwhgh0J6.net
この人ノンキャリアなんだよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:52.69 ID:03GIDOlb.net
ちょっとハゲてる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:12:58.00 ID:+fCOrBzm.net
宗男と佐藤はコイツらあかんわ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:00.97 ID:ps0FC6qV.net
ああ見る必要がなくなってしまった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:02.25 ID:GbEI13kI.net
>>48
ごめ、(・∀・)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:02.64 ID:KwGW3aqh.net
半ひきこもり状態なのかなあ?
元外交官がもったいない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:05.11 ID:clZmU+60.net
花田優のパロディーか?w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:11.00 ID:xkOFOu3K.net
何でそんなにロシアを信用できるんだよ
所詮利権屋だな佐藤も

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:12.48 ID:ARKKQ/wd.net
彦摩呂、露情勢にも詳しいな(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:13.68 ID:HMB2phSy.net
>>104
でもトランプ政権の下で米ロ関係は回復するだろうしそこに中国も加わったら
孤立するのは…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:22.87 ID:e5qo/vH7.net
優はかりゆしが正装なんだよ
基本がねずみ色のトレーナーなんだから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:33.85 ID:dlNla3Nv.net
希望的観測過ぎだろ……

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:37.47 ID:o1/Pgcgu.net
まるでロシアが何か譲歩したような口ぶりだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:42.42 ID:jBDBv5yu.net
 ゲンダイと逆のこというまさる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:44.86 ID:xtJlN8BN.net
それって実効支配する側に圧倒的有利なんじゃないの佐藤

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:46.82 ID:QIVNpe6I.net
よーーーーーーーーーーくw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:53.28 ID:k48yVHjR.net
よーーーーーく

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:13:57.33 ID:B13n9N+6.net
第一歩だってよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:05.37 ID:HMB2phSy.net
いいかげんさすがのおまいらもう安倍支持しないだろ?
やっっと目が覚めたか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:11.21 ID:I/Cde+xz.net
宗男は俺はいっさい信じない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:12.09 ID:/nMSiCcg.net
なんだこいつ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:16.22 ID:0RBVL8PD.net
まぁそうなら良いんやけどねー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:21.89 ID:dlNla3Nv.net
手紙なんかプーチンに通用するわけないだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:24.19 ID:hpsyM/Zg.net
優は肥えすぎてスーツが着れなくなったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:24.92 ID:iKRz/vQY.net
お手紙

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:25.17 ID:V0hd8jAr.net
午前は文化放送出てたなこの二人

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:30.98 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) プーチンのチンチン見て弱みを握るとか、温泉外交っはしてへんのか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:33.34 ID:D/UPyglm.net
二人で青葉城恋唄カバーせえや
さとう宗男

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:40.17 ID:G17etL2H.net
妄想やんけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:44.59 ID:2xl7xucz.net
甘すぎるわwww 

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:51.62 ID:nry97F8O.net
そんな細かいことロシア人が考えるとは思えないけどww

パワーバランスが殆んどでしょww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:53.06 ID:tzRFk9GH.net
宗男おとなしいw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:57.99 ID:GbEI13kI.net
>>109
見解の相違(・ω・)
みんなで盛り上げていこう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:59.13 ID:pN5dAy/2.net
反町うざいな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:59.62 ID:0RBVL8PD.net
ここで安倍がやめたらまた1からやで

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:02.37 ID:LU7rVia1.net
日露平和条約を今回は結んでない
まだ領土問題を解決させてないんだよ
経済協力先行は新たなアプローチ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:06.15 ID:eQE/E06Z.net
佐藤こんなに肥えてたっけ…?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:08.77 ID:iN663Loa.net
伊藤克信にも似てる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:17.73 ID:k48yVHjR.net
ミニにタコ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:21.40 ID:jBDBv5yu.net
 さすが優。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:22.84 ID:mUJ59RdJ.net
ミニにタコ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:33.33 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 外務省がアホやからちゃーうんけ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:39.12 ID:HMB2phSy.net
>>145
ロシアの主権の下でな
取り返しのつかない約束してくれちゃったよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:41.44 ID:B13n9N+6.net
何言ってんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:42.74 ID:I/Cde+xz.net
宗男は童話利権やアイヌ利権まで首突っ込んでる
こいつだけは最低な野郎だ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:50.51 ID:tzRFk9GH.net
ほー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:51.67 ID:C21f7sGy.net
小野寺あたりも呼んで欲しかったなー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:15:57.34 ID:xkOFOu3K.net
ミニにタコいまだに言われるのかよw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:02.29 ID:xjyNUC4t.net
佐藤優、鋭い分析だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:16.54 ID:qT1A4ViG.net
外交専門家?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:17.91 ID:xtJlN8BN.net
僕のような外交専門家!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:18.83 ID:e5qo/vH7.net
佐藤の話はだいたい同意
手紙はちょっとアレだけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:19.43 ID:xjyNUC4t.net
二階さんもワザと言ってるのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:19.45 ID:rkFxOkOc.net
ロシア側からしたらこんな大勝利したんだから何を譲歩する必要があるんだ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:20.15 ID:k48yVHjR.net
2F(´・ω・`)ショボーン

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:26.10 ID:nfjoedf7.net
二階じゃダメね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:33.92 ID:0RBVL8PD.net
まぁ佐藤さんもあっちいったりこっちいったりやから眉唾なんよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:37.05 ID:xNIjBIX8.net
何かあると見せかけて何もないという北朝鮮の例もあるからな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:37.92 ID:rkFxOkOc.net
妄想に逃げ込んでんな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:42.39 ID:jBDBv5yu.net
 体型は彦摩呂だな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:46.67 ID:9HmQVhJz.net
二階は無能

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:16:48.76 ID:ubhhQY0T.net
>>99
こいつは、何か武道やってたの?>肉

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:05.41 ID:qT1A4ViG.net
>>154
娘の選挙優先だろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:08.07 ID:/nMSiCcg.net
こいつMMRのキバヤシ並のこじつけしてくるな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:09.26 ID:xkOFOu3K.net
全部憶測やんw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:13.28 ID:iN663Loa.net
ムネオはなんで蛍光グリーンのネクタイなんだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:15.10 ID:2rxruxT7.net
そもそも今回一部でも帰ってくると思ってる人なんているのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:17.57 ID:e5qo/vH7.net
二階はだって中国派だもの

178 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:17:23.13 ID:rch7es5W.net
今回ばかりは二階は正論だろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:23.72 ID:qOtz2boi.net
佐藤優は写真とラジオでしか知らなかったけど映像を今日初めて見た。
すごい肥満児だったんだな。
元々好きではなかったがなんだかなあ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:24.43 ID:Qx7C12VJ.net
スゲーデブになってる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:26.66 ID:nry97F8O.net
ただ、北方領土に観光旅行に行けるくらいだろwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:29.91 ID:hpsyM/Zg.net
まあ、何にせよ二階がなんであんな発言するのか意図がよく分からんな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:30.10 ID:2xl7xucz.net
佐藤優「2Fは無能」

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:37.26 ID:xjyNUC4t.net
佐藤優と鈴木宗男と森喜朗がいれば
ぜーんぜん進展してたよな

小泉が、田中真紀子を選んで、ムネを切ったからな
判断謝りだわな小泉

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:42.37 ID:TXv4//Xs.net
なんでこのDBだけ普段着なんだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:42.71 ID:o1/Pgcgu.net
 島民からの手紙
       
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   早く出てって!     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:48.72 ID:lyustgvs.net
佐藤も鈴木と組むと
下卑たノンキャリアに戻る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:53.58 ID:GbEI13kI.net
官邸に2人が入るときの銃持った隊列かこよかった
さっき写真で見た(・ω・)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:54.34 ID:2oQI2ye/.net
ヨイショ側だけじゃ面白くねーな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:55.35 ID:+fCOrBzm.net
見る価値や聞く価値もないわこの二人の妄想わ…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:58.04 ID:lAxof7kR.net
2Fに変に情報与えるとペラペラ喋るしね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:17:59.63 ID:HMB2phSy.net
>>177
中国との太いパイプがあるってことじゃないの?
安倍政権で冷え切った日中関係改善できそうだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:12.89 ID:0RBVL8PD.net
>>176
2島帰ってくると煽った部分はある>政府ではないが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:15.67 ID:tzRFk9GH.net
ww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:17.18 ID:C21f7sGy.net
www

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:24.32 ID:clZmU+60.net
佐藤のファッション見ただけで
トリックスターなのがようわかるだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:28.35 ID:p37dhitK.net
>>175
新党大地のイメージカラーでしょ

198 : 【沖縄電 - %】 :2016/12/16(金) 20:18:30.70 ID:IhMsG2Ep.net
中村逸郎せんせいの言い分が正しかったのかな?(´・ω・)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:31.17 ID:Ha4uyljE.net
北海道の経済圏に巻き込んでしまえば、島は帰ってくる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:37.35 ID:H57YtvBc.net
銃で打たれれば良かったのに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:43.53 ID:IPj8sxqJ.net
佐藤さん顔にクツズミぬったら、エデーマーフィ「王子ニューヨークに行く」の王子の
親父さんそっくり。ムネオさんはますます子なき爺になってるな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:44.86 ID:iN663Loa.net
>>197
なるほど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:47.41 ID:wPpOR+bu.net
会長は四島返還だぞムネオの嘘つきw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:48.08 ID:qT1A4ViG.net
体重計持ってきて反町と勝負しろよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:48.17 ID:OvCBUiW0.net
安倍政権は1年以内に倒れるよ。
どんなに経済界やメディアが擁護しても、国民が絶対に許さないもの。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:56.40 ID:e5qo/vH7.net
>>192
どう見てもそんな兆しは見えないけどもw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:57.31 ID:D/UPyglm.net
頭お花畑やな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:18:57.57 ID:ZjCKsYp5.net
プライムニュースって結構みんな見てるんだね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:02.07 ID:dlNla3Nv.net
少なくとも今回で4島返還は永久に消えたわけだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:04.12 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) キンタマ握るのがケースオフィサーやで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:10.06 ID:pN5dAy/2.net
佐藤2年くらい前に偶然見かけたけどそのときから20kgくらいは太ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:12.57 ID:tSA3P1eG.net
松村アナがめずらしく食いついてる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:15.48 ID:yZdeoCvx.net
相変わらず胡散くせえっw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:18.53 ID:vWgfVuWY.net
佐藤がいると宗男が借りてきた猫になるのが面白いw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:19.87 ID:f3zWTLjy.net
>>199
北海道ごと取られたりして

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:20.94 ID:sk9ujUfU.net
>>192
あなたは本当に愛国者ですね
中国のどのあたりのご出身ですか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:30.62 ID:ZjCKsYp5.net
二階なんて韓国しか見てないから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:31.02 ID:jBDBv5yu.net
 優も収監の時期以外は大卒後太り続けてるんだろうな。体にきいつけろや。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:36.96 ID:MleMstY7.net
北方領土は飯の種

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:43.10 ID:HMB2phSy.net
>>205
まさか北方領土問題が致命傷になるとはねえ
高い支持率で油断してたね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:45.35 ID:9HmQVhJz.net
ははぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:49.68 ID:tSA3P1eG.net
http://cgi.geocities.jp/routebbc/members/03sorimachi.php
反町 理(そりまち おさむ)
身長・体重
178cm・100kg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:51.34 ID:JHsB4I8I.net
希望的観測

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:52.72 ID:tzRFk9GH.net
喋った

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:56.91 ID:e5qo/vH7.net
胡散臭いけど、言ってることは理解できるよ今日のは
ただ、手紙を推すのは鈴木を盛り上げたいだけなのよね、こういうのがいらんのよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:01.47 ID:QIVNpe6I.net
これ、ロシア大使館も録画してるだろ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:01.88 ID:xjyNUC4t.net
陣内は、未央さん降ったんだよな

228 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:20:03.26 ID:rch7es5W.net
Сочи станет городом-побратимом японского Нагато
ソチは長門市と姉妹都市になる
https://ria.ru/society/20161216/1483796022.html

ゲリゾーアホ過ぎwwwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:03.51 ID:eTjQBbyi.net
>>184
真紀子は外に置くより取り込んで外務省ぶつけてうまく潰した感じじゃね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:11.37 ID:oAv4V6uA.net
>>205
おまえの願望を言われてもな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:11.50 ID:xtJlN8BN.net
外交専門家ってのはストーリー仕立てるのがお仕事なんか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:14.23 ID:nry97F8O.net
ロシア人ってそんなに頭良いかwww

考えすぎだろデブw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:15.49 ID:nfjoedf7.net
ロシア語で書いてあったらしいな、手紙。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:15.62 ID:G17etL2H.net
推測ばっか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:21.29 ID:lAxof7kR.net
前回の出演で、2島以上、2島+2以下って言ってたけど何も言及なかったね。
フックかかった云々が本当かどうか・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:24.35 ID:9EnShdOW.net
>>205
そして憲法改正して武力奪還ですね分かります

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:26.55 ID:e2VFTq+t.net
このスレ工作多すぎて草

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:27.47 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) ムネオハウスはちっとも成果出してへんがな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:41.69 ID:9j3JJb4t.net
佐藤さんはまだヘビー層化なのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:50.13 ID:HMB2phSy.net
>>206
中国との関係を改善させないと日本はマジでやばいぞ
トランプが大統領になったら日本はアメリカからも見捨てられるし
>>216
まだ安倍信じてるの?^^;

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:20:52.59 ID:ub6YIGG3.net
事実かはわからんが推測として面白いな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:04.93 ID:V0hd8jAr.net
音声ないとひきこもりニートのデブ息子と高齢の親父みたいに見えるな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:06.32 ID:40jNmU3C.net
もうみんな深読みしすぎて参るな(´・ω・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:07.57 ID:ZjCKsYp5.net
深層ニュースが3時間。BS日テレも捨てがたい。ただなぜかBS日テレは関係のないバ韓国人が出てるが。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:24.04 ID:xjyNUC4t.net
手紙に島返せ!とは普通書かないよな
墓参りだけでもさせてくれ、、、
って書くよ普通

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:34.77 ID:JRNylWPn.net
3000億はよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:44.63 ID:tzRFk9GH.net
二人の話のほうが面白いから早くまとめて

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:45.58 ID:clZmU+60.net
表に絶対出ないことばかり根拠にしてる
説得力はあっても
永遠に正当化できる
佐藤のトリックはシンプル

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:51.15 ID:v1JgPyGw.net
縦読みとかしてたりして

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:55.15 ID:jBDBv5yu.net
 佐藤は140キロあるかもな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:56.54 ID:B13n9N+6.net
深読みし過ぎだろ
島は戻らず金を取られた事実を受け入れろよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:57.18 ID:qT1A4ViG.net
>>244
裏は録画してるよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:21:59.44 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 深読み以前にはっきりしてんのは、北方領土はちっとも帰ってこんゆーこっちゃ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:02.72 ID:97alvP2K.net
>>241
TV版ムーと思ってみる分にはおもしろいよなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:05.78 ID:dlNla3Nv.net
ほんと憶測ばっかりだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:08.75 ID:G17etL2H.net
BS日テレでもやってるやん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:08.83 ID:QIVNpe6I.net
>>241
だね 本当のところは外交機密だろうし、でも、それを推測するのはいいよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:09.49 ID:GbEI13kI.net
プライムのパネルとか全部保管してるんかな
視聴者プレゼントしてくれないかな
この握手のパネルほしい(・ω・)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:10.91 ID:W8orG94c.net
日本がほしいのは漁業権だぞ。
土地は二の次。
だから、今回の会談はまず成功だったと見るのが妥当。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:11.13 ID:rkFxOkOc.net
>>228
完全に馬鹿にされてるなこれ
腹立つわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:21.00 ID:KGhUCTNv.net
まあこれは正しい
領土が遠景に遠のいた時に、
領土は帰ってくるんだよね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:36.03 ID:HMB2phSy.net
慰安婦問題で土下座→10億円支払い
拉致問題→何も進展してない
北方領土→ロシアの主権を容認

売国奴の極みだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:42.20 ID:cY2heO4y.net
とりあえず歯舞だけ返してくれよ
唯一無人島だし
2島先行もムズイなら1島先行でもいいだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:53.07 ID:qT1A4ViG.net
>>254
なる程

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:22:58.88 ID:xjyNUC4t.net
>>229
しかし、ムネオハウスも島返還への布石
バカ真紀子が日露関係めちゃくちゃにした

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:04.49 ID:sk9ujUfU.net
>>240
自分に批判的=安倍信者
ほんと単細胞っすなぁ
だから日本が戦争責任を認めたら日中間の諍いはなくなるとか言っちゃうのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:06.16 ID:e5qo/vH7.net
>>240
お前が突然中国と関係改善できそうとか言うから、そんな兆しはないと言ったまでだが

268 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:23:07.54 ID:rch7es5W.net
Депутат: российско-японские проекты на Курилах должна курировать Россия
国会議員:千島列島での露日共同事業はロシアの主導で行う必要がある
https://ria.ru/economy/20161216/1483788888.html

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:28.38 ID:2oQI2ye/.net
塩試合や塩料理を自称通が無理くり評価してる感

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:30.88 ID:pN5dAy/2.net
遮ったw
延々と喋り続けそうだからね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:36.59 ID:jBDBv5yu.net
 今回は千島樺太交換条約(1875)と似てるかもね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:46.64 ID:2xl7xucz.net
反町イライラw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:50.51 ID:QIVNpe6I.net
ハイ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:50.97 ID:xtJlN8BN.net
ソリも痺れ切らした

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:56.08 ID:PWbvFGJF.net
佐藤さんにスタイリストつけてあげて

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:23:58.33 ID:JRNylWPn.net
>>259
工作員乙www

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:02.12 ID:KGhUCTNv.net
トランプが反中的になったら
日中改善だろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:03.84 ID:bFqQ2ENG.net
なげーよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:09.86 ID:xjyNUC4t.net
とりあえず、川奈会談は無かったことにされたのか?!....

エリツィンさえ生きていれば...

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:14.21 ID:BrotMv3F.net
いいかげんに黙らうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:23.32 ID:aXsaW75A.net
不可侵条約破棄されるなよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:25.93 ID:dlNla3Nv.net
>>269 うまい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:27.05 ID:QIVNpe6I.net
関東軍が攻めてこないのを確認するのと同じか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:27.18 ID:xQfZRNh4.net
>>263
そうやって妥協した結果が今だ
2島先行とかふざけてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:28.08 ID:V0hd8jAr.net
細ハゲの話をデブハゲが遮る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:28.29 ID:B13n9N+6.net
なげーよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:34.13 ID:9HmQVhJz.net
わかりやすく説明できてないやん!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:34.94 ID:tzRFk9GH.net
はよ宗男と優の話がききたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:35.62 ID:MleMstY7.net
ダラダラしゃべるな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:47.49 ID:nTZVhGBH.net
ムネオ、今日は戦友と講釈垂れず心友の誕生会に行かんでエエのか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:24:57.89 ID:LJsKWZTn.net
ふんふん 生意気なキャスターだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:00.93 ID:qT1A4ViG.net
内容が分からない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:19.26 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) そもそも北方領土のどこに民間が投資すんねん?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:21.01 ID:RD+vP1XF.net
島を匂わせないで平和条約までもっていくのが肝なんだろ。。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:24.76 ID:2xl7xucz.net
金BBAみたいだな、このおっさん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:25.14 ID:lyustgvs.net
結局なーーーんにも言ってない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:26.77 ID:wPpOR+bu.net
>>265
ハウスは拿捕された日本人用に使われて役にたってるなw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:29.23 ID:e5qo/vH7.net
>>266
何かと白か黒かで分けたがるんだよね
理解が及ばないんだと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:31.93 ID:pN5dAy/2.net
長かった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:33.36 ID:jBDBv5yu.net
 まさるも着る服なくなったのかな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:47.05 ID:H57YtvBc.net
わろてるなミオパン

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:51.35 ID:tzRFk9GH.net
ほー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:52.14 ID:LJsKWZTn.net
佐藤って逮捕された人か

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:52.80 ID:rkFxOkOc.net
>>259
仮に政府の目論見がこれだとしたら更に頭が悪いな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:54.82 ID:sN69WpcN.net
・・・?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:25:59.23 ID:GbEI13kI.net
月が綺麗ですね(・ω・)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:00.41 ID:xjyNUC4t.net
>>292
外交とは独立変数の多い多次元方程式を解くようなものだと言っている

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:10.73 ID:4QVK947g.net
黙って唇を奪う・・・(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:12.39 ID:a41VWqZM.net
佐藤は薬をやってる妄想ASKAと同じだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:13.95 ID:HMB2phSy.net
>>266
>>267
真珠湾にいって誤ったんだから当選南京と重慶で土下座するんでしょ?
そうでないと筋が通らない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:15.39 ID:clZmU+60.net
佐藤は宗教家の話法

さすが神学部出身

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:18.58 ID:nry97F8O.net
こんな馬鹿が交渉役ならちょろいよなww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:43.81 ID:qEPAkpob.net
本音言いたいがお互い足を引っ張る勢力居るから言えないのが現状でしょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:44.33 ID:H57YtvBc.net
宗男すら聞いてないなもう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:44.56 ID:/nMSiCcg.net
信じるか信じないかはあなた次第です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:45.07 ID:oAv4V6uA.net
日本は、ガス以外のメリットはなに?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:48.02 ID:UtPW1ZRL.net
>>308
(´・ω・) 無言でいきなりしゃぶるみたいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:49.98 ID:PqDyhDYD.net
今日は松山千春の誕生日か(´・ω・`)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:50.01 ID:Ow9CkhyI.net
この声ラジオで聞いた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:26:54.84 ID:0RBVL8PD.net
プーチンが長門出るとき雪が降ってたねつまりそういうこと

321 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:26:54.94 ID:rch7es5W.net
Китай ждет решения территориального спора России и Японии путем диалога
中国は日露両国が対話を通じて領土問題解決することを待ち望んでいる
https://ria.ru/world/20161216/1483779338.html

尖閣諸島に関しても日本が無条件で譲歩しろアル

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:06.92 ID:k1LlJbdB.net
やっぱり仮にも古株の政治家が言うと説得力あるなあ
ニートでも言える意見を、なんとか評論家という肩書きがないと誰も聞いてくれないのと一緒で
だからシールズとかいうクソガキ面白かったのに帰ってこいよ玩具小僧。顔覚えてるぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:19.57 ID:C21f7sGy.net
ピロシキw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:20.11 ID:QIVNpe6I.net
アンパンとピロシキw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:23.46 ID:xjyNUC4t.net
経済活動だけさせられて
島返還されない可能性もあるな

とりあえず、平和条約締結されたら
歯舞色丹は返還する約束

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:25.66 ID:LqFG5S+t.net
ピロシキww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:26.01 ID:e5qo/vH7.net
>>310
まずまだ行ってないし、謝らないし。
もう少し勉強してから話しかけろ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:26.06 ID:tSA3P1eG.net
あんパンとピロシキw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:26.97 ID:tzRFk9GH.net
日本は領土でロシアはお金を言わずにてことか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:31.29 ID:97alvP2K.net
ピロシキぶら下げてるw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:32.24 ID:HMB2phSy.net
>>316
ロシアの機嫌損ねたら供給すぐ止められるけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:35.26 ID:oAv4V6uA.net
佐藤、その格好でいいのか?w

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:35.84 ID:dlNla3Nv.net
ファンタジーばっかり語ってるなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:36.17 ID:B13n9N+6.net
妄想がなげーぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:38.42 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) パルピロパルピロ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:41.09 ID:iKRz/vQY.net
>>306 アイラブユーの訳を明治の方はそう訳したんですな…
今の人には理解できまい…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:42.21 ID:/G59tGJf.net
ロシア人ってアンパン食べるかな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:43.28 ID:clZmU+60.net
津田と佐藤は食いすぎw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:44.11 ID:e2VFTq+t.net
>>307
独立してるわけがないしそんな事いってないから勝手に足さないように
独立と多次元は別の話だぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:48.87 ID:nry97F8O.net
領土返すなんて、ロシアにはデメリットしかないじゃんwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:49.52 ID:xtJlN8BN.net
互いにアンパンぶら下げあった恋愛?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:27:55.29 ID:sk9ujUfU.net
>>298
複雑な思考ができないからいくつか型を作ってそれに当てはめてるだけなんだろうなw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:00.19 ID:aXsaW75A.net
領土を守るには血を流せってことだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:04.67 ID:rkFxOkOc.net
ロシア側からしてみれば信頼関係なんてどうでもいいんだよ
安倍の馬鹿ぶりを踏まえたら最初から勝利してたようなもんだし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:12.97 ID:xNIjBIX8.net
>>312
ロシア語が上手いだけのホラッチョだからな 青山繁晴的な

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:13.84 ID:oAv4V6uA.net
>>331
止めれば金は入ってこないが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:16.23 ID:j4Q3G+JK.net
佐藤のシャツが気になって言葉が頭に入ってこないwwwwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:23.24 ID:PqDyhDYD.net
ロシア人はマヨラー(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:31.49 ID:xjyNUC4t.net
プーチンは、たしかに、地球規模で考えてる
世界唯一かもな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:32.74 ID:pN5dAy/2.net
今日の人選
ムネオが爽やかに見えるなw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:36.33 ID:wKUydgLR.net
デブの一般人がいる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:38.85 ID:jBDBv5yu.net
 佐藤優も上から第四ボタンから下ははち切れそうだ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:43.55 ID:qEPAkpob.net
ロシアの現状の立場を考えれば
はい返還どうぞとは言えない事情があるからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:28:58.19 ID:BrotMv3F.net
>>350
それだ!何かスッキリしなかったんだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:09.46 ID:4MpLQA/1.net
佐藤の話って、全面的に信じるか、全く信じないかのどちらかだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:13.28 ID:HMB2phSy.net
>>344
だね
四島一括返還の主張は絶対に曲げちゃいけないんだよ
それで交渉が決裂してもそれは日本としてはラインを守ったことになるんだから

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:14.10 ID:xjyNUC4t.net
日露が組んだら、北と南から中国を挟めるんだがな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:15.51 ID:GbEI13kI.net
>>335
ピロリ菌(・∀・)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:15.91 ID:KGhUCTNv.net
まあ日本の政治家はそういうの苦手なの多いからな
前は橋本あたりか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:20.81 ID:B13n9N+6.net
なんでデブは私服なの?
サイズがないんpか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:27.13 ID:e5qo/vH7.net
>>342
全くその通りだね。
そして自分と異なる意見は脊髄反射で全て敵w

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:27.15 ID:sk9ujUfU.net
>>327
この人昨日も日露交渉がテーマなのに延々と中国連呼してた人だよね
あまりにも特徴的過ぎてコテ付けてなくてもわかるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:36.53 ID:bFqQ2ENG.net
佐藤が着てるのは何シャツ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:44.57 ID:uz6ILitm.net
真相NEWSは司会がダメ。
やっぱり反町がいい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:45.13 ID:qEPAkpob.net
返還は段階を踏んでいかないと現状無理

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:48.07 ID:lAxof7kR.net
トランプ変数もあるし、シリアも片付きかけてるからね。西方面での憂いは減ってるね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:49.43 ID:JRNylWPn.net
三つのハゲ頭が気になって仕方がないのは俺だけか。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:52.16 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 欧州はエネルギーでロシアにキンタマ握られてるしな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:55.05 ID:QIVNpe6I.net
気取られないでって、バラしちゃだめじゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:55.78 ID:lXnnUHaS.net
フジの佐野瑞樹アナと佐藤にならんで座ってほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:29:57.65 ID:tzRFk9GH.net
第2ステージ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:02.13 ID:xjyNUC4t.net
>>356
え?四等返還なんて、無理だろ
日ソ共同宣言にすらないから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:02.33 ID:lyustgvs.net
キマシタ
「安倍さんは以外と
トランプさんと馬があうと思いますよ」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:03.42 ID:e5qo/vH7.net
>>362
そうか、一種の荒らしなのかな
以後スルーするわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:08.07 ID:HMB2phSy.net
>>346
別にほかにかってくれる国はいくらでもあるし
アジアで日本だけが経済大国という時代はとうの昔に終わってるんだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:08.21 ID:qT1A4ViG.net
ステージが上がった!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:10.03 ID:PqDyhDYD.net
優の服はじけそうだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:11.38 ID:H57YtvBc.net
ステージw
もう島は諦めろw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:14.81 ID:clZmU+60.net
目は泳いでる
丸首かっこわるい
なんだその中途半端なウエスタンシャツは

集中できないだろ

狙ってるだろw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:24.49 ID:N7P/JSEV.net
彦摩呂が先か佐藤優が先か

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:31.29 ID:qEPAkpob.net
アメリカも持ってないシリア情報をかなり聞き込んだと佐藤が言ってたなラジオで

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:44.64 ID:lXnnUHaS.net
>>368
欧州を女に喩えるとどこを握られることになるんだろ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:49.74 ID:GbEI13kI.net
>>336
あ、レスくれる人がいて嬉しい
夏目漱石がそう言ったみたい
他にもいろいろあるみたいだよ(・∀・)/

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:56.92 ID:KGhUCTNv.net
そもそも四島一括なんて東京宣言でおろしてるし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:30:57.64 ID:xNIjBIX8.net
俺もパイプラインに一枚噛んでひと儲けしたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:05.50 ID:xjyNUC4t.net
そうだよ、日本は律儀に、国際条約守るなよw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:07.45 ID:9HmQVhJz.net
いったい何ンプなんだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:08.36 ID:iKRz/vQY.net
アメリカがジャイアンだから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:12.40 ID:aXsaW75A.net
>>368
ガスは大事だね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:14.81 ID:hpsyM/Zg.net
>>357
しかし、ロシアを心底信用することはできないからなあ、平気で裏切るから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:20.45 ID:rkFxOkOc.net
安倍は今回のはEUとの関係も面倒な事になるとは思ってなかったのかね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:25.94 ID:HMB2phSy.net
>>372
領土問題ってのはこちらが譲歩すれば相手は一歩踏み込んでくる
それに日ロの問題だけでなく竹島や尖閣の問題にも影響してくる
「ロシアに譲歩したんだから俺ら(中韓)にも譲れよ」って

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:30.30 ID:xjyNUC4t.net
だいたい、日本はクリミア関係ないわ
制裁解除だな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:37.18 ID:tzRFk9GH.net
おもしれー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:40.30 ID:IPj8sxqJ.net
日テレはMCがさばけるレベルの人しか呼んでないの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:46.82 ID:PqDyhDYD.net
ロシアは火事場泥棒だけどな(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:48.49 ID:QIVNpe6I.net
首謀者w

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:31:58.93 ID:HBkR3CUG.net
ロシアとの部分的TPPで解決するのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:04.88 ID:JGcF8oPX.net
服は借りたら良いのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:06.73 ID:k48yVHjR.net
手紙作戦

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:15.53 ID:qEPAkpob.net
>>390
プーチンにも反対派がいるから
一筋縄ではいかないのは事実

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:20.80 ID:lXnnUHaS.net
最初から全千島&南樺太返還ガーを言っておけば4島で妥協させる道も開けたのに

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:21.51 ID:2xl7xucz.net
リップサービスだと何故気が付かない...

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:21.87 ID:xj/Ocva7.net
元島民の自由往来のために3千億バラ撒いたのか(失笑)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:25.94 ID:LqFG5S+t.net
やっぱ手紙書かせたのムネオだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:27.56 ID:HMB2phSy.net
>>391
こういうときこそ欧米と歩調を合わせるべきなのに
安倍ってのはとてつもない外交音痴だね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:27.98 ID:KGhUCTNv.net
そもそも露中も国境で譲歩してるし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:33.01 ID:UtPW1ZRL.net
>>382
(´・ω・) 膣に指入れられてるんやろな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:35.71 ID:iN663Loa.net
ぷーちんはてがみでだめーじをうけた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:38.29 ID:sQsQAtmx.net
佐藤の服はどこで売ってるんだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:45.06 ID:rkFxOkOc.net
外交に人情がなんたらを持ち込む宗男はボンクラ
宗男はプーチンが外交にそういうのを持ち込まない人間だということを知らないんだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:53.11 ID:LU7rVia1.net
平和条約締結後に返還する約束したのは歯舞色丹
国後択捉は戦争して取り返すしかない
ロシアは戦争で取った取られたのほうが納得する民族

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:55.52 ID:xjyNUC4t.net
わかった 一通ロシア語の手紙あったが
あれが日本政府の意思だな
スパイ映画みてるようだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:32:57.17 ID:qEPAkpob.net
>>402
その最初が何時の時代なのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:00.21 ID:PqDyhDYD.net
>>410
サカゼンとかじゃね?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:18.92 ID:jBDBv5yu.net
 宗男のYシャツにはカフスボタンが。一方反町は年がら年中半袖。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:19.57 ID:kwy+PEEZ.net
ムネオハウスは信用できますのん?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:23.52 ID:xNIjBIX8.net
ムネオみたいな悪いこともやる奴でないと何も動かないんだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:26.95 ID:tzRFk9GH.net
KGBなのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:29.69 ID:1RTdrRcc.net
ムネオはなんだかんだいって力あるよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:33.80 ID:lXnnUHaS.net
>>408
欧州がもし淫乱女だったら脅迫にならないなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:34.51 ID:GbEI13kI.net
プーチンが会見でダレスに触れたんでしょ
その辺詳しくやろうよ
みんなで考えたい(・ω・)
ファンタジー佐藤よりいいやん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:43.55 ID:xtJlN8BN.net
手紙作戦ってそんな重要だったの?
これが重要になっちゃうくらい手札の無い交渉だったってこと?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:51.05 ID:qT1A4ViG.net
>>410
力士専門店かな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:51.51 ID:4MpLQA/1.net
この佐藤の俺は何でも知ってるという話し方に拒否反応が起こる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:33:56.90 ID:HMB2phSy.net
>>412
※日本は敗戦国です

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:07.17 ID:clZmU+60.net
拘置所リバウンド遅すぎだろ
優w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:09.99 ID:JGcF8oPX.net
民間企業がやるのは利益が出るからなんだろ
現地相手は競争力が弱そうだし
プラントみたいな大規模なのは没収されるリスクも有るけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:11.27 ID:G17etL2H.net
もっと言っちゃう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:13.70 ID:xjyNUC4t.net
佐藤優さんの本面白いよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:25.35 ID:KGhUCTNv.net
森喜朗路線にある程度戻ったということ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:25.66 ID:qEPAkpob.net
スパイがわんさかいるからロシアの法律でと言われてるな
そこがネック

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:27.93 ID:iKRz/vQY.net
>>408 指ではキンタマ握られている程の恐怖心は有るのかな…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:32.77 ID:2C/qjhr9.net
そういや、昨日のホテルでのロシア側の通訳官の
日本語レベルの低さに慄然としたなあ。

あんな日本語学科の大学生レベルしかいないんじゃ、まともに通訳できねえ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:50.77 ID:HMB2phSy.net
>>431
それはロシアの主権の下でという条件だったのかい?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:34:50.84 ID:TKxLAkD6.net
元島民てやめろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:01.49 ID:e5qo/vH7.net
>>423
実は鈴木がやったんだぞというアピール
単にそれだけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:05.33 ID:4MpLQA/1.net
ならないよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:10.91 ID:aXsaW75A.net
いわゆる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:11.83 ID:tzRFk9GH.net
ムネオハウスきたー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:12.42 ID:LU7rVia1.net
>>426
だからなに?w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:12.87 ID:kwy+PEEZ.net
ムネオハウスきたw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:16.96 ID:QIVNpe6I.net
発電機生きてるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:20.94 ID:1RTdrRcc.net
>>434
今日のNHKもひどいなんてもんじゃなかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:21.86 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 出たムネオハウス礼賛w

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:27.68 ID:KMN5KnQJ.net
別に島には行きたくない。
海がほしい。資源が有るならそれも欲しい。
軍を置いてほしくない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:31.30 ID:k48yVHjR.net
いわゆるムネオハウス

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:32.83 ID:uKd+JFq7.net
宗雄ニヤニヤ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:33.26 ID:0RBVL8PD.net
あーあホントそうなったらいいよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:38.22 ID:/9cjc4He.net
オイオイ
ロシア人の愛国心は凄いゾ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:40.61 ID:4QVK947g.net
クリミアの二の舞だよ
島のロシア人が独立してロシアに正式に編入されて終わり

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:42.99 ID:LQB+9/W6.net
それは無理だろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:44.70 ID:xjyNUC4t.net
ほんと、ムネオハウスさえあればな
小泉とバカ田中真紀子がめちゃくちゃにしたからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:46.42 ID:lXnnUHaS.net
千島列島は終わりなき闘争だな
ロシアが崩壊するまでの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:47.04 ID:W8orG94c.net
ロシアを過度に信用するのは危険。
ただ、それ以上に信用できないのが支那という嘘つきヤクザ国家。
今回の会談を失敗だ、失敗だとほざいてるのは、日本とロシアが接近することを面白く思っていない支那チョン連中だよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:49.20 ID:wPpOR+bu.net
ムネオハウスは拿捕した日本人用

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:49.71 ID:tSA3P1eG.net
はぁ?ww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:35:54.70 ID:qEPAkpob.net
>>426
そう
最初の前提が多くの日本人は間違ってるよな
敗戦国は戦勝国に領土取られるのが常
法律上とか理屈なんてそこには無い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:02.08 ID:JGcF8oPX.net
文化のアメリカ化みたいなもんか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:07.03 ID:D/UPyglm.net
お花畑にチョウチョ飛んでるな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:12.34 ID:rkFxOkOc.net
誰が考えても手放すわけ無いと思うわ
島の価値が高まってるのにどうして日本に返還したいという考えになるんだと

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:12.85 ID:C7rUwAzG.net
この人達の言うとおりやったらケツの毛までむしられそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:20.15 ID:CrgXepLK.net
甘い事言ってるな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:21.87 ID:+wGUoAmP.net
買収w

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:24.74 ID:ARKKQ/wd.net
梅干し口に含んでるみたいな表情

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:25.98 ID:2xl7xucz.net
※国民の税金で老眼鏡を購入しました

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:27.96 ID:97alvP2K.net
現島民を在日ロシア人として在日特権あげればいいんじゃね?
もうすでにシステムが運営してるじゃん(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:33.48 ID:xj/Ocva7.net
ドあってないぞボケって殴ってやったらええ話やのに

469 :湯葉:2016/12/16(金) 20:36:35.96 ID:i5o8pis2.net
優ってなんでテレビ出てるの?
俺はバイトで苦労してるのに俺より金もらってるだろ。ゆるせねえ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:36.20 ID:eTjQBbyi.net
この台本はヒドイw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:36.42 ID:sk9ujUfU.net
もうなんだこの話w

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:38.88 ID:hpsyM/Zg.net
何の話してるんだ、優w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:40.51 ID:HMB2phSy.net
>>441
おまえが力で取り戻せなんて寝言語ってるから
世界相手に戦争して戦後秩序覆す覚悟があるのかってこときいたんだよ
いわせんな恥ずかしい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:41.02 ID:0RBVL8PD.net
よし老眼鏡送ろうぜ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:45.59 ID:tzRFk9GH.net
なるほど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:46.76 ID:G17etL2H.net
作家だけあってめっちゃストーリーテラーだなwww話し半分で聞いとけw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:53.18 ID:TEjo9nyX.net
本当の事言ってるのか?

478 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:36:54.70 ID:rch7es5W.net
>>450
地域によりけりだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:36:58.60 ID:1RTdrRcc.net
まず自由往来だけは叶えてやれよ
いい絵面が撮れるし、プーも株をあげんでしょうよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:00.66 ID:clZmU+60.net
妄想性人格障害
佐藤優

小説家に専念しろ

現実社会は無理だよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:10.85 ID:B13n9N+6.net
酷い話だった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:14.59 ID:QIVNpe6I.net
沖縄返還は? アメリカのほうが大国だったろ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:15.81 ID:lAxof7kR.net
プーチンへの手紙なんてもんじゃなかったねw > 老眼鏡ばあちゃん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:21.45 ID:e2VFTq+t.net
>>469
とりあえず最低ラインとしてお前ロシア語話せるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:22.51 ID:jBDBv5yu.net
 佐藤もここまでいうと詐欺師臭いな。信じて良いのかね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:26.57 ID:frSKZ1tw.net
アホみたいな内容の番組やな………

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:28.39 ID:/9cjc4He.net
佐藤っていい加減だよw
ロシア人の愛国心って、旧ソ連時代でも変わらない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:32.43 ID:JhHT1of6.net
胡散臭過ぎるwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:37.55 ID:rkFxOkOc.net
こいつらは純粋に売国奴だわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:41.87 ID:HBkR3CUG.net
老眼鏡じゃなくて賄賂だったんだろ
仲良くなりたい=お金

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:50.15 ID:4MpLQA/1.net
陰謀のセオリーという映画を思い出した

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:56.00 ID:H7mo/6bX.net
疑惑のデパートだっけ百貨店だっけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:59.00 ID:Qx7C12VJ.net
まあ沖縄で中国がやってるようなことをやれってことかな
土地をガンガン買ったりして

でも既に中国資本が入って北朝鮮の労働者が大勢居るっていうじゃないの

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:37:59.80 ID:CrgXepLK.net
レベル低くて話にならん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:00.55 ID:q4t1tGKL.net
ムネオちゃん紛らわしいバッチ付けてるなあ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:05.40 ID:JGcF8oPX.net
40年以上前の日本の機械が現役みたいだから、そんなのを直しながらも使ってるのかもな
共産圏はなんかそんな感じ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:09.69 ID:LqFG5S+t.net
流石にムネオはムネオハウスとは言いにくいかw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:09.71 ID:k48yVHjR.net
疑惑の総合商社(´・ω・`)ショボーン

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:12.75 ID:e5qo/vH7.net
あー佐藤もうよそでやってくれ

来年鈴木の公民権が戻るからって、鈴木アピールに時間を使うな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:17.90 ID:AT+yl/vP.net
言うなら沖縄に大量の中国人と中国資本が入ってきて
沖縄で中国がなくては生きていけないようになったらどうなるかって事を北方領土でやればいいってことだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:19.36 ID:xjyNUC4t.net
はあ、小泉首相からなんだよな
日露間が悪化したのは
小泉は、中国、韓国とも軋轢起こしたし

田中真紀子は、アメリカの大統領がアーリントン墓地の地下にいるとか、話したから
アメリカ2度と避難場所使えなくなったからな
そーとアメリカ激怒したわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:23.38 ID:qEPAkpob.net
基地があってスパイが沢山居る
そんなところを手放すと言う話が甘い
段階踏まないとまず無理

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:27.39 ID:oAv4V6uA.net
ムネオハウス

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:35.22 ID:xNIjBIX8.net
北朝鮮の人質も実力行使できないなら人道支援と称して金渡すしかないんだよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:38.28 ID:qT1A4ViG.net
詐欺師の話は面白い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:39.96 ID:4MpLQA/1.net
人選ミスだなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:46.42 ID:GbEI13kI.net
>>433
凄指技(・∀・)
精子タンクパンパン

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:47.24 ID:1RTdrRcc.net
佐藤某というのは全く逆の立場から論じろと言っても器用にこなすだろうなという軽薄さがある

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:51.09 ID:iKRz/vQY.net
北方四島沖に地震がおこり津波が…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:56.99 ID:CrgXepLK.net
まだ日テレの方がマシだわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:06.55 ID:xQfZRNh4.net
駄目だ、もうチャンネル変える

売国奴なんか見るに耐えん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:08.50 ID:JhHT1of6.net
世界遺産はまあそう思うわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:13.52 ID:1RTdrRcc.net
毎度のこと声がでかいw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:15.04 ID:LU7rVia1.net
>>473
力で取り戻せなんて言ってないぞ
国後択捉を取り戻すのは戦争しかないっていっただけだ
プーチンもポーツマス条約の話だして過去2回で引き分けって言ってたろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:16.96 ID:iN663Loa.net
>>505
ホラッチョがいい声で「そうですね」

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:19.08 ID:f3zWTLjy.net
まぁムネオがどうのがべつにしても
田中真紀子を外相にしたのは害でしかなかったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:22.77 ID:nTZVhGBH.net
そろそろリクエスト曲の時間だな。

ソリ「恋」を頼むわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:31.07 ID:clZmU+60.net
>>505
そういうことw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:31.65 ID:wPpOR+bu.net
で、何で返さないのw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:32.06 ID:xjyNUC4t.net
>>392
別問題

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:34.86 ID:k48yVHjR.net
はぼナントカ島には住人はいません

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:37.87 ID:rkFxOkOc.net
宗男はロシアの要望を口にしてるだけだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:39.83 ID:lAxof7kR.net
ムネオはもう過去の人なんだよね・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:56.47 ID:kwy+PEEZ.net
>>515
なんかワロタ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:06.13 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) シコタンをポルノ特区、歯舞をアニメ特区にするなら意味があるけどな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:06.96 ID:JGcF8oPX.net
択捉、国後とその他の小島との差が大きいんだよなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:14.74 ID:xjyNUC4t.net
小泉首相、まじ外交下手すぎた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:21.68 ID:tzRFk9GH.net
ほー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:25.85 ID:H57YtvBc.net
何でこんなに元気なんだこいつらw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:26.24 ID:qEPAkpob.net
>>510
三浦とかw
発狂馬韓国おばちゃんとかw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:26.98 ID:0RBVL8PD.net
ムネオは来春で選挙出れるようになるんやろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:45.94 ID:nry97F8O.net
まぁ、ロシア的には北海道占領しなかっただけでもありがたいと思えだろ

下手したら北海道は分断されてたかも

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:46.17 ID:oAv4V6uA.net
だから昔あった1島1兆円で4島4兆円返還をやりゃ良かったんだよw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:47.57 ID:pN5dAy/2.net
ウルップ島無人島なのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:49.60 ID:1RTdrRcc.net
>>529
稼ぎ時だから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:40:51.66 ID:2xl7xucz.net
日本は全然やってくれないんですっておかしいだろwww

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:02.24 ID:e2VFTq+t.net
まあ無理だろ
返すメリットがロシアにないもんな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:03.01 ID:tzRFk9GH.net
なんと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:05.22 ID:H57YtvBc.net
マジでどうでもいいんだよロシアなんて
経済優先なんだから中国が一番大事なんだよ
安倍政権がね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:05.62 ID:TKxLAkD6.net
佐藤はおかしいことを言っているという事を気づいてないのが面白い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:06.12 ID:QJiXTGPq.net
あまりの馬鹿さ加減に辟易するわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:07.73 ID:JRNylWPn.net
これが政府の隠蔽工作なら失笑もんだ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:12.75 ID:hpsyM/Zg.net
結局、カネの切れ目が縁の切れ目じゃないか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:23.77 ID:QIVNpe6I.net
>>531
もう10年経ったの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:26.51 ID:qEPAkpob.net
日テレのメンバー観たら
会談内容把握してる連中は一人も居ないだろうなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:29.99 ID:i6RwGrYA.net
いつもの論客に比べると話はわかりやすいが内容がないなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:32.64 ID:xjyNUC4t.net
あるな
歯舞色丹が過疎なのは
いずれ返還するからだな
佐藤優さんさすがだぜ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:40.52 ID:HMB2phSy.net
>>520
都合のいい解釈だねえ
例えば俺が韓国人なら今回の合意を見て
「日本はロシアには譲歩したのになぜ我々にの実効支配を認めないんだ?」
って思うよ
おまえも少しは客観的な視野を身につけた方が良い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:41.70 ID:1RTdrRcc.net
迫り来る顔面(佐藤)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:41.76 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) このプッシー プッシーいう歌は誰の歌?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:41.95 ID:4MpLQA/1.net
政治は結果なんだから100年後に締結するかどうかの平和条約の話の
妄想されてもしょうがない
世耕が最低2島返還と言ったんだから、領土問題に言及できなかったのは失敗だろ
何がフックだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:54.71 ID:sk9ujUfU.net
今日はもう適当に笑って聞き流す回だな
金BBAと古森のおっさんのプロレス回とどっちがマシか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:41:57.22 ID:clZmU+60.net
>>540
宗教向きってこと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:00.22 ID:B13n9N+6.net
デブ出禁にしろよ
小説で書け

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:10.12 ID:nTZVhGBH.net
裏では瑠璃瑠璃がトランプVS中国
今日ききたい話ではないな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:10.69 ID:jBDBv5yu.net
 佐藤は言い忘れてるが2002年ぴたっと日本からの支援が止まったのは
宗男が逮捕されたから。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:15.73 ID:xjyNUC4t.net
>>545
日テレは全てにおい憶測だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:16.52 ID:bFqQ2ENG.net
宗男はこの後日テレ行くのか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:17.19 ID:e5qo/vH7.net
これは番組スタッフの力量か、ソリの力量か

完全に鈴木の選挙活動に使われてる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:31.57 ID:qEPAkpob.net
しかし佐藤は太りすぎだろうw
高血圧で早死にしそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:45.10 ID:e2VFTq+t.net
>>547
いや過疎地域にインフラ投資なんかしないからだぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:49.34 ID:QIVNpe6I.net
>>556
あえて言ってないんだろw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:11.85 ID:PqDyhDYD.net
ムネオは飛行機で帰って千春の誕生日会じゃね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:34.44 ID:KGhUCTNv.net
>>548は客観的視野どころか、知識不足
そもそも中国とロシアがお互い譲歩して国境確定してる事実さえ知らないんだろうな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:34.73 ID:/G59tGJf.net
寒い(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:36.43 ID:1RTdrRcc.net
>>560
マツコ・デラックスみたいなスライム系の太り方だよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:37.72 ID:pN5dAy/2.net
白人コンプレックスCM

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:50.10 ID:97alvP2K.net
>>557
出演者全員に覇気がなくてわろたw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:43:52.37 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) そんなの日本酒ちゃうと思うで月桂冠

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:04.82 ID:hpsyM/Zg.net
阿比留!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:08.35 ID:W8orG94c.net
森総理の頃に針を戻して、次の布石を打ったという感じだな。

さて、吉と出るか凶と出るか・・・。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:11.41 ID:qEPAkpob.net
>>557
憶測の勘違いチャンが発狂して終わりだよなw
現場を分かってないメンバーがあーだコーダ言い合っても聞くだけ無駄

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:12.64 ID:AT+yl/vP.net
何も出さずに四島返せと言うのも問題だが何もせずに四島無理だと言うのも問題
やることやって平和条約を締結したら二つは返ってくるからそこまでは持っていく事を決めたということだろうな
政権が代わればどうなるかは知らんがそのリスクはどの国にもあることだしなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:12.83 ID:4MpLQA/1.net
>>563
宗男は松山千春と仲違いしたぞ
千春は政治にはもう関わらないって

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:16.67 ID:GbEI13kI.net
プーチンも日本語うまいって言ったんでしょ

会見きたこれ!(・ω・)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:22.86 ID:tzRFk9GH.net
質問なげーよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:24.63 ID:e5qo/vH7.net
阿比留きた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:25.92 ID:qOtz2boi.net
宗男はこの後日テレに移動だよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:30.21 ID:iN663Loa.net
>>563
そういえば今年千春の実家見てきた
でかい2枚看板にビックリ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:31.18 ID:PqDyhDYD.net
>>574
そうなのか

581 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:44:31.50 ID:rch7es5W.net
Сочи станет городом-побратимом японского Нагато
ソチは長門市と姉妹都市になる
https://ria.ru/society/20161216/1483796022.html

ゲリゾーアホ過ぎwwwww

Депутат: российско-японские проекты на Курилах должна курировать Россия
国会議員:千島列島での露日共同事業はロシアの主導で行う必要がある
https://ria.ru/economy/20161216/1483788888.html

売国奴ゲリゾー

Китай ждет решения территориального спора России и Японии путем диалога
中国は日露両国が対話を通じて領土問題解決することを待ち望んでいる
https://ria.ru/world/20161216/1483779338.html

尖閣諸島に関しても日本が無条件で譲歩しろアル

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:36.78 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) バカマスゴミは質問が多すぎるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:49.85 ID:xtJlN8BN.net
記者は質問するときは一回につき一つにしろよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:44:59.79 ID:sk9ujUfU.net
怒らせたなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:03.98 ID:GbEI13kI.net
>>575
間違えた
日本酒(・ω・)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:13.71 ID:0RBVL8PD.net
プーチンが一番饒舌になったところきたー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:19.41 ID:PqDyhDYD.net
同時通訳がどこもgdgdだったね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:20.56 ID:xjyNUC4t.net
プーチンさすが
頭いいな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:28.99 ID:KGhUCTNv.net
あっちで譲歩すると、こっちでも譲歩を強いられる、とっか言ってる馬鹿は本当にお話にならない
それなら、日本は中露に居丈高になってるはずだろうw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:29.70 ID:JGcF8oPX.net
土地問題は相手が諦めるか、経済的に弱るかしか無いんだよね
価値が低下して、もう良いかとなる迄
大きな2島は国防的にもそれが無さそうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:30.06 ID:tzRFk9GH.net
ロシア皇帝

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:31.29 ID:97alvP2K.net
1855年までロシアのものだったの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:36.16 ID:1RTdrRcc.net
萩原流行を思い出した

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:37.10 ID:qEPAkpob.net
>>582
それに時間を割いて答えてたプーチンは偉いと思ったわw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:49.37 ID:f3zWTLjy.net
ロシアだったらこの質問した記者は明日には「事故」に遭ってるだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:45:51.83 ID:0RBVL8PD.net
クレムリンでもプーチン怒らせたよね>tbs記者が

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:08.08 ID:1RTdrRcc.net
ムネオの顔

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:08.12 ID:H7mo/6bX.net
日本に開発させて中国に売るんだろ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:10.45 ID:xjyNUC4t.net
歴史の授業のようだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:16.04 ID:UtPW1ZRL.net
>>585
(´・ω・) もっと発酵進めて度数上げたらウォッカみたいなもんやしな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:18.68 ID:eTjQBbyi.net
険悪な共同会見

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:27.91 ID:HMB2phSy.net
>>582
欧米メディアならもっとキツい質問すると思うよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:34.08 ID:xjyNUC4t.net
すごいすごい
ちゃんと歴史知ってる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:35.04 ID:1RTdrRcc.net
アベちんがプンスコしてる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:35.49 ID:PWbvFGJF.net
プーチンも暗殺未遂されまくってたりするの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:35.97 ID:nTZVhGBH.net
>574
ムネオブログ見ると二日連チャンで千春コンサート足運んでる。片思い?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:36.46 ID:4MpLQA/1.net
それにしてもクリミアに対して日本が同意したってことがなんで話題にならない
対アメリカミサイル防衛にも容認したんだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:42.26 ID:0RBVL8PD.net
つまり戦争負けたんだから黙れ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:46:49.71 ID:tzRFk9GH.net
手紙きたー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:09.18 ID:qEPAkpob.net
ロシア側の質問がショボかったなw
情報の自由無い国はああなるのかと思った

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:12.09 ID:rD5cwQn0.net
日本が良く言う固有の領土とは明治時代以降の話

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:16.70 ID:xjyNUC4t.net
ピンポンか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:20.77 ID:/9cjc4He.net
>>592
ハッキリとは決まっていなかったってのが正解

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:25.58 ID:H7mo/6bX.net
プーチンは国外では飯食わないんだろ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:26.13 ID:2oQI2ye/.net
上手いなプーチン

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:27.66 ID:i6RwGrYA.net
つまり欲しけれれば戦争しろということか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:31.15 ID:JGcF8oPX.net
やっぱり資源、原油価格は下がった方が日本には得かな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:35.51 ID:1RTdrRcc.net
しっかしこいつは仕事ができるやっちゃなぁ
話が解りやすいわ
合ってるかは知らんけどw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:40.30 ID:UdfoULbK.net
プーチン怖い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:41.18 ID:JhHT1of6.net
なんかプーチンには全然勝てるきせんな・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:51.12 ID:xjyNUC4t.net
ダレスの恫喝まで知ってたのかww

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:52.80 ID:tzRFk9GH.net
アメリカか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:52.91 ID:HMB2phSy.net
>>607
外圧呼び込むならそれネタに使えるね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:54.04 ID:ww5k/VLm.net
これ質問した人プーチンの発言通訳されて聞いてるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:59.04 ID:GbEI13kI.net
ダレスきたこれ!
この流れか(・ω・)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:05.25 ID:1RTdrRcc.net
>>614
飯食ったし酒飲んでうまいと言ったらしいが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:07.82 ID:rkFxOkOc.net
プーチンは話の組み立て方うまいわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:14.01 ID:2xl7xucz.net
足元見られてますなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:15.43 ID:UtPW1ZRL.net
>>610
(´・ω・) 下手な報道するとポロニウムで消されるしなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:22.34 ID:DqmBLjW6.net
日本は潔く諦め論

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:27.46 ID:sN69WpcN.net
あの時日本は北方領土ではなく沖縄諸島を選択したと?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:27.76 ID:i6RwGrYA.net
ズバズバくるねw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:34.43 ID:sk9ujUfU.net
降伏勧告受け入れた後、調印までにボコボコにしてしまえば領土取っちゃえるもんなの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:35.38 ID:1RTdrRcc.net
プーチン先生のありがたいお言葉やで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:36.21 ID:rD5cwQn0.net
アベチン苦虫を噛んだ表情

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:37.16 ID:xjyNUC4t.net
アメリカもヤクザだよな
勝手にロシアと交渉したら
沖縄返さない!だもんなw


俺にはアメリカがヤクザにみえる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:37.91 ID:tzRFk9GH.net
おもしれー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:39.08 ID:JGcF8oPX.net
ぷ> プライムニュースも見ています!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:45.52 ID:97alvP2K.net
>>627
抑揚の付け方もさすがだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:54.22 ID:rkFxOkOc.net
安倍の頭の悪さが際立つな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:54.81 ID:xtJlN8BN.net
これが今回の訪日のメインイベントだったか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:57.28 ID:AT+yl/vP.net
ロシア本国でここまで言う機会がなかったと思ってしまう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:58.16 ID:1RTdrRcc.net
>>627
ほんとそれ
カリスマやな
恐ろしいわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:48:59.45 ID:G1NPIu6H.net
しっかりしてるね、プーチンさん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:01.72 ID:iN663Loa.net
ああロシア美人がいれば場が和むのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:06.12 ID:HMB2phSy.net
>>633
戦争ってのは勝ったものが正義なの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:07.90 ID:ULTamw58.net
日米安保の改定を求めてるな
当然だが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:08.42 ID:hpsyM/Zg.net
トランプはプーチンに全く敵わない気がするw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:08.93 ID:r/6+aoyW.net
BS日テレで宮家に三浦がフルボッコくらってる
レベル違うから仕方ないが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:09.36 ID:EXrZtMzS.net
格がちがう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:09.58 ID:nry97F8O.net
まぁ、港を事実上閉鎖してるのは日本だからな

平和条約を結ぶなwww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:11.71 ID:1RTdrRcc.net
カリスマっすわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:12.33 ID:H7mo/6bX.net
日本は将来北極航路通りたいからな
南シナ海があれだから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:21.60 ID:i6RwGrYA.net
まぁプーチンの歴史観は正しいと思うよどんな手段で手に入れたかは別にして

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:43.25 ID:2oQI2ye/.net
日本人が考慮に値すると感じる線引きを知ってる感じだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:44.36 ID:2xl7xucz.net
プーチン キレッキレやねw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:50.07 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) まずウクライナ問題での制裁を止めれゆうとんけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:50.31 ID:1RTdrRcc.net
ロシアも厳しい立場なんだよなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:51.64 ID:97alvP2K.net
これはプーチンに惚れるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:55.03 ID:tzRFk9GH.net
フック掛かってるじゃない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:49:56.43 ID:xjyNUC4t.net
ロシアにしたら、アメリカ軍が北上するのが怖いわけだ


それなら、日米同盟は、北方領土には機能しないと
宣言するべき

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:12.94 ID:OAVTD8pw.net
日米安保どうにかしないと返さねえってこと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:15.90 ID:G1NPIu6H.net
かつて歴史をここまで正解に演説できた政治家が居たであろうか
日本にも欲しいね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:19.47 ID:e2VFTq+t.net
>>648
その辺は問題ないと思うよ
トランプは討論会すべてヒラリーに惨敗したけど選挙では勝ったし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:24.96 ID:clZmU+60.net
プーチンが一枚上ってよくわかる
スピーチだな
負けたんだよ

だが0.5ミリだけ進んだ
難題に挑戦した
そこは評価する

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:33.36 ID:LQB+9/W6.net
ロシアの言い分も理解できるわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:37.10 ID:gxh9VASs.net
プーチンなんかやたらと説得力あるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:37.96 ID:zR/xB5o8.net
どんどん遠くなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:40.62 ID:xjyNUC4t.net
これはプーチン本気だわ
こんな熱弁なかなかみないぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:42.07 ID:eTjQBbyi.net
返ってきたら米軍基地作る可能性もあるとか余計なこと言えば、言い訳に使われるのは決まりきってた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:44.97 ID:1RTdrRcc.net
キレる男やわ
ソリwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:46.61 ID:PqDyhDYD.net
要約、金(´・ω・`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:47.76 ID:4MpLQA/1.net
でもプーチンの支持率って実際は2割なんでしょ
情報統制で8割だけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:50:57.81 ID:Zlw+oSkn.net
迫力があるなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:09.91 ID:2BvIfgN2.net
プーチンの方が一枚上手なのかしら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:20.48 ID:JGcF8oPX.net
熱いねぇw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:22.48 ID:1RTdrRcc.net
やばい
プーチンに一票入れるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:23.32 ID:rD5cwQn0.net
拍手

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:23.41 ID:jBDBv5yu.net
 プーチン教授。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:24.44 ID:2xl7xucz.net
8888888

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:26.01 ID:tzRFk9GH.net
宗男と優の話聞いたからわかる気がする

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:27.53 ID:JhHT1of6.net
思わず拍手w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:31.76 ID:pN5dAy/2.net
すばらしいスピーチじゃないか
率直に話してくれた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:32.66 ID:AT+yl/vP.net
この会見は日本人にとって有意義だったんじゃないか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:33.94 ID:qEPAkpob.net
プーチンはちゃんと誠実に答えてるな
誤訳多い通訳しか聴いてなかったからここでよく分かった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:40.03 ID:1RTdrRcc.net
>>667
カリスマ性ってやつだね
怖いよこれは

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:41.60 ID:sk9ujUfU.net
>>646
俺は降伏勧告受諾後の日本の法的立場について聞きたいんだが
そんな斜に構えた中学生みたいな回答要らんわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:51.81 ID:G1NPIu6H.net
こりゃ拍手だわ
素晴らしいわ
まず平和条約締結からだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:54.64 ID:ULTamw58.net
日本が何を得たかはまだわからんがここまでプーチン熱いのは珍しいな
有意義な会談ではあったんだろう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:57.19 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 食い逃げするのにうまいこと言いよんなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:57.68 ID:r/6+aoyW.net
プーチン言ってるとこも分かるんだよなぁ
4島返還したら安全保障上の脅威増すだけだからなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:57.90 ID:HMB2phSy.net
>>684
とてつもない馬鹿だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:58.10 ID:gxh9VASs.net
相手が丸め込まれるのがわかるわw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:02.22 ID:KMN5KnQJ.net
話上手いなー、すげぇ

695 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:52:07.88 ID:rch7es5W.net
プーチン正論じゃん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:09.26 ID:1RTdrRcc.net
>>685
同感

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:13.12 ID:zR/xB5o8.net
しょうもない二人が並んでる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:18.94 ID:qT1A4ViG.net
>>667
あるな
嘘つかないし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:23.80 ID:W1hYhoIg.net
ダフネごシェーダープーチンや

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:24.61 ID:e5qo/vH7.net
なにこのスレの手のひら返しはw
よかったけども

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:25.20 ID:HePzf9VE.net
なるほど
プーチンロシアの言い分もわかる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:28.90 ID:xjyNUC4t.net
このプーチンの熱弁
歴史の語りも、日本の教科書と全く同じ

歪曲してない。国際会議であれだけ熱弁はなかなかないわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:30.02 ID:2xl7xucz.net
支持率アップしたなww




プーチンが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:31.54 ID:tzRFk9GH.net
手紙ww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:32.54 ID:2gBuDHZC.net
プーチンただもんじゃないな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:37.95 ID:EGUbjRh+.net
やっと意味わかった。昼間の同時通訳ごちゃごちゃやったもん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:40.07 ID:G1NPIu6H.net
>>684
地上デジタル放送マスコミは一切伝えないだろうねw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:40.53 ID:1RTdrRcc.net
しかし佐藤さんのシャツはなんやねん
ロシアの刺繍?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:42.84 ID:k/HQXCyY.net
やっぱり切れ者なんだねプーチン('・ω・')

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:45.43 ID:TKxLAkD6.net
元島民と言うな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:47.48 ID:AT+yl/vP.net
>>692
しっかりロシア側の安保についても触れてるし
未だかつてそこに触れてる主要メディアはいなかっただろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:49.86 ID:aXsaW75A.net
ピンポンダッシュ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:50.74 ID:KMN5KnQJ.net
これが愛していると言わずに告白する技術か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:52:51.27 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) これで騙されるバカ日本人の多いこと多いことw 相手は人身掌握のプロやぞww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:02.67 ID:IfSc/hTo.net
手紙 全く通じないよ と言う声も

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:06.49 ID:1RTdrRcc.net
プーチンっていつ勉強してるんだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:08.79 ID:nfjoedf7.net
プーチン、いい演説だな。
トランプが大統領になってから、日米露で
再度すりあわせだね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:10.08 ID:QIVNpe6I.net
歴史的なピンポンに終止符 うまい表現だなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:10.47 ID:HMB2phSy.net
>>687
だかkら北方領土の主権は絶対に譲っちゃいけない
ルール違反だったんだから
それを譲歩したのは誰か
そこまでいわなきゃわからない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:10.73 ID:e5qo/vH7.net
佐藤くん、あんまりしつこいと逆効果だぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:12.13 ID:B13n9N+6.net
ピンポンはお遊び
卓球に昇華できるか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:15.84 ID:uKd+JFq7.net
手紙で心を動かすとかそんな甘っちょろい男かよプーチンが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:15.97 ID:W8orG94c.net
日ソ中立条約を一方的に破棄して、北方領土を奪ったソ連は国際法上違反でしかない。
南シナ海を埋め立ててる支那もやってることは一緒。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:23.17 ID:tzRFk9GH.net
>>713
ねー
すごいねー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:26.82 ID:eQE/E06Z.net
思った以上に正論だし、思ったより後ろ向きなイメージはないな…どこの記者か知らんが良い質問だったな、講演会みたいになってたww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:27.26 ID:GbEI13kI.net
凄い話だった(・ω・)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:30.89 ID:1RTdrRcc.net
>>706
最悪だったよな
器じゃない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:32.31 ID:rkFxOkOc.net
劣化小泉の安倍はプーチンに何か言い返してみろよ
そりゃ安倍はあの短時間に見事に言いくるめられますわw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:32.93 ID:6fGn4cbW.net
できるなぷーちゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:33.69 ID:qEPAkpob.net
平和条約結ぶためには経済協力等の段階がやっぱ必要なんだよ
それを吹っ飛ばして返還しろだの言い続けてきたから今に至る

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:36.03 ID:2oQI2ye/.net
>>703
日本でな(笑)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:39.27 ID:s2b2w79a.net
同時通訳が下手くそでここ何言ってんだか分からなかったわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:42.59 ID:cY2heO4y.net
国家ぐるみのドーピングの正当性についても熱弁してくれよw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:44.64 ID:xjyNUC4t.net
ポーツマス条約とか
プーチンの口から出ると感慨深いな

帝政ロシア→ソビエト→ロシア連邦となっても
歴史を紡いでるんだ、なんか感動

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:48.28 ID:QIVNpe6I.net
>>721
ピンポン外交→ニクソン訪中

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:53:58.30 ID:e2VFTq+t.net
>>711
米軍の話は返還話のときに毎回でるだろ
安保でそもそもケチついた経緯もあることすら知らないのか・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:09.60 ID:1RTdrRcc.net
ピンポン玉が明後日の方向に飛んでいったままの終止符とかはないよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:15.41 ID:KMN5KnQJ.net
>>724
でもこれで納得しちゃいけないんだけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:15.89 ID:i6RwGrYA.net
中韓と違って捏造も歪曲もしないところは評価できるが日本人として許せんな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:18.56 ID:G1NPIu6H.net
>>702
ちゃんと負けた歴史も語ったし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:18.90 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 永谷園は40年前にも東海道五十三次のカード入れとったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:19.95 ID:gxh9VASs.net
さすが元KGB人心掌握術に長けてる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:22.46 ID:nTZVhGBH.net
胡散臭いのは別として大地の二人とプーチンの話に連動性はある。手紙は知らね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:28.45 ID:JGcF8oPX.net
損保の姉ちゃんいいなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:42.70 ID:H7mo/6bX.net
愛ちゃんのウエディングドレス姿可愛かったね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:47.43 ID:1RTdrRcc.net
プーチンの「解ってくれよ」という情熱は伝わった
だがしかし!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:49.83 ID:xjyNUC4t.net
これ、プーチンを味方にできたら
トランプとかシナチクのアレの比じゃないな
もしかしたら、日露同盟が最強かもしれん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:54:53.50 ID:+KSBGA9i.net
プーチンだって返したいと心で思ってても
返しますとか公で言ったら大変なことになるもんな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:03.81 ID:LQB+9/W6.net
>>725
サンケイの記者

750 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:55:03.89 ID:rch7es5W.net
>>744
ブスじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:04.92 ID:PWbvFGJF.net
ロシアと戦争して決めよう
負けたらあきらめるから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:09.79 ID:iKRz/vQY.net
ダレスの恫喝か…これを新聞やマスコミはちゃんと流すかな…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:11.39 ID:qT1A4ViG.net
アメリカからの圧力無いのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:23.17 ID:AT+yl/vP.net
>>736
俺は知っているが主要メディアで伝えている所はどこだって話しだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:26.83 ID:e5qo/vH7.net
スレの空気が一変してわろた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:29.13 ID:ULTamw58.net
しかし北方領土をロシアの下で開発進めるってのは経済的価値が増すわけで
さらにロシアが手放したくなくなっちゃうよなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:33.59 ID:HMB2phSy.net
>>747
面白いジョークだなw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:35.30 ID:G1NPIu6H.net
前にTBSの自称オガタってヤツが返還について質問したとき、プーチンはため息をついたよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:36.51 ID:97alvP2K.net
>>737
どっかに飛んで行かないように、ルールを決めよう。その為にはまず平和条約だ(´・ω・`)

760 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:55:38.47 ID:rch7es5W.net
>>745
胸がでかくなっていて驚いた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:42.99 ID:BUBYTB0s.net
日ソ中立条約を破ったことはどう思ってるんだプーチンは。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:44.91 ID:nTZVhGBH.net
産経の質問なければ不毛な二日間だったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:44.96 ID:1RTdrRcc.net
やっぱり同時通訳が癌だった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:46.21 ID:qEPAkpob.net
>>723
戦争状態時と戦争状態じゃ無い南シナ海を同一視するには無理がある
戦時下では勝ったものが問答無用で正義と見なされる悔しいけどなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:55:47.97 ID:EGUbjRh+.net
>>727
うん
拍手何でおこったんだろう?って思ったしw
字幕見て拍手おこるの理解できた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:04.74 ID:nfjoedf7.net
>>728
小泉純一郎なんかと全然違うよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:09.48 ID:2C/qjhr9.net
しまった。マッサンのシャーロットが離婚していたというスレッドを見てて
プーチンの演説字幕を読み逃した。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:15.31 ID:nry97F8O.net
竹島侵攻作戦くらいやらないと、ロスケもシナも日本相手に譲歩するわけ無いだろww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:17.03 ID:1RTdrRcc.net
>>759
審判が怪しい…
ネットもゆるゆるっぽい…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:18.06 ID:GbEI13kI.net
>>600
爽やかな日本酒
炎のウォッカ(・∀・)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:23.55 ID:sk9ujUfU.net
>>719
お前は日本語が読めないのか
現在の領土問題の是非そのものではなく、当時の日本の法的立場は、主権はどの程度保証されるのものなのか
交戦権はあるのか
俺は単純にそんな疑問を表しただけなのに
わからないなら黙っててくれないかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:24.82 ID:2gBuDHZC.net
この面構えでここまで理論的にさしで言われたら…総理ぐうも無かったんだろうか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:28.46 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) ママと遊ぼうピンポンパンならわかる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:37.17 ID:feJOcFc6.net
空母いぶきに出てる人?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:40.01 ID:ww5k/VLm.net
宗男くん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:41.90 ID:HMB2phSy.net
>>768
そんな乱暴なことやったら日本は世界からフルボッコだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:56:49.94 ID:H7mo/6bX.net
飛行機のエンジン故障は絶対ウソだよな?

778 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 20:56:53.71 ID:rch7es5W.net
>>766
小泉はペテン師だけど、ゲリゾーはバカだからな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:13.28 ID:85hGRwIj.net
さっきの見るとプーチンが人気あるのは分かるわ
ロシアはそんなに好きじゃないけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:13.58 ID:7byj4oT+.net
涙もろいエリツィンとの交渉は最大のチャンスだった。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:17.96 ID:TKxLAkD6.net
元島民てやめろ
豚が

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:21.63 ID:nry97F8O.net
白豚の自慢話はいいからww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:21.93 ID:r/6+aoyW.net
プーチンの歴史講座しっかり地上波でもやってほしいわ
同時通訳何言ってるか分からんかったし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:25.04 ID:clZmU+60.net
安倍がプーチンに惚れるのもわかるわ

日本、勉強し直そうぜ
死ねとか言ってねえで

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:32.07 ID:97alvP2K.net
>>769
だって(自称)プロだって言ってるし大丈夫だよ!?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:38.41 ID:G17etL2H.net
佐藤劇場

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:47.51 ID:zR/xB5o8.net
佐藤は胡散臭い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:49.92 ID:tzRFk9GH.net
ほう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:57:52.17 ID:1RTdrRcc.net
>>765
熱弁だったね
思わず納得してしまったw
同時字幕ってできないのかね、多少のタイムラグはあってもさ
しかし昼間のあれは酷すぎるよな〜プロの仕事じゃない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:02.47 ID:pN5dAy/2.net
>>747
プーチンのスピーチは素晴らしかったが
それとこれとは別
0か1か単純化しすぎよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:07.35 ID:ULTamw58.net
>>761
ヤルタ会談で米英から支持されちゃってるから大した問題ではないでしょ、ロシアからすると

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:08.86 ID:qT1A4ViG.net
プーかっけえなー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:19.94 ID:e5qo/vH7.net
でもロシア側の率直な意見だよな

率直に言ってくれたほうが分かりやすいし、いまの日本ならみんな冷静に聞いてるだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:20.19 ID:G1NPIu6H.net
間宮海峡から始まったよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:25.46 ID:JGcF8oPX.net
こりゃlccの椅子はきついな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:25.60 ID:1RTdrRcc.net
>>785
ならいいんだけどさ…ロシアンピンポン心配…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:37.23 ID:IfSc/hTo.net
ソ連崩壊の時に二兆円だったか三兆円で買えば良かったのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:40.48 ID:QIVNpe6I.net
そうか 安倍さんの贈り物(プチャーチン来訪図の複製)の意味が出てくるのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:48.40 ID:xjyNUC4t.net
プーチン話し分かる政治家だ
そして情熱的な男

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:50.77 ID:qEPAkpob.net
プーチンとは仲良くしてた方が良いとよく分かったw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:58:54.14 ID:ULTamw58.net
佐藤のシャツはスタイリストが替えを用意スべきだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:59:00.08 ID:G17etL2H.net
NHKニュース行きますわ安倍さん生出演だし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:59:20.66 ID:G1NPIu6H.net
>>798
へー、知らなかった
素晴らしいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:59:26.21 ID:1RTdrRcc.net
佐藤に怪談物をやって欲しい
めっちゃ怖く話せるだろこの人
ルックスも怖いし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:59:31.77 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) なんやかやゆうて、積み上げてきた約束をポンと反故にする国やゆうのを忘れたらあかんでw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:59:44.59 ID:pN5dAy/2.net
佐藤優がジャバ・ザ・ハットに見える

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:59:55.35 ID:nfjoedf7.net
NHKの生中継の同時通訳は酷かったね。スマホで見てたけど何を言ってるのかわからなかった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:15.62 ID:HMB2phSy.net
>>791
まああくまで密約だし正当な領有権は日本になる
日本政府はそれを言い続けなきゃいけないのにそれを放棄してしまった
この罪は重いよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:24.07 ID:4/eViZR/.net
原稿を見ないと話せない安倍はただひたすら無能だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:35.98 ID:JGcF8oPX.net
たけのこ王+池上は録画できたけど、森高nyは無理そうだなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:40.82 ID:qEPAkpob.net
>>807
全チャンネル酷かったw
プーチンが何言ってるのかほとんど理解できなかったw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:46.33 ID:1RTdrRcc.net
>>807
ハァハァ息切れしていたし平野レミかと思うほどの落ち着きのなさだったな。イライラしたし全く理解できなかった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:47.52 ID:G1NPIu6H.net
攻殻みたいな世界だな、択捉特区

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:53.50 ID:iKRz/vQY.net
>>804 wwwほんまやな…稲川じゅんじみたいやし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:00:59.85 ID:zR/xB5o8.net
あるある、考えとく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:02.26 ID:tzRFk9GH.net
おお

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:09.28 ID:7byj4oT+.net
ムネオが嬉しそう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:15.29 ID:2xl7xucz.net
怪しすぎるだろ こいつwwwwwwwwwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:24.62 ID:8Sxxzdzq.net
プーチン「相手より強くあること。
一たびこちらが譲歩すれば相手に付け入る隙を与えることになる。」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:25.73 ID:ULTamw58.net
>>813
イノセンスか
実現しちゃうかもな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:25.82 ID:ARKKQ/wd.net
ま〜た語りだしたでぇ〜(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:26.72 ID:QIVNpe6I.net
>>813
北端?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:32.01 ID:hpsyM/Zg.net
NHKに安倍ちゃん出てるぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:33.11 ID:k/HQXCyY.net
また殺される人が('・ω・')

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:37.28 ID:xjyNUC4t.net
でたw

田中親子は最悪

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:37.86 ID:0RBVL8PD.net
怪獣ww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:40.25 ID:tzRFk9GH.net
www

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:41.45 ID:sk9ujUfU.net
わろたwwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:47.24 ID:/G59tGJf.net
修行ね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:51.36 ID:Lw0zNZ8q.net
佐藤のアクロバティック擁護スゲエw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:53.47 ID:HMB2phSy.net
>>819
安倍に聞かせてやりたいわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:58.41 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 出たwパージされた恨みつらみww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:01:59.79 ID:e2VFTq+t.net
言い訳タイムか
もう駄目だなこの放送

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:00.55 ID:1RTdrRcc.net
>>814
クライマックスはこの目でジーーーッと見てくるんやで
抑揚あるしメッチャ怖いよなwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:06.51 ID:97alvP2K.net
>>811
歴史知識を整理して理解してないかぎり、ヒアリングだけで即翻訳なんて無理ゲーだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:12.10 ID:G1NPIu6H.net
>>820
ニュース女子が楽しみだよw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:12.27 ID:7byj4oT+.net
川口がこわしたか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:13.76 ID:tzRFk9GH.net
なるほど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:14.32 ID:qEPAkpob.net
この返還問題で日本で一番絡んでるのがこの二人だから
こいつらの話は馬鹿に出来ないよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:24.29 ID:xHjW4D5d.net
東郷和彦って信用出来るの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:24.96 ID:2oQI2ye/.net
サムおじさんに四島全島返還じゃなきゃ折れるな
つーか永遠に対立しろと圧迫されてるまで勘ぐってしまう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:28.36 ID:i6RwGrYA.net
なるほど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:29.77 ID:1RTdrRcc.net
ムネオが好好爺みたいに見える

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:32.43 ID:xjyNUC4t.net
川口順子やらかしたのか
つか、小泉首相の任命責任が問われるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:35.83 ID:uKd+JFq7.net
川口の野郎おおお

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:36.24 ID:2xl7xucz.net
宗男もご満悦ww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:43.36 ID:xISoQKeD.net
もう話芸だなwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:44.09 ID:iN663Loa.net
勝負服が赤色の川口か

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:02:59.44 ID:HMB2phSy.net
>>841
>四島全島返還じゃなきゃ折れるな

その通り

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:09.26 ID:zR/xB5o8.net
この人なんか物語かたるの上手いからみんな持ってかれるんだろな
結果が違ってもうまく言い逃れするし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:15.35 ID:G1NPIu6H.net
民主党か!w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:20.93 ID:7byj4oT+.net
引き分けは川口が葬り去っていたのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:21.63 ID:qEPAkpob.net
>>840
二島変換時に足を引っ張った元凶

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:26.64 ID:KGhUCTNv.net
まあそうなんだけどね
森がそうやったことの評価はいろいろあるが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:30.28 ID:xjyNUC4t.net
だいたい

当時、人選おかしいと思うわ
川口順子が外務大臣?はあ?って思ったわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:33.69 ID:zoS+8D+i.net
話があっちゃ飛びこっちゃ飛びでよー分からんな佐藤は

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:36.36 ID:ARKKQ/wd.net
山内さんが置物に…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:45.26 ID:H7mo/6bX.net
民主党がひっくり返したwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:45.79 ID:gxh9VASs.net
プーチンとは別な感じで変な説得力があるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:52.54 ID:oFrbc6mI.net
>>843
疑惑の総合商社おじさんやぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:53.64 ID:e5qo/vH7.net
山内さん…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:53.68 ID:GbEI13kI.net
佐藤優の外交怪談って感じだな
今日のリアルを話そうよ(・ω・)
さっき簡潔に歴史を語ったプーチンちょー優秀

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:04.89 ID:1RTdrRcc.net
自由往来ができるようになったらタッパいっぱいのイクラを食えるの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:07.11 ID:clZmU+60.net
窮地にあるほど饒舌になる
佐藤

安倍は負けたがよくやったでいいだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:07.36 ID:xjyNUC4t.net
小泉首相の、人選は常におかしい

外務大臣に田中真紀子→川口順子だもんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:11.13 ID:sk9ujUfU.net
プラニュー見てたと思ったんだがいつの間にかムネオの政見放送になってたぜ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:13.03 ID:xHjW4D5d.net
>>853
出自があれだし仕方ない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:17.85 ID:f3zWTLjy.net
なんでプーチンはあんなに森と親しいんだ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:21.33 ID:1RTdrRcc.net
>>860
黒そうwwwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:29.14 ID:KGhUCTNv.net
外務省内の争いもあるんでしょ
アメリカ派とロシア派

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:38.65 ID:8Sxxzdzq.net
森かよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:39.37 ID:HMB2phSy.net
>>863
ロシアの施政下で自由往来なんてさじ加減でいつでもやめることができるけどね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:43.25 ID:xjyNUC4t.net
プーチンが今回本気なのは
安倍長期政権だからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:43.69 ID:zR/xB5o8.net
声でかいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:47.12 ID:mUJ59RdJ.net
小泉ろくなことしねえな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:50.58 ID:tzRFk9GH.net
そうそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:51.33 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) 小泉憎しキタコレw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:04:54.61 ID:i6RwGrYA.net
小泉か

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:07.52 ID:1RTdrRcc.net
>>862
新ジャンルw
照明落として蝋燭立てて欲しいな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:09.03 ID:KGhUCTNv.net
民主党の時は、菅と前原だよな
挑発したのは

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:13.31 ID:goWKngTY.net
あのサンケイの記者の質問はほんとによい質問だと思った
プーチンさんも話したいことを話すぞって顔で答え始めたしな
でも、同時通訳がひどくて中継では理解不能だった
さっきの字幕でやっと理解したわ
それにしても、宗男センセと佐藤勝氏って、
二人で一つの芸を見せるコンビ芸人みたいだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:21.38 ID:zR/xB5o8.net
イタコかよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:22.38 ID:G1NPIu6H.net
宗男叩きに乗ったマスコミw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:24.15 ID:xjyNUC4t.net
小泉は、ネオコン基地外だからな
安倍は森喜朗の弟子なんだよな
清和会でも違う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:26.78 ID:ARKKQ/wd.net
あるの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:30.40 ID:0wm9S0a9.net
小泉チョンを呼べや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:31.57 ID:iN663Loa.net
>>879
やだな〜怖いな〜

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:45.30 ID:tzRFk9GH.net
オールドスクールみたいなもんか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:46.32 ID:rkFxOkOc.net
これを立て直していると判断するにはまだ始まってすら無いぞ宗男

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:49.77 ID:1RTdrRcc.net
>>872
仮になったとしても元島民以外は行かないだろうね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:06.89 ID:kwy+PEEZ.net
伊集院よりデブだな佐藤優

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:12.17 ID:VN+SXO8p.net
へー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:12.99 ID:nfjoedf7.net
プーチンはIQ高いよなぁ
佐藤優も高い方だと思うが、プーチンには負ける。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:18.26 ID:ARKKQ/wd.net
山内さん、写った(・∀・)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:21.26 ID:G1NPIu6H.net
ロシアとソ連かぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:22.71 ID:xjyNUC4t.net
はあ、外務省のロシア局内中に派閥か

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:39.31 ID:7byj4oT+.net
領土なんてかえってこないほうがいいw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:39.95 ID:tzRFk9GH.net
喋ったー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:40.92 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) スクールウォーズか!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:45.00 ID:1RTdrRcc.net
でも親分からしてあんなに遅刻魔の国と仲良くできるかー?
日本が一番苦手なタイプじゃん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:06:56.19 ID:HBkR3CUG.net
なるほどぉ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:04.13 ID:xNIjBIX8.net
何回聞いてもよくわからないよ 役所の中の権力闘争とか興味ない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:11.35 ID:qEPAkpob.net
ラジオ感覚で聴いてた方が良いわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:12.07 ID:GbEI13kI.net
>>879
テレビ見ながら想像できて噴いた(・∀・)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:15.49 ID:zoS+8D+i.net
まあロシアと言うのは「永遠の謎」ですよ

外国人に理解できるわけが無い。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:15.71 ID:QIVNpe6I.net
一億総懺悔みたいだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:16.50 ID:i6RwGrYA.net
スクールオブロック

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:19.11 ID:ULTamw58.net
NHK見るに耐えない実況だったから戻ってきちゃった

909 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/16(金) 21:07:24.45 ID:rch7es5W.net
小泉最悪だな。進次郎死ねよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:32.90 ID:7byj4oT+.net
プーチンは歴史講義の予習してて遅刻したか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:44.41 ID:G1NPIu6H.net
ソ連はゴルバチョフがハンバーガーを食べて崩壊したはず

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:10.99 ID:rkFxOkOc.net
ぶっちゃけ武器振り回してなんとかするような国とは取引したかねえよな
覇権主義国なんて尚更だよなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:26.16 ID:clZmU+60.net
変なシャツの下に
股引のの上みたいの着てるよな
恥の上塗りっていうか
寝間着かよ佐藤は

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:31.21 ID:eTjQBbyi.net
イデオロギーなんて対民衆用の武器にすぎないからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:40.44 ID:2BvIfgN2.net
山内いらない。
こんな教授の授業、学生全員寝るわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:41.45 ID:G1NPIu6H.net
>>912
所詮は多民族国家なんだよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:43.74 ID:nfjoedf7.net
>>909
もう少しポジティブになれないの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:50.63 ID:ko32qdJD.net
>>900
墓参り行った安倍は大丈夫なようだ
遅刻癖あるとわかってれば付き合いもなんとかなる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:08:56.04 ID:xj/Ocva7.net
なんや今日はロシアシンパの集会場か(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:02.61 ID:LQB+9/W6.net
やっぱこの番組は一味違うわ
正しいか正しくないかは別にしても

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:05.42 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・)チャンスなんやし、日本の警官がプーチンに斬りかかってもよかったぐらいやけどな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:09.35 ID:uKd+JFq7.net
まああんな凍土の島戻ってきてもどうにしょうもない
お魚をとる以外使い道がない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:09.67 ID:tG4KvPq9.net
静寂(しじま)ってロシア語にあるのかな?
なんて訳したか気になる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:19.93 ID:sk9ujUfU.net
>>912
それ主要国殆どお断りにならんかね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:25.05 ID:qEPAkpob.net
>>910
シリア問題だろう
遅刻したことでシリアの現状をアメリカが知らない部分まで安部が聴き出したと言われてる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:29.26 ID:tzRFk9GH.net
優が話してたことをまとめてくれてるのね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:34.26 ID:xjyNUC4t.net
プーチンって日本人でも感心するわ
樺太千島交換条約とか日本史の授業かよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:49.83 ID:HMB2phSy.net
>>917
カルトの信者みたいだね君

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:51.62 ID:QIVNpe6I.net
外交芸術 すごいなぁ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:54.26 ID:pfr0lxZJ.net
山内さんのお話はもうちょい後のがよかったな
日本側から四島放棄した話をもうちょい聞きたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:56.56 ID:7byj4oT+.net
ムネオの仕組んだトロイの木馬だったのか、手紙は

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:09:59.04 ID:zoS+8D+i.net
皇帝も万国の労働者もプーチンも

「汎スラブ主義」と言う点では500年間首尾一貫してるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:06.38 ID:ULTamw58.net
まあ次のチャンスは核融合でも実用化しちゃって液化天然ガスがゴミ同然の値段になってロシア経済が崩壊するときだな
それまで4島の代金貯めて寝て待て

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:06.59 ID:kwy+PEEZ.net
女子アナぜんぜんしゃべらんな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:07.52 ID:xjyNUC4t.net
質問したのは阿比留さんか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:13.86 ID:uKd+JFq7.net
安倍ちゃん神ってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:16.17 ID:bFqQ2ENG.net
佐藤の目つきと唇がキモイな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:27.10 ID:G1NPIu6H.net
習恩来も愛真覚羅さんの娘さんの手紙で日本と国交結んだもんな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:31.36 ID:xjyNUC4t.net
なるほどねー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:32.40 ID:tzRFk9GH.net
へー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:33.48 ID:2xl7xucz.net
ほほう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:35.45 ID:LqFG5S+t.net
阿比留さんだったのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:36.99 ID:nfjoedf7.net
>>921
津田巡査をかわすための遅刻だろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:41.24 ID:rkFxOkOc.net
>>924
皮肉も込めてって事で

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:10:46.90 ID:eTjQBbyi.net
そりゃしっかり暗記して臨んでる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:00.09 ID:sk9ujUfU.net
>>938
駆け落ち心中の子?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:06.33 ID:tzRFk9GH.net
宗男笑顔

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:08.83 ID:HMB2phSy.net
>>933
だからこそ4島一括返還を主張し続けるべきだったのにねえ
何を焦ってこんな譲歩しちゃったのかセンスプ辺りがスクープしてくれないかなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:12.19 ID:GbEI13kI.net
プーチンは欧米の政治家とも明らかに違う
身ぶり手振りも少なく簡潔(・ω・)
今日という日は歴史になる
さっきの返答はメルケル辺りは震えてるだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:17.95 ID:qEPAkpob.net
佐藤のロシアへのスパイ目線の話が面白い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:23.17 ID:Zlw+oSkn.net
ふ〜ん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:32.55 ID:H7mo/6bX.net
遅刻は暗殺回避だったのか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:40.33 ID:G1NPIu6H.net
>>946
そう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:43.55 ID:7byj4oT+.net
佐藤と二階では安部の評価は真っ二つだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:46.47 ID:NaSAZ1s0.net
めんどくせえええ
よく政治家なんてやるよな・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:47.32 ID:rkFxOkOc.net
ヨイショしてんじゃねえよ
褒めるところなんて無い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:51.06 ID:zoS+8D+i.net
佐藤ってアンチアベじゃなかったっけ?w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:11:51.14 ID:zoS+8D+i.net
佐藤ってアンチアベじゃなかったっけ?w

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:12:13.67 ID:G1NPIu6H.net
>>946
違った、妹さんのほう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:12:24.09 ID:0wm9S0a9.net
日テレとは真逆の分析で面白いな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:12:41.04 ID:tzRFk9GH.net
あーなるほど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:12:52.08 ID:uKd+JFq7.net
そんなに拗ねるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:12:53.66 ID:gxh9VASs.net
山口エライ言われようだなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:12:59.38 ID:zR/xB5o8.net
なんでもヨイショか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:03.72 ID:qEPAkpob.net
>>960
日テレのメンバーは現場知らない憶測な分析だからなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:15.77 ID:2oQI2ye/.net
>>921
日本に核が落ちたあと21世紀のマルタが開かれるだけの何がいいんだ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:17.12 ID:nfjoedf7.net
安倍さんの政治家としての手腕は凄いよ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:22.25 ID:rkFxOkOc.net
成功したと自分が納得させるための論を構築してんじゃないよ
今回の合意を思い出せ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:25.77 ID:UtPW1ZRL.net
(´・ω・) まあオバマがレームダックになっててくれてよかったわなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:39.69 ID:Lq4qfHas.net
一体毎日何を食ったら佐藤のような体系を維持できるんだ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:43.99 ID:H7mo/6bX.net
安倍さんプーチンの事 
君って読んでたな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:45.54 ID:LqFG5S+t.net
あのホテルはキャンプデービッドだったのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:46.55 ID:ULTamw58.net
>>948
この先100年も実効支配が続けばその事実自体で正当性を主張しかねないだろうからね
何もないままよりは爪引っ掛けるとこをなんとか作りたかったんじゃないか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:13:52.65 ID:qEPAkpob.net
宗男と佐藤はこの会談の中身を一番聴いてるだろうな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:01.24 ID:OAVTD8pw.net
理解できないなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:08.80 ID:1RTdrRcc.net
>>918
商売できるかなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:09.11 ID:zoS+8D+i.net
二階はムネオが嫌いなんだろう

似た者同士だから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:11.83 ID:7byj4oT+.net
>>970
週3でロイホのステーキ400グラム

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:11.86 ID:QIVNpe6I.net
高利回りw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:20.08 ID:0wm9S0a9.net
>>965
日テレに出てたあのなんちゃらってメガネの教授は酷いなwなんだあれw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:22.31 ID:UWyTrNyw.net
この山内ってのも安倍のイヌなの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:25.95 ID:2xl7xucz.net
高利回りwww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:41.83 ID:sk9ujUfU.net
>>959
一人娘じゃなかったのか
血が絶えてなくてよかった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:42.43 ID:1RTdrRcc.net
昨日小野寺はキレ気味だったよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:56.58 ID:UtPW1ZRL.net
>>978
(´・ω・) ウンコが臭くなりそうやなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:57.66 ID:NaSAZ1s0.net
なんというか領土カードで日本を紐づけしたいのかなあ?ロシアとして。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:14:59.87 ID:JmPoryHJ.net
宗男は演説みたいなしゃべりだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:06.12 ID:BUBYTB0s.net
ちょっと持ち上げすぎだな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:08.26 ID:tzRFk9GH.net
なるほど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:19.86 ID:1RTdrRcc.net
どんだけ声張るんだよw
マイクいらんやろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:26.06 ID:BrotMv3F.net
>>988
せやなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:34.52 ID:zR/xB5o8.net
一歩てゴールまで何歩なん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:42.37 ID:GbEI13kI.net
>>969
抗議の電話はあったみたいよ
足並み乱す気かって
ダレスと同じやん
独自外交の夜明け(・ω・)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:46.11 ID:oHY+8lEk.net
あれはどういうシャツなの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:51.39 ID:7byj4oT+.net
プーチンは暗殺されてるよw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:54.82 ID:aoKXk/AC.net
>>948
安倍さんの任期中にケリを付けたいという功名心だろう。2島返還ならプーチンの選挙後あたりじゃね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:15:56.27 ID:eTjQBbyi.net
トランプ当選したからといって今更中止にできるわけない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:16:01.14 ID:HMB2phSy.net
>>986
カード切る前に日本が勝手に譲っちゃったようなもんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:16:06.45 ID:2oQI2ye/.net
>>970
そりゃピロシキとボルシチでしょ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:16:16.55 ID:tzRFk9GH.net
2017年か

総レス数 1000
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200