2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 5983

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:00:37.31 ID:mcB7q3IR.net
前スレ
BSフジ 5982
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527504957/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:02:34.15 ID:QLqrR2F8.net
最終更新日:2018年5月26日(土) 5時42分
『検証!「エネルギー基本計画」改定案 日本のエネルギー政策のあり方を考える』
16日、政府が今夏までに閣議決定を目指す、日本の中長期的なエネルギー政策の指針である「エネルギー基本計画」
の改定案がまとめられた。
2030年度の電源構成は、従来の目標を維持し、原子力発電の「重要なベースロード電源」との位置付けを変えなかったが、
そのためには越えなければならない様々なハードルも残されている。 
一方、立憲民主党は3月、「原発ゼロ法案」を国会提出し、原発ゼロを政府目標にし、再生可能エネルギーにいち早く
シフトすべきだと主張している。  
パリ協定が発効し、世界の潮流が脱炭素化に向かう中、日本のエネルギー政策はどうあるべきか?
エネルギー政策に詳しい与野党の論客と専門家を迎え、日本のエネルギー政策のあり方について議論する。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 片山さつき 自由民主党政調会長代理 党資源・エネルギー戦略調査会副会長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 党エネルギー調査会会長 衆議院議員
竹内純子 国際環境経済研究所理事・主席研究員

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:04:15.12 ID:QLqrR2F8.net
2018年5月30日(水) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年5月28日(月) 16時38分
『遠のくプライマリーバランス黒字化 財政健全化計画の行方は』
財務省の諮問機関である財政制度等審議会は23日、政府が6月に策定する財政健全化計画に向けた提言をまとめ、
麻生財務相に提出した。
提言ではプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化達成を「遅くとも2025年度まで」と先延ばししたほか、
さらに後期高齢者が窓口で支払う医療費の割合を現在の1割から2割に引き上げる案なども盛り込まれている。   
国の借金が膨れ上がる一方で、国政選挙や経済政策の都合で、歴代政権が常に後回しにし、遠ざけてきた
財政健全化論議。
目標達成のために“痛みを伴う"改革が必要になるなか、財政健全化計画を進めるには、政府や国民は具体的に
どのような覚悟が必要になるのか、その道筋と実現性などについて考える。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
木原誠二 自由民主党政調副会長 衆議院議員
岸本周平 国民民主党役員室長 衆議院議員
伊藤元重 経済財政諮問会議委員 学習院大学教授

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:05:53.01 ID:QLqrR2F8.net
最終更新日:2018年5月29日(火) 17時44分
『遠のくプライマリーバランス黒字化 財政健全化計画の行方は』
財務省の諮問機関である財政制度等審議会は23日、政府が6月に策定する財政健全化計画に向けた提言をまとめ、
麻生財務相に提出した。
提言ではプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化達成を「遅くとも2025年度まで」と先延ばししたほか、
さらに後期高齢者が窓口で支払う医療費の割合を現在の1割から2割に引き上げる案なども盛り込まれている。   
国の借金が膨れ上がる一方で、国政選挙や経済政策の都合で、歴代政権が常に後回しにし、遠ざけてきた財政健全化論議。
目標達成のために“痛みを伴う"改革が必要になるなか、財政健全化計画を進めるには、
政府や国民は具体的にどのような覚悟が必要になるのか、その道筋と実現性などについて考える。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 木原誠二 自由民主党政調副会長 衆議院議員
岸本周平 国民民主党役員室長 衆議院議員
伊藤元重 経済財政諮問会議議員 学習院大学教授

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:11:03.64 ID:QLqrR2F8.net
2018年5月31日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年5月29日(火) 13時9分
『迷走!6・12米朝首脳会談 米朝・中韓はどう動く?』
非核化をめぐる互いの姿勢の違いに強い懸念を示し、6月12日の開催で合意した米朝首脳会談の中止も示唆してきた
アメリカと北朝鮮。
24日、トランプ大統領が米朝首脳会談の中止を表明すると、北朝鮮の金正恩委員長は直ちに韓国の文在寅大統領に
2度目の南北首脳会談を申し入れ、26日に開かれた会談では米朝首脳会談開催への強い意欲を示した。
トランプ政権側も開催に向けて、再調整を始めるなど、両国の駆け引きは活発化している。
アメリカと北朝鮮は、今後の展開と着地点をどう描いているのか?
北朝鮮と関係回復を果たした中国は米朝間の駆け引きをどう分析し、どう動くのか?
韓国の文政権は二転三転する米朝の距離感をどうコントロールし、会談を実現させるつもりなのか?
中韓、北朝鮮の外交政策を熟知する専門家を迎え、米朝首脳会談の行方と関係各国の思惑を読み解く。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
武貞秀士 拓殖大学特任教授
朱建榮 東洋学園大学教授

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:13:20.68 ID:QLqrR2F8.net
5月29日(火)
『新エネルギー計画発表 検証“政府の方針案” 原発維持・廃炉の課題』
 16日、政府が今夏までに閣議決定を目指す、日本の中長期的なエネルギー政策の指針である「エネルギー基本計画」
の改定案がまとめられた。
2030年度の電源構成は、従来の目標を維持し、原子力発電の「重要なベースロード電源」との位置付けを変えなかったが、
そのためには越えなければならない様々なハードルも残されている。
 一方、立憲民主党は3月、「原発ゼロ法案」を国会提出し、原発ゼロを政府目標にし、
再生可能エネルギーにいち早くシフトすべきだと主張している。
パリ協定が発効し、世界の潮流が脱炭素化に向かう中、日本のエネルギー政策はどうあるべきか?
エネルギー政策に詳しい与野党の論客と専門家を迎え、日本のエネルギー政策のあり方について議論する。

ゲスト
片山さつき 自由民主党政調会長代理 党資源・エネルギー戦略調査会副会長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 党エネルギー調査会会長 衆議院議員
竹内純子 国際環境経済研究所理事・主席研究員

私の声 募集テーマ
『日本のエネルギー政策について言いたいこと、聞きたいこと』

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:18:32.08 ID:K9oa9ouD.net
全く違法性ないのに責任取らせようと考える方が異常

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:18:47.12 ID:b4he13/+.net
このままモリカケやってくれれば与党は安泰だろ
経済とか外交は自由にやれるし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:18:53.26 ID:HMc6mXGq.net
姑息卑怯
自己紹介w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:18:54.21 ID:Rf4pAY5c.net
今度は卑怯者扱いかよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:01.07 ID:hS13K6ba.net
今日はエネルギー関連だから楽しみにしてたのに、何やってんだよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:06.35 ID:WUyHBAbY.net
この写真が目に入らぬか! 日\(`へ’)(^m^)(-_- )

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:10.88 ID:JDOvjyN/.net
姑息!卑怯!

・・・そうともとれる言い方
保険かける逢坂w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:33.42 ID:/smJgGmK.net
アッキードw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:44.34 ID:2nMc27bD.net
2014年10月14日〜11月14日 第26次構造改革特区募集
2014年11月 今治市応募(15回目)
2015年2月25日 総理と加計理事長が面会?「獣医大学イイネ!(≧∇≦)b」

2015年3月12日 構造改革特区落選

会おうが会うまいが関係ないんだけど。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:47.69 ID:bt9/TLS2.net
いちおつ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:52.56 ID:QLqrR2F8.net
速報 日大除名 @nhk ラジオ/画面テロ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:54.15 ID:b4he13/+.net
原発ゼロ!
でも政権とったら撤回
ってことはほとんどの国民が予想してるからな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:19:59.17 ID:6pphvM9h.net
松山の司会でこのテーマは本当に最悪だな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:20:00.39 ID:0V5W5dRI.net
安倍政権の左翼化が止まらない、止める勢力も無い。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:20:01.44 ID:WUyHBAbY.net
話を盛ったってすごいいいわけだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:20:43.30 ID:0MKQrpzY.net
こいつ獣医師会から献金もらって、カケ潰しか?あっせん利得罪で逮捕だな!笑

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:06.64 ID:U4LmgL7V.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527504957/976
自民議員がモリカケって何?と聞かれるけど
説明するのが凄いバカらしいし「日本の総理は1学校に関わるほどヒマなのか?」と呆れられるそうだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:08.26 ID:uBYE0jYU.net
視聴者有権者が相手にしないのが一番だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:08.37 ID:ffo07yBM.net
もういいよカケはええって

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:15.92 ID:Brm2XmW/.net
野党がガキみたいに「名前が載ってる、誰かが言ってる」とかで騒ぐから具体的にこういう関わり方はしてない。

って言ったんだろうが。

クソ野党

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:16.35 ID:EmCurYPy.net
>>21
イイネ!と話をもられて、忖度した愛媛県w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:24.20 ID:Dz3lCnHe.net
メモに嘘が書いてある以上メモ自体に信憑性が疑われるのに何言ってんだ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:24.68 ID:bt9/TLS2.net
それを最初にやったのは誰だっけ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:27.06 ID:WUyHBAbY.net
うそついたことにされる加計の職員だけが詰め腹を切るのか (´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:37.09 ID:6pphvM9h.net
>>15
愛媛の中村がしゃしゃってきたせいで、意味のない脇道に逸れてるんだよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:37.22 ID:2nMc27bD.net
10万円獣医師会から献金貰って獣医学部潰すのって受託収賄の疑いあるよね?逢坂さん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:21:58.35 ID:lNdbMFS/.net
さつきあまり関わりたくなさそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:02.70 ID:U4LmgL7V.net
はぁー

10万円貰った人は言うことが違いますね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:03.54 ID:3mVZ757h.net
>>1乙
飲食ぐらいでなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:04.44 ID:QLqrR2F8.net
>>11
出演後のお台場玄関で待ち構えてる番記者の代わりに ってのが冒頭ネタ
発言が記事になるってのはタダで番宣にもなる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:05.46 ID:EmCurYPy.net
それめちゃくちゃブーメラン来そうだな
要は接待だろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:06.10 ID:jllJ4YfV.net
いや籠池氏がさんざん昭恵夫人の名前を使っているけど
総理は怒ってないぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:08.84 ID:JDOvjyN/.net
怒らないって
安倍晋三小学校の名前つかうのは断ったって説明してるやん
籠池の正体明らかになる前の時点で

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:09.84 ID:27kFk7aE.net
どっかの地域あげるから野党だけで独立してくれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:13.87 ID:+p82JNn3.net
10万円受け取ってる議員がそれを言うかなあw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:16.14 ID:bt9/TLS2.net
自己紹介かなんかですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:17.56 ID:zMNuhISS.net
伝聞の伝聞でも記憶より記録の方が事実…?
…としか思えない→ストーリーと言われて激怒

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:19.77 ID:joZazXSN.net
>>8
ところがどっこいw

麻生、小野寺氏の海外出張に反対=野党
立憲民主党など主要野党は29日の衆院議院運営委員会理事会で、麻生太郎副総理兼財務相と小野寺五典防衛相の海外出張に
「(文書改ざんや日報をめぐる問題の)渦中の大臣だ」として反対した。古屋圭司委員長(自民)は「政府として適切な判断をしてほしい」と語った。
(2018/05/29-16:06)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:20.66 ID:DmM8A2Vk.net
まだモリカケ言ってんのかよ
死ねよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:21.24 ID:6pphvM9h.net
あーハイハイ焼肉焼肉
お前らの献金はどうなんだよ逢坂

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:21.90 ID:nGyyc+B5.net
そのお金は、BBQの費用か?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:26.12 ID:R7swzrK+.net
>>19
松山の得意分野は何なんだよ!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:34.37 ID:K9oa9ouD.net
こいつに友達がいないのはよくわかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:38.14 ID:nhW74Bqq.net
原発事故の議事録よろしくw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:46.78 ID:2nMc27bD.net
>>31
県民である獣医学部の学生さんを無用の混乱に巻き込んで、
とんでもない知事だわ。
守るべきは職員のプライドじゃなく県民なのに。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:22:49.20 ID:WUyHBAbY.net
>>27
県 財政負担もあるし本音では本当はやりたくない? 市に引っ張られた?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:00.14 ID:6pphvM9h.net
逢坂にデタラメ岩瀬っぱなしで終わりかよ、クズだな松山

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:18.15 ID:EmCurYPy.net
>>46
あー前原さんのオモニさんねw
焼き肉くらいおごってもらってそうw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:24.43 ID:BOyZz8fk.net
議事録閲覧できないの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:33.67 ID:jllJ4YfV.net
食事をおごってもらうのが問題なら
献金貰って動くのはもっと問題じゃないか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:36.67 ID:Rf4pAY5c.net
逢坂は10万円じゃ足りないようだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:42.01 ID:tItGBgvG.net
ゴルフの遊びでおごったおごられたを問題視w アフォ過ぎるw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:23:51.14 ID:b4he13/+.net
>>44
失笑もんだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:00.72 ID:nhW74Bqq.net
江田五月も応援されてたから証人喚問だな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:06.55 ID:WUyHBAbY.net
>>56
だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:08.31 ID:2URm96Ms.net
モリカケとアメフトは飽きた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:20.62 ID:QLqrR2F8.net
>>44
副大臣は何のためにいるのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:30.20 ID:0V5W5dRI.net
「女性省」創設とか馬鹿げた提言してる左傾自民党を正す野党を
期待してるのに、現実はその下の下を行く野党ばかり。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:44.06 ID:2nMc27bD.net
>>52
前知事の加戸さんが苦労して獣医学部誘致してたけど、
もちろん議会だって賛成してたんでしょ?
中村に変わったからって言い訳にもならないわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:50.68 ID:R7swzrK+.net
>>44
4月も同じことやってた気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:53.06 ID:BOyZz8fk.net
>>57
次の献金時には大幅増額じゃね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:58.52 ID:KWirZEPG.net
このアホ司会、時系列で問題捉えられんのか。反町戻せ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:04.22 ID:EmCurYPy.net
>>56
支援活動の全般駄目じゃね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:10.46 ID:6pphvM9h.net
ソリ!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:13.01 ID:7cAINjV7.net
こんな番組でモリカケ騒いでも共感なんぞゼロなんだがなァ

空気が読めないバカな議員だワ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:13.14 ID:HMc6mXGq.net
ソリ登場

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:17.71 ID:hS13K6ba.net
議事録なんて速記録でもない限り書いた人間の主観が入るだろうに。曖昧なとことか特に。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:20.99 ID:U4LmgL7V.net
小泉さんにガッカリしてから早二ヶ月か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:21.86 ID:FCrFwgIz.net
ウランも資源では?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:22.20 ID:/smJgGmK.net
マシリトお爺ちゃん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:31.12 ID:nhW74Bqq.net
郵貯も活用したんかw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:31.91 ID:bt9/TLS2.net
自然エネは予定出力出ません

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:33.46 ID:Dz3lCnHe.net
八田座長や原英史が参考人で出たとき何で聞かないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:34.52 ID:BOyZz8fk.net
>>65
政権が変わったら国家間合意も反故にする国があってだな
そこみたいだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:37.75 ID:QLqrR2F8.net
>>15
国家戦略特区は何時できたんだっけ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:40.05 ID:R7swzrK+.net
>>64
野党は右翼だったか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:40.34 ID:AvCoUV8/.net
立憲民主党の基本政策に「国の責任ある避難計画が策定されないまま再稼働は認めな
い」とありますが避難計画をすべて国におんぶに抱っこという考え方には疑問を持ってい
ます。
再稼働しようがしまいが、原発には核燃料が保管されているので何かあれば重大事故に
なるのは間違いありません。そういった状況の中で国が計画を作れと言う前にまず自治
体が計画を策定し必要な予算を国に出させる方が早いのではないですか?国策として原
発を作ったのだから国が避難計画を作れというのが筋だとは思いますが、国が動かない
以上自分たちの命は自分たちで守るべきではないでしょうか?

建前ばかり言っていて理屈ばかり振りかざしていると実際に被害を被るのは住民だと思います
ニュースでも避難計画の話が時々流れますが自治体が全く動こうとしないことにいつも歯がゆく思っております

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:57.93 ID:WUyHBAbY.net
>>62
アナグラムしてみた
アメモリフケトカ /⌒ヽには関係ないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:25:59.49 ID:lDYV+iVz.net
こんばんは
そば問題やっててわろた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:26:17.97 ID:U4LmgL7V.net
>>44
分かりやすい国害ですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:26:19.95 ID:hS13K6ba.net
技術者だからか、オレは原発賛成なのだが。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:26:25.01 ID:6pphvM9h.net
>>58
そんなんで、ロッキードやリクルートに並ぶ政治スキャンダル!!!とか言ってんだぜ野党は

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:26:25.63 ID:2nMc27bD.net
>>67
まるで日大の「潰したら試合に出してやる」みたい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:27:04.33 ID:+p82JNn3.net
逢坂は論客なのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:27:16.55 ID:b4he13/+.net
つーか原発事故の議事録は?
どんなに精巧なマニュアル作ってもそれをやらない馬鹿がいるから原発はダメ
って理論なら納得できるが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:27:18.64 ID:WUyHBAbY.net
>>65
大学が開学できたからって手のひら返しがひどいんじゃねって気がしてたから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:27:23.41 ID:0V5W5dRI.net
安倍政権なんて準・脱原発みたいなもんだろう。5年5ヶ月経ってこれなんだから。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:27:31.30 ID:jllJ4YfV.net
>>69
ブーメランだよねぇw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:06.99 ID:U4LmgL7V.net
>>51
県知事が馬鹿やると県全体の評判下がるのにね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:11.75 ID:QLqrR2F8.net
報道ライブ インサイドOUT「野党結集へ最終バトル 岡田克也氏の覚悟とは」
「一強多弱」といわれる与野党。巨大与党に野党はどう挑むのか。そのカギを握る『無所属の会』代表の岡田克也氏。
野党結集への戦略を聞く!

「一強多弱」といわれる与野党。
新党を結成した国民民主党は、数の力で野党第1党を目指したが、野田前首相や閣僚経験者などの不参加が相次いだ。
不発に終った民進勢力の再結集。来年の参院選に向け、野党連携はできるのか?
そのカギを握るのが、無所属議員を中心に発足した衆院会派「無所属の会」。
代表の岡田克也氏は「立民と国民が大きな固まりになるための推進力になる事が、私の役割」と意気込む。
野党結集へどう動くのか。岡田氏の戦略を聞く。

出演者
ゲスト 岡田克也(「無所属の会」代表/衆議院議員)
鈴木哲夫(ジャーナリスト)
キャスター 岩田公雄、川口満里奈

5月30日(水)「大相撲五月場所総括 Abema的相撲の楽しみ方」
ゲスト:旭道山 和泰(元小結)、杉山 邦博(相撲ジャーナリスト)、藤井 琢倫(AbemaTV編成制作本部長)

5月31日(木)「米朝会談の行方と日本の外交の未来」ゲスト:手嶋 龍一(外交ジャーナリスト)

6月1日(金)寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜「音楽と戦後日本」ゲスト:加藤 登紀子(歌手)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:13.61 ID:nhW74Bqq.net
立憲は逢坂長妻福山しか出ないんか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:15.64 ID:nGyyc+B5.net
>>62
TBSの朝は、モリカケとアメフトを交互でやってる、しかも、6時30分くらいと7時台の頭に・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:26.86 ID:lNdbMFS/.net
原子力もうそこまで戻らないな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:49.11 ID:WUyHBAbY.net
立憲は電機労連は支持母体ではないの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:51.02 ID:bt9/TLS2.net
都合悪いと脇に置くんだね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:59.28 ID:+p82JNn3.net
ベースロード電源をどうするかでしょう 逢坂さん 認識がおかしいよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:03.56 ID:LNdC/s5v.net
たけゆかちゃん超かわいい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:08.24 ID:7cAINjV7.net
下がってねーし、不安定のままだよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:14.77 ID:0mLQYMNe.net
大事なところを脇においちゃったよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:31.09 ID:6pphvM9h.net
>>92
中村は親の代から松山市のドンなんで、今治なんかどうでもいいんじゃ
中村サイドに今治の大学のうまみがないんだろう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:39.73 ID:2nMc27bD.net
>>82
今治市が国家戦略特区に指定されたのは2016年1月。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:42.29 ID:b4he13/+.net
>>100
もう支援しないんじゃね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:43.08 ID:BOyZz8fk.net
中国人の水源買い占めもやってほしいな
せっかく元ニセコ町長が来てんだから
ニセコ、中国化、尖閣問題スルー
あっ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:46.65 ID:joZazXSN.net
>>100
格マル派しゃないかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:29:46.89 ID:/smJgGmK.net
>>95
どんな理屈w
あれはいいいんだよw
国会で県の職員が嘘つき扱いされたらその名誉を知事が擁護するのは当たり前w
学生なんか何も迷惑被ってないってww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:06.75 ID:pu1/n7Jl.net
たけゆかちゃん鼻声か

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:09.32 ID:R7swzrK+.net
>>100
JR東みたいに大量退会するんじゃね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:14.25 ID:0V5W5dRI.net
>>100
電力総連も電機連合も国民民主党についたな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:25.70 ID:AvCoUV8/.net
>>90
論とは論理であり理屈である
野党の中にまともに筋の通った理屈があると思いか
全ては行き当たりばったりその場しのぎ
唯一一貫してることはジミンガーアベガー
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:26.91 ID:LNdC/s5v.net
たけゆかちゃんと焼き肉食べたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:27.57 ID:hS13K6ba.net
再生可能エネルギーをそこまで高めるためにはテレビ局が24時で放送やめなきゃ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:34.48 ID:WSgJAcRE.net
>>110
関西生コンも

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:47.02 ID:+p82JNn3.net
何を言いたいのさ逢坂さんw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:55.56 ID:UQ0TlxUr.net
アップルウォッチをしてる逢坂っw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:55.81 ID:bt9/TLS2.net
松山大丈夫?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:31:05.64 ID:NOjFHg31.net
>>98
偏向報道酷くて、TBSは見なくなったわ。
男のアナも好感持てないし、ホランなんか使ってる時点で違和感。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:31:10.57 ID:/smJgGmK.net
>>115
それを言って、ああネトウヨの自分の裏返しなだけで同じだな、
と思い至らないところがネトウヨのアホなところ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:31:12.22 ID:27kFk7aE.net
長いだけで結論がない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:31:23.05 ID:0V5W5dRI.net
>>113
もう田城郁(松崎明の元運転手)を参院比例に出すどころじゃないかもな、JR総連も。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:31:24.54 ID:lDYV+iVz.net
現実問題国防考えると今原子力発電を手放すわけにはいかないことを自民はもう少し説明するべき

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:31:42.42 ID:7cAINjV7.net
片山もクソだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:32:01.11 ID:MjOielP2.net
再生可能エネルギーは太陽光や風力ばかり注目されがちだが…。

維持流量を利用した小水力発電
https://www.dir.co.jp/report/research/capital-mkt/esg/20130521_007182.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:32:03.61 ID:WUyHBAbY.net
マイニングw やってるのかな? えらいくわしいな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:32:10.01 ID:6pphvM9h.net
>>122
ホランって将来蓮舫になりそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:32:19.25 ID:+p82JNn3.net
これは逢坂さんは感情論で対抗するしかなさそうw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:32:55.93 ID:0V5W5dRI.net
まだパリ協定とか言ってるのか、左傾自民党は。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:32:59.59 ID:2URm96Ms.net
片山賢いな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:02.51 ID:R7swzrK+.net
>>126
報道しないからなぁ
公共放送も使い物にならんし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:23.87 ID:AzxgWUmT.net
原発が高止まりする理由を聞き出さなくてはいけないのに、自分の見識を示して肯定させてどうする
松山の知識を披露する場じゃなくゲストの見識を引き出す場だぞ
ちょいちょいやらかす

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:24.44 ID:tItGBgvG.net
>>102
それそれw
なんかその言葉最近言わないなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:30.95 ID:jxMcJ16e.net
 日大アメリカンフットボール部の守備選手による悪質なタックル問題で、関東学生連盟が29日に臨時理事会を開いた。
同日夜に柿沢優二理事長らが都内で記者会見し、日大の内田正人前監督(62)と井上奨(つとむ)前コーチ(30)について、永久追放に相当する「除名」処分にしたことが分かった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:36.96 ID:AvCoUV8/.net
>>116
焼肉だけでいいのか?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:37.04 ID:nGyyc+B5.net
>>130
まぁーその時のあだ名は決まったな「ホラッチョ」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:45.87 ID:2nMc27bD.net
>>122
自分も最近見てないわ。
前はネタとしてみてたけど、ウソ出鱈目が酷くてイラついて見れないんだもの。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:50.46 ID:hS13K6ba.net
今ちょうど省エネ補助金制度の申請してるけど、コンサルはこれを商売にしてる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:33:57.02 ID:WUyHBAbY.net
>>126
プルトニウムはすでにたまりすぎていない?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:34:23.75 ID:7cAINjV7.net
コストをどうするんだよ!

揚水って自然破壊はどうするの?
蓄電?全然駄目だわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:34:32.31 ID:+p82JNn3.net
消費税より高い再エネ賦課金

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:34:36.04 ID:0mLQYMNe.net
再エネ賦課金とかなくして欲しいわ
最エネ安いんだろ?なしでいいじゃん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:34:36.40 ID:LNdC/s5v.net
>>138
お寿司も食べたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:11.66 ID:WUyHBAbY.net
電力会社 発電よりも送電網の整備のほうが問題では

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:13.52 ID:2URm96Ms.net
ほほお

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:14.52 ID:0V5W5dRI.net
補助金タカりのクローニーイズムを止めさせないとな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:17.10 ID:bt9/TLS2.net
逢阪さん帰ってどうぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:21.40 ID:pu1/n7Jl.net
ガソリンディーゼル車はどうなるんや
税金バカ高くなるか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:21.64 ID:R7swzrK+.net
>>138
京都さんは食べさせるんでしょ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:25.61 ID:7cAINjV7.net
ってか今までプロが入って居なかったてか…

訳わからん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:27.93 ID:ffo07yBM.net
コストどうなんだよ必要異常に変動電源増やすな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:29.72 ID:vumPimUo.net
>>142
日本はいつでも核弾頭造れると思わせているのが
この国の安全保障に繋がってるから(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:30.82 ID:U4LmgL7V.net
>>122
TBSは松下村塾知らなくてもアナウンサーになれるらしい
見なくていいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:49.79 ID:AvCoUV8/.net
>>146
マスコミの女は高くつくからカード用意しとけよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:36:11.80 ID:Dz3lCnHe.net
>>137
遅いよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:36:19.47 ID:AvCoUV8/.net
>>152
女体盛でお願いします
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:36:21.14 ID:2nMc27bD.net
>>144
再エネ賦課金は、それこそ「首相案件」で菅直人と孫正義が作りました。
直前の菅&孫の会食も美談仕立てで朝日新聞が報じてました。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:36:25.45 ID:nGyyc+B5.net
>>157
TSUTAYAのカードじゃダメですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:36:39.91 ID:bt9/TLS2.net
>>157
体験談ですか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:36:55.25 ID:WUyHBAbY.net
>>155
象徴的に抑止力として数発持つかもという分よりも遥かに多く溜まってしまってるんじゃね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:03.81 ID:7cAINjV7.net
『安くさえなってくれれば…』

勝手な憶測で決めるなよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:07.67 ID:+p82JNn3.net
実際の数字を出されると反論できない逢坂さんw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:15.09 ID:UQ0TlxUr.net
今日の司会は竹内先生ですwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:16.67 ID:joZazXSN.net
>>161
Dポイントかーどもな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:17.83 ID:jaNwoMQj.net
この女いちおう理事なんだ
コネか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:39.36 ID:AvCoUV8/.net
>>161
飲食店で支払いできればいいよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:44.04 ID:tItGBgvG.net
ベースロード電源になれる再生可能ってあるんか?w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:32.23 ID:tItGBgvG.net
ベースロードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:32.33 ID:vumPimUo.net
>>160
菅が予算を人質にしてムリヤリ通した再エネ法案ですな(´・ω・`)

「俺に辞めて欲しいなら、この法案通せ!」は
よく覚えています

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:37.87 ID:lDYV+iVz.net
>>142
いや、武力方面のこともあるけど、原子力発電をキープしておきたい一番の理由はエネルギー供給の安定化
原子力ないと外国の都合に左右されすぎる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:47.49 ID:+p82JNn3.net
太陽光と風力は不安定電源なんですよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:50.78 ID:AvCoUV8/.net
>>170
安価な莫大な容量の蓄電池施設があれば
現状では揚水発電しかないな
どれだけ作ればいいやら
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:53.76 ID:WUyHBAbY.net
>>170
ベースロード自体が、夜間に出力落としたり止めたりできないことの言い換えじゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:38:56.76 ID:UQ0TlxUr.net
松山氏になってから野党議員から聞くようになったね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:39:03.46 ID:R7swzrK+.net
>>160
あれ相当儲かっただろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:39:23.39 ID:QLqrR2F8.net
>>106
中村が松山市長→県知事になるまでは 県庁所在地の市長と県知事の関係は最悪で
アイテムえひめができた1995年頃にコミニュテイfmを競願しようとして結局現在まで実現せず
アナ出身の野志市長になって関係改善

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:39:39.07 ID:joZazXSN.net
ドイツ北アああああああああああああああああああああ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:39:44.42 ID:nGyyc+B5.net
>>167
OK!両方ともある、これで萌みん誘えるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:39:58.11 ID:27kFk7aE.net
消費電力が減ってきてるから相対的に少なくなっていくんじゃないの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:39:58.17 ID:uMeAhYUO.net
おっさんのApple Watch率が高いな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:09.64 ID:R7swzrK+.net
>>172
復興したかったら復興増税賛成しろもあったな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:09.75 ID:+p82JNn3.net
竹内純子さんに逢坂ごときが反論できるわけがないw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:15.43 ID:tItGBgvG.net
>>175
なるほど〜w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:25.29 ID:0V5W5dRI.net
https://twitter.com/libertypressjp/status/1000523301406441472
イーロン・マスク氏の富は政府との癒着で築かれる。これまで受け取った補助は50億ドル超。
スペースXは契約の80%を米政府から得る。香港が電気自動車所有者への税控除を打ち切ったとたん、
テスラの販売はゼロ近くに落ち込み、デンマークでも補助金削減で売り上げが急減した。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:28.53 ID:WUyHBAbY.net
>>173
ウランって人形峠の分だけで足りるの?
再生エネルギーのほうが自前で完結するじゃん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:42.39 ID:Dz3lCnHe.net
>>175
蓄電池は環境破壊がすごいんや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:47.17 ID:vumPimUo.net
大ウソつきの逢坂(´・ω・`)

気候の変わり辛い砂漠とかにシナ製パネルをずらっと並べて
メンテや交換費用を全く試算に入れずに

ようやく達成できるkwh8円のシナ企業発表の
詐欺料金ですやんw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:40:57.36 ID:AvCoUV8/.net
>>179
県庁所在地の視聴と県知事は仲が悪いの多いな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:12.64 ID:JDOvjyN/.net
バックアップ必要なの当たり前だろなにいってんの逢坂

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:19.09 ID:7cAINjV7.net
竹内って女はプロだなw
だったら糞議員をメタメタにやっつけて欲しいんだがなァ
所詮は日和るばかりだね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:26.60 ID:QLqrR2F8.net
国際報道2018
アフガニスタン現地ルポ・妨害テロ頻発で危うし議会選挙
▽中国で日本人動画を発信
▽インド伝統の暑さ対策“土のエアコン”“土の冷蔵庫”
▽ペルー・ナスカの地上絵新発見

番組内容
アフガニスタン現地ルポ・妨害テロ頻発で危うし議会選挙。
住民を震え上がらせる反政府武装組織タリバンからの「夜の手紙」
▽どうなる?米朝首脳会談▽イタリア政治大混乱
▽中国で日本人動画を発信
▽土で涼しく!インド伝統の暑さ対策“土のエアコン”“土の冷蔵庫”
▽世界遺産ペルー「ナスカの地上絵」、ドローンで新たな地上絵25以上発見
▽韓国の男性アイドルグループ「防弾少年団」が米音楽チャートで1位獲得 ほか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:28.53 ID:R7swzrK+.net
>>188
つまり、もんじゅだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:29.73 ID:+p82JNn3.net
逢坂は一体なんの話をしてるの?ww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:34.22 ID:tItGBgvG.net
再エネはもっとストップ可能性高いんじゃねーの?w

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:41.07 ID:bt9/TLS2.net
何をどうやってもバックアップは必要

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:41:49.70 ID:2nMc27bD.net
>>172
それ。
あんなムリヤリな短期間で決めた「首相案件」を叩かないで、
苦節10数年岩盤に打ち砕かれ、
ようやく漕ぎ着けた獣医学部新設が叩くなんてマスコミは腐ってる。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:42:10.55 ID:WUyHBAbY.net
>>195
廃炉決まったろ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:42:17.35 ID:c1v4PNG/.net
日本がそこそこ、省エネ社会になってからCO2削減とか言い出している気がしてならない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:42:43.30 ID:vumPimUo.net
その3円ってどういう試算で出されたんですかねw(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:42:47.47 ID:joZazXSN.net
>>188
ウランって人形峠・・・これ小学校で習ったとき衝撃だったわ
弘田三枝子の「人形の家」が大ヒットしてたときだったからw

はいはい、、、爺です

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:43:10.57 ID:WUyHBAbY.net
地熱 温泉業界が反対してるんだよね
観光立国の面もあるし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:43:19.34 ID:snbi/IHd.net
竹内くんって文系の人だしなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:43:45.98 ID:WUyHBAbY.net
>>203
("・ω・")人("・ω・") 還暦過ぎでつ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:43:50.69 ID:QLqrR2F8.net
>>106
愛媛は 天気区分で分かるが 中予地方、東予地方、南予地方の3つに色々分かれてるからなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:43:55.23 ID:+p82JNn3.net
再エネ大国とか妄想はやめていただきたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:43:58.39 ID:R7swzrK+.net
>>204
海外じゃわりと設備ごと吹っ飛んでるからな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:44:01.34 ID:bt9/TLS2.net
与野党どっちが現実的か?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:44:01.41 ID:2nMc27bD.net
>>191
静岡県と静岡市とか。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:44:29.58 ID:lDYV+iVz.net
>>188
石油備蓄分よりは長期供給可能
再エネは研究は続けるべきだけど現時点では不安定だし脆弱すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:44:52.96 ID:7cAINjV7.net
>>196
片山も竹内って女の前で良く言えるなァ

ど素人の癖に図々しい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:01.34 ID:/5ZF7y9i.net
ソーラーの使い方が日本は下手
山削って安普請のメガソーラーを景観も考えずに乱立させてるだろ
山梨の北杜市とか長野の小諸、御代田町は悲惨な環境破壊に直面してると思うよ

家の屋根だけにしろや

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:06.29 ID:hS13K6ba.net
逢坂の間違い訂正か

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:24.26 ID:lSdOXllj.net
。。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:35.95 ID:MBzxPNpK.net
こいつは自民党御用達の学者か?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:39.54 ID:6pphvM9h.net
この姉ちゃん有能っぽいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:41.72 ID:tItGBgvG.net
言われてやんのw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:42.04 ID:WUyHBAbY.net
うわ 無双w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:48.57 ID:vumPimUo.net
>>208
再エネ大国を目指すのなら
安価なシナ製ソーラーパネル、風力発電使用が必須になるからな

つまりはシナに日本を売り渡すのが再エネ大国の実態なのだ(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:45:48.89 ID:AvCoUV8/.net
この女の人見るとなぜかおぼちゃんを思い出してしまった
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:01.08 ID:QLqrR2F8.net
深層NEWS▽「睡眠負債」の解消法!ぐっすり眠るコツとは?専門医が悩みに答える!
▽なかなか寝付けない、途切れ途切れの睡眠…眠りをめぐる様々な悩み。
スッキリと朝を迎えるにはどうすればいいのか。睡眠医学の第一人者が科学的に正しい習慣を詳しく解説

そろそろ梅雨時・・・寝苦しくなる時期です。みなさんは睡眠をしっかりとれていますか?
なかなか寝付けない、途中で起きてしまう…。
成人のおよそ5人に1人が何らかの悩みを抱えていると言われます。
ぐっすり眠り、スッキリと朝を迎えるにはどうすればいいのか?
それには、年齢に応じて科学的に正しい習慣を理解することが重要。
睡眠医学の第一人者が、睡眠をめぐる悩みと疑問について徹底解説します!
出演者
ゲスト
三島和夫(国立精神・神経医療研究センター部長)

05月30日(水)#1188 日中友好40年の“新航路” 更なる改善に何が必要? 福田康夫氏×程永華氏
【ゲスト】福田康夫(元首相)、程永華(駐日中国大使)
05月31日(木)#1189 シリーズ平成の深層F バブル崩壊と金融腐食 最強官庁に検察のメス
【ゲスト】熊ア勝彦(元東京地検特捜部長)、江上剛(作家)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:07.68 ID:7cAINjV7.net
竹内は流石に正しいね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:19.03 ID:j9GbwjVM.net
このババア外国の紹介するのか仕事なのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:20.03 ID:Dz3lCnHe.net
>>210
武田センセーがジャッジだなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:20.65 ID:tItGBgvG.net
やっぱ再エネのほうがバックアップ必要なんじゃねーかw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:21.88 ID:joZazXSN.net
>>222
それそれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:25.24 ID:bt9/TLS2.net
ばっさり

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:50.18 ID:TvlLnFqn.net
やっぱり嘘つき

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:46:55.90 ID:bt9/TLS2.net
つよいwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:00.18 ID:+p82JNn3.net
逢坂はなにを言ってるのか?www

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:03.48 ID:6pphvM9h.net
逢坂ww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:07.99 ID:lDYV+iVz.net
逢坂よわいw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:09.92 ID:ffo07yBM.net
変動電源が増えたら火力も増えるんだって

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:13.16 ID:rWzC7SlU.net
パネルも寿命があるからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:26.31 ID:/Nq/lFw7.net
こっちの竹内さんは有能だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:44.43 ID:WUyHBAbY.net
太陽電池を作るときの炭酸ガス発生分とか廃棄のときのとか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:55.43 ID:0mLQYMNe.net
今日の反町
駐日ロシア大使のミハイル・ガルージンへとの対話を5分程度放送
日露は北方領土だけで語れる単純な問題ではない
日本人にもロシア人を尊重してほしい
日本の米軍基地はロシアの安全保障にとって驚異
北方領土問題や日露関係の改善とも関わる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:57.59 ID:LNdC/s5v.net
たけゆかちゃんはまさにフジのエースと呼ばざるをえないかわいさだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:59.71 ID:6pphvM9h.net
>>236
あのパネルは環境にも景観にも最悪なんだよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:20.18 ID:hS13K6ba.net
逢坂、視聴者レベルの知識でよく出てこれたな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:21.04 ID:QLqrR2F8.net
日経プラス10▽米朝仕切り直しで中国はどう動く?/小谷真生子
米朝首脳会談が仕切り直しとなるなか、中国はどう動くのでしょうか。複雑になる朝鮮半島情勢を考えます。【キャスター】小谷真生子

有効求人倍率や失業率など内外の最新ニュースを詳しく伝えます。
特集コーナーでは、米朝首脳会談が仕切り直しになるなか、中国の「次の一手」を徹底分析。
株式相場や為替市場の動きも詳しく解説します。

米朝仕切り直しで中国はどう動く?遠藤誉(東京福祉大学 国際交流センター長)
4月の有効求人倍率

出演者
メインキャスター小谷真生子 キャスター岸本好正 ニュース解説 太田泰彦(日本経済新聞編集委員)
サブキャスター 水原恵理(テレビ東京アナウンサー)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:21.16 ID:NM+PSZhG.net
ドイツは質の悪い石炭採れるから

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:37.68 ID:joZazXSN.net
河川敷に設置したため大雨で堤防決壊した事あったよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:37.75 ID:2fn9shCd.net
菊川怜もここに来て代表作が増えて来たな

MJS
ハズキルーペ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:41.68 ID:rWzC7SlU.net
>>239
割りと増えてきてて驚いた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:49:01.99 ID:7cAINjV7.net
これから勉強させて下さいって逢坂が、偉そうに語っていることが凄いと思うワ

政治家の面の皮の厚さには今更ながらビックリだね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:49:22.25 ID:AvCoUV8/.net
>>214
火事になったら水かけれないから大変なことになるよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:49:30.79 ID:joZazXSN.net
>>246
糊化超えたな!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:49:31.63 ID:9QSs4sbY.net
逢坂はエネルギー政策や電力事業についてほとんど素人だな
一見民主党は素人しか出せないほど人材がいないのか
なさけなやー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:49:58.46 ID:UF4EoLnp.net
今来たが、なんで逢坂みたいなアホがいるのだ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:50:24.00 ID:WUyHBAbY.net
ほとんど不可能w

254 :幸ちゃん :2018/05/29(火) 20:50:25.03 ID:0JQHVukL.net
598 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB @転載は禁止[age]:2016/01/04(月) 21:48:49.20 ID:DY2zRu6b0
マドリードにあるカルデロンの家
http://i.imgur.com/qnL2VRh.jpg

コルドバにあるキリスト教徒の王たちのアルカサル
http://i.imgur.com/QiyBiG0.jpg

コルドバ駅
http://i.imgur.com/xxhyBnB.jpg

グラナダ
http://i.imgur.com/dCH7V82.jpg

アルハンブラ宮殿
http://i.imgur.com/kYoyDQt.jpg

バルセロナのサグラダファミリア
http://i.imgur.com/epo7ZIG.jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:50:26.71 ID:hS13K6ba.net
>>241
太陽光パネルは人気の少ない田舎に多いので、電線はよく盗まれるらしい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:50:37.36 ID:QLqrR2F8.net
>>239
脅威ね

bsプライムにゲストのときに松山とどっちが引き出せたかどうか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:50:53.67 ID:j9GbwjVM.net
栃木県にドライブに行くとあちこちで最終処分場反対の看板立ってるけどそんあ話あんのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:50:57.45 ID:2fn9shCd.net
>>252
原発問題の議論する番組だから、モリカケの話をしに来たんだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:02.51 ID:AvCoUV8/.net
>>242
何がテーマでも視聴者レベルだろ
なにせ野党自体が共産党除いて情報源が新聞雑誌テレビだから
まさに視聴者そのまんま
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:04.16 ID:vumPimUo.net
立憲民主党が目指す原発ゼロ法案(´・ω・`)

法律施行から5年で原発全廃w←非現実的過ぎw大笑い
2030年までに再エネ割合40%←今7%だから再エネ賦課金が6倍になるという
                     国民と産業殺し法案w

こんなモノをドヤ顔で主張してる売国集団w
思考能力ゼロのクズどもw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:32.86 ID:7cAINjV7.net
>>252
片山も五十歩百歩だよw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:33.42 ID:joZazXSN.net
>>251
核マル、陳、生コンが仕切ってる党でっせ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:41.30 ID:WUyHBAbY.net
中国は市民の理解はいらないからなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:51:56.15 ID:6pphvM9h.net
>>251
おいおい逢坂は立憲民主党エネルギー調査会会長だぞww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:52:00.63 ID:lDYV+iVz.net
>>249
消防士の感電事故頻発したらしいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:52:11.50 ID:tItGBgvG.net
完全否定w

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:52:14.44 ID:rWzC7SlU.net
今日反町は武貞とアメフトに詳しい人にもインタビューしてた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:52:25.91 ID:AvCoUV8/.net
>>251
素人なのはそうなんだが、どうも野党は党内で勉強也議論してる形跡がないんだよな
少なくとも与党が党内で勉強してるのと野党が言う勉強とは格差がすごいんじゃないかと思う
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:52:58.27 ID:+p82JNn3.net
再稼働が進まないのは自民党の責任だよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:04.46 ID:WUyHBAbY.net
規制委員会 人手不足だったのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:28.57 ID:UF4EoLnp.net
竹内純子さんは原発推進の強力な論客だから、頼もしい。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:34.94 ID:0V5W5dRI.net
>>241
最低賃金時給15ドルといい、リベラル州政の暴走が止まらない。

https://jp.wsj.com/articles/SB11564419389268263594104584214673365448260
太陽光パネルの設置義務化へ、加州で全米初
2020年から開始目標、3階建て以下の戸建てなどが対象

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:37.90 ID:YdnZeG35.net
次スレ
BSフジ 5984
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527590892/

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:42.44 ID:j9GbwjVM.net
また爆発すんのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:46.88 ID:vumPimUo.net
>>268
今立憲、国民の全議員は
修正前モリカケ文書のあら捜しを総力戦でやってると思うよ(´・ω・`)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:53:47.93 ID:6pphvM9h.net
>>267
プライムイブニングは男性アナと芸能ニュースがなくなれば見るんだけどな
それが邪魔で

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:54:07.06 ID:joZazXSN.net
>>273
おせーよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:54:07.55 ID:MBzxPNpK.net
こういうの見ると議員って本当にモノを知らないんだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:54:09.91 ID:hS13K6ba.net
>>268
政策に反映される勉強と、政府の揚げ足取るための勉強では意識が違いすぎるんだろう。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:54:25.24 ID:AvCoUV8/.net
>>265
どっかの倉庫萌えたときもなかなか消化できなかったのもそれが原因だったんじゃね?
あんなことが住宅街で起これば被害拡大するわな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:54:31.81 ID:6pphvM9h.net
>>271
こういう人って絶対に地上波には出ないよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:54:40.14 ID:lNdbMFS/.net
あの津波でも耐えてたらさらに安全神話が凄いものになってたろうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:02.76 ID:vumPimUo.net
>>272
安価なシナ製パネルが市場を独占しつつ有るからなぁ

カナダはシナ人多いからそこらへんが政策に反映されたのかもね(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:14.16 ID:tItGBgvG.net
おいおい新設しようぜw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:16.73 ID:7cAINjV7.net
>>268
そうか?
片山の話も大切な前提をすっ飛ばしている

中国の太陽光発電の電気が安いって、だったらなんで日本が高いかって話になる
嘘話に騙されるのでは片山も一緒だワ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:22.97 ID:15SFvuVi.net
逢坂固まってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:40.16 ID:AvCoUV8/.net
>>275
おいらはやってないと思う
マスコミが問題点挙げてくるまでその点では大人しいんじゃね?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:54.47 ID:lDYV+iVz.net
>>272
もうカリフォルニア州は独立しろよって声が米のネットでは増えているとか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:56.09 ID:6pphvM9h.net
>>268
派閥を否定してる弊害だよな
派閥ってのは新人の教育機関でもあるのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:55:58.68 ID:+p82JNn3.net
感情に訴えるしかない逢坂さんw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:01.26 ID:0V5W5dRI.net
>>269
そうそう、シナ人の健康保険濫用も、クールジャパン機構事業の赤字も。
5年5ヶ月も政権担っておいて、いつまでも「ミンスガー」で済ませられるわけがない。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:01.42 ID:U4LmgL7V.net
>>267
あーソリさんに武貞さんの顔ホットにさせてほしい!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:06.37 ID:/smJgGmK.net
>>281
朝生にも出とるちゅーのw
ネトウヨのこういう間抜けな自己陶酔全開の思考回路(こんなマイナーな番組みて勉強してる俺スゲー)
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:08.29 ID:2fn9shCd.net
野党って、質問に出てくる人も固定化されてるよね
頭の悪い目立ちたがり屋ばかり

他の野党の人たちは毎日なにしてんだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:11.63 ID:bt9/TLS2.net
そのままでもコストはかかる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:46.13 ID:lDYV+iVz.net
逢坂の言ってるのは情緒論
半島人の発想だな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:56:54.96 ID:AvCoUV8/.net
>>281
地上波に呼ばれる有識者は利権化してるというか固定化してるからな
誰かが死ぬか不祥事起こさないと新人は出てこれない
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:05.15 ID:7cAINjV7.net
>>270
そりゃそうだ
ってか普通にかんがえて見れw
十数基の原発をチェックするのだからね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:04.94 ID:lNdbMFS/.net
おまいらのところに原発ある?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:09.88 ID:ffo07yBM.net
>>283
カリフォルニアだぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:14.80 ID:UF4EoLnp.net
40年経過した炉は取り壊して新設すべき。
現在のものは古い設計だから無駄が多すぎ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:26.33 ID:hS13K6ba.net
原発と安倍叩いときゃ票になるとでも思ってるのか。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:53.87 ID:/smJgGmK.net
>>288
日本人が人の国のポピュリズムを心配する資格のある国かw
日本人なんか先進国で最悪の政府債務があるのにたった数%の消費増税が
遅々としてできない衆愚政治全開の国だぞw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:54.93 ID:vumPimUo.net
LCAC搭載の強襲揚陸艦造れば

チヌークとLCACでピストン輸送したら
避難はなんとかなるやろ(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:06.95 ID:Dz3lCnHe.net
>>268
イデオロギーに染まった観念論者と考えればモリカケと一緒で一つの前提が崩れれば後は相手を悪魔化して誤魔化すしか無いのよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:17.36 ID:AvCoUV8/.net
>>288
周りの声よりそもそも州内でそういう声があるよあそこは
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:19.37 ID:tviKV9bD.net
条件が整ったら別の難癖つけてくるくせに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:36.41 ID:ZjOt3ZXP.net
>>299
沖縄は火力しかないが一番値上げ幅がデカイ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:44.15 ID:NM+PSZhG.net
フジなら赤メガネ呼べよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:46.81 ID:0V5W5dRI.net
>>283
カリフォルニア州ね、まあシナ系多い事情は似てるか。

>>288
2016年大統領選ではヒラリーを全米50州で最高の得票率で支持した州だからね。
人口最多なら、普通ここまで極端に振れるものではないのだが。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:59:17.91 ID:NOjFHg31.net
はは、逢坂は知識不足だから、巷で言いつくされてる話を素人目線で語るだけ。
批判一筋のこいつ等に建設的議論なんて出来るとは到底思えないわな。
政権摂った時に、胸張って宣言した公約の破滅的崩壊が示してるわ。
また国民を騙せると思ってるのか?
懲りない奴らだ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:59:33.74 ID:6pphvM9h.net
>>306
中国人が土地を買い占めて中国村を作ってるよな>カリフォルニア

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:59:36.29 ID:VzAIFfn8.net
ほぼ山間部で狭い国土で季節風で風向きがくるくる変わる日本では避難計画なんで無理なのわかっているのに無理強いすんな
原発事故が起きたら覚悟を決めるしかないんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:59:46.02 ID:/5ZF7y9i.net
越原発

いいね。そゆアプローチ好きw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:59:47.27 ID:j9GbwjVM.net
十年ごとに放射能漏れ事故起こってるからそろそろ何かあるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:02.40 ID:MBzxPNpK.net
片山は頭良すぎて一般人には理解不能

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:20.05 ID:0mLQYMNe.net
機動性か船上に原発を作れば、いざというときに曳航して日本海に自沈させる手が。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:22.70 ID:bt9/TLS2.net
すごい例えww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:27.89 ID:AvCoUV8/.net
>>294
国会の質疑に立つ人は党内で決まってるんだよ
というか特に野党は人が少ないから同じ人が複数委員会掛け持ちで立たざるを得ない
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:38.18 ID:9284kFB5.net
ブロックチェーンごときに過度な期待をしちゃいかんよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:42.06 ID:NQjAN+Af.net
ジャップの技術力

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:00:59.71 ID:Ejhc2eUj.net
東京電力が失敗しなければ
女川は大丈夫だったのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:07.61 ID:joZazXSN.net
さつき凄いわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:08.26 ID:0V5W5dRI.net
脱原発、卒原発、越原発・・・悦原発はいないのか?w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:10.80 ID:7cAINjV7.net
ドライキャスクは?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:18.92 ID:2nMc27bD.net
>>268
あんなにモリカケやってるけど、
構造改革特区とか国家戦略特区とか時系列とかも分かってないと思う。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:32.16 ID:AvCoUV8/.net
>>302
今の支持層には有効だろうな
新しい支持者を獲得できるかは別として
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:34.54 ID:tItGBgvG.net
18000は水やろ?w
核燃料じゃないやろ?w

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:37.66 ID:6pphvM9h.net
竹内さんが話すと逢坂が萎縮するww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:47.99 ID:QLqrR2F8.net
>>297
しかも コメントに台本あり

nhkはスポーツ庁報告が冒頭

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:01:48.23 ID:j9GbwjVM.net
十万年後見てきたのかよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:00.05 ID:0mLQYMNe.net
硫黄島じゃだめなのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:01.77 ID:vumPimUo.net
>>311
逢坂は無知な自前のヘリクツを早口で語れば
論破出来ると思ってる池沼だからな(´・ω・`)

わざと聞き取れない速度でスジが通らないヘリクツを
喋るから困るのよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:03.74 ID:ZOH3Gj51.net
「本来なら日本が強いはず」とか、なに言ってんだ。
単純に技術的に劣ってるからだろ。
阿呆か。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:06.32 ID:Ejhc2eUj.net
宇宙へ持っていって太陽に燃やしてもらえないか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:16.63 ID:UF4EoLnp.net
新型小型原子炉をオンサイトでってのが理想だよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:02:32.70 ID:lDYV+iVz.net
まあ欧州は欧州で貧乏なところに押し付けてるんだけどね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:03:04.64 ID:AvCoUV8/.net
>>308
関西電力は再稼働のおかげで電気料金値下げ申請してたな5%ぐらい
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:03:23.94 ID:6pphvM9h.net
>>333
ソリがいなくなって逢坂や長妻みたいな低レベルの人間がドヤ顔でデタラメを語っててムカつくわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:03:39.55 ID:6TDXyUpc.net
竹内さんは具体的だ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:03:58.64 ID:j9GbwjVM.net
ババアの地元を説得すればいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:19.59 ID:bt9/TLS2.net
妥当かな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:20.55 ID:ZjOt3ZXP.net
どうでもいいテロキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:21.76 ID:tItGBgvG.net
北チョンかと思いきやアメフトw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:22.49 ID:gMcc/Sjv.net
解決策を聞かれてるのに自民党批判w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:29.74 ID:NM+PSZhG.net
アメフトかよw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:34.26 ID:joZazXSN.net
今シーズン????????????

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:35.92 ID:0V5W5dRI.net
>>339
「じっくり話を聞く」とか、この番組に限っては全然美徳じゃないわな。むしろ職務怠慢だ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:48.90 ID:AvCoUV8/.net
フジ速報遅いな
さっきNHKはトップでやってたぞ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:52.40 ID:JDOvjyN/.net
なんというしょうもない速報

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:04:58.89 ID:+p82JNn3.net
乱暴なのは立憲の再エネ政策でしょう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:05:07.01 ID:UF4EoLnp.net
逢坂とはまともな議論は無理だろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:05:10.43 ID:6pphvM9h.net
日本の将来のエネルギーをどうしようかという考えそのものが野党にはない
原発と自民党に反対するだけのお仕事です

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:05:15.46 ID:3mVZ757h.net
速報する内容かなあ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:05:27.15 ID:ZjOt3ZXP.net
>>338
火力だけしかないとどうなるのか沖縄見てればよくわかるんだけどね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:06:04.58 ID:AvCoUV8/.net
>>335
打ち上げるときの失敗が危険だろ
1000回に1回の失敗でも大変なことになる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:06:06.12 ID:Ejhc2eUj.net
文殊の知恵(大笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:06:40.18 ID:lDYV+iVz.net
>>335
むかーし案はあったが打ち上げ失敗したら悲惨だからなしに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:06:42.03 ID:Ejhc2eUj.net
>>356
やっぱ宇宙エレベーターは夢かな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:06:55.65 ID:joZazXSN.net
>>353
日本を疲弊させること、今ある技術を特定アジアに売り渡すことが党是

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:06:57.49 ID:0V5W5dRI.net
原発とか保育とか政策の各論を聞くと、自民が左傾化してしまって野党のポジションを奪い、
当の野党は訳の分からないことをゴニョゴニョ言うだけの存在になっているというのがよく分かる。
右の野党はブルーオーシャンな気がするが。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:07:08.82 ID:bt9/TLS2.net
もろに政治的にやりそうなのが新潟知事選

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:07:32.58 ID:ZjOt3ZXP.net
>>356
やはり軌道エレベーターが必須だ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:07:40.06 ID:CiW9xZJz.net
小保方やん!(・ω・)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:07:44.24 ID:AvCoUV8/.net
>>359
なんかすごいケーブルは出来たとか言ってたような
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:07:56.42 ID:ZOH3Gj51.net
まだ、自民はもんじゅにカネつぎ込むつもりなの。
いかれてんな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:08:28.58 ID:ffo07yBM.net
もんじゅはナトリウム漏洩1回で政治的に封じ込められた
ロシアは30回くらいナトリウム漏洩起こしてるけど改良を重ね
原型炉BN-800を開発
民主主義で原発は無理

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:08:34.14 ID:7cAINjV7.net
>>365
どアホ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:08:37.46 ID:NOjFHg31.net
まだまだ勉強、知識不足の逢坂の素人批判が続きます。
松山、辞めさせろよ。
これじゃ、ペッパー君に任せても似たようなもんだわ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:08:37.50 ID:/smJgGmK.net
>>358
それ以前にコスト的に不可能なだけw
そもそもまったく安全なもの(だから今も発電所内に置いてある)を
わざわざ宇宙に持っていく意味なんか何もない

普通に地中か海溝に廃棄すりゃいいだけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:08:55.40 ID:CiW9xZJz.net
レインボーブリッジのアップからの引き(・ω・)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:09:00.84 ID:Ejhc2eUj.net
>>365
まあ実用化は遠そう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:09:22.52 ID:QLqrR2F8.net
>>349
fnnのテロは実はお台場だけ
nnnやjnnはbsやcsでも 
annとtxnは関東地上波のみで bsでさえ使わず bs朝日 bsジャパン と別テロ だっけ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:09:29.57 ID:/smJgGmK.net
>>360
ネトウヨの被害妄想半端ねえw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:09:50.43 ID:lDYV+iVz.net
>>360
??「売り渡すなんてとんでもない!(ただでわたします)」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:09:54.19 ID:ZjOt3ZXP.net
>>367
修理に投入した工作機械落下させてどうしょもない状況ってホント?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:15.07 ID:7cAINjV7.net
>>361
維新が惜しかったと思うワ
まあなんだ
右は自民に一本化されているからムズい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:16.92 ID:vumPimUo.net
ああしまった(´・ω・`)

さっき送ったメールの最後の行の文章間違えたわ

意味合い全然変わる質問になってもうたわ
失敗したなー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:18.52 ID:AvCoUV8/.net
核廃棄物の最終処分場は原発推進論者でも廃止論者でも共通の課題ですがどうお考えかお聞かせください

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:37.85 ID:2fn9shCd.net
法案というかスローガンだよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:39.36 ID:+p82JNn3.net
はあ?ファンタジーですね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:41.09 ID:bt9/TLS2.net
これを法案として出しましたか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:42.56 ID:joZazXSN.net
キムチが絡んできたああああああああああああああああああああああああああああ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:44.15 ID:Rj1oZV52.net
空気アルミニウム電池推進しようぜ

アルミニウム製造は太陽光発電でやって

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:10:59.80 ID:bwiJXTyH.net
ファンタジー立民

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:11:03.59 ID:Ds5DGr6G.net
実現性に何の根拠も無い目標www

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:11:07.95 ID:UF4EoLnp.net
>>370
普通に地下でいいんだよね
神経質になりすぎ
政治利用されてるせいもあるが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:11:12.60 ID:v80z0KTn.net
で 代替策は?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:11:32.47 ID:6pphvM9h.net
感情論でエネルギー政策語るのやめてくれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:11:40.25 ID:j9GbwjVM.net
一応計算して出した数値なのかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:11:45.99 ID:joZazXSN.net
タウンみーちんぐw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:04.59 ID:hS13K6ba.net
>>379
これは採用されそうな良い質問。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:08.85 ID:7cAINjV7.net
>>387
海洋投棄を復活させた方が良い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:10.31 ID:UF4EoLnp.net
>>360
立民だけはありえないな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:11.55 ID:vumPimUo.net
原発ゼロ法案って

遠い将来原発をゼロにしていく目標にするって法案なら
悪く無いけど

おまえらのは法律施行後5年で原発全廃って
内容が無責任な法案ですやん(´・ω・`)

ごまかすなよ、キチガイ逢坂が

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:18.65 ID:v80z0KTn.net
>>391
市民とw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:24.55 ID:2fn9shCd.net
逢坂、アップルウォッチかよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:28.45 ID:6pphvM9h.net
鳩山イニシアチブはどうしたんだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:42.88 ID:v80z0KTn.net
にやっとわろてたで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:48.56 ID:2fn9shCd.net
>>398
ウフフ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:12:54.66 ID:ZjOt3ZXP.net
エアコンとか冷蔵庫はスゲー電気食わなくなった印象

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:02.57 ID:2fO1oB/h.net
オイルショックの頃と電力事情比べるあほが国会議員とかもうね・・・

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:14.19 ID:bwiJXTyH.net
野党は楽だわ
適当な事言ってればいい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:18.18 ID:MBzxPNpK.net
凄まじい脅迫」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:19.32 ID:AvCoUV8/.net
>>378
また岡山か
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:21.20 ID:0V5W5dRI.net
>>337
国政の維新はもはや大阪自民党の第2府連みたいなもんかな、
元の府連から事実上分裂して、今も対立したままではあるが。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:23.97 ID:2fn9shCd.net
竹内さん、意外とおっぱいさんだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:33.54 ID:bt9/TLS2.net
ん?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:37.13 ID:CiW9xZJz.net
>>379
放射性物質を食べて無害化するバクテリア先輩の開発(・ω・)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:41.28 ID:Ejhc2eUj.net
なんか落ちたw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:43.45 ID:0mLQYMNe.net
落ちよった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:13:55.63 ID:b4he13/+.net
このおばさん何がいいたいの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:14.68 ID:+p82JNn3.net
逢坂のはファンタジーなんでw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:19.36 ID:joZazXSN.net
>>407
なに?

見落としてたああああああああああああああ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:20.32 ID:0V5W5dRI.net
アンカミス、>>406>>377、失礼。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:27.40 ID:b4he13/+.net
>>379
宇宙に捨てろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:44.41 ID:j9GbwjVM.net
イルミネーション禁止にすれば相当減る

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:45.75 ID:ZjOt3ZXP.net
逢坂、持論を即否定されるw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:51.84 ID:2fO1oB/h.net
おおさかの言った事全部出鱈目ってことじゃねーかwwwwwwwww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:14:59.56 ID:bt9/TLS2.net
この人に1時間でも講義してもらったほうがいいw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:02.38 ID:NM+PSZhG.net
立件は電気使うなよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:07.17 ID:NOjFHg31.net
はは、逢坂は聞こえの良い素人発想で
   日本国民を騙せると思ってる事バレましたぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:18.45 ID:vumPimUo.net
マイニング税を設けて
電気バカ食いしてる奴らから金取れや(´・ω・`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:30.18 ID:0ZmslfWd.net
昔は4人家族で20Aなんかが普通にあったからな
今だと40Aくらいか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:31.81 ID:3mVZ757h.net
野党の案を全否定やんwwwwww
野党の案を受け入れたら電気代ナンボになるねんwwwwww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:47.78 ID:joZazXSN.net
固まる逢坂w

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:52.57 ID:AvCoUV8/.net
竹内純子(たけうち すみこ、1971年-)
47歳か
熟女だな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:55.23 ID:v80z0KTn.net
逢坂はUFOの心配でもしてろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:05.21 ID:b4he13/+.net
立憲が政権とっても経産省の資産はかわらんだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:07.96 ID:Ejhc2eUj.net
そのレベル?w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:09.53 ID:vumPimUo.net
>>405
今日も全部5行のメールになったから
不採用だと思うわ(´・ω・`)

読まれるのは4行までなんだよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:16.97 ID:b4he13/+.net
試算

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:27.56 ID:AvCoUV8/.net
>>409
夜景に合わせてきてたのか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:33.39 ID:0V5W5dRI.net
ハァ?馬鹿なことを国策で税金かけて推進しないでくれ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:35.10 ID:6pphvM9h.net
立憲民主党の案は現実性がほぼゼロなんだよな
そもそも金銭面で試算した形跡がまったくない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:40.24 ID:NOjFHg31.net
>>428
モリカケで忙しいから無理です

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:41.83 ID:2fO1oB/h.net
>>425
経産省が民主政権の時に試算出してるけど
1.7〜2倍になるって言われてる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:42.41 ID:ZjOt3ZXP.net
効率的な送電と蓄電技術でかなり改善されそうだが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:45.88 ID:j9GbwjVM.net
おまえの顔のシワ飛ばす為に原発か

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:53.85 ID:+p82JNn3.net
具体的にUFOの話でもしますか?逢坂さんww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:02.20 ID:7cAINjV7.net
オイオイ
今までデータを無視して政策を提言していたってか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:05.91 ID:/smJgGmK.net
三浦瑠麗みたいなインテリでも再エネ革命の「夢」に騙されるんだから
この問題は意外と難しい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:06.11 ID:LNdC/s5v.net
足を引っ張りたいだけだろ野党は

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:16.21 ID:3mVZ757h.net
>>424 うむwwwしかも昔よりもご家庭の電力消費量は増加しとるわな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:26.59 ID:b4he13/+.net
経産省も専門家もいれて議論してるぞ
まあ経産省が嘘ついてるってことなら別だが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:34.43 ID:Ac+5AXza.net
あくまで政権批判の立憲
迷いはないな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:35.68 ID:JDOvjyN/.net
はっきりしないのに結論はもう済ませてるのか逢坂

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:52.67 ID:AvCoUV8/.net
>>424
40年前ぐらいは家庭に電化製品自体が少なかったしな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:54.09 ID:IDSgAjyn.net
太陽光発電なら蓄電池も設置な義務付けろよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:17:55.11 ID:v80z0KTn.net
>>436
未確認飛行物体にかかわる政府の認識に関する質問主意書
提出者名 逢坂 誠二君
一、 政府は、地球外から飛来してきたと思われる未確認飛行物体の存在を確認したことはあるか。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/196084.htm

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:03.04 ID:CiW9xZJz.net
>>433
たまたまだよー(・∀・)ノ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:03.63 ID:/5ZF7y9i.net
政治は政治
科学は科学
別個に議論した上で妥協点さぐれよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:04.94 ID:tItGBgvG.net
>>367
おお!w それ売ってもらえば使用済み核燃料問題解決?w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:09.34 ID:b4he13/+.net
一言で言えば
火力で問題ない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:12.50 ID:OlDdvcFH.net
このおばさん、
ガッチガチの原発村の住人で笑った

今時こんなの出す?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:18.42 ID:6pphvM9h.net
>>441
証拠も時系列も全て無視してモリカケを1年半やってますがなにか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:26.66 ID:2fn9shCd.net
>>441
はい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:36.66 ID:ZjOt3ZXP.net
>>444
電化製品の数が段違いだもんな
家によってはオール電化もあるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:37.39 ID:AvCoUV8/.net
>>431
時々やたら長いご意見が採用されてることあるな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:44.66 ID:vumPimUo.net
>>450
もし有ったとしても
安易に公表しない方が良い場合があるからな(´・ω・`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:49.05 ID:2fn9shCd.net
>>455
今時そんな批判の仕方すると頭悪いのバレるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:50.58 ID:7cAINjV7.net
風力が安くなったってのは嘘だね
なんの技術的なイノベーションがないんだよw
プロペラの効率が上がったのか?発電機の効率が上がったのか?
全く変わっていない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:51.93 ID:j9GbwjVM.net
自分で考えてるんじゃなくて全てが外国のマネだなババア

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:58.59 ID:2fO1oB/h.net
>>454
co2を無視するならそれでいいけどそうもいかない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:02.07 ID:bwiJXTyH.net
ハイハイ議論議論
やってないのはミンミン野党ども

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:02.17 ID:AvCoUV8/.net
>>435
スパコンが使えないからな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:05.65 ID:b4he13/+.net
立憲の政策やりたいなら経産省を潰す覚悟がいる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:07.42 ID:Ejhc2eUj.net
イッキに増えたから廃棄パネルの問題大きそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:11.62 ID:lDYV+iVz.net
野党の言う再エネすばらしぃ〜は9条で世界平和とロジック同じ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:14.82 ID:Eqy1N3Ja.net
ドイツは風力発電で余った電気を他国にタダでくれてやってるとこもあるという話もあるようだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:15.71 ID:3mVZ757h.net
>>437 高いやんかwww年金生活者と積雪地域は払えやんぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:22.27 ID:VHUweKx9.net
原発ゼロ法案には指摘通りに無理があるけど、初期投資が膨大にかかる新規の原発建設は
政府が金銭面で強力に後押しをしない限り建設は難しいし地域住民を黙らせるお金も今以上に用意しないといけないかもしれない
つまり将来的には原発ゼロになってしまうかもしれませんぜ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:23.54 ID:czD5Cc3g.net
野党も一応は法案出していたのか

けど、その審議でモリカケやらかしそうだな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:24.75 ID:0V5W5dRI.net
↓逢坂誠二を小選挙区で当選させてくる、北海道第8区。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC8%E5%8C%BA

渡島総合振興局の市町村
1. 函館市 / 2. 松前町 / 3. 福島町 / 4. 知内町 / 5. 木古内町 / 6. 北斗市 / 7. 七飯町 / 8. 鹿部町 / 9. 森町 / 10. 八雲町 / 11. 長万部町
檜山振興局の自治体
1. 江差町 / 2. 上ノ国町 / 3. 厚沢部町 / 4. 乙部町 / 5. せたな町 / 6. 今金町 / 7. 奥尻町

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:28.16 ID:QLqrR2F8.net
アメフト処分会見 newsbird abema ホウドウキョクで中継中
nnn24はやってない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:32.09 ID:+p82JNn3.net
再エネ賦課金の料金が高すぎるのですよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:43.93 ID:b4he13/+.net
>>464
あと10年くらいしたら地球温暖化も嘘と発覚する

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:19:50.56 ID:vumPimUo.net
.>>459
嫌味を一言入れてやろうと思ったら
どうしても長い文章になるしね(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:02.17 ID:ZjOt3ZXP.net
>>462
羽の無いポール状の奴が開発されたぼいが
普及はこれからだしな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:03.53 ID:IDSgAjyn.net
再生可能利権、爆誕

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:06.72 ID:AjfeAOnG.net
一見民主党の割にまともな人だな>逢坂
廃棄物メンテナンス費用抜きでのコスト論は無意味だよな〜
脱げパンツ自体が悪いんじゃなくて、いつ脱げパンツするかだよ
30年程度で脱げパンツでいいんじゃね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:12.95 ID:v80z0KTn.net
>>470
過剰に発電したら送電しないようにさせてる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:18.00 ID:Ejhc2eUj.net
効率のいい蓄電の技術が出てくればいいのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:18.42 ID:/smJgGmK.net
>>477
10年w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:25.75 ID:6pphvM9h.net
>>466
豚に真珠、野党にスパコン

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:35.46 ID:joZazXSN.net
逢坂完全論破w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:37.17 ID:vumPimUo.net
>>437
電気代と介護保険料は20年後に倍になってるって試算が
出てますね(´・ω・`)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:20:53.57 ID:7cAINjV7.net
>>479
アレは糞で騙されるのはバカです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:21:26.50 ID:2fO1oB/h.net
>>471
北海道に関して言えば3年連続電力値上げしてて
瀕死だった経済がもう死んだって言われてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:21:27.49 ID:Ac+5AXza.net
ロシアから原発の電力をかったらええんだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:21:42.72 ID:b4he13/+.net
そもそも20世紀は石油がなくなるとか嘘つきまくり
21世紀は石油燃やすと温暖化がーって
何回騙されるんだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:21:52.48 ID:ZjOt3ZXP.net
>>488
そなんだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:03.46 ID:LNdC/s5v.net
たけゆかちゃんと鎌倉行きたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:07.26 ID:NM+PSZhG.net
またドイツw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:10.47 ID:VHUweKx9.net
>>431
ハガキ職人みたいだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:14.77 ID:bt9/TLS2.net
よく言うわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:16.35 ID:6pphvM9h.net
>>490
それやってるEUを見ろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:19.35 ID:AjfeAOnG.net
>>470
過大電流が流れると停電する
停電しないために、充電するか外に逃すかしかない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:21.98 ID:3mVZ757h.net
>>458 だって共働き家庭は乾燥機付きドラム洗濯機、食器洗浄機、大型冷蔵庫は必須やろ
あとエアコンにアレクサとかさ…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:27.95 ID:czD5Cc3g.net
菅政権のせいじゃねーか。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:30.44 ID:UF4EoLnp.net
20年間、買取価格固定ってのは異常な制度だよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:38.75 ID:0ZmslfWd.net
SFだと古典ネタだが、人類小型化計画を今こそ本気で考えるべき
そして人に対する重量税も

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:49.35 ID:Ejhc2eUj.net
太陽光もなあ、夜発電できないからなあw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:50.38 ID:tItGBgvG.net
>>464
WHOとかが大気汚染で数百万だか早死にしてるとか言ってたようなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:57.19 ID:joZazXSN.net
堤防決壊!
堤防決壊!
堤防決壊!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:05.82 ID:/smJgGmK.net
三浦瑠麗が朝生に出たときの議論がみっともなかったな。

一方で最エネのコストはすでに原発より安いと言いつつ、
じゃあFITは止めるべきだねというとそれだと普及しないという。
矛盾してるじゃないかどっちなんだと問い詰められても何も答えないでヘラヘラ笑ってる

もう少し頭のいい人だと思ってたがあれはがっかりした

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:16.73 ID:QLqrR2F8.net
nnn24アメフト処分会見 今からブレイキングニュースとして

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:17.03 ID:2fO1oB/h.net
>>490
何かあったらすぐパイプライン止めるような国に頼れるわけない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:20.90 ID:0V5W5dRI.net
政府が計画経済で賢く回したつもりで、負の効果が意外な所で出るって、
社会主義の定番じゃないか。一つの政策目標しか見えなくなるからね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:29.57 ID:7cAINjV7.net
>>492
プロペラも発電機もイノベーションが起きようがないんだよw
効率を高くするならデカくするしかないね
だがむやみに高くすると、落雷や台風で破損する可能性が高い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:31.45 ID:IDSgAjyn.net
発電の話ばかりだけど給電制御の苦労も考えたれや

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:40.22 ID:VB6XVQn7.net
北海道電力が一番高くて次が東電 中電 北陸電力が一番安いんだったかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:43.08 ID:j9GbwjVM.net
放射能工場が近くにあるのとどっち選ぶって言われたら

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:23:45.81 ID:b4he13/+.net
>>504
これだけ寿命が伸びてるのに
世界中を日本の小田舎レベルの寿命にしたいのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:24:03.43 ID:AjfeAOnG.net
こいつ(逢坂)まともなのに、再生エネルギー40%可能だと思ってるのか?
一見民主の意見をしかたなく支持してるだけだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:24:05.41 ID:joZazXSN.net
>>506
彼女にはワイドナショーがお似合いよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:24:17.61 ID:2URm96Ms.net
面白い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:24:18.40 ID:CiW9xZJz.net
冬の電力確保が課題
太陽光ではまず無理(・ω・)
みんな凍えちゃう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:24:33.51 ID:b4he13/+.net
>>506
三浦瑠璃は専門じゃないことを語りまくるし
そもそも専門家も国際政治もしょぼい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:24:35.38 ID:ZjOt3ZXP.net
>>510
あと日本でノビシロありそうなの地熱くらいか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:06.03 ID:AjfeAOnG.net
>>511
それ!
再生エネルギーは不安定電源
供給側に安定化義務を課すべき

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:22.84 ID:2fO1oB/h.net
>>515
逢坂がまとも??????????????

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:28.45 ID:2fn9shCd.net
>>506
あれ、「既に安い」なんて言ってなかったんだけどね
「既に安い国もある」と言ってたのに、おっさんが日本語不自由で理解できなかった

三浦の主張は、「FITを続ければ日本でも安くなるハズ。だって、先行してる国があるもん」だよ。

オラは違う意見だけど。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:29.17 ID:tItGBgvG.net
>>514
放射線リスクを言うなら火力のリスクもあるって事だよw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:29.79 ID:3mVZ757h.net
>>489 今の段階で北海道持たないと、野党案が通ったら道民は全員夕張状態やんかwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:50.83 ID:0V5W5dRI.net
>>506
三浦は何が専門なのか知らないが、アメリカの医療保険制度も、共和党は州を基本に考えてるとか、
事実と全然違うこと話してたよな。共和党のほうこそ州際規制撤廃派なのだが。
一般向けにそこそこ見てくれが良いだけの、エスタブリッシュメント御用達の半可通という印象。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:53.07 ID:UF4EoLnp.net
>>515
要するにマトモな人間じゃないということ、逢坂は。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:55.58 ID:6pphvM9h.net
>>520
温泉地とかぶるんで利用は難しい
あと前に爆発事故あったよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:25:58.52 ID:r4lPHydb.net
これ以上の電気料金の値上げは許されんぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:26:09.25 ID:NOjFHg31.net
我が家は太陽光48円/kwでウハウハだったが、来年で期限来る。
既存施設に蓄電池付加出来るようになった、とWBSの報道見て大型電気販売店に相談しに行ったら、
  対応出来る資料もスタッフも無かったわ。
どなんだろ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:26:28.24 ID:7cAINjV7.net
>>511
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2016/images/0303-b1.jpg
こんなのが税金を使って各地で建築中

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:26:33.51 ID:b4he13/+.net
>>524
火力は温暖化以外にほぼリスクはない
大気汚染はフィルター能力を高くしてけばよい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:26:36.59 ID:2fn9shCd.net
「福島レベルの事故が起こってもあの程度じゃねーか」

という政治家居ないかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:26:48.66 ID:AjfeAOnG.net
>>522
マトモだろ
辻元とかと比べろよ
一応筋は通ってる
無理筋なのは自分でもわかってるぽい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:05.87 ID:IDSgAjyn.net
>>521
太陽光発電設備に蓄電池設置義務を課さなければならないよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:19.86 ID:Eqy1N3Ja.net
自給自足を目指すのが現実的だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:28.52 ID:b4he13/+.net
>>533
ほんこれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:28.72 ID:2fn9shCd.net
>>532
経済的リスク

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:35.69 ID:7cAINjV7.net
>>520
地熱は効率が悪すぎて全然駄目なんだよw

温泉が枯渇するって地元の反対もあるからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:40.04 ID:AjfeAOnG.net
>>531
停電回避で蓄電するしかない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:52.31 ID:0V5W5dRI.net
>>525
「道民総夕張」w
ホクレンの利権構造とか考えると、よく言われる食料基地としても微妙。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:27:57.75 ID:tItGBgvG.net
>>532
お前温暖化嘘言うてるやんw
俺はWHOを信じるよw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:03.00 ID:2fO1oB/h.net
7月から関電が値下げだってな
原発万々歳だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:11.43 ID:AvCoUV8/.net
逢坂さんへ
本当に野党が原発再稼働をさせたくないのであれば現在原発がある地域の雇用問題過疎問題を解決すればいいんですよ
地元が原発がなくともいい世界つができる活気のある街になればだれが好き好んで原発なんか地元にあるのを良しとするものですか
単に原発反対というのではなく、そういう視点で物事を考えられないのでしょうか?
いつも現実を無視した理屈だけの考えに唖然とさせられます

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:14.73 ID:UF4EoLnp.net
>>534
辻元と大差ないと思うが 逢坂

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:23.45 ID:6pphvM9h.net
>>532
原料を輸入できなくなるとオワリ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:25.45 ID:b4he13/+.net
>>538
輸入依存ってことはリスクだな
アメリカのシェールガスを実用化するしかねーな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:42.92 ID:AjfeAOnG.net
>>535
絶対に必要
定格電流を流せと主張すべき

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:45.82 ID:vumPimUo.net
ああ、逢坂に送ったメールも
最後の1行が失敗だったなー(´・ω・`)

原発ゼロ法案は支持層の賛同だけ考えたんですか?

とか入れてやれば良かったわ
こういう意見は視聴者が言わないと
松山に期待できへんしね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:46.19 ID:ZjOt3ZXP.net
>>532
中東と南シナ海のリスクの方がデカイ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:47.81 ID:wPYXnckr.net
地熱って、地震兵器じゃないかw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:53.16 ID:bwiJXTyH.net
北海道で再生エネルギーファンタジーの逢坂
送電コストで全くダメだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:55.02 ID:3mVZ757h.net
>>512 東北は東電より高い感じがする…しかも口座振替50円引きが無いのよ
北陸電力が安いのは黒部ダムのお陰やな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:01.92 ID:b4he13/+.net
>>542
CO2と大気汚染は別な議論

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:26.21 ID:/5ZF7y9i.net
電気の地産地消やんなきゃあ
送電ロス、送電コスト
全世帯電気自給、ソッチ目指すのが再エネ派のやることだと思うぞ
ベース電源とは話は別

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:26.91 ID:7cAINjV7.net
>>546
その時は食糧も止まってオシマイだね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:32.79 ID:2fO1oB/h.net
>>534
逢坂が挙げた例を学者が全否定して真逆の例挙げてたけど?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:38.03 ID:+p82JNn3.net
逢坂頑張れwww 空気すぎるだろw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:46.76 ID:tItGBgvG.net
>>554
既に誰か言ってるがオイルショックはどうすんだ?w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:54.86 ID:czD5Cc3g.net
逢坂なんか言ったか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:58.09 ID:wPYXnckr.net
風車のメンテナンス大変そう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:29:58.89 ID:bt9/TLS2.net
できるのであれば

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:00.46 ID:hS13K6ba.net
>>553
黒部ダムって関電じゃなかったのか。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:06.23 ID:lDYV+iVz.net
>>534
詐欺師ってことですね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:12.72 ID:AjfeAOnG.net
>>555
そりゃ無理だ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:15.83 ID:b4he13/+.net
逢坂レベルじゃダメだわ
自民は片山レベルがゴロゴロいるのに

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:17.78 ID:2fn9shCd.net
逢坂がマトモかどうかは、所属政党を見ればわかる

立憲民主党
菅・赤松グループ

さて、マトモでしょうか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:20.55 ID:v80z0KTn.net
逢坂もグラフとか出して見ろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:40.67 ID:0V5W5dRI.net
>>547
トランプはノースダコタのシェールガスより、オハイオの「クリーンコール」こそ輸出したいはずだ。
単純に貿易赤字の帳尻合わせというより、自分を勝たせてくれた支持層への選挙対策的に。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:45.26 ID:V6+ktgE4.net
夢を語る土建屋自民が全開だ
超電導ww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:45.73 ID:K9oa9ouD.net
逢坂が置物に

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:55.12 ID:6pphvM9h.net
>>556
原油と食料は連動してるの? してないでしょ?
なぜ問題を混ぜてごまかすの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:30:56.91 ID:3mVZ757h.net
>>541 利権が有るのか…北海道は意外と闇があるよなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:03.58 ID:lDYV+iVz.net
ドイツとフランスww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:14.78 ID:AvCoUV8/.net
>>493
鎌倉で何をするんだよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:15.12 ID:IDSgAjyn.net
工業高校の電気科の倅が、こいつらうちの高校に電気勉強しに来いや、とか言ってるしwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:22.90 ID:b4he13/+.net
>>559
それは原発しかないな
俺は原発容認だし
まあ安い火力をメインに原発はキープでいいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:29.91 ID:joZazXSN.net
>>568
立憲の支持率の折れ線グラフですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:32.72 ID:ZjOt3ZXP.net
>>560
言った直後にお向かいの専門家に全否定されるコントを披露

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:32.81 ID:AjfeAOnG.net
理系だからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:43.02 ID:Rj1oZV52.net
竹内純子女史に罵倒されたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:31:45.40 ID:AvCoUV8/.net
>>495
岡山は採用されることに命かけてるからな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:01.57 ID:3mVZ757h.net
>>563 エッ?感電か…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:07.43 ID:wPYXnckr.net
東電が失敗したのが痛かった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:16.89 ID:6pphvM9h.net
>>567
マイナス5万ってレベルの中でまいなる48000ってだけの話だろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:20.42 ID:bwiJXTyH.net
逢坂は全く議論無しで案が無いのが分かる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:24.16 ID:AjfeAOnG.net
>>576
宮廷卒にかw

バカは価値がわからんのだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:30.92 ID:joZazXSN.net
>>581
おまい、小保方にもおんなじこといってたでしょw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:31.44 ID:7cAINjV7.net
>>566
アンタ、見る目がないね
今日は片山も嘘ばっかりなんだよw
まあ確信犯だから許せるが、騙されるのはバカってこと
自分で勉強することだね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:34.43 ID:b4he13/+.net
っていうか蓄電のためのダムつくれや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:35.46 ID:NOjFHg31.net
逢坂、ド素人のくせに偉そうなんだよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:36.18 ID:UF4EoLnp.net
逢坂が「丁寧な議論」というのは違和感があるね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:49.06 ID:0V5W5dRI.net
「与党も野党も無い」ハイ、保育の時も聞いたセリフ。
これって自民党が野党に迎合するだけの、最悪のパターンね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:32:54.45 ID:ZjOt3ZXP.net
>>578
心電図ならご冥福状態

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:33:26.50 ID:b4he13/+.net
逢坂すげー片山に飲まれてるな
別のところで片山の話を使いそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:33:29.98 ID:AvCoUV8/.net
>>510
ピラミッドパワーとか真空エネルギーとかブラックマターとかあるだろ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:33:33.55 ID:6pphvM9h.net
>>584
失敗というか、民主党とマスゴミが組んで潰した感じ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:33:34.50 ID:0ZmslfWd.net
結局のところ、原発って事故りさえしなきゃ、廃棄物を後回しにすりゃ
ガンガンいこうぜ!で最高なんだよな
経済活動を回して勝ちにいく燃料として魅力的すぎた
最強の武器にも転用できるしな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:33:44.01 ID:7cAINjV7.net
>>590
オイオイ
自然破壊を推奨するの?
それでなくとも脱ダムが主流なのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:33:46.92 ID:vumPimUo.net
>>582
いやかけてねーしw(´・ω・`)

むしろワシの駄文が全国に曝されるたびに
恥ずかしく思ってるんやでw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:00.69 ID:AjfeAOnG.net
自律化とは停電覚悟ってことだが...

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:18.56 ID:b4he13/+.net
>>599
ダムやんねーと洪水が防げない
むしろ自然を守るためにダムつくれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:29.17 ID:czD5Cc3g.net
>>579
それでションボリしてんのか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:35.33 ID:0V5W5dRI.net
「東アジア共同体」とか言うなよ?w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:46.06 ID:ZjOt3ZXP.net
>>592
丁寧な議論=俺の言い分を否定すんな

だからなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:48.27 ID:AjfeAOnG.net
>>599
揚水ダムならさほど環境破壊はせんのでは?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:34:50.05 ID:QLqrR2F8.net
>>553
アンペア制の料金制度を導入している電力会社は以下の電力会社となっています。

北海道電力
東北電力
東京電力
中部電力
北陸電力
九州電力
上記の電力会社の管轄地域であれば、アンペア数を下げることで電気代がお得に節約できます。

関西電力、 中国電力、 四国電力、 沖縄電力の4つの電力会社はアンペア制が導入されておらず、違う料金体系となっています。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:05.17 ID:bwiJXTyH.net
皮肉で言われたんじゃねーの逢坂www

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:06.87 ID:tItGBgvG.net
>>598
んだなw 核兵器開発にも必要だw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:25.54 ID:b4he13/+.net
逢坂はすべて誰かから聞いた話ばっかだな
こんなんじゃ経産省を説得できんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:31.83 ID:AjfeAOnG.net
>>602
利水ダムと揚水ダム一緒に語るのか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:34.79 ID:2fO1oB/h.net
この番組みたいな参加人数の少ない静かな討論番組だと
逢坂みたいな薄っぺらいバカはすぐバレちゃうね
野党もそれなりの元官僚でも出して来い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:39.52 ID:6pphvM9h.net
北朝鮮韓国ロシア
サイテー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:46.11 ID:LNdC/s5v.net
>>575
大仏の中に入ります

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:47.07 ID:IDSgAjyn.net
停電リスクも考えてほしいわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:51.17 ID:3mVZ757h.net
>>572 してるがな…お魚取りに行くのに手こきか?収穫した物を運ぶのに荷車か?
冬場にトマトやキュウリを食べれるのは何でや?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:35:58.98 ID:b4he13/+.net
核廃棄物は宇宙に捨てればいい
宇宙開発しようや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:09.06 ID:7cAINjV7.net
>>606
十分に自然破壊になる
それにダムを作れる場所は減っている
基本、新設なんぞ無理だね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:09.48 ID:/01sBguO.net
モリカケ問題よりエネルギー政策の方が100倍大事だよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:16.75 ID:/smJgGmK.net
>>602
違うってw
ダムが決壊した時のリスクの方がずっと怖いw
これ常識

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:19.95 ID:AjfeAOnG.net
ウソつけw
この間、2本とも切れて大停電起きただろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:31.83 ID:joZazXSN.net
>>612
ところがさあ。。いないんだわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:38.37 ID:lDYV+iVz.net
竹内さん無双だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:49.37 ID:0V5W5dRI.net
>>610
まあ簡単に役人に丸め込まれるであろうことは、民主党政権初期を覚えていれば容易に想像が付く。
そして支持者が失望し、共産党も離れて、選挙敗北、政権崩壊までw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:36:56.27 ID:2URm96Ms.net
平和な議論だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:01.37 ID:AjfeAOnG.net
>>618
放流量によるのではないか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:01.45 ID:Ac+5AXza.net
海外から買うというのは、相手国から電源止めるよカードが使われるなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:08.05 ID:b4he13/+.net
>>618
既存ダムが老朽化してるんだぞ
ダムはある程度の数ないと維持できない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:08.37 ID:C32MN+2M.net
いい事考えた
海水を発電に使えばいいんや
日本は海に囲まれてるから余裕やろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:18.47 ID:0bxlMz6T.net
逢坂は何しに来たん?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:24.35 ID:2URm96Ms.net
片山やっぱり頭いいわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:26.42 ID:ZjOt3ZXP.net
>>612
タマキンとかw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:30.64 ID:/01sBguO.net
今は発電を輸入に頼ってるのが危ない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:34.95 ID:v80z0KTn.net
>>612
小西「出ていい?」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:37.41 ID:hNKOhVc2.net
今日は左のおばちゃんを右にしてメインでお話してもらえばよかったんだ
プライムニュースの製作者は4月以降ちょっと変だ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:50.61 ID:czD5Cc3g.net
>>600
羞恥プレイか。なかなかの趣味ですな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:37:56.18 ID:Rj1oZV52.net
浸透圧発電
空気アルミニウム電池発電

日本に今必要な発電所

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:07.67 ID:b4he13/+.net
>>629
波力発電は実用化難しそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:18.76 ID:wPYXnckr.net
>>597
絶対起きないはずの事故を起こしたんだから、あんな見苦しい失敗はない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:19.37 ID:7cAINjV7.net
>>602
アホ化
ダムを幾ら作っても洪水は防げない

茨城県の鬼怒川の決壊はダムを作っても防げなかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:20.57 ID:Rj1oZV52.net
>>629
浸透圧発電

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:20.98 ID:UF4EoLnp.net
ともかく、電力エネルギー=国力。
原発推進が必要だよ。
再エネは緊急時の最低限のエネルギーという位置付けでいい。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:27.10 ID:6pphvM9h.net
>>627
命に関わるインフラを外国(しかも仮想敵国)に任せようなんて言う政治家は死ぬべき

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:38.55 ID:3mVZ757h.net
>>635 せやな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:41.67 ID:ZjOt3ZXP.net
>>635
逢坂に恥かかせてくれたので個人的には悪く無い回

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:44.95 ID:vumPimUo.net
>>630
視聴者に立憲民主の脱原発再エネ普及政策を訴えに来て

片山と竹内にボコられ中(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:45.83 ID:IDSgAjyn.net
電気輸入とか自殺行為やろ
周りの国は敵国ばかりやないか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:49.60 ID:/smJgGmK.net
>>633
輸入だって安定が見込めるなら何も問題ない。
石油やガスは必ずしもそうじゃないから多角化が必要なだけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:38:55.98 ID:2fn9shCd.net
>>618
普通に新規揚水発電着工されてるでしょ
どこの国の話してんの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:01.35 ID:bt9/TLS2.net
サンと追う?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:04.55 ID:CiW9xZJz.net
>>617
それよりはプレート近くに沈めて地球に飲み込ませる案が現実的かな(・ω・)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:21.26 ID:AjfeAOnG.net
>>628
利水ダムと陽水ダムは違う
>>640
堤防作ってればな...
民主が無駄な公共工事として堤防作らなかったから

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:24.49 ID:b4he13/+.net
あえて使えるカード捨てる逢坂はギャンブラー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:26.23 ID:/01sBguO.net
片山ってナマポとこんにゃくゼリーイジメ以外にもやってるんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:29.28 ID:6pphvM9h.net
>>639
菅直人がいなきゃもっと小規模で済んでた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:32.05 ID:+p82JNn3.net
原発を稼働させてから言いなさいよ 片山先生

657 :幸ちゃん :2018/05/29(火) 21:39:35.91 ID:0JQHVukL.net
お風呂入ってから表でタバコ吸ったわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:38.47 ID:2nMc27bD.net
竹内さんってリケ女かと思ったら慶応法なんだね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:41.96 ID:2fn9shCd.net
>>648
原発でも太陽光でもなんでも良いけど、大事なのは多角化だわな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:39:58.42 ID:v80z0KTn.net
見直しw 
提言がそれかい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:03.43 ID:vumPimUo.net
>>643
再エネ普及を進めて、賦課金上昇抑制するためには

安価なシナ製パネル使用が必須になってくる
そういう意味でも電力インフラを外国に売り渡す形に
なりますな(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:08.50 ID:bwiJXTyH.net
>>617
宇宙や地下の様な処分は管理できないから戻って来る可能性も少なく無いよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:10.96 ID:czD5Cc3g.net
>>622
それでもソリの時は盛り上がったんだよね。

論理矛盾してるヤツはイジリ倒してたからw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:11.89 ID:+p82JNn3.net
見直しって政策ではないのですよ 逢坂さん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:15.32 ID:2fn9shCd.net
なんで、丁寧に書かないの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:18.59 ID:Ac+5AXza.net
だからマグマ発電を開発しろよ
火山国家なんだから

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:21.29 ID:2fO1oB/h.net
抜本的って何をだよ
いつも抽象的で意味がわからん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:21.52 ID:b4he13/+.net
>>655
しかも議事録がなく検証不可能にしてクズ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:24.89 ID:ZjOt3ZXP.net
見直しの内容がふわふわしているな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:25.07 ID:vumPimUo.net
パラダイムシフトw(´・ω・`)

このカタカナ語を使うヤツにろくな奴は居ないw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:27.69 ID:AjfeAOnG.net
>>648
天然ガスは米国から輸入可能になったからな
多角化できる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:30.52 ID:wPYXnckr.net
>>655
それ以前の問題だな、東電は

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:46.00 ID:NOjFHg31.net
はい、逢坂、定番の批判
こいつに提言は知恵使うから無理です。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:51.22 ID:0V5W5dRI.net
>>642
再エネも補助金なしで普及拡大していくなら文句は言わないよ、山の手の金持ちの道楽みたいな感じで。
しかし政府が何か目標を掲げて推進していくのは、金目の話以前に、そもそも違和感が強い。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:51.65 ID:b4he13/+.net
>>662
火星に打ち込めばいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:51.72 ID:6pphvM9h.net
>>654
それは野田聖子

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:55.43 ID:UMgZQM47.net
>>638
メンテナンスコストが発電コストを上回っちゃうからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:40:58.87 ID:/smJgGmK.net
>>662
そんなことありえないが、仮にあっても何も問題ない
今だって地上に置いてるだってのw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:41:22.69 ID:hS13K6ba.net
>>651
南極に核のごみ捨て場作ればいいのにね。常任理事国は核たくさん持って困ってるから国連ですぐ決まるだろ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:41:42.74 ID:NM+PSZhG.net
立件「消費量3割減!」

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:41:43.87 ID:7cAINjV7.net
>>626
発電用のダムは高低差が必須になる
作れる場所には既に作られているんだよw
だから新設するなら無理することになる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:41:54.43 ID:AjfeAOnG.net
電力会社は原発切り捨ててるぞ
ガンガン廃炉してる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:41:56.44 ID:3mVZ757h.net
電気代は消費税もとられるからな…電気代2倍になって消費税15%になったらどないするん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:00.55 ID:wPYXnckr.net
切り離しても莫大なコストが・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:15.06 ID:tItGBgvG.net
逢坂w そうですってw
短期的じゃ危険だぜと言ってるのにw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:15.77 ID:czD5Cc3g.net
電気に代わるエネルギーってないもんかねぇ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:24.01 ID:b4he13/+.net
>>680
つまり経済活動三割減
日本は詰むな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:24.31 ID:AjfeAOnG.net
>>681
沖縄の揚水発電所見たことある?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:24.81 ID:2fn9shCd.net
>>681
もしかして、揚水発電知らない人?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:27.78 ID:NM+PSZhG.net
メガネ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:38.99 ID:bt9/TLS2.net
ゲスト大事
メガネも大事

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:39.52 ID:LNdC/s5v.net
ドスケベメガネキターヾ(o´∀`o)ノ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:46.86 ID:2q6ajnR6.net
めがねっこ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:51.50 ID:Rj1oZV52.net
竹内純子さんに

大きいと言わせたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:53.24 ID:/smJgGmK.net
超絶どーでもいいw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:55.18 ID:7cAINjV7.net
>>628
何度も言うけれどダムを新設するのは無理

水害対策だったら、別のアプローチが必要だね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:57.06 ID:b4he13/+.net
はらませたくなるメガネ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:59.00 ID:6pphvM9h.net
アメフトとモリカケ飽きた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:02.94 ID:2URm96Ms.net
アメフトばっかり

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:03.09 ID:/01sBguO.net
>>648
いやいや多角化しても外国に頼るのはできる限り減らした方がいい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:15.12 ID:AjfeAOnG.net
てか、フェニックス廃部だろ
いい加減切り捨ててしまえ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:16.46 ID:vumPimUo.net
ブラウン管テレビから液晶テレビで省エネって言ってたけど

4K8kテレビ登場でけっきょくブラウン管時代と変わらない
電力消費量になってるというね(´・ω・`)

何やってるんだか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:17.75 ID:bt9/TLS2.net
もっと早くにできていればねえ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:20.53 ID:JGYOj0an.net
>>685
国会でヤジりまくってるから、その癖でつい出ちゃうんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:22.38 ID:L9vqEnwU.net
メガネに目覚めてしまった俺が来ましたよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:29.52 ID:2fO1oB/h.net
>>682
関電は再稼動で今年値下げできたし島根原発も今年申請
うそはいかん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:36.51 ID:b4he13/+.net
コーチの除名はちょっと可哀想

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:39.32 ID:j9GbwjVM.net
まだ警察が調べてるんじゃないんか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:40.05 ID:gMcc/Sjv.net
内田が悪いんだろうけど両者の意見が食い違ってるのに処分するのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:43.26 ID:lDYV+iVz.net
研究者が現実を語り
政治家は夢想しか述べない
逆やろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:49.17 ID:2fn9shCd.net
これさ
初めはマスコミも大して批判してなかったよな
世論が盛り上がってからは、初めから批判してたかのように「日大酷い」と連呼してるけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:51.71 ID:/smJgGmK.net
>>700
できないから減らせません。
君が江戸時代並の生活水準を甘受できるなら別が

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:03.26 ID:AjfeAOnG.net
除名=フェニックスのパトロン消失

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:06.91 ID:Eqy1N3Ja.net
井上コーチはホモビに出るしかないな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:11.06 ID:joZazXSN.net
おぼこと同類視して竹内氏にに土下座三昧・・・・
凄いなこの人

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:13.57 ID:ZjOt3ZXP.net
で、内田の理事職は?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:14.55 ID:b4he13/+.net
>>709
早期の幕引き

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:14.84 ID:bt9/TLS2.net
アメフトだけか!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:20.14 ID:2nMc27bD.net
そういえば民主政権の頃、節電節電って、どこのスーパーも暑くて、
買い物行っても購買意欲失せたっけなぁ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:25.95 ID:2fn9shCd.net
>>696
だからー
普通に新規揚水発電建設されてるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:39.88 ID:0V5W5dRI.net
>>702
エコポイントとか、結局は消費量多い製品のほうが還元多かったし、
馬鹿みたいな政策だった。ただの需要の先食いで。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:40.74 ID:Rj1oZV52.net
水と空気とアルミニウムの空気アルミニウム電池自動車が現実になりつつあるんだから
もっとそちらの方の支援だな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:43.38 ID:3mVZ757h.net
>>702 マジかwwwしかもブラウン管時代よりも画面のでかさは畳やしな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:43.72 ID:0bxlMz6T.net
曽宮さんだけがこの番組のオアシス

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:52.56 ID:wPYXnckr.net
ここまでテレビで毎日毎日特集するような問題でもないだろ、アメフト

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:56.67 ID:IDSgAjyn.net
>>706
関電は美浜で廃炉作業始めてるし大飯の1.2号は廃炉決定

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:44:58.59 ID:AjfeAOnG.net
>>710
政治家が現自治を語れば、戦争など起きないよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:45:04.14 ID:AvCoUV8/.net
https://22.snpht.org/180529214451.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:45:18.25 ID:7cAINjV7.net
>>682
ガスタービン発電を増やしてるんだよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:45:32.28 ID:JcN72JEF.net
この番組見てる人ってこのコーナー必要ないだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:45:42.28 ID:Ac+5AXza.net
日本に関係ないことでいつも日本はとばっちりなんだよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:45:47.74 ID:AjfeAOnG.net
>>722
は?
結局、水素電池だろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:07.54 ID:0V5W5dRI.net
セントルイスのブラードなんて、未だに影響力あるんか?
昔は上にへつらう風見鶏で、FRBのウェザーコックと言われてたが。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:19.24 ID:NOjFHg31.net
>>707
あの会見終了後に、えげつない新潮の追跡動画みたら、ヤクザ口調で驚いたわ。
会見はしおらしく感じたのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:31.92 ID:AjfeAOnG.net
>>729
そりゃそうだ
天然ガスの値段が安定してる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:33.84 ID:bwiJXTyH.net
>>675
>>678
間違い無く引き離すにはそれなりのエネルギーが必要
宇宙は地球の重力、地下は掘り上げる多大な労力

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:35.21 ID:LNdC/s5v.net
井上コーチガチホモなの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:37.23 ID:AvCoUV8/.net
>>702
家庭用のLED電球も蛍光灯時代と消費電力変わらん場合もあるよな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:39.53 ID:/01sBguO.net
>>712
100%自給しろとは言ってない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:42.58 ID:ZjOt3ZXP.net
>>723
LEDとか使っても発色良くするために光量上げてるし、内部演算に高性能CPU積んでるもんな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:57.75 ID:UF4EoLnp.net
>>702
たっぷりと余裕のある安い電力が必要なんだよね。
日本は電力料金が高すぎるのが経済競争力に欠ける大きな原因。
新しいコンパクトな新型原発に置き換えて行くべき。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:58.74 ID:2fn9shCd.net
>>707
俺には、監督よりコーチからの方がクズ臭がした

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:02.24 ID:goY7gM7z.net
ブルームバーグ
毎日言うことが変わる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:05.89 ID:0V5W5dRI.net
>>730
本編一段落後の雑談用ネタ提供タイムという感じ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:11.94 ID:AjfeAOnG.net
>>737
噂ではw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:13.95 ID:joZazXSN.net
>>737
アッー!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:45.45 ID:B0ZTCzU2.net
原発は分離売却して小売に徹するやり方も有るんだね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:50.51 ID:0ZmslfWd.net
>>686
SF的には反物質

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:51.85 ID:CiW9xZJz.net
東京タワーの上半分が光ってない(・ω・)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:51.91 ID:0V5W5dRI.net
>>743
ブルームバーグで示唆的なこと言ったらそこが天井or大底って結構多い気がする。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:12.19 ID:QLqrR2F8.net
学連会見続行中

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:12.59 ID:ZjOt3ZXP.net
クソな内容になりそいな明日

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:14.34 ID:b4he13/+.net
逢坂は現実論でも理想論でもなかったな
どうカテゴリーしたらいいんだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:15.99 ID:7cAINjV7.net
>>735
発電機用の天然ガスは長期契約で価格が安定しているからね

今の日本は急に買い付けているから高いがこれは例外だワ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:18.92 ID:AjfeAOnG.net
>>747
原発は政府が引き取るべきだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:20.29 ID:/smJgGmK.net
>>736
だから引き離す必要なんかそもそもないってのw
だから今も発電所内に普通に保管してるでしょ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:25.44 ID:czD5Cc3g.net
>>719
原発吹っ飛ばしたせいだな。
あの時は輪番で停電とかしてたしな。まぁ、分かってる停電なら何とかなるんだけど。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:28.35 ID:2URm96Ms.net
明日も大事な話だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:37.84 ID:0V5W5dRI.net
明日はどマクロ経済論vs暗い社会保障回か。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:44.42 ID:ZjOt3ZXP.net
>>753
空想論

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:51.19 ID:vumPimUo.net
まぁ地熱はいいよな(´・ω・`)

安定電源になるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:51.85 ID:jSLb6EMh.net
天然の原発利用しない理由はないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:52.18 ID:QLqrR2F8.net
2018年5月30日(水) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年5月28日(月) 16時38分
『遠のくプライマリーバランス黒字化 財政健全化計画の行方は』
財務省の諮問機関である財政制度等審議会は23日、政府が6月に策定する財政健全化計画に向けた提言をまとめ、
麻生財務相に提出した。
提言ではプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化達成を「遅くとも2025年度まで」と先延ばししたほか、
さらに後期高齢者が窓口で支払う医療費の割合を現在の1割から2割に引き上げる案なども盛り込まれている。   
国の借金が膨れ上がる一方で、国政選挙や経済政策の都合で、歴代政権が常に後回しにし、遠ざけてきた
財政健全化論議。
目標達成のために“痛みを伴う"改革が必要になるなか、財政健全化計画を進めるには、政府や国民は具体的に
どのような覚悟が必要になるのか、その道筋と実現性などについて考える。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
木原誠二 自由民主党政調副会長 衆議院議員
岸本周平 国民民主党役員室長 衆議院議員
伊藤元重 経済財政諮問会議委員 学習院大学教授

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:48:54.01 ID:Rj1oZV52.net
>>732
https://ameblo.jp/kitakantou-cng/entry-12265505159.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:05.82 ID:wPYXnckr.net
韓国で地震の原因になってたみたいだけど、大丈夫?地熱エネルギー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:11.23 ID:B0ZTCzU2.net
地熱は近隣の温泉地がいやがるのと、開発に時間が掛かるんでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:14.91 ID:AjfeAOnG.net
>>754
スポット価格だからな
液化石炭の熱効率も良くなってるし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:17.85 ID:JcN72JEF.net
地熱は温泉地が困るとか言ってるな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:23.12 ID:jSLb6EMh.net
>>761
いや不安定
最もそれは数でカバーできるが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:27.61 ID:czD5Cc3g.net
>>726
それは単に古いってだけでは?今まで何度も延命してきたし。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:33.53 ID:bwiJXTyH.net
>>756
それが一番いいよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:44.52 ID:0V5W5dRI.net
>>753
取りあえず何か言って仕事してます感出せればいい感じ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:46.84 ID:hS13K6ba.net
意味わからん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:49.42 ID:2URm96Ms.net
温泉利権か

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:53.09 ID:/01sBguO.net
>>712
なんでそんな喧嘩売るような言い方なんだ?
議論にならないだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:49:53.99 ID:uPk9oIGa.net
風力はやめたほうがいい
太陽光は建設基準チャントした方がいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:01.19 ID:vumPimUo.net
70代サヨク脳か(´・ω・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:10.65 ID:bt9/TLS2.net
辞めるていってるのだから確保できませんわな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:16.33 ID:O10r7igk.net
ドイツでは、もう原発学ぶ人間いなくなって大変なことになってるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:19.26 ID:2fn9shCd.net
だから、政策的にどう確保する?という質問でしょ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:21.20 ID:UF4EoLnp.net
逢坂に聞いてもしょうがない質問w
素人だから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:29.40 ID:K9oa9ouD.net
ノーテンキすぎる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:39.31 ID:0bxlMz6T.net
10万円の質問じゃなかった(´・ω・`)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:41.45 ID:AvCoUV8/.net
甘い見通しだな
現実見ろよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:47.90 ID:hS13K6ba.net
金で動く技術者なんてろくなのいないぞ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:50:52.49 ID:ZjOt3ZXP.net
まったく質問に答えてませんw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:05.08 ID:jSLb6EMh.net
地震国でないのなら原発には反対しない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:07.21 ID:vumPimUo.net
いい意見やがな(´・ω・`)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:09.00 ID:LNdC/s5v.net
たけゆかちゃんの好きな食べ物はなんですか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:15.55 ID:/smJgGmK.net
>>775
日本には資源がないんだから、
輸入がダメなら自給自足できるレベルの生活水準に落ちるしかないのは当たり前

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:20.73 ID:7cAINjV7.net
廃炉で新しい技術者を育てるってバカか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:21.94 ID:2fn9shCd.net
>>789
バナナです

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:24.43 ID:b4he13/+.net
まあ原発するなら国有化だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:32.39 ID:UF4EoLnp.net
原発は国有化すべきだな
同意するわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:43.34 ID:czD5Cc3g.net
>>736
核廃棄物を打ち上げしたはイイが、大気圏内でロケット爆発したら目も当てられんね。

チャンコロとかやらかしそうなんですけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:49.73 ID:AvCoUV8/.net
>>761
おいらも何時も燃えてる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:51:53.78 ID:LNdC/s5v.net
たけゆかちゃんとチョコバナナ食べたい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:05.01 ID:b4he13/+.net
>>791
廃炉だけで食えんわな
先細りだし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:11.12 ID:AjfeAOnG.net
>>764
出てきた水素はどうするんだ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:13.93 ID:wPYXnckr.net
女川だって地震だけなら耐えてるんだから
東電の失敗が悔やまれる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:23.28 ID:ZjOt3ZXP.net
正義警官モンジュ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:25.60 ID:0V5W5dRI.net
「鮫肌文殊を叱ってほしいー」って電波少年でやってたな、ナトリウム漏れ事故の頃。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:27.25 ID:O10r7igk.net
ドイツはメルケルの独断で突然廃止して、廃炉やら色々問題になってきてるのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:29.06 ID:Ac+5AXza.net
逢坂は左を見ているな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:33.86 ID:joZazXSN.net
この人凄いわ
すべて論理的

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:34.18 ID:vumPimUo.net
>>796
実況に燃えてるわけか(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:49.46 ID:b4he13/+.net
だから日本は民間が糞なんだよ
民間にまかせればいいって幻想を捨てろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:52:53.13 ID:UF4EoLnp.net
文殊は失敗だよ
これは認めざるをえない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:11.21 ID:vumPimUo.net
やっぱり文章長いとアカンな(´・ω・`)

明日から頑張って3行でまとめるようにしよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:18.12 ID:JcN72JEF.net
だからこのCM怖いって

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:19.09 ID:/Nq/lFw7.net
勘定奉行キモいんだよ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:20.03 ID:AjfeAOnG.net
>>800
鳩山が廃炉予定を取り消した

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:22.17 ID:7cAINjV7.net
>>798
夢がないと人は集まらないんだよw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:25.31 ID:C32MN+2M.net
勘定奉行のCM怖いわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:31.36 ID:3mVZ757h.net
オワタ…またねノシ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:36.30 ID:CiW9xZJz.net
ありがとうございました∩(・ω・)
勘定奉行のCM

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:41.73 ID:tItGBgvG.net
1mSvじゃないなら避難とかアフォなことしなきゃ事故時コストも減るやろw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:43.06 ID:czD5Cc3g.net
>>748
ボーリングの玉ていどの質量が暴走したら大陸消えそうなんですけどー。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:53:49.62 ID:jSLb6EMh.net
>>809
読んでもらわないと意味がないしな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:54:24.01 ID:0V5W5dRI.net
>>803
メルケルの左傾化への反発が、AfDの躍進なわけだからね。安倍さんも気を付けたほうが良い。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:54:29.79 ID:7cAINjV7.net
>>803
ドイツの問題は電気代の高騰だね

悲惨なことになっている

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:54:40.40 ID:j9GbwjVM.net
まあ地元住民が考えを変えるとも思えんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:55:12.73 ID:JGYOj0an.net
今夜のクイズ!脳ベルSHOWは第445回
昨日の引き続き、荒井洸子(71) 井上貴子(48) 直江喜一(55) ぶっちゃあ(63)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:55:34.11 ID:UF4EoLnp.net
今日の感想
逢坂なんか出すから議論が深まらなかった
30点

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:55:44.00 ID:jSLb6EMh.net
>>823
一人もわからん
顔見ればわかるか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:57:32.94 ID:KFZktKu9.net
りょうこ待機

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:58:01.62 ID:wPYXnckr.net
>>823
腐ったみかんかな?直江

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:58:08.42 ID:sY2K+xgr.net
閉店ガラガラ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:58:36.41 ID:sVYerwwN.net
お客がガラガラ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:58:45.86 ID:JcN72JEF.net
>>827
そう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:11.79 ID:dJvxRbro.net
りょうこAV嬢

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:16.59 ID:i/ANZgJr.net
両親AV嬢

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:19.24 ID:0V5W5dRI.net
石田純一?ん?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:28.48 ID:KFZktKu9.net
今朝の再放送より
http://k.pd.kzho.net/1527598757358.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:30.31 ID:sY2K+xgr.net
両親AV嬢

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:53.15 ID:OA6U0XiB.net
両親JVで工事要員

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:53.53 ID:OwukixHF.net
閉店ガラガラ
ウワォ!
また明日〜

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:59:59.87 ID:2508lmTe.net
チリンチリーン♪

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:01.46 ID:t0/+EeYM.net
ハジマタ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:02.11 ID:dJvxRbro.net
閉店ガラガラちりんちり〜ん!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:05.66 ID:KFZktKu9.net
hjmt

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:11.05 ID:sVYerwwN.net
始まり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:19.77 ID:2508lmTe.net
プリティイエローりょうこ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:21.36 ID:JcN72JEF.net
閉店ガラガラ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:22.55 ID:NMUuahiu.net
優キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:26.20 ID:sVYerwwN.net
黄色いりょうこ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:36.57 ID:NBbTYcyh.net
ハイハーイ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:47.72 ID:dJvxRbro.net
安定のあきたこまち5s

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:53.27 ID:t0/+EeYM.net
ニッピコネー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:53.59 ID:2508lmTe.net
米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:00:59.71 ID:sVYerwwN.net
マッチ棒下さい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:00.09 ID:sY2K+xgr.net
ニッピコネー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:02.15 ID:oLJeeEsQ.net
加藤の乱キター

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:02.61 ID:KFZktKu9.net
視聴者にも米445sくれよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:04.44 ID:t0/+EeYM.net
視聴者に米コネー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:11.09 ID:ldoNPuQm.net
昨日ジョーズ見てたので今週は今日から

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:11.23 ID:hq82piz8.net
米なし視聴者

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:11.91 ID:i/ANZgJr.net
ニッピドリルくれよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:16.60 ID:JcN72JEF.net
視聴者にプライベートビエラくれよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:21.11 ID:9kb9guC/.net
篠原先生の小遣い稼ぎ(´・ω・`)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:27.43 ID:O6jRaJHw.net
みんなだーいすき
あやしいお米セシウムさん5kg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:35.77 ID:OwukixHF.net
マッチ棒占いよこせ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:35.89 ID:v8Nvdj5r.net
この本
本屋で見たことがない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:48.06 ID:yI/6zIEb.net
今日もこの番組のために仕事頑張ったわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:48.38 ID:XxsHXL/H.net
どぶろく

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:49.98 ID:dJvxRbro.net
ふくろう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:50.85 ID:KFZktKu9.net
ふくろう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:51.42 ID:v8Nvdj5r.net
どぶろく

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:52.56 ID:RbBakU2j.net
すごろく

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:54.13 ID:yj67Kn5v.net
せいろん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:54.55 ID:sVYerwwN.net
農民具アップクイズ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:56.14 ID:NBbTYcyh.net
すごろく〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:56.70 ID:5vRdzyfL.net
女郎

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:59.61 ID:t0/+EeYM.net
こうろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:01:59.75 ID:AZCcLYJC.net
ういろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:00.03 ID:O6jRaJHw.net
フクロウ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:00.31 ID:0J+qwncw.net
すごろく

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:02.89 ID:2508lmTe.net
かげろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:03.48 ID:9kb9guC/.net
ネウロイ(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:04.68 ID:GOwhY0MY.net
もうろく

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:05.09 ID:i/ANZgJr.net
そうろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:05.68 ID:hq82piz8.net
くしろし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:08.47 ID:ldoNPuQm.net
灯ろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:10.65 ID:P5wCI/v/.net
すごろく

>>826
>>831
>>843
よしこです!

>>828
>>837
>>840
>>844
早いわw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:11.25 ID:sY2K+xgr.net
スシロー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:11.36 ID:JcN72JEF.net
白ロム

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:11.49 ID:Gvw+dyV4.net
おろろろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:11.57 ID:1WCzuiLm.net
もうろく

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:12.37 ID:yI/6zIEb.net
セクロス

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:14.34 ID:sVYerwwN.net
すごろく大逆転

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:17.85 ID:blsXobgB.net
根室市
釧路市

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:18.71 ID:dJvxRbro.net
いちろー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:19.45 ID:oLJeeEsQ.net
トチロー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:20.29 ID:5Eh7wsoH.net
パトロン

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:22.87 ID:BIsR50CK.net
かんろに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:28.55 ID:+HjZtHTh.net
ういろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:34.11 ID:9kb9guC/.net
白粉

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:35.15 ID:OwukixHF.net
どぶろく

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:35.45 ID:sY2K+xgr.net
>>884
ツッコミさん、お疲れ様です

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:35.82 ID:sVYerwwN.net
>>884
ツッコミさんこんばんは〜

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:36.11 ID:AZCcLYJC.net
きたろう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:39.57 ID:yIjo6/QQ.net
ういろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:42.43 ID:dJvxRbro.net
>>884
ツッコミ職人さんこんばんは〜

本日もツッコミ宜しくお願いします〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:45.58 ID:i/ANZgJr.net
スゴ6

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:49.15 ID:P5wCI/v/.net
>>846
よしこです!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:56.48 ID:yIjo6/QQ.net
これは無限に出てくるな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:58.57 ID:2508lmTe.net
2日目恒例

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:02:59.55 ID:lUv7qAuP.net
加藤マサル?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:02.51 ID:+HjZtHTh.net
ババロアたべたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:03.15 ID:v8Nvdj5r.net
いちろうって
一浪?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:03.55 ID:6QMO4Bke.net
ろもかいてるならはごろもでいいのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:03.78 ID:i/ANZgJr.net
ババロア結婚してくれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:11.38 ID:dJvxRbro.net
実況泣かせのフラッシュ小銭

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:12.75 ID:sVYerwwN.net
実況に不人気なコーナー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:17.63 ID:O6jRaJHw.net
加藤優くる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:22.44 ID:GOwhY0MY.net
りょうこをなめろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:30.06 ID:hq82piz8.net
きた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:33.49 ID:P5wCI/v/.net
>>899
お疲れてますw

>>900
>>903
こんばんは〜
こちらこそ宜しく〜

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:34.55 ID:2508lmTe.net
2323

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:36.44 ID:sVYerwwN.net
ハゲる前

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:39.54 ID:yIjo6/QQ.net
いつもフラッシュ小銭で実況脱落するんだよな、これ一般視聴者にも人気あるんだろか (´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:46.77 ID:9kb9guC/.net
フサフサだった頃の

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:47.04 ID:yI/6zIEb.net
ボケられないから答える気になれない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:48.06 ID:+HjZtHTh.net
>>864
そんな書き込み見たらりょうこが泣いて喜ぶだろうなあ・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:03:51.23 ID:P5wCI/v/.net
>>916
よしこです!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:10.74 ID:4CXSkev/.net
えー生徒だったのこのハゲ
金八より老けてるじゃん(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:17.81 ID:lUv7qAuP.net
なつかC
小学生だったから中学校こえええええて思ってたわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:24.97 ID:i/ANZgJr.net
11時間生放送でも聞いたなそんな話

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:29.78 ID:P5wCI/v/.net
>>924
よしこです!

>>864
お疲れさん
俺は休みだったw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:32.82 ID:LXpn4OZQ.net
>>884
ツッコミさんお疲れさんにはグロンサン

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:32.92 ID:jSLb6EMh.net
>>926
おれもやっとわかった次第

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:38.81 ID:KKpgEjJl.net
こんばんは(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:43.95 ID:sVYerwwN.net
トレンディエンジェルのたかしっぽい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:44.31 ID:KFZktKu9.net
>>926
芸能人は若いんやで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:53.93 ID:RbBakU2j.net
離婚の話は・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:54.79 ID:dJvxRbro.net
www

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:04:58.89 ID:t0/+EeYM.net
「離婚」という単語に反応しなくなった岡田

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:19.74 ID:6QMO4Bke.net
かわいい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:22.04 ID:hq82piz8.net
かわいい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:22.76 ID:AZCcLYJC.net
加藤優知らない世代も実況するようになったか
随分とここも若返ったな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:26.29 ID:sY2K+xgr.net
あらかわいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:34.74 ID:sVYerwwN.net
美人プロレスラー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:36.92 ID:O6jRaJHw.net
沖田は?なんでいないん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:38.17 ID:VyPNqh8R.net
井上貴子は可愛かった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:42.04 ID:dJvxRbro.net
アイドル系

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:46.39 ID:1WCzuiLm.net
井上貴子と井上京子がごっちゃになる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:51.26 ID:sY2K+xgr.net
ビューティなんとかみたい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:05:55.63 ID:4CXSkev/.net
キューティー鈴木はどこへ(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:07.90 ID:t0/+EeYM.net
こええええ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:09.75 ID:KFZktKu9.net
いたいいたいいたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:11.36 ID:dJvxRbro.net
ぎゃあー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:13.51 ID:zlr6+pBe.net
ひえー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:13.98 ID:sY2K+xgr.net
グロ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:14.32 ID:+HjZtHTh.net
うわああああ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:14.39 ID:KKpgEjJl.net
ギャアアアアアアアアアアアア

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:14.57 ID:yI/6zIEb.net
唐突に怖い話

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:17.91 ID:P5wCI/v/.net
>>930
ドリンク剤も永らく飲んでないなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:34.88 ID:jSLb6EMh.net
聞き取れなかった、眼球?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:36.54 ID:GOwhY0MY.net
この人は脱いでるのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:37.72 ID:lUv7qAuP.net
人気女子レスラーてだいたいヌードになるよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:37.80 ID:sY2K+xgr.net
すべり芸だと特になw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:41.59 ID:sVYerwwN.net
ぶっちゃあが春日っぽい
ピンクの服のせいだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:45.50 ID:LXpn4OZQ.net
岡田の家庭での精神的ダメージ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:06:47.28 ID:KFZktKu9.net
でもぶっちゃあの娘はまだ幼女なんだぜ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:03.92 ID:KFZktKu9.net
シュークリーム食いたいシュークリーム食いたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:05.46 ID:AZCcLYJC.net
レアードパパ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:06.18 ID:dJvxRbro.net
スイーツテロ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:09.44 ID:i/ANZgJr.net
↓日ハム

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:16.58 ID:hq82piz8.net
永谷園のシュークリーム

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:24.24 ID:sY2K+xgr.net
>>966
北海道日本ハムファイターズ乙

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:34.39 ID:jSLb6EMh.net
永谷園のお茶漬けは金魚の餌の匂いがする

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:39.59 ID:VyPNqh8R.net
こじるりじゃなくパパ使えよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:41.68 ID:sVYerwwN.net
日ハム勝った

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:07:42.92 ID:dJvxRbro.net
栃ノ心に変わりそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:08:02.16 ID:KFZktKu9.net
>>972
パパのねっとりしたクリームをかわいい子が食うんだよ!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:08:11.07 ID:+HjZtHTh.net
>>946
ペイントしてるぽっちゃり体型が京子

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:08:31.27 ID:t0/+EeYM.net
変わらないなあw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:08:36.94 ID:hq82piz8.net
老けてるなあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:08:41.91 ID:sVYerwwN.net
>>974
ふりかけ親方「ダメです」

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:08:58.20 ID:AZCcLYJC.net
>>976
中身はサンドの伊達ちゃん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:06.24 ID:jSLb6EMh.net
覚えてないな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:20.78 ID:5fRB97mf.net
いいともの前身だった「笑ってる場合ですよ」

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:31.24 ID:t0/+EeYM.net
名前言うたりなはれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:34.93 ID:KFZktKu9.net
wwwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:36.05 ID:4CXSkev/.net
マイナー芸人も演歌歌手並に生き残れるのね(´・ω・`)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:41.36 ID:VyPNqh8R.net
慕われてるんだよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:09:53.66 ID:1WCzuiLm.net
サンミュージックなのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:01.05 ID:2508lmTe.net
あら

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:01.75 ID:t0/+EeYM.net
あらお美しい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:04.29 ID:oLJeeEsQ.net
美しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:18.49 ID:i/ANZgJr.net
50円玉わかりづらいわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:20.06 ID:dJvxRbro.net
人形みたい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:26.49 ID:UOy+G71+.net
中尾ミエみたいな顔

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:34.72 ID:sVYerwwN.net
目がデカイ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:53.88 ID:v8Nvdj5r.net
北海道と沖縄は
芸能人が多いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:10:57.88 ID:LTo0dRqP.net
次スレ
BSフジ 5984
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527590892/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:11:02.41 ID:sY2K+xgr.net
森繁

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:11:07.27 ID:KKpgEjJl.net
1000ならりょうこがポロリする(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:11:08.55 ID:dJvxRbro.net
www

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:11:11.86 ID:AZCcLYJC.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200