2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS twellv 717

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:38:24.58 ID:sTL/LqCE.net
※前スレ
BS twellv 716
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1553162907/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:39:28.91 ID:nXHdGn8R.net
>>1

BS12とか実況するのほぼ初めてだわ
楽しみ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:40:28.44 ID:mWWjPP49.net
ラドン待ち

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:51:59.83 ID:YMhXdkOh.net
ラドンの資料貼ってくれる人。よろしく。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:52:21.25 ID:VgNIQixI.net
先週初代ゴジラやって今週は「ゴジラの逆襲」かと思ったらラドンか・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:55:13.19 ID:nQ5prSpk.net
空の大怪獣ラドン待ち〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:58:06.49 ID:nXHdGn8R.net
>>4
ウィキより

監督 本多猪四郎(本編)
円谷英二(特撮)
脚本 村田武雄
木村武
原作 黒沼健
製作 田中友幸
製作総指揮 森岩雄[1]
出演者 佐原健二
白川由美
平田昭彦
田島義文
音楽 伊福部昭
撮影 芦田勇(本編)
有川貞昌(特撮)
編集 岩下広一
配給 東宝
公開 日本の旗 1956年12月26日
上映時間 82分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
製作費 2億円

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:58:42.64 ID:3sXrH+CP.net
ゴジラドン待機♪(´・ω・`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:59:38.93 ID:6DmVRZO+.net
初見や

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:28.34 ID:iUfJBvSv.net
ラドン待機

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:30.71 ID:cCZn6+9f.net
初見だがカット無いよな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:38.56 ID:eftAV+1q.net
ラドン温泉

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:42.38 ID:nXHdGn8R.net
キター

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:50.76 ID:iUfJBvSv.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:51.52 ID:mWWjPP49.net
おおおおお

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:54.63 ID:0drlUEd8.net
ハジマタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:00:57.44 ID:3sXrH+CP.net
hjmt(´・ω・`)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:06.89 ID:nQ5prSpk.net
子供の頃、メガヌロンが怖くてなあ
夏場で窓開けはなしてたら
あ、始まった(カラー)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:08.09 ID:BqFvQb/v.net
なんで?ラドン?急に?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:09.50 ID:6DmVRZO+.net
リマスター版をやれない貧乏局

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:11.60 ID:KuuxDNp5.net
意外と画質がいい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:12.32 ID:3sXrH+CP.net
ああ、ゴジラは出てこないのね(´・ω・`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:12.53 ID:th5vqNkp.net
カラーなのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:12.88 ID:v1Rj51h3.net
なんか次はいつやるか分からないと聞いたので見に来ました

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:23.89 ID:cx3vkFba.net
所詮はガメラのエサ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:28.35 ID:mWWjPP49.net
レンタルビデオを借りたのが懐かしいわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:33.35 ID:+pnS5WaI.net
ラドまた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:34.76 ID:iUfJBvSv.net
>>20
これリマスター版じゃないの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:47.57 ID:q1RCf1/I.net
なぜにこの時間に

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:51.31 ID:6DmVRZO+.net
>>19
先週ゴジラ(1954)やったで

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:01:55.37 ID:/ztRkrLj.net
昭和31年でカラーってすごいね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:09.36 ID:cCZn6+9f.net
昭和31年って言われると古さがよく分かるな
戦後11年後制作とは

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:10.22 ID:nXHdGn8R.net
日本特撮界最強の男、平田明彦

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:15.64 ID:mWWjPP49.net
弥七の死にざま待機

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:18.05 ID:th5vqNkp.net
>>20
リマスターってきれいになりすぎて逆にこれじゃない感出ない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:22.63 ID:nQ5prSpk.net
カラー変化も凝ってる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:28.86 ID:LXITClup.net
もっと浅い時間にやって欲しかった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:30.57 ID:0drlUEd8.net
>>19
予算余ったとかそういう理由だと思うよ
気まぐれTwellVさんだし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:31.49 ID:ARNmr5rk.net
中谷一郎も出てたのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:35.11 ID:cop6fKOl.net
>>22
ゴジラ出てくるんじゃね?(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:39.54 ID:4+ut3HR5.net
OP怖すぎ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:50.85 ID:v1Rj51h3.net
アカン出演者一人も分からん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:51.27 ID:ci45VXV/.net
昔、草野球やってたんだけど東宝のチームは東宝ゴジラズ大映のチームは大映ガメラズだったよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:55.93 ID:OTbZHBqA.net
絵やん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:04.92 ID:3sXrH+CP.net
修学旅行は阿蘇山だったけど

ちょうど入山出来ない日に当たってしまった(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:06.07 ID:BqFvQb/v.net
>>30
見逃した。知らんかったわー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:09.27 ID:6DmVRZO+.net
黄色いなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:15.18 ID:C5zJyct8.net
九州ご当地怪獣映画ラドン

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:17.77 ID:nQ5prSpk.net
>>40
中の人がクレジットにw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:21.26 ID:cx3vkFba.net
うむ今と田舎具合はほぼ変わらんな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:21.64 ID:nXHdGn8R.net
東宝初のカラー怪獣映画である。
原作者の黒沼健は日本におけるオカルト・ライターの草分けでもあり、本作でも自衛隊機が国籍不明機を追跡する場面ではアメリカの有名なUFO事件のマンテル大尉事件がヒントにされている。
1954年版『ゴジラ』でのゴジラが台風と共にやってきたように、本作品でのラドンは炭鉱の落盤事故と共にやってくる。
心配する家族の様子は当時のニュース映像そのままであり、目撃者がショックで記憶を失っているのは、事故被害者の一酸化炭素中毒後遺症を思わせる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:26.27 ID:3sXrH+CP.net
>>40
ゴジラ対ラドンじゃないけど(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:26.34 ID:SMbNZlbI.net
炭鉱か

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:40.82 ID:nXHdGn8R.net
>>35
糸とか見えちゃうしな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:46.75 ID:cCZn6+9f.net
この曲の感じはゴジラvsメカゴジラ(1993年)でも聞いたな
ラドンのテーマだったのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:48.55 ID:nQ5prSpk.net
ゴメスも出てきそうw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:48.84 ID:OTbZHBqA.net
色がおかしい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:03:51.91 ID:xm71rZ14.net
これ字幕じゃないの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:04.61 ID:cx3vkFba.net
黒人いたw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:08.59 ID:UmbG5NVB.net
ラドン温泉

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:11.41 ID:mWWjPP49.net
弥七若い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:11.77 ID:iUfJBvSv.net
炭坑… ウルトラQで見たぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:12.24 ID:rIlXE5uC.net
映画なのに、横が両サイドなのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:17.95 ID:/toJcbtt.net
総天然色か

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:28.49 ID:7GSEEuRI.net
言葉聞き取りにくいわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:30.99 ID:BqFvQb/v.net
リマスターのデジタル処理で吊り糸完全に消しちゃって
マニアから文句言われたラドン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:39.23 ID:cCiqwDgE.net
S31年なのにカラーか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:44.08 ID:SMbNZlbI.net
こういうシーンだけでも貴重だ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:46.54 ID:nQ5prSpk.net
貴重な日本の炭鉱シーン

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:49.19 ID:xm71rZ14.net
>>46
ゴジラはBSプレミアムでさんざんやったし
画質悪かったからなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:49.58 ID:cx3vkFba.net
おいおい仕事なのにアトラクション気分かよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:04:58.75 ID:Qc47KIFG.net
今来た
カラーなのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:01.10 ID:rIlXE5uC.net
元は、モノクロなの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:08.00 ID:msw39wBm.net
ラドンよりゴメスが出てきそうな炭鉱

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:16.51 ID:RuP19FZJ.net
植田トロン温泉天の湯、、、
とは違うのか。ラドンか、、、

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:20.41 ID:xm71rZ14.net
>>66
どこで放送したの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:21.06 ID:nXHdGn8R.net
万城目くん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:28.60 ID:E/17lb3b.net
地球温暖化?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:37.47 ID:v1Rj51h3.net
地球温暖化もこの頃は今よりマシだったりしたんだろうなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:39.17 ID:3sXrH+CP.net
炭鉱で働かせたら

70年後に強制徴用されたとかで
慰謝料請求訴訟起こされそうやな(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:40.93 ID:LXITClup.net
この時代から温暖化とか言ってたのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:44.11 ID:/ztRkrLj.net
地球温暖 この時代にはすごいな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:44.30 ID:OTbZHBqA.net
台詞が聞き取りにくい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:51.59 ID:xm71rZ14.net
>>73
カラーだよ
アンギラスまでだろ白黒は

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:52.78 ID:nQ5prSpk.net
地球温暖化と言われて60年以上

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:05:53.85 ID:6DmVRZO+.net
プレシネでこういうのやってほしいんだがな
CMのぶった切りがないし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:00.59 ID:7GSEEuRI.net
この頃から温暖化ゆーてたんか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:05.88 ID:xQc5FDan.net
この作品って傑作なんだろ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:09.07 ID:Fs0ecGtZ.net
色が付いてる映像は見易い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:10.74 ID:nXHdGn8R.net
>>74
一部フィルムの使い回しとかしてたはず

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:24.37 ID:lwSfLvfy.net
来週はモスラじゃねーのかよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:28.26 ID:xm71rZ14.net
>>85
当たってるよね
今や東京は熱帯だもの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:42.86 ID:nXHdGn8R.net
>>88
アナログ特撮の職人芸をお楽しみください

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:43.53 ID:nQ5prSpk.net
>>88
まあ見てなよ、ぶっ飛ぶぜ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:45.21 ID:b6Ob3DlX.net
これ何年前の映画なん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:46.69 ID:cCZn6+9f.net
>>7
当時の2億って相当な額だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:06:58.03 ID:/ztRkrLj.net
>>85
その後に氷河期が来るみたいな漫画読んだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:01.73 ID:Qc47KIFG.net
金星人くるかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:03.57 ID:3sXrH+CP.net
この時代は人口増加で明るい家族計画とか
言ってた頃かな(´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:05.23 ID:BqFvQb/v.net
>>76
放送じゃなくて製品版

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:05.89 ID:ci45VXV/.net
リアル風景でしょすごいなぁ
ロケ地は北九州の炭鉱?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:07.40 ID:mWWjPP49.net
今や九州は熱帯と言ってもいいんじゃないか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:07.99 ID:C5zJyct8.net
>>95
63年前

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:14.98 ID:wPK3qtn/.net
これって実話?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:22.82 ID:xQc5FDan.net
人少ないからNHKと市況民呼んできてよ
俺はBS実況板以外規制されてカキコできない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:28.01 ID:xm71rZ14.net
>>86
プレシネはゴジラモスラ大魔神平成ガメラはよくやるけど
ラドンはやらないな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:35.28 ID:7GSEEuRI.net
この頃は夏の気温が高くても30度やったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:44.87 ID:nXHdGn8R.net
>>104
生中継

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:46.61 ID:6DmVRZO+.net
還暦の人が生まれる前の映画だと思うととんでもないな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:48.14 ID:y9bQgWh/.net
何でこんなのやってんの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:52.69 ID:cop6fKOl.net
>>52
ゴジラ対ラドンがない驚愕の事実(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:54.71 ID:SMbNZlbI.net
ぎゃあああああああ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:07:57.53 ID:E/17lb3b.net
ちんでる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:06.00 ID:rxDAg1kK.net
凄い昭和っぽい
知らんけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:07.28 ID:0drlUEd8.net
貴重な吉蔵が

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:09.02 ID:nQ5prSpk.net
うわあ! ハゲてるううう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:18.61 ID:/ztRkrLj.net
>>109
漏れは1歳だった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:19.97 ID:mXVZbw9H.net
貴重なハゲが(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:24.81 ID:Da5oB3Rn.net
グロいやん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:29.16 ID:3sXrH+CP.net
乳首(´・ω・`)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:33.11 ID:mWWjPP49.net
>>105
総合には貼っておいたのだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:35.17 ID:xm71rZ14.net
>>102
九州でも福岡は東京より北たぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:37.54 ID:nQ5prSpk.net
死体洗いから解剖へ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:40.96 ID:5CL2Dfkp.net
>>79
長野県では、だいたい28℃で、時々30℃超えてたはず

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:52.17 ID:Qc47KIFG.net
音楽は伊福部なのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:54.64 ID:nXHdGn8R.net
>>114
昭和30年代

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:08:55.94 ID:6DmVRZO+.net
>>117
おじいちゃんこんな時間に起きてちゃ体に毒よ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:07.09 ID:mWWjPP49.net
大村千吉の絶叫がないともの足りんよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:10.72 ID:nQ5prSpk.net
>>125
はいな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:11.79 ID:3sXrH+CP.net
急性放射能障害(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:14.91 ID:xm71rZ14.net
これ字幕ないの?
先週のゴジラは字幕だったかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:20.74 ID:PpU7gKXf.net
こだくさん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:34.91 ID:/ztRkrLj.net
手当してないじゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:35.42 ID:nXHdGn8R.net
>>127
この時間に早起きしたんだろう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:43.89 ID:/M7G8qnu.net
もう面白いけどくそーねみー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:45.64 ID:xm71rZ14.net
>>114
昭和31年

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:59.75 ID:lwSfLvfy.net
台詞が聞き取れん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:09:59.84 ID:3sXrH+CP.net
赤さん本気泣き(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:06.73 ID:RlrPOLa0.net
この映画に登場した阿蘇山、福岡市天神地区、西海橋において、『ラドン』公開後に明らかな入場者数の増加が認められたことから、以後の怪獣映画におけるご当地誘致(当然ながら破壊されてしまうのだが)の伝統の先駆けとされている。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:17.74 ID:v1Rj51h3.net
>>124
今じゃ40℃越えもあるだろうしそりゃ皆熱中症で死ぬわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:25.24 ID:3sXrH+CP.net
>>135
コーヒーを淹れて来てるワシに
ぬかりは無かった(´・ω・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:27.60 ID:nQ5prSpk.net
舗装されてない道に板塀

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:33.49 ID:6DmVRZO+.net
初代ゴジラもそうだったけど特別子供向けに作ってるわけじゃないからわりと見ごたえあるな
ガメラはひどかったけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:40.13 ID:nXHdGn8R.net
>>137
最初にお断りが出ただろ
許してやれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:10:59.14 ID:0drlUEd8.net
昔のやつは聞き取りづらいのあるから字幕つけてほしいんだけどそんなことなど期待できないTwellVさん
まあ放送してくれるだけありがたいんだが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:00.51 ID:cop6fKOl.net
塗ってるだと(´・ω・`)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:14.47 ID:OU57JqXL.net
>>102 >>122
意外と冬は寒いし夏も地域によっては23区より過ごし易かったりするからねあの辺りは

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:21.02 ID:6DmVRZO+.net
もうCM

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:24.64 ID:nQ5prSpk.net
>>143
対バルゴンは良かったろ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:27.80 ID:iUfJBvSv.net
>>111
俺は ゴジラvsラドン、ゴジラvsガメラをいつまでも待ち続けるよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:41.37 ID:3sXrH+CP.net
映画の雰囲気をぶち壊す通販CMw(´・ω・`)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:41.44 ID:lwSfLvfy.net
>>144
そんなテロップ出たんか、ならしょうがないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:43.92 ID:cx3vkFba.net
おお池蝶じゃないか!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:11:48.97 ID:Kx4kjnGC.net
刊行 週刊誌

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:20.78 ID:nXHdGn8R.net
>>149
怪獣よりも人間の心の醜さが主題だからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:22.49 ID:b6Ob3DlX.net
この時間に池蝶真珠CM流して誰が買うんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:23.00 ID:xm71rZ14.net
>>143
ガメラは昭和40年代なのに白黒なんだぜw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:25.61 ID:cCZn6+9f.net
>>110
5月にやる海外の新作ゴジラ映画にラドン出るからじゃね?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:32.72 ID:7GSEEuRI.net
>>137
当時の東京言葉は聞き取りにくい。中村メイコや黒柳徹子の昔の音声聞くとやっぱり聞き取りにくい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:35.59 ID:ALBCw0ee.net
>>105
人多いと集中できないからやだ
このくらいの人数でマニアしか観てないくらいがちょうどいい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:43.76 ID:0drlUEd8.net
>>151
そもそもここ通販チャンネルだから許してw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:46.05 ID:6DmVRZO+.net
>>149
どんなんだっけ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:12:57.66 ID:ci45VXV/.net
>>151
最強は広島かどこかの牡蠣社長
あいつはテレビに出してはいけない人

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:01.06 ID:xm71rZ14.net
>>147
日本海側だからね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:13.49 ID:mWWjPP49.net
>>157
大映なのにケチったなw
40年代はあれだけど・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:14.82 ID:nQ5prSpk.net
セミラウンド→真球じゃない(B品)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:16.50 ID:5CL2Dfkp.net
>>96
最低でも、10倍だから
20億円だな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:26.40 ID:nXHdGn8R.net
>>157
東宝と大映の資本力の差だ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:31.55 ID:/ztRkrLj.net
>>127
ついさっき目が覚めた(7時過ぎには寝てた)
いまも寝モバ http://i.imgur.com/zUqgHp8.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:32.79 ID:Qc47KIFG.net
>>150
ゴジラとガメラだと体重が違いすぎて

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:36.77 ID:6t9d0GpQ.net
お前ら!買え!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:39.19 ID:xQc5FDan.net
この映画10代で見た人はもう80歳近いから
さすがに実況できる体力ないか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:40.05 ID:mXVZbw9H.net
うわー(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:48.07 ID:ARNmr5rk.net
ハリウッド版でのロダン問題の扱いも気になるところ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:50.79 ID:7GSEEuRI.net
>>156
おじいちゃんがお婆さんにプレゼントで買うんや。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:54.70 ID:xm71rZ14.net
>>159
ひ と し が区別ないからね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:14:25.40 ID:nQ5prSpk.net
点呼

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:14:30.71 ID:mWWjPP49.net
>>172
前にどこかの実況に電送人間を公開時に見に行った人がいたな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:14:31.70 ID:GqJJIak5.net
>>169
なんだこの端末は

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:14:35.47 ID:mXVZbw9H.net
はい!(`・ω・´)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:14:44.13 ID:/M7G8qnu.net
真珠のネックレスのおかげでラドンが見れてるんです!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:03.21 ID:nXHdGn8R.net
>>170
ゴジラは重過ぎガメラは軽すぎと柳田理科雄の本に書いてあったな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:17.34 ID:5CL2Dfkp.net
>>162
本郷功次郎と江波杏子だかが出演してて、ラブストーリーがメイン

子供がラブストーリーの時になると抜け出して、売店で買い物してた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:24.75 ID:y9bQgWh/.net
エキストラの数がすげえな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:36.98 ID:k4EzHKfN.net
メガヌロンくる?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:37.32 ID:3sXrH+CP.net
>>172
80代でもキーボードくらい
叩けるやろ(´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:44.97 ID:nQ5prSpk.net
昔は乾電池もマンガンしかないから大変だよなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:55.74 ID:ALBCw0ee.net
CMで音量絞るのめんどくさい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:15:56.62 ID:nXHdGn8R.net
>>172
俺の母親は兄弟で劇場に行ったそうだ
途中で妹が怖がって泣き出したって

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:00.50 ID:nQ5prSpk.net
メガヌロン!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:16.32 ID:/ztRkrLj.net
>>187
ガマンだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:20.77 ID:yuv4Oiau.net
弥七が若い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:28.20 ID:y9bQgWh/.net
洞窟って渥美清とショーケンの八つ墓村思い出すわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:33.06 ID:k4EzHKfN.net
>>182
ガメラ発泡スチロール並とか聞いてワロタの思い出した

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:40.37 ID:7GSEEuRI.net
>>176
それは下町言葉。山ノ手の言葉ははっきり区別できてる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:46.50 ID:ARNmr5rk.net
前半のホラータッチが後半のスペクタクルとの対比でイイんだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:48.94 ID:0drlUEd8.net
ぎゃあああああああ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:16:55.06 ID:nXHdGn8R.net
ああ、もうBGMだけで不穏

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:00.35 ID:xm71rZ14.net
この頃の警官は茶色なんだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:05.52 ID:3sXrH+CP.net
ピストルの撃ち方がなってないな(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:12.68 ID:msw39wBm.net
希硫酸のヘッドランプバッテリー腰につけたまま沈むの怖いw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:41.77 ID:ci45VXV/.net
ピヨピヨピヨ…ラドンの赤ちゃんかい?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:42.04 ID:nXHdGn8R.net
>>196
正直、前半のほうが怖いw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:45.56 ID:SMbNZlbI.net
またグロ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:46.60 ID:iUfJBvSv.net
セリフが聞き取れないのはシネテープじゃなくて光学音声だからか
https://i.imgur.com/RjwydlH.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:47.39 ID:6DmVRZO+.net
>>183
画像ぐぐってみてバルゴンはわかったけどはるか昔にテレビで見ただけだから内容までは覚えてないなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:55.21 ID:nQ5prSpk.net
死体洗いも忙しいね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:17:55.44 ID:ALBCw0ee.net
やっぱナース服はこうじゃなきゃな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:01.67 ID:/toJcbtt.net
炭鉱って死体洗い場が有るんだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:04.78 ID:yuv4Oiau.net
田島義文!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:15.18 ID:xm71rZ14.net
画質はどうなの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:18.46 ID:/M7G8qnu.net
こういうの公民館の上映会で見たかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:23.78 ID:y9bQgWh/.net
無駄に人が多いなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:30.31 ID:Qc47KIFG.net
小さいレギオンみたいのがいたのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:33.16 ID:qRSJnApI.net
皆さん、こんばんは。原作者の黒沼健です。
いつもはとっくに寝てる時間なんですが、久しぶりにテレビでやると聞いて一言ご挨拶に来ました。
こんな遅い時間にわざわざ観てくれて、本当にありがとう。60年以上も前の映画をまだ好きでいてくれる人がたくさんいることが、素直に嬉しいです。
原作を書いている時には辛いこと、苦しいこと、様々ありましたが、今では何もかも良い思い出です。
皆さん、どうか最後まで眠らずに観てやって下さい。あ、もちろん昔々の作品ですので、現代から見て拙い箇所は多々ありましょうが、そこはお手柔らかに(笑)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:42.32 ID:5CL2Dfkp.net
>>168
大映は、1952年と1953年に6割配当やっちゃった(大映設立10周年記念配当)のが、
ボディブローみたいに効いてきた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:18:48.54 ID:nQ5prSpk.net
>>209
落盤事故はつきものだからね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:03.02 ID:6DmVRZO+.net
音量差がわりと激しいからヘッドホンにした

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:17.55 ID:b6Ob3DlX.net
この時代のオッサン連中は普通に戦地で戦ってた世代だろうな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:30.41 ID:ALBCw0ee.net
画質は綺麗にできるけど音声はどうしようもないのがなあ
技術的に無理なのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:42.22 ID:Qc47KIFG.net
怒鳴りすぎだな
こんな日本人いたのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:43.76 ID:nXHdGn8R.net
>>217
あと酸欠とかガスとかも

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:52.27 ID:xQc5FDan.net
昭和31年の制作費2億円って今の何十億になるんだ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:56.72 ID:nQ5prSpk.net
夜這いみたいな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:19:57.66 ID:3sXrH+CP.net
このあとメチャクチャ(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:02.45 ID:xm71rZ14.net
炭鉱町には文鳥がつきもの
ガスが出たらすぐ死ぬから探知機がわり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:03.02 ID:6DmVRZO+.net
和美人ですなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:05.94 ID:ALBCw0ee.net
和室に浴衣美人に鳥籠って最高

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:20.37 ID:7GSEEuRI.net
>>215
神降臨!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:31.81 ID:wPK3qtn/.net
なんでところどころコマ落ちすんの

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:36.02 ID:cCZn6+9f.net
背景がセットの所は一目で分かるな
今のNHKドラマもこれと同レベルという

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:38.21 ID:BayiOZ0S.net
イヤホンで聞くと聞き取りやすいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:40.77 ID:yuv4Oiau.net
>>211
比較してみよう
http://www.ld-dvd-bluray.2-d.jp/smp/rodan_hikaku_gazou.html

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:47.09 ID:ALBCw0ee.net
>>226
なるほどー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:54.89 ID:nXHdGn8R.net
キター

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:56.31 ID:msw39wBm.net
みぎゃー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:56.74 ID:xm71rZ14.net
ゴミとかキズないね
この前の七人の侍はゴミだらけだったがw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:20:58.15 ID:/M7G8qnu.net
なんかきたー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:00.58 ID:E/17lb3b.net
なんか出た

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:00.91 ID:6DmVRZO+.net
は?w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:01.56 ID:cz8dCvpB.net
これは怖い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:01.72 ID:3sXrH+CP.net
メガヌロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:02.61 ID:0drlUEd8.net
なんか来たw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:03.41 ID:v1Rj51h3.net
なんかきたああああああああああああああああああ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:03.78 ID:ALBCw0ee.net
え、なんかきた!ww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:05.08 ID:SMbNZlbI.net
ちょw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:06.05 ID:mWWjPP49.net
ぎゃああああ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:06.14 ID:nQ5prSpk.net
>>226
それがオウム捜索に受け継がれたね
出たあ!メガヌロン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:06.48 ID:BayiOZ0S.net
ピピピピw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:07.92 ID:k4EzHKfN.net
んな唐突なw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:16.29 ID:cop6fKOl.net
オケラかな(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:20.52 ID:SMbNZlbI.net
めっさ唐突に来た

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:25.69 ID:cz8dCvpB.net
来てくれー、じゃなくて、逃げろー、じゃないのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:33.35 ID:5CL2Dfkp.net
>>187
液漏れとの戦いが大変だった

電池は、おもちゃから抜く
が徹底されないと…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:41.68 ID:BqFvQb/v.net
メガヌロンは人を喰うのにちょうどいい大きさで
しかも家の中の見えないとこにいるという怖さ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:42.66 ID:y9bQgWh/.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:46.03 ID:6DmVRZO+.net
日本家屋なところがウルトラセブン並みにシュールw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:50.88 ID:ci45VXV/.net
怖いけど何であんなに落ち着いてるんだ?w

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:52.64 ID:ALBCw0ee.net
ザ・フライ始まった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:54.29 ID:/M7G8qnu.net
この表現しずらい音w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:54.80 ID:/toJcbtt.net
ギコギコギコギコギコギコギコ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:55.58 ID:wPK3qtn/.net
>>226
カナリアじゃなくて?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:55.72 ID:0drlUEd8.net
なんかシュールw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:21:56.75 ID:msw39wBm.net
一回北斗星司と山中隊員状態を挟まないと!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:01.47 ID:DjzEA+HQ.net
逃げてー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:04.05 ID:Qc47KIFG.net
これがメガヌロンか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:04.96 ID:/QjdvSet.net
いやあああ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:05.49 ID:3sXrH+CP.net
ここだけの話

チュパカブラのパクリ(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:11.04 ID:yuv4Oiau.net
怖い怖い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:18.20 ID:nXHdGn8R.net
>>252
80分の映画だからそろそろ何か見せないと

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:18.47 ID:xQc5FDan.net
キャストが白川由美しかわからん
せっかくなら水野久美の作品もやって欲しいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:39.15 ID:b6Ob3DlX.net
この時代は街も薄暗いな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:42.33 ID:ALBCw0ee.net
ピヨピヨって鳴き声は文鳥なのかバケモンなのか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:44.96 ID:rm+dKpxy.net
なんか夜中にすごく楽しいのやってたんだ知らんかった(´・ω・`)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:55.42 ID:xm71rZ14.net
>>262
日本ですから
当時はカナリア高いでしょ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:22:58.30 ID:mXVZbw9H.net
でかい(´・ω・`)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:01.60 ID:cz8dCvpB.net
昼間なのに街灯が灯っているように見えるようにするのはどうするんだろう?
合成?それとも明るい電球を使う?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:02.97 ID:y58uV2/8.net
>>223
約30倍

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:07.88 ID:nXHdGn8R.net
これは空の大怪獣ラドンではありません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:20.62 ID:cWuhxXqh.net
今見始めてたけどちょうど何か出てきた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:21.32 ID:/toJcbtt.net
黒沼健のオカルト本大好きだったわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:22.01 ID:ALBCw0ee.net
鳴き声がなんの楽器で出してるのか気になる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:25.53 ID:nQ5prSpk.net
傘付き裸電球の街灯

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:25.91 ID:xm71rZ14.net
>>270
そんな短いの
じゃあDRでもいいかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:29.05 ID:msw39wBm.net
ロバート秋山のナイロンDJサウンド

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:37.95 ID:6DmVRZO+.net
ちゃっちいなあと思うかもしれんけど当時のSFはアメリカでもこんなレベル

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:46.74 ID:wPK3qtn/.net
日曜にダーウィンで見たなこんなん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:23:54.59 ID:3sXrH+CP.net
チョンドラうざ(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:00.53 ID:nQ5prSpk.net
カラーなのに白黒みたいな画像

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:01.53 ID:SMbNZlbI.net
ボタ山ってやつか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:02.38 ID:Qc47KIFG.net
白川由美か

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:04.19 ID:lwSfLvfy.net
初見だから突然変なの現れてビビったw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:07.78 ID:/toJcbtt.net
ふざけたCMだらけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:15.83 ID:eftAV+1q.net
韓ドラのCMが猛烈に萎えるな(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:21.52 ID:ci45VXV/.net
あのバケモノはどうして民家に上がりこもうとしたのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:25.95 ID:/ztRkrLj.net
>>279
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 そうなん ずっとそうだと思いこんでた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:30.94 ID:xm71rZ14.net
>>288
経済制裁発動したらどうすんだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:33.34 ID:iUfJBvSv.net
>>220
東宝にはシネテープを頑張って発掘してほしい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:33.89 ID:/M7G8qnu.net
ダイオウグソクムシのぬいぐるみが作れるのなら
今の奴も作れるだろう、欲しい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:38.53 ID:3sXrH+CP.net
チョンドラってレベル低いのに
どこに需要が有るんだか(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:24:59.50 ID:cop6fKOl.net
今日、クマバチがいたんだけど、毒がミツバチ以下という話を聞いて怖くなくなった(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:08.84 ID:ALBCw0ee.net
当時、バケモン現れるシーンで観客のけぞったらしい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:12.37 ID:mXVZbw9H.net
透視ライフ(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:20.70 ID:3sXrH+CP.net
>>297
小野寺五典が「韓ドラを止めたら可哀想だからやらない」

とか言ってた(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:25.46 ID:nQ5prSpk.net
>>300
在日朝鮮人向けでしょ、みんな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:26.83 ID:/ztRkrLj.net
>>300
テレビ局 安いんだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:28.24 ID:xm71rZ14.net
>>300
安いから
日本は再放送料が高くなった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:29.41 ID:/QjdvSet.net
「ラドン」DVDは持ってるが、実況できるのなんてこの先何十年先にもあるかわからないし、
頑張って見る

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:30.51 ID:5CL2Dfkp.net
マーケットアナライズ

60代の寂しい年寄りを狙ったCMだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:34.70 ID:s9zyQTRv.net
朝鮮ドラマばっかりだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:34.80 ID:eftAV+1q.net
サイボーグって全身整形って意味かと

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:36.89 ID:cWuhxXqh.net
整形ママ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:37.28 ID:nXHdGn8R.net
>>300
日本のドラマよりは金かかってるしな
今の日本のドラマがだめになりすぎた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:37.98 ID:mXVZbw9H.net
>>300
安いからでしょ?(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:48.18 ID:ZF+aNMpV.net
キムチばっかやな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:25:58.34 ID:6DmVRZO+.net
CMうざいから先週のゴジラは録画したけど消した

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:00.42 ID:DjzEA+HQ.net
鮮人ドラマばかり。
気持ち悪い。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:22.10 ID:v1Rj51h3.net
ちょっと韓ドラ多すぎちゃうん?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:32.77 ID:ALBCw0ee.net
>>301
フォルムも超可愛いじゃん
熊だぞ(´・ω・`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:34.86 ID:msw39wBm.net
4:3時代のでいいいからもっとアメドラやればトゥエルビにチューンインする機会も増えるのに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:38.92 ID:DjzEA+HQ.net
みねっこ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:42.10 ID:ZF+aNMpV.net
みんな若いw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:55.28 ID:/M7G8qnu.net
志麻きれー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:26:55.69 ID:mWWjPP49.net
長一郎

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:00.60 ID:cWuhxXqh.net
撃たないでー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:01.57 ID:xQc5FDan.net
青春スケッチブックの再放送うれしい
地上波でもBSでもここ30年以上全く再放送されてない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:07.98 ID:ALBCw0ee.net
ヤゴのバケモンか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:11.82 ID:s9zyQTRv.net
何その音

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:13.55 ID:cop6fKOl.net
当たらねぇ(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:27.48 ID:v1Rj51h3.net
ちょっと命中率悪すぎるんよ〜

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:36.15 ID:nXHdGn8R.net
この身近な大きさが巨大怪獣より現実感があって怖いんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:39.01 ID:cCiqwDgE.net
ゴジラみたく自衛隊は出てこんの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:40.20 ID:/M7G8qnu.net
ごはんのじかんだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:44.42 ID:ci45VXV/.net
このピヨピヨが幼虫で空飛ぶ怪獣になるのかだけ教えてくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:49.18 ID:b6Ob3DlX.net
志麻と長一郎親戚

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:50.53 ID:cWuhxXqh.net
デスロールだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:53.77 ID:nQ5prSpk.net
くわえて落ちて

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:54.07 ID:yuv4Oiau.net
>>332
後から後から

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:55.16 ID:7GSEEuRI.net
見殺しwwww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:55.29 ID:0drlUEd8.net
>>320
日本の懐かしいドラマならやってるよ
あと来月ハンニバルやる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:27:56.63 ID:mXVZbw9H.net
いたそう(´・ω・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:09.63 ID:xm71rZ14.net
>>320
BS12でYAWARAとブラックジャックのリマスター版
2話ずつ毎週再放送してるよ
それと今度まんが道やるから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:11.41 ID:q1RCf1/I.net
人がしんでるのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:18.72 ID:k4EzHKfN.net
しまった〜っておいっ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:22.24 ID:3sXrH+CP.net
>>332
出て来るよ(´・ω・`)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:23.16 ID:5CL2Dfkp.net
変態おじさん(ワッキー)の声に似てるな

立ち去るシーンとかの声

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:34.81 ID:+UFXVf4B.net
人が多すぎ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:43.99 ID:6DmVRZO+.net
当時のカラーで昭和30年が見れてることのほうにちょっと感動してる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:45.10 ID:cop6fKOl.net
ダッシュで逃げた方がいいだろ(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:45.25 ID:xm71rZ14.net
>>326
面白いの?
記憶にないんだが?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:48.61 ID:ALBCw0ee.net
実際、この鳴き声は怖いわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:48.89 ID:7GSEEuRI.net
第一形態か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:53.69 ID:v1Rj51h3.net
>>342
いくらなんでも時間遅すぎるんだよなぁ
平日にやっていい時間帯じゃねえぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:56.68 ID:TXwk/XvL.net
ラドンやってるじゃん!!
気付かなかった!!
深夜じゃなくて土日にやってくれたら盛り上がるのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:28:58.52 ID:Qc47KIFG.net
巨大なヤゴ(トンボの幼虫)なんだな
体調8m 体重1トン

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:06.45 ID:wPK3qtn/.net
食うわけじゃないのね
チューチューしてんのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:09.39 ID:cCiqwDgE.net
怪獣の動きがものすごくリアルw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:13.10 ID:+UFXVf4B.net
いいね黒電話

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:19.19 ID:3sXrH+CP.net
>>348
歴史的価値も有る映画(´・ω・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:22.93 ID:/ztRkrLj.net
>>347
そうだよなぁ 攻撃力拳銃しかないのに

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:28.01 ID:nav6/rLM.net
ハリウッドの番宣的なものならキングギドラもやるのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:46.49 ID:nQ5prSpk.net
>>348
タイムマシンだよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:53.52 ID:xm71rZ14.net
>>361
来週もやるの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:54.01 ID:ci45VXV/.net
>>357
ゴジラみたいな着ぐるみ感が無いよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:29:54.92 ID:cz8dCvpB.net
>>316
最近は録画してからCMカットする人は居ないのか。
VHSの時代に比べたらずっと楽なのに。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:05.70 ID:TXwk/XvL.net
ラドンがヤゴ食ってるシーンは小学生の時にテレビで見てめちゃ怖かった覚えある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:13.81 ID:nXHdGn8R.net
>>348
昭和ドラマは当時の街並みとか走ってる車とか見るのが楽しい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:15.04 ID:KxIDh8rw.net
ラドン温泉!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:17.30 ID:7j4Z3gKJ.net
昭和30年頃か

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:19.20 ID:nav6/rLM.net
>>363
先週はゴジラだったから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:49.58 ID:xm71rZ14.net
>>365
当然やってるでしょ
あれはチャプター打ってサムネイルまで指定するから
時間かかる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:51.26 ID:aFDy/Hz7.net
P5から来た
これいつのやつだ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:56.97 ID:OU57JqXL.net
>>320 >>340
4:3だと敬遠されると思われてるのかな?
いずれにしろ韓ドラにはもうウンザリ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:02.60 ID:+UFXVf4B.net
>>360
人件費が安い時代だからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:12.30 ID:iUfJBvSv.net
>>353
その時間はこっちだとアニ関での実況と時間が被るのがBADだと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:16.29 ID:ALBCw0ee.net
>>367
初代ゴジラは高層ビル一つもなかった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:18.50 ID:xm71rZ14.net
>>372
昭和31年

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:31.55 ID:7GSEEuRI.net
>>372
昭和31年

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:35.39 ID:TXwk/XvL.net
>>370
初代?
実況したかったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:37.81 ID:/M7G8qnu.net
このドキドキさせる画

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:42.10 ID:cCiqwDgE.net
>>355
ラドンの完全形態はトンボ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:42.59 ID:v1Rj51h3.net
>>365
当時の貴重なCMも残さないといかんのでは?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:31:50.76 ID:3sXrH+CP.net
>>372
1956年公開映画(´・ω・`)

ちなみに今から見ても余裕

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:06.07 ID:nXHdGn8R.net
さすがは自衛隊

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:08.19 ID:xm71rZ14.net
>>376
最初の高層ビル
霞が関ビルが昭和43年だからね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:15.75 ID:6DmVRZO+.net
※本物です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:16.34 ID:s9zyQTRv.net
銃じゃなく火を使え

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:16.44 ID:wBmFdU5t.net
跳弾がこええよw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:21.91 ID:ALBCw0ee.net
目を狙え 目を

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:23.32 ID:nQ5prSpk.net
重機関銃!
しかし効かない!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:26.92 ID:nav6/rLM.net
>>379
多分初代
録画して寝た

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:29.27 ID:eftAV+1q.net
恐怖ハエ男?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:35.18 ID:cop6fKOl.net
どこ狙ってるんだよ(´・ω・`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:51.72 ID:/M7G8qnu.net
神風かよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:53.52 ID:xm71rZ14.net
>>387
炭鉱で火を使ったら爆発するかもしれんじゃん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:54.51 ID:+UFXVf4B.net
>>367
加とちゃんが若い頃のヤツとかね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:56.68 ID:nav6/rLM.net
合成?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:32:58.13 ID:cz8dCvpB.net
途中から見てるんだけど、ラドンを倒さないでずっと市民が逃げてたらダメなの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:03.46 ID:iUfJBvSv.net
>>373
欧米の作品のリマスター版だと上下切ってるのが多いよね。 BS4Kでやってる奥様は魔女とか。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:11.11 ID:eftAV+1q.net
カミカゼトロッッコ と思ったら降りた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:14.97 ID:nQ5prSpk.net
喰らえトロッコ石炭満載!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:15.15 ID:3sXrH+CP.net
トロッコ攻撃(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:16.83 ID:mXVZbw9H.net
やったか(´・ω・`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:23.16 ID:ALBCw0ee.net
>>385
へえ それでも147mかあ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:24.21 ID:6TF3eAz7.net
うちのおかんが子供の時にリアルタイムで観て映画館から出るのが怖かったと言ってた
ラドンが襲ってくるんじゃないかと

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:28.04 ID:xm71rZ14.net
>>379
ゴジラはBSプレミアムで何回もやってるよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:30.64 ID:b6Ob3DlX.net
肝心なシーンが暗いな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:31.77 ID:7j4Z3gKJ.net
斜め視点の合成てなかなか高度な見せ方

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:32.59 ID:0drlUEd8.net
>>373
いやTwellVは4:3のやつ結構放送してるから気にしてないと思うw
来月からなくなっちゃうけど時代劇枠も古いの結構やってたし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:33.08 ID:cop6fKOl.net
これは効いたわ(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:42.26 ID:s9zyQTRv.net
>>395
確実に殺せる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:42.78 ID:3sXrH+CP.net
しむらー!(´・ω・`)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:44.47 ID:/M7G8qnu.net
あの速度で降りたら痛かろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:51.93 ID:nXHdGn8R.net
>>396
BS11でドリフ映画とか社長シリーズやってるのはありがたいな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:33:53.52 ID:6DmVRZO+.net
動きが滑らか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:01.14 ID:nav6/rLM.net
>>409
金田一嬉しいわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:06.70 ID:/M7G8qnu.net
音が違う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:08.54 ID:Qc47KIFG.net
これからモスラの幼虫が出来たんだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:10.82 ID:nQ5prSpk.net
これも後の在来線爆弾に

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:14.71 ID:ALBCw0ee.net
結構頻繁に登場w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:19.85 ID:mWWjPP49.net
>>414
4月からはクレージー物が始まるね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:20.48 ID:y9bQgWh/.net
戦争経験者が多いから迫真の演技だな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:20.83 ID:msw39wBm.net
M1919機銃?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:21.66 ID:3sXrH+CP.net
これ引火せーへんの?(´・ω・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:23.23 ID:EY/DolhZ.net
>>334
こいつは前座

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:23.91 ID:yuv4Oiau.net
黒澤明が脚本にアドバイスし、鶴田浩二は制作スタッフに怒鳴りこんだのが、この映画

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:25.74 ID:nXHdGn8R.net
>>399
あれ余計だよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:27.53 ID:/toJcbtt.net
やばいよやばいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:31.92 ID:mXVZbw9H.net
なんでこんな武器おいてあるの?(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:35.41 ID:ALBCw0ee.net
>>405
ヒッチコックの鳥みたいな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:39.14 ID:b6Ob3DlX.net
>>416
同じのヘビーローテションしてたな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:42.23 ID:xm71rZ14.net
>>416
金田一は13回分しかないじゃん
3つのシリーズだけ繰り返し

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:45.29 ID:SMbNZlbI.net
落盤してますがな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:55.82 ID:nXHdGn8R.net
平田明彦キター

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:58.61 ID:cop6fKOl.net
沢村は犠牲になったのだ(´・ω・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:34:59.84 ID:aFDy/Hz7.net
>>383
さんきゅ
戦後のかほりするな〜

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:00.11 ID:0drlUEd8.net
>>416
あれ通しで全部やってほしかったねw
まああまりわがまま言えんが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:07.03 ID:SMbNZlbI.net
平田博士きたー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:07.16 ID:6DmVRZO+.net
平田さんかっけえな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:07.27 ID:3sXrH+CP.net
>>423
wikiより(´・ω・`)

自衛隊
M24軽戦車
GMC 2.5tトラック
1/4tトラック
F-86F戦闘機
R-5ヘリコプター
MGR-1地対地ロケット弾
九二式重機関銃
M1917重機関銃
M1919A6軽機関銃
M1918A2自動小銃
7.62mm小銃M1
M1騎銃
警察
パトロールカー(三菱型・ウィリスMB型)
M1917リボルバー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:12.62 ID:ALBCw0ee.net
>>421
まじか!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:14.73 ID:v1Rj51h3.net
やったか禁止

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:20.15 ID:eftAV+1q.net
円谷っぽいシーン

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:21.15 ID:nQ5prSpk.net
ウルトラQの編集長

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:26.91 ID:wBmFdU5t.net
ご存じじゃないです

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:31.43 ID:ZF+aNMpV.net
先週東京湾で溶けた人が

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:32.22 ID:rm+dKpxy.net
黒縁メガネが素敵ですね(´・ω・`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:37.03 ID:cCiqwDgE.net
メガロドン?
巨大鮫か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:37.27 ID:mWWjPP49.net
七曲署の署長

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:40.00 ID:7GSEEuRI.net
大賀はすってこの頃か!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:40.49 ID:cz8dCvpB.net
メガロドンじゃなくてメガドロンなの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:42.97 ID:xm71rZ14.net
>>421
BS12の水曜で?
面白いのかな?
ドリフより古そうだ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:48.55 ID:nav6/rLM.net
>>431>>437>>432
確かに全シリーズやってほしい
アマプラでも出し惜しみしてるんだよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:35:57.40 ID:ci45VXV/.net
紺色背広、声が小さいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:11.15 ID:SMwrWkL9.net
今見るとよく考えられた構成だよね
サスペンス仕立てからラドンが登場するまで徐々に段階踏んで描かれてる
そのラドンも最初ははっきりした姿を現さないのがいい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:14.19 ID:nQ5prSpk.net
このリアルな地層!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:15.59 ID:OU57JqXL.net
>>399
CSで放送していたジョン&パンチもそうだったけど
トリミングしたせいで不自然なアップが多くなるからと昔ながらのマニアには評判が良くないね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:15.69 ID:wBmFdU5t.net
ゴジラでも出てきそうな山体崩壊

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:19.07 ID:6DmVRZO+.net
特撮も丁寧

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:23.23 ID:/QjdvSet.net
クルーー!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:35.95 ID:nXHdGn8R.net
この土盛りのアナログ特撮っぷりが素敵

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:41.46 ID:mXVZbw9H.net
CM多すぎ(´・ω・`)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:42.09 ID:+UFXVf4B.net
>>409
時間ですよ良かった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:36:48.98 ID:yuv4Oiau.net
変なところでCMが入るな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:03.51 ID:ci45VXV/.net
>>452
クレイジーはめちゃくちゃ面白いよ
音楽もカッコいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:04.83 ID:nav6/rLM.net
ヨーグルトがいい匂い?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:17.15 ID:7GSEEuRI.net
眠い。みなおやすみやす。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:20.10 ID:h2AjxFog.net
>>399
テレビ局って言葉狩りだの上下カットだの、余計なことするのが大好きなんだね。
4:3のままでいいのに。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:27.22 ID:k4EzHKfN.net
>>448
メガヌロンってトンボの幼虫の化物
ラドンとは無関係

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:29.80 ID:kJrN04Im.net
まったり温泉映画かとおもったに全然ちがた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:30.71 ID:msw39wBm.net
社長、駅前、ドリフ、クレージーだったらクレージーが一番よさげな気がする

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:54.85 ID:cCZn6+9f.net
地面の赤が妙にリアル
去年の北海道地震での山の地滑りで、むき出しになった地面を思い出す

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:37:56.73 ID:nXHdGn8R.net
>>465
音楽のレベルはドリフより高いな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:01.28 ID:kJrN04Im.net
>>466
くっさいよなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:12.97 ID:6TF3eAz7.net
今度のゴジラの登場怪獣に合わせるという事は・・・来週はモスラ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:18.80 ID:SMwrWkL9.net
>>414
来週からはクレージーキャッツ!!
「とうとうきたぜラスベガ〜ス」を実況するのが楽しみで仕方ない!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:21.72 ID:3sXrH+CP.net
深夜に見てるとお安く感じるから怖いな(´・ω・`)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:36.08 ID:Qc47KIFG.net
恐竜のプテラノドンでラドンか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:39.23 ID:b6Ob3DlX.net
>>471
トラック野郎シリーズやってくんねぇかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:44.38 ID:xm71rZ14.net
>>476
水曜日?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:45.68 ID:nav6/rLM.net
>>474
フルーツソースで誤魔化してるだけだよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:38:51.71 ID:+UFXVf4B.net
>>429
この年代なら家庭にも銃や真剣があったするんよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:13.00 ID:ALBCw0ee.net
>>469
ラドンだけじゃ画的にもたなかったのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:13.82 ID:0drlUEd8.net
>>463
テレビで安定しておっぱいが見れるという素敵なドラマ
またやらないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:13.92 ID:wBmFdU5t.net
Kドラマなら途中で徴兵に行くところも描かないと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:18.51 ID:bzM/gaS0.net
各局・韓国だらけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:27.33 ID:xm71rZ14.net
>>479
トルコ風呂とかあるからなあ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:28.32 ID:ZF+aNMpV.net
>>469
ラドンのエサやな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:40.83 ID:kJrN04Im.net
>>481
そそそ 素のままだと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:41.29 ID:nav6/rLM.net
喬太郎やってる時にBSアンテナ買えばよかった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:43.65 ID:3sXrH+CP.net
黒電話(´・ω・`)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:44.35 ID:/toJcbtt.net
クレージーなら無責任シリーズが
犯罪でもなんでも有りの破天荒さで面白い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:53.39 ID:mWWjPP49.net
>>487
存在が消されたシミケンとか・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:54.13 ID:+UFXVf4B.net
カレンダーがない事務所

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:54.63 ID:nXHdGn8R.net
>>479
いろいろ放送に不適切なシーンやセリフのオンパレードだなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:39:57.60 ID:xm71rZ14.net
>>482
戦後10年だからね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:00.21 ID:y9bQgWh/.net
電話のケーブルがネジネジじゃないんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:07.15 ID:ALBCw0ee.net
>>488
ツインテール的な?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:09.84 ID:/M7G8qnu.net
ロケ地どこだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:10.08 ID:rm+dKpxy.net
ジープカッコいい(´・ω・`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:12.00 ID:cCZn6+9f.net
最初に主役じゃなくて関連の虫が出てくるのはゴジラ(1984年)でもあったな
確か巨大フナムシだった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:15.15 ID:cz8dCvpB.net
合成の予感!!!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:15.78 ID:msw39wBm.net
マットペイントか

504 : :2019/03/26(火) 02:40:26.73 ID:w4bu28Ao.net
ラドンがやってるんだったな、、、

半分絵か。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:28.11 ID:3sXrH+CP.net
>>485
整形前→整形後までちゃんと物語に挿入してくれないとね(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:28.69 ID:7j4Z3gKJ.net
素晴らしい背景合成

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:29.87 ID:wPK3qtn/.net
ググったら本物のヤゴの顔の方が凶悪だった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:31.13 ID:cCiqwDgE.net
マットペインティング?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:33.04 ID:nQ5prSpk.net
阿蘇の草千里
そしてマット合成

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:39.70 ID:nXHdGn8R.net
>>487
トルコの帝王こと山城新吾

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:41.35 ID:cop6fKOl.net
絵上手すぎ(´・ω・`)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:47.17 ID:ZF+aNMpV.net
熊本地震の直後やったらマズかったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:40:58.90 ID:ci45VXV/.net
>>488
そういう説明は劇中であるの?
みんなモソモソ話してるからセリフが全然聞き取れんw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:00.29 ID:ALBCw0ee.net
>>501
それも放射能の影響ってメッセージなん?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:03.16 ID:6DmVRZO+.net
警察動けww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:13.35 ID:xm71rZ14.net
>>512
もう3年も前なんだよなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:13.99 ID:cop6fKOl.net
川村だった(´・ω・`)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:22.69 ID:/M7G8qnu.net
車かわいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:23.31 ID:ALBCw0ee.net
すげえクラシックカー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:27.49 ID:6DmVRZO+.net
うおおおおすげえええ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:44.33 ID:3sXrH+CP.net
サスペンションが柔らかすぎて
すぐに酔いそう(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:44.53 ID:mWWjPP49.net
車がいちいちいいねw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:49.38 ID:kJrN04Im.net
ヒルマンみたいな車

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:50.87 ID:iUfJBvSv.net
>>427
実は4:3の映像も元のフィルムからは少し切れてて16:9版は左右がちょっとだけ広くなってるのだけど、
元々4:3を想定して作られた作品はそのままで放送するべきだと思う。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:41:55.92 ID:OU57JqXL.net
>>426
流石は元特攻隊と嘘付くだけあって人間が小さいな鶴田浩二は
電送人間の時も嫌々演じていたというし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:01.79 ID:wBmFdU5t.net
記憶喪失するキャラのアニメは  特撮だった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:05.76 ID:+UFXVf4B.net
>>499
都内じゃないかな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:06.02 ID:xm71rZ14.net
建物が瓦屋根って違和感あるなw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:15.97 ID:cz8dCvpB.net
字幕のボタンを押すと反応はするけど、字幕があるわけじゃないんだなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:25.15 ID:TXwk/XvL.net
>>473
映画に関しては音楽に限らず撮影から脚本から作品自体のレベルが違うかな
クレージーのテレビの方はほとんど知らないけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:25.51 ID:6TF3eAz7.net
記憶喪失きた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:36.23 ID:mXVZbw9H.net
誰このおっさん(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:41.87 ID:v1Rj51h3.net
俺の名前を言ってみろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:42.59 ID:1hGIFjwQ.net
俺の名前を言ってみろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:44.88 ID:6DmVRZO+.net
声が笠智衆でびっくりした

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:49.45 ID:cCZn6+9f.net
君の名は?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:42:55.41 ID:xm71rZ14.net
>>529
そうないんだよねw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:07.36 ID:+UFXVf4B.net
>>510
山本晋也監督も最近見なくなったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:07.97 ID:Qc47KIFG.net
白川由美
美人さん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:10.53 ID:/M7G8qnu.net
>>527
まじか、あんな畦道があったんだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:13.68 ID:nav6/rLM.net
昔の女優は綺麗だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:14.42 ID:3sXrH+CP.net
シゲルはゲルショッカーの改造人間となったのだ(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:21.47 ID:cCiqwDgE.net
知ってる役者が誰もおらん・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:22.21 ID:nQ5prSpk.net
ウエスト絞っておっぱい強調
いい服だねえ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:26.05 ID:ALBCw0ee.net
>>538
ほとんどビョーキ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:31.07 ID:SMwrWkL9.net
>>513
食ってるシーン出てくるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:36.74 ID:xm71rZ14.net
>>530
シャボン玉ホリデー見ると
カッコいいね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:38.74 ID:bzM/gaS0.net
美男美女

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:43.28 ID:+UFXVf4B.net
見た事ある人二人目

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:45.49 ID:ZF+aNMpV.net
ヒロインGTOの校長先生やねんな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:49.95 ID:0drlUEd8.net
>>529
TwellVは基本字幕ないからなぁw
時代劇の放送の時出してほしいなといつも思ってた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:43:53.85 ID:ALBCw0ee.net
昔の女優はみんは細すぎ

553 : :2019/03/26(火) 02:44:04.30 ID:w4bu28Ao.net
記憶喪失者1万人に対してだな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:05.01 ID:cCZn6+9f.net
>>514
異変の前兆じゃね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:09.67 ID:nXHdGn8R.net
>>543
万城目くんとか岩本博士とかわからないか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:13.33 ID:Qc47KIFG.net
白川由美は綺麗なばあちゃん役で見たなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:17.25 ID:ci45VXV/.net
>>546
おぉそれは楽しみだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:18.07 ID:xm71rZ14.net
もう45分経つのにラドンがでてこないw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:23.95 ID:SMwrWkL9.net
>>480
火曜日だよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:30.92 ID:xQc5FDan.net
赤あげて 青あげないで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:44:33.04 ID:ALBCw0ee.net
>>550
面影あるね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:02.08 ID:cz8dCvpB.net
あれ?メガロドンでいいの?
さっき、メガドロンって言ってなかった?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:18.95 ID:0drlUEd8.net
うっ頭が…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:19.00 ID:nQ5prSpk.net
この目の光

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:20.35 ID:xm71rZ14.net
>>559
火曜日?
駅前シリーズじゃなかった?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:34.63 ID:3sXrH+CP.net
深夜アニメ実況に慣れてても
3時近くなると頭がクラクラしてくるな(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:45.81 ID:cop6fKOl.net
メガヌロン?(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:46.79 ID:kJrN04Im.net
「こんな着ぐるみ見せて 患者バカにしてるんですか!」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:49.42 ID:ZF+aNMpV.net
お許しくださいメガヌロン様

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:49.56 ID:b6Ob3DlX.net
>>556
TBSドラマのイメージあるわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:51.19 ID:OU57JqXL.net
>>434
亡くなる直前に出版されたゴジラ映画特集本に収録されていたインタビューの中で
平田昭彦はこの映画をお気に入りの作品の一つに挙げていたね
脚本の出来が良かったからだって

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:45:52.86 ID:nXHdGn8R.net
>>556
二谷友里恵のお母さん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:00.82 ID:ALBCw0ee.net
アメリカの保安官みたいな制服

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:03.89 ID:wBmFdU5t.net
あ、そう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:05.66 ID:1hGIFjwQ.net
この記憶喪失の人役者なんて人?
なんかで見覚えあるが思い出せない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:09.62 ID:nav6/rLM.net
>>566
実況で目を酷使してるから尚更

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:11.40 ID:3sXrH+CP.net
おまえら

メガロマンと間違うなよ(´・ω・`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:12.99 ID:nXHdGn8R.net
>>562
メガヌロンね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:13.46 ID:nQ5prSpk.net
ミグだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:21.45 ID:6DmVRZO+.net
セイバーだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:29.50 ID:6t9d0GpQ.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:30.84 ID:ZF+aNMpV.net
ソ連やな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:33.62 ID:3sXrH+CP.net
F-86Fセイバー栄光キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:34.71 ID:ALBCw0ee.net
>>572
「リーでした」の?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:37.35 ID:xm71rZ14.net
セイバーかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:39.09 ID:Qc47KIFG.net
いきなり飛んでるのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:41.86 ID:y9bQgWh/.net
了解了解

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:46.24 ID:ci45VXV/.net
思ってたのと全然違うけど今んとこ面白い

町に一匹中くらいの怪物が出て来るなんて思いもしなかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:50.23 ID:O5ifxpcn.net
クレージー映画と言えば数ヶ月前に初めて観た谷啓主演の「奇想天外」が好きすぎて、最近ネットでもリアルでもあちこちで布教しまくってるわ

590 : :2019/03/26(火) 02:46:50.61 ID:w4bu28Ao.net
ジェット機が時代を感じるねぇ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:56.90 ID:mWWjPP49.net
>>575
万城目君こと佐原健二だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:46:57.26 ID:+UFXVf4B.net
二重撮しがスゴいね特撮らしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:01.67 ID:nQ5prSpk.net
すまん、セイバーだわorz

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:07.84 ID:ALBCw0ee.net
BGMほとんどないんだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:09.86 ID:wPK3qtn/.net
>>562
それはサメだw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:12.97 ID:nXHdGn8R.net
>>584
そうだよん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:14.14 ID:OU57JqXL.net
>>572
リーとは段違いに演技上手いよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:15.58 ID:3sXrH+CP.net
そういやT-4ブルーインパルス使って

また五輪描かせる計画が(´・ω・`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:21.65 ID:6TF3eAz7.net
ラドンのこの速さは謎

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:25.80 ID:ALBCw0ee.net
あ、流れた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:26.05 ID:wBmFdU5t.net
速度が超音速で1.5倍なら追いつけないよw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:26.43 ID:yuv4Oiau.net
カッコいい音楽

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:35.66 ID:nQ5prSpk.net
この飛行機雲!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:39.99 ID:k4EzHKfN.net
コックピット意外とよくできてんなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:40.23 ID:/M7G8qnu.net
この頃から修羅の国

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:48.81 ID:0drlUEd8.net
ちんだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:49.70 ID:wBmFdU5t.net
貴重な北原が…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:49.82 ID:3sXrH+CP.net
貴重なセイバーが(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:50.55 ID:msw39wBm.net
貴重なハチロクがー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:50.98 ID:ci45VXV/.net
チキショー!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:52.00 ID:/toJcbtt.net
うわああ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:52.27 ID:cop6fKOl.net
死んだ(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:53.72 ID:OU57JqXL.net
>>575
万城目さん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:53.91 ID:xm71rZ14.net
ラドン
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:55.68 ID:cz8dCvpB.net
よく回収できたな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:56.15 ID:SMbNZlbI.net
貴重なセイバーが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:56.99 ID:6TF3eAz7.net
うおおお 血が・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:47:57.09 ID:6DmVRZO+.net
1/72のセイバーが欲しかったのにフジミのが絶版になってしまってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:05.68 ID:y9bQgWh/.net
血しぶきが

620 : :2019/03/26(火) 02:48:05.87 ID:w4bu28Ao.net
貴重なパイロットが、、、

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:06.32 ID:SMwrWkL9.net
>>565
駅前は今日で終わり
来週火曜日は無責任時代やる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:08.85 ID:cCZn6+9f.net
血糊すげえ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:11.73 ID:3sXrH+CP.net
司令(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:11.78 ID:ALBCw0ee.net
ゴジラの曲を高速アレンジしたような曲w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:30.44 ID:1hGIFjwQ.net
>>591
あーセブンとかで参謀やった人か

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:30.91 ID:xm71rZ14.net
超音速で宙返りってできなかったの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:38.66 ID:7j4Z3gKJ.net
自衛隊に改組してまだ間もない時代

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:39.12 ID:+UFXVf4B.net
中国っぽいが日本です

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:49.15 ID:nQ5prSpk.net
又しても編集長

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:49.18 ID:ci45VXV/.net
デスクに「司令」って書いてるぞw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:49.24 ID:O5ifxpcn.net
宮崎駿もこういう映画観て空中アクションを研究したのかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:53.06 ID:6DmVRZO+.net
傍のひらめきが不自然で余計気になる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:54.48 ID:WJ7E+pi1.net
しかし雰囲気が緩いな 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:48:59.57 ID:nXHdGn8R.net
>>625
マナベ参謀だね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:49:04.21 ID:bbXqC/lj.net
東シナ海に空飛ぶ円盤

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:49:09.54 ID:cop6fKOl.net
ラドン登場っていきなり空からなのね。しかも、よくわかんないし(´・ω・`)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:49:10.29 ID:y9bQgWh/.net
本部CMCM

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:49:33.31 ID:kJrN04Im.net
えらく荒らし回るじゃないかとか
コメント余裕ありすぎw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:49:47.93 ID:xm71rZ14.net
>>621
BS11だよね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:49:54.50 ID:OU57JqXL.net
>>628
何で「中国っぽい」と思うの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:50:07.09 ID:nQ5prSpk.net
>>635
ガーリーの世界ですな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:50:21.89 ID:cz8dCvpB.net
顔似てたけど姉妹?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:50:24.60 ID:k4EzHKfN.net
市街地の超低空でソニックブーム出したらマジで物吹っ飛ぶもんなの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:50:30.40 ID:v1Rj51h3.net
BS12のプロ野球中継以前より放送少なくなったな
以前なら80試合くらい中継してたのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:50:35.00 ID:msw39wBm.net
DENMAヘルス?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:50:51.72 ID:6DmVRZO+.net
>>643
窓は割れるね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:01.08 ID:nXHdGn8R.net
>>643
この後結構な大惨事に

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:04.48 ID:/ztRkrLj.net
>>638
敵は腹中に入れりって、米軍に防衛戦を突破されたのにほくそ笑んでた司令官が居たぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:14.28 ID:msw39wBm.net


650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:23.79 ID:nQ5prSpk.net
>>643
トラックが脇を走り抜けても風が凄いでしょ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:25.84 ID:ZF+aNMpV.net
>>631
マクロスの河森と板野はアメリカで模擬空戦体験して来た

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:31.22 ID:SMwrWkL9.net
>>639
そう、火曜シネマ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:32.74 ID:b6Ob3DlX.net
昭和のドラマいいね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:36.48 ID:xm71rZ14.net
キンコンとかはねるのトびらとか
もっと売れてダウンタウン以降の世代の筆頭になると思ってたなあ
ダウンタウン以下の世代が育ってない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:38.17 ID:cWuhxXqh.net
うおっまんが道やるのかよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:40.86 ID:y9bQgWh/.net
まんが道やんのかw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:43.36 ID:bbXqC/lj.net
ふつおきたー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:45.89 ID:7j4Z3gKJ.net
なー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:46.55 ID:6TF3eAz7.net
まんが道キタ――(゚∀゚)――!!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:49.44 ID:xQc5FDan.net
名作オンパレードだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:49.64 ID:Da5oB3Rn.net
ナー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:51:59.47 ID:y9bQgWh/.net
これは観たい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:01.14 ID:ALBCw0ee.net
照れてJIN JIN

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:09.24 ID:3sXrH+CP.net
北京w(´・ω・`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:10.70 ID:6TF3eAz7.net
寺さんはこのドラマ版が一番好き

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:11.71 ID:v1Rj51h3.net
まんが道面白そうだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:18.29 ID:+UFXVf4B.net
ラドンは温泉

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:19.94 ID:cop6fKOl.net
驚異の画力(´・ω・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:20.52 ID:wBmFdU5t.net
日本語でおk

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:22.95 ID:xQc5FDan.net
竹本孝之って超イケメンだったのに
何で俳優一本で食えなかったんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:23.50 ID:ALBCw0ee.net
北京ってまるで絵画みたいな風景だなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:26.40 ID:1hGIFjwQ.net
チャイナドレスw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:30.58 ID:cWuhxXqh.net
フィリッピン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:30.72 ID:/M7G8qnu.net
フィリッピン

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:31.16 ID:bbXqC/lj.net
フィリッピン

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:32.27 ID:3sXrH+CP.net
フィリッピン(´・ω・`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:32.71 ID:6DmVRZO+.net
めっちゃ絵

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:33.10 ID:y9bQgWh/.net
フィリッピン

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:34.15 ID:SMbNZlbI.net
フィリッピン

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:37.02 ID:xm71rZ14.net
今の傲慢な近代的な中国になるとは
誰も予想できなかっただろうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:38.31 ID:ci45VXV/.net
雑な字幕

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:47.44 ID:+UFXVf4B.net
フィリッピン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:53.00 ID:k4EzHKfN.net
>>646
こわい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:53.14 ID:3sXrH+CP.net
返還される前の沖縄(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:54.68 ID:b6Ob3DlX.net
たけしくん、ハイ!の時もコメントあったけど
まんが道見たいって本当に放送するんだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:58.00 ID:wPK3qtn/.net
返還前か

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:52:58.63 ID:mXVZbw9H.net
実況中(´・ω・`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:02.45 ID:mWWjPP49.net
沖縄も海外だしなぁw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:06.69 ID:ZF+aNMpV.net
この辺のマット画ちょっと手抜きじゃないですかね…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:06.87 ID:1hGIFjwQ.net
僕の名はエイジ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:06.91 ID:kJrN04Im.net
満島真之介こんな前から出てたのか
と思うたら竹本孝之やた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:07.57 ID:cop6fKOl.net
沖縄占領されてるじゃないですかー(´・ω・`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:08.42 ID:/toJcbtt.net
チャイナドレスはさすがに無いんじゃ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:10.54 ID:bbXqC/lj.net
沖縄はアメリカ人が担当

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:11.08 ID:/M7G8qnu.net
沖縄喋らねー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:11.18 ID:nXHdGn8R.net
>>670
日当たり良好は好きだったな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:11.54 ID:y9bQgWh/.net
扇風機の羽の回転が遅いわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:15.28 ID:3sXrH+CP.net
高層ビルの無い東京w(´・ω・`)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:16.07 ID:xm71rZ14.net
>>685
オレオレ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:17.74 ID:ALBCw0ee.net
今のマジで東京?w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:18.96 ID:cz8dCvpB.net
マイク遠いな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:19.04 ID:nQ5prSpk.net
世界的な大問題に
あ、反政府組織の沖縄だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:19.44 ID:SMwrWkL9.net
>>651
この時代は模擬戦どころかガチの空戦経験した役者やスタッフも普通にいたんだろうな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:19.85 ID:+UFXVf4B.net
いいね沖縄はアメリカの州

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:21.56 ID:7j4Z3gKJ.net
明朝体と背景の書き割りが良い味出してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:21.59 ID:mWWjPP49.net
おなじみのアナ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:28.19 ID:msw39wBm.net
むしろジャニーズ一強の80年代でよく生き残ったわ竹本

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:37.24 ID:/QjdvSet.net
東京、何の建物も建ってない時代

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:53:46.73 ID:xm71rZ14.net
>>690
SPTレイズナーか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:07.55 ID:cCZn6+9f.net
金持ちだなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:08.21 ID:SMwrWkL9.net
>>689
冒頭の絵は頑張ってたのにな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:09.53 ID:/M7G8qnu.net
きれい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:10.17 ID:b6Ob3DlX.net
>>699
これで実況できるね楽しみやわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:11.09 ID:ci45VXV/.net
ホラーでいう殺られ役の雰囲気

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:12.93 ID:OU57JqXL.net
>>690
是非それをトゥエルビで放送して欲しい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:14.69 ID:3sXrH+CP.net
乳首が勃ってる(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:19.38 ID:ZF+aNMpV.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:20.64 ID:wBmFdU5t.net
ディケイドが持ってそうなカメラ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:21.48 ID:cWuhxXqh.net
きたああああ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:22.25 ID:1hGIFjwQ.net
>>709
地球は狙われているって聞こえたもんでつい(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:31.47 ID:kJrN04Im.net
>>648
本気なの 声震えてたとかじゃなくてw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:34.89 ID:wBmFdU5t.net
みえた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:36.94 ID:y9bQgWh/.net
こいつら太陽族だろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:38.99 ID:0drlUEd8.net
ちんだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:39.05 ID:mXVZbw9H.net
死んだ(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:39.33 ID:SMbNZlbI.net
みえた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:40.05 ID:Da5oB3Rn.net
めくれない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:42.74 ID:/toJcbtt.net
ラドンのリア充死ねパワー

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:43.50 ID:cop6fKOl.net
なんで写真撮らなかった(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:47.05 ID:xm71rZ14.net
8ミリ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:47.17 ID:3sXrH+CP.net
そこはパンツまで見せるのが

お約束でしょと(´・ω・`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:48.27 ID:nav6/rLM.net
カップルは死ぬ運命

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:49.03 ID:nQ5prSpk.net
この音!火山灰は走りにくい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:50.31 ID:msw39wBm.net
みえ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:51.83 ID:bbXqC/lj.net
>>707
ハンサムは強し

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:53.68 ID:mXVZbw9H.net
キャメラw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:55.41 ID:Qc47KIFG.net
死んだのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:57.01 ID:b6Ob3DlX.net
キャメラ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:54:58.07 ID:3sXrH+CP.net
キャメラ(´・ω・`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:01.10 ID:cz8dCvpB.net
貴重なヤシカフレックスが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:09.81 ID:SMwrWkL9.net
バカップルがモンスターに襲われるハリウッド映画のお約束

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:10.94 ID:v1Rj51h3.net
アレで死んじゃったのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:11.38 ID:KuuxDNp5.net
衝撃波で死んだのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:13.39 ID:mWWjPP49.net
溶けてほしいなぁ・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:16.85 ID:cCZn6+9f.net
ラドンの影がカッコいい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:26.25 ID:cWuhxXqh.net
Mrシャチホコがいますね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:28.70 ID:k4EzHKfN.net
キャメラ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:31.65 ID:+UFXVf4B.net
>>707
今は引退して農業やってるそうだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:31.79 ID:msw39wBm.net
ブローニー版?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:34.18 ID:nQ5prSpk.net
ブローニー版

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:41.32 ID:/ztRkrLj.net
>>721
太宰の小説に書いてあった 罠にハマって包囲殲滅できるって意味なんだろうけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:41.59 ID:1hGIFjwQ.net
サタンモア

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:41.81 ID:3sXrH+CP.net
このキャメラい入ったフィルム(´・ω・`)

つか個人情報ダダ漏れw
死人にプライバシー無しw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:44.08 ID:ALBCw0ee.net
>>707
ゲイリー・オールドマンみたいなってるよね今w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:44.39 ID:/M7G8qnu.net
鳥か?飛行機か?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:47.81 ID:nXHdGn8R.net
>>713
実況のないころの作品を再放送で実況できるとすごく楽しいね
電光超人グリッドマンとかすごく盛り上がる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:49.88 ID:Qc47KIFG.net
プテラノドンだよ君

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:57.51 ID:0drlUEd8.net
超ムーの世界かよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:55:58.44 ID:cop6fKOl.net
写ってた(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:04.78 ID:xm71rZ14.net
>>741
ガメラでベルディサポーターが喰われたのと同じかw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:05.78 ID:nQ5prSpk.net
マチュシゲにも見える平田さん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:07.87 ID:msw39wBm.net
完全に一致w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:09.68 ID:6DmVRZO+.net
リアルだったら耳から血流して死ぬわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:09.90 ID:ZF+aNMpV.net
ギャオスじゃ!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:10.68 ID:mXVZbw9H.net
完全に一致(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:12.31 ID:cWuhxXqh.net
角度が完璧だ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:40.46 ID:cz8dCvpB.net
プテラノドン→プテラドン→ラドン、なの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:47.50 ID:xm71rZ14.net
>>756
BS11で再放送するらしいけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:48.10 ID:3sXrH+CP.net
プテラノドンってでも

鳥みたいに自由に飛べへんし(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:48.83 ID:6DmVRZO+.net
メガヌロンが言いにくそうw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:56:55.47 ID:nXHdGn8R.net
プテラノドンといえば午後ロー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:06.22 ID:2r/hXgVD.net
こういう徐々に全貌が明らかになっていくような展開って今やると「タルい」「テンポ悪い」とかって文句言われちゃうのかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:10.86 ID:ci45VXV/.net
ニートの走りかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:17.53 ID:nXHdGn8R.net
>>768
来月からやるね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:28.25 ID:kJrN04Im.net
>>769
グライダー系か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:28.41 ID:xm71rZ14.net
昔は病院には付添婦がいたんだよね
ありがとうの山岡久乃もそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:32.45 ID:1hGIFjwQ.net
>>768
4月から月曜の25:30だったか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:32.79 ID:y9bQgWh/.net
食べちゃったりして

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:40.53 ID:nav6/rLM.net
トラウマがw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:40.57 ID:3sXrH+CP.net
よし、ウズラ串に(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:52.07 ID:OU57JqXL.net
こうして見るとリーに似てるな白川由美

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:54.27 ID:2r/hXgVD.net
美人だねえ
東宝の女優さんはモダンな美人が多いな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:57:58.44 ID:6TF3eAz7.net
これは怖いわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:02.51 ID:SMbNZlbI.net
思い出した

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:04.88 ID:3sXrH+CP.net
いやいやいや、

ラドンの卵がそんな小さいって
ありえんて(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:08.59 ID:nXHdGn8R.net
思い…出した

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:10.76 ID:mWWjPP49.net
田島義文は10年前まで存命だった一方で平田昭彦は没後35年という

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:17.27 ID:ci45VXV/.net
見事な造形

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:19.55 ID:nQ5prSpk.net
すごいセットだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:19.74 ID:msw39wBm.net
>>754
節制してるのかイケメンオヤジだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:24.13 ID:/M7G8qnu.net
いっぱいいるー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:27.44 ID:cWuhxXqh.net
かわいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:28.83 ID:y9bQgWh/.net
エイリアン2じゃんか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:31.76 ID:nav6/rLM.net
きっつー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:32.22 ID:msw39wBm.net
イチャイチャ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:34.86 ID:mWWjPP49.net
>>781
リーは体型がオヤジ譲りなのが・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:36.06 ID:SMbNZlbI.net
いっぱいいるー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:36.55 ID:xm71rZ14.net
>>777
月曜なの?
勘弁してくれ
BSフジの踊るのスピンオフドラマもあるし疲れるなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:41.73 ID:ci45VXV/.net
>>793
同じ事思ってた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:42.35 ID:v1Rj51h3.net
タマゴでけええええええええええええええええ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:42.55 ID:k4EzHKfN.net
こんなん記憶なくすわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:43.58 ID:0drlUEd8.net
デカすぎワロタ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:47.53 ID:1hGIFjwQ.net
あらー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:58:49.60 ID:3sXrH+CP.net
当時の観客は
これ観て怖いと思ったろうなぁ(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:00.09 ID:nav6/rLM.net
で でかい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:07.35 ID:OU57JqXL.net
>>772
まあ演出次第だろうね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:07.74 ID:6aVi8sHk.net
撮影技術の限界はともかくとして、この悪夢的な演出は何気に凄いと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:08.43 ID:3sXrH+CP.net
ラドンの赤ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:12.18 ID:SMbNZlbI.net
かわいい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:12.31 ID:cop6fKOl.net
かわいい(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:12.84 ID:nQ5prSpk.net
コラドン

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:13.82 ID:mXVZbw9H.net
かわいい(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:14.68 ID:/M7G8qnu.net
つぶらな目してるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:17.34 ID:y9bQgWh/.net
意外と可愛い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:19.18 ID:xm71rZ14.net
ラドンのヒナか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:19.64 ID:ZF+aNMpV.net
トラウマか
この万城目くんはもう生卵食われへんな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:22.90 ID:nXHdGn8R.net
メガヌロンがいっぱいでヤバいと思ったらもっと巨大でヤバイのが出たー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:29.19 ID:xQc5FDan.net
白川さん、司葉子系のノーブルな美貌だな
俺は芦川いずみみたいな今でも売れそうな顔が好きだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:32.02 ID:q1RCf1/I.net
阿蘇にはこんなのが埋まってるのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:38.35 ID:xm71rZ14.net
>>808
ヒナって言うんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:38.39 ID:5CL2Dfkp.net
メガヌロンを、最初に発見した役の人は、
風車の弥七役の中谷一郎らしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:38.80 ID:nav6/rLM.net
バロットにして食ったらよかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:41.94 ID:BqFvQb/v.net
ムシおいしいです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:47.79 ID:ALBCw0ee.net
>>756
面白いの?世代で子供の頃観てたけどあんまり記憶にないな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:49.40 ID:Qc47KIFG.net
初鳴ききたあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:59:56.84 ID:kJrN04Im.net
>>796
家庭教師のトライ社長だっけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:04.08 ID:3sXrH+CP.net
いや、これは意外と可愛いぞw(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:05.11 ID:6DmVRZO+.net
赤かったのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:05.35 ID:/toJcbtt.net
大きすぎじゃ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:06.58 ID:ci45VXV/.net
>>816
ゆで卵は?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:07.15 ID:ALBCw0ee.net
なんか可愛かった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:13.54 ID:6TF3eAz7.net
まずメガヌロン自体が怖いのに、それを餌にしてる生物がいるという2重の怖さ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:24.37 ID:3sXrH+CP.net
>>820
ヒナだお(´・ω・`)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:25.92 ID:nXHdGn8R.net
こんなの完全にADSLだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:27.90 ID:xm71rZ14.net
>>824
面白いから放送延長されたんじゃないの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:29.00 ID:ZF+aNMpV.net
後々平成ゴジラで多用されるラドンのイケボ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:29.08 ID:nQ5prSpk.net
思い出すた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:29.62 ID:v1Rj51h3.net
>>820
おいおい瞬殺だよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:40.34 ID:wBmFdU5t.net
テッカテカ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:52.35 ID:KuuxDNp5.net
メガヌロンは全部同じ大きさの設定なのだろうか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:53.00 ID:mWWjPP49.net
>>826
そうそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:00:54.89 ID:6DmVRZO+.net
いや違うと思うぞw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:00.44 ID:6aVi8sHk.net
>>818
若大将の星由里子さんも可愛いね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:05.34 ID:ZF+aNMpV.net
>>833
おいたんだえ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:09.27 ID:nXHdGn8R.net
>>824
映像はショボいが話は面白い
アニメ版見ている人にはネタの再確認ができる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:09.35 ID:/M7G8qnu.net
ばかー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:16.34 ID:k4EzHKfN.net
>>834
ISDNな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:33.06 ID:ALBCw0ee.net
さっきのヤゴの化け物のほうが怖い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:34.00 ID:bbXqC/lj.net
>>772
今は味がない。
しかも大根だらけ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:35.62 ID:msw39wBm.net
日本文化センターのオレゴンとどっちがつおいのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:01:44.67 ID:/527ev42.net
頭殴ってればもっと早く思い出してたはずだ(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:02:16.76 ID:nXHdGn8R.net
>>848
怖さではねw
でもこっちの巨大怪獣が本命だから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:02:25.23 ID:OU57JqXL.net
>>835
あれ放送延長されたの?
1年やる予定が短縮されたんだと思ってたよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:02:30.55 ID:cop6fKOl.net
人を食べるメガヌロンをさらに食べるラドンと人の対決か(´・ω・`)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:02:45.66 ID:ALBCw0ee.net
>>835
そっか
>>845
アニメなんかあるんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:02:49.82 ID:nQ5prSpk.net
>>851
いや、キヨちゃんのおっぱい見せれば一発で

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:02:55.16 ID:mWWjPP49.net
>>782
クレージー物で藤山陽子が見られるのが楽しみだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:03:09.86 ID:mXVZbw9H.net
送料2500円(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:03:19.57 ID:6aVi8sHk.net
谷亮子w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:03:23.92 ID:1hGIFjwQ.net
>>835
2クールから3クールになったんだっけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:03:26.79 ID:cx3vkFba.net
パンチラアニメ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:03:39.38 ID:xm71rZ14.net
>>855
この前までアニメ放送されてたぞ
2シーズン連続で

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:03:55.06 ID:3sXrH+CP.net
面白いけど原作改編し過ぎのブラックジャック(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:01.74 ID:ALBCw0ee.net
ミラクルガール懐かしい
OPアニメ好きだった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:02.52 ID:kJrN04Im.net
まる1年髪切ってない俺の頭髪も一瞬でいけソーダ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:05.49 ID:6DmVRZO+.net
だんだんCMが長くなってきてる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:17.60 ID:xQc5FDan.net
>>843
最近亡くなられた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:26.71 ID:xm71rZ14.net
>>863
原作は死人だらけだからねえ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:28.73 ID:k4EzHKfN.net
>>863
主題歌すき

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:29.78 ID:ALBCw0ee.net
>>862
へえー 知らなかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:32.12 ID:/527ev42.net
もう高枝を切れるだけじゃ買ってもらえないんだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:38.44 ID:nQ5prSpk.net
無駄なBGMが無いのがいいね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:40.25 ID:mWWjPP49.net
>>867
間もなく1年だね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:04:49.01 ID:cCZn6+9f.net
記憶喪失からの回復は
精神障害者が正気を取り戻すイメージなんだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:05:09.87 ID:2f6QmMbn.net
>>855
http://pbs.twimg.com/media/D2KQJFYU8AEXoEg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D2O752dUkAUTA_o.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:05:13.34 ID:3sXrH+CP.net
>>868
まさか清美先生まで生き残るとは(´・ω・`)

トリトンは、まぁ良いとして

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:05:28.64 ID:SMwrWkL9.net
>>857
綺麗だよなあ
すぐに引退しちゃったのがもったいない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:05:44.65 ID:xm71rZ14.net
>>876
ラルゴも

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:05:50.88 ID:+UFXVf4B.net
>>867
女の華は短い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:05:52.94 ID:ALBCw0ee.net
>>875
まさかの萌えアニメかよw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:06:12.32 ID:wBmFdU5t.net
>>874
青ブタのかえでは…
https://i.ytimg.com/vi/aLhJdwaBStk/maxresdefault.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:06:13.26 ID:Qc47KIFG.net
これはゴジラが存在してない世界なの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:06:46.47 ID:nQ5prSpk.net
でけえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:06:47.96 ID:3sXrH+CP.net
発泡スチロールみたいだが(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:06:50.64 ID:xm71rZ14.net
>>880
女は萌えキャラだぞ
大原優乃みたいなデカパイ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:01.71 ID:k4EzHKfN.net
殻ぶあついなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:22.60 ID:nQ5prSpk.net
落盤で額を怪我

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:22.81 ID:nXHdGn8R.net
じゃあ殻だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:26.72 ID:kJrN04Im.net
頭部に軽傷

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:28.80 ID:wBmFdU5t.net
鶏卵とそんな変わらないのかw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:33.76 ID:1hGIFjwQ.net
殻持って帰ったんか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:42.71 ID:ci45VXV/.net
ケガしたMr.オクレ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:52.23 ID:SMbNZlbI.net
スパコンか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:52.56 ID:OU57JqXL.net
>>882
うん

元々ゴジララドンモスラは繋がりの無い別の世界の話だった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:54.60 ID:nQ5prSpk.net
電子計算機!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:55.55 ID:3sXrH+CP.net
当時のスーパーコンピューター(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:07:58.52 ID:ALBCw0ee.net
>>885
なんか想像と違った(´・ω・`)
アニヲタ向けな感じか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:06.69 ID:mXVZbw9H.net
最先端のコンピューター(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:08.17 ID:ZF+aNMpV.net
電子計算機室w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:37.28 ID:/M7G8qnu.net
一気に美味しそうに感じられるようになった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:37.33 ID:3sXrH+CP.net
でも1956年のコンピュータとか
ファミコン並なんやろな(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:42.58 ID:nXHdGn8R.net
>>897
ちゃんとヒーローものだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:48.17 ID:kJrN04Im.net
70年たっても実現してない宇宙旅行

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:51.17 ID:ALBCw0ee.net
完全にプテラノドン

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:55.68 ID:wBmFdU5t.net
管轄がよくわからんな 大学? 企業? 自衛隊? 省庁?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:08:59.24 ID:1hGIFjwQ.net
>>875
もしアンドロメロスの方アニメ化してたらどうなってただろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:03.15 ID:Qc47KIFG.net
もうラドンって言ってる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:10.53 ID:+UFXVf4B.net
平田さん若い 存命か?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:11.99 ID:nQ5prSpk.net
ラドン命名の瞬間である

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:16.20 ID:mXVZbw9H.net
ソーニックブーム(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:30.42 ID:ZF+aNMpV.net
輸出意識してのフィートかねぇ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:37.01 ID:1hGIFjwQ.net
今命名したんか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:37.48 ID:qRSJnApI.net
ヒロインはGTOの理事長だね
40年後

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:40.60 ID:Qc47KIFG.net
>>894
なるほど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:44.64 ID:wBmFdU5t.net
また水爆実験のせいw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:45.17 ID:3sXrH+CP.net
1956年だと

どうやら真空管式コンピュータらしい(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:45.79 ID:xm71rZ14.net
>>901
アポロ計画の時のコンピューターはファミコン並

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:49.37 ID:KuuxDNp5.net






919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:50.71 ID:nXHdGn8R.net
>>898
本作品にはラドンの卵の大きさや体重などを推定するためにコンピューターを利用する場面が見られるが、日本の怪獣映画やSF映画にこうした電子機器を導入する場面が出てくるのは、
これが初めてである。
また、劇中でのコンピューターの呼称が電子計算機だったの対し、原作小説ではサイバネティックスという、当時としては先鋭的な名称が設定されていた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:54.09 ID:ALBCw0ee.net
>>906
また懐かしい名前!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:09:55.35 ID:CozU781Y.net
また水爆か(´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:10:17.64 ID:SMwrWkL9.net
無理に核実験に結びつけるのは東宝らしくはあるがいらない設定だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:10:32.84 ID:nQ5prSpk.net
松重に見えるなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:10:34.03 ID:wBmFdU5t.net
なら阿蘇火山の活動でひょっこり出てきただけでは…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:10:35.69 ID:nXHdGn8R.net
>>906
グリッドマンほど人気はでてないだろうなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:10:39.34 ID:ci45VXV/.net
>>915
そりゃまぁそうなるよ
あんだけこっぴどい目に会わされたら

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:10:46.93 ID:xm71rZ14.net
今のところDRいらんな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:08.10 ID:nXHdGn8R.net
出たー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:12.54 ID:xm71rZ14.net
ラドン
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:16.71 ID:0drlUEd8.net
きたきたw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:17.30 ID:mWWjPP49.net
真打登場

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:18.21 ID:nQ5prSpk.net
出たあ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:19.26 ID:/M7G8qnu.net
出てきたかわいいいいい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:29.33 ID:/527ev42.net
見に行ったらすぐ出てきてくれるラドンさん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:31.20 ID:cop6fKOl.net
キモイ(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:32.10 ID:msw39wBm.net
みぎゃー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:39.07 ID:OU57JqXL.net
>>908
83年に亡くなった

84年版ゴジラにも出演する予定だったんだけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:45.60 ID:y9bQgWh/.net
わ〜〜い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:54.24 ID:3sXrH+CP.net
つか子供向けじゃなくて
しっかり怪獣映画作ってるところが凄いな(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:54.38 ID:kJrN04Im.net
熊すらいない九州にこんな大物おったとはww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:58.98 ID:msw39wBm.net
貴重なジープが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:11:59.23 ID:1hGIFjwQ.net
>>920
アニメ版のグリッドマンの監督が円谷に「ウルトラマンのアニメ作らせて」って頼んだら
「アンドロメロス」か「グリッドマン」だったら良いよって返事もらって出来たのがアニメのグリッドマン

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:00.56 ID:cop6fKOl.net
うわ、死んだ(´・ω・`)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:01.33 ID:+UFXVf4B.net
>>640
机に司令って肩書きあったろ 西洋化する前だから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:01.44 ID:wBmFdU5t.net
車の中に人形仕込んでるな 細かい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:02.27 ID:rm+dKpxy.net
これは怖い(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:05.30 ID:nQ5prSpk.net
この壊れかた!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:08.76 ID:nXHdGn8R.net
>>934
上映時間80分しかないから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:09.02 ID:ALBCw0ee.net
夏は涼しそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:16.78 ID:/527ev42.net
あー貴重な(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:32.13 ID:k4EzHKfN.net
成長版ラドン1時間と10分か偉い引っ張ったな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:32.58 ID:3sXrH+CP.net
また池蝶かよw(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:40.43 ID:1hGIFjwQ.net
>>934
仕事熱心やなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:42.85 ID:rm+dKpxy.net
車だん吉懐かしい(´・ω・`)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:44.16 ID:xm71rZ14.net
クイズグランプリの人?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:45.06 ID:7j4Z3gKJ.net
特撮レベルたけーな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:55.72 ID:cCZn6+9f.net
あの飛行機雲シルエットと違うな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:12:57.79 ID:6DmVRZO+.net
構成は古典的だけど普通に怪物ホラー映画だな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:08.59 ID:nXHdGn8R.net
>>937
生前に「私はゴジラを殺した唯一の人間ですよ」とドヤ顔で自慢げに言ってたのが印象深かった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:22.24 ID:ALBCw0ee.net
>>942
ほー ウルトラマンのアニメってウルトラマンキッズ以来かな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:23.40 ID:6TF3eAz7.net
初代は般若顔で怖くていい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:29.61 ID:nQ5prSpk.net
>>956
これからよ、美味しいところは

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:51.33 ID:bbXqC/lj.net
現代のように、ギャーギャーがなりたててしゃべらない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:56.76 ID:nXHdGn8R.net
誰か次スレよろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:57.26 ID:mWWjPP49.net
平田昭彦の晩年はぴったしカンカンのおちゃめな回答者と七曲署の署長のイメージ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:13:59.70 ID:+UFXVf4B.net
>>937
そんなに早く亡くなってたのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:14:06.53 ID:3sXrH+CP.net
>>960
外国人が入ったウルトラマンで
やけに脚が長いヤツいなかったっけ(´・ω・`)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:14:10.07 ID:6DmVRZO+.net
ラドンを見てる層が買うのかと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:14:10.11 ID:ci45VXV/.net
>>958
エイリアン2とかエイリアンvsプレデターに影響を与えてる感じ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:14:40.32 ID:ALBCw0ee.net
>>967
USA?あれもう少し前だった記憶

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:14:40.59 ID:mWWjPP49.net
黒真珠の美女

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:00.01 ID:msw39wBm.net
平田昭彦の晩年といえばひょうきん族の歌番組のようなカット割の政見放送

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:05.52 ID:BR8kruhj.net
>>919
13年後の東宝映画「ぶちゃむくれ大発見」では電子頭脳を移植された女の子がヒロインでコンピューター万能の風潮を風刺してるんだよな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:17.10 ID:nQ5prSpk.net
>>970
オーストラリア版じゃなくて?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:26.15 ID:6DmVRZO+.net
>>969
トレマーズとかあの辺は直だね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:27.09 ID:msw39wBm.net
空自きたー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:31.03 ID:Qc47KIFG.net
伊福部きたあああああ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:31.64 ID:ZF+aNMpV.net
名曲キタ!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:34.07 ID:cop6fKOl.net
米軍(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:34.55 ID:BR8kruhj.net
伊福部マーチ!!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:34.57 ID:xm71rZ14.net
音楽
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:35.86 ID:cx3vkFba.net
戦闘機リアル

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:38.36 ID:hDmsz8Wu.net
F86セイバーか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:38.58 ID:wBmFdU5t.net
ホンモノの映像の使い方がうまい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:41.13 ID:1hGIFjwQ.net
>>969
後年の作品のルーツみたいなもの見つけられるとちょっと嬉しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:15:51.87 ID:fSUXbRwY.net
サンダ対ガイラ観たくなってきた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:00.64 ID:6DmVRZO+.net
素晴らしい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:03.00 ID:/toJcbtt.net
またセイバーきた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:12.81 ID:ALBCw0ee.net
>>974
それパワードかな?実写の

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:16.54 ID:3sXrH+CP.net
JASDF(´・ω・`)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:22.28 ID:BR8kruhj.net
今観てもかっこいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:25.33 ID:nXHdGn8R.net
セイバーでは追いつけない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:26.07 ID:xm71rZ14.net
ボロボロの銀紙w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:16:49.53 ID:OU57JqXL.net
>>967
オーストラリアで制作されたウルトラマングレート
セットの広さと劇伴の質の高さで日本側のスタッフを羨ましがらせた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:17:00.34 ID:v1Rj51h3.net
申し訳程度のエスコン要素

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:17:08.70 ID:3sXrH+CP.net
>>994
それだ!(´・ω・`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:17:12.01 ID:BqFvQb/v.net
魅せ方うまいよなー。凝ってる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:17:13.23 ID:rm+dKpxy.net
墜落(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:17:16.17 ID:cop6fKOl.net
星印付いてるぞ、どうなってるんだ(´・ω・`)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 03:17:18.33 ID:+UFXVf4B.net
円谷プロ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200