2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6968

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:23.32 ID:VnMtXSm7.net
※前スレ
BSフジ 6966修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554472843/

※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554626056/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:33.33 ID:VNLrFsQG.net
>>1
(´・ω・`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:34.55 ID:QJQINF2N.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:40.43 ID:x6EGQlG1.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:40.74 ID:h5oITUh9.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:41.23 ID:QmDWDiKJ.net
 
なんで海から攻めてくるんだろうか・・・(´・ω・`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:46.20 ID:bX7H37qW.net
速く全員避難させないと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:56.14 ID:QJQINF2N.net
これ何か見たことある気がする

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:19:56.44 ID:mLJYrIV+.net
テンパるよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:06.41 ID:VnMtXSm7.net
>>6
クッションになるから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:11.29 ID:9hYgwRQS.net
>>1
おつー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:13.18 ID:bX7H37qW.net
>>6
着地するには海がいい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:16.34 ID:d5B5whHs.net
>>1
乙大戦(`・ω・’)ゞ

ちときつい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:24.27 ID:QJQINF2N.net
ネイビーシールズZはつまらんかったなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:24.35 ID:cz8KgRbT.net
>>1
おつ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:29.38 ID:6j85W2YL.net
え?ぬこも殺すの? (´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:30.65 ID:nJaUrSKg.net
ロサンゼルスの戦い(ロサンゼルスのたたかい、英語:Battle of Los Angeles)は、第二次世界大戦中の1942年2月25日に、
アメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルス市で起きたアメリカ陸軍による軍事作戦。
日本海軍の艦載機による空襲が行われたと誤認したアメリカ陸軍が対空砲火を中心とした「迎撃戦」を展開、
その模様はラジオ中継されアメリカ西海岸のみならずアメリカ全土をパニック状態に陥れた。
しかし実際に日本海軍がそうした空襲を行った記録はなく、騒動の真相は未だ不明のままである。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:33.32 ID:yxgV4TF8.net
核使わないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:36.30 ID:BerQbGNJ.net
これやってるのかw
はっきり言ってかなりイマイチだよねこれw

まあ、なんちゃらZみたいにゾンビ映画じゃないだけましだけどwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:37.84 ID:xhvfp56R.net
A-10って空軍所属なんだっけ?
ってCMかよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:38.65 ID:Lbn+XPcY.net
>>1
もう眠い(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:42.73 ID:VNLrFsQG.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルっぽいの作りたかったのかな?(´・ω・`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:44.99 ID:fMfUMjLF.net
>>6
(´・ω・`)海に落ちる流星群に偽装してきた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:45.96 ID:cz8KgRbT.net
>>8
地上波ゴールデンでやたかもしれない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:47.22 ID:G1638Pz9.net
ええわんこは助けてあげて

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:58.30 ID:I0P6I1gT.net
爆撃されてるところを爆撃って

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:20:58.55 ID:wBsbvr2c.net
>>1
サーイェッサー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:06.97 ID:bX7H37qW.net
新兵「本当は実戦を想定した訓練なんだろ?俺知ってるぜヘヘヘヘ」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:09.21 ID:VnMtXSm7.net
おまいらに言っとく
人間の敵はいつの時代も人間だ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:09.33 ID:xhvfp56R.net
宇宙から来たのに制空権とれないとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:13.54 ID:Cmsbqi0x.net
なんで海かは今に分かる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:18.38 ID:5yQLUY7c.net
       ......................
     :: ..::::::::::::::::::::::..
    .::::::::  :::::::::::  ::: ...::::::.
    ::::::::::::::: :::  :: ::::::::
   .::::::::::::::::: ::::: ::::::::::::::::
  .::::::::::::::::::::::.. ::: ..:: ..:: :::::
  :::::  ::::::::::::::::::: :::::::::::  :::::
  ::::   :::::::::::::::::::::::::::::  :::
  j j   :::::::::::::::::.::::::::::
      ::::::     :::::::
     :::::::    ::::::::.
     :::::::::..    :::::::::..

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:28.47 ID:ScOzzymL.net
ここまでは面白いんだよな

こ こ ま で は

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:30.27 ID:7YoqTx+o.net
BSフジ4Kシアター
4/07 映画 世界侵略:ロサンゼルス決戦 アーロン・エッカート
4/14 映画 ハンコック ウィル・スミス
4/21 ドキュメンタリー Earth Walker 滝川クリステル
4/28 ドキュメンタリー Earth Walker 滝川クリステル

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:33.63 ID:x6EGQlG1.net
>>17
その時行方不明になった戦闘機乗りが、現代に帰ってきたみたいな映画もあった気がする

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:34.16 ID:UcBLFMt7.net
これって自国民間人の生命大優先しちゃうアメリカだからこそ苦労してる節あるよね
中国やロシアだったら民間犠牲構わずにさっさと総攻撃してるだろうに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:35.71 ID:cz8KgRbT.net
>>17
ほうほう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:36.76 ID:bX7H37qW.net
>>18
使うとしても最後の最後だよ
トランプに許可とらないと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:50.00 ID:PEJxsLYG.net
>>17
え?そういう意味なん?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:51.81 ID:/O9WH/N1.net
エイリアンにも水が必要だった?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:57.67 ID:ewPlCH79.net
宇宙から来られるのに地球のレベルに合わせた侵略

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:21:57.85 ID:Lbn+XPcY.net
>>34
滝川クリステルw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:04.11 ID:oNed56tJ.net
>>22
こっちの方が古くない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:05.74 ID:5yQLUY7c.net
超大作すぎて
夢グループの資金力じゃCM枠買えなかったんだな(´・ω・`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:24.29 ID:Cmsbqi0x.net
侵略物は侵略までが面白い
人類の反撃が始まるとなんか退屈になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:24.36 ID:QmDWDiKJ.net
>>17
ルーズベルトによる戦意高揚工作か・・・(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:32.09 ID:bX7H37qW.net
>>17
実話なの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:38.15 ID:r7a8R/AC.net
チンポコはめたろうきた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:54.61 ID:f906dca9.net
ブラックホークダウンっぽさが結構好き

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:22:57.22 ID:fMfUMjLF.net
(´・ω・`)午後ローなら斧か照明弾で決着する

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:23:05.31 ID:VnMtXSm7.net
でかくなっちゃった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:23:11.27 ID:xhvfp56R.net
水くらい宇宙で精製しろよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:23:16.47 ID:5yQLUY7c.net
>>50
つ チェーンソー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:23:52.99 ID:VT7wojgb.net
>>41
宇宙から一方的に攻撃すりゃいいのにね(´・ω・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:15.30 ID:G1638Pz9.net
先日りゅうぐうが宣戦布告したからそろそろ現実になるぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:24.41 ID:bX7H37qW.net
>>50

https://i.imgur.com/NEJJUow.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:29.55 ID:mLJYrIV+.net
ヘリがいっぱい 興奮してきた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:30.75 ID:9hYgwRQS.net
よし、なんか盛り上がってきたぞ(白目)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:33.62 ID:XFKC9UKO.net
>>47
実話です

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:50.35 ID:VNLrFsQG.net
>>43
そうだけどそれっぽいのを作りたかったのかな?って思って(´・ω・`)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:24:52.29 ID:Tlog8H8v.net
何回観てるけど、全然記憶に残らない映画なんだよな〜
面白くないって事だよね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:01.14 ID:cz8KgRbT.net
>>54
BC兵器とか中性子爆弾とか

使わないやさしさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:01.95 ID:xhvfp56R.net
>>54
地球を征服しに来たのに砂利採取場を襲いに来るのと同じだろ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:10.52 ID:5yQLUY7c.net
ドキドキ(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:11.97 ID:VnMtXSm7.net
接触

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:14.25 ID:F+12Fada.net
わんこ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:16.43 ID:UcBLFMt7.net
この太陽系内ですらエウロパやエンケラドゥスに大量にあるの確定してるくらい
液体水は宇宙あちこちにあるだろうにわざわざ地球の汚れた水求めにくる宇宙人

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:18.46 ID:QmDWDiKJ.net
 
わんこ〜・・・(´・ω・`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:19.11 ID:cz8KgRbT.net
わんわんお

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:19.70 ID:D8QCN0Pf.net
犬型異星人

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:20.39 ID:bX7H37qW.net
ウルフィー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:24.84 ID:x6EGQlG1.net
くぱあって、開かない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:26.44 ID:/O9WH/N1.net
やっぱインデペンデンスデイってつよいわ
なお続編

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:27.72 ID:wBsbvr2c.net
犬だと思ったら…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:28.16 ID:rEC/owV+.net
>>61
何も考えずに見れるから
実況向きの映画ではある(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:29.68 ID:aVR7jmj4.net
油断するな犬に乗り移ってる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:33.58 ID:bX7H37qW.net
>>59
へー楽しみに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:47.58 ID:VnMtXSm7.net
圧倒的破壊力

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:57.23 ID:w6CPyUXp.net
プレデタああああああああああああああああああああああ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:25:58.84 ID:h5oITUh9.net
アーロン・エッカートとショーン・ビーンはいつも途中で死んじゃうイメージ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:10.67 ID:yxgV4TF8.net
コイツラは海兵隊?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:20.59 ID:bX7H37qW.net
>>81
うん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:23.64 ID:QJQINF2N.net
やっぱりゾンビのよりは金掛かってんな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:26.01 ID:ewPlCH79.net
いまだに何と戦ってるのかよくわからん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:34.56 ID:VnMtXSm7.net
RPG撃て

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:36.14 ID:wBsbvr2c.net
敵はレイザービームじゃないんか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:37.80 ID:ziZKGkN4.net
>>61
記憶障害かな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:44.80 ID:2gJJkRFh.net
普通に銃火器だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:47.92 ID:VnMtXSm7.net
童貞

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:50.14 ID:VNLrFsQG.net
童貞は死なない(`・ω・´)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:52.41 ID:QJQINF2N.net
>>81
一番死にやすい部隊

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:53.67 ID:5yQLUY7c.net
お前ら最強説(´・ω・`)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:53.76 ID:F+12Fada.net
どどどど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:55.69 ID:QmDWDiKJ.net
 
童貞は死なない・・・(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:57.29 ID:mLJYrIV+.net
マジすか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:58.53 ID:xaAgDvq1.net
カットされてるぽい?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:26:59.95 ID:x6EGQlG1.net
ああ、童貞は死なない伝説か

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:00.03 ID:I0P6I1gT.net
ベースはインディペンデンスデイで構成はBHDからパクってる感じだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:01.14 ID:oNed56tJ.net
俺たちは死なない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:02.27 ID:Cmsbqi0x.net
お前らは死なない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:02.94 ID:G1638Pz9.net
やったーラッキー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:10.76 ID:VnMtXSm7.net
圧倒的火力

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:14.12 ID:r7a8R/AC.net
童貞な上に死ねないとか地獄じゃね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:16.72 ID:LHiH9NMq.net
見えないエイリアン軍
どこにいるんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:22.95 ID:VNLrFsQG.net
    △
  (´・ω・) ぼく死んじゃう…
   ( ∪∪
   )ノ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:24.20 ID:cz8KgRbT.net
>>61
お金なくて
ほぼマンションの一室の侵略映画の方が印象深いよね
名前は忘れたw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:28.92 ID:w6CPyUXp.net
童貞も守れない奴にLAが守れるかよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:30.22 ID:fElb5PFN.net
これ何度か放映してるけど
ずっと銃撃戦してるだけで、これといったストーリーとか無いよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:35.67 ID:i1g7IuBI.net
>>80
最後まで残すにはパンチに欠ける
ハンサムガイ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:38.15 ID:QJQINF2N.net
ロケットみたいなん撃たれたら全滅やん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:27:55.81 ID:uvO2z6Ea.net
ガッツリカットされてない?
迷子の下りってこのあとだっけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:03.98 ID:cz8KgRbT.net
3度のヤケド

アトは残ります

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:07.42 ID:i1g7IuBI.net
>>104
考えるのめんどうだし
作るにはお金がかかるしw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:07.95 ID:Zb3dEPHR.net
自衛隊なら脱走兵続出だろうな
大抵の軍隊では敵前逃亡は死刑だが自衛隊には軍法会議がないから単なる公務員の職場放棄

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:19.91 ID:9hYgwRQS.net
上から来るぞ!気をつけろぉ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:20.71 ID:I0P6I1gT.net
これインド人のおっちゃんが死ぬやつだっけ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:28.56 ID:nYamDSC4.net
今北産業

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:28.96 ID:xhvfp56R.net
ブラックホークダウン+宇宙人

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:32.00 ID:oNed56tJ.net
>>108
二等軍曹に少しヒューマンドラマあったような

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:37.53 ID:x6EGQlG1.net
バスケスだけが活躍する

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:37.67 ID:VnMtXSm7.net
あ、この女戦士

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:37.79 ID:w6CPyUXp.net
アナルシアや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:38.27 ID:bX7H37qW.net
そいつゾンビに噛まれてるぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:39.26 ID:QmDWDiKJ.net
 
バイオハザードのネーチャン・・・(´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:45.92 ID:G1638Pz9.net
最強戦士きたー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:46.42 ID:VNLrFsQG.net
こいつこんなのにも出んのね(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:28:48.97 ID:QJQINF2N.net
これバイオのやつか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:00.53 ID:r7a8R/AC.net
美人?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:02.47 ID:h7eU4JvT.net
美…人?w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:02.55 ID:Tlog8H8v.net
アバターのヘリパイロットか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:07.38 ID:31DljQ2J.net
ミシェルロドリゲス

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:09.16 ID:Lbn+XPcY.net
美人…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:10.37 ID:og+ILgHc.net
美人だからじゃないのは見たら分かる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:10.65 ID:UcBLFMt7.net
アメリカが本土侵略されて必死に戦う海兵隊を描きたいけど
今のご時勢じゃロシアや中国と全面戦争ネタなんて難しい
だから宇宙人にしちゃおう!相手人間じゃないから気兼ねなくブチ殺せるし!

というテンションで作られた映画だから細かいことは気にしちゃいけない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:12.57 ID:5yQLUY7c.net
美人・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:13.00 ID:6svvgolC.net
スピード違反の常習犯

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:14.26 ID:Uud4VHVN.net
ワイスピの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:16.93 ID:fElb5PFN.net
>>119
映画の銃撃戦の部分だけ切り抜いて放送してる印象

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:18.16 ID:xhvfp56R.net
チューンした車で解決!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:18.49 ID:x6EGQlG1.net
>>117
宇宙人が
責めて
きたぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:18.84 ID:Gsw4LSu/.net
>>111
迷子のシーンもそれ以外のシーンもガッツリカットしてる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:20.04 ID:wBsbvr2c.net
あれ?ヴィンディーゼルは?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:20.63 ID:nYamDSC4.net
ここ何県?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:21.47 ID:cz8KgRbT.net
いつものつよいおねぃさん
今夜は声がやさしいのね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:21.57 ID:wQzcUHTx.net
声がバーローと違うから違和感が

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:28.44 ID:m7V1tUfd.net
バッサリカットされまくってるやんけ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:31.81 ID:VT7wojgb.net
いつ宇宙人出てくんの?(´・ω・`)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:31.83 ID:r7a8R/AC.net
まあびじんらーめん基準なら

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:42.26 ID:VNLrFsQG.net
>>142
車盗み中(´・ω・`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:42.78 ID:aVR7jmj4.net
カメラガチャガチャ動かしすぎて何やってるかわからない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:43.11 ID:fMfUMjLF.net
(´・ω・`)みんな大好きロドリゲス姉さん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:46.54 ID:rXtJN9QE.net
この手の映画にはミシェル・ロドリゲスも欠かせないなぁ
LAが似合う女優か

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:29:59.31 ID:Lbn+XPcY.net
>>148
それなら仕方ない(´・ω・`)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:03.01 ID:5yQLUY7c.net
>>143
大都会岡山

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:05.31 ID:ewPlCH79.net
なんかずっと軍人がわちゃわちゃしている

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:06.06 ID:PEJxsLYG.net
宇宙の果てから地球にまでやってくる圧倒的な科学力を持つ宇宙人により
侵攻された人類は成すすべなく壊滅の危機に陥るしかし宇宙人には唯一の弱点があった
それは”かわいい猫”だった

そんな侵略モノがあっていいと思うの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:09.20 ID:xhvfp56R.net
映画ってより2時間ドラマだなぁ・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:12.13 ID:fElb5PFN.net
宇宙人のメカが強くて、宇宙人自体はバットで殴ったらあっさり死ぬんだよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:25.56 ID:cz8KgRbT.net
>>111
アマゾンのプライム(字幕のみ)スタートさせた
こっちがずっと早いよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:35.41 ID:5yQLUY7c.net
>>147


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:36.74 ID:V/7XI9AI.net
血が出るなら殺せるはずだ!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:39.46 ID:i1g7IuBI.net
>>152
戦闘力ありそうな女優て他にいないもんな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:43.43 ID:3dX00oa/.net
>>128
>>129
なんか言った?
(`・ω-)▄︻┻┳═一

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:53.36 ID:LHiH9NMq.net
いったいどこにいるんだ
見えないエイリアン強すぎる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:57.15 ID:b1OYRRt5.net
>>156
猫って宇宙人だから、宇宙戦争になっちゃうだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:30:58.33 ID:ziZKGkN4.net
>>138
話の通じん宇宙人だからな
撃ち合うしかない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:03.94 ID:0cp2E0Sy.net
敵宇宙人がそれほど超兵器使ってこなくて何とか太刀打ちできるのが好き
ちょっとゲームっぽいけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:07.25 ID:9hYgwRQS.net
スパイダーマンのDJも美人な設定だし許そう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:15.04 ID:I0P6I1gT.net
ああやっぱりそうだ
思い出したわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:20.51 ID:D8QCN0Pf.net
狙い撃ちされそう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:21.49 ID:nYamDSC4.net
なんで屋内の人も死んでるの

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:27.65 ID:Hd1sZvXu.net
これって最後まで敵がまともに描写されないんだっけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:31.51 ID:h7eU4JvT.net
だいじょぶだーw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:41.22 ID:VNLrFsQG.net
>>163
ウィーッス ∧_∧ /)
   (´∀`//
  ⊂二   /
  | )  /
 口口/   ̄)
   ( <⌒<<
   >/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:43.77 ID:QJQINF2N.net
>>168
ルーク「誰だろう、綺麗な人だなぁ」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:43.91 ID:3dX00oa/.net
死亡フラグ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:50.53 ID:w6CPyUXp.net
俺も乗せろ!(´・ω・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:52.00 ID:h7eU4JvT.net
撃ち落とされそうw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:52.22 ID:rXtJN9QE.net
>>162
ジェニット・ゴールドスタインの後釜的なポジションかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:31:54.32 ID:rEC/owV+.net
ゲレーロって
今年復活しましたね(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:00.73 ID:fElb5PFN.net
>>166
拳で語り合うのか
「お前強いな」「お前もな」「わはははは」
ってことですね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:05.34 ID:Lbn+XPcY.net
>>178
おいやめろ!(´・ω・`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:12.47 ID:PEJxsLYG.net
>>178
カプコン製なら確実だよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:15.02 ID:aVR7jmj4.net
うわあああああ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:18.16 ID:h7eU4JvT.net
ですよねーw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:18.66 ID:mLJYrIV+.net
ワオッ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:20.58 ID:QJQINF2N.net
カプコン製のヘリだったか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:20.81 ID:bX7H37qW.net
乗らなくて良かったなー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:21.34 ID:nYamDSC4.net
なんかきたー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:21.51 ID:5yQLUY7c.net
きたねえ花火だ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:23.93 ID:cz8KgRbT.net
まぁ
っそうなるよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:24.38 ID:Uy8xBJBd.net
ぎゃああああ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:25.71 ID:VnMtXSm7.net
ちんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:36.09 ID:I0P6I1gT.net
BHD!BHD!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:36.31 ID:3dX00oa/.net
(ノ∀`)アチャー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:38.21 ID:VnMtXSm7.net
なんだあれは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:45.31 ID:ElrUTIqv.net
助かったと思ったら\(^o^)/オワタ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:47.54 ID:wBsbvr2c.net
やっぱカプンコ製のヘリは…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:50.42 ID:LHiH9NMq.net
ハイテクすぎる勝てねえw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:51.06 ID:/O9WH/N1.net
制空権終わる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:51.95 ID:bX7H37qW.net
宇宙人の乗り物確認

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:32:54.00 ID:mLJYrIV+.net
なんかゴツいの飛んでる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:00.23 ID:5yQLUY7c.net
童貞なのに死んだ(´;ω;`)
もう俺はどうしたらいいんだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:11.90 ID:Kkb4AT78.net
見所その一終了やな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:13.36 ID:VnMtXSm7.net
もう勝てない
奴隷になれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:33.28 ID:VNLrFsQG.net
>>203
アイツ嘘つきなんよ(´・ω・`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:34.01 ID:0cp2E0Sy.net
>>201
マーベルなら撃ち落としシュワちゃんなら乗っ取るが・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:37.74 ID:HpZZolM/.net
カプコンと言えば、RE2でレオンでS+が取れなくて困ってる。
クレアは取れたんだけどな・・・
無限ロケランを使いたいんだよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:45.12 ID:QJQINF2N.net
ネイビーシールズ Zもやれよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:45.43 ID:bX7H37qW.net
こいつらはどうやって脱出するんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:54.80 ID:ziZKGkN4.net
>>167
そうそう
銃火器にそこまで差がない宇宙人と戦った場合って感じで面白いね
超兵器とかあったら歩兵も要らない戦争にもならんし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:33:58.57 ID:8BrJrTok.net
ごめん
これすっげえ駄作って言われたやつですか????

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:01.05 ID:D8QCN0Pf.net
おいやめろw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:02.43 ID:fElb5PFN.net
>>175
ルークは許してやれ
ルークの周囲には、おばさん・おじさん・頭から毛布被った砂漠のくず鉄拾い・出っ歯〇眼鏡の山賊しかいないんだ
若そうな女なら皆綺麗に見えるのだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:04.19 ID:F+12Fada.net
フラグ立ちました

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:05.17 ID:Uy8xBJBd.net
おいフラグ立てんな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:06.14 ID:QmDWDiKJ.net
 
衛生兵にモルヒネもらえ・・・(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:06.41 ID:5yQLUY7c.net
眼鏡死亡のお知らせ(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:15.28 ID:3dX00oa/.net
それ死亡フラグ…アッ!ヤベ(° ∇ °;)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:16.14 ID:Gsw4LSu/.net
>>162
エミリー・ブラントとかは?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:30.78 ID:RXLtjrOH.net
まあ邦題から漂う駄作臭も凄いしな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:32.06 ID:QJQINF2N.net
>>208
簡単よ
ゾンビ倒していってもS+クリアー出来る

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:42.90 ID:x6EGQlG1.net
>>214
おまけに血を分けた妹だもんね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:50.16 ID:ziZKGkN4.net
>>181
漢らしい映画だろぅ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:57.21 ID:3dX00oa/.net
何をイライラしてんだよ!?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:34:57.49 ID:QmDWDiKJ.net
 
ベテランの軍曹と無能な士官の構図・・・(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:05.52 ID:PEJxsLYG.net
なんて日だ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:14.68 ID:VnMtXSm7.net
ケツ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:19.61 ID:8BrJrTok.net
士官クラスはこのぐらいでイライラしないよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:27.77 ID:V4ACaGGe.net
こういう戦いは守るべきものがある奴の方が強そうだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:34.69 ID:aVR7jmj4.net
じゃあ空爆もないんじゃ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:34.86 ID:3dX00oa/.net
BONESの、FBI捜査官の人?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:45.79 ID:I0P6I1gT.net
戦争映画と思わせといてドラマ中心だもんな
そりゃみんな呆れるよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:56.74 ID:5W87USjm.net
おバカ映画かと思ってたけど以外とシリアスなんだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:56.96 ID:8BrJrTok.net
だから、これ駄作なんでしょう?
誰か答えて

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:35:59.37 ID:ziZKGkN4.net
宇宙を渡ってこれたのに航空機が無いはずないんだよなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:03.67 ID:pMaZhnNo.net
やはりシュワルツェネッガーかリプリーが居ないと辛い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:12.94 ID:C53RwznM.net
死亡フラグの典型例ばかりだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:17.73 ID:Tlog8H8v.net
>>168
MJじゃなかった?
俺はタイプだけど
子役からやってる大物やで

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:20.62 ID:3dX00oa/.net
TVとかは見れるのね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:26.06 ID:0cp2E0Sy.net
俺結構好きだけどなこの映画
最後が熱い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:47.04 ID:VNLrFsQG.net
てが誰と戦っての?(´・ω・`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:47.46 ID:VnMtXSm7.net
インド人じゃね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:36:56.29 ID:w6CPyUXp.net
よく見るメキシコ人俳優

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:03.00 ID:VqKjCkxN.net
インド系とはまた珍しい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:03.94 ID:aVR7jmj4.net
インド人を右に

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:14.76 ID:VNLrFsQG.net
眠くて誤字った(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:15.26 ID:QJQINF2N.net
アイス喰うか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:23.24 ID:bX7H37qW.net
こいつら「私たちは移民やねん。」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:31.15 ID:5yQLUY7c.net
>>242
低予算の壁と(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:35.40 ID:x6EGQlG1.net
CMかよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:37.86 ID:VnMtXSm7.net
>>247
寝ていいわよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:48.61 ID:fElb5PFN.net
>>239
キルスティン・ダンストはエターナルサンシャインはカワイイ
それ以外の美人せていは??と言わざるを得ない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:37:53.16 ID:VNLrFsQG.net
眠い…( ーω ー `)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:14.91 ID:QJQINF2N.net
さっきからやたらと救急車とかが走ってる
日本も侵略されてきたか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:19.74 ID:bX7H37qW.net
>>239
俺も好きだけどな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:21.13 ID:rEC/owV+.net
ユニセフってこの広告料を使って

子ども助ければ良いと思うんだ(´・ω・`)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:26.35 ID:I0P6I1gT.net
国連に言えよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:27.13 ID:/o2gFDuR.net
アメリカのSF映画なのにダークww
ロシアか!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:27.45 ID:GK36Lfki.net
俺明日23時からバイトなんだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:31.23 ID:VqKjCkxN.net
ユニセフはCM代で(ry

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:32.65 ID:PtOdmI6K.net
ミズーリはいつ出てくんの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:33.55 ID:i1g7IuBI.net
>>179
兵士の系譜やね
ジェシカ・チャステインもいるけど
将校クラスなんよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:33.95 ID:QmDWDiKJ.net
 
アグネス・チャンが助けるべき

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:39.05 ID:8BrJrTok.net
>>257
実質広告料はタダ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:40.72 ID:emWWJytR.net
>>106
宇宙人 王さん かな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:41.78 ID:Lbn+XPcY.net
日曜日は枠移動で9時以降見るもんなくなったなマジで

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:45.93 ID:cz8KgRbT.net
>>236
真空は飛べるが
ちきゅうの空気がジャマなんです

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:49.69 ID:bX7H37qW.net
>>260
一杯寝れるな!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:56.64 ID:GK36Lfki.net
困難みてる場合じゃないから録画しなきゃ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:38:58.86 ID:QJQINF2N.net
お前らが提供せえや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:01.45 ID:QmDWDiKJ.net
>>257
呼び水でしょ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:01.79 ID:Gsw4LSu/.net
アーロン・エッカートはダークナイトで良い演技してたと思うけど
ヒースのジョーカーに全部持っていかれたなあ
ヒースのアドリブにも良く対応できてたのに

なんか運がない俳優って感じだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:08.80 ID:x6EGQlG1.net
>>260
明日ならいいじゃないか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:35.06 ID:VqKjCkxN.net
>>265
ACみたいな枠埋めか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:35.74 ID:fMfUMjLF.net
(´・ω・`)ウマラは今頃遊んで暮らしてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:35.66 ID:VnMtXSm7.net
あんな強い宇宙人きたら勝てないから神風やるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:38.73 ID:/o2gFDuR.net
そうとうイラクで懲りたんだなww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:39:39.16 ID:D7nYc2F4.net
この映画やってたのか
風呂は後にするか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:05.46 ID:3dX00oa/.net
>>243
>>245
コンピーター技師で沢山入ってんじゃない?
Numbersの数学学者の彼女も、インド系だったし…

https://i.imgur.com/ZDp0c0K.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:07.22 ID:zq4yp9kL.net
ACジャパンでも映画はこれw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:19.08 ID:bX7H37qW.net
そのアサルトライフルで倒せないだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:19.77 ID:VNLrFsQG.net
バス(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:23.96 ID:VnMtXSm7.net
バス大爆破

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:35.89 ID:3dX00oa/.net
ロスアンゼルスって、地下鉄ないの?
そこを歩けば…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:44.18 ID:aVR7jmj4.net
バスのブレーキが効かなくなるんでしょ知ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:45.13 ID:8BrJrTok.net
この映画の総合的な評価はどうだったの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:45.87 ID:RXLtjrOH.net
責任取っても死んだら終わりじゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:48.59 ID:emWWJytR.net
大阪都では既に何体か倒したというのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:40:55.10 ID:QmDWDiKJ.net
 
使える黒人・・・(´・ω・`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:02.20 ID:i1g7IuBI.net
>>106
クローバー・フィールドかい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:08.90 ID:VNLrFsQG.net
東京ガスバスガスバスガスハツ(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:18.56 ID:wBsbvr2c.net
救急スプレーとかグリーンハーブとか無いもんなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:25.03 ID:3dX00oa/.net
「黒人なら鍵が無くても動かせる」って思ってんだろ!?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:25.59 ID:cz8KgRbT.net
ヘイキニンゲン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:27.94 ID:D7nYc2F4.net
宇宙人キタァァァァ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:32.37 ID:rXtJN9QE.net
>>285
一応あるよ
スピードにも出てきたね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:36.70 ID:rEC/owV+.net
この映画に続編が有るとしたら

次は米中戦争をテーマにして
描いてくれや(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:37.51 ID:5yQLUY7c.net
宇宙汁プシャー!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:43.21 ID:QJQINF2N.net
プレデター語やん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:43.77 ID:bX7H37qW.net
プレデターキタ――(゚∀゚)――!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:44.50 ID:LHiH9NMq.net
エイリアンw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:46.97 ID:x6EGQlG1.net
宇宙人拾ってきた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:54.84 ID:Gsw4LSu/.net
おでんの具みたい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:56.63 ID:VT7wojgb.net
これが宇宙人((( ;゚Д゚)))

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:41:57.93 ID:D7nYc2F4.net
仲間呼ぶんじゃねーの

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:06.83 ID:3dX00oa/.net
酷い!
嬲り殺し…(´;ω;`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:09.09 ID:rEC/owV+.net
私は獣医なのっておい!(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:11.75 ID:PEJxsLYG.net
弱点探すこののシーン好き

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:15.21 ID:i1g7IuBI.net
>>220
ビューティのが先に来るけど
強くていいよなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:17.35 ID:RXLtjrOH.net
都合よく獣医

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:18.64 ID:x6EGQlG1.net
>>298
中国様は、スポンサー様なので敵にはできません

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:21.03 ID:Tlog8H8v.net
>>256
ナーカマ( ・∇・)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:26.20 ID:zbgKY6cu.net
急所知るのは大切

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:30.27 ID:rXtJN9QE.net
アイロボットだっけね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:32.33 ID:5yQLUY7c.net
上原亜衣星人だったのか(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:33.42 ID:aVR7jmj4.net
グロ注意

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:33.58 ID:QmDWDiKJ.net
 
このインベーダーも奴隷なんだろうな・・・(´・ω・`)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:34.95 ID:emWWJytR.net
クッサイんだろうな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:35.05 ID:xhvfp56R.net
いろんなの混ぜ過ぎだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:39.84 ID:LHiH9NMq.net
きたねえ生物だ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:42.57 ID:3dX00oa/.net
気持ち悪い…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:46.93 ID:VqKjCkxN.net
また典型的なタコ星人

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:54.11 ID:Lbn+XPcY.net
>>316
フシギダネだよ(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:42:54.42 ID:VNLrFsQG.net
どれが敵?(´・ω・`)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:05.38 ID:/x0q3XvU.net
SFって難しいよなあ、低予算はもっと工夫が必要だな
第9地区みたいな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:08.19 ID:D8QCN0Pf.net
謎の汁

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:40.72 ID:VNLrFsQG.net
>>250
強敵やん(´・ω・`)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:43.04 ID:RR1mS/pp.net
体液でとけなくてよかったな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:46.39 ID:5ea4db1B.net
とんでもないB級映画だったw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:43:47.88 ID:x6EGQlG1.net
>>326
第9地区の続編ずっと待ってるんだけどなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:16.75 ID:3dX00oa/.net
二等軍曹って、どの位偉いの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:17.56 ID:VNLrFsQG.net
バスで歓喜(´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:20.26 ID:pMaZhnNo.net
>>262
おじいちゃん達大活躍なバトルシップ好きだわ

死は逃れなれない 俺もアンタもいつか死ぬ 
だが今じゃない!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:26.54 ID:8BrJrTok.net
第9地区のパクリじゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:33.50 ID:D7nYc2F4.net
くるで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:47.05 ID:rXtJN9QE.net
>>331
やるにしろ、有名俳優はあえて起用しないで欲しいわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:49.22 ID:yyKeeQFJ.net
アメリカよええ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:44:53.58 ID:i1g7IuBI.net
>>331
主人公はえびになったっきりだっけかw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:45:29.95 ID:PEJxsLYG.net
ロボットのような叫び声

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:45:46.33 ID:yyKeeQFJ.net
フラグですね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:45:52.58 ID:D7nYc2F4.net
みんな乗ったのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:03.29 ID:5yQLUY7c.net
>>332
10人ぐらいのグループのリーダー
階級は下から三番目だけど 現場では一番頼りになる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:08.49 ID:SaVIWCJE.net
もう寝るから続きは午後ローでやってくれ(´・ω・`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:09.46 ID:QmDWDiKJ.net
 
向かって右?・・・(´・ω・`)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:13.89 ID:x6EGQlG1.net
>>337
それじゃ客が呼べないかも(´・ω・`)
>>339
そうそう(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:14.49 ID:3dX00oa/.net
人間と同じじゃん。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:19.61 ID:nYamDSC4.net
なにあの飛行機

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:22.57 ID:nJaUrSKg.net
あんな狭い場所でグレネード撃ったら耳キーンなるわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:27.24 ID:D8QCN0Pf.net
10kmか・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:30.27 ID:0/S2CLoi.net
同じ頃、似たような作品でスカイラインって言うのも有ったな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:46.23 ID:RR1mS/pp.net
左側てこと?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:52.55 ID:aVR7jmj4.net
制空権取られたのに空爆あるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:46:54.49 ID:xhvfp56R.net
>>344
もうすぐサメが世界を救うのに・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:12.89 ID:i1g7IuBI.net
>>345
おれから見て右なのか
相手の体の右は俺から見て左…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:23.17 ID:VnMtXSm7.net
勝てない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:31.80 ID:F+12Fada.net
眠くなってきた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:39.02 ID:5yQLUY7c.net
>>353
ミサイル使うんじゃないの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:39.17 ID:ziZKGkN4.net
合体メカキタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:44.68 ID:3dX00oa/.net
州兵が、F16で宇宙人と戦う映画って無かった?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:45.41 ID:D8QCN0Pf.net
通信があかんのでは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:45.40 ID:VnMtXSm7.net
分離

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:47:46.73 ID:D7nYc2F4.net
通信がぁ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:48:07.98 ID:nJaUrSKg.net
ショートケーキみたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:48:09.16 ID:LHiH9NMq.net
通信を探知

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:48:21.42 ID:rXtJN9QE.net
>>346
あの映画自体、もともと口コミで評判良かったから大丈夫だと思うけどねw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:48:23.74 ID:yyKeeQFJ.net
親父死にそう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:48:53.20 ID:Tlog8H8v.net
30年前のプレデター、エイリアンの足元にも及ばない映画でつね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:48:54.61 ID:/O9WH/N1.net
有能

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:03.18 ID:VqKjCkxN.net
車がみんな古い件w

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:16.62 ID:0/S2CLoi.net
なるほどな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:21.87 ID:Ve/y4sHd.net
スラスター吹かしすぎ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:29.08 ID:wBsbvr2c.net
燃費悪そうな戦闘機だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:33.85 ID:QmDWDiKJ.net
 
貴重なトランシーバーが・・・(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:40.66 ID:Kkb4AT78.net
何でこういう映画のエイリアンってアホばっかりなんやろうねえ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:47.80 ID:d6cIWDIB.net
酷すぎるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:53.73 ID:Hd1sZvXu.net
弱い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:54.56 ID:h7eU4JvT.net
なんか化学ロケットで飛んでるみたいだけど、燃料なんなんだろw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:54.84 ID:aVR7jmj4.net
そんな事したら敵集まってくるだろw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:59.29 ID:LHiH9NMq.net
結構アホAIだなエイリアン

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:49:59.48 ID:2gJJkRFh.net
脆い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:02.39 ID:g6Uee5gc.net
手榴弾でこんなに爆発するのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:13.77 ID:xhvfp56R.net
このメキシコ人もよく見かけるな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:17.14 ID:5yQLUY7c.net
>>378
水という設定

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:18.87 ID:oNed56tJ.net
マイケルペーニャいたのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:20.05 ID:8BrJrTok.net
この映画と同じ位の予算でも
邦画だと妥当まともな映画作れません

日本映画、どうしてこんなにダメになったの
誰かちゃんと教えて

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:22.61 ID:r7a8R/AC.net
あんなんで倒せるならロケランあれば楽勝じゃね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:27.47 ID:VNLrFsQG.net
二等軍曹は童貞(´・ω・`)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:30.36 ID:nz5TP0rG.net
GSだから良く吹っ飛んだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:32.26 ID:RR1mS/pp.net
もろいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:36.22 ID:OPcoE55w.net
>>382
ガソリンスタンドだからね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:36.86 ID:QJQINF2N.net
>>382
動力源が爆発ししたんだろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:45.14 ID:x6EGQlG1.net
冷却水なのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:47.89 ID:VqKjCkxN.net
燃料どうなってるんだあれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:53.01 ID:3dX00oa/.net
>>343
サンダース軍曹みたいなもんか…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:50:58.40 ID:VnMtXSm7.net
ららら無人くん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:10.23 ID:0/S2CLoi.net
例えが古いですw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:14.11 ID:i1g7IuBI.net
>>386
ダメじゃないときなんてあったかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:32.12 ID:8BrJrTok.net
>>398
黒澤時代

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:33.36 ID:nYamDSC4.net
二等軍曹ってすごいの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:37.99 ID:VnMtXSm7.net
世代ギャップ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:38.29 ID:QmDWDiKJ.net
 
アメリカンジョークきた・・・(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:39.61 ID:0/S2CLoi.net
ジョージクルーニーとかの方がわかるだろw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:51:54.49 ID:qFW47vTu.net
今ならシュワルツェネッガーかな(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:52:01.63 ID:3dX00oa/.net
インド人だって、アメリカ住んでんなら知ってるだろ!?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:52:03.95 ID:bX7H37qW.net
>>379
宇宙人役「安心してください!台本には集まるとは書かれてません!」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:52:21.38 ID:ziZKGkN4.net
>>386
出来は別にしてガンヘッドとか作ってた頃は良かった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:52:26.59 ID:8BrJrTok.net
お前ら
邦画の 海猿 って見たことある??!!

ホント クソ映画だよ

こんなの作る監督の脳みそが見てみたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:52:55.10 ID:VnMtXSm7.net
カメラを止めるなとどっちが面白い?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:52:56.87 ID:bX7H37qW.net
>>404
もーパパったら古いんだから

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:05.83 ID:0cp2E0Sy.net
>>400
一番のベテランだけど年も取ったので退役しようとしている
ただ前の作戦で部下を死なせている。その死なせた奴の弟が今の部隊の中にいる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:06.01 ID:g77qO5Oh.net
ちんけな手品の時にかかる音楽だ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:10.62 ID:d6cIWDIB.net
二等軍曹はリュウホセイくらいかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:18.14 ID:0/S2CLoi.net
カウボーイ&エイリアンのエイリアンみたいなタイプだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:20.73 ID:VNLrFsQG.net
彡ノノハミ
(´・ω・`)ゞ

.彡⌒ミ  彡ノノハミ
(´・ω・`)ノ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:23.18 ID:u76bxELS.net
中年が 泣いてよろこぶ ポール・モーリア(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:23.61 ID:bX7H37qW.net
>>409
こっちは、カメラが揺れるな!だから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:24.52 ID:8BrJrTok.net
>>409
あれはクソ映画

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:35.33 ID:rEC/owV+.net
リチャードクレイダーマンで出せよ(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:43.62 ID:3dX00oa/.net
>>407
なんで、高島はニンジンを葉巻みたいに咥えてんの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:53:58.97 ID:xaAgDvq1.net
そろそろチキンブリトー盗み出す?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:00.00 ID:xhvfp56R.net
安心の商品先渡しってwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:04.15 ID:Lbn+XPcY.net
飽きてきた
Dlifeでほっさんみるか(´・ω・`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:05.58 ID:Ve/y4sHd.net
TVCM打つほどの商品か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:10.91 ID:yyKeeQFJ.net
ひどいw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:12.27 ID:bX7H37qW.net
バンテリンの主婦イケるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:22.21 ID:QJQINF2N.net
ゾンビストリッパーの方がはるかに面白い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:39.94 ID:ziZKGkN4.net
>>409
あれ面白くなかったなー
わけがあるにしろゾンビシーンつまんなすぎ...

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:48.78 ID:0/S2CLoi.net
その国の親は何をしてるの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:54:54.40 ID:bX7H37qW.net
>>422
手にしたら最後だよ
もう取引成立してるから後は金払え

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:13.59 ID:8BrJrTok.net
>>429
ネット右翼はあっち行って

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:16.35 ID:3dX00oa/.net
>>423
お前はもう終わりだ…(`●ω●´)ホレイショ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:18.51 ID:3J6CrvbE.net
>>429
井戸の機械を売っぱらってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:25.80 ID:Kkb4AT78.net
あと耕運機のシーン見たらこの映画の見所全部終了だしなあ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:25.95 ID:VNLrFsQG.net
>>418
必死に持ち上げてる連中がキモかった(´・ω・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:32.18 ID:bX7H37qW.net
そろそろゾンビに噛まれてる事告白しろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:34.82 ID:0/S2CLoi.net
ロドリゲス

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:48.50 ID:nYamDSC4.net
敵はどこにいるんのだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:51.08 ID:VnMtXSm7.net
何やってんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:55.64 ID:u76bxELS.net
これ、アバターで一人軍に背いたヘリパイロットの女だ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:55:59.86 ID:XYXaJ0bc.net
こんなのあってたんか
さすが4Kきれいやなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:01.66 ID:ElrUTIqv.net
>>431
そういうコメントもいらない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:07.33 ID:x6EGQlG1.net
よく見ると美人だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:26.94 ID:0/S2CLoi.net
>>431
馬鹿の一つ覚えだなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:33.45 ID:RXLtjrOH.net
バス移動で予算節約

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:39.11 ID:3dX00oa/.net
なんで、あんなにバラバラに止めてんだ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:44.06 ID:QmDWDiKJ.net
 
貴重な廃車が・・・(´・ω・`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:56:47.04 ID:VnMtXSm7.net
戦闘機の方が強いのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:02.72 ID:u76bxELS.net
で、エイリアンは映ったん?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:11.95 ID:ClnG95Ze.net
橋がないじゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:26.36 ID:x6EGQlG1.net
>>449
死体解剖してたよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:43.26 ID:h7eU4JvT.net
戦車キタwこれで勝つるw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:43.33 ID:RR1mS/pp.net
実はあんまり強くないんじゃないこの宇宙人

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:52.37 ID:d6cIWDIB.net
戦車で何とかなるのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:54.86 ID:VNLrFsQG.net
>>447
(´・ω・`)…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:57:57.97 ID:u76bxELS.net
>>450
トゥルーライズの強欲女商人おつ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:16.77 ID:VNLrFsQG.net
       _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、呼んだ?
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:17.04 ID:h7eU4JvT.net
戦車\(^o^)/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:26.24 ID:Ve/y4sHd.net
マスターチーフを呼ぶんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:26.50 ID:xhvfp56R.net
貴重なM1エイブラムスが・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:26.77 ID:i1g7IuBI.net
遠目だと弱そうなんだがw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:27.45 ID:XYXaJ0bc.net
もろいバスだな
西鉄バスなら土地柄防弾仕様が普通なんだが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:39.21 ID:LHiH9NMq.net
エイリアン歩兵とかいう捨て駒

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:42.15 ID:0/S2CLoi.net
ロボットなのかパワードスーツなのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:42.68 ID:u76bxELS.net
>>451
やっぱりタコ型?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:58:47.52 ID:wBsbvr2c.net
CoDハジマタ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:14.99 ID:fElb5PFN.net
インデペンデンスデーとかネタにされるけどさ
登場人物もそれぞれキャラが立ってるし、起承転結あってカタルシスもあるし
これに比べたらものすごくちゃんとした作りの名作なのだなと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:17.63 ID:3dX00oa/.net
バスでジャンプしようぜ!

https://i.imgur.com/9HVY0LN.jpg
https://i.imgur.com/piJ1HTw.jpg

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:19.91 ID:ElrUTIqv.net
下手に動かないほうが助かりそうだけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:24.92 ID:Tlog8H8v.net
アメリカは映画でも本当に空爆するよな

シュワちゃんの映画で観た

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:30.33 ID:u76bxELS.net
>>462
ロケットランチャーを打ち込まれても大丈夫らしいな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:35.19 ID:x6EGQlG1.net
>>465
人型ぽかったような

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:40.34 ID:b1OYRRt5.net
普通車は盾にできるんだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:40.44 ID:pMaZhnNo.net
ちょっと軍隊のくせにロケットランチャーくらいないの
っか歩兵と銃撃戦な宇宙からの侵略者とか(´・ω・`)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:59:49.11 ID:QmDWDiKJ.net
 
生きてる・・・(´・ω・`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:15.77 ID:xhvfp56R.net
色んな映画のいいシーンパクリ過ぎだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:28.78 ID:uaUvvReM.net
>>473
アメ車は丈夫らしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:39.72 ID:u76bxELS.net
>>472
今一瞬映ったなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:40.80 ID:fMfUMjLF.net
(´・ω・`)星間侵略する割に武器レベルは同程度なんだよねこれ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:42.60 ID:V/7XI9AI.net
キャリバー50は最高だ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:42.77 ID:0/S2CLoi.net
油断禁物

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:43.07 ID:zbgKY6cu.net
耕運機キター

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:48.37 ID:ziZKGkN4.net
面白兵器でたー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:48.52 ID:b1OYRRt5.net
>>477
でもバスはだめだった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:54.85 ID:VxyScjOx.net
てかすげーハイテクなのにあっちも普通に歩兵なのがな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:55.10 ID:i1g7IuBI.net
>>399
まあ沈黙よかったし
外国人監督作でもいいじゃろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:55.68 ID:3J6CrvbE.net
こん重機関銃あっても的になるだけだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:56.45 ID:h7eU4JvT.net
ビッグドッグw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:00:57.26 ID:RXLtjrOH.net
インセプションブワァアアアアアアアアアアアア

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:03.16 ID:g77qO5Oh.net
どさくさでようじょにキスできるし色んなとこ触れる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:05.15 ID:5tQ5lYk9.net
世界最強の米軍でさえこんなに苦労してるんだから
全世界の軍隊、あっさり占領食らってるだろ、自衛隊なんか特に

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:06.26 ID:QJQINF2N.net
レールガンやん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:06.32 ID:Ve/y4sHd.net
ボストンダイナミクスのあいつじゃね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:08.92 ID:VNLrFsQG.net
童貞キラーが来たぞ〜(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:11.29 ID:uaUvvReM.net
ソフトバンクのロボット

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:23.88 ID:LHiH9NMq.net
なんかいいの持ってるよエイリアン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:23.88 ID:nYamDSC4.net
中国の4足ロボットみたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:24.81 ID:3J6CrvbE.net
女の悲鳴やめろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:36.01 ID:u76bxELS.net
ここに第9地区のエビが攻めてきたら面白かったのに(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:40.52 ID:QmDWDiKJ.net
 
女の子「黒人が怖い!」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:41.70 ID:RR1mS/pp.net
民間人見捨てよう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:01:59.75 ID:ziZKGkN4.net
>>485
宇宙人相手の戦争映画だからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:03.30 ID:h7eU4JvT.net
しかし、運転手むき出しとかどういう兵器なんだw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:12.85 ID:aVR7jmj4.net
ブスのために死ぬとか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:17.40 ID:VnMtXSm7.net
圧倒的じゃないか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:19.10 ID:g77qO5Oh.net
この女のせいだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:31.74 ID:d6cIWDIB.net
男と子供は放っておけ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:35.93 ID:VxyScjOx.net
>>499
あっちのロボの方がオーバーテクノロジーっぽいし強いよな
飛んでくる弾とか平気で跳ね返すし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:45.65 ID:5tQ5lYk9.net
なんでこんな局地戦しかやってないんだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:46.53 ID:x6EGQlG1.net
>>503
ミフネ「そうだそうだ」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:57.29 ID:uaUvvReM.net
この女いつもB級映画に居るな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:02:57.34 ID:b1OYRRt5.net
>>485
クローンとか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:05.74 ID:u76bxELS.net
>>491
日本は大阪府民がやっつけるから大丈夫だ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:14.95 ID:nJaUrSKg.net
この数の人間に苦戦するとか宇宙人弱すぎ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:15.22 ID:wBsbvr2c.net
宇宙人歩兵の頭がドラグナー3に見えてしゃーない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:16.04 ID:3J6CrvbE.net
起爆装置が手元を離れるよくあるパターン

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:20.12 ID:VxyScjOx.net
>>502
つまんねーけどスカイラインみたいな一方的な方がリアル

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:27.02 ID:0cp2E0Sy.net
>>503
宇宙人側は「なんでいあいつら装甲も埋め込まず生身で戦ってんだ?」と思ってるかもしれない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:31.67 ID:xhvfp56R.net
今度はプライベートライアンのパクリかいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:35.01 ID:I6Xg6Yvg.net
エメリッヒ「俺なら巨大円盤からの主砲で一瞬で終わらせる」

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:34.95 ID:VnMtXSm7.net
覚醒

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:36.71 ID:r7a8R/AC.net
インドが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:38.78 ID:QmDWDiKJ.net
 
パパン・・・(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:41.78 ID:cz8KgRbT.net
やられちまった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:42.22 ID:RXLtjrOH.net
貴重なパパがー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:48.06 ID:ClnG95Ze.net
民間人射撃うまいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:03:50.11 ID:3dX00oa/.net
父ちゃんが…(´;ω;`)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:12.60 ID:w6CPyUXp.net
民間人は戦闘力たったの5だからな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:16.52 ID:u76bxELS.net
アパム弾もってこい!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:17.52 ID:6PYJpyo/.net
なんで地球まで飛んで来れるハイテク宇宙人とこんなショボイ市街戦やってんだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:18.50 ID:VNLrFsQG.net
取り敢えず米軍には期待しない(´・ω・`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:22.04 ID:d6cIWDIB.net
KILLZONEかよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:24.45 ID:dMYZtMRl.net
>>517
今そのレスしようと思ったw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:27.59 ID:VxyScjOx.net
>>530
それな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:34.22 ID:ziZKGkN4.net
>>517
スカイライン続編出そうな終わり方したけど出なかったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:41.80 ID:aVR7jmj4.net
ひっひっひ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:42.71 ID:3J6CrvbE.net
車のトランクの中いたらバレなさそうじゃね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:47.65 ID:I6Xg6Yvg.net
これいまなら中国人無双なんだろうなw
それはそれで見たくねえけどw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:54.23 ID:RR1mS/pp.net
そんだけ叫べたら大丈夫だわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:55.47 ID:3dX00oa/.net
また死亡フラグ…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:11.31 ID:cz8KgRbT.net
>>517
宇宙人王(ワン)さんとの遭遇

こっちがリアルかもww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:11.67 ID:RXLtjrOH.net
主人公と子供以外死にそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:13.05 ID:3dX00oa/.net
エイリアン2でも、こんなシーンあったよな…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:13.48 ID:XYXaJ0bc.net
新米の上官が自爆あるある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:14.62 ID:d6cIWDIB.net
ブラックホークダウン

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:16.86 ID:i1g7IuBI.net
>>530
拭き掃除は人力じゃないと

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:33.87 ID:VxyScjOx.net
>>535
あれなんか作ってなかったけ?主人公がダークヒーローになった引きで次作の

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:36.17 ID:r7a8R/AC.net
>>530
ボトムズにおけるATみたいなもんじゃない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:36.21 ID:VnMtXSm7.net
少尉

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:40.65 ID:QmDWDiKJ.net
 
貴重なトランシーバーが・・・(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:43.11 ID:VNLrFsQG.net
ショボ(´・ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:49.30 ID:0/S2CLoi.net
>>535
あるよ「スカイライン -奪還-」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:49.42 ID:3dX00oa/.net
「フラーッ!」って、なんて意味?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:52.06 ID:xhvfp56R.net
銃弾と爆薬でそこそこ倒せる宇宙人

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:56.95 ID:uaUvvReM.net
少尉(・_・;

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:05:58.87 ID:u76bxELS.net
>>538
ものすごい人海戦術で押し倒して取敢えず油で炒めて食ってみる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:10.16 ID:BMcUft+Z.net
有利な敵が無防備で接近戦挑んでくるのもあるある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:18.08 ID:g77qO5Oh.net
上官のミンチを探しに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:30.24 ID:ElrUTIqv.net
戦い方間違わなきゃ相手簡単に倒せるやん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:33.23 ID:hzfhaKaI.net
>>554
こんだけのテクノロジー持ってんのにねえw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:41.09 ID:ziZKGkN4.net
>>547
>>552
まじかよあったのか...

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:41.47 ID:bX7H37qW.net
>>554
これなら倒せる可能性あるな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:50.63 ID:3dX00oa/.net
>>556
敵は四足じゃないぞ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:52.91 ID:V/7XI9AI.net
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:53.60 ID:R7Ymn3xF.net
ネイビーシールズとかのリアル路線より ぜんぜん面白いな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:57.68 ID:RR1mS/pp.net
フラフラ歩き回るのなんで

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:06:57.94 ID:d6cIWDIB.net
NCIS VS 宇宙人
とかやれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:01.44 ID:8BrJrTok.net
ハリウッド映画ですがこの程度なのに
どうして邦画はいつまでたってもくそなの???

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:13.14 ID:dMYZtMRl.net
アメリカ人て実際国内が市街戦みたいになるの望んでる節がある
このての映画の多さ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:14.17 ID:xaAgDvq1.net
ロケット君達、アホすぎない?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:17.28 ID:ziZKGkN4.net
いきなり険悪に

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:20.17 ID:VnMtXSm7.net
りんご食べられるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:23.27 ID:aVR7jmj4.net
ぶどうのCMに戻して

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:28.28 ID:KRandy92.net
見どころは4k放送

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:41.44 ID:emWWJytR.net
これは宇宙人が異世界ゲームで遊んでいるだけだから武器も低レベルにして難易度を上げている

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:50.89 ID:ScOzzymL.net
ここにエクスペンダブルズがいれば(´・ω・`)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:50.95 ID:cz8KgRbT.net
>>569
経験無いから
なんでも想像できるしぃ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:51.83 ID:u76bxELS.net
>>563
飛ばない鳥だと思えばOK

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:07:57.19 ID:VxyScjOx.net
>>520
出たな、傑作の続編だと期待して友達と連れだって見たガッカリ続編

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:03.62 ID:3J6CrvbE.net
>>553
フーアーってただの掛け声

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:06.83 ID:ziZKGkN4.net
パワハラで有名なサカイさん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:07.22 ID:bX7H37qW.net
>>572
>>573
リンゴも葡萄もパワハラリーダーに殺された
もう忘れろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:07.74 ID:nYamDSC4.net
これ4Kなんの僕のテレビ4Kじゃないけど4K見れてるんかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:10.00 ID:g77qO5Oh.net
↓スヴェンソンしたんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:11.55 ID:0/S2CLoi.net
>>568
オマエが監督しないからだろ、頑張れw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:11.87 ID:IAR28c/m.net
>>553
海兵隊万歳!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:12.96 ID:0cp2E0Sy.net
宇宙から来たからってみんながビーム出すわけでもないしこれくらいの戦力差でもいいじゃない
宇宙人=ハイテクってのはよくあるパターンだし
エースとかスーパーパワーの奴だけが無双するんじゃなくて量産型が仲間と協力して必死になって勝つ感じが好きだけどな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:21.67 ID:cz8KgRbT.net
>>561
レンタルの順番待ちなう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:22.24 ID:VNLrFsQG.net
彡ノノハミ
(`・ω・´)必要無いね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:24.54 ID:hzfhaKaI.net
サカイの作業員がバイト君殴ってるの見ちゃった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:24.58 ID:x6EGQlG1.net
>>576
アベンジャーズでいいじゃん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:26.69 ID:I6Xg6Yvg.net
>>568
これもかなりクソだぞw
興業的にも大コケで続編制作なくなったからw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:33.82 ID:gj1yfeeR.net
毎回この辺で飽きる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:34.12 ID:8BrJrTok.net
>>585
俺だったら1,000,000倍スゲェ映画取れるわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:36.54 ID:VnMtXSm7.net
ヅラ欲しい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:36.96 ID:b1OYRRt5.net
>>568
裏でやってる鎌倉ものがたりとか酷いな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:39.07 ID:uaUvvReM.net
>>530
宇宙のアジアから研修生制度で戦わされてる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:48.32 ID:HpZZolM/.net
>>562
この程度の優勢でよく侵略戦争してくる気になったよな。
補給を考えれば、その優勢も無いに等しいのに・・・

自分の星が滅んで、移住先を探してたってのならわかるが。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:08:54.57 ID:8BrJrTok.net
>>592
いやだからこのクソ映画にも勝てないようなクソ映画を作っている日本

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:09.19 ID:O/Ig+vyW.net
>>568
邦画はダメでハリウッドがすごいとGHQに刷り込まれた歴史があるから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:19.83 ID:ziZKGkN4.net
>>588
俺も一応観とこうかなー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:29.84 ID:3dX00oa/.net
>>580
じゃあ「せーの!」って訳さないと!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:31.48 ID:nJaUrSKg.net
>>568
日本のSFアクションもそこそこ成長してきてるぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:39.39 ID:b1OYRRt5.net
>>597
世界基準では移民
自民党基準では外国人労働者

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:41.23 ID:0/S2CLoi.net
この映画、震災の配慮で公開時期を遅らせたんだったかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:43.78 ID:HpZZolM/.net
>>594
あぁ、きっとそうなんだろうな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:49.36 ID:8BrJrTok.net
>>603
ねーよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:49.74 ID:VxyScjOx.net
>>568
俳優の実績がある作りが目的化してるから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:09:57.65 ID:uaUvvReM.net
>>590
引越しは超ブラック

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:06.34 ID:3J6CrvbE.net
>>596
これ見る前にそれ見ようかと思ったけど、10秒見ずにチャンネル変えてこっちきた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:13.36 ID:gj1yfeeR.net
>>569
アメリカ人が一番恐れてるのが本土侵攻なんだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:13.69 ID:KRandy92.net
>>583
50インチでもないかぎり変わらないと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:14.65 ID:8BrJrTok.net
>>606
そうだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:18.16 ID:g77qO5Oh.net
日本のSFはアニメ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:19.78 ID:BMcUft+Z.net
空爆最強

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:23.24 ID:i1g7IuBI.net
>>597
それは考え方としてありだな
変な所をけちる経営者あるあるみたいなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:24.93 ID:bX7H37qW.net
>>598
詰めが甘いよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:26.69 ID:u76bxELS.net
>>596
なにを思ってあんな映画を作ったのかと真面目に日本映画を憂えるレベル

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:30.22 ID:3J6CrvbE.net
超絶ダサい吹き替え

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:42.20 ID:VxyScjOx.net
>>608
ごめん、実績作りね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:45.66 ID:XYXaJ0bc.net
>>569
デトロイトが丸ごとロケ地になるくらい貧乏になっとるんや
日本だとセット組まなきゃいけんがアメリカは格安でもうある

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:46.44 ID:VNLrFsQG.net
退却クソ喰らえー(´・Д・`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:50.88 ID:VnMtXSm7.net
制空権あるの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:51.39 ID:bX7H37qW.net
ここは地下かな?カットしてるからわからないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:54.48 ID:d6cIWDIB.net
宇宙から来たんだから凄い、って思わない軍人さん流石

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:10:56.45 ID:QmDWDiKJ.net
 
その時計は正確なのか?・・・(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:02.24 ID:cz8KgRbT.net
>>603
たとえば??


なんか
リターナー で止まっちゃった感じ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:06.13 ID:emWWJytR.net
BS1の中国人のほうが脅威だろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:14.90 ID:VxyScjOx.net
>>611
日本真珠湾攻撃してそのまま本土攻撃に行けばよかったのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:15.70 ID:O/Ig+vyW.net
残念ながらw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:17.28 ID:XYXaJ0bc.net
>>602
海兵隊の掛け声だから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:18.45 ID:h7eU4JvT.net
支援無しw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:22.39 ID:VNLrFsQG.net
>>626
電波時計だから安心(*´ε`*)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:32.78 ID:bX7H37qW.net
その空爆する部隊の基地が全滅したんじゃね?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:37.10 ID:dMYZtMRl.net
>>611
レッドドーンなんて北朝鮮に侵攻されてたな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:43.13 ID:uaUvvReM.net
>>616
宇宙の地上げ屋なんだろなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:44.11 ID:cz8KgRbT.net
>>609
エレベーターで一緒になった
かわいい女子はアートの作業服着てた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:44.20 ID:f906dca9.net
>>569
日本の怪獣映画も似たようなもんだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:51.52 ID:RXLtjrOH.net
一般人の方が冷静

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:54.05 ID:O/Ig+vyW.net
全滅しとる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:11:59.37 ID:Euxpe/fi.net
きてーきてーきてーきてー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:01.46 ID:bX7H37qW.net
>>629
片道の燃料しかないんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:03.96 ID:ElrUTIqv.net
>>568
日本の役者が演じても嘘くさいからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:04.05 ID:VnMtXSm7.net
ありえた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:04.17 ID:g77qO5Oh.net
制空権とは・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:06.88 ID:nYamDSC4.net
インデペンデンス・デイでみた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:09.34 ID:HpZZolM/.net
>>530
砲神エグザクソンの敵の設定は良かったな。

友好的な態度で地球を訪問し、地球よりも進んだ技術を
提供してそれが地球上に広まったが、10年後にその技術を
自分たちが完全掌握して、地球と観光資源という意味も含めて
極力無傷で手に入れようという作成だった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:11.55 ID:ClnG95Ze.net
/(^o^)\ナンテコッタイ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:12.14 ID:VxyScjOx.net
>>627
東京グールとか亜人とかじゃねーの知らんけどw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:16.19 ID:LHiH9NMq.net
空港やられちゃいましたw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:18.84 ID:I6Xg6Yvg.net
>>568
今度公開する空母いぶきに少し期待したいw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:29.97 ID:ByMT6Vol.net
大阪人の方が優秀なんだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:30.53 ID:c6Lbhg9p.net
敵の戦闘力高過ぎ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:32.73 ID:xhvfp56R.net
これ、わざわざ母星まで水持って帰る気なのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:33.71 ID:RR1mS/pp.net
あらま・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:34.85 ID:nJaUrSKg.net
>>627
亜人とかいぬやしきとか思ったより悪くなかった
もうちょっと頑張ればいい映画ができそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:45.46 ID:O/Ig+vyW.net
アメリカは戦争やることを正当化するためにはじめは相手にやらせてから叩きのめす

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:55.25 ID:bX7H37qW.net
他の兵隊全滅するわけないだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:56.66 ID:wBsbvr2c.net
>>641
こんばんわーサグラダファミリアですぅー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:57.82 ID:6n4uY7A2.net
圧倒的優位ではないか
これでは生産体制も壊滅的だろう
長くはもたないな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:12:59.51 ID:g77qO5Oh.net
おいおい誘ってやがったのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:01.31 ID:HpZZolM/.net
>>618
実写版鋼の錬金術師とか何故やろうと思ったんだ!?レベルだぜ・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:11.91 ID:RXLtjrOH.net
ここからの展開忘れたわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:19.79 ID:3dX00oa/.net
TV見れるなら、Googleマップ見れないか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:22.93 ID:uaUvvReM.net
>>637
女の子は箱詰めするだけだから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:26.87 ID:bX7H37qW.net
親父さんは?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:28.02 ID:VNLrFsQG.net
そろそろ面白くなるん?(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:32.86 ID:VxyScjOx.net
>>652
違うよ、道頓堀がクッソ汚かったから勝てたんだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:34.56 ID:hzfhaKaI.net
マイケル・ペーニャって、なにげに良い作品出まくってるよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:42.96 ID:HpZZolM/.net
>>627
リターナーはストーリーや役者の演技はともかく、
特撮は頑張ってたような。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:48.86 ID:g77qO5Oh.net
>>663
おっきぃのに向かって○○を○○するところは覚えてる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:49.38 ID:yyKeeQFJ.net
死んだか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:04.90 ID:wBsbvr2c.net
>>647
じいちゃんが超絶倫だったのだけは憶えてる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:06.27 ID:VxyScjOx.net
最後浣腸して終わりだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:07.75 ID:bX7H37qW.net
アメリカ軍がそんな短時間で全滅するわけないだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:07.81 ID:ByMT6Vol.net
>>668
そうだっのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:13.56 ID:BMcUft+Z.net
全滅したからその後はチェック出来てないとは考えないのね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:27.10 ID:cz8KgRbT.net
>>649
どっちも見る気が…

アマプラで火星にゴキちゃん送るのは見たような……

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:34.60 ID:VnMtXSm7.net
パパ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:35.66 ID:aVR7jmj4.net
スヤー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:42.89 ID:bX7H37qW.net
親父さんなくなっぞ
子供は復讐兵になるぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:43.55 ID:d6cIWDIB.net
二等軍曹「むしろまだ生きてたのか」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:14:47.46 ID:3dX00oa/.net
・゜・(ノД`)・゜・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:02.03 ID:xhvfp56R.net
貴重なブラックホークダウン俳優が・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:07.48 ID:cz8KgRbT.net
>>656
めもめも

亜人は聞いたことあったけど
いぬやしき って知らなかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:08.42 ID:3dX00oa/.net
>>682
即死と思ってた…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:13.34 ID:b1OYRRt5.net
>>636
フリーザ様みたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:17.86 ID:g77qO5Oh.net
子供は新しい父親を見つけた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:17.94 ID:QJQINF2N.net
>>667
何かずっといつか面白くなる展開期待しながら見てて特に見所ないまま終わるのよくある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:18.42 ID:VxyScjOx.net
>>669
最近だとアントマンかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:19.74 ID:HpZZolM/.net
>>673
打ち切られてなければ、宇宙人を打倒した後
地球の征服を企む爺ちゃんのエグザクソン2 vs 主人公
って展開だったらしいぜ・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:26.82 ID:yyKeeQFJ.net
やはり親父死んだか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:27.20 ID:6n4uY7A2.net
無線が使えないとなると、分散して部隊が生き残っていても組織立った行動はもうとれないな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:30.82 ID:VNLrFsQG.net
生き残ったのが童貞って事で良いんだよね?(´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:34.28 ID:nJaUrSKg.net
>>670
リターナーは山崎貴監督の最高傑作だから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:35.39 ID:f906dca9.net
>>675
現場の兵士の感覚だから
実際にはコイツらと同じような状況のが
沢山いるかもしれん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:46.45 ID:I6Xg6Yvg.net
>>647
アレは良かったよなw
なぜアニメ化しないのか不思議に思っていたw

>>627
その前のジュブナイルの方が好きだなw
最後の詰めは少しご都合主義で甘かったけどw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:47.91 ID:LHiH9NMq.net
俺ならお姉さんに抱きつく

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:15:52.76 ID:bX7H37qW.net
あの親父さん居なかったらこの人たちも死んでたよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:09.56 ID:HpZZolM/.net
もう、この声優は何の役をしてもブースの声にしか聞こえない。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:17.33 ID:ElrUTIqv.net
>>689
ワクワク感だけで最後までイケたらいい方だ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:19.86 ID:d6cIWDIB.net
さぁ、このミニガンを持って戦うんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:21.30 ID:pMaZhnNo.net
二等軍曹最強伝説の始まりだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:34.88 ID:QmDWDiKJ.net
 
宣伝かよ・・・(´・ω・`)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:35.95 ID:uaUvvReM.net
>>647
地球人を工場で食料にして地球人に食わせるとか ナノマシーンロボットや重力慣性制御とか良かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:36.10 ID:3dX00oa/.net
>>693
伝書鳩とかは?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:43.11 ID:I0P6I1gT.net
埼玉で戦うからだ
って聞こえた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:43.56 ID:QJQINF2N.net
クソ映画の鉄工機ミカヅキやんねえかなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:45.17 ID:VxyScjOx.net
最近のハリウッドにはアダムスファミリーみたいな娯楽作が欠けてる気がする

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:47.46 ID:cz8KgRbT.net
>>665
うちに来てくれた女子は丁寧に梱包して
重いのも頑張って運んだりしてたよ
いかにも体育系って感じだった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:54.22 ID:u76bxELS.net
>>668
   人
  (・ω・) イヤァ 道頓堀の水とか掛けんといてぇええ 
三 ..川   

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:16:56.05 ID:bX7H37qW.net
>>696
孤立してもっと残ってるはずだよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:01.75 ID:rLfuakKk.net
この辺の描写はいいな等身大写実の良さかも
と思ったら軍隊リクルートっぽすぎかも

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:31.50 ID:yyKeeQFJ.net
自爆か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:32.05 ID:cz8KgRbT.net
>>670
そそ
CGなんかは頑張った感

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:33.03 ID:bX7H37qW.net
おまえらは使い捨ての消耗品だ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:36.39 ID:6n4uY7A2.net
>>706
その手があったね。さて、伝書鳩を育てよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:38.13 ID:x6EGQlG1.net
>>706
あれは巣に帰るだけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:46.04 ID:HpZZolM/.net
>>705
ターミネーター2では語られなかった、液体金属を
どうやって固形化するのか?という疑問に
ブレイドチップとかが存在するという答えを出してたな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:49.33 ID:f906dca9.net
>>706
鳩は時間差が大きいから
狼煙オススメ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:52.14 ID:I6Xg6Yvg.net
>>705
その設定を全てぶち込んだゲームがゼノギアス

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:17:55.40 ID:PtkESXmC.net
しねばいいのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:18:10.96 ID:uaUvvReM.net
>>710
へえー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:18:19.99 ID:d6cIWDIB.net
生きてるってことは、童貞だ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:18:20.26 ID:RXLtjrOH.net
メガネ黒人ニーヨに似てるなって思ってたらニーヨだった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:18:54.42 ID:C7Azh+OJ.net
(適当に数字並べやがって)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:18:57.68 ID:QJQINF2N.net
武器の補給場所はないんか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:18:58.28 ID:bX7H37qW.net
https://i.imgur.com/V6HCu9u.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:00.08 ID:XYXaJ0bc.net
電話番号まで・・・(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:08.96 ID:5m1pr7WP.net
頑張って暗記しました。。。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:14.18 ID:cz8KgRbT.net
>>697
そっちは見てないかも

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:16.93 ID:wBsbvr2c.net
>>691
あの漫画の巨大ロボ戦闘シーンがなぁ…いやリアルで良いんだけど少し地味でなぁ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:20.67 ID:i1g7IuBI.net
おもしろい映画の元ネタは
ほぼ日本の漫画だったりするし
うまい具合に住み分けてるよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:21.80 ID:HpZZolM/.net
>>724
たしか、対宇宙人戦闘用に童貞だけで構成された
デルタフォースみたいなのが戦う映画がなかったっけ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:26.12 ID:nYamDSC4.net
はやく逃げないと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:32.94 ID:LHiH9NMq.net
2等軍曹についていきます

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:33.12 ID:xhvfp56R.net
>>725
え?映画もでるのか?
PV見ないから全然わからんわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:36.07 ID:g77qO5Oh.net
みんな俺のちんこの虜だった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:37.38 ID:rLfuakKk.net
この辺は別にカメラ揺らさなくったって

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:39.26 ID:u76bxELS.net
ウホッ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:39.70 ID:pMaZhnNo.net
シャークネードのフィンシェパードさんみたいな二等軍曹
きっと奇跡を起こしてくれるに違いない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:44.40 ID:BMcUft+Z.net
お前も死んだらID覚えてやるってか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:47.80 ID:f906dca9.net
トレーズ閣下みたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:53.81 ID:kzwl4Stc.net
ブースにしか聞こえねえ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:19:59.70 ID:xhvfp56R.net
話なげーな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:17.37 ID:bX7H37qW.net
>>742
覚えてました!ID:BMcUft+Z

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:17.94 ID:3dX00oa/.net
>>729
認識番号だろ!?
(  '-' )ノ)`-' )ぺし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:18.90 ID:xaAgDvq1.net
インディペンデンスデイ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:20.16 ID:VqKjCkxN.net
日本人の名前入ってるけど日系人?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:27.28 ID:uaUvvReM.net
>>743
エレガントに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:42.50 ID:VnMtXSm7.net
もう降参しろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:49.04 ID:HpZZolM/.net
>>732
正直、頭部以外はダサっ!と俺も思ったよ。
リアル路線と思えば許容範囲だったが。

だが、バレルの長さを2倍にしたら威力が2倍ってのは納得いかなかった。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:49.20 ID:ziZKGkN4.net
劇場で観た時このシーンで割りと泣けた
こういう告白シーンに弱い俺

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:20:52.88 ID:VxyScjOx.net
この時間無駄だよな…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:01.88 ID:6n4uY7A2.net
この圧倒的優位の中で、最後に注意すべき敵は風邪だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:07.70 ID:nJaUrSKg.net
核爆弾使えよ
あいつらなら効くだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:16.06 ID:cz8KgRbT.net
>>706
伝書バトさんは
帰巣本能を利用してるから
行きは連れて行ってあげてないとダメだよ

A地点からB地点には行けなくて
どっからでもA地点に帰ってくるの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:18.00 ID:QmDWDiKJ.net
 
「そのために給料もらってんだ!」・・・(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:23.25 ID:ByMT6Vol.net
なるほど、給料は大事だな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:30.60 ID:u76bxELS.net
ほれ、核爆弾落とせよ
アメリカ映画大好きだろ
冷蔵庫にこもってれば大丈夫だし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:38.14 ID:xhvfp56R.net
>>749
アイアムザパニースだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:38.30 ID:VNLrFsQG.net
>>753
観に行ったんだ…(´・ω・`)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:43.71 ID:bX7H37qW.net
無線使っていいのか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:48.30 ID:HpZZolM/.net
西暦2015年に劇場版エヴァ最終作を公開しなかった
庵野の無能さよ・・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:21:55.51 ID:VxyScjOx.net
>>743
本当戦争知らない日本人らしくて薄ら寒い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:00.85 ID:nJaUrSKg.net
チェーンガンをバッグから出しなよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:14.78 ID:i1g7IuBI.net
>>753
>>754
戦争はじめるなよw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:15.11 ID:ziZKGkN4.net
>>762
観にいったぜ
スカイラインもな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:24.97 ID:HpZZolM/.net
日本のラノベ原作のトム・クルーズの映画って
結構ストーリー変えられたんでしょ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:25.89 ID:3dX00oa/.net
>>720
手旗信号なら、皇后様も読めるぞ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:38.99 ID:V/7XI9AI.net
来やがれツラ見せろ。出て来い、チェーンガンが待ってるぜ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:49.12 ID:x6EGQlG1.net
>>764
2020年とかだっけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:49.76 ID:d6cIWDIB.net
>>768
凄いな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:22:53.72 ID:VNLrFsQG.net
>>768
英雄に敬礼(`・ω・´)ゞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:18.76 ID:3dX00oa/.net
メリケン人って、動物しても轢き殺すの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:27.27 ID:g77qO5Oh.net
ハンビーほしいなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:29.80 ID:wBsbvr2c.net
シカと衝突したら全損ですよ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:38.65 ID:LHiH9NMq.net
エイリアン歩兵脆い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:39.52 ID:nJaUrSKg.net
ぶっかけ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:45.66 ID:bX7H37qW.net
汚い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:48.51 ID:nYamDSC4.net
いでえwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:49.75 ID:VnMtXSm7.net
ヌルヌル

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:53.10 ID:RXLtjrOH.net
人間の方が残酷やな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:54.64 ID:C7Azh+OJ.net
感染しました

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:55.72 ID:QmDWDiKJ.net
 
へっへっへっへ・・・(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:57.00 ID:aVR7jmj4.net
はい感染した

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:23:58.52 ID:x6EGQlG1.net
ぬるぬるしたの(*´Д`)ハァハァ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:00.22 ID:Ve/y4sHd.net
下品w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:00.32 ID:kzwl4Stc.net
ぬるぬるが口に…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:00.76 ID:h7eU4JvT.net
まあ、お下品w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:00.88 ID:ClnG95Ze.net
へっへっへ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:01.93 ID:3dX00oa/.net
ヌルヌルしたのが口に…(*´д`*)ハァハァ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:02.67 ID:uaUvvReM.net
ヌルヌルしたのが口に

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:05.80 ID:rLfuakKk.net
笑いごっちゃない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:07.31 ID:C7Azh+OJ.net
リンパの流れを良くしますね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:10.97 ID:ElrUTIqv.net
顔射じゃねーよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:11.68 ID:VxyScjOx.net
>>721
元ネタのソイレントグリーンみて凄い世紀末っぷりで好きだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:17.10 ID:hzfhaKaI.net
ゲッスいジョーク

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:24.22 ID:RXLtjrOH.net
ヘリはいかんでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:28.22 ID:f906dca9.net
>>784
徐々にエビになって…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:31.09 ID:bX7H37qW.net
そのヘリコプター乗ると撃墜されそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:34.67 ID:HpZZolM/.net
こういう宇宙人よりも、人間に寄生して増えて、
運動能力が高く、血液が高濃度の酸の宇宙人に
侵略された方がヤバいよね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:35.61 ID:nJaUrSKg.net
また落ちそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:39.67 ID:3dX00oa/.net
また撃ち落とされるの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:49.58 ID:nYamDSC4.net
ロス放棄

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:57.30 ID:2gJJkRFh.net
特撮ヒーローのノリだよな海兵物って

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:59.03 ID:I6Xg6Yvg.net
>>733
インデペンデンスデイの巨大円盤なんてナディアに出てくるガーゴイル兵器だもんなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:24:59.26 ID:HpZZolM/.net
>>800
あれ、続編みたいな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:07.40 ID:VNLrFsQG.net
ちょいちょい知ってる役者が出て来るね(´・ω・`)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:11.95 ID:3dX00oa/.net
ニューヨークとか、サンフランシスコは無事なの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:12.83 ID:u76bxELS.net
>>800
爪がはがれおちるのが怖かった(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:27.30 ID:bX7H37qW.net
敵のど真ん中によく来れたな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:37.95 ID:nYamDSC4.net
敵はなんで攻撃してきたの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:38.86 ID:wBsbvr2c.net
もうすぐヒントターイムだ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:42.83 ID:D7nYc2F4.net
揺れたら落ちるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:54.89 ID:ByMT6Vol.net
まあそうなるわな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:55.92 ID:VnMtXSm7.net
ブラックホークダウン

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:00.46 ID:nJaUrSKg.net
ヘリは落ちる物

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:18.34 ID:kq6Xeome.net
スターチャンネル無料★「インシディアス」part1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1554637295/

スタチャンのホラー映画実況無料DAYダヨ(`・ω・´)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:19.79 ID:d6cIWDIB.net
敵の弱点調べても意味無かったな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:23.76 ID:ziZKGkN4.net
この映画のヘリは安全だぜ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:31.48 ID:HpZZolM/.net
>>811
主人公がエビとセックスしてる捏造映像がワロタ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:34.25 ID:VxyScjOx.net
>>802
パラサイトって青春映画でも一つの街占領しかかったよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:39.70 ID:3dX00oa/.net
オスプレイなら…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:26:45.61 ID:u76bxELS.net
>>808
エビがヴィカスを迎えに来たのは地球時間で3年後じゃなくて実は300年後だった・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:01.73 ID:nYamDSC4.net
パラシュート使えよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:16.21 ID:xhvfp56R.net
そろそろサメが空から降ってくるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:23.74 ID:3wRSOmTZ.net
USA!USA!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:27.02 ID:HpZZolM/.net
>>820
この映画といい、スターウォーズのデススターといい、
少数の部隊で大型兵器がお釈迦にされるって、
弱点じゃなくて欠陥構造だよな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:28.36 ID:3dX00oa/.net
他の連中は?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:36.06 ID:I6Xg6Yvg.net
>>800
第9地区ここでもいいから完全版でやってくれないかな
昔、金ローでやったけどカットだらけでムカついたからw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:27:44.74 ID:C7Azh+OJ.net
米軍はロープなしバンジーできんのか腰抜けどもめ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:09.15 ID:RR1mS/pp.net
でたー自己犠牲

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:09.52 ID:QmDWDiKJ.net
 
USA! USA!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:12.88 ID:VnMtXSm7.net
うさうさうさ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:13.59 ID:KRdi/Crl.net
カッケー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:13.61 ID:VxyScjOx.net
>>769
でもあれ結構面白かったよ、ループもので戦場から離れてパブでテレビ見てたりするところとか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:15.09 ID:bX7H37qW.net
仲間が増えた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:15.20 ID:ByMT6Vol.net
これぞUSA

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:15.77 ID:rLfuakKk.net
邦画の例があんまり浮かばないけど
アメリカ映画ってオレンジ・赤/青・緑の照明好きよね
立体造形を際立たせる基本のひとつっつうか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:21.09 ID:xhvfp56R.net
>>831
旧作なんだから借りてみろよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:23.54 ID:nYamDSC4.net
二等軍曹のせいで。。。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:27.29 ID:wBsbvr2c.net
USA!USA!USA!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:28.41 ID:u76bxELS.net
>>831
プレシネでやればなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:30.58 ID:I81igcFh.net
実話の戦争映画より面白いわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:41.43 ID:0/S2CLoi.net
クロちゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:42.81 ID:LHiH9NMq.net
2等軍曹ひとりで行かせませんよ
お前ら…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:45.00 ID:ScOzzymL.net
USA!USA!USA!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:46.34 ID:uaUvvReM.net
>>829
デススターは設計者がワザと弱点を作ったから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:46.62 ID:d6cIWDIB.net
二等軍曹だけにいい思いはさせませんよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:48.58 ID:r7a8R/AC.net
ハマタの息子きた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:28:55.77 ID:qFW47vTu.net
ハマタ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:00.11 ID:3dX00oa/.net
ヤマトと一緒で、残ろうにも残れないだろ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:04.23 ID:HpZZolM/.net
第9地区の主人公のように半化け物になってしまうといえば、
バイオハザード6のピアーズ。
最後にクリスだけ脱出させて自分は海底基地に残った場面は泣いた。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:25.75 ID:i1g7IuBI.net
>>800
えびになってもケロっとしてるのが良かった
人間どもがひどすぎたからかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:42.87 ID:HpZZolM/.net
>>841
レンタル料をケチりたいんじゃなくて
皆で実況したいんだよ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:43.48 ID:uaUvvReM.net
>>853
俺は降りないよw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:47.45 ID:xhvfp56R.net
CMカットと実況しながらだと駄作感が際立つな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:50.10 ID:I6Xg6Yvg.net
>>849
ローグワンでその謎が明かされるんだっけ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:55.54 ID:3dX00oa/.net
今は、蕎麦が落ちるなんてありえないだろ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:29:58.91 ID:qFW47vTu.net
PGSのパクリみたいのキター

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:30:15.41 ID:ziZKGkN4.net
>>831
ちゃんと観たいならレンタルでもして一人で観なさい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:30:31.96 ID:VxyScjOx.net
>>859
まぁそういう後付けだからね…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:30:39.30 ID:3dX00oa/.net
>>857
末代まで、世間に罵られるんだ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:30:39.53 ID:uaUvvReM.net
>>859
そう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:30:47.04 ID:bX7H37qW.net
>>857
靖国で会おう!(おまえも行くんだぞ)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:30:53.09 ID:VnMtXSm7.net
>>856
そうそう
共鳴や共感しないとつまらんねもう映画は

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:09.97 ID:cz8KgRbT.net
>>856
わかるよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:18.97 ID:VxyScjOx.net
>>862
テレビでやらないし甘プラにもなかったからジェイコブスラダー借りてきて見たよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:28.22 ID:xhvfp56R.net
>>867
それは実況依存性や・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:36.21 ID:cz8KgRbT.net
>>863
録画したのまだ見てないや

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:38.91 ID:I6Xg6Yvg.net
>>853
ヤマト2022は結局は最後は生きて生還しましたってオチだったなw
あれはホントに脚本家出てこい!と思ったわw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:45.21 ID:uaUvvReM.net
>>864
栗田ターン

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:50.52 ID:bX7H37qW.net
ゾンビマンヘリの中か

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:53.42 ID:d6cIWDIB.net
>>856
コマンドーなんて一人で見ても面白くないしな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:32:02.64 ID:cz8KgRbT.net
>>869
どうだった?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:32:05.56 ID:f906dca9.net
>>867
本当に面白い映画は実況伸びない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:32:10.95 ID:bX7H37qW.net
ゾンビマンも来たのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:32:43.64 ID:ziZKGkN4.net
>>869
俺は劇場で観たけど最後のロボシーン最高だったな
同じ監督のチャッピーもいいよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:05.10 ID:d6cIWDIB.net
我々もロボットと同じ動きをすれば

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:08.53 ID:xhvfp56R.net
しかしまあそれ程強くも無く行動もバレバレな宇宙人だな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:11.87 ID:VnMtXSm7.net
ザル警備

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:15.00 ID:2gJJkRFh.net
そしてなぜか手薄な敵の司令部

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:18.63 ID:HpZZolM/.net
>>877
その理屈だと、シベリア超特急は面白いという事になるんだが・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:39.94 ID:wBsbvr2c.net
>>870
実況依存から抜けられる治療とかやってる施設ないかな…
もう、実況から足を洗えないカラダになちゃてる…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:47.94 ID:3dX00oa/.net
>>870
おれフィラーでも、実況してる…orz

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:33:55.07 ID:VxyScjOx.net
>>876
サイレントヒルのモチーフだって言われてたから、身構えたけど凄い良かったよ
最終的には泣けたよ、いい意味で
モチーフになった美術面も凄いけど曲がいいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:34:12.67 ID:f906dca9.net
>>885
つ映画館

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:34:20.08 ID:rLfuakKk.net
みづらい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:34:26.90 ID:xhvfp56R.net
>>885
実況ダルクに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:34:31.76 ID:VnMtXSm7.net
蜂の巣みつけ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:34:56.00 ID:VxyScjOx.net
>>879
え、エリジウム?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:35:15.48 ID:RR1mS/pp.net
ロケランでこわそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:35:16.00 ID:d6cIWDIB.net
背中のバズーカは

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:35:16.27 ID:RXLtjrOH.net
こいつら体力どうなってんだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:35:48.87 ID:xhvfp56R.net
え?空軍まだあるの??

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:35:57.99 ID:V/7XI9AI.net
こいつら食い物は携行食あるとして水はどうしてんだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:35:58.65 ID:nYamDSC4.net
ストライクウィッチーズ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:00.70 ID:HpZZolM/.net
>>885
いま、実況依存症のミーティングに参加してるし、支援者もいる。
毎回、演説もさせられる

俺 「俺の名はシャーロック。実況依存症だ」
皆 「ハーイ、シャーロック」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:05.43 ID:VNLrFsQG.net
>>885
職業訓練所(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:11.20 ID:VT7wojgb.net
>>895
撮影は数ヶ月とかだから大丈夫(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:37.64 ID:ziZKGkN4.net
>>892
そういやそんなのもあったなぁ
なんか超技術のベッドで難病が治るくらいしか印象が...

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:38.11 ID:BBcMeWzP.net
ブルーサンダーより面白いなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:40.65 ID:HpZZolM/.net
>>887
ゲーム未プレイのせいか、映画サイレントヒルはそれなりに楽しめた。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:50.66 ID:aGQMy0m7.net
                   ,! 、!-|ーLλ_L!ー〉',ヽイ
                  i_ノL.ト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈 | |´
                   ヽ!v,-・-l -・-_  !| |.  カービー将軍に連絡を取ってくれ
                     ト   _L_    ´! | |  メイトリックスと言えばわかる
                 _____|( ,-ー-、  )i .| |
                |●●| Y, - ⌒ -` ノ.|   |
                |●●|∩、ゝ,___/,//入 |
                 ̄E三___lOl\ ___ノヲ/⌒ヽ
                  (   ) へ  ` ̄, ⌒ (   )
                   し__ノ`| \、, ...,,___,,.. ノ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:36:51.31 ID:i1g7IuBI.net
視力よさそうやな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:09.87 ID:ElrUTIqv.net
>>897
俺ならちょっと動いただけで喉乾いて無理だわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:10.28 ID:VNLrFsQG.net
>>904
プレイしてても結構良かったよ(´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:23.89 ID:HpZZolM/.net
>>892
エジリウムって改造されてGTRが出てきて吹いた。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:30.11 ID:d6cIWDIB.net
>>899
何そのホームズアンドワトソン

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:35.18 ID:Uy8xBJBd.net
母船の真下の大気吸収口を狙え!大気吸収口を破壊するんだ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:46.17 ID:xhvfp56R.net
出会って3分で爆撃

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:51.56 ID:VnMtXSm7.net
ちんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:51.69 ID:x6EGQlG1.net
貴重なカーンズが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:57.26 ID:nJaUrSKg.net
マクレーンなら落としてた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:57.45 ID:rLfuakKk.net
カーンズ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:37:57.79 ID:d5B5whHs.net
貴重なカーンズが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:07.53 ID:V/7XI9AI.net
アベンジャーズはなにしてんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:12.43 ID:l26XNu+4.net
やっぱトライポッドのほうがかっちょええな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:32.42 ID:bX7H37qW.net
ろけらん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:35.60 ID:DDFeKvWU.net
カシオからいくらもらってんだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:36.19 ID:hzfhaKaI.net
プライベート・ライアンのジャクソンの役割だったのね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:43.57 ID:bX7H37qW.net
ロケラン使わないの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:45.97 ID:ziZKGkN4.net
ホバータンクはやべぇぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:53.31 ID:xhvfp56R.net
今はGPS誘導弾だろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:38:57.31 ID:wBsbvr2c.net
ディビジョンみてぇだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:04.65 ID:uaUvvReM.net
敵て使い捨ての生態ロボットて感じだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:12.19 ID:229gjx0i.net
勝てる気がせん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:24.13 ID:VNLrFsQG.net
敵の兵器が凄いのか凄くないのかイマイチわからん(´・ω・`)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:24.23 ID:HpZZolM/.net
グレランと言えば硫酸弾だよな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:36.58 ID:DDFeKvWU.net
火力弱いな 戦車もってこい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:46.79 ID:rLfuakKk.net
普通におもしろいな
近いよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:46.83 ID:d6cIWDIB.net
しょぼいな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:39:47.42 ID:VnMtXSm7.net
うさうさうさ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:00.88 ID:2gJJkRFh.net
脆い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:01.14 ID:i1g7IuBI.net
ぼひょぼひょーんw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:04.49 ID:xhvfp56R.net
やっぱり空軍すげーな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:09.86 ID:VnMtXSm7.net
ええええ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:13.12 ID:nYamDSC4.net
なんかきたー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:14.94 ID:qFW47vTu.net
先っちょでした(´・ω・`)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:16.36 ID:VNLrFsQG.net
ラスボス?(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:18.39 ID:nJaUrSKg.net
巨大ロボか!?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:18.99 ID:rLfuakKk.net
でかいよー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:20.85 ID:VnMtXSm7.net
スターウォーズかよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:23.29 ID:bX7H37qW.net
本体キタ――(゚∀゚)――!!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:25.40 ID:ElrUTIqv.net
ラスボスキタ━(゚∀゚)━!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:26.78 ID:LHiH9NMq.net
エイリアンおこ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:28.73 ID:229gjx0i.net
第2形態か?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:29.91 ID:3wRSOmTZ.net
敵はどこにいったw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:31.67 ID:wBsbvr2c.net
でけえ…終わった…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:34.28 ID:x6EGQlG1.net
彗星帝国ぶっ壊したら、巨大戦艦がーみたいなノリ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:35.07 ID:d6cIWDIB.net
マクロスかよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:36.58 ID:Uy8xBJBd.net
なんてゲーム的展開

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:37.98 ID:g77qO5Oh.net
先っちょだけでも!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:44.02 ID:NFkw50jJ.net
え?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:45.18 ID:VT7wojgb.net
トランスフォーマー呼んでこい(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:57.91 ID:DDFeKvWU.net
いやいや レーザーいらんやろw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:40:59.58 ID:i1g7IuBI.net
最後はもう大きさしかないよねw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:00.10 ID:f906dca9.net
敵の攻撃力と防御力がアンバランスな気もするが
人類側も似たようなもんか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:18.88 ID:ziZKGkN4.net
第2形態キター
インコム装備とか卑怯な

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:19.66 ID:VNLrFsQG.net
コレ倒してもまだ裏ボスとかいるんでしょ?(´・ω・`)騙されないんだから!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:27.12 ID:nJaUrSKg.net
銃剣突撃

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:28.39 ID:Hd1sZvXu.net
ぱくろみつよい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:38.53 ID:VnMtXSm7.net
誘導装置丈夫

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:39.81 ID:wBsbvr2c.net
宇宙人をボコる映画は…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:46.45 ID:rLfuakKk.net
くそー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:41:53.80 ID:VnMtXSm7.net
もうダメだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:08.41 ID:IAR28c/m.net
レーザーめっちゃブレてるのによく誘導できるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:19.69 ID:I6Xg6Yvg.net
もう後半はSFもなにもないなw
とりあえず力押し攻略!みたいな展開w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:23.15 ID:bX7H37qW.net
ロケランキタ――(゚∀゚)――!!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:27.10 ID:V/7XI9AI.net
通商連合ドロイドもこの程度の戦闘力だったな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:30.33 ID:i1g7IuBI.net
よく弾がつきないな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:35.74 ID:RR1mS/pp.net
ロケランうて

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:42:45.14 ID:ziZKGkN4.net
戦術核ぶつけろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:03.95 ID:3wRSOmTZ.net
宇宙船スピードおせえw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:31.49 ID:V/7XI9AI.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:34.11 ID:QmDWDiKJ.net
 
やったーーーーーーーー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:36.61 ID:g77qO5Oh.net
なんちゅうもろい船じゃ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:37.20 ID:l26XNu+4.net
いくらなんでももろすぎない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:37.59 ID:3wRSOmTZ.net
ロケットすげえなw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:40.00 ID:HpZZolM/.net
このサントスって女何気にすげぇよな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:42.52 ID:nYamDSC4.net
よええwwww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:45.16 ID:5m1pr7WP.net
なんちゅう脆い。。。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:45.30 ID:ClnG95Ze.net
以外に脆いな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:45.52 ID:LHiH9NMq.net
うさうさ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:54.39 ID:xhvfp56R.net
あれ1発で落ちるのかよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:56.74 ID:MoHntJem.net
なんちゅう脆い船じゃ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:56.79 ID:d6cIWDIB.net
普通に空軍でなんとかなったろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:57.02 ID:VNLrFsQG.net
か〜ら〜の?(´・ω・`)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:57.68 ID:ElrUTIqv.net
一発でケリついた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:43:58.71 ID:wBsbvr2c.net
なんちゅう脆い母船ぢゃ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:02.35 ID:VnMtXSm7.net
大爆発しないの

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:03.17 ID:Hd1sZvXu.net
地球まで攻めてくる技術力あるのにこの耐久力

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:04.41 ID:zbgKY6cu.net
制空権取り戻せば勝てる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:04.88 ID:ziZKGkN4.net
ストームチームやったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:08.77 ID:3wRSOmTZ.net
なんだかUSA出来ない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:10.60 ID:x6EGQlG1.net
>>981
エイリアン相手にも戦ったからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:12.28 ID:OHz3/vuh.net
あんな小さいミサイル1発で沈むとか無いわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:18.13 ID:RXLtjrOH.net
1時間前はバス移動してたのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:44:50.88 ID:d5B5whHs.net
1000なら大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200