2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7785

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 21:52:36.06 .net
BS-TBS 7784
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554726333/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:19:52.02 ID:yjJ7NtPu.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:21.73 ID:e0dUel1h.net
>>1に俺の大砲を

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:26.35 ID:hk0oZAII.net
壊滅…?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:30.81 ID:X+ga076R.net
>>1
おつ

6 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 22:20:32.36 ID:mbM8/LzI.net
>>1
いちおつ

山本五十六来たか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:37.80 ID:3LiaXTV3.net
壊滅してねーよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:38.60 ID:A02peY+Z.net
味噌六

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:42.66 ID:Nek5rSHB.net
戦艦しか沈めないんなら

やらない方が良かった真珠湾作戦(´・ω・`)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:43.20 ID:Gxjwv4Dp.net
いちおつ
今日は脳ベルSHOWでなくこっちを見よう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:46.14 ID:dS1ocZdT.net
ヤンマガの漫画の主人公が実在してたら戦争が阻止できただろうに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:52.68 ID:uazfMuu4.net
>>3
不発弾が・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:20:58.75 ID:Tv5bLHSX.net
リメンバー パールハーバー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:06.94 ID:0KHWPIzv.net
ミッドウェイで勝ってても戦線縮小とはならんかっただろうな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:07.36 ID:Gxjwv4Dp.net
>>3
いいからその7.7mm機銃しまえよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:07.84 ID:kYo4yslS.net
>>3
たい…ほう…?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:10.82 ID:4mcmc3T8.net
MI作戦か

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:12.99 ID:uM8/qMME.net
朝鮮満州とか昔の日本は無駄なことに金かけすぎ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:13.71 ID:9UFF2vYm.net
じいさんの弟がガダルカナルで戦士。仙台の部隊

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:22.46 ID:Nek5rSHB.net
東南アジア侵攻は

インドの英軍叩いてドイツを支援する意味合いが
有ったから(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:24.54 ID:ezzE/lBn.net
大東亜共栄圏・・・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:24.60 ID:amQpnwJS.net
>>13
リメンバー ヒロシマ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:25.19 ID:cxuAgTfU.net
>>1おつ

鉢巻きの人、どうなったか気になる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:34.88 ID:X+ga076R.net
>>19
第二師団だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:35.05 ID:sEtqfZI/.net
一式陸攻が歴史を左右する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:37.42 ID:0KHWPIzv.net
では、その隙に私どもはアッツ島を

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:40.06 ID:1+0yNQFx.net
艦これ動画で見たけど真珠湾奇襲まったく効果無いわアレ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:41.61 ID:yjJ7NtPu.net
火葬戦記 3種の神器
大和・五十六・零戦

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:21:51.11 ID:i/swRlN9.net
MOTTAINAIの精神やね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:15.03 ID:ij3GG585.net
五十六はミッドウェーでアホな作戦立ててダメダメだったろ
黒島とかいうアンドリュー・フォークを重用してたし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:20.29 ID:uM8/qMME.net
ウォーターラインシリーズ作りたくなって来た

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:20.71 ID:kYo4yslS.net
お前らの大好きな五十六

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:23.22 ID:hk0oZAII.net
うーんこの

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:24.22 ID:1+0yNQFx.net
なお作戦筒抜け

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:25.39 ID:Nek5rSHB.net
なぜ防御力の低い空母を先行させたし(´・ω・`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:25.86 ID:uazfMuu4.net
三段空母 (´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:30.95 ID:Tv5bLHSX.net
慢心ダメ、ゼッタイ!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:34.27 ID:0KHWPIzv.net
赤城加賀のバランスの悪い感じ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:35.74 ID:X+ga076R.net
南雲がダメだったんだっけ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:39.26 ID:hk0oZAII.net
後方…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:40.38 ID:3LiaXTV3.net
500キロかよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:42.55 ID:4b4Povpo.net
さ、最新鋭(震え声

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:46.82 ID:cxuAgTfU.net
>>19
じいさんの弟はブーゲンビルから生還
遺骨収集団に参加してた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:51.09 ID:FTV25zq/.net
電報を機動部隊に転送していれば・・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:53.25 ID:ezzE/lBn.net
ガンタンクみたいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:22:58.54 ID:ij3GG585.net
結局大和はお偉いさん輸送にしか使わなかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:02.14 ID:Nek5rSHB.net
大和を米空母に攻撃させて

南雲機動部隊で
米空母叩けと(´・ω・`)

大和ならそう簡単に沈まないでしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:03.06 ID:0KHWPIzv.net
ちょ、さっきのは無し!もういっかいやり直し!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:03.20 ID:sEtqfZI/.net
山本の目も狂わされるほどの最新兵器

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:03.57 ID:sAOjJxeV.net
そもそも作戦自体が無理ある

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:05.59 ID:G7V8QsIT.net
ばれてーら

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:06.81 ID:Lc/Vs8SG.net
飛行機来ちゃったか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:21.55 ID:A02peY+Z.net
エニグマ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:22.66 ID:12EeeetR.net
>>45
ギレンの野望かよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:27.53 ID:blhdByjT.net
ざっこ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:28.24 ID:QEB3GwJS.net
改二にしておけば勝てた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:34.28 ID:yjJ7NtPu.net
水がなくて、トイレが流れねえでばれたとか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:38.99 ID:HP6iAxdO.net
\(^o^)/オワタ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:43.62 ID:YToaWr6t.net
日本の空母って何で艦橋が無いの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:44.81 ID:G7V8QsIT.net
遠すぎわロタ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:45.99 ID:yjJ7NtPu.net
>>45
あれの射程は異常

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:48.96 ID:UlCitz/g.net
早漏文なんか使うから・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:49.91 ID:Tv5bLHSX.net
それでも飛竜はヨークタウンを大破させた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:52.65 ID:i/swRlN9.net
山本長官の骨を日本に持ち帰ったのが武蔵の最大の仕事だったな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:52.71 ID:cxuAgTfU.net
情報を蔑ろにするのは今もそのまま
IT軽んじすぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:57.51 ID:drcrEEII.net
僕の祖父は自転車屋だったので
パンクした零戦の車輪整備士だったらしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:23:58.70 ID:X+ga076R.net
>>57
水不足の暗号の話だね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:00.23 ID:sEtqfZI/.net
高校野球のサイン盗み

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:02.19 ID:Gxjwv4Dp.net
昔読んだ大和乗組員の話で、46cm砲撃つのに艦内に避難しないで13mm機銃を打ち続けてた
って人の話が載ってたが、今思うとあれほら話っぽい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:14.12 ID:uM8/qMME.net
500キロとかアホすぎ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:17.68 ID:4kRstg1s.net
国力で負けるのはともかく作戦や情報で負けてるのがねえ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:20.89 ID:lrZE3CzN.net
魚雷にこだわらなかったら

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:21.64 ID:0KHWPIzv.net
アニメンタリーでみた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:22.79 ID:lzdQlUYO.net
こんなに広い太平洋で向かい合うってことは
やっぱり「ここで戦おうぜ!」って約束してから戦うの?(´・ω・`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:23.47 ID:ij3GG585.net
空母をおびき出すとか言っていながら魚雷に換装せずミッドウェー攻略してたんだから当たり前

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:23.70 ID:TN/jnpV8.net
加賀が28ノットだから、大和がいても問題ないやろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:24.35 ID:1+0yNQFx.net
無理な換装で甲板に爆弾放置するから・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:26.08 ID:X7p/PCsV.net
暗号ではなく薩摩弁で交信していれば解読されなかったのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:33.17 ID:Nek5rSHB.net
実は翔鶴瑞鶴を修理してから
作戦開始してたら

日本空母8隻vs米空母3隻で
作戦筒抜けでも全く問題無く完勝できたのだ(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:39.55 ID:nAlv0P5I.net
デカ過ぎたのが仇になった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:56.08 ID:12EeeetR.net
>>71
技術でも負けている

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:56.07 ID:FeFyB5Ek.net
情報戦で負けてた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:24:58.69 ID:KgGbFT5i.net
トラック野郎

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:08.06 ID:ZVfY7i2X.net
ええええええ  13か月w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:15.18 ID:0KHWPIzv.net
敵機動部隊が出てきたらこれ幸いと戦うって作戦なんだから
出てきて負けてりゃ世話ないのである

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:16.69 ID:74F+Ul1D.net
wwwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:18.70 ID:e0dUel1h.net
ホテル

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:20.14 ID:X+ga076R.net
>>78
やったけど、結局日系人に解読された

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:20.32 ID:ah9yL6jZ.net
逆だろ
まず大和の砲弾で敵艦隊を(攪乱を含めて)叩いてから機動部隊を投入すべきだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:23.01 ID:9UFF2vYm.net
ヒトデとかくっつきそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:23.45 ID:cxuAgTfU.net
チューク

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:24.57 ID:yjJ7NtPu.net
ラムネ工場だってあるんだから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:24.94 ID:FvW2lNO6.net
大和飯店

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:29.64 ID:rj9lGhad.net
ホテル・ヤマトルニア

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:31.04 ID:Nek5rSHB.net
大和のコックは腕も良かったしな(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:35.49 ID:KMWtiY/X.net
艦これで見た

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:37.75 ID:Tv5bLHSX.net
サイダー飲み放題

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:38.95 ID:lTxvMEs0.net
当時の冷房ってどんなの

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:49.20 ID:ezzE/lBn.net
フルコースwwwwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:50.55 ID:1+0yNQFx.net
あきれ返るわw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:53.69 ID:lzdQlUYO.net
舐めてるな(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:53.74 ID:hk0oZAII.net
高級旅館

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:53.74 ID:X7p/PCsV.net
>>88
やったのかw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:55.45 ID:UlCitz/g.net
>>78
受信者が津軽弁だったら通じないやんけ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:55.97 ID:X+ga076R.net
良いもん食ってるなー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:58.72 ID:blhdByjT.net
ええな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:25:58.75 ID:Gxjwv4Dp.net
>>78
山河燃ゆでみた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:01.91 ID:8Lv+1Bnf.net
カレーじゃないのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:05.33 ID:4kRstg1s.net
>>88
外人は日本のこと何もわからないんだろって侮って掛かるのは今も変わらんな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:07.69 ID:uM8/qMME.net
ネットが使えたら言うことなしだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:11.24 ID:kYo4yslS.net
優雅すぎ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:13.11 ID:4mcmc3T8.net
真夏のトラックの艦長室ですき焼きが食べられるくらい冷房効いてたらしいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:18.47 ID:y1ZniaLr.net
俺も食いてえ
特に刺し身とおでん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:20.40 ID:e0dUel1h.net
贅沢

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:21.01 ID:yjJ7NtPu.net
>>98
冷媒にアンモニア使用…
漏れたら、えらいこっちゃ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:21.10 ID:ezzE/lBn.net
クルーザーの旅やん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:21.54 ID:ij3GG585.net
うちの爺さん赤城に乗ってた
弾が自分をよけていったとか面白おかしくしゃべってたけどたまに寝てるときうなされてたらしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:28.46 ID:kPv5TI9H.net
浮かべる城

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:36.44 ID:Nek5rSHB.net
陸軍の人が大和でもてなし受けて

感涙したらしいね(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:36.71 ID:3LiaXTV3.net
サイダーは消火のための炭酸ガスの使い道だっけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:47.65 ID:sEtqfZI/.net
料理は大事だよ
兵士の食い物を軽視してたら勝てないよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:49.47 ID:YToaWr6t.net
WIFIもあったらしいね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:55.78 ID:8U4rR5VE.net
内地の国民には「贅沢は敵だ!」と言っときながらこれだよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:26:55.99 ID:X+ga076R.net
>>103
最初はうまくいったみたいだけど、すぐに両親が鹿児島出身の日系人に解読されてオワタ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:12.72 ID:cxuAgTfU.net
>>117
優秀なじいさん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:19.22 ID:kYo4yslS.net
>>122
エロ動画見放題じゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:21.00 ID:nAlv0P5I.net
輸送船大和

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:23.02 ID:X+ga076R.net
>>109
まあ、甘いよね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:26.07 ID:1+0yNQFx.net
ほお

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:27.91 ID:TN/jnpV8.net
>>79
飛行機の手当てがついたら、アリューシャンは瑞鶴に任せて、4航戦もミッドウェー方面に回すという手も

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:28.90 ID:Nek5rSHB.net
そらただの兵隊はそうやろ(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:36.46 ID:uM8/qMME.net
長門は生き延びたんだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:46.46 ID:rj9lGhad.net
ビンタ、ビンタ、ビンタであります!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:48.97 ID:0KHWPIzv.net
>>124
鹿屋で迷子になったぼくはラーメン屋で道をきいたのだが
誰もニホンゴで教えてくれなかったw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:52.38 ID:blhdByjT.net
字幕ないとなんて言ってるかわからん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:52.81 ID:e0dUel1h.net
偉いさんは優雅だったのは違いない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:54.67 ID:4kRstg1s.net
決戦に使うから温存て、それ負けて追い詰められる前提かよっていう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:27:55.59 ID:i/swRlN9.net
ビビビビビ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:07.53 ID:ydDLj7M5.net
まあ、まがりなりにも海軍、ひいては国の象徴だからなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:10.43 ID:pGKpnZ7h.net
レイテか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:19.07 ID:4b4Povpo.net
全てが日本人らしい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:25.48 ID:Nek5rSHB.net
レイテ湾突入作戦か(´・ω・`)

略してレイワ作戦

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:26.26 ID:ij3GG585.net
>>125
ミッドウェーの時は船を降りてたみたいだけど職業軍人で飛行機の教官してたというから相当なものだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:28.31 ID:X+ga076R.net
>>134
ワロタ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:33.04 ID:3LiaXTV3.net
大和はどこに配備しておけば活躍できたの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:41.29 ID:pdTxGaPU.net
栗田ターン

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:50.15 ID:U/32d6k0.net
>>139
プライドのため出し惜しみしたよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:28:56.35 ID:0KHWPIzv.net
別に陸軍が野蛮で海軍が紳士ってわけでもなく

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:06.25 ID:12EeeetR.net
>>137
RPGで貴重なアイテム使わずゲームオーバーになるのと似ている

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:10.53 ID:uazfMuu4.net
>>117
爺さんの弟は東南アジアで沈められて数日間板に掴って浮かんでいたが
かなりの人数の仲間が体力尽きて沈んだり鮫に襲われたりしたと話してた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:16.06 ID:xkDLhtt7.net
>>145
ガダルカナル

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:31.65 ID:kYo4yslS.net
>>149
エリクサー症候群…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:33.63 ID:1+0yNQFx.net
>>141
確かにw
出し惜しみするけど、規律は絶対って大和国民そのものっぽいw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:34.51 ID:FvW2lNO6.net
>>120
あれ 日本でも学校とかで教えるべきだと思う
一般家庭に消火器なんてないけど、炭酸飲料ならどこの家庭にでもあるだろうし。
最近になって知った

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:45.31 ID:Nek5rSHB.net
>>145
空母部隊の護衛(´・ω・`)

もし敵航空機の攻撃受けても
デカイ大和が狙われるから
空母が助かる可能性が高くなる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:51.66 ID:9UFF2vYm.net
陸軍はいじめすぎると、フレンドリーファイヤーで復讐されたらしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:53.87 ID:12EeeetR.net
>>145
宇宙戦艦に改造すれば大活躍

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:29:56.01 ID:e0dUel1h.net
迷走してる7andi

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:00.20 ID:GoaKXepP.net
今北
半分以上見逃した…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:02.95 ID:4mcmc3T8.net
>>149
ラストエリクサー大和

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:06.35 ID:uM8/qMME.net
1/350大和調べたら25000とか値上げしすぎだろ
ガキの頃5000円だったのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:10.04 ID:drcrEEII.net
>>121
二百三高地見てたら今日は赤飯か!って
喜んでたら実は敵兵の血で染まった米だった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:14.26 ID:A02peY+Z.net
>>132
大戦後に米軍の水爆実験に使われた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:18.71 ID:ZVfY7i2X.net
来週は再放送っぽい

にっぽん!歴史鑑定『高橋お伝は毒婦だった!?』

2019年4月15日(月) 23時00分〜23時54分 の放送内容

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:22.39 ID:rj9lGhad.net
セブン&Yはいつまで、このデイドリームビリーバーのパチモンを使うのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:38.05 ID:KgGbFT5i.net
マッカーサー「君をネルソンに並ぶ提督にしてやろう」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:38.98 ID:9UFF2vYm.net
>>150

永遠の0も、新井のせいで

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:46.79 ID:3LiaXTV3.net
>>148
ゲリラ戦の能力は高かったんだよな。陸軍は。
ベトナム戦争みたいに泥沼化させてたら…と思ったけど、補給がないんだよな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:30:47.74 ID:X+ga076R.net
>>164
なんか見たことあるな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:00.89 ID:CUlAUxoN.net
>>121
家畜連れて行けば安心だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:11.34 ID:uazfMuu4.net
>>163
1回で沈まなかったんだっけ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:19.25 ID:4mcmc3T8.net
おい空母いねえぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:22.57 ID:pGKpnZ7h.net
謎の反転

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:23.64 ID:hk0oZAII.net
>>154
消火器くらい置いてないか…?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:28.78 ID:lzdQlUYO.net
結局アメリカに踊らされてたってことでしょ?(´・ω・`)
本当に日本が戦争に勝ったのなんて日清戦争だけじゃん(´・ω・`)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:34.79 ID:Tv5bLHSX.net
扶桑、山城・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:35.82 ID:ezzE/lBn.net
鼻で笑ってそうだなアメリカ側

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:38.67 ID:sEtqfZI/.net
>>170
インパール作戦かよ(´・ω・`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:39.20 ID:QEB3GwJS.net
栗田たああああん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:41.61 ID:X+ga076R.net
謎の栗田リターン

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:44.41 ID:cxuAgTfU.net
>>143
ついてるなあ
だから、お前さんがいるわけだが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:46.59 ID:lTxvMEs0.net
クリケン

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:48.64 ID:Im/uBbEO.net
小沢中将好き

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:31:59.69 ID:1+0yNQFx.net
あっ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:04.83 ID:9UFF2vYm.net
>>164

おととしまでは本放送枠では再放送はやってなかったのに。予算が厳しいのか、ネタ切れか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:07.60 ID:GoaKXepP.net
大和ホテルに武蔵旅館か

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:09.66 ID:12EeeetR.net
>>175
第一次世界大戦では戦勝国だぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:15.65 ID:3QiAPT6i.net
艦これでやたらageられる西村艦隊

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:19.93 ID:yjJ7NtPu.net
残存っていうな、なんか悲しい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:23.08 ID:U/32d6k0.net
>>168
敗残兵がベトナムでゲリラ戦教えてベトナム独立に役に立ったしな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:24.18 ID:amQpnwJS.net
それでは皆様お疲れ様でした
そろそろ寝ます
おやすみなさい、明後日の美しい日本に出会う旅で

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:29.17 ID:0KHWPIzv.net
敵の装甲が薄すぎて逆に効かなかったんだっけw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:30.70 ID:GoaKXepP.net
>>176
轟沈!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:49.76 ID:Nek5rSHB.net
被害担当艦武蔵(´・ω・`)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:50.47 ID:rj9lGhad.net
栗田「ここでターンを決めれば、俺も東郷元帥のように評価される!」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:32:57.25 ID:IY13qrak.net
まあすべてにおいて運用がなってなかったのはどうしようもない事実

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:01.03 ID:TN/jnpV8.net
武蔵と長門の配置を入れ替えておけば(´・ω・`)

9隻の戦艦のうち、伊勢と日向は機動部隊だし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:05.08 ID:4b4Povpo.net
空母がいないのぉ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:07.36 ID:uazfMuu4.net
∠(`・ω・´)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:09.77 ID:A02peY+Z.net
>>171
たしか2回やられても沈まなくて放っておかれたら5日後に沈んでたという悲しいお話しだったかと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:09.96 ID:O9C7OYGa.net
やめてあげて

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:13.95 ID:YToaWr6t.net
ショボ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:14.58 ID:1+0yNQFx.net
むったん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:16.12 ID:icZpipSL.net
良くも悪くも凄いよな、こんな大海戦もうないだろうな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:19.33 ID:X+ga076R.net
>>190
敗残兵と言うか中野の工作員がけっこう向こうに残ってた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:21.00 ID:i/swRlN9.net
三菱製はやっぱり駄目だなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:24.70 ID:GoaKXepP.net
>>192
護衛空母が装甲ぺらぺら

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:26.48 ID:0KHWPIzv.net
空母は結構残ってたけど飛行機がなかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:37.07 ID:e0dUel1h.net
>>164
1時間遅れる週こそ、男色回の再放送で良かったかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:41.72 ID:nAlv0P5I.net
>>159
あまり新しい話は無い感じ
大和の建造費が6兆円てのはびっくりしたけど

211 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 22:33:52.74 ID:mbM8/LzI.net
やっと火を噴いたのか…
けど出るのがちと遅かった…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:55.85 ID:IY13qrak.net
共同でだけどな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:57.22 ID:X+ga076R.net
護衛空母だっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:33:58.43 ID:Nek5rSHB.net
装甲が薄すぎて
爆発しなかった46p砲弾(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:01.08 ID:cxuAgTfU.net
この火の下に兵士がいると思うと胸がつまる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:03.83 ID:1+0yNQFx.net
ベ〜イw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:06.27 ID:4mcmc3T8.net
そんだけ撃っといて小型空母二隻

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:08.29 ID:0KHWPIzv.net
そこは空母のアイコンにしろよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:11.90 ID:WoObf3Zp.net
空母を鎮めるのはすごいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:17.42 ID:lTxvMEs0.net
一応戦果はあげたんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:20.27 ID:rT8hN5y7.net
乗組員が死んだんやろ主砲で(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:29.11 ID:Tv5bLHSX.net
瑞鶴、千歳、千代田・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:29.76 ID:yREwZRco.net
イゼルローンは陽動

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:35.02 ID:GoaKXepP.net
ジープ空母

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:37.89 ID:28LhaEe2.net
フラグ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:38.88 ID:ij3GG585.net
>>181
人の存在は過去の人間の生死の結果だもんなあ
ちなみに祖母の婚約者が関東大震災の時根府川駅で犠牲になってるからそれも自分に影響している

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:41.04 ID:9UFF2vYm.net
>>209

けっこう面白かった記憶

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:42.14 ID:4b4Povpo.net
勝ったな(フラグ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:46.81 ID:KgGbFT5i.net
46cm砲で撃たれた船
https://pbs.twimg.com/media/DmLj6L2VAAMbxqt.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:47.22 ID:i/swRlN9.net
クリターン

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:48.42 ID:fHIhOPpD.net
>>168
本土決戦
餓死餓死アンド餓死
化学兵器大実験会
ようこそコミンテルン
日本民主主義人民共和国成立
  
 地 獄 絵 図

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:48.61 ID:FvW2lNO6.net
>>174
アパートやマンションみたいな集合住宅なら設置は義務かもね
でも、一般の家庭にはどこも置いてる所見たこと無い。親戚の家でも友達の家でも、1つも見たこと無いよ。
学校で消火器の使い方習っても、消火器の置いてある所(=学校)での火災なら使用するのは学生じゃなくて教師だしね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:34:56.88 ID:hk0oZAII.net
大和の弾が当たったのかは不明だよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:03.80 ID:ezzE/lBn.net
ええええええええ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:03.90 ID:IY13qrak.net
4月7日の沖縄特攻時には主砲で三式弾を撃ったらしいが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:09.05 ID:X+ga076R.net
反転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:12.11 ID:blhdByjT.net
は?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:14.53 ID:0KHWPIzv.net
あれ?俺、家のガス消してきたっけ?気になる・・・気になる・・・・帰らねば

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:15.41 ID:WoObf3Zp.net
それって…w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:16.40 ID:YToaWr6t.net
クリた〜

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:18.24 ID:uM8/qMME.net
揺動

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:18.71 ID:GoaKXepP.net
これ、突入しても日本艦隊は結局潰滅したんやろな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:18.92 ID:drcrEEII.net
近所の爺さんが中条と書いてちゅうじょうって
読むんだけど軍隊いた時貴様ごときが
中将とは何事か!ってイジメられてたらしいです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:25.44 ID:3LiaXTV3.net
プラスネジやめれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:26.46 ID:Wj90ybw1.net
ベンチがアホやから…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:26.83 ID:yjJ7NtPu.net
フェイクニュースか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:27.61 ID:nAlv0P5I.net
(ノ∀`)アチャー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:33.30 ID:0KHWPIzv.net
疑惑の電報

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:34.36 ID:ezzE/lBn.net
読み間違いかよwwwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:44.01 ID:Tv5bLHSX.net
いませんでした いませんでした いませんでした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:44.34 ID:hk0oZAII.net
>>232
たしかに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:47.58 ID:IY13qrak.net
温存と称して逃げた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:35:53.79 ID:1+0yNQFx.net
こんなんチキンですやん・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:00.29 ID:lzdQlUYO.net
(ノ∀`)アチャー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:00.76 ID:4mcmc3T8.net
「あの時レイテにいた物だけが栗田の真意を語ることができる」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:01.10 ID:hk0oZAII.net
ビビっただけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:01.23 ID:dbobx7ud.net
目的をまず達成しろや

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:06.94 ID:e0dUel1h.net
なんてこったい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:09.58 ID:rj9lGhad.net
週刊護衛空母とか隔月刊正規空母とか
メリケンはおそロシア

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:15.98 ID:pdTxGaPU.net
敵前逃亡

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:16.83 ID:cxuAgTfU.net
これが栗田か

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:18.00 ID:0KHWPIzv.net
>>242
批判派の言うには、ここで全滅していれば終戦は早まったので犠牲は少なかっただろうと・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:24.66 ID:4b4Povpo.net
日本最高機密受信機器、FAXで連絡取りあえよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:24.79 ID:ezzE/lBn.net
ビビりカス

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:27.13 ID:a5GMFerk.net
ノルマンディ上陸作戦とか戦艦型戦艦として機能したの?

戦艦は戦艦としか勝負できないんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:27.91 ID:28LhaEe2.net
スマホで確認しとけよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:30.98 ID:X+ga076R.net
栗田さんは最後まで証さなかったんだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:33.78 ID:O9C7OYGa.net
逃亡

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:38.41 ID:e0dUel1h.net
とんだチキン野郎

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:39.45 ID:0XJQm3Cc.net
スパイちゃうんかこいつ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:44.28 ID:GoaKXepP.net
艦隊決戦なら望むところやろが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:55.47 ID:9UFF2vYm.net
>>232

長屋型のアパートは大家の設置義務が無いから、自腹で買った

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:56.03 ID:0KHWPIzv.net
色々言われてるけど、さすがに人情としては理解できるよ
西村とか凄すぎだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:36:57.61 ID:yDrUzstb.net
栗田が北上するときに思っていたこと↑

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:00.47 ID:1+0yNQFx.net
もう終わりやね・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:05.10 ID:cxuAgTfU.net
映画 連合艦隊

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:07.77 ID:ij3GG585.net
死ぬより逃げる方が後々大変だから勇気がいる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:18.05 ID:Gxjwv4Dp.net
これだけの船を造るのに何年かかることやら

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:21.72 ID:74F+Ul1D.net
栗田さん戦後も何も語らなかったしな 闇の中

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:23.92 ID:X+ga076R.net
もう船はないのか?国民を助けられないのか?
だったかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:48.39 ID:rT8hN5y7.net
沈まないぞ(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:49.84 ID:Im/uBbEO.net
伊藤整一中将は立派だった
豊田はクズ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:52.36 ID:drcrEEII.net
大和は強襲揚陸艦

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:37:56.95 ID:uM8/qMME.net
古典のじいさん先生が沖縄特攻の時豊後水道で大和見た言ってたけどもう亡くなっただろうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:02.78 ID:X7p/PCsV.net
むかし嘱託で来てたおじいちゃん先生が兵学校在学中に終戦になって京大に入ったと言ってたな
卒業しても乗る船もなかったが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:05.74 ID:UlCitz/g.net
>>243
中条流を知らんのか!この非国民め!!    といえる時代だったら良かったのにね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:05.84 ID:3LiaXTV3.net
>>265
終戦間際は、艦砲射撃で沿岸の街を撃ちっぱなししてたんでしょ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:13.43 ID:IY13qrak.net
アジ歴で戦闘詳報が見られるけど報告の最後に「思い付きで作戦やってんじゃねえぞボケ」って思いっきり書いてあった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:18.44 ID:FTV25zq/.net
このころの日本軍は無能な癖に最後、やけくそになって無駄に兵を殺していたとしか思えん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:19.53 ID:0KHWPIzv.net
ヤマトさえ無事なら残った艦船にアイスクリームを届けられるからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:22.92 ID:cxuAgTfU.net
>>282
息子も特攻だしな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:38:29.29 ID:KgGbFT5i.net
タフィ3打電した平文無線は無視かよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:10.58 ID:0KHWPIzv.net
>>289
末期の海軍はとにかく自分らの兵隊を殺すことに夢中

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:15.90 ID:GoaKXepP.net
>>262
結局これ以降、日本艦隊は燃料不足で外洋作戦できなかったから、全滅してても戦争は継続して結果は同じでは?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:18.32 ID:sPFPNN4A.net
りおでじゃねろ丸

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:23.91 ID:8U4rR5VE.net
ざんねんないきものずかん的な戦艦だよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:27.28 ID:X7p/PCsV.net
司馬さんの本読むと陸軍の悪口ばっかだけど
海軍も劣らず無能だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:32.79 ID:SzmGZfZb.net
デヨ艦隊

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:34.27 ID:FvW2lNO6.net
>>272
自腹かよ 俺が住んだことあるアパートは全部置いてたから、どこも置いてあると思ってたわw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:52.13 ID:4mcmc3T8.net
鉄の暴風

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:52.97 ID:FvW2lNO6.net
ついに沖縄

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:55.91 ID:74F+Ul1D.net
まあとことん戦ってやらんと国民性からいって納得しなかったかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:57.54 ID:0KHWPIzv.net
>>294
ただ、こりゃもう無理だってなるんじゃないかと
やっぱ飛行機飛ばしてたんだろうけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:57.84 ID:ij3GG585.net
>>287
湾岸戦争でもその役に立ってたな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:58.99 ID:hk0oZAII.net
艦砲射撃が尋常ではなかった沖縄戦

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:39:59.46 ID:GoaKXepP.net
>>287
釜石、日立、浜松な

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:01.74 ID:1+0yNQFx.net
ムリ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:05.45 ID:Tv5bLHSX.net
敵が三分、黒が七分

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:10.72 ID:ezzE/lBn.net
特攻やんけwwwwwwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:13.26 ID:rT8hN5y7.net
ファー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:14.82 ID:Nek5rSHB.net
毎年10月1日はタダ券くれるってアレか(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:18.38 ID:FeVxIdZy.net
ばかかw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:19.62 ID:yjJ7NtPu.net
船の絵を、色違いだけにすんのはやめて

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:24.21 ID:nAlv0P5I.net
無茶苦茶やん(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:30.44 ID:i/swRlN9.net
アホだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:35.32 ID:icZpipSL.net
>>289
ホントに陛下の軍隊を無駄死にさせた軍首脳部は最悪だわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:36.73 ID:4kRstg1s.net
「気持ち」ではなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:36.84 ID:4b4Povpo.net
弾が当たるとは言ってない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:40.79 ID:sAOjJxeV.net
乗り上げないといかんの

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:41.77 ID:Im/uBbEO.net
>>282
親父が沈むの空の上から見送ったんだよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:44.39 ID:U/32d6k0.net
ムリゲーの極み

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:54.28 ID:0KHWPIzv.net
>>297
海軍は陰険だよw
人間を魚雷に詰めて操縦させるとか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:40:55.40 ID:yjJ7NtPu.net
>>308
トップをねらえで、リスペクトされてたね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:03.94 ID:6AzHHeMe.net
大和魂があれば何でもできるから

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:10.58 ID:kYo4yslS.net
矛盾してはる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:14.52 ID:IY13qrak.net
おまえかよw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:16.32 ID:hk0oZAII.net
大和自体はともかく、優秀な人しかない大和の乗組員がほぼ全員死亡

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:18.73 ID:X7p/PCsV.net
>>316
映画二百三高地での児玉源太郎の台詞を思い出した

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:19.59 ID:74F+Ul1D.net
1億総特攻や!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:20.23 ID:FTV25zq/.net
神の阿保

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:20.93 ID:sEtqfZI/.net
負け戦ほど心打つシナリオは無いよなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:21.22 ID:i/swRlN9.net
マジキチ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:27.77 ID:GoaKXepP.net
一億総特攻の先駆けか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:28.51 ID:yREwZRco.net
一億なんたらのうさんくささよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:32.26 ID:8U4rR5VE.net
ホント大和魂ってクソすぎる精神論だわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:34.94 ID:3LiaXTV3.net
>>306
苫小牧、室蘭も

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:39.11 ID:blhdByjT.net
アホやなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:42.45 ID:Zfif0EBD.net
みんな無駄死に。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:43.44 ID:O9C7OYGa.net
映画化決定

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:43.44 ID:cxuAgTfU.net
>>327
実にもったいないな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:44.63 ID:0KHWPIzv.net
日本を救うのは諸君ら若いものたちである
わたしも必ず後に続くから安心していって欲しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:49.33 ID:Gxjwv4Dp.net
海軍にも牟田口みたいなクソ無能がいたのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:50.08 ID:HP6iAxdO.net
中井貴一か

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:50.81 ID:VOSJ+l+7.net
気持ち悪い奴らだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:52.81 ID:rT8hN5y7.net
日本人華々しく散りたい願望強すぎー(´・ω・`)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:53.55 ID:ydDLj7M5.net
後方の高級軍人は美辞麗句を並べ立てるよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:41:54.67 ID:4mcmc3T8.net
「後でお前らも死ぬんだろ?」って聞けばよかったのに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:00.59 ID:1gv5EMM+.net
今の野党が悪いんじゃん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:01.20 ID:1+0yNQFx.net
実に日本人らしいっちゃらしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:04.65 ID:kYo4yslS.net
かわいそう…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:12.99 ID:WoObf3Zp.net
これで納得しちゃうんだから
もう人種というか脳の構造が違うよなぁ…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:14.93 ID:GoaKXepP.net
>>322
人間をロケットに詰めて操縦させるとかもなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:17.34 ID:FTV25zq/.net
本当に日本軍は阿保ばかり

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:20.80 ID:uM8/qMME.net
ドイツ降伏で日本もやめときゃ良かったのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:26.55 ID:wdRPoy9Y.net
なんつー国だよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:30.23 ID:74F+Ul1D.net
毎日予科練の精神で仕事してます

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:33.73 ID:FvW2lNO6.net
特攻なら3,000人も乗組員要らないんじゃ・・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:38.58 ID:cxuAgTfU.net
創作だろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:39.22 ID:/X3Vs6AI.net
でも実際本土決戦はやらなかったわけで。結局大和を残して終われない
帝国海軍の面子も大きかったんじゃないのかな?

360 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 22:42:39.28 ID:mbM8/LzI.net
故郷遥拝
これがある意味フラグだったのか…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:47.87 ID:4mcmc3T8.net
故郷の方角なんて分かるのかね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:54.22 ID:4kRstg1s.net
桜花……(察し

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:42:58.34 ID:pGKpnZ7h.net
市川崑の戦艦大和でも見るかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:00.00 ID:Tv5bLHSX.net
雪風に乗っていれば安心

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:02.95 ID:ah9yL6jZ.net
この馬鹿げた理屈は今も温存されているんだろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:05.48 ID:hk0oZAII.net
雪風は神

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:06.37 ID:X+ga076R.net
>>342
牟田口は大隊長とか前線指揮官としてならけっこう優秀だったみたいね
全軍司令官の器はなかったけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:06.95 ID:Gxjwv4Dp.net
>>352
ロケットというよりロケット花火みたいなもんじゃね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:07.14 ID:0XJQm3Cc.net
雪風は?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:10.20 ID:Im/uBbEO.net
犬死

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:13.18 ID:74F+Ul1D.net
男になれ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:14.58 ID:IY13qrak.net
毎日新聞w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:19.54 ID:uM8/qMME.net
うわあ 毎日

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:20.63 ID:sEtqfZI/.net
日本独自のブラック企業という形態

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:22.78 ID:pdTxGaPU.net
アッラーアクバル

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:24.77 ID:nAlv0P5I.net
何かにつけて、未だに「一億総○○」て言葉でてきたりするよなあ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:25.10 ID:rSIENkDf.net
>>319
独ソ戦の本で戦車埋めて固定砲台にする話あったけどあれと同じくらい意味がよくわからん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:27.60 ID:HP6iAxdO.net
爺さんがよく風呂で予科練の歌をうたってくれたな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:39.32 ID:0KHWPIzv.net
>>352
まず考えた人間が最初に行けと思う
伏龍とかヘドが出るぐらいバカな発想

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:40.52 ID:Nek5rSHB.net
>>359
どうせ残しても
アメリカに戦利品として持っていかれて終り(´・ω・`)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:42.07 ID:GoaKXepP.net
>>357
フネを動かすには人手がいるのだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:43.12 ID:blhdByjT.net
>>359
そのくだらない面子のせいで何人死んだのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:45.37 ID:ZVfY7i2X.net
今時、新規で新聞購読する人いるんだろうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:47.38 ID:drcrEEII.net
俺の陸奥はチョン某に沈められたらしい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:51.24 ID:X+ga076R.net
>>377
硫黄島でもやってる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:52.56 ID:fHIhOPpD.net
>>287
釜石撃つついでにこっちも撃たれた
F6Fもいくらか飛んできたらしく12.7mmの機銃痕が鉄橋に残ってた
巡り巡って70年後、俺はその鉄橋でほんの僅かに勢いが弱まったおかげで津波から生き残った

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:56.04 ID:rj9lGhad.net
>>322
突撃ボートも作ったしね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:56.25 ID:9UFF2vYm.net
>>359

開戦のときから、アメリカと戦うという名目で国の予算をぶんどってたから引くに引けなくなった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:00.03 ID:QEB3GwJS.net
清霜「どうやったら戦艦になれるのかなぁ?」

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:03.86 ID:FTV25zq/.net
これで「俺もあとから続く。」と言っていた高級士官が敗戦後は
「生きて国家の復興に努めるのが大事だ。」とか平気で言うんだよな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:06.67 ID:lzdQlUYO.net
今の俺らから見ると武士の血がそうさせたのか・・・とか思っちゃうけど
実際この頃おじいちゃんだった実際の武士はこういう若者を見て
「最近の若者は武士の何たるかもわかっとらん」と思ってたんだろうね(´・ω・`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:13.34 ID:0KHWPIzv.net
>>367
多分、勝ち戦とかだったらいい司令官だったと思うよw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:18.21 ID:sPFPNN4A.net
>>353
>>355
国を守るための人柱だよ
そもそもケンカふっかけてきたアメリカが全ての元凶

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:27.46 ID:YToaWr6t.net
>>376
安倍「せやな!」

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:28.11 ID:yjJ7NtPu.net
>>380
ビッグYとして再利用(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:28.17 ID:TN/jnpV8.net
>>267
「重巡洋艦の栄光と終焉」(光人社NF文庫)内の、米戦略爆撃調査団の聴取では、「レイテ湾に行っても損害ばかり多くなって戦果は少ないけど、北方に向かって夜間雷撃を企画している小沢艦隊と協力した方が、戦果や進退に柔軟性が持てると思った」

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:31.88 ID:Gxjwv4Dp.net
>>379
考えた奴って21世紀まで生きてたんだっけ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:34.96 ID:ij3GG585.net
江田島に雪風の錨がある
以前見に行った

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:35.06 ID:KgGbFT5i.net
アベノミクス最期の矢

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:38.11 ID:1gv5EMM+.net
>>355
民主党が政権とってたからね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:44.56 ID:FvW2lNO6.net
>>361
地球上のどこにいてもメッカの方角が分かるように、故郷の方角も人間は分かるんだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:47.72 ID:0XJQm3Cc.net
>>384
自爆したんちゃうんかあれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:50.95 ID:IY13qrak.net
陸軍みたいに小部隊ごとに分離して現場判断で立ち回れないからな
一隻沈むだけで数百人〜数千人一気に失う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:44:59.81 ID:anwYF3zV.net
平成の終わりに昭和の初めに生まれた子供の最期見るとは(ノ_・、)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:00.76 ID:kYo4yslS.net
大和乗組員も飲んでた青汁

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:03.35 ID:cxuAgTfU.net
>>378
CDでOBのアカペラ合唱を聴いたが、悲しくなる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:08.32 ID:fu16cW6A.net
>>352
未完成ロケット戦闘機の秋水?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:10.03 ID:icZpipSL.net
>>328
児玉が第3軍の参謀達に言った
「今まで陛下の赤子を無駄に殺してきたのは誰じゃ?お前達じゃないんかっ!」
だな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:22.16 ID:O9C7OYGa.net
ハマタ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:31.20 ID:4kRstg1s.net
>>345
幕末のあたりからそんな話ばっかりだからなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:32.68 ID:ij3GG585.net
>>393
日本会議史観か

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:42.19 ID:X+ga076R.net
>>396
実際はどうだったんだろうね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:44.82 ID:GoaKXepP.net
>>379
伏龍はお気にいりの特攻兵器だわ
何しろ一人が爆破すると爆圧で周りの隊員も巻添えで爆死するというw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:55.78 ID:U6uc6zDd.net
>>407
桜花だろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:45:59.57 ID:fHIhOPpD.net
>>380
葉巻野郎が人気取りの為返してくれるから大丈夫

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:02.84 ID:rj9lGhad.net
ハマタの倅とハマタの対談はもうやったから、今度はハマタの倅と松ちゃんの対談をやってほしい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:04.02 ID:TN/jnpV8.net
>>395
超大型護衛艦「やまと」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:05.22 ID:FvW2lNO6.net
懐かしの隆祥産業のBGMだ 「ちきゅうそうじき!」

やわたのCMだけど・・・ 懐かしい!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:19.93 ID:YToaWr6t.net
>>400
は?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:21.07 ID:lzdQlUYO.net
>>414
シゲルピンクダイヤ(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:22.25 ID:pGKpnZ7h.net
宇宙戦艦ヤマトの最終回も4月7日らしいね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:22.31 ID:Lopa0PBO.net
何で駆逐艦の名前が一部しか出ないの(´・ω・`)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:29.70 ID:rT8hN5y7.net
主砲で撃ち落とせ!(´・ω・`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:30.05 ID:X7p/PCsV.net
>>408
それそれ
丹波哲郎が伊地知に向かって言い放った言葉

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:33.37 ID:1+0yNQFx.net
やっぱりダメじゃないか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:33.72 ID:Nek5rSHB.net

大変態に驚いて(´・ω・`)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:34.07 ID:hk0oZAII.net
突然(分かりきっていたこと)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:44.25 ID:0KHWPIzv.net
>>407
桜花のことじゃね?
重くて敵の近くまで持っていけないという

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:45.14 ID:GoaKXepP.net
>>407
桜花だよ
BAKA爆弾

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:46.79 ID:i/swRlN9.net
ポンコツかよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:47.93 ID:O9C7OYGa.net
ざっこ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:49.75 ID:pGKpnZ7h.net
雲が低すぎ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:56.03 ID:Nek5rSHB.net
駆逐艦のデザインが変(´・ω・`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:57.70 ID:nAlv0P5I.net
>>390
読売新聞なんて終戦直後に「今は反省をするより前を向くときだ」とか書いちゃって、戦中のマスコミ責任に知らんぷりしたしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:46:58.05 ID:QEB3GwJS.net
阿賀野は妊娠しやすいから代わりに矢矧が旗艦になったのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:00.25 ID:i/swRlN9.net
行方不明って…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:00.33 ID:uM8/qMME.net
行方不明??

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:02.37 ID:9UFF2vYm.net
行方不明?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:03.39 ID:e0dUel1h.net
目測か

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:05.38 ID:yjJ7NtPu.net
照準優先で、発射優先モードがなかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:08.80 ID:Wj90ybw1.net
行方不明?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:09.16 ID:O9C7OYGa.net
行方不明とは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:11.57 ID:4b4Povpo.net
雲の問題じゃねーだろ
制空権ないのに着弾観測できないんだから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:18.68 ID:yREwZRco.net
不沈艦といえばスタン・ハンセン

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:25.29 ID:ezzE/lBn.net
誰だよこれ算出したやつ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:26.12 ID:ij3GG585.net
イメージ映像雑だね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:26.25 ID:3QiAPT6i.net
矢矧の側どの艦だよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:26.36 ID:kYo4yslS.net
無謀

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:26.84 ID:4mcmc3T8.net
射撃連動型のレーダーじゃなかったからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:27.18 ID:hk0oZAII.net
かもしれない運転

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:27.30 ID:rj9lGhad.net
この頃、もうすでにメリケンは、八木宇多アンテナベースのレーダーを実用化してたのですん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:35.40 ID:ounrSfwA.net
朝霜は時空の闇に

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:36.66 ID:/QC9R2wN.net
美談風にまとめてるけどマヌケにもほどがある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:38.21 ID:IY13qrak.net
その写真は呉空襲時のだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:39.46 ID:/X3Vs6AI.net
もし針路を偽装しなければ米軍側も艦隊決戦を挑んでくる可能性もあったと聞いてそこは残念だったな
どうせ沈むなら戦艦としての本懐を遂げさしてあげたかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:40.89 ID:Im/uBbEO.net
>>328
二百三高地の児玉源太郎役の丹波哲郎
連合艦隊の小澤治三郎役の丹波哲郎

どっちもかっこいいんだよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:41.32 ID:uM8/qMME.net
しょぼい演出ww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:44.07 ID:Gxjwv4Dp.net
>>424
あの時丹波哲郎が無言で伊地知をにらむところは怖かった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:48.91 ID:rT8hN5y7.net
画面揺らすのやめて(´・ω・`)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:52.28 ID:0KHWPIzv.net
>>413
竿の先に機雷をつけて・・・・重くて無理です・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:53.51 ID:4b4Povpo.net
浮沈観とは何だったのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:47:59.10 ID:kYo4yslS.net
大和すげ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:00.41 ID:GoaKXepP.net
日本軍は射撃管制装置がクソだからな
米軍の射撃管制装置とは精度が違いすぎて話にならん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:02.97 ID:yjJ7NtPu.net
武蔵が両方からだったから、大和は片方に集中

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:03.04 ID:X+ga076R.net
>>455
うむ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:14.24 ID:sAOjJxeV.net
受ける一方ですからね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:14.47 ID:U/32d6k0.net
左舷側集中されたんだよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:19.82 ID:rT8hN5y7.net
模型wwwwwwwwww

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:25.43 ID:U6uc6zDd.net
武蔵は20本で沈んだぞ
大和は弱いなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:28.89 ID:i/swRlN9.net
すげー低予算映像

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:29.56 ID:sPFPNN4A.net
真ん中で折れるんじゃなかったか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:29.68 ID:ezzE/lBn.net
うーんセウォル号

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:33.20 ID:IY13qrak.net
なんかしょーもない演出だな

474 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 22:48:35.12 ID:mbM8/LzI.net
左舷側を集中砲火されたのがマズかったなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:38.32 ID:1+0yNQFx.net
命が散っていく

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:44.11 ID:fHIhOPpD.net
>>435
とりあえず動く奴はほぼ全員行ったんだよ
朝霜なんか機関故障してたのに行かされてあのザマ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:49.41 ID:IY13qrak.net
レイテ戦の写真

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:54.44 ID:rj9lGhad.net
大和、総受けの薄い本

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:54.96 ID:uM8/qMME.net
10度20度30度!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:56.53 ID:FvW2lNO6.net
45°は、ほぼ崖

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:01.54 ID:WoObf3Zp.net
アタマのかなでセリーヌ・ディオンが歌い始めたw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:05.75 ID:i/swRlN9.net
残念だったね♥

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:07.03 ID:0KHWPIzv.net
死ねと命令されてるんだからどうしようもないわな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:07.19 ID:Gxjwv4Dp.net
>>470
NHKが予算ありすぎ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:07.62 ID:4kRstg1s.net
最大の砲で一方的に攻撃できるはずの船だったのにな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:12.46 ID:3LiaXTV3.net
おせーよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:12.66 ID:9UFF2vYm.net
誰が聞いてたんだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:13.22 ID:WoObf3Zp.net
いやいやいや
中止はいいけどさ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:13.73 ID:pdTxGaPU.net
中止って

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:14.64 ID:KgGbFT5i.net
>>447
いそかぜだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:19.63 ID:dS1ocZdT.net
わざと右舷に受けてバランス取ることができなかったの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:21.10 ID:cxuAgTfU.net
ペラペラな番組やな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:27.07 ID:blhdByjT.net
かっけえ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:27.58 ID:6AzHHeMe.net
うわあああああああああああああああああ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:29.24 ID:drcrEEII.net
現代の魚雷は直撃させるんじゃなく
艦底で炸裂させるとかって聞いたけど
本当ですか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:32.63 ID:rT8hN5y7.net
うおおおお

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:38.38 ID:8U4rR5VE.net
>>451
民間の技術力は世界屈指なのに、それを官が使いこなせないジャップクオリティ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:38.92 ID:v2IrT8Rr.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 自慢の46cm砲
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:40.29 ID:IY13qrak.net
>>474
大和から見て左に米艦隊がいたから左に集中したのはただの偶然らしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:41.07 ID:kYo4yslS.net
>>478
何本挿入れられるの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:42.03 ID:0KHWPIzv.net
ヒューン   おのれガッチャマン、次こそは・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:48.36 ID:uM8/qMME.net
ぎゃああああ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:49.42 ID:O9C7OYGa.net
くるりんぱ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:49:53.61 ID:/cYHqLEl.net
艦長が艦と一緒に沈むのって日本以外でもやってるの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:05.73 ID:ezzE/lBn.net
爆発騒ぎまでかよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:08.37 ID:yREwZRco.net
そして宇宙戦艦に

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:11.22 ID:WoObf3Zp.net
自爆?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:16.66 ID:rj9lGhad.net
>>495
本当
バブルの力で船体ボッキシ折る方法

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:17.66 ID:X+ga076R.net
>>504
元々はイギリスが始まりだったような

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:23.18 ID:1+0yNQFx.net
うーんこの

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:25.89 ID:blhdByjT.net
>>504
タイタニックで見た

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:27.87 ID:eiL4BGHU.net
大鑑巨砲
プププっ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:28.34 ID:a3Kr4/Uo.net
>>504
タイタニック

514 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 22:50:30.99 ID:mbM8/LzI.net
>>499
本当に偶然だったのか…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:35.81 ID:/cYHqLEl.net
>>495
圧力でキールを折ってフネとして再起不能にするとかなんとか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:37.18 ID:nAlv0P5I.net
後に大和は宇宙戦艦として復活する(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:40.10 ID:anwYF3zV.net
>>339
「男たちの大和」やったやろ!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:52.38 ID:GoaKXepP.net
日本は射撃管制装置がクソで、実際は照準を目測に頼っていたのでまるで当たらない
一方の米軍は射撃指揮装置の精度が高く、日本機はバタバタと落とされた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:50:54.94 ID:IY13qrak.net
米軍はそんな指示はしていないつってるけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:00.96 ID:U/32d6k0.net
>>495
だいていは遅延爆発する信管つかってたからな、ほとんどの兵器そうだよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:13.08 ID:WoObf3Zp.net
>>504
普通はまあ、一緒に沈まないまでも一番最後まで残るもんだよな
どこぞの国みたいに乗客ほっぽり出して真っ先に逃げるなんてのはありえん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:14.99 ID:KgGbFT5i.net
デヨ提督は無視かよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:16.13 ID:uM8/qMME.net
金塊がいっぱい?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:19.02 ID:UlCitz/g.net
>>511
>>513
なんで演奏家まで一緒に沈むんや?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:20.66 ID:Q6g+MrmG.net
タイタニックは設計した人も船長もそうした

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:20.87 ID:eiL4BGHU.net
西川の責任は?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:26.49 ID:HP6iAxdO.net
映像無いのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:27.81 ID:4b4Povpo.net
米帝すげえわ
本土空襲もハリウッドに日本の都市の模型作らせてそこで空爆の研究してたくらいだしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:28.83 ID:e0dUel1h.net
最強が2時間

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:33.41 ID:ezzE/lBn.net
高額な海のオブジェ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:41.04 ID:Im/uBbEO.net
外国に金ばらまくなら大和引き上げろよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:41.92 ID:9UFF2vYm.net
>>524

救命ボート足んないから?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:42.53 ID:dS1ocZdT.net
>>516
海に沈んだ大和宇宙戦艦に改造するためにをどうやって海から引き上げたんだ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:43.65 ID:blhdByjT.net
かなり生き残ったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:43.75 ID:/cYHqLEl.net
そっかほかでもやってるんか
そうでもしないと生き残った人にヘイト向くからかね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:44.66 ID:cxuAgTfU.net
毎日新聞も戦時中は煽ってたくせに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:45.92 ID:FTV25zq/.net
>>504
プリンスオブウェールズ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:49.17 ID:Gxjwv4Dp.net
>>521
パンツ一丁でwwww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:55.74 ID:GoaKXepP.net
大和の海底調査で宇宙戦艦ヤマトが実現しない事が判明

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:56.24 ID:TN/jnpV8.net
>>508
ドキュメンタリー観たことあるけど、艦体が折れるCGモデルが航空戦艦の伊勢か日向だったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:56.40 ID:ezzE/lBn.net
いっっぱいいるやん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:57.23 ID:1+0yNQFx.net
半数は英断だったわね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:51:59.83 ID:yjJ7NtPu.net
9割以上お亡くなりじゃあないですか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:07.31 ID:Wj90ybw1.net
300人近く生き残ったのすごいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:07.97 ID:4mcmc3T8.net
もう7人しかいないのか…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:15.66 ID:KgGbFT5i.net
>>504
セウォル号

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:18.60 ID:0KHWPIzv.net
その人たちに子が出来て孫が出来てとなれば本当に意味のあることだよな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:18.82 ID:uazfMuu4.net
>>498
  ∧_∧          ∧_∧
 ( ;∀;)         (`・ω・´)  また
 人 Y /          .ノ^ yヽ,  つまらぬ物を
 ( ヽ し          ヽ,,ノ==l尸   斬ってしまった
 (_)_)  εっ      /_l_|

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:20.15 ID:UlCitz/g.net
>>533
ガミラスの攻撃で海が干上がってた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:21.88 ID:X+ga076R.net
男達の大和やってたときで30数人って言ってたからだいぶ減ったな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:24.83 ID:yjJ7NtPu.net
>>533
郵政爆弾で、海が干上がったという設定

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:27.96 ID:fHIhOPpD.net
>>517
「男たちの三連装高角砲コント」なら観ましたけど
あと「中井貴一による感動台無しエンド」も

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:28.71 ID:X7p/PCsV.net
物は言いよう とはよく言ったもんで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:41.31 ID:sPFPNN4A.net
この手紙誰が持ってたの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:44.94 ID:U6uc6zDd.net
>>533
時代だろうか?ネタだと思いたいほど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:47.16 ID:HP6iAxdO.net
タイタニックで音楽隊が残るのは感動した

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:49.62 ID:uM8/qMME.net
>>548
チンコ切られた弁護士思い出した

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:51.37 ID:i/swRlN9.net
モマエサマ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:52:57.05 ID:GoaKXepP.net
>>533
遊星爆弾攻撃で海が干上がったんやろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:01.42 ID:X+ga076R.net
>>528
わざわざ日本家屋作らせたからねぇ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:01.75 ID:WoObf3Zp.net
>>524
あのシーンが一番泣いたな…
っていうかあの映画って皆泣くポイントが違うのが面白い

主人公二人の云々で泣いた人は周囲に誰もいないけどなwwwwwww
むしろ「ジャックタヒね!」ってな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:07.31 ID:wdRPoy9Y.net
感動的やなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:08.19 ID:rT8hN5y7.net
戦争はあかん(´・ω・`)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:09.90 ID:cCL51hXM.net
3000と250の説明上の空だった、誰か説明して

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:09.98 ID:O9C7OYGa.net
女々しいのう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:11.55 ID:ij3GG585.net
>>504
イギリスが「艦長は最後に降りる」をやってたのを見てなんか曲解したらしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:12.27 ID:FvW2lNO6.net
>>521
あの国らしいっちゃ らしい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:12.83 ID:YToaWr6t.net
ほんましょぼい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:16.56 ID:uazfMuu4.net
>>551
テロか (´・ω・`)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:17.48 ID:pdTxGaPU.net
>>554
出撃前に書いたんでね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:19.77 ID:4b4Povpo.net
TBSらしい終わり方

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:22.66 ID:9UFF2vYm.net
海に逃れても、沈没の渦にのまれたり、爆発の金属片にあたって落命したらしい。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:25.58 ID:ydDLj7M5.net
>>551
宇宙からゆうパックが降ってくるのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:28.62 ID:cxuAgTfU.net
初めて見たけど、スカスカのクズ番組だな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:41.20 ID:1+0yNQFx.net
ああ、次は勝つ戦争をしないとな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:41.53 ID:/cYHqLEl.net
戦争どうのの前に少子化で自衛隊もたなくなるんちゃうか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:42.11 ID:sPFPNN4A.net
>>570
なるほど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:42.96 ID:yREwZRco.net
おでん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:43.60 ID:Nek5rSHB.net
来週はオデン(´・ω・`)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:44.39 ID:i/swRlN9.net
🍢おでん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:46.54 ID:IY13qrak.net
核兵器落されて終わりだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:48.82 ID:Im/uBbEO.net
神重徳のせい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:49.03 ID:3LiaXTV3.net
おでん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:51.16 ID:rT8hN5y7.net
おでん(´・ω・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:53.63 ID:0XJQm3Cc.net
阿部サダちゃうんか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:53.82 ID:X+ga076R.net
おでん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:54.19 ID:drcrEEII.net
因みにあなた方は次の玉ちゃんの番組の
ための下地作ってますの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:56.69 ID:Nek5rSHB.net
痛い痛い(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:57.53 ID:yjJ7NtPu.net
>>569
誤字だ(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:58.43 ID:KgGbFT5i.net
>>531
アベノミクスでは外国人移民がさいゆうせん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:53:58.52 ID:4kRstg1s.net
おでん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:00.79 ID:e0dUel1h.net
来週は23時からおでん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:01.33 ID:4b4Povpo.net
ぎゃぁぁぁl

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:02.01 ID:U6uc6zDd.net
下手人かぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:03.14 ID:3LiaXTV3.net
チンコいたた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:05.69 ID:blhdByjT.net
面白そう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:07.59 ID:sAOjJxeV.net
なんで標本に

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:07.82 ID:UlCitz/g.net
静岡おでん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:10.58 ID:z7Q0Daq/.net
この番組そういう女すきね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:11.28 ID:yjJ7NtPu.net
ネコだー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:12.05 ID:ydDLj7M5.net
>>576
日本自体が沈没

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:12.17 ID:Gxjwv4Dp.net
局部ってマムコ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:15.47 ID:FTV25zq/.net
もうイタリアやってないのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:19.88 ID:sPFPNN4A.net
おでんさま

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:19.92 ID:e0dUel1h.net
今回から猫が交代しました

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:21.43 ID:ezzE/lBn.net
>>574
男色回以外はほぼ盛り上がらない番組だから

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:24.01 ID:kYo4yslS.net
しらすどこ…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:24.37 ID:Zfif0EBD.net
>>561

自分もあのシーンが一番だったなぁ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:25.48 ID:eiddmT3S.net
玉袋待機(´・ω・`) もう疲れた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:26.87 ID:OrIuKFAk.net
おでんといえば鶴太郎

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:27.07 ID:WoObf3Zp.net
>>559
あれ、海中(というか地中)で改造したんだと思ってたけど違うのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:31.86 ID:fu16cW6A.net
おでんの局部?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:41.79 ID:uM8/qMME.net
中華料理巡り見るか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:44.57 ID:GoaKXepP.net
日本海軍は指揮官が指揮棒で「あれ撃て!」だからな
米軍は精度の高い射撃指揮装置で命中率高い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:46.01 ID:ah9yL6jZ.net
過ちは繰り返さない
代わりに新たな過ちを犯す
決して反省はしない
だろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:47.95 ID:eiddmT3S.net
久しぶりに高田純次みた(´・ω・`)

617 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 22:54:50.18 ID:mbM8/LzI.net
ヘルシスト、ねこが変わったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:51.42 ID:X+ga076R.net
今週も面白かった(・∀・)皆さんまた来週

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:57.77 ID:kYo4yslS.net
ポキもどこ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:54:58.57 ID:8U4rR5VE.net
>>528
とことん冷徹で合理的な研究力、絶対日本は真似できない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:06.14 ID:/cYHqLEl.net
>>566
ハドソン川の奇跡の機長は最後まで残って機内チェックしてから脱出したそうだね
本来はそういう趣旨だったのがどこかで変質したんだろね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:11.74 ID:/X3Vs6AI.net
昔の軍人を見ていると戦国時代の武将とそう変わらない様に見える
果たして現代人もいざ戦争になった時先人達の様に戦えるんかね
それとも敗戦による価値観の変化や平和教育の影響で諸外国並みに
戦えれば御の字って感じかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:12.59 ID:sPFPNN4A.net
>>601
子供多いのアフリカと南米だけか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:18.97 ID:SzmGZfZb.net
ネコが変わった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:22.04 ID:0KHWPIzv.net
>>617
先週の滝つぼに落ちるシーンからちょっと顔が変わったな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:23.80 ID:0rYhLTKD.net
TBSらしくいきなりイデオロギー臭くなった
この番組は戦国時代やってればいいのよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:26.18 ID:CnAxjxoU.net
およそ一時間ぶりにこのchです(´‐ω‐`)
酒もアテも限られてるし 明日も仕事だし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:31.62 ID:fHIhOPpD.net
>>601
筒井康隆、数十分で便乗作品を書き上げ文学賞を獲得

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:37.76 ID:rT8hN5y7.net
>>615
省みぬって帝王も言ってた(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:38.19 ID:Nek5rSHB.net
やっぱホモ回ほど伸びる事は
無かったな(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:45.12 ID:i/swRlN9.net
オナニスト・ハイもあるの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:48.29 ID:Ro+3u8L5.net
町中華待機

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:52.22 ID:Zfif0EBD.net
ネコもちょっとダイエットした方が良さそう。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:55:54.56 ID:e0dUel1h.net
誰も気にしてないでしょうけど、

来週の猫は20:54からです

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:05.74 ID:FvW2lNO6.net
>>603
土曜夕方に移動した 月に2回程だそうで・・・
残念すぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:07.09 ID:sPFPNN4A.net
>>631
貧血になる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:08.06 ID:0KHWPIzv.net
アイドル枠は別にいらないよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:24.42 ID:GoaKXepP.net
>>621
セウォル号船長…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:33.20 ID:rT8hN5y7.net
>>622
華々しく散りたい願望はサッカーワールドカップで変わってないなあとちょっと思ったw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:33.63 ID:uM8/qMME.net
セブンの冷凍中本食いながら中華見る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:34.22 ID:eiddmT3S.net
僕の極太筍もほおばってほしい(´・ω・`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:37.81 ID:CnAxjxoU.net
地上波だと日曜の「アッコにおまかせ」の後にやってる、このヌコ番組

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:56:49.95 ID:anwYF3zV.net
>>608
俺は老夫婦が抱き合いながら最期迎えるのも泣いた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:00.15 ID:e0dUel1h.net
>>635
イタリア追い出す必要なかったよな
珠ちゃんだけ23;30からやりゃよかった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:01.05 ID:4kRstg1s.net
>>622
戦国時代の武将だったらもっと打算的に動くよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:06.66 ID:eiddmT3S.net
なんか変だと思ったらチャンネル変え忘れてた(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:12.09 ID:CnAxjxoU.net
>>641
・・・つくしんぼ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:18.05 ID:e0dUel1h.net
>>641
桃屋のメンマやわらぎ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:29.65 ID:Zfif0EBD.net
>>641

ジタケがなんか言ってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:41.80 ID:0KHWPIzv.net
>>643
誰も恵体のヒロインが男を氷漬けにしてしぶとく板の上に居座ってる場面では泣かないんだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:57:43.00 ID:sPFPNN4A.net
玉袋の時間なんとかならんか?
WBSとかぶるんだよ・・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:58:13.27 ID:drcrEEII.net
1番センター ザーサイ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:58:29.82 ID:eiddmT3S.net
>>651
アニソンデイズとアニゲーイレブンと被ってるんだよ(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:58:42.32 ID:CnAxjxoU.net
>>651
つ BOD
「BODってなにー?? 新しい脱毛???」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:59:10.58 ID:Zfif0EBD.net
>>650

実話の裏付けがあるのはほんと切ない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:59:13.19 ID:e0dUel1h.net
>>651
BSジャパンでディレイの頃はよく見てたなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:59:16.19 ID:3XFBsPIX.net
中華マチ〜

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:59:19.96 ID:WoObf3Zp.net
両親AV嬢

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:59:26.28 ID:e0dUel1h.net
両親AV嬢

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:59:37.95 ID:UcFKqVzc.net
町中華は新小岩と高田馬場か

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:02.91 ID:/X3Vs6AI.net
>>639
日本人が敗戦の影響で大人しくなったのは一時的な物で長年培ってきた民族性は簡単に変わらないのか
それとも変わってしまったのか知りたいんだよな
まぁ知らない方が幸せなのかもしれないけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:07.17 ID:eiddmT3S.net
はじまた(´・ω・`) 〇んこいわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:17.97 ID:P3mlPynp.net
>>645
内閣総理大臣織田信長思い出す

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:21.96 ID:sPFPNN4A.net
>>650
何その女!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:25.55 ID:pg4kSHw2.net
すじ兄

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:37.77 ID:WRzFFhdG.net
ハジマタ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:44.01 ID:FvW2lNO6.net
>>653
イタリアこの時間じゃなくなったし、ずっと気になってたBS11行ってみるのもありやな・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:48.45 ID:CnAxjxoU.net
ふう やっとハジマタ
カップラでも作ろうかしらん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:50.49 ID:9+8/2JSi.net
玉ちゃんだけ見るわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:00:58.89 ID:9Un8/+Qo.net
ハジマタ
もうちょっとテンポよく番組が進行してくれると嬉しい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:00.91 ID:e0dUel1h.net
自殺の名所

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:02.08 ID:uM8/qMME.net
後半は聖域を若い姉ちゃんが侵します

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:05.09 ID:akVFa8LF.net
ナレーション南しゃんなのか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:05.58 ID:sPFPNN4A.net
>>653
>>654
>>656
それでも とことんやりますか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:05.81 ID:WoObf3Zp.net
>>650
あんなクズ男にひっかかるなんてあの女のオツムもお察し

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:11.27 ID:szTLyhon.net
料理してる音がイイワ♪

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:19.14 ID:DbYKTIi2.net
乃木坂と被って困った

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:20.05 ID:A02peY+Z.net
皆さん再びカンパーイ つ日

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:22.73 ID:CnAxjxoU.net
小岩は江戸川区
新小岩は葛飾区

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:35.95 ID:c6wzXgQo.net
とりあえず今週も来ちゃった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:41.71 ID:CwmPLUfD.net
玉袋といえばサウナ飯

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:42.41 ID:kYo4yslS.net
ちんこ岩

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:42.75 ID:ZmiOrz+D.net
新小岩w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:51.99 ID:SrWqIq6b.net
パチンコはいらないw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:01:56.48 ID:wo6igGZj.net
街中華で飲ろうぜ #3
玉袋筋太郎の新小岩。
1軒目「黒龍」、2軒目「宝竜」

街中華で飲ろうぜ #4
坂ノ上茜の高田馬場
1軒目「秀永」、2軒目「一番飯店」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:08.27 ID:hdYvQfPd.net
ロータリー周辺栄えてるね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:12.01 ID:UcFKqVzc.net
スナッカーズかよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:16.45 ID:sPFPNN4A.net
一階パチンコ
2階以上サウナw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:16.63 ID:CnAxjxoU.net
焼肉 サウナ パチンコw

蒲田とかぶりますなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:27.76 ID:eiddmT3S.net
上野にも同じようなのあるな(´・ω・`) 0.22ぱち

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:32.51 ID:e0dUel1h.net
東京DEEP案内では、パチンコがある街はくな所ではない、らしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:34.31 ID:ezzE/lBn.net
声がすげえ濁ってるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:37.58 ID:9Un8/+Qo.net
この人の声はもうちょっとなんとかならんのか(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:38.83 ID:A02peY+Z.net
>>687
スナックが中華屋になった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:51.49 ID:0KHWPIzv.net
>>687
ママなるBBAが出てこないナイトスナッカーズだとご理解いただきたい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:51.90 ID:GEfW1UGE.net
月曜はどんだけ酒飲み番組だらけなんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:54.95 ID:uM8/qMME.net
>>689
日本人経営いなさそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:55.13 ID:rT8hN5y7.net
自殺の名所(´・ω・`)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:02:57.47 ID:DbYKTIi2.net
ルミにエールを

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:00.72 ID:eiddmT3S.net
安い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:05.13 ID:CnAxjxoU.net
ルミエール商店街
歩いていくうちに、いつの間にか江戸川区に入ってるのよねw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:06.86 ID:4DVhST4t.net
この後 渕だったら1930から終日
bstbsだったのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:11.17 ID:c6wzXgQo.net
安い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:16.62 ID:AUX61Q0r.net
なつかしい
25年くらい前に住んでたことあるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:21.83 ID:U6uc6zDd.net
安いなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:34.96 ID:eiddmT3S.net
野菜コロッケ30円(´・ω・`)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:37.22 ID:e0dUel1h.net
>>702
バイタルTVはお亡くなりになりました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:38.18 ID:OTFTtGSV.net
世界ヘアカット チャンピオンの店…も駅前にけっこう有るよねw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:48.76 ID:uM8/qMME.net
お姉さん?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:52.35 ID:eiddmT3S.net
最期の晩餐はこの店に決まりだな(´・ω・`)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:03:54.89 ID:dSg4lLiW.net
やっすい焼き鳥だったなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:03.28 ID:GEfW1UGE.net
>>701
江戸川区役所の最寄り駅が葛飾区の新小岩

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:10.33 ID:SrWqIq6b.net
昔名からの制服

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:10.76 ID:Ax/JqBbk.net
二人してエロすぎだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:13.88 ID:A02peY+Z.net
やろうぜって殺ろうぜじゃないのは分かると思うの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:16.51 ID:0KHWPIzv.net
彦龍

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:18.32 ID:U6uc6zDd.net
男好きする女だなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:29.56 ID:CnAxjxoU.net
>>707
でも ナイター中継延長の時のクッション番組としては便利そうなんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:30.67 ID:e0dUel1h.net
同伴て

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:31.60 ID:c6wzXgQo.net
>>709
女性にはお姉さん
男性には社長さん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:34.76 ID:0KHWPIzv.net
2人ともお手頃感でモテモテなんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:37.15 ID:eiddmT3S.net
事案

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:41.31 ID:ezzE/lBn.net
>>716
もうお亡くなりに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:43.34 ID:rT8hN5y7.net
ガキwwwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:48.70 ID:e0dUel1h.net
>>718
恐らくそういう形で再放送はつづくかと思われ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:51.50 ID:UcFKqVzc.net
ガキwwwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:52.20 ID:pg4kSHw2.net
オーズw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:54.00 ID:A02peY+Z.net
オーズw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:54.98 ID:dSg4lLiW.net
玉袋は子煩悩だもんなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:58.37 ID:9Un8/+Qo.net
こういう聞き込み入れるんなら30分で1店でいい気がする

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:04:58.85 ID:eiddmT3S.net
子供を飲みに誘うな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:12.44 ID:e0dUel1h.net
>>716
タケシムケンの不味いラーメンやw
懐かしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:21.17 ID:eiddmT3S.net
安いなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:26.71 ID:U6uc6zDd.net
確実に美味そうな中華料理店だなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:27.72 ID:GEfW1UGE.net
安!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:28.28 ID:L92ixzGU.net
安い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:32.84 ID:e0dUel1h.net
ボロボロw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:33.63 ID:Ax/JqBbk.net
中華丼食いてえ

コンビニのじゃないやつ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:33.81 ID:eiddmT3S.net
自転車事故だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:39.54 ID:9Un8/+Qo.net
ボロボロじゃねーかw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:46.78 ID:rT8hN5y7.net
昭和の映像じゃん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:51.96 ID:UcFKqVzc.net
味があるなあw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:05:57.46 ID:Ax/JqBbk.net
賀来千香子が倒れてぶつかったんだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:01.54 ID:0KHWPIzv.net
中華料理店ばっかり行きやがって!番組の趣旨わかってるのか!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:04.79 ID:SrWqIq6b.net
ガムテープ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:07.52 ID:cuEqXDev.net
きたなトラン?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:09.01 ID:e0dUel1h.net
床がヌルヌルw

あるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:10.97 ID:TLZ3rzqp.net
最高の出だし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:12.21 ID:dK4VOHd9.net
中華屋特有のヌルヌルの床

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:13.71 ID:ZLQmVwk+.net
ラーメン400円
いいねえええ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:15.74 ID:ezzE/lBn.net
脂でギットギトって昔の餃子の王将やな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:23.15 ID:wOVLGhZQ.net
店内滑りますw
芸人には行きつらい店だなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:23.46 ID:0KHWPIzv.net
小奇麗だがw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:23.61 ID:CnAxjxoU.net
うむw 油ギトギトの店内
キライじゃないよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:26.06 ID:A02peY+Z.net
ご自由にwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:35.51 ID:pJkabJiR.net
昔の気合が入ってた頃の王将も店内ツルッツルだったな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:39.93 ID:AUX61Q0r.net
前日にアポとってます

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:42.82 ID:c6wzXgQo.net
なんかの番組で見た店のような

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:43.13 ID:eiddmT3S.net
その餃子俺好みの奴か?(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:44.58 ID:dSg4lLiW.net
習志野から来るなよw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:58.13 ID:rT8hN5y7.net
パチンコバレてるwwwwwwwwww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:03.24 ID:A02peY+Z.net
ザーサイください

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:04.82 ID:TLZ3rzqp.net
ウマニ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:09.26 ID:Ax/JqBbk.net
ビールとりあえずぅ
じゃないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:11.91 ID:CnAxjxoU.net
あら安いw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:14.53 ID:rlfNOO8i.net
ラーメン安い店でも チャーハンは高かったりするのは謎

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:14.85 ID:A02peY+Z.net
やっすいなぁw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:22.32 ID:e0dUel1h.net
肉丼て

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:24.71 ID:0KHWPIzv.net
千葉って餃子売ってないの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:32.68 ID:U6uc6zDd.net
300円で何個だろう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:35.45 ID:wo6igGZj.net
肉丼は何肉なの

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:35.93 ID:cuEqXDev.net
餃子ゴリ押しw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:36.11 ID:uM8/qMME.net
さっきの類の餃子580円

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:37.06 ID:TLZ3rzqp.net
昭和だな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:37.61 ID:L92ixzGU.net
すげー餃子推すなあw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:39.30 ID:e0dUel1h.net
おすすめを無視して餃子

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:43.88 ID:UcFKqVzc.net
瓶ビールだなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:46.71 ID:CnAxjxoU.net
一番搾り中瓶

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:49.67 ID:4DVhST4t.net
>>731
最近は夜中まで子供連れ回してる親いるし
ガキは9時前に寝ろってのな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:53.99 ID:pC6dVKvO.net
街中華はラーメンとチャーハンで千円超えちゃアカンわな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:54.71 ID:WRzFFhdG.net
一番搾り

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:07:58.43 ID:0KHWPIzv.net
>>766
ご飯は意外と高いよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:05.47 ID:rT8hN5y7.net
かわいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:08.38 ID:akVFa8LF.net
今更ながら玉袋でなくて渕さんで良かったよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:12.57 ID:Ax/JqBbk.net
留学生かよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:13.03 ID:A02peY+Z.net
普通のお冷やのコップで飲むビールってのがいいな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:19.04 ID:L92ixzGU.net
こんなとこまで外人か

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:22.72 ID:ezzE/lBn.net
かわいいわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:27.06 ID:kXmAmewB.net
茶髪なのにスレてない感がいい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:27.36 ID:U/32d6k0.net
コップがダメだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:34.50 ID:k6WJ+rp2.net
こんな店でバイトしてくれるのは今時中国人ぐらいか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:39.01 ID:pC6dVKvO.net
日本人の彼氏作れば上達早いぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:40.67 ID:GEfW1UGE.net
小岩 私の小岩

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:42.49 ID:dK4VOHd9.net
>>787
中華屋に中国人はむしろ自然じゃ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:43.27 ID:FTV25zq/.net
失踪しないように

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:45.33 ID:CnAxjxoU.net
>>786
佐々木クリスタルですねw たぶん
アレ 丈夫なんだよー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:48.52 ID:TLZ3rzqp.net
一人飲むには最高じゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:50.59 ID:sPFPNN4A.net
ニラか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:51.09 ID:ZLQmVwk+.net
おいしそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:08:57.86 ID:U6uc6zDd.net
一個50円か?安いなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:01.51 ID:rT8hN5y7.net
うまそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:05.49 ID:e0dUel1h.net
いい感じじゃ無い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:11.95 ID:Ax/JqBbk.net
薄くなく、甘からず、辛からず

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:12.54 ID:kXmAmewB.net
>>792
エッチな言葉ばっか覚えさせてしまいそうだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:14.30 ID:0KHWPIzv.net
>>779
夜中のイートインコーナーで酒飲んで旦那の愚痴を喋るママたちと
周りは這いまわる子供達
きっとこれは再生産され続けるんだろうなとちょっと暗い気持ちにw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:14.87 ID:TLZ3rzqp.net
テーブルの端っこすぎる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:19.09 ID:eiddmT3S.net
美味いに決まってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:21.45 ID:9+8/2JSi.net
もう1本空けたんか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:24.16 ID:akVFa8LF.net
餃子の皮は厚い派の俺(´・ω・`)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:29.28 ID:e0dUel1h.net
>>803
美味からず

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:34.12 ID:ZLQmVwk+.net
やわらかそう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:34.66 ID:ezzE/lBn.net
野菜しか入ってないかんじか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:37.25 ID:L92ixzGU.net
>>794
店主が中国人のとこ行くのかと(´・ω・`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:37.96 ID:kXmAmewB.net
ビールが最高に合うやつ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:40.30 ID:Ax/JqBbk.net
>>810
ありがとうございます

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:42.91 ID:e0dUel1h.net
>>807
土井先生乙

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:47.51 ID:k6WJ+rp2.net
くぅーたまんねえな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:52.92 ID:pJkabJiR.net
いいねニンニク効かせないと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:55.40 ID:0KHWPIzv.net
>>809
ちゃんと寝かせてモチっとした奴最高だよねw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:59.33 ID:CnAxjxoU.net
逆に、生粋の中国のヒトには不思議に見えるらしいね
焼餃子にビール
向こうは水餃子のほうがメジャーみたいで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:59.46 ID:akVFa8LF.net
もう令和ぶっ込んできた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:09:59.54 ID:eiddmT3S.net
もうちょっと大きくてもっちりしてるのがいい(´・ω・`) がこれはかなりいい線や

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:02.49 ID:ZLQmVwk+.net
100個ぐらい持ち帰りたいな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:07.41 ID:dSg4lLiW.net
この餃子にラーメン!
いいなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:12.61 ID:Ax/JqBbk.net
店の割にオヤジが綺麗

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:13.45 ID:e0dUel1h.net
20年値上げしてない
大丈夫なんか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:15.87 ID:UcFKqVzc.net
ラーメンワンコイン以下だと安いわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:29.69 ID:rT8hN5y7.net
メンマラーメンくいたい(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:39.98 ID:kXmAmewB.net
The 街中華だわなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:48.66 ID:AUX61Q0r.net
消費税分でどんどんどんどん利益削られていくな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:48.68 ID:FTV25zq/.net
イタリアのオサレ感からの落差が凄いなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:49.45 ID:k6WJ+rp2.net
>>820
餃子にビールはいいだろ餃子に白飯は中国人からしたらヤバイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:10:53.04 ID:akVFa8LF.net
>>819
そうそう
厚皮をしっかり焼いてるやつが特に好き

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:01.15 ID:TLZ3rzqp.net
チャハーン

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:02.40 ID:9Un8/+Qo.net
>>828
いいねいいね(`・ω・´)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:02.50 ID:sqYSmemp.net
最高に意識低いけど超幸せな時間が過ごせそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:05.44 ID:CnAxjxoU.net
新宿ション横の「岐阜屋」にノリが似てるね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:09.09 ID:ns79ilHW.net
確か僕が小学の時読んでた少年ジャンプの
最後のページに載ってた広告が新小岩の
ジョークショップって店だったような気がします

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:10.37 ID:pC6dVKvO.net
〆かい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:16.89 ID:dSg4lLiW.net
肉丼のアタマだけwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:20.01 ID:sPFPNN4A.net
職場で気になる彼女は ニラの匂い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817384.jpg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:20.17 ID:Ax/JqBbk.net
チェーン店では無理だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:21.93 ID:U6uc6zDd.net
他のに比べ炒飯が普通の値段なのが意外

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:26.52 ID:eiddmT3S.net
美味い餃子には目がないんだわ俺(´・ω・`) 栃木に帰った時しか食えないのつらいねん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:35.52 ID:dK4VOHd9.net
あーうまそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:36.05 ID:kXmAmewB.net
餡掛け肉うまそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:36.52 ID:ezzE/lBn.net
えええええええええなああああああああああああああ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:38.88 ID:c6wzXgQo.net
米ください

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:42.90 ID:akVFa8LF.net
玉袋はアイコスなのか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:44.71 ID:Ax/JqBbk.net
酢かけたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:46.37 ID:A02peY+Z.net
あたまだけでもけっこうなボリューム

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:48.49 ID:CnAxjxoU.net
>>832
うんw 「ドシテ 炭水化物カサネルノ??」って感覚で

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:49.04 ID:UcFKqVzc.net
ライス抜きかよw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:50.81 ID:e0dUel1h.net
いいなこれ
美味そう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:00.34 ID:kXmAmewB.net
>>850
半分行ったらかけるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:05.03 ID:pC6dVKvO.net
ありがとう片栗粉

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:16.77 ID:Ax/JqBbk.net
>>855
分かってらっしゃる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:26.69 ID:dK4VOHd9.net
この時間にこれはアカンて

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:39.02 ID:sPFPNN4A.net
丼なのにご飯ないの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:46.38 ID:akVFa8LF.net
味の素たっぷりっぽい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:47.14 ID:CnAxjxoU.net
ほぅ いわゆる「肉野菜炒め」と似て非なる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:48.86 ID:pC6dVKvO.net
あらま

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:53.46 ID:A02peY+Z.net
片栗粉たっぷりでいいねえ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:12:56.05 ID:cuEqXDev.net
教科書通り

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:01.89 ID:dSg4lLiW.net
>>859
アタマだけの注文

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:03.65 ID:L92ixzGU.net
これだけか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:03.68 ID:sqYSmemp.net
いいね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:08.30 ID:kXmAmewB.net
>>859
ご飯抜きで頼んだのよ、もう1軒行くから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:12.56 ID:9Un8/+Qo.net
>>859
抜いたんだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:19.68 ID:AUX61Q0r.net
酒飲みはご飯あんまり食べない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:31.06 ID:c6wzXgQo.net
蕎麦食いたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:33.03 ID:sPFPNN4A.net
べつにいいけど
思ってたのと地ガウンが出てきたときの
びっくり感

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:33.75 ID:pJkabJiR.net
小鉄w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:33.95 ID:TLZ3rzqp.net
続けざまに行くのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:41.41 ID:diQFul5p.net
ご飯食ってたら、次の店までもたないからなぁ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:42.77 ID:CnAxjxoU.net
龍つながりか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:43.10 ID:k6WJ+rp2.net
黒の次は紅か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:56.05 ID:e0dUel1h.net
コンビ名は知ってるw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:13:57.42 ID:dK4VOHd9.net
wwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:03.46 ID:Ax/JqBbk.net
やっさん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:05.89 ID:0KHWPIzv.net
>>877
激しく対立してそうw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:10.09 ID:sPFPNN4A.net
>>865
>>868
>>869
なるほど
聞いてなかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:17.41 ID:O5VNb9RO.net
黒龍って屋号は覚えやすくてイイネ。もう忘れないわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:27.94 ID:CnAxjxoU.net
コクリウ化粧品

知ってる人はオッサン(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:38.61 ID:k6WJ+rp2.net
確かに神龍っぽい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:43.82 ID:UcFKqVzc.net
また割れてるw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:43.84 ID:A02peY+Z.net
なにがあったw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:44.36 ID:e0dUel1h.net
ここもボロボロかい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:45.18 ID:diQFul5p.net
玉ちゃんも酒飲みすぎて、無理できなくなってくる年になったんだな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:46.24 ID:TLZ3rzqp.net
新小岩だなーw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:46.83 ID:pJkabJiR.net
割れてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:49.09 ID:pC6dVKvO.net
また中華かい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:51.78 ID:sPFPNN4A.net
酔っ払いwwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:55.48 ID:U6uc6zDd.net
割れてるんだよな、高確率で

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:58.41 ID:CnAxjxoU.net
チアンガ― チアンガー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:14:58.63 ID:dK4VOHd9.net
酔っ払いが殴ってるんだろ(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:00.83 ID:c6wzXgQo.net
割れてるのが小岩のトレンド

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:02.23 ID:k6WJ+rp2.net
漫画が良い味だしてやがる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:03.60 ID:LkB7vUlZ.net
朝日の町中華に対抗したのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:04.28 ID:rT8hN5y7.net
招き猫にラップ(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:07.10 ID:e0dUel1h.net
テレビがちゃんとTBS

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:08.80 ID:cuEqXDev.net
ビニール被った招き猫w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:11.13 ID:TLZ3rzqp.net
若いな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:15.83 ID:ns79ilHW.net
ラオウの馬なんだっけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:18.48 ID:0KHWPIzv.net
>>892
「町中華」だからねw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:19.45 ID:rT8hN5y7.net
69にしては若いな(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:29.44 ID:dSg4lLiW.net
え、若いな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:30.09 ID:e0dUel1h.net
不意打ちのスタッフww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:32.18 ID:A02peY+Z.net
>>892
中華屋で飲む番組だから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:40.66 ID:sPFPNN4A.net
>>892
そういう番組w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:43.61 ID:CnAxjxoU.net
いいなぁw 漫画単行本がびっしり

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:45.95 ID:P3mlPynp.net
ギャルのパンティ
願い事で頼んだ頃の神龍だな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:45.96 ID:TLZ3rzqp.net
文字が小さい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:51.26 ID:9Un8/+Qo.net
>>892
番組名w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:55.01 ID:pGKpnZ7h.net
また後半は立ち飲み女子のお姉ちゃん出るんか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:15:55.71 ID:e0dUel1h.net
カマったらら負けだからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:10.87 ID:CnAxjxoU.net
缶ビール がある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:19.77 ID:c6wzXgQo.net
鶏ハムなんて中華街みたいだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:27.58 ID:U6uc6zDd.net
鶏ハムとは?なんだろう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:28.42 ID:rT8hN5y7.net
あーうまそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:33.69 ID:ezzE/lBn.net
ささみかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:35.00 ID:e0dUel1h.net
提供ベースがノースポンサー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:35.41 ID:A02peY+Z.net
あっこれは美味いぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:36.91 ID:dK4VOHd9.net
胡椒たっぷりなのいいね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:38.63 ID:sPFPNN4A.net
ファミマ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:41.92 ID:yzCrwhkO.net
おかみさんメイ牛山みたいでいいね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:49.11 ID:WRzFFhdG.net
ササミかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:49.48 ID:cuEqXDev.net
ハムスターのハムはハムハムか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:16:52.12 ID:k6WJ+rp2.net
鳥ハムって一時期ネットで流行ったヤツじゃなくて?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:17:02.41 ID:ezzE/lBn.net
>>926
ほんとなw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:17:14.37 ID:0KHWPIzv.net
>>926
思ったw
ハリウッド化粧品

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:17:14.79 ID:LkB7vUlZ.net
つ、つちいせんせいの高級中華vs街中華

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:17:24.16 ID:sPFPNN4A.net
>>926
懐かしいなおいw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:17:57.97 ID:sPFPNN4A.net
>>932
どいせんせい?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:17:58.60 ID:ypI9TvZP.net
中華店は油が気化してベタベタになる宿命なのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:18:20.06 ID:dK4VOHd9.net
>>929
多分それだと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:18:34.88 ID:gJ0XQlSb.net
あの南雲氏と言われても知らん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:18:41.55 ID:CnAxjxoU.net
でも今、出前もやってる中華屋さん どんどんなくなってるものなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:18:57.38 ID:A02peY+Z.net
>>926
ハリウッド化粧品

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:18:58.13 ID:TLZ3rzqp.net
マヨ地獄

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:18:58.31 ID:rT8hN5y7.net
ポテトサラダもついてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:14.07 ID:eiddmT3S.net
ダジャレ(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:15.95 ID:e0dUel1h.net
小岩だけに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:20.98 ID:9Un8/+Qo.net
ヽ(・ω・)/ズコー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:21.56 ID:fHIhOPpD.net
適当wwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:28.43 ID:TLZ3rzqp.net
急須に何生えてるんだろう

947 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:19:29.81 ID:mbM8/LzI.net
この鶏ハムは食べるラー油が欲しくなるねぇ
わさびもいいけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:31.51 ID:dK4VOHd9.net
クチャクチャ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:35.00 ID:0KHWPIzv.net
焼酎が多ければ良いという東京イズム

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:35.85 ID:sPFPNN4A.net
氷少ないのでな

951 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:19:39.77 ID:mbM8/LzI.net
>>938
確かに減ったなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:43.71 ID:DQlSYo55.net
きもちわるい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:53.59 ID:dSg4lLiW.net
BGMwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:55.33 ID:pJkabJiR.net
ポテサラ付きってのがイイ

955 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:19:55.86 ID:mbM8/LzI.net
>>949
その分安く酔えるからねぇ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:19:59.86 ID:ns79ilHW.net
日本刀と青龍刀てどっちが強いの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:00.03 ID:ezzE/lBn.net
むねか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:03.81 ID:eiddmT3S.net
給食の時間はじまた(´・ω・`)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:03.97 ID:AScxLtyo.net
>>904
黒王だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:10.58 ID:CnAxjxoU.net
濃いめのウーロンハイもいいけど
弧のツマミなら、ビールか酎ハイ=焼酎を炭酸水だけで割ったもの がいいなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:19.37 ID:9Un8/+Qo.net
>>904
キタサンブラック

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:22.36 ID:c6wzXgQo.net
>>951
のびても良いからラップした丼で配達して欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:37.07 ID:eiddmT3S.net
※往復切符は2日間有効です

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:38.05 ID:CnAxjxoU.net
そう 漫喫かカプホで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:38.33 ID:LkB7vUlZ.net
ナレーターの松坂梅

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:47.82 ID:rT8hN5y7.net
鬼平w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:49.23 ID:pJkabJiR.net
また鬼平

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:20:51.28 ID:dSg4lLiW.net
またリイド社ww

969 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:20:59.17 ID:mbM8/LzI.net
新小岩はサウナと町中華だと確かに片道切符がいいよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:09.74 ID:sPFPNN4A.net
鬼平だれ原作だっけ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:11.73 ID:0KHWPIzv.net
71歳元気だなあw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:12.07 ID:dK4VOHd9.net
20で店持ったのかよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:13.16 ID:TLZ3rzqp.net
洗い方嫌い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:13.37 ID:diQFul5p.net
この前もあったな、鬼平w

975 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:21:17.90 ID:mbM8/LzI.net
>>960
紹興酒ソーダ割りじゃ濃すぎるか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:29.39 ID:Amq3pQTZ.net
息子は継がないのか。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:35.93 ID:InYGgNK8.net
息子か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:38.08 ID:lrZE3CzN.net
>>970
池波

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:41.63 ID:A02peY+Z.net
>>968
リイドコミックときくとザ・レイプマンを思い出す

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:45.60 ID:cIWE3SZV.net
>>970
池波正太郎

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:49.43 ID:9Un8/+Qo.net
>>970
池波先生

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:50.13 ID:0KHWPIzv.net
>>970
池波なんとか正太郎とかじゃなかったっけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:52.64 ID:pGKpnZ7h.net
>>970
池波

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:53.75 ID:c6wzXgQo.net
泡ばかりw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:54.44 ID:sPFPNN4A.net
>>978
正太郎だ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:55.66 ID:ezzE/lBn.net
こういうところの倅って気楽そうだよなあ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:57.97 ID:WRzFFhdG.net
キンキングラス

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:21:58.71 ID:L92ixzGU.net
空調設備てw
全然関係ない仕事w

989 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:22:00.78 ID:mbM8/LzI.net
>>970
池波正太郎先生

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:02.93 ID:DQlSYo55.net
どら息子

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:12.60 ID:dK4VOHd9.net
wwwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:13.42 ID:CnAxjxoU.net
そう 町中華にはキリンラガーが似合う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:14.90 ID:A02peY+Z.net
wwwwww

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:17.50 ID:pg4kSHw2.net
すじ兄www

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:21.07 ID:ezzE/lBn.net
>>979
ヨコハチ無限大

996 :京師の庄助 :2019/04/08(月) 23:22:23.09 ID:mbM8/LzI.net
このドラ息子呑むだけ呑んで全然食べてねぇw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:27.30 ID:LkB7vUlZ.net
>>970
牛次郎

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:29.78 ID:dK4VOHd9.net
うっまそおおおお

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:33.43 ID:A02peY+Z.net
麻婆餃子!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:22:37.86 ID:TLZ3rzqp.net
うまいけど死ぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200