2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 7461

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:14:02.87 ID:dHq8k8wQ.net
BSフジ 7460
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1566304429/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:15:21.93 ID:Z2Aw9qUG.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:15:39.29 ID:es/c/OVv.net
けん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:15:43.73 ID:Z2Aw9qUG.net
けん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:15:54.77 ID:jYdCtSvf.net
誰かたてるやろの精神から
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:16:18.93 ID:Z2Aw9qUG.net
ふんふんふん!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:16:57.66 ID:jYdCtSvf.net
ちゃわんむし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:17:11.73 ID:Z2Aw9qUG.net
ちゃわんむし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:17:17.50 ID:es/c/OVv.net
ちゃわんむし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:18:01.51 ID:jYdCtSvf.net
おC

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:18:17.17 ID:awHnDoA3.net
この時間の脳ベル観てると背徳感を感じるな(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:19:04.28 ID:jYdCtSvf.net
なすいがいすな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:19:27.60 ID:Z2Aw9qUG.net
なすいがいすな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:21:14.24 ID:aeF0sp+x.net
いちおつ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:23:20.10 ID:DY2v6kSJ.net
ノイジーな声

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:23:25.34 ID:aeF0sp+x.net
忙しい人はこんな時間にテレビ見てない(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:24:05.65 ID:+tEIvwsD.net
10x9

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:24:16.46 ID:Z2Aw9qUG.net
10*9

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:26:10.26 ID:aeF0sp+x.net
wwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:26:52.01 ID:aeF0sp+x.net
きくちゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:27:40.12 ID:awHnDoA3.net
頭がおかしくなるクイズ(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:28:20.22 ID:awHnDoA3.net
狂ったふりを強いられるクイズとも(´・ω・`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:28:30.04 ID:aeF0sp+x.net
ww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:29:26.48 ID:nHO3DhiC.net
春やすこで抜いた事ある人 ノ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:29:51.39 ID:jYdCtSvf.net
こらこらw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:30:43.65 ID:jYdCtSvf.net
あっちょんぶりけ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:30:49.40 ID:+tEIvwsD.net
あっちょんぷりけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:30:51.42 ID:es/c/OVv.net
あっちょんぶりけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:31:10.61 ID:dHq8k8wQ.net
アッチョンブリケ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:31:25.42 ID:CYLflsg1.net
アッチョンブリケ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:31:54.47 ID:aeF0sp+x.net
www

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:32:13.51 ID:nHO3DhiC.net
この前再放送でやってた
岡田将生が主役のブラックジャックはなかなか面白かった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:32:42.95 ID:aeF0sp+x.net
実況民の大好きなコマンドー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:32:53.57 ID:awHnDoA3.net
山相

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:32:54.54 ID:AjKpQya0.net
組合員向け問題w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:33:05.22 ID:awHnDoA3.net
ベネット!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:33:09.04 ID:jYdCtSvf.net
貴重な花が

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:33:43.69 ID:awHnDoA3.net
放してやった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:08.84 ID:jYdCtSvf.net
うひょー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:24.05 ID:awHnDoA3.net
自我

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:26.64 ID:dHq8k8wQ.net


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:29.94 ID:jYdCtSvf.net


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:30.71 ID:CYLflsg1.net


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:31.42 ID:aeF0sp+x.net
おじょうちゃん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:42.75 ID:X9vte1SN.net


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:34:50.65 ID:+tEIvwsD.net
失われた記憶

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:35:22.95 ID:aeF0sp+x.net
りょうこのガハハ笑い好きや

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:35:33.93 ID:aeF0sp+x.net
wwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:35:37.65 ID:jYdCtSvf.net
カコイイ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:36:17.63 ID:awHnDoA3.net
たまたまコマンドー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:37:08.40 ID:nHO3DhiC.net
タコ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:37:25.11 ID:nHO3DhiC.net
りすあみからむ
むらかみアリス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:38:14.12 ID:f+LVzoot.net
ありむらかすみ↓

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:38:37.72 ID:aeF0sp+x.net
排尿シルバー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:43:57.01 ID:dHq8k8wQ.net
かめ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:43:57.49 ID:es/c/OVv.net
教官

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:44:05.94 ID:+tEIvwsD.net
やすこ出てたんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:44:11.39 ID:CYLflsg1.net
カメ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:44:17.10 ID:X9vte1SN.net


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:44:24.16 ID:f+LVzoot.net
これだけ上手に回せればそりゃふしぎ発見!のMCに起用されるわな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:45:02.63 ID:f+LVzoot.net
まだガン発表されてない頃

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:45:07.92 ID:aeF0sp+x.net
wwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:46:57.51 ID:CYLflsg1.net
春やす子の漫才コンビで笑ったことななかったなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:03.72 ID:es/c/OVv.net
しょうちゅう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:07.58 ID:dHq8k8wQ.net
焼酎

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:08.07 ID:jYdCtSvf.net
なるほど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:13.41 ID:aeF0sp+x.net
あ〜

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:36.27 ID:aeF0sp+x.net
おーと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:37.13 ID:dHq8k8wQ.net
オート

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:40.06 ID:X9vte1SN.net
オート

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:47:41.66 ID:es/c/OVv.net
オーと

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:48:21.42 ID:jYdCtSvf.net
げつ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:48:23.51 ID:aeF0sp+x.net
競艇はなんで「ボートレース」に改称したんだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:49:09.18 ID:jYdCtSvf.net


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:49:11.74 ID:f+LVzoot.net
7壇上の掛け算できないのに曜日計算は速い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:49:13.20 ID:es/c/OVv.net


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:49:18.14 ID:X9vte1SN.net


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:50:30.71 ID:f+LVzoot.net
もういつも3袋3,000円でいいだろw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:50:46.51 ID:aeF0sp+x.net
>>78
おひとり様1回だけだから!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:51:39.85 ID:f+LVzoot.net
>>79
あーなるほど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:51:54.92 ID:Z2Aw9qUG.net
>>79
ケチくさいこというなよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:52:20.79 ID:aeF0sp+x.net
富山常備薬って社員数50人いないみたいだけど、コールセンターも発送も全部外注なのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:53:14.75 ID:es/c/OVv.net
あかいふうせん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:53:17.34 ID:jYdCtSvf.net
赤い風船

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:53:17.70 ID:dHq8k8wQ.net
ん赤い風船

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:53:18.73 ID:+tEIvwsD.net
赤い風船

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:53:37.32 ID:aeF0sp+x.net
赤い風船というと日本旅行しか思い浮かばない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 10:57:32.98 ID:aeF0sp+x.net
口曲がってる
http://pd.kzho.net/1566352649312.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 11:37:04.08 ID:EnrdVggT.net
>>1
このスレは7462

BSフジ 7460
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1566304429/
BSフジ 7461
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1566309325/
BSフジ 7461 (実質7462)
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1566350042/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:00:49.99 ID:Xl1iNVUT.net
なにこれ古いの

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:30:45.79 ID:YshSEyIq.net
かずえが細い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:37:57.47 ID:IL9WHpBE.net
今回は荒れる。
荒らす為に来る馬鹿も居るからね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:39:00.31 ID:AD6//HZj.net
誤爆した。失礼

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:50:36.41 ID:ENB8vKg4.net
伊藤かずえてこんなにスタイル良くて美人だったんだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 13:03:52.02 ID:ENB8vKg4.net
大竹ww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 13:10:15.15 ID:av3Oe04K.net
大竹若い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:14:05.37 ID:pw5co1bV.net
君たちがいて僕がいる これ好き

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:15:37.81 ID:pw5co1bV.net
渡辺謙の鍵師も好き

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:17:03.86 ID:pw5co1bV.net
石黒 賢

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:27:37.36 ID:pw5co1bV.net
今はテレビショッピングでたまされる
奥様

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:47:56.44 ID:4TeFTDRj.net
今年もビーチボーイズやらんのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:12:02.39 ID:Kzo4Gd8M.net
三谷幸喜か

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:27:41.88 ID:VJiDLn4j.net
店舗がすごくゆっくりだな
話がぜんぜんすすまない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:31:03.68 ID:VJiDLn4j.net
小野みゆきとなべけんだけだと
えが濃いな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:33:38.34 ID:VJiDLn4j.net
こんな怖い顔の実演販売が
おるかー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:36:20.02 ID:VJiDLn4j.net
縛られるなべけん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:53:39.60 ID:aAQIlig7.net
●録音開始

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:53:59.63 ID:WeFYSrMF.net
浮き乳首

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:54:41.44 ID:VJiDLn4j.net
小野みゆきエロいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:00:53.32 ID:5WwLHYu7.net
この時代はまともな時代劇作れていたよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:25:40.69 ID:5WwLHYu7.net
定番の舌かみ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:27:18.11 ID:Sa30kKzF.net
大人の革靴

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:32:40.96 ID:anidMHSg.net
イメージどうりの中国娘

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:33:06.51 ID:5WwLHYu7.net
日本人じゃねーか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:33:06.98 ID:/TCe/iG+.net
彦さん!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:34:48.33 ID:JTRzi8Qm.net
あんまり顔を知られていない俳優に演らせればこれ中国人俳優?って感じにもなるが
橋爪功にこの役演らせちゃったら完全にギャグだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:35:13.64 ID:anidMHSg.net
>>116
ずっと笑ってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:37:36.17 ID:JTRzi8Qm.net
でもこの中華服はセンス良いな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:38:21.46 ID:JTRzi8Qm.net
王小龍かな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:42:48.08 ID:aDmOV6gy.net
幽霊っ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:44:50.95 ID:5WwLHYu7.net
シャオロン君

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:45:59.88 ID:/TCe/iG+.net
惚れた男のためにハゲの教祖に・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:46:06.31 ID:anidMHSg.net
緑!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:46:09.40 ID:Sa30kKzF.net
グリーン姉さん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:47:00.32 ID:anidMHSg.net
だまされたー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:47:38.74 ID:5WwLHYu7.net
青人間の映画何だったかの

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:47:47.05 ID:/lx+62D8.net
やかましい!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:49:02.92 ID:5WwLHYu7.net
神aim

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:49:19.35 ID:anidMHSg.net
しなばもろとも!!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:50:42.37 ID:/lx+62D8.net
何とかするんかい!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:53:08.00 ID:2W7knmxt.net
金銭感覚が狂いすぎw
ボケてるよりたちが悪い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:53:24.58 ID:WeFYSrMF.net
プロデューサーが遠藤周作の息子で現フジ社長の人でわろたw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:53:46.62 ID:5WwLHYu7.net
昔は横領やりたい放題出来ただろな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:54:18.49 ID:5WwLHYu7.net
美人

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:56:24.70 ID:2W7knmxt.net
中国もトランプを為替や株価操作大統領に認定し返せば

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:59:06.71 ID:OKpeoPk5.net
プライムニュースは皆様のご意見から刺激を受けております
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

137 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:00:26.51 ID:8i2mUAGb.net
小泉進次郎&滝川クリステル、見えてきた「電撃結婚と官邸発表」の真相 「ファーストレディー」への道は… 田ア 史郎
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66626

進次郎が電話で語ったこと

地元を含め2度の記者会見を行った7日の午後8時55分ごろ、私は進次郎の携帯に電話した。この日、進次郎に電話する前に
官房長官・菅義偉、自民党衆院議員・福田達夫にそれぞれ電話し、情報を取っていた。

福田は、進次郎が菅に報告する前の6月中下旬に話した、たった一人の国会議員。本丸を取材する前に、こちらもある程度、
情報を取っていなければ、本丸から話を聞き出せない。

呼び出し音が2回鳴った後、つながった。私が名乗ると、進次郎は「お騒がせしてすいません」と話した。その後、疑問点を
いくつかぶつけた。全体を通して、進次郎の言葉は弾んでいて、うきうきしている様子が伝わってきた。

まず、進次郎は記者会見で滝川と付き合い始めた時期を「昨年」と話していたが、昨年のいつかを聞いた。

「昨年暮れかな。いや、もっと早かった。2月か3月かな」「それでは、昨年春でいいですね」「それでいいです」

それから、誰に事前に話したかと、官邸エントランスで話した理由を聞き、15分ほど話して電話を切った。そうしたら2分後に
進次郎から電話が入り、「2人で会い始めたのは昨年1月からです。これが統一見解です」と連絡してきた。

「統一見解」という言葉がひっかかり、「そこに滝川さんがいらっしゃるんですか」と聞き返すと、「そうです。男はダメですね。
こういうことを覚えていない」と言った。どうやら、進次郎は隣に滝川がいる状態で私と話していて、私との会話を聞いていた
滝川が訂正したらしい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:00:29.25 ID:k6bKHDjI.net
和気あいあい・・・(´・ω・`)

139 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:00:40.14 ID:8i2mUAGb.net
「ファーストレディー」になるのか?

この結婚発表によって、9月中旬に予定される内閣改造・党役員人事で進次郎の入閣が確実になった見る向きがある。私は逆だ。
入閣の可能性が低くなったのではないかと見ている。

というのは、進次郎が当日公表したブログでこう書いているからだ。

「高齢出産になるので、心身両面の負担が重くなることなく、無事に出産の日を迎えることができるよう、全力で守る決意です」

進次郎はまた、福田にある政策を打ち出す時期を、夫人をフルサポートするため出産後にするよう求めている。大臣に就任すると、
公務を優先するのが当然で、夫人につねに付き添うのは難しい。となると、今回は打診があっても断るのではないか。進次郎の
心情を理解するなら、そもそも入閣の打診をしないのではないか。

進次郎と滝川の結婚の政治的意味を考えると、進次郎の好感度がさらに高まり、首相就任への期待感も広がった。だから、
「進次郎結婚劇場」は、今後の政治活動に与える影響は大きい。滝川がどんなファーストレディーになるかという関心もある。

文春の対談で、菅に「小泉さんはポスト安倍の有資格者か」と尋ねると、菅は「私はそう思いますよ。早すぎるということはない。
本人がやる気であれば別に構いません」と答えた。これに対し、小泉は「総理というのは、“天地人”が全て揃わないと辿り着けない」
と語ったものの、明確な否定はしなかった。否定しなかったことが今、気になっている。

滝クリ同居拒否は宣戦布告か?進次郎が怯える“嫁姑バトル”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260608

「おもてなしとロクデナシのカップル」などと揶揄されている2人の将来が心配でたまらない。突然の
「できちゃった婚」を公表した小泉進次郎衆院議員(38)とキャスターの滝川クリステル(41)のことだ。

 自民党担当記者がこう言う。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:00:49.92 ID:dHq8k8wQ.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

141 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:00:56.76 ID:8i2mUAGb.net
小泉進次郎氏は女子アナ好きか テレ朝の山本雪乃アナとTBS皆川玲奈アナが元彼女?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-50186/

 先日、フリーの滝川クリステルアナウンサーと結婚した小泉進次郎衆議院議員だが、その華麗なる女性遍歴を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。

 これまで小泉議員は、15年4月にヘアメイクアップアーティストの女性、同年7月には元復興庁職員の女性との交際が報じられていたが、以後、女性スキャンダルは表沙汰になっていなかった。

 しかし、同誌によると、かなり派手な女性遍歴で、実は女子アナキラーだったのだとか。

 元復興庁職員と交際していた同時期には、夫と子どもがいる企業家と不倫交際。その後、有名アスリートと結婚した女子アナと交際。

 小泉議員の女子アナ好きは、アナウンサー業界では有名な話だったのだとか。小泉議員と親しい青年実業家が、都内の高級マンションで小泉議員のための合コンを開き、よく女子アナが訪れていたという。

 16年ごろには、テレビ朝日でスポーツをよく担当していた女子アナと交際。同時期にTBSの報道番組に出演する女子アナと“二股交際”。

 しかし、その2人の女子アナは同期入社で仲が良かったため、ちょっとしたトラブルになったというのだ。

 ちなみに、2人とも同誌に対して小泉議員との交際を否定している。

 「その2人が誰だったかが非常に気になるところだが、同誌の情報と入社年度で探ってみると、今年結婚して退社を発表しているテレ朝の山本雪乃アナとTBSの皆川玲奈アナが、ともに2014年入社で元彼女の可能性が高いのでは」(芸能記者)

 とはいえ、すでに滝川アナは妊娠中で、もうすぐパパになる小泉議員。「未来の総理」と言われているだけに、いくら女好きでも不倫はご法度だ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:01:00.08 ID:hNcJCmvA.net
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

143 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:01:13.68 ID:8i2mUAGb.net
小泉進次郎、滝クリの「婚前妊娠」で不本意な9月入閣
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00010001-flash-ent

「来年、年明けには出産ということになるが、彼女を守っていけるように全力を尽くしたい」と決意を語った、小泉進次郎衆議院議員(38)。

 8月7日、フリーアナの滝川クリステル(41)との結婚・妊娠発表に、日本中が色めき立った。2人があらわれたのは首相官邸。
安倍晋三首相(64)への報告の前に会ったのは、菅義偉官房長官(70)だった。

「俺も勘が悪いなあ」

 進次郎氏によれば、菅氏はそうこぼしたという。だが、本誌が掴んだ真相はまったく逆。ある官邸関係者はこう明かす。

「進次郎氏の母代わり的存在である、純一郎元首相の姉・信子さんが、“デキ婚” に激怒したんだ。進次郎氏がその対応に苦慮している
という情報を、内閣情報調査室が嗅ぎつけた。

 その情報を上げられた菅長官が、進次郎氏に『お前、大丈夫か?』と電話した。菅長官の助け舟で、あの官邸での結婚発表という、
前代未聞の段取りが決まった。

 いまだに、一部の保守的な高齢層の女性や主婦層は、デキ婚にネガティブなイメージを持っている。女性からの根強い人気がある
進次郎氏は、菅長官に救われたんだよ」

 結婚発表後、8月10日発売の「文藝春秋」に、菅氏と進次郎氏の対談記事が掲載された。その中で菅氏は、これまで安倍政権での
入閣を断わってきた進次郎氏の閣僚起用について「私はいいと思う」とまで言及。「勘が悪い」どころか、これこそが菅氏の描いた
シナリオだったのだ。

「結果として、進次郎氏には渡りに船。菅長官にしてみれば、『反安倍』だった進次郎氏に貸しを作れた。入閣を断わってきた
進次郎氏だが、今度は拒めないだろう」(前出・官邸関係者)

 前回の自民党総裁選で、安倍首相の対立候補についた進次郎氏が、ついに官邸の軍門に降った。

 菅氏の尖兵として動いていたのが、内閣情報調査室(内調)だった。内調は、内閣官房内の部署で、「日本版CIA」ともいわれる情報機関だ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:01:18.44 ID:ChZSSvx/.net
反町髪切ったな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:01:21.46 ID:D1ifczQP.net
コソドロ国家とははよ断交しようや

146 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:01:31.19 ID:8i2mUAGb.net
 政権に批判的な人物についての情報を収集し、メディアを操り、世論を巧みにコントロールする−−。恐るべき内調の実態を描き、
ロングランヒット中の映画『新聞記者』のワンシーンのように、進次郎氏の外堀は、いつのまにか埋められていたのだ。

 かくして永田町では、進次郎氏の “不本意な9月入閣” が既定路線になった。早速、臆測が飛び交い始めている。

「復興相や、五輪担当相、少子化担当相など、予算規模が大きくないポストが順当だろう。党の部会長経験から、農水相と厚労相
という声もある。農水省の官僚は警戒していたよ。でも、厚労相については、『まだ実力不足』と断じる声が多いね」(自民党幹部)

 進次郎氏は、本当に官邸の軍門に降ったのか。事務所に取材を申し入れたが、「本人のSNSなどでの発信がすべてです」と答えるのみだった。

 そんななか、妻となった滝クリは、《同志のような気持ちで高め合えるような夫婦関係を築いていきたい》と、自身のSNSに綴り、仕事を
続ける意思を表明。以前から、活動には野心がにじんでいた。

「社長との親交から、東京電力のCMに出演するなど、財界人との繋がりでも仕事を増やしてきた」(制作会社関係者)

 進次郎氏と同じ自民党の中堅議員からは「じつは、菅長官と滝川さんも、横浜市の動物愛護団体などを通じて親しいそうです」という話も聞こえる。

「お・も・て・な・し」のフレーズで東京五輪招致に貢献した滝クリだが、じつは自民党からすり寄りがあった。

「来年の東京都知事選で、小池百合子都知事にぶつける自民党の候補者として擁立できないか、春に党内の一部で動きがあった。
『これでご破算になった……』と肩を落とす幹部もいます」(与党担当記者)

進次郎氏は、このまま終わるのか。

147 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:01:45.40 ID:8i2mUAGb.net
組織委が責任逃れ 東京五輪は“死のボランティア”も現実に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260536

 東京五輪のテスト大会で、猛暑への対策不足やトライアスロン会場が「トイレ臭い」などの問題が噴出、
「死人が出るんじゃないか」と危惧されているが、命の危険にさらされるのはアスリートだけじゃない。
大会組織委員会はボランティアにも過酷な待遇を検討しているというからひどすぎる。

 東京五輪1年前のテスト大会では、トライアスロン会場となる「お台場海浜公園」の水質汚染が発覚。
選手から「トイレのような臭さ」との苦情が出たほどで、水中の大腸菌が基準値の2倍以上に急増した日は、
スイムだけ中止となった。

 この“トイレアスロン”問題をきっかけに、東京五輪がいかに「おもてなし」の心に欠けているか再び
話題となり、ボランティア問題にも飛び火。大会組織委が先月3日に開催した「第4回ボランティア検討委員会」
での検討内容に今、疑問の声が上がっている。

 日本財団ボランティアサポートセンターが同16日に公開した検討会の報告には驚愕の記述がある。

<大会時のボランティア活動の環境について、暑さ対策は基本的には自己管理>

 ボランティアが酷暑で倒れても、「自己責任だから」と言わんばかりの姿勢だ。

 さらに信じられないのは次のくだり。

<マラソンなど早朝に行われる競技については、ボランティアの会場入りが始発の交通機関でも間に合わないため、終電での会場入りを想定>

<その場合は待機時間が見込まれるため、ボランティア同士の交流機会や、士気を高めるような取り組みを検討していく>

148 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:01:59.06 ID:8i2mUAGb.net
■組織委「暑さ対策は自己管理」

 環境省は「熱中症予防サイト」で、熱中症の要因のひとつに<二日酔いや寝不足といった体調不良>を挙げている。
徹夜の“交流会”の後に炎天下で働いたら、熱中症のリスクが高まるのは必至なのに、組織委は<暑さ対策は自己管理>
と言ってはばからないのだからどうかしている。

「ブラックボランティア」著者で広告代理店出身の作家・本間龍氏がこう言う。

「炎天下で働くボランティアが酷暑が原因で亡くなる可能性はゼロではありません。組織委は使用者責任があるのに、
今さら各自の自己管理だというのは、万が一の場合に責任回避するためではないか。ボランティア活動中に個人の判断で
自由に離脱できるなら自己管理だというのも理解できますが、実際はそんなことはない。メディアは組織委の無責任さ、
真剣味に欠ける姿勢をもっと追及するべきだと思います」

 ボランティアの自己責任や徹夜の交流会について組織委に問い合わせると、「暑さ対策は、事前対策と自己管理が
大切であると認識しています。研修で周知徹底を行うとともに、活動時には対策グッズを配布、休憩時間を十分に
取れるシフトを検討しています。仮に活動中に熱中症になってしまった場合には、保険(組織委負担)の対象と
なり得ます。(交流会については)検討中です」との回答だった。

“死の五輪”が現実となるかもしれない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:02:00.10 ID:kfsqBuHh.net
鈴木馨祐財務副大臣、あおり運転の宮崎文夫容疑者とクリソツ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:02:15.02 ID:10ykIpog.net
何の進展もないし番組の半分使うほどの価値ないだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:02:16.12 ID:OKpeoPk5.net
おいらのちんこもホワイトだねって言われてたな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:02:47.30 ID:Gk5SeOLy.net
test

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:02:55.66 ID:/3M1TjCW.net
木宮、もうガチガチじゃん
表情が硬い

154 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:02:57.81 ID:8i2mUAGb.net
芸術祭中止の機会に再考したい「表現の自由」の本質と原則
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260543

 憲法21条(表現の自由の保障と検閲の禁止)は、人間社会の中に当然に存在する多様な意見の自由な流通と衝突を経て、
そこから、あらゆる問題に関して国民の理解を深め、個人としても集団としても正しい判断ができる社会状況を維持するためにある。

 そういう意味で、公権力も放送メディアも、それが権利乱用(つまり明白な嘘)である場合、または明らかに公益に反する場合
(つまり名誉毀損や犯罪教唆)の他は、表現の自由を尊重しなければならない。

 だから、公のイベントであれ、公の施設であれ、放送メディアであれ、本来的に公共性のある場では、対立のある論点について
表現することを希望して来た者には公平に「先着順」に機会が与えられるべきである。

 それに対して、公のイベントの主催者や公民館の管理者や放送の編成担当者が、例えば「その表現は『反日的』で気に食わない」
という理由で「特定の」表現行為を事前に排除するとしたら、それは典型的な検閲で憲法違反である。もちろん、それが事後で
あっても、表現の中止、あるいはその後の排除を招くものは、検閲の一種として違憲であることに変わりはない。

 愛知の国際芸術祭で中止に追い込まれた「表現の不自由展・その後」は、表現の自由の本質を再考する良い機会を私たちに与えて
くれた。まず、特に問題とされた「平和の少女像」は、さまざまな政治的評価はあるが、それが彫像芸術であることは否定し難い。
また、昭和天皇の肖像を燃やす映像が、賛否は別にして、天皇の戦争責任を問う表現であることは理解できる。加えて、天皇は
公人であり、不敬罪が廃止された現代において、天皇が公的批判の対象になり得ることは防ぐべきではない。

 だから、公権力としては、芸術祭の企画を託した人物が選定した以上、それらの作品の展示を受け入れる義務があるはずだ。

 その上で私は、慰安婦の問題では「強制」「20万」など歴史的検証に堪え得ないことが主張されており、また、天皇の戦争責任は
静かに言葉で主張すべきことだ……と思う。私はこの展示にこのような反論表現をお返ししたい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:02:59.19 ID:HrzuxiHy.net
中国 言っていいの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:01.35 ID:D1ifczQP.net
見た目ダメそうなデコッパチだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:05.69 ID:gpzmFVWd.net
>>149
それは酷い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:06.74 ID:OKpeoPk5.net
元財務官僚かよ
ダメジャン鈴木
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:08.53 ID:ihgJ4W28.net
随分とくっついて座ってるゲスト

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:29.18 ID:Bo8kRx2X.net
工作員

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:41.54 ID:m36dwxKf.net
( *・ω・)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
韓国ネタより中国の経済話をしようぜ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:47.50 ID:dHq8k8wQ.net
アカのスクツ東大

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:03:50.83 ID:kfsqBuHh.net
一応この人、杉村タイゾーと同じ比例南関東単独下位で初当選の小泉チルドレンだったんだよな
元財務官僚だけあって小選挙区も持って立派に出世されたが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:00.75 ID:eJaEb+Y2.net
木宮工作先生

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:10.37 ID:/3M1TjCW.net
願望垂れ流し

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:19.11 ID:ia+3avA+.net
対立緩和?
は?
日本、まるで構ってませんけど?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:24.90 ID:qdSkcEiO.net
明日は防衛がテーマでこのメンツ

伊藤俊幸 元海将 金沢工業大学虎ノ門大学院教授
武貞秀士 拓殖大学大学院客員教授
李泳采 恵泉女学園大学教授

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:30.24 ID:D1ifczQP.net
東京大学ってだけで頭悪いってのがよく分かる
そしてこのゾッとするような経歴は何だよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:37.04 ID:ChZSSvx/.net
そっち系のやつなのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:37.12 ID:m36dwxKf.net
無視無視

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:48.63 ID:OcxRFaSv.net
毎日、韓国やってるな・・・
視聴率ええんやろな…(´・ω・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:53.07 ID:ia+3avA+.net
つーかまじで韓国ネタ本気で飽きた。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:05:02.10 ID:k6bKHDjI.net
>>159
肘がくっついちゃってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:05:03.98 ID:gpzmFVWd.net
東大でキムチの専門家、こりゃダメだ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:05:16.48 ID:OKpeoPk5.net
>>161
大津駐屯地の自衛官が40人ぐらい集団カンニングで処分受けてたぞ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

176 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:05:17.94 ID:8i2mUAGb.net
>>161
こんばんわ\(^o^)/

最近見なかったけど里帰り?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:05:28.36 ID:eJaEb+Y2.net
>>167
李はいらないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:05:36.56 ID:ChZSSvx/.net
>>167
伊藤俊幸一人居るだけで全然違う
バランスは悪くないかもな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:06:03.63 ID:RpajGl+o.net
今回のメガネ男ヘタレのダメ男じゃんか
期待できねーw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:06:09.80 ID:hNcJCmvA.net
>>161
いつもお疲れ様です(´・ω・)ノ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:06:27.19 ID:y2SW45XO.net
韓国が全責任をおうと宣言するまで待てばいい
現金化しても困らん 困るのは弁護士とチョウヨウコウ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:06:45.75 ID:m36dwxKf.net
>>175 www
>>176 やあ
先週は実家に帰省してたよ〜

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:06:47.65 ID:rIHDXm1o.net
韓国の旅行会社と航空会社が涙目なだけw
コレが直近の悪影響、あれ好影響?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:07:01.16 ID:ChZSSvx/.net
後半のテーマでゲスト一部入れ替えぽい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:07:13.54 ID:m36dwxKf.net
>>180 やあ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:07:24.59 ID:S18jf8Bj.net
左目どったの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:07:29.55 ID:kfsqBuHh.net
2代目ウッチー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:07:47.30 ID:4nHYA/aL.net
>>167
明日はTBSはキムBBA。
どちらも濃さそう。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:04.17 ID:OcxRFaSv.net
自動車リサイクル促進センターの、メロディーちゃん早く―(´・ω・`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:14.23 ID:ChZSSvx/.net
マジで破棄したらお笑いだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:20.98 ID:dHq8k8wQ.net
下品な金時計だな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:26.32 ID:Bo8kRx2X.net
ババアの仏頂面w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:42.32 ID:y2SW45XO.net
現金化はやくしてしまえ

困るのは韓国と偽ペ・ヨンジュン弁護士w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:48.09 ID:/3M1TjCW.net
www

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:49.89 ID:ChZSSvx/.net
流石に破棄は無さそうだな
そこまで馬鹿ではない…はず…

196 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:08:50.48 ID:8i2mUAGb.net
【地域】渋谷でネズミ我が物顔 再開発で駆け回る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48798570R20C19A8CC0000/

東京・渋谷の繁華街でネズミの目撃情報が相次いでいる。コンビニエンスストアは営業休止に追い込まれ、保健所への被害相談も
この10年ほどで2倍以上になった。専門家は大規模な再開発で行動範囲が変化している可能性を指摘する。繁殖力の高さに
太刀打ちするには、捕獲やゴミ管理など地道な対策が欠かせない。

発端は8月上旬にツイッターに投稿された動画だった。渋谷区のコンビニ店舗内を動き回る複数のネズミ。当該店舗は営…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:51.64 ID:HrzuxiHy.net
>>192
そっぽ向いてたね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:58.13 ID:t5+C8jN0.net
曾宮さんの自慰ではない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:07.56 ID:dHq8k8wQ.net
チョン必死すぎW

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:12.27 ID:0MXNpPF5.net
たしなめられたかぁーw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:17.25 ID:HrzuxiHy.net
>>198
www

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:30.35 ID:hT6S9JAE.net
どうだっていいだろw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:32.08 ID:rTL7JkAU.net
どこまでもみっともないのねバ韓国

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:47.36 ID:0MXNpPF5.net
>>192
一方中国の報道官は
https://i.imgur.com/XsTLRjl.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:02.50 ID:0vqkv2XM.net
40分じゃ大した話はして無いよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:05.37 ID:gpzmFVWd.net
>>191
韓国製のバッタもんか?懐かしいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:07.97 ID:rTL7JkAU.net
また河野大臣に怒られろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:14.52 ID:mggrQdzr.net
河野、余裕の笑顔だな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:19.32 ID:dHq8k8wQ.net
河野クシャおじさんみたいw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:32.14 ID:gXircuff.net
王毅って国務委員まで上りつめたのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:32.49 ID:/3M1TjCW.net
何その関係性

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:32.91 ID:Vh6uhdyb.net
ボケ ツッコミ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:32.97 ID:HrzuxiHy.net
>>204
卓球の愛ちゃんの結婚のときはすごく嬉しそうだった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:42.58 ID:k6bKHDjI.net
わかりにくい・・・(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:45.54 ID:uA0xVvv4.net
どーーーーーーーーーーでもええ情報
何がほっこりや死ねや

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:47.88 ID:uDcTm9NF.net
招き入れたから
場のセッティングは日本サイドなんだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:49.79 ID:AjnwHHD1.net
どういうこっちゃ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:10:52.54 ID:hT6S9JAE.net
レッツゴーで言えば正司の役か?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:04.53 ID:XLMdZTk1.net
なに言ったかわからんのにほっこりもなにも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:06.42 ID:RpajGl+o.net
適当な取材感想だな、おいww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:15.72 ID:TONcsch2.net
王毅さんは外交上手そうだね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:25.59 ID:tmShjBcQ.net
結局韓国て全てが国内向けなんだよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:29.03 ID:V2vgbR1S.net
ほっこりの意味は何だよーw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:30.98 ID:/3M1TjCW.net
全然内容がわからないんじゃ
レポートのしようもない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:32.61 ID:rIHDXm1o.net
サムサン的な技術は
シナはすでにほとんど持ってるからなあ
揺さぶられてる韓国見て、シナが同情するとかないよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:35.00 ID:VIrQqExj.net
生きてるのか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:38.19 ID:gXircuff.net
木宮工作員「そんな事より仲良くすべき」

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:39.49 ID:dHq8k8wQ.net
>>218
レツゴーな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:43.92 ID:mggrQdzr.net
あっちさんは、絶対笑ってはいけないカメラ撮影って感じかな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:44.63 ID:uDcTm9NF.net
チャイナに盗聴されているんだろうなぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:47.29 ID:3PHSAoDR.net
韓国担当の記者は各局アホしかおらんのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:16.40 ID:hT6S9JAE.net
こんなもん、韓国経済が音を上げたらそれまでの話w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:22.64 ID:ChZSSvx/.net
チャイナがどうこう言っても変わらんだろう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:28.14 ID:zozW1sn8.net
150年前の福沢諭吉さんの脱亜論を教訓に、
支那チョンとは離れるべき。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:35.13 ID:dHq8k8wQ.net
効いてる効いてるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:40.00 ID:4nHYA/aL.net
ムンとカンは、二人とも苦しい状況でも不敵な位に余裕がある風のニヤニヤ微笑みをしていたが、
カンの方は今月位から明らかに、生気の抜けた感じでほとんど笑わなくなった。
だいぶ参ってると見ていいのか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:41.33 ID:gXircuff.net
>>230
そんな事しなくても2Fから正確な議事録が

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:46.20 ID:gpzmFVWd.net
>>213
愛ちゃんの旦那は台湾人なのにいいのか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:51.56 ID:VIrQqExj.net
3ヵ国だからじゃないのw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:12:54.94 ID:/l6MzRl8.net
この取材記者の感覚ずれてるな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:00.17 ID:RpajGl+o.net
>>221
共産党内の順位は激低だがな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:04.83 ID:SJ1XNmLm.net
冷え切った日韓を中国が取り持つとか、凄いことだわ
(´・ω・)
(っ=川o

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:09.90 ID:k6bKHDjI.net
>>232
まだなんにもしてませんけどw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:10.94 ID:10ykIpog.net
グループBでもまだ中国より優遇されてるのに日中韓の場で訴えても意味ねえわな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:12.79 ID:XLMdZTk1.net
フリでなくほんとに国際輸出管理レジームがなんなのか理解してない可能性

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:16.15 ID:hT6S9JAE.net
>>231
まあアメリカやEU駐在に比べたら出世コースからはずれてるわな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:20.34 ID:ChZSSvx/.net
やはり言う時は言わないと駄目よな
明らかに韓国の対応が変わってるからな
もっとゴリ押せば折れるだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:23.96 ID:S18jf8Bj.net
で?ていう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:25.61 ID:RpajGl+o.net
もういいよこの記者

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:38.28 ID:HrzuxiHy.net
>>238
喜んでたよ お幸せにって感じで 愛ちゃん中国のプロリーグにもいたし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:40.89 ID:dKlEYzH7.net
記者必死だな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:40.89 ID:t8peoqo0.net
なんか急いで喋ってるっぽくて聞き疲れるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:42.89 ID:WRhb/dD3.net
なんなのこの記者

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:46.64 ID:0MXNpPF5.net
どうでもいいリポートだったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:13:58.26 ID:/3M1TjCW.net
今のソリの笑顔怖かった
「役に立たない記者、だな」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:06.39 ID:uDcTm9NF.net
かも?
で報道はしちゃイカンよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:06.55 ID:rIHDXm1o.net
韓国外相って
アメリカで教育受けてるだろうし垢抜けた身なり
だからよけいに理不尽な反日アピしないと国民にリンチされるという事情

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:19.33 ID:4nHYA/aL.net
>>193
もう一人の女の弁護士は、ちょうどいいブスの漫才師に似ている。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:35.74 ID:hT6S9JAE.net
検討中てw ないと困るのは韓国だろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:36.74 ID:gXircuff.net
>>246
朝日毎日「せやろか」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:44.49 ID:RpajGl+o.net
このメガネのおっちゃん、東大教授だったのか
東大も本当に堕ちたもんだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:45.34 ID:XLMdZTk1.net
引き続き話し合うつったって
請求権協定に基づく協議は拒否しつづけるんでしょ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:55.21 ID:D1ifczQP.net
韓国国民はGSOMIA破棄はマズいと気付き始めたぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:14:59.13 ID:0vqkv2XM.net
日本がすべきこと、日本ができることは無い。
条約を守る、使途不明な3品目について、説明すれば終わる問題。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:13.71 ID:8h4NumKR.net
対話とか抜かしときながらこの態度w

もう相手すんなw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:18.95 ID:dHq8k8wQ.net
拳闘中
河野をぶっとばしてほしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:23.45 ID:RpajGl+o.net
GSOMIAを取引ネタに持ってくるあたり韓国は死に体

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:24.25 ID:HrzuxiHy.net
>>257
そうなんだろうなぁ こないだの河野さんに叱責された大使も可哀想 カメラのないところでは絶対にフォローしてると思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:29.45 ID:kfsqBuHh.net
>>261
和田春樹が名誉教授だったりするので今更

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:34.92 ID:eUNVvPo+.net
何を言ってるのこの人?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:41.91 ID:gXircuff.net
>>193
今は反日に向かってるキチガイ共のエネルギーが何時自分達に向くかもしれないから慎重になるわなw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:15:56.63 ID:XLMdZTk1.net
なんで書類出せば済む話をこっちが配慮すんだよ日本をテロ支援国家にする気か

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:16:01.08 ID:8h4NumKR.net
つか

応募工だろふざけんな!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:16:09.91 ID:HrzuxiHy.net
>>267
やけくそと言うか 開き直るためなら、なんでもありだよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:16:13.01 ID:RpajGl+o.net
この議員自信なさそ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:16:22.64 ID:PwIaNF3+.net
河野は影で手紙を送ってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:16:34.09 ID:eJaEb+Y2.net
今日はゲスト二人もイヤホン付きか
何の指示受けるんだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:10.79 ID:gpzmFVWd.net
>>261
あそこは自然科学がスゴいだけで人文系は昔からダメ
京大の方が西田哲学あるだけマシ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:19.44 ID:Ou3HGZSG.net
たけゆか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:22.30 ID:dHq8k8wQ.net
>>269
みずぽやポッポが卒業生w

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:32.97 ID:HrzuxiHy.net
>>277
発言の残り時間?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:40.75 ID:kfsqBuHh.net
吉本興業並みの各省庁への絡み方w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:42.26 ID:/3M1TjCW.net
何回、お互い言うねん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:48.37 ID:05dqUhRp.net
スワップ??ご冗談をw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:17:58.75 ID:hT6S9JAE.net
この人のワイシャツはものすごくふつうのワイシャツだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:18.84 ID:kfsqBuHh.net
>>280
庶民の学歴コンプレックス癒し要員w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:23.84 ID:lTQ52ONY.net
つーか 韓国を〆るのは、絶対にアメリカからの指示だって。 
安倍さんが単独でそんなことするわけないし、ちゃんと関係諸国に根回し出来てるし、
トランプ「安倍、韓国ちょっと〆たれや」
安倍「はい」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:24.82 ID:RpajGl+o.net
>>269
姜尚中とかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:26.40 ID:1ajcxQS3.net
ディール()

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:39.28 ID:vj5lftYE.net
ハア?
パッケージなら決裂でいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:39.56 ID:lTQ52ONY.net
>>276 だれに 何を?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:48.89 ID:ChZSSvx/.net
事務レベルでの対話は復活してるのかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:52.93 ID:dJHm9db/.net
韓国相手にうまくまとまることなんてないんだよ
約束取り付けても政権変わってひっくり返されるだけ
もうがっつり制裁して韓国経済崩壊させてやれ
いつまで鳥頭外交やってんだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:56.39 ID:m36dwxKf.net
ほっとけや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:01.25 ID:XLMdZTk1.net
ドルーピー顔のやつにろくなのはいない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:06.14 ID:rIHDXm1o.net
韓国の強奪財産現金化トリガー
韓国弾けるものかね?
核のボタンみたいなもので、ポイントオブノーリターン
カードにはならないんだよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:06.76 ID:hT6S9JAE.net
反町のアタマはだんだんゴアの宇宙船みたいな形になってきたな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:09.78 ID:gXircuff.net
岩屋「安倍の委任なんかいらんやろw」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:13.41 ID:RpajGl+o.net
どう見ても汚いおっちゃんにしか見えない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:13.85 ID:vj5lftYE.net
学者、いらんな。。。

301 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:19:17.72 ID:8i2mUAGb.net
>>287
トランプは「日韓は仲良くしろ」と言ってるが(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:19.40 ID:OKpeoPk5.net
>>292
メールでやりとりしてるんじゃね?
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:39.64 ID:4kLlPOlf.net
最初だからゴタゴタするだけでしばらくすればこの状況が普通になり慣れるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:47.20 ID:1ajcxQS3.net
ソリ暴露www

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:48.73 ID:O+TZ5LpK.net
wwwwww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:55.37 ID:FoBEaRl3.net
ウヨおじさん達か

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:19:57.81 ID:iWIgfFkc.net
対立緩和なんかしなくていいよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:04.84 ID:kfsqBuHh.net
>>288
そういいえば。文系の研究所はいい潜り込み先になってるみたいね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:06.03 ID:k3PeGpY8.net
ネトウヨの電凸w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:10.75 ID:Bo8kRx2X.net
おまいら

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:11.26 ID:OKpeoPk5.net
だから折り合う必要があるのかってことだろ
前提がおかしい
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:14.26 ID:gpzmFVWd.net
>>286
政治の世界に誘った方が悪いw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:15.03 ID:TONcsch2.net
関係のないことでディールをすると外交的には
弱みを与えることになりませんか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:20.15 ID:O84B08H2.net
ワイドショーでも韓国を取り上げると
視聴率が伸びるらしいよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:20.83 ID:VIrQqExj.net
日本の政府はそこまで無いでしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:26.94 ID:HrzuxiHy.net
>>297
www 地上は行くとき絶対に、部分増毛すると思ったけどなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:29.43 ID:ASrKmSOp.net
折り合わんでもええやろアホ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:38.07 ID:qdSkcEiO.net
ツイッターなんじゃね スタッフ見てるってよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:45.43 ID:XLMdZTk1.net
徹底的にぶちのめしてから折り合いつければいいやん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:20:52.57 ID:eJaEb+Y2.net
>>306
平和を愛する諸国民だよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:12.63 ID:gXircuff.net
外務省「外交ってどうやれば良いですか」

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:13.84 ID:V2vgbR1S.net
どぎゃあと視聴者メール来ると聞いてほっこりw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:16.30 ID:ChZSSvx/.net
韓国はいつも100だろ
日本が20くらい押し返したらめっちゃ効いてて
200くらいの力で発狂してダメージ受けてたのが韓国

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:17.37 ID:UpIQkCXf.net
最近外務省OBがテレビでいろいろ喋ってるの聞いてたら
外務省に任せたらだめなんだと改めてわかりますた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:21.95 ID:lTQ52ONY.net
>>293 全くその通り。 左翼ではダメだってのを、心底植え付けるべき

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:28.50 ID:RpajGl+o.net
おい、日本にも国民の支持基盤というのがあるんだよ、議員さんよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:34.78 ID:rIHDXm1o.net
>>287
韓国生き〆は回り回って、トランプにとってのシナ向けちょいガス抜きになるからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:46.08 ID:1ajcxQS3.net
>>321
経産省「教えてしんぜよう」

329 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:21:46.60 ID:8i2mUAGb.net
サッカースターのクリスティアーノ・ロナウドがスポーツから引退する可能性を明らかに
https://sputniknews.com/sport/201908211076599206-football-star-cristiano-ronaldo-reveals-when-he-might-retire-from-sport/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:21:53.16 ID:8h4NumKR.net
感情的は韓国だろw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:00.52 ID:HrzuxiHy.net
>>324
自分の専門外に関してそれなりにまともだったぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:04.16 ID:/3M1TjCW.net
まず韓国への渡航禁止を出したらどうだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:04.22 ID:D1ifczQP.net
韓国人の狂人ぶりを知らんようだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:07.06 ID:O84B08H2.net
>>330
ほんとな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:15.79 ID:05dqUhRp.net
泣いても餅を多くもらえないことを知らしめないとね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:21.46 ID:kfsqBuHh.net
>>312
ミズポは議員ならなくても夫婦でサヨ弁活動しまくってたろうけど、
ポッポは大学教員のままなら割と人畜無害だったのかも

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:26.26 ID:RpajGl+o.net
この議員のこの喋り方だと勝てる試合も負けそう

338 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:22:32.19 ID:8i2mUAGb.net
>>328
ジャパンディスプレイを中国に二束三文で売り渡した世耕!("゚д゚)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:37.11 ID:Vmg5vnMK.net
>>325
クネは良かったのか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:45.01 ID:8h4NumKR.net
>>329
遊びでいいからJに来ないかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:51.18 ID:HrzuxiHy.net
>>336
いい先生だったかもしれないねぇ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:54.71 ID:dHq8k8wQ.net
調教やり直さんといかんよチョンは

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:22:56.23 ID:mggrQdzr.net
いざとなったら在日韓国人の個人資産から賠償してもらうしか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:01.44 ID:gXircuff.net
金BBAが必死に反日は支持率アップにならんって工作してたけど嘘ってばれたなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:03.16 ID:hT6S9JAE.net
細菌はゲストまでインカムつけるのか?

何を副調から指示するんだろ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:04.62 ID:k6bKHDjI.net
>>287
サムスンの中国工場にフッ化水素が横流しできないようにアメリカから圧力がかかった説

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:06.81 ID:hNcJCmvA.net
>>167
パシフィックタイガー伊藤以外に
防衛について語れるゲストが居ない件(´・ω・`)

武貞や偽ヨンよりワシのが詳しいと思うわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:16.72 ID:PwIaNF3+.net
>>321
黒田康作見なさい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:18.56 ID:qdSkcEiO.net
韓国の日本叩きは一方的、米国メディアも呆れる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00057373-jbpressz-int&p=1

350 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:23:26.16 ID:8i2mUAGb.net
原発売込み全滅したし、官民ファンドは大赤字だし、経産省は日本のガンだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:33.02 ID:05dqUhRp.net
良いことだらけじゃないの

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:38.92 ID:vj5lftYE.net
日本にとってはいいタイミングだねっ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:44.69 ID:OKpeoPk5.net
韓国の国民年金運営してる財団の理事長が戦犯企業の株を売り払うといって青瓦台が青くなって指示されてあわてて撤回したらしいな
まさに無能の働き者って感じらしい
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:50.98 ID:m36dwxKf.net
まだ日本は制裁をしていないのに韓国はセルフ経済制裁
スワップするなよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:23:57.84 ID:RKOMt0kJ.net
ポッポ鳩山が何人もいる感じ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:04.77 ID:SJ1XNmLm.net
韓国の行動はその場しのぎのいきあたりばったりだから分析しても無意味な気がしてきた
(´・ω・)
(っ=川o

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:09.86 ID:lTQ52ONY.net
>>327 あとは トランプは 米国内の在米韓国人のキチガイぷりをいろんな面でアピールしてほしいわ。
たとえば、来米韓国人が売春してるのを集団摘発とか、連続レイプ犯を摘発とか。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:10.02 ID:pAdz/uyZ.net
息を吸うとき、ズゥーって音がして気持ち悪い・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:10.30 ID:8h4NumKR.net
>>334
つべとかツイッターでつくづく自分勝手な民族だなって思ったよ。

あれは100年放置せなあかん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:10.70 ID:RpajGl+o.net
>>336
ポッポは金がなければ誰も相手にしないよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:17.86 ID:PO7HSF57.net
>>341
ポッポは天才じゃなかったっけ。政治家がとことんむいてなかっただけで

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:19.55 ID:dHq8k8wQ.net
チョンを甘く観すぎ
反日が全て優先

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:24.07 ID:kfsqBuHh.net
>>341
うん。社交でだけなら、きっといい人

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:26.98 ID:XLMdZTk1.net
反日やってりゃ経済疲弊忘れるじゃん韓国人

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:31.82 ID:z08VFp1O.net
シーシー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:38.47 ID:D1ifczQP.net
労働ビザ停止と信用状発行禁止はよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:24:59.01 ID:HrzuxiHy.net
>>356
文さんの発言は完全にアジ演説だよね まともに分析する必要なし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:08.62 ID:OKpeoPk5.net
>>332
大阪ローカルで大阪のおばちゃん党の教授、サンモニでも時々出てる太った人が先日韓国へ家族旅行で言ったけど何にも変わってなかったよって言ってたよ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:12.76 ID:qdSkcEiO.net
>>356
論理的に予想しても、あいつら斜め上なことやるしね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:24.83 ID:RpajGl+o.net
この議員スヴェンソン?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:34.10 ID:HoEfxpE3.net
禁止はしてないぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:43.73 ID:PO7HSF57.net
今は反日ドーピングで興奮状態だけど、経済的にどんぞこまでいったらどうなるだろうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:46.66 ID:gXircuff.net
一度でいいから冷静な韓国人に会ってみたい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:46.77 ID:kfsqBuHh.net
>>360
たしかに政治家としてのポッポには、内心バカにしながらカネ目当てで群がってたのは多そう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:51.04 ID:PwIaNF3+.net
韓国って まだ終戦してない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:25:59.95 ID:RKOMt0kJ.net
大人の対応なんて言ってる間は韓国はつけあがる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:02.39 ID:D1ifczQP.net
韓国人は擦り寄りモードになってからが本番
本当に厄介になる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:10.49 ID:1ajcxQS3.net
>>372
怒りのほうが勝るんじゃない?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:10.69 ID:k3PeGpY8.net
>>330
その感情的な韓国人そっくりそのままのネトウヨw
サンプルはこれ>>293>>325

笑えるのが、自分が叩いてるはずの韓国人とそっくり同じだという自覚皆無の
この単細胞さw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:11.07 ID:GtGMd8uZ.net
副大臣中身が無いのかね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:15.69 ID:hT6S9JAE.net
報知新聞

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:18.83 ID:m36dwxKf.net
ユニクロは新興企業なのに戦犯企業と呼ばわりに笑う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:21.87 ID:PO7HSF57.net
>>369
イ教授が言ってた分析通りなら、だいたい行動みえてくるけどね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:30.87 ID:lTQ52ONY.net
>>332 特定国への出国税の法律とか作ってほしいね。
外務省が各国に対して注意喚起行ってるけど、その注意のレベルに対して、出国税を決める。
韓国は これまた り地域 に指定して、出国10万円 入国5万円ぐらいに設定してほしいわ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:37.96 ID:gXircuff.net
>>374
小沢「あのアホボンちょろいw」

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:40.70 ID:vj5lftYE.net
学者のプライドうぜえええええ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:47.80 ID:bdnCWCjU.net
丁寧なる無視や

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:50.32 ID:05dqUhRp.net
>>359
でも、ポッポってお世話になった人の嫁を寝とった上、母親に尻拭いさせたような男だよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:57.79 ID:Bo8kRx2X.net
徴用じゃないぞメガネ工作員

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:26:59.80 ID:OKpeoPk5.net
>>349
米国メディアが言うことじゃないよな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8 つ トランプ報道

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:03.35 ID:pAdz/uyZ.net
>>373
先週の金曜日のプライムニュース見なかったん?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:11.44 ID:hNcJCmvA.net
>>373
先週イ・ウヨンさんが来てたじゃん(´・ω・`)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:13.57 ID:kkuoCzlW.net
この2人では盛り上がらんな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:13.95 ID:x7t3lhJF.net
断交するべき

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:13.99 ID:lTQ52ONY.net
>>339 良くないね・・・。 結局右翼も左翼もダメなんだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:16.44 ID:ZtD4rYRt.net
お互いお互い 聞き飽きた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:17.31 ID:PO7HSF57.net
>>378
怒りでごはん喰えないからね
ただそのごはん喰えない状態でも、反日ドーピングで相当餓死に近い状況になりそうだけどねえ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:20.25 ID:4kLlPOlf.net
今のままでいいだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:30.08 ID:bdnCWCjU.net
戦時募集工やで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:31.67 ID:9LnLZNjT.net
今北。なんだ韓国の代弁者、木宮か。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:37.19 ID:tSqJn4Ei.net
内容が無い木宮が出てると聞いて

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:37.26 ID:7jpEjt8J.net
お互いお互いうるせえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:37.61 ID:oJTmjsJu.net
朝鮮の犬ばっかりwwwwwwwww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:45.37 ID:eJaEb+Y2.net
韓国が謝って来ない限り終息しないよ。

ただ韓国が謝罪したり反省したりはありえないから、当分は放置・無視しておくしかない。
多分永遠に無視になるだろう。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:48.56 ID:4nHYA/aL.net
木宮が「シーーッ」って、よく言うのが気になる。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:49.13 ID:/3M1TjCW.net
わざわざ前半使うことなかったな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:50.84 ID:uDcTm9NF.net
更なる高みへと
更なる斜め上へと
見てみたいなあー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:53.52 ID:HrzuxiHy.net
>>394
台湾とはそういう状態だからなぁ 問題と言えば問題ない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:57.37 ID:AtDdFNSG.net
幼少時から反日洗脳で培養されてる国民が大多数なのに、そもそも反日がさめるなんてあるの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:00.25 ID:lTQ52ONY.net
>>346 あと イランや北朝鮮にもね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:03.82 ID:m36dwxKf.net
輸出管理がまともに出来ないと日本自身が優良国と認められないから何だけどね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:09.35 ID:ILXznE1F.net
なんでイヤモニつけてんの

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:09.91 ID:ihgJ4W28.net
このイヤフォンは何?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:09.99 ID:z08VFp1O.net
話しながら癖なのか
シー
って言う奴いるよね
女でも言う奴いたのは驚愕したがw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:12.16 ID:oJTmjsJu.net
輸出管理の問題と応募工は違うって言ってるだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:18.37 ID:1ajcxQS3.net
>>397
それでも怒り+責任転嫁で走る気がする…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:20.83 ID:RpajGl+o.net
>>361
子供の時から家庭教師付けて詰め込めばバカでも東大に入れる典型だろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:21.47 ID:rIHDXm1o.net
>>368
あのヒョウ柄面白いよね
基本サンモニ専属だから言いたい放題だけど
冒険してBS朝日出た時にはボロカス叩かれてた、相手は上念と三浦w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:31.26 ID:kfsqBuHh.net
>>385
うむw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:40.26 ID:vj5lftYE.net
もう次のテーマ行こうぜー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:49.98 ID:UpIQkCXf.net
>>376
お互いに冷静にとかどっちもどっちなんてまだ言ってるコメンテーターいるよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:28:53.49 ID:SQg+Ucfc.net
すわっぷやめろww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:01.48 ID:V2vgbR1S.net
やたら早口だなソリ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:04.30 ID:zveMCrGG.net
半島が併合して仲良く貧しく生きれば良いと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:08.68 ID:XLMdZTk1.net
韓国国民が戦略性とか考えるって?
仮に考えたとしてそれがなんの足しになるの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:11.01 ID:bdnCWCjU.net
韓国は国際決済通貨の何れともスワップできません

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:12.01 ID:zzZ6frgY.net
韓国はレッドチームに入ったほうが幸せだと思う
こっちにいたら、どうしても大嫌いな日本と仲良くしていかなきゃいけないわけだし
向こうにいったほうが精神的にも楽になれそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:20.10 ID:PO7HSF57.net
>>411
自国の利益のためにも管理しないとダメなんだよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:17.31 ID:ASrKmSOp.net
もう朝鮮人共はまとめてあっちのチームに行ったらええねん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:21.21 ID:OKpeoPk5.net
日本にお願いした時点で暴落するよウオン
このタイミングでスワップとか口に出したら韓国終わりだろ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:27.35 ID:RKOMt0kJ.net
あの時日本が救ってやったのに日本隠し

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:28.15 ID:m36dwxKf.net
スワップするなよ
韓国から断ってきたんだからさ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:30.92 ID:1ajcxQS3.net
すわっぷナシで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:31.27 ID:SJ1XNmLm.net
>>367
>>369
新聞じゃなくて週間実話とか女性自身で取り上げる扱いでいいと思う
新聞じゃなくて週間実話とか女性自身で取り上げるレベルだよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:40.35 ID:lTQ52ONY.net
>>379 いや そうでもないで。 とにかく左翼はダメだ。 

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:50.09 ID:RpajGl+o.net
今日のゲストはつまんね
時間の無駄
さらば

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:51.34 ID:k3PeGpY8.net
>>378
何かの政策Aをとって目的の結果が得られないと、
「Aが足りないからだ!」と勘違いして同じ失敗を繰り返すのは日本のバカ保守とよく似てる。

日本は経済政策でこれをやって、失われた10年を失われた30年に拡大した

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:51.77 ID:TONcsch2.net
スワップ協定は日本から言い出す事項ではありません

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:55.46 ID:/XqizgjL.net
今日はカスしかおらんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:58.94 ID:k6bKHDjI.net
>>368
逆に韓国はずっとあんな感じなのかって思うわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:02.78 ID:4U9GE8se.net
>>397
今の韓国は戦時の日本と同じ
政府・メディアが情報統制して国民扇動して、欲しがりません勝つまではの精神で
相当ヤバくなるまで自らの愚かさに気付かないだろうね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:06.76 ID:05dqUhRp.net
スワップやったら衆院選ボロ負けするよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:28.25 ID:bdnCWCjU.net
規制やないぞ反町

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:30.29 ID:hT6S9JAE.net
ありきたりのコメントでつまらんな

もっとエッジの立ったコメントしてほしい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:30.74 ID:GtGMd8uZ.net
スワップは無いだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:33.64 ID:HrzuxiHy.net
>>424
文さんはそういうつもりじゃね 反日を理由に自国経済を傷つけて 南を北に合わせるほうが簡単なはず

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:37.86 ID:gXircuff.net
宮本って3バカの1人が日本のほうが大きいんだから我慢しろってお花畑脳であれこそ典型的な外務省なんだろうなって思った

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:37.92 ID:OKpeoPk5.net
>>397
韓国のことわざであるだろ
自分が食べれなくなった者には糞をぶちまけるって
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:41.39 ID:4nHYA/aL.net
>>418
何それ、見たかった。
どの番組ですか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:45.21 ID:0vqkv2XM.net
文がヘタれずに、任期満了までやって
早期に断交して欲しい、スワップなんて悪手過ぎる、ドイツ銀行、次第で世界不況の可能性もあるのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:55.59 ID:7jpEjt8J.net
前回の金融危機は日本のせいニダ!とか抜かしてるじゃん、日本が助けたのに
なんでそんなヤツをまた助けなきゃならないんだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:56.31 ID:kfsqBuHh.net
ユーロに次いでポンドと並ぶ国際準備通貨の日本円と、ウォンを一緒に論じても

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:30:59.69 ID:RKOMt0kJ.net
韓国とは約束事は無理だと勉強しただろ

水玉ネクタイ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:07.46 ID:ihgJ4W28.net
イヤフォンは後ろから耳打ちしてる奴がいるのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:12.13 ID:4kLlPOlf.net
笑うなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:13.53 ID:tpdbx2K2.net
失笑

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:17.38 ID:ZtD4rYRt.net
ゴールが動く

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:18.11 ID:SQg+Ucfc.net
ふきだしてるw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:18.39 ID:ChZSSvx/.net
今自民は対韓外交でポイント稼いでるからな
増税ショックと世界情勢ショックでグラつくだろうし引けないだろう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:19.53 ID:eUNVvPo+.net
はっきり言いますねえww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:27.41 ID:k6bKHDjI.net
>>441
ムンを糾弾するデモが数万人レベルであったのに、報道されてないらしいな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:32.08 ID:k3PeGpY8.net
>>435
今時の日本に左翼なんてどんだけいるんだw
人口の0.1%もいやしねえよw

言ってるそばから被害妄想全開ね。
左翼ガーってどこに左翼なんかいるんだw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:32.81 ID:v7hkv8dX.net
イ、ウヨン教授、、、日本は良心的知識人には警戒すべきだ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:35.32 ID:x7t3lhJF.net
今の時代隣国だからといって付き合う必要なし
断交がベストだよ
キチガイなんだから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:46.66 ID:5TQx/4NT.net
そらまあ噴き出しますわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:50.06 ID:qdSkcEiO.net
しっしっ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:52.39 ID:lTQ52ONY.net
>>404 ASEANNの会議とかで、 どっか東南アジアの国が、韓国が議題と関係ないしょうもないこと話し始めたら
「だまれ!日本が援助してくれたから発展したくせに!」
と一括したり、「だまれ!」「韓国が黙ってほしい各国は挙手を」とかやってくれれば面白いのに。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:54.13 ID:HrzuxiHy.net
>>460
政治家にしては踏む込み過ぎじゃないか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:54.70 ID:7jpEjt8J.net
よかった、木宮退場

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:58.74 ID:SQg+Ucfc.net
100年、200年のスパンで考えてくれw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:59.75 ID:bdnCWCjU.net
「米ミサイル韓国配備ならTHAAD報復以上に…中国は断交も辞さない」(1)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000038-cnippou-kr

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:59.92 ID:dHq8k8wQ.net
南だよもう退場化

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:05.35 ID:05dqUhRp.net
>>448
灰でしょ?
糞は彼らのご馳走だし(^-^;

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:07.35 ID:kfsqBuHh.net
今日は30分で終わったか、「今日の韓国」1時間コースかと思ったよw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:07.87 ID:hNcJCmvA.net
せっかく木宮に質問送ってたのに

視聴者メール読まないんか(´・ω・`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:09.44 ID:m36dwxKf.net
>>428 うむ…日本自身が欧米から優良国外しが来るからね
日本自身の欧米から信頼が無くなるから韓国の輸出管理せざるを得なかった
そもそも韓国のホワイト国指定は、欧米からは大丈夫ですか?のスタートやし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:18.84 ID:MRABF7Jx.net
木宮の頭頂部 カビが生えてるな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:29.51 ID:1ajcxQS3.net
>>471
フルボッコっすね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:30.31 ID:hT6S9JAE.net
印刷じゃなくて、店頭のパンで勝負してもらいたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:32.41 ID:xZTYgCCk.net
>>442
そこでN国党ですよ!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:32:43.31 ID:UkJTInp0.net
文が信用できないというのは、もう日本側の共通認識になってるんだな

482 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:32:50.25 ID:8i2mUAGb.net
>>474
短いほうがいい。時間の無駄

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:01.94 ID:ChZSSvx/.net
額にゴールて書いて勝手に動いてる状態
ボール顔面にぶつけるくらいじゃないと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:08.22 ID:gXircuff.net
>>461
左の新聞が必死に報道してる
あのお方達は日本が嫌いな訳じゃなく我々と同じくアベが憎いだけだって論調

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:15.22 ID:10ykIpog.net
木宮はBS日テレに出演したときに「都会の」隣人関係になりましょうと言っていた
お互い顔も知らないようなドライな関係、それでいい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:18.46 ID:Ou3HGZSG.net
内田有紀いいな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:35.54 ID:7jpEjt8J.net
>>471
バランサーって両方からボコられるって意味なのかw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:43.54 ID:rIHDXm1o.net
>>449
数年前の鳥越だか田原司会の
正月討論番組、他には長谷川幸洋もいたかな
ツベ掘ればあるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:50.93 ID:lTQ52ONY.net
>>462 立憲とか共産党とかおるやん。 韓国も左翼組合強すぎやで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:33:51.59 ID:gXircuff.net
>>480
外務省から国民を守る党の方が票は稼げる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:34:08.76 ID:D1ifczQP.net
>>463
こういう知識人が現れると日本側が舞い上がって冷静さを失うから困る
実況でも大はしゃぎで日本国籍を与えろとか言い始める低脳がわんさか湧いたし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:34:08.73 ID:HrzuxiHy.net
>>484
日韓入れ替えたら武藤さんがそういうスタンスだよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:34:17.61 ID:k3PeGpY8.net
>>441
今の日本が韓国を馬鹿にできるようなレベルかw
N国って何だよw

分かりやすい藁人形を叩いて噴き上がる
あれ、韓国そのものだろwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:34:25.95 ID:SJ1XNmLm.net
テレビで景気後退の話ばっかりするからマインドが下がるんだよ。ソリはバカになってウソでもいいから景気のいい話をすべき
(´・ω・)
(っ=川o

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:34:27.72 ID:kfsqBuHh.net
>>480
N国は参院の立花含めて国会議員5人以上を目指しているから
衆院選は定数が多い比例6ブロックのうち4つ以上取るという戦略らしいね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:34:53.30 ID:SQg+Ucfc.net
爺そみあ破棄→アメリカ怒りの介入 まで見てみたいw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:05.29 ID:eJaEb+Y2.net
トランプはグリーンランド本当に買うのか?!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:13.15 ID:F4Tx59s9.net
とっととシナ潰せよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:21.15 ID:Ou3HGZSG.net
昨晩のテレ東では、ムンのデモに少し触れてた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:24.71 ID:HrzuxiHy.net
>>497
蹴られた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:42.77 ID:k6bKHDjI.net
>>497
売ってくれるなら買うでしょう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:46.57 ID:D1ifczQP.net
安倍はホントバランス良く売国してるよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:50.77 ID:gpzmFVWd.net
>>462
テレビではウンザリするほどいる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:51.29 ID:PO7HSF57.net
五輪の後は怖いね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:53.85 ID:k3PeGpY8.net
>>489
だから、そんな政党の支持者が何人いるんだよアホか
そいつらの持ってる議席数は?

今時左翼なんか支持されたないの。
ネトウヨの被害妄想と違って、左翼は80年代の初等にほぼ絶滅した。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:54.09 ID:gXircuff.net
>>492
あの人も韓国の保守派は話しが通じるって思い込んでるお花畑なのに持ち上げる人が多いよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:35:58.70 ID:1ajcxQS3.net
>>497
首脳会談自体お流れに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:00.60 ID:kfsqBuHh.net
ブラックマンデー、ITバブル崩壊、リーマンショックと、だいたい8〜12年間隔で来てるよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:17.90 ID:zveMCrGG.net
リーマンショックの時は対応が遅れて、日本が一番悪影響を受けたイメージ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:18.39 ID:hT6S9JAE.net
麻生がイマイチダメなのは所詮役人の言いなりだから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:19.13 ID:V2vgbR1S.net
でもみずほは韓国の債券保証してるんだよね
スワップみたいなもんだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:31.07 ID:dHq8k8wQ.net
チョンも日本の野党もアベガーアベガー
これは4選してもらわんと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:34.36 ID:m36dwxKf.net
11時19日にファーウェイの規制強化きたら、スマホはカメラに成り下がるね
なのにDOCOMOはファーウェイを販売か

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:35.12 ID:eJaEb+Y2.net
小幡績かぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:36:59.45 ID:gXircuff.net
紫BBA呼べよw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:01.42 ID:k3PeGpY8.net
オバセキさん、TVで見るの久しぶりだな。
この人のブログのコメント欄、いつも頭がおかしいリフレカルトに思いっきり荒らされてるよなww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:05.42 ID:ihgJ4W28.net
ゲスト交代で一気に華やかなになった

518 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:37:06.09 ID:8i2mUAGb.net
>>490
安倍晋三から日本を守る党は?(´・ω・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:11.93 ID:k6bKHDjI.net
縦軸がわからんから大きく落ちてるのかどうかわからん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:14.74 ID:vj5lftYE.net
なんだよ小幡かよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:24.74 ID:ChZSSvx/.net
麻生が怪しいわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:24.83 ID:ieN92hpk.net
財務省の忠犬小幡先生

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:34.39 ID:4nHYA/aL.net
>>488
dクス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:39.39 ID:05dqUhRp.net
増税やめてくれないかなぁ
リフォームするのに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:41.07 ID:PO7HSF57.net
ドイツすげーやべえんだっけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:41.58 ID:rIHDXm1o.net
>>493
そうも思わない、失うものないワンイシュー戦略の破壊力
すごいじゃん
品はないけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:45.60 ID:dHq8k8wQ.net
日本無双

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:46.87 ID:hNcJCmvA.net
ドイツ銀行に触れるか?(´・ω・`)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:47.06 ID:kfsqBuHh.net
今年のNYダウの推移は1998年に似てるらしいけど、今後もその通りなら一旦2万2000ドル割れぐらいまであるな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:58.01 ID:k6bKHDjI.net
この状況で消費税増税する日本・・・(´・ω・`)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:37:58.78 ID:XLMdZTk1.net
チャートの一部切り取るのヤメレ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:38:01.30 ID:ChZSSvx/.net
ドイツもそうだしイギリスのハードブレグジットも近い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:38:01.80 ID:m36dwxKf.net
ドイツもテーマに扱ってほしいよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:38:07.96 ID:F4Tx59s9.net
ドイツもヤバいヤバいと言われてけっこう長いよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:38:33.27 ID:ChZSSvx/.net
香港はチャイナ金融のキーでもある
ここも不安定

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:38:34.24 ID:k6bKHDjI.net
フランスとイタリアが喧嘩中

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:38:49.58 ID:gXircuff.net
鈴木拓がいる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:06.73 ID:k3PeGpY8.net
>>503
日本は北朝鮮じゃないので、メディアが一定程度政権に批判的になる
バイアスが掛かるのはむしろ正常。

バイアスが掛かってると言ってもネトウヨが被害妄想に浸ってるほど
全然左傾化なんかしてないがなw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:08.13 ID:1ajcxQS3.net
>>536
何で揉めてるの?移民船?

540 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 20:39:11.32 ID:8i2mUAGb.net
消費税増税の景気条項を外したほら吹き安倍晋三!(`・ω・´)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:16.83 ID:dHq8k8wQ.net
ちっちぇえええええ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:26.44 ID:05dqUhRp.net
ドイツのデリバティブで韓国人が大損こくかもってニュース見た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:31.19 ID:m36dwxKf.net
人民元は実質10元だっけ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:32.66 ID:eJaEb+Y2.net
株価と景気は別 小幡績

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:33.71 ID:JKFxJZX8.net
今21世紀じゃね? (´・ω・`)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:41.54 ID:k3PeGpY8.net
>>526
だから、韓国の反日もその類だから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:48.52 ID:tSqJn4Ei.net
慶応教授の歯が汚いと聞いて

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:52.40 ID:kfsqBuHh.net
>>526
棄権しようと思ってた人たちに、たとえワンイシューでも投票に向かわせたことは大したもの
他の政策何もないとか不真面目とかいう批判そのものが、そういう人たちには響かない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:39:57.84 ID:gXircuff.net
>>529
アメリカ市場から逃げた資金はどこに行くんだろ
目ぼしい市場無いような

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:00.24 ID:gpzmFVWd.net
ハーバードで財務省、ダメだこりゃ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:02.31 ID:PO7HSF57.net
日本の景気の悪さって、富の再分配がうまくいってない感じがするけど、実際どうなんだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:05.08 ID:OKpeoPk5.net
>>476
でも韓国は日本の輸出管理強化に対し欧州に外交官派遣してなんか言ってるらしいな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:11.72 ID:ILXznE1F.net
歯きたねえ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:27.68 ID:CNbmZj28.net
小幡 歯が汚ったねえな
こいつ貧乏だろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:45.11 ID:dHq8k8wQ.net
お歯黒支店の

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:48.05 ID:rIHDXm1o.net
リーマン前夜確定でしょ
周期なんだとしたら
テクニカルだけのアナリストの解説欲しいわ
チャートだけってタイプの

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:51.05 ID:t/4OLEw7.net
 


 康京和 1955年 4月7日?

KBS英語放送PD兼アナウンサー
1976年 12月に?KBS国際放送ラジオコリア英語クラスPD
1983年 9月に?米国クリーブランド大学コミュニケーション学科助教授
1985年 10月17日 KBSニュース音声多重担当キャスター
1986年 KBS退社してフリーランスの宣言
1990年 6月16日、国会議長交渉秘書官[4](3級相当[5] )
1993年 5月1日?1994年 1月に 国会議長渉外担当秘書官
1994年 1月に?国会議長、通訳兼渉外担当秘書官[7](3級相当)
1994年?1998年世宗大学の英語英文学科助教授
1995年韓国NGO委員会メディア分科委員長
1995年北京世界女性大会の非政府組織(NGO)部門のスポークスマン
韓国女性団体協議会、国際関係委員会の委員
韓国の女性の政治文化研究所理事
1996年 4月17日?4月22日 イヨンスク 韓国女性団体協議会会長、ギムグムレ事務総長と一緒にニュージーランドの
  オークランドの世界女性団体協議会の執行委員会に出席
1996年 7月20日[10] ?1998年 7月に 国会議長、国際担当秘書官(特別職2級[8] )
1998年 7月30日?1998年 8月14日 外務省外交安保研究院米主婦研究官(特別職3級[8] )
1998年 8月15日?1999年 1月25日、外交通商部外交安保研究院アメリカ研究官[11]
1999年 1月25日?2000年外交通商部長官補佐官
2001年?2005年週国連大韓民国代表部公使参事官
2003年の国連女性の地位委員会CSW議長
2005年、外交通商部国際機構局長
2006年9月の国連人権最高代表事務所OHCHR訃報など弁務官
2007年1月に国連人権最高代表事務所副代表(事務次長普及)
2013年3月に国際連合人道問題調整事務所OCHA事務チャジャンボ
2013年4月、国連人道支援調整官室緊急救援部調整官(事務次長普及)
2016年10月 UN事務総長当選引数長
2017年1月?2017年5月に UN政策特別補佐官
2017年6月?第38代外交部長官
2019年5月?:国の気候環境会議委員(政府)

  

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:56.22 ID:/XqizgjL.net
財務脳なの?このひと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:57.37 ID:cSMrjoV5.net
小畑の歯は何とかならないの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:08.90 ID:ChZSSvx/.net
モメンタム的にもそろそろ堕ちるみたいだが
モメンタムの指標自体がどうなんて感じ
そりゃいつか落ちるだろうし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:16.88 ID:7jpEjt8J.net
小幡、なんか毛が増えてないか? 気のせい?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:18.56 ID:kfsqBuHh.net
>>549
行き場なくて米債金利グーンと下げていくくらいかなあ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:25.63 ID:k3PeGpY8.net
小幡さんは頭はいいけど、話はあんまり分かりやすくない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:26.03 ID:R0S/9DnF.net
こいつ典型的なネオリベだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:31.04 ID:lDt4lF+t.net
歯のコメントばっかw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:41.48 ID:SJ1XNmLm.net
>>552
味方につけても頼りないが敵に回すとうっとおしいの見本みたいな国だわ
(´・ω・)
(っ=川o

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:42.29 ID:UkJTInp0.net
さすオバw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:53.34 ID:m36dwxKf.net
>>552 欧州に言うてもなあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:41:54.53 ID:kfsqBuHh.net
オーストリア学派っぽい考えだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:01.10 ID:cSMrjoV5.net
>>565
芸能人は歯が命!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:03.55 ID:DZRvbgo3.net
小畑は株とか保有していないのか。そういう意見というのは。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:04.47 ID:ChZSSvx/.net
20年間違い続けたのにテキストとか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:24.97 ID:eJaEb+Y2.net
日本の景気低迷は少子化が最大のだもんね。
景気が悪くても安定してればイイのかもね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:26.94 ID:F4Tx59s9.net
腹立つしゃべり方だなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:28.59 ID:JKFxJZX8.net
金利が下がったら、株価は上がりますよね・・・

市場が予見してない状況で、金利が下がれば株価は上がるが
市場が予見して、金利上昇分を織り込んで株価が上がった後では
金利が上がっても株価は下がる

ただこれだけのことさ (´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:32.84 ID:WBLVIhFF.net
>>561
増えてる感じする

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:36.46 ID:5heKiSxK.net
この人凄いエリート然とした話し方だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:38.59 ID:fRrMfodO.net
オバタのお兄さんすげえな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:38.91 ID:CNbmZj28.net
メールで質問 小幡さんなんで歯がそんなに汚ねえんですか
歯が汚ねえ人は貧乏人って一般的に言われていますがどう思いますか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:41.26 ID:7jpEjt8J.net
>>552
なんの関係もない欧州に言いつけたってしょうがないだろうに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:43.97 ID:ChZSSvx/.net
少子化進んでも経済成長はするんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:46.27 ID:MRABF7Jx.net
汚歯田

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:52.55 ID:tSqJn4Ei.net
>>554
東京学芸付属から二浪して東大経済、大蔵省

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:54.09 ID:kXGJRXFn.net
何かコイツ頭いい界の中で頭悪い扱いされてそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:00.84 ID:hNcJCmvA.net
>>566
味方だと思ってたら裏切るのが
朝鮮人(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:27.89 ID:whj6Yqmt.net
>>559
なりません
株で儲けてない経済の専門家だからです

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:29.93 ID:7jpEjt8J.net
>>576
植えてる感じがするよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:30.52 ID:m36dwxKf.net
リブラ通貨が誕生するのか
ここはどーんと戦争かね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:32.95 ID:R0S/9DnF.net
経済学者って適当なこと言ってればいい楽な職業だな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:36.09 ID:WBLVIhFF.net
景気循環の話はそうだとは思うんだけど
それとは別軸で構造の組み替えが始まってる感じがするんだよなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:42.97 ID:OKpeoPk5.net
>>488
2017年1月2日放送の「20170102BS-テロ朝 BS朝日新春討論4時間sp」だな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:47.43 ID:1pIFrz8r.net
何でも俺が正しい、みたいなおっさん、誰?
歯が汚いので信用ならん。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:53.33 ID:ChZSSvx/.net
明らかに世界情勢の悪材料がモロ見えなんだすけどねえ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:58.39 ID:GxhLSwgq.net
この人は凡人っぽいね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:57.13 ID:lDt4lF+t.net
バフェットが現金保有率めっちゃ上げてるってみたけど
今年中に爆下げくるかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:44:06.63 ID:N0EA4RVF.net
>>550
右から左に聞き流しながら、話長いから早く終われと思うよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:44:05.66 ID:PO7HSF57.net
>>566
味方につけても信用できず要求ばっかりで、敵にまわすと蚊のようにうざい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:44:12.49 ID:gXircuff.net
>>585
何度mo後から刺されてもチョンを盲目的に信じるお花畑日本人w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:44:26.55 ID:AtDdFNSG.net
財務省は増税さえできればなんでもいい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:44:38.02 ID:uZ832UbQ.net
要は税金で補助金ばら撒いて 法人税下げて 大企業の票田を買ってるようなもんだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:44:56.72 ID:Usp/GXxd.net
軽減税率めんどいよなぁ
小さいとこシヌんじゃねーか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:05.96 ID:PO7HSF57.net
これそれぞれの立場でいくらでも話かわりそうw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:11.53 ID:GxhLSwgq.net
まぁリーマンショック級はドイツ銀行破綻しての金融ショック再来なきゃねーわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:11.92 ID:/XqizgjL.net
憲法学者と経済学者は気楽でいいわな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:32.06 ID:m36dwxKf.net
>>590 同意
新たな経済陣営の組み換えが来てる気がするわ
サプライチェーンの組み換えだわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:33.08 ID:F4Tx59s9.net
逃げ腰www

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:33.21 ID:dHq8k8wQ.net
スズキってつまらんな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:33.48 ID:XLMdZTk1.net
ソリ的にはそういう方向に話を振るわな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:48.29 ID:ChZSSvx/.net
失業率が上がってても実質賃金が低いままじゃだめだな
まあ人口縮小して移民が来なければ賃金は強制的に上がるけどな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:58.52 ID:tSqJn4Ei.net
鈴木馨祐って、ちょっと綺麗になった大川栄策だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:45:59.60 ID:gXircuff.net
>>600
2Fが幹事長になってから一層節操なんて無くなって全方位にばら撒いてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:02.40 ID:kXGJRXFn.net
つまらなそうだからDlifeでも見るか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:05.34 ID:kfsqBuHh.net
小幡的な考えは、世界大恐慌までの90年前までは主流だったわな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:13.56 ID:Usp/GXxd.net
>>595
銀行・金融株買いまくりってニュース見たけどなぁバフェット

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:23.93 ID:k3PeGpY8.net
>>599
ネトウヨのこの訳のわからん被害妄想www
財務省の役人は、増税なんかしない方が省にも役人個人にも旨味があるw
増税して財務省の役人に何の得があると思ってるのかねネトウヨってwww

馬鹿過ぎる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:23.91 ID:CNbmZj28.net
>>595
バークシャーは暴落に備えていつも現金持ってるよ 暴落が来たら買いまくる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:30.61 ID:FoBEaRl3.net
地方民はカラカラになるしか無いなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:46:48.49 ID:m36dwxKf.net
>>610 Σ(´□`;)鼻が…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:24.06 ID:TONcsch2.net
もし大きな景気後退が起きたらどうしますか?
そういう質問には答えはなかったね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:27.12 ID:OcxRFaSv.net
メロディーちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:32.01 ID:eJaEb+Y2.net
>>615
そのネト何とかとかとは関係ないでしょ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:33.74 ID:kfsqBuHh.net
>>614
バフェット翁は、晩節汚してるのか、やっぱり慧眼なのか、判断しかねる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:43.22 ID:hNcJCmvA.net
>>601
・軽減税率
・キャッシュレスポイント
・インボイス

全てに対応したら零細店舗は死にます(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:53.72 ID:gXircuff.net
>>614
金融業界に伸びる余地がありそうに思えんけどプロは違うな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:47:56.76 ID:ChZSSvx/.net
>>615
財務省の出世コースは増税決める奴と予算削る奴
出身者が口揃えて言ってるぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:03.32 ID:k3PeGpY8.net
>>621
関係あるよ
賭けてもいいよ絶対>>599はネトウヨだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:26.70 ID:hT6S9JAE.net
(´・ω・) だれが阿呆やねん! 大和証券

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:28.07 ID:Usp/GXxd.net
>>622
そそ それ言われてるね
いま銀行買うかってw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:33.63 ID:rIHDXm1o.net
財政政策そんな軽視していいの?
緊縮に変わりありませんって宣言してるのに等しい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:37.07 ID:gpzmFVWd.net
>>610
エッチなドッキリに引っ掛かるのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:46.96 ID:dHq8k8wQ.net
狂は時事ネタやる局がないからって手を抜きすぎだぞウジ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:48:57.86 ID:AtDdFNSG.net
お、なんか変なのが食いついてる…
ぎゃあぎゃあわめくだけでまともに反論もできない奴は即NG〜

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:49:15.85 ID:ChZSSvx/.net
財政政策でやる事ありまくりだろ
緊縮で必要な部分までカットし過ぎ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:49:20.20 ID:D1ifczQP.net
税はシンプルにしろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:49:20.63 ID:F4Tx59s9.net
25年前か

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:49:21.74 ID:CNbmZj28.net
>>624
日本の銀行と一緒にするな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:49:50.48 ID:k3PeGpY8.net
>>625
そういうインセンティブが存在するなら日本の財政状況は
こんな先進国最悪になってないの。

だいたい役人の人事権を握ってるのは政治だが、
当たり前だが政治家は常に財政を拡大する誘惑に駆られている

馬鹿じゃないのマジで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:49:58.30 ID:zveMCrGG.net
>>625
税金から給与が出てるのに、国益と反する事が平気で出来るなんて
悪人じゃないか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:50:02.95 ID:hNcJCmvA.net
昨日電気ケトルが壊れたから
新しいの買って来た(´・ω・`)

電気ケトルって便利だけど
壊れやすいよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:50:13.75 ID:rTL7JkAU.net
真ん中のやつ口元と喋り方腹立つなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:50:18.71 ID:WBLVIhFF.net
>>625
明らかに異色を放ってる人になぜわざわざ触ってるのか疑問

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:50:31.42 ID:ihgJ4W28.net
中国をやがて弱らせる?
どういうこと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:13.91 ID:m36dwxKf.net
ベネズエラ、アルゼンチン破綻中
離脱後のイギリスとドイツのクラッシュとイタリアの破綻、どれが早いんかね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:15.09 ID:ChZSSvx/.net
>>637
今は必要な財政拡大すらやろうとしてない
発想がすでに緊縮脳で凝り固まってるのが現状
他の先進国並みに再生出動しないとマズイ状況

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:16.61 ID:PO7HSF57.net
蔑称使う奴は即NGしときゃいいよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:18.12 ID:dHq8k8wQ.net
>>639
別に

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:26.32 ID:eJaEb+Y2.net
うちは電動珈琲ミルが今朝壊れたわ
まだ3年しか使ってないのに。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:29.20 ID:AtDdFNSG.net
>>625
常識よね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:30.28 ID:SJ1XNmLm.net
>>623
今もそうだけど、どこ行っても同じようなチェーン店ばっかのつまらない風景ってのが加速しそう
(´・ω・)
(っ=川o

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:52.31 ID:gXircuff.net
トランプが4年前に大統領になってくれてたらもっと効果があったのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:51:53.10 ID:F4Tx59s9.net
みんなしってた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:52:00.94 ID:k3PeGpY8.net
>>638
この訳のわからん被害妄想www

日本の財政状況は問題だと言ってるのは財務省の役人だけじゃないの。
財政学者はみんなそう言ってるだろ馬鹿。

日本に財政問題なんか存在しない、とかホザいてるのは
高橋洋一みたいな聞いたことない駅弁以下の大学で
教員やってることになってるトンデモさんだけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:52:51.39 ID:k3PeGpY8.net
>>644
財政拡大しまくったから日本の政府債務は先進国最悪になってるんだろ馬鹿
どういう意味不明な被害妄想だよほんと。
馬鹿じゃねえの

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:52:58.87 ID:dHq8k8wQ.net
この人核心か

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:01.78 ID:Usp/GXxd.net
中国がやってるのはほぼ元買い介入なんだよなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:08.09 ID:xrcoliPd.net
トランプはアホ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:24.42 ID:qIPuJ7ux.net
中国の外貨準備高が、日本より減ったんだって?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:25.54 ID:m36dwxKf.net
>>639 安いのを一年毎に買うんだ…
そんなワシは10年も持っている…最近お陀仏になりかけているが…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:34.63 ID:S18jf8Bj.net
( ^o^)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:53.32 ID:gXircuff.net
為替操作は中共幹部のお小遣いになるから絶対死守するで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:54.19 ID:OKpeoPk5.net
https://22.snpht.org/1908212053389348.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:54.95 ID:ChZSSvx/.net
>>653
お前は何を言ってるんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:57.50 ID:S18jf8Bj.net
誤爆った

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:53:58.14 ID:rIHDXm1o.net
>>639
電気ケトルで湯沸かしは
常識だわね
ジジババはヤカンとガスが安いと思い込んで疑わない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:54:02.48 ID:AtDdFNSG.net
>>645
その手の人でまともに議論できる人はまずいないしね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:54:03.86 ID:XLMdZTk1.net
チャート出すならもうちょっと幅取れよ
せめてチャイナショックが入る範囲で

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:54:26.52 ID:kfsqBuHh.net
日本で言えば、1ドル=360円を、1980年代半ばになってもまだ続けてるような感じかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:54:39.31 ID:CNbmZj28.net
>>649
地方はチェーン店多いけど東京は少ないんだよね 飲み屋とか食い物屋
チェーン店はダサいって思ってるのか
流行らない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:54:42.63 ID:4U9GE8se.net
N国立花みたいなキチガイが一匹沸いてるね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:55:37.05 ID:zveMCrGG.net
民主化するしか中国経済の未来は無いのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:55:39.14 ID:F4Tx59s9.net
一体一路最近聞かなくなったね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:55:59.31 ID:WBLVIhFF.net
>>664
経済的でなくてもガスと琺瑯の薬缶で沸かすのが好き

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:08.61 ID:PO7HSF57.net
>>670
無理でしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:18.98 ID:gXircuff.net
そもそもその外貨準備の数字を信用して良いのかw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:25.31 ID:WBLVIhFF.net
>>531
アナリストの常套手段

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:28.15 ID:m36dwxKf.net
>>668 うむうむ…マジでチェーン店が見つけにくいわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:31.88 ID:gpzmFVWd.net
>>667
1ドル=1200ウォンはスゴいなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:47.83 ID:rIHDXm1o.net
>>670
逆に民主化する共産党には未来がないというジレンマ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:56:57.16 ID:k3PeGpY8.net
>>675
この訳のわからん被害妄想www

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:57:09.94 ID:OKpeoPk5.net
>>658
もっと高価な家電製品でも部品の在庫は7年ぐらいらしいな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:57:35.09 ID:PO7HSF57.net
というか、中国のスタンスって今は民主化してるって形だっけ、中国式の民主化ってやつ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:57:39.32 ID:ChZSSvx/.net
ブロック化していくんだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:57:54.08 ID:m36dwxKf.net
今は1ドル7元越えたしな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:57:56.43 ID:buPvafSx.net
小幡って使えない奴じゃなかったか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:58:13.70 ID:gXircuff.net
>>671
アジア、アフリカ以外にも欧州の弱小国には浸透していってるみたい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:58:21.16 ID:SJ1XNmLm.net
>>668
本当の田舎はチェーン店すら来ないのに
(´・ω・)
(っ=川o

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:58:26.69 ID:kDxLi03f.net
BSフジLIVE プライムニュース

2019年8月22日(木) 20時00分〜21時55分
『韓国が新国防計画発表 文政権で軍事費急増? 仮想敵日本の可能性は』
ゲスト
武貞秀士 拓殖大学大学院客員教授 元防衛研究所統括研究官 伊藤俊幸 元海将 元海上自衛隊呉地方総監 金沢工業大学虎ノ門大学院教授
李泳采 恵泉女学園大学教授

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:58:42.24 ID:PO7HSF57.net
洗練wされてないから怖いんじゃないのかなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:58:50.83 ID:OKpeoPk5.net
>>684
里山資本主義を唱えてたな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:58:51.43 ID:kfsqBuHh.net
>>672
都市ガスとプロパンの違いもあるし、ある程度の量までなら
魔法瓶入れればお茶淹れる適温で結構持つしね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:19.82 ID:kfsqBuHh.net
>>689
それ藻谷浩介じゃなかった?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:20.39 ID:rIHDXm1o.net
>>672
合理性が全てじゃないな。
趣味、風情は否定しないが
夏は部屋温めてるようなものだべ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:20.83 ID:m36dwxKf.net
>>680 そうなんか…
電子レンジは30年弱使ってるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:34.62 ID:PO7HSF57.net
やっぱトランプってエリート層に受けが悪いんだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:37.50 ID:gXircuff.net
>>687
スタッフ「お前らチョン好きだから今週も週5な」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:39.21 ID:buPvafSx.net
慶応の経済って使えない奴ばかりのイメージ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:43.73 ID:kDxLi03f.net
BSフジLIVE プライムニュース

2019年8月23日(金) 20時00分〜21時55分
『トランプ“親書"&文在寅“拒絶" 北朝鮮・金正恩委員長の思惑は?』

ゲスト
金志永(キム・ジヨン) 朝鮮新報社編集局長 前嶋和弘 上智大学教授 礒崎敦仁 慶應義塾大学准教授

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:59:59.59 ID:k3PeGpY8.net
>>691
たぶんそうw
小幡氏はそういう色物系じゃないw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:08.11 ID:FXVn20sF.net
世間話じゃないんだからせめて敬称くらいつけろよ、品位を疑われるぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:12.44 ID:098o/uhV.net
韓国擁護
財務省擁護
ネトウヨガー

満貫ですな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:16.42 ID:hNcJCmvA.net
>>686
高松は大都市やろ(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:22.63 ID:eJaEb+Y2.net
東大出てると誰か先輩からの引きでどこかの大学教員の職にありつけるから、やはり得するね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:43.24 ID:KINtL+Bh.net
気持ち良いくらいのアレだなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:48.19 ID:WBLVIhFF.net
>>692
エコじゃないけど味がそっちの方が好きだから味優先だなあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:52.77 ID:PO7HSF57.net
wそんな都合よくいくわけねーだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:55.07 ID:zveMCrGG.net
人権を無視できるというアドバンテージは恐ろしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:00:59.11 ID:OtVTmnOX.net
小幡の本音が出た

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:05.51 ID:ChZSSvx/.net
軍事と経済は不可分一体だけどな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:13.53 ID:UkJTInp0.net
メデイアに顔を出す先生がダメなだけじゃないかと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:14.96 ID:jzFxxlPi.net
KOさん 大丈夫ですか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:27.29 ID:CNbmZj28.net
タバコのヤニか?小幡の歯の汚さの原因?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:32.84 ID:oDCVc2AG.net
それが出来たら苦労しねえや!って話だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:36.20 ID:dHq8k8wQ.net
香港がどうなるか楽しみだw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:39.72 ID:WBLVIhFF.net
トランプさんいろいろ言われてるけど
米国が腕力を背景に無茶振りするのはトランプさんに限ったことじゃないからなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:43.58 ID:qIPuJ7ux.net
やはり、世界は支那の物になるの?(´;ω;`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:43.90 ID:F4Tx59s9.net
経済学者ってこの位のスパンで物考えるもんか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:01:53.90 ID:eJaEb+Y2.net
慶応と言えば土居

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:01.95 ID:SJ1XNmLm.net
>>701
なんという褒め殺し、いきなりステーキまだ行列が出来るレベルだぞw
(´・ω・)
(っ=川o

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:05.03 ID:gpzmFVWd.net
夏は梨も旨いが巨峰も旨い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:13.25 ID:m36dwxKf.net
トランプはんTPPに入ったら?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:21.46 ID:F4Tx59s9.net
>>685
金積まれればなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:24.29 ID:PO7HSF57.net
経済、政治、軍事全部切り離しなんて不可能なはずなんだけどなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:34.43 ID:AtDdFNSG.net
学者つってもポジショントークはあるしなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:02:44.10 ID:PO7HSF57.net
>>718
えぇ?!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:03:15.41 ID:ChZSSvx/.net
自民内部は今や親中派の多そうなのが気がかりではある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:03:31.05 ID:m36dwxKf.net
韓国アウト、台湾インかね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:03:41.90 ID:fKZuXUqR.net
>>721
その金がどこまで続くかだよなぁ
その金はアメリカと商売して作ってるもんだし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:03:58.45 ID:Ou3HGZSG.net
人口の頭打ちと高齢化だよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:07.02 ID:u/u0D+09.net
グローバリズムとは中華思想のこと

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:12.53 ID:JJQxirK+.net
中国はインドに追い越されるって聞いたが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:18.52 ID:gXircuff.net
でも日本と違って貧乏な老人に死ねって言えるのは中国は強い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:27.68 ID:rIHDXm1o.net
人口だよね
餓死させてもいい人口が三億ぐらいあるシナ
そこは大きなアドバンテージだが
もはやそういう価値観が通用する世界ではない

小幡は古い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:36.56 ID:G9rDRmA/.net
この副大臣は良い福山だよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:38.09 ID:WBLVIhFF.net
>>722
経済の専門家で安全保障の視点の欠落してる人の解説は話半分で聞くことにしてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:04:48.18 ID:k3PeGpY8.net
>>729
グローバリズム = ネトウヨの被害妄想
世界中どこを見てもそんなismを主張してる人間なんかいねえよ馬鹿www

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:20.29 ID:gXircuff.net
>>727
リーマンの時にアメリカがやったみたいに時限爆弾を世界中にばら撒くアル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:27.38 ID:whG9BbI3.net
 中国即漢民族やないやろ
大雑把やなくて故意に虚構を

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:31.89 ID:VB2yjCuf.net
ドイツ傾いてるやん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:32.00 ID:ChZSSvx/.net
>>729
グローバリズムは資産家連中が支配する世界
中華思想は中国と言う国家が支配する世界

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:42.78 ID:/3M1TjCW.net
今や中国リスクだろう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:46.62 ID:F4Tx59s9.net
人口増えなくても経済発展、最低でも維持していくっていう考えは今や全地球的な課題でしょう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:05:55.65 ID:zveMCrGG.net
ドイツの経済成長も最近とまったような

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:01.75 ID:PO7HSF57.net
こいつあかんw空想論だ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:08.02 ID:KINtL+Bh.net
>>718
チェーン店が出来るくらいまて流行ってる
「やっぱりステーキ」がある
沖縄にはかなうまい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:08.98 ID:J8DOp5DR.net
ドイツ銀行やばいって聞くけどな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:09.00 ID:dHq8k8wQ.net
ワーゲンに優しいメルケル

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:10.70 ID:Ou3HGZSG.net
インドは世界一の人口になって、暫く若い人が多いままなんだとか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:10.72 ID:m36dwxKf.net
ドイツ今は沈んどるがな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:10.96 ID:blk+RxQ8.net
欧州は遠いからな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:12.29 ID:ROFkv2BU.net
経済学者なんて競艇場の予想屋と同じだな
適当な事言って日銭を稼いでるwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:16.78 ID:kfsqBuHh.net
2030年に中国人の教授がアメリカを馬鹿にするという共和党系団体の選挙広告あったな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:19.21 ID:dcCWcbFV.net
真ん中はパンダハガーか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:20.59 ID:fKZuXUqR.net
>>736
お前が一番の爆弾だろw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:24.50 ID:0vqkv2XM.net
うちの市、合併時8万3千、今8万切った。
人口減るのは、きついな、アパートも空きが増えてる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:29.69 ID:F4Tx59s9.net
>>727
だよねえ
金の切れ目はなんとやら

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:30.22 ID:WBLVIhFF.net
>>732
中国の巨大な人口は経済的には有利に働くけど政治的には大きなリスク
日本のマスコミでこの視点が軽視されてる風なのは何故なんだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:35.84 ID:ChZSSvx/.net
>>750
ほんこれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:37.37 ID:dHq8k8wQ.net
ソリ反撃

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:43.24 ID:nrSz2Nwr.net
小幡は火だるま役なのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:47.31 ID:whG9BbI3.net
日本、中国から入れてたもんな
 言葉からして

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:51.29 ID:koQTO/yq.net
日本は対中貿易額も投資額も比率も、ドイツ以上なんだけど。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:06:53.48 ID:VB2yjCuf.net
声がでかくなったなw痛いとこ突かれたか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:07:04.12 ID:eMlQaPYs.net
この人はバブル時代に日本が
アメリカを越すなんか言われてたのを
うのみにするタイプか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:07:05.14 ID:PO7HSF57.net
うまくやるwでうまくやれるケースなんてレアなのに
所詮学者だなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:07:06.52 ID:kfsqBuHh.net
>>744
ワロタ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:07:18.45 ID:WBLVIhFF.net
>>755
東欧なんかも結構えげつないらしいね >金と権力

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:07:38.22 ID:JJQxirK+.net
>>731
中国政府はそれができても、親孝行が多い、手をかけて可愛がってもらった一人っ子たちはできないでしょ
すると見捨てる政府に対して不満がたまっていく
中央政府はわかってないけど、地方政府はやばい思ってるから、高齢者産業では今、ずいぶん日本に協力求めて来てるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:07:49.79 ID:1U/GB6bv.net
コイツ清々しいまでの親中だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:08:06.56 ID:/3M1TjCW.net
スズキの修ちゃん「呼んだ?」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:08:09.48 ID:Usp/GXxd.net
それでも毎年1500万人以上も新生児が
生まれてんだよなぁ中国
8年で日本の全人口分w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:08:18.37 ID:PO7HSF57.net
そもそも中国と感情がいまより悪かった時でも、経済的には問題なく結びついてるだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:08:26.93 ID:k3PeGpY8.net
>>750
ネットde真実発見するタイプのおめでたい馬鹿だなおたくw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:08:44.53 ID:buPvafSx.net
小幡の顔www

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:08:51.46 ID:VB2yjCuf.net
共産党員を内部に強制的にぶち込まれてリスクが無いとか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:07.10 ID:16gJqnrV.net
この副大臣は、将来政調会長とかになるのかなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:11.66 ID:dHq8k8wQ.net
ハンドルを右に

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:17.95 ID:PO7HSF57.net
真ん中のやつ表情がやべえ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:22.55 ID:zpeORqt0.net
>>711
確かになぜこんな黒い歯を放置してるのか不思議

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:28.43 ID:ChZSSvx/.net
中国は人が多過ぎるのは結構なリスクだろうな
インドの成長もあるだろうし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:31.41 ID:FoBEaRl3.net
中国人の健康データを利用しないと日本人も健康では居られなくなるんだぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:38.71 ID:PO7HSF57.net
そりw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:47.51 ID:Ou3HGZSG.net
中国は全国民の生活レベルを引上げられるか、に掛かってそう
消費経済は暫く拡大するんだろうね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:09:49.18 ID:nrSz2Nwr.net
中国で稼いでも国外に持ち出せないんでしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:01.62 ID:gXircuff.net
>>722
3バカ「軍事の裏付けなんてなくても優秀な外交官に任せてくれたら大丈夫」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:02.99 ID:hNcJCmvA.net
>>763
アメリカはシナには年次改革要望書
出せへんし(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:06.27 ID:SJ1XNmLm.net
>>744
砂場コーヒーみたいなもんか。まぁ沖縄はステーキ美味しいとは聞く。
(´・ω・)
(っ=川o

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:22.85 ID:J8DOp5DR.net
他国の工場全部出ていったらパクって成長してた中国はどうすんだろ
雇用も減るだろうし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:27.69 ID:m36dwxKf.net
面倒やな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:32.47 ID:koQTO/yq.net
中国から稼いだ金を持ち出せるから、人民元が下落し、
外貨準備切り崩して人民元買い支えたりしてるのだよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:35.11 ID:Egi42l5c.net
>>782
過去・現状・将来ともに、全国民を対象にしてないから無理だろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:40.40 ID:WBLVIhFF.net
>>711
画面見る限り歯自体は解けてないみたいだからたぶんヤニ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:46.16 ID:4rj7gKth.net
小幡って相変わらずバカですねwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:50.67 ID:bMMHZ1vt.net
政経分離どころか軍事も切り離せないよな中国は

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:10:57.91 ID:ChZSSvx/.net
>>782
世界全体でみれば何十年前に比べると貧困は半減はしてる
中国も格差はあれども平均的に豊かにはなってきてるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:11:10.25 ID:kfsqBuHh.net
ベルリンの壁が崩壊してEUが東方拡大したのと違って、
中国は政治体制が非対称のまんま残ってるからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:11:15.14 ID:dtedrRSQ.net
全然違くね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:11:12.95 ID:PO7HSF57.net
とりあえず今中国を叩かないとアメリカの覇権がゆらぐしなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:11:56.72 ID:koQTO/yq.net
サーバー持ち出すの止めるのなんて意味ねーべ、そんなの暗号化した上でネットで全部送るだろ今時。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:11:58.13 ID:XLMdZTk1.net
いやいや不確実性って
あかんの確実やん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:12:30.82 ID:dtedrRSQ.net
>>794
平均より相対的格差の方が大事なんだぞ。
格差は嫉妬を呼ぶ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:12:37.34 ID:Usp/GXxd.net
ソリは金買ってそーだなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:12:45.81 ID:ChZSSvx/.net
プラチナも上がるとさらにやばいんだっけ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:12:52.64 ID:WBLVIhFF.net
反町さん時々的外れすぎること言うなw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:12:54.24 ID:zveMCrGG.net
子供の頃はグラム\2000円台だったような

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:04.99 ID:dDCNamBv.net
BS11では超悲観的

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:05.28 ID:rIHDXm1o.net
多分シナが本気出したら
二億のエリートと金持ち残して
あと8億全部死んでもいいという闘いができる

人口がパワーだってことは自明だが
そんな国の覇権尊敬する時代じゃない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:05.32 ID:SJ1XNmLm.net
>>797
両雄並び立つってのが出来るほど世界は広くないのかねぇ。
(´・ω・)
(っ=川o

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:17.41 ID:m36dwxKf.net
まず、5Gのサプライチェーンから中国を外す作業をしてるんやろね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:28.04 ID:Ou3HGZSG.net
ゴールドを香港で買ってるのかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:30.84 ID:koQTO/yq.net
下手に頭を使って投資先選ぶより、金買っとけとはいうな確かに。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:13:31.76 ID:/3M1TjCW.net
なにこのガハハな奴

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:07.87 ID:Egi42l5c.net
>>806
ただ、それを実行したら中共内部で内戦が発生しそうだけどね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:09.62 ID:CNbmZj28.net
口だけ小幡 嫌われ者

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:17.83 ID:nrSz2Nwr.net
この副大臣は頭良さげだな
麻生をコントロールしてそうだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:36.42 ID:gXircuff.net
金が価値があるって多くの人がそういう設定で行動するから成り立つ制度でババ抜きみたい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:38.22 ID:KINtL+Bh.net
真ん中仕しろw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:41.49 ID:PO7HSF57.net
>>807
無理でしょう
中国なんかもろ覇権志向で、人も送り込みまくってるし猶更

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:43.13 ID:Egi42l5c.net
>>807
双方に共通ルールが無いからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:47.27 ID:bMMHZ1vt.net
少なくとも日本は作らなそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:51.25 ID:F4Tx59s9.net
>>806
そこだね
覇権握った後のビジョンがお先真っ暗だから皆怖い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:14:54.21 ID:ChZSSvx/.net
反アメリカ国も多いからなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:20.77 ID:ROFkv2BU.net
>>806
二億のエリートだけを残しても、そのうち二割がヴァカになり、六割が凡才になるw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:24.09 ID:y5SxZGZC.net
結局トランプのやってることは少々乱暴だけどもオバマがぼさっとしてた分を取り戻そうとしてるだけなんだよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:34.43 ID:Usp/GXxd.net
常に最大の市場を持ってる国が自由貿易言うってたな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:34.77 ID:gXircuff.net
>>806
2億の年収1億オーバーだけの国って最強だな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:36.68 ID:OKpeoPk5.net
>>691
あーそんな名前だったな
小幡と区別ついてないな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:41.54 ID:F4Tx59s9.net
今日は意外と面白くなったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:15:52.67 ID:CNbmZj28.net
小幡さん その話し方直さないと誰もお前の話しなんか聞きませんよ
なんで直さないんですか?とメールで聞きたい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:00.36 ID:KINtL+Bh.net
>>820
やってる事が民族同化だもんな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:05.03 ID:fKZuXUqR.net
>>807
覇権以前に「このままわがままを放っておくのか?」ってのもあるからな
ルール守れない国が覇権国家とか最悪やで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:21.45 ID:SJ1XNmLm.net
>>817
蓮舫さんに二位じゃだめなんですか、って言ってもらうか
(´・ω・)
(っ=川o

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:21.91 ID:kfsqBuHh.net
>>815
先進国中銀の不換紙幣だって根本はそうだからね、しかもただの紙
秩序が揺らげば本能的に金に回帰するのは分からないではない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:26.26 ID:PO7HSF57.net
>>820
いまアメリカの覇権時代だけど、まあトランプ〇〇!!みたいな事を書いても別に処罰されない
中国が覇権もったら、くまのぷーさんとも書けなくなるw

どっちがマシかなんて明白だよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:34.49 ID:nrSz2Nwr.net
>>825
でも奴隷階級がいないと成り立たないよ
産油国じゃあるまいし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:16:44.60 ID:whj6Yqmt.net
>>806
20万のエリートの間違いだべ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:17:00.06 ID:Egi42l5c.net
>>825
実際には成り立たないけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:17:18.91 ID:zveMCrGG.net
>>822
アリかよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:17:21.75 ID:VB2yjCuf.net
>>831
蓮舫なら言うだろ?

アメリカにだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:17:31.97 ID:F4Tx59s9.net
キャンプに移動するは
(´・ω・`)ノシ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:01.97 ID:ChZSSvx/.net
悪材料はもっとあるだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:15.01 ID:H7L+la9D.net
日韓www

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:29.26 ID:/3M1TjCW.net
たけゆか「えー?え?」

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:31.92 ID:y1Lc9bGX.net
 
小幡みたいな三流の曲がり屋はイラね〜〜〜よ。
 

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:34.49 ID:SJ1XNmLm.net
>>818
>>830
冷戦みたくアメリカ陣営と相容れない中国陣営ってのもアリかなとちょっと思った
(´・ω・)
(っ=川o

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:39.76 ID:m36dwxKf.net
オリンピック後は内幸町の再開発が始まるしな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:42.24 ID:PO7HSF57.net
この人って周りが全部バカにみえてる典型例だなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:18:52.20 ID:rIHDXm1o.net
>>820
そゆこと
アメリカが負けたとしてその後のビジョンが
悪夢でしか無い件

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:01.46 ID:JJQxirK+.net
女性アナウンサーまで今、「え〜…」って小声で言ってなかったか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:02.10 ID:gXircuff.net
こいつ一生准教授のままじゃないかw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:02.43 ID:koQTO/yq.net
金融緩和での好景気は後からの地獄がセットだからな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:06.20 ID:fRrMfodO.net
たけゆか「この歯の黒い人なに言ってるか意味分かんない…」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:09.80 ID:TpWl/FXT.net
小幡、どの面下げてテレビに出れんだよw。お前何一つ予想あたったことねえじゃん。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:10.64 ID:CNbmZj28.net
一々 カチンとくる 物言い
小幡馬鹿

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:23.15 ID:buPvafSx.net
>>806
今までの中国の歴史を見ると、その八億がそのまま死ぬとは思えない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:31.98 ID:bMMHZ1vt.net
円高たいした事ない
Zか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:37.19 ID:t/zUXtNu.net
左のカスより真ん中のメガネが副大臣やった方がよっぽどマシだわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:53.80 ID:nrSz2Nwr.net
こんなのが慶應で教えてんのか
恐ろしいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:54.16 ID:ChZSSvx/.net
つまり恐慌か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:19:55.81 ID:MdeKWBi0.net
高齢化もそうだが人口減だろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:04.94 ID:fKZuXUqR.net
>>844
また日本が最前線ですか・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:05.37 ID:CNbmZj28.net
ほとんど敬語が使えない小幡
ムカつく

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:07.47 ID:kfsqBuHh.net
>>850
金融政策でのドーピングより、リアルビジネスサイクル大事にせえよ、という話ね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:16.10 ID:koQTO/yq.net
アメリカの家計債務とかすさまじいからな、借金してアホみたいに消費するだけだし、後からどれだけ支払うか考えないで。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:17.50 ID:eJaEb+Y2.net
>>853
高速で煽っていそうなイメージ

865 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 21:20:23.58 ID:8i2mUAGb.net
さっさと移民入れろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:26.21 ID:NfkAnO3v.net
番組の企画批判だろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:26.35 ID:JJQxirK+.net
インドとアメリカは高齢化社会じゃないとこが強いな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:29.24 ID:LypoWFWY.net
小幡は流石だなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:36.84 ID:y5SxZGZC.net
この人酒でも飲んでるのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:37.85 ID:MdeKWBi0.net
だから福祉主義とってるところから崩れていくんだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:41.67 ID:PO7HSF57.net
それはそれでやってるだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:44.43 ID:fRrMfodO.net
番組の設定を全否定www

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:44.72 ID:bMMHZ1vt.net
じゃあ、くるなよ#

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:47.46 ID:1pIFrz8r.net
こんなしゃべり方では正しいことを言ってても不快感与えるだけで通じないわな。
ええ見本やわ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:52.97 ID:dHq8k8wQ.net
経験則から言ってこいつがいってんのはただしいんだろうな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:20:59.29 ID:Usp/GXxd.net
>>849
本音は競馬しか興味無いらしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:00.26 ID:10ykIpog.net
そうだな、こういう番組やめて小幡呼ぶの止めればいいと思うよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:06.32 ID:oJTmjsJu.net
頭おかしいのか?

なんでこんなのを出すの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:11.61 ID:m36dwxKf.net
高齢者の始末をどうするかか…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:11.83 ID:gXircuff.net
>>850
金融緩和で麻痺させてる間に産業育成と規制緩和の予定がw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:17.05 ID:XLMdZTk1.net
突然老後の社会保障にすっ飛んであっけにとられたスタジオ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:22.30 ID:LypoWFWY.net
テメーらバカの巣窟か?

小幡の話は正しくて、なに夢みてんだw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:25.46 ID:koQTO/yq.net
小学生時代のテストで名前書くのが面倒臭そうだった感じの名前の議員

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:25.86 ID:kfsqBuHh.net
小幡は、見立てが当たるかは別にして、こういう議論も頭の体操としてはあっていい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:27.85 ID:WBLVIhFF.net
>>876
wwwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:28.34 ID:KINtL+Bh.net
てかさ、そこまで無理してまで老人のケアを厚くする必要もあるのかと思うのだが?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:34.35 ID:gpzmFVWd.net
>>867
メキシコに乗っ取られるw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:39.47 ID:PO7HSF57.net
つうかそういう趣旨なら番組にでるなよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:40.46 ID:MdeKWBi0.net
豊かになれば低成長になるのは当たり前だろ
そのなかで人口減なんてのは自殺行為だ
マイナス成長だよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:49.08 ID:t/zUXtNu.net
ゴリ町、金使うっていっただけでホーってw…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:54.13 ID:k3PeGpY8.net
まあそうなんだよな
ネトウヨが典型だけど、将来にツケを回して今俺にカネよこせ、
っていう卑しいバカの声ばかりが年々でかくなってる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:21:58.07 ID:6tTpiEni.net
この人ハーバードで、どうやってコミュニケーション取ってたんだろう、不思議。
左二人は、引きこもりかよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:01.16 ID:LypoWFWY.net
>>881
先進国の世界的な高齢化が経済には大問題

それが理解できねーのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:06.62 ID:F0DFErcz.net
今日のコメンテータの方々は今まで中国の何を見てこられたのでしょうか?
アメリカべったりが良いとは言いませんが中国を信用して丸呑みとか信じられません。
それに台湾を飲み込んだら香港に続き悲惨な状況になることは請合い、やがては沖縄、
九州と、その魔手を伸ばしてくるでしょう。
いい加減なことを言わずしっかり分析していただきたいです。
まさかアチラ側の工作員というわけではないのでしょう。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:11.37 ID:kfsqBuHh.net
>>880
「道半ば」と言い続けてそろそろ5年

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:17.91 ID:/3M1TjCW.net
はーいw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:21.25 ID:UHAI9t/b.net
なるほど、波を均したらたしかに傾きは小さくなる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:28.75 ID:rIHDXm1o.net
オレ以外全員バカって喋り方
シナアゲアゲ大好きだってのがよく表れているw

小幡

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:47.94 ID:SJ1XNmLm.net
>>876
ある意味正しいような。コントロール出来ないことの話するより楽しもうぜみたいな。
(´・ω・)
(っ=川o

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:52.69 ID:t/zUXtNu.net
車と比較される良いアプリって何だよww…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:22:53.66 ID:fRrMfodO.net
端末も高くなってるけどな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:01.17 ID:LypoWFWY.net
>>898
オマエもバカってこと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:02.49 ID:dHq8k8wQ.net
家幻想にとらわれすぎだソリ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:05.54 ID:koQTO/yq.net
ITを舐め過ぎてたな日本は。
今からでも死に物狂いで取りに行かないと。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:12.06 ID:10ykIpog.net
総務省が横槍入れすぎたせいでスマホ端末市場メチャクチャだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:16.29 ID:ChZSSvx/.net
デフレ緊縮脳ばかりだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:16.57 ID:/3M1TjCW.net
子供のケンカw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:17.63 ID:Usp/GXxd.net
>>867
アメリカは高齢化しとるよ
今後10年で社会保障費2倍なるの確定してる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:17.88 ID:PO7HSF57.net
ソリよーおこらんな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:22.74 ID:kfsqBuHh.net
>>891
山本太郎も、アベノミクスがまだ穏健だと思わせるための、別働隊なのかとすら思う

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:28.83 ID:tpdbx2K2.net
たけゆかさんとSEXしたいなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:29.60 ID:u+4O1ySe.net
真ん中はガチアスペ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:33.09 ID:CNbmZj28.net
ムカつくー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:36.54 ID:4rj7gKth.net
小幡の主張の反対が正面w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:39.91 ID:dcCWcbFV.net
詐欺師くせー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:40.15 ID:TpWl/FXT.net
小幡が賢いって?ただの精算主義の典型じゃん。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:50.09 ID:MdeKWBi0.net
どんどん産業潰す道が幸せかよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:50.31 ID:gXircuff.net
終盤に来てまさかの精神論w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:51.56 ID:m36dwxKf.net
ゼネーレーションギャップwww
そう大人数で労働する時代ではない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:53.81 ID:eJaEb+Y2.net
何言ってんの小幡績w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:23:56.52 ID:hNcJCmvA.net

可哀想な人が(´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:02.19 ID:fRrMfodO.net
まあオバタは正しい認識しとる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:07.49 ID:buPvafSx.net
こいつ呼ばない方がいいだろ。
隣の顔w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:07.74 ID:y5SxZGZC.net
それは年金以外に出てくるものがあるから言えることであって

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:11.28 ID:NZA8E/4t.net
この人面白いwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:16.81 ID:CNbmZj28.net
>>909
馬鹿と喧嘩してもしょうがない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:17.27 ID:koQTO/yq.net
年金よりも医療の方が社会保障費負担でかくて大変なのに、何言ってんだこの馬鹿

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:19.80 ID:iWIgfFkc.net
タケユカは金がかからないと メモメモ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:20.49 ID:zpeORqt0.net
こいつアーミッシュか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:21.37 ID:/3M1TjCW.net
まあこの辺はそうかも

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:21.55 ID:7jpEjt8J.net
>>909
小幡みたいのにはソリは怒らないなw
でも無茶苦茶なこという韓国人には時々すごく怒ってる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:27.43 ID:oUlhka9z.net
日本のGDPの6割が個人消費
個人消費の6割は生活必需品
頭数減ったらGDP減ります

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:27.70 ID:JJQxirK+.net
この人、中国に好きな女でもいるんじゃないかって思っちゃうわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:32.65 ID:NfkAnO3v.net
番組ぶち壊しなやつだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:33.98 ID:Egi42l5c.net
それでその国の存在が無価値化すると亡国になるんだがな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:42.83 ID:MdeKWBi0.net
子供いないのは野垂れ死にするような社会こそ望ましい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:46.40 ID:LypoWFWY.net
>>828
喋り方なんぞに気になるのはバカの証左

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:46.45 ID:kfsqBuHh.net
>>906
19世紀のアメリカは、デフレ下で爆発的に経済成長してるからな
今のGAFAも、カーネギーやロックフェラーやヴァンダービルトみたいなもんかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:51.47 ID:buPvafSx.net
手w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:53.43 ID:koQTO/yq.net
年金より医療の方がやばいという現実すら見えてないとは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:24:56.94 ID:y5SxZGZC.net
じゃあ80歳に聞いてこいよ多分お金って答えるから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:01.45 ID:Egi42l5c.net
小幡は、こいつ視野が狭いな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:02.56 ID:nrSz2Nwr.net
まあいいやw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:03.39 ID:ChZSSvx/.net
鈴木、小畑は緊縮脳だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:12.01 ID:t/zUXtNu.net
いやゴリ町お前のコメントじゃんw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:15.30 ID:6tTpiEni.net
人間には欲があるから、社会主義は無理なんだよ、先生。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:16.22 ID:KINtL+Bh.net
つまり子供を産めって事だろ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:24.20 ID:hvmHCs/m.net
新しい古いの話か?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:27.13 ID:ChZSSvx/.net
矢島はどうだろうか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:30.29 ID:LypoWFWY.net
>>931
論理が通っているんだよw

951 :幸ちゃん :2019/08/21(水) 21:25:40.52 ID:8i2mUAGb.net
>>891
移民を大量に入れればいい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:25:56.83 ID:ieN92hpk.net
小幡はアカヒ新聞の原真人みたいなこと言ってんな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:01.74 ID:koQTO/yq.net
日本よりインフレ率平均、この10年下回るアイルランドが、
OECD経済成長率1位で欧州経済勝ち組の時代ですので。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:03.94 ID:LypoWFWY.net
>>948
オマエも古い価値観に縛られている

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:04.60 ID:y5SxZGZC.net
何かそこまで言って委員会の田島みたいな存在だな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:05.55 ID:CNbmZj28.net
>>937
アホ死ねよ クズ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:07.84 ID:kfsqBuHh.net
早川英男さんも同じこと言ってた、生産性は民主党も安倍政権も
一貫して下がっていると、上がってたのは小泉政権だけだと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:10.31 ID:MdeKWBi0.net
>>951
こないっての

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:10.89 ID:fKZuXUqR.net
小幡は数字見てしゃべっているのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:14.46 ID:m36dwxKf.net
多摩川の河川敷に住む幸せなのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:16.59 ID:ChZSSvx/.net
矢嶋がまだマシな意見出してるな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:25.68 ID:hNcJCmvA.net
>>940
とりあえずオプジーボの保険適用止めて

金持ちだけ使えるようにした方が良い(´・ω・`)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:28.32 ID:VB2yjCuf.net
>>952
宮崎哲弥がアップを始めました!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:35.14 ID:oUlhka9z.net
世界の人口とGDPが増えている中で
穀物と石油は横ばい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:40.54 ID:LypoWFWY.net
ソリもゲストも小幡の正論に反論できない状態w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:43.60 ID:fRrMfodO.net
昨日より確実に面白いから、今日はこれでいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:45.39 ID:4U9GE8se.net
列島改造論みたいな夢語れってか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:46.77 ID:gbazvrie.net
AIでロボット労働者沢山つくってそこから搾取すればみんな幸せだし少子化とかどうでも良いくらいにあっという間に解決じゃん?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:26:47.37 ID:WBLVIhFF.net
人口減少の話が出るといつも思うんだけど、平均の出生率ってあまり意味がない
日本人は江戸時代も人口調整してたし、人口拡大路線は明治以降のほんの150年くらいの短期間なんだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:16.05 ID:gXircuff.net
株で儲けさせてもらったから感謝だけどアベノミクスって金融緩和以外は何もしてないような

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:18.83 ID:NfkAnO3v.net
>>947
セクハラとか社会的な流れ。寛容性のない社会

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:18.69 ID:kfsqBuHh.net
>>952
むしろオーストリア学派のピーター・シフあたりに近いかも
本人がどこまで意識してるか別にして

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:22.50 ID:ChZSSvx/.net
>>967
夢は必要
景気は気からってのは迷信でもなんでもない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:26.61 ID:XLMdZTk1.net
>>959
経済の評価軸とか指標そのものを取り替えろって言いたいんじゃね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:31.64 ID:6tTpiEni.net
そんな話より、米国株の買い増しのタイミングはどこなのか教えてくれ、先生。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:40.26 ID:PO7HSF57.net
頭のいいバカのせいで話がとっちらかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:47.66 ID:LypoWFWY.net
>>956
テメーは其の程度の人間だと自覚すべき

で、なんだっけ?話の内容ではなくて、話し方が気になる人ですね

どアホ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:48.43 ID:WBLVIhFF.net
>>962
高額の薬は自己負担にしてほしいもんだわ
各自民間の保険に入ってどうにかして貰わないと破産する

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:48.69 ID:SEjzJqbU.net
地球全体では人口多過ぎなんでしょ?
自分の国だけは人口減って欲しくないのね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:49.22 ID:oo8B44rn.net
バブル世代のボンクラが管理職になる年代だし生産性下がるのは当然

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:54.68 ID:DZRvbgo3.net
竹内もカネはほしいだろ。車はいらなくてもね。それが問題。増やしたいだけ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:56.28 ID:koQTO/yq.net
いまだにハンコで稟議書とかやってるのが普通の国だし。
電子政府もボロボロ。

古い体質温存し過ぎなのよね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:02.70 ID:fKZuXUqR.net
>>963
また今週の原真人やらないかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:03.10 ID:bMMHZ1vt.net
要は税金は上げます、景気なんて知らない
年金は減らすけど、幸せとは何か考えようって事?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:05.20 ID:MdeKWBi0.net
>>969
人工減れば確実に消費をへらし反射的に産業潰す
農業を主とする均衡とはちがうんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:16.10 ID:rIHDXm1o.net
↑ 小幡シンパの共通点
小幡とそっくりの物言い
上からバカ馬鹿言っててw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:16.87 ID:OKpeoPk5.net
>>931
経済のことわかってないからな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:20.52 ID:t/zUXtNu.net
いやどっちもだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:22.14 ID:eJaEb+Y2.net
>>969
7000万人くらいのこじんまりした社会にして欲しいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:25.03 ID:PO7HSF57.net
じゃあお前が起業して儲けてみろよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:27.21 ID:KeOt0agS.net
慶應のセンセイ、面白いなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:27.88 ID:kfsqBuHh.net
>>970
規制改革はアクセルとブレーキ両方踏んでるような感じでちぐはぐだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:44.52 ID:CNbmZj28.net
>>977
なんだ気にしてんじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:28:50.92 ID:gpzmFVWd.net
>>970
そら雇用重視だもん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:01.20 ID:buPvafSx.net
>>963
最近見なくなったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:36.86 ID:kfsqBuHh.net
規制撤廃なら、まずはパリ協定離脱だw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:39.72 ID:TpWl/FXT.net
プロダクトが増えずにGAFAがボロ儲けしてる事自体が大問題だろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:41.28 ID:koQTO/yq.net
実はOECDでいまだに物価上位だからだよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:46.11 ID:ieN92hpk.net
小幡の言ってるのはミクロの話だな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:47.55 ID:PO7HSF57.net
だめだこいつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200