2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8326

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:22:03.61 ID:/MzNhj6R.net
BS-TBS 8325
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1571054948/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:22:42.72 ID:pWEli/Wu.net
白濁液キタアアアアアアアア

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:26:12.08 ID:qZuAyRPE.net
14日(月)夜9:00

#918 入谷「えびす丸」
#743 大和八木(奈良県)「如意」
#801 ときわ台「やきとり うなぎ 彦一」
#860 日向市(宮崎県)「とり美」

■ #918 入谷「えびす丸」 2019/10/14 初回放送

入谷にも浅草にも近い風情ある住宅街の繁盛店。
寿司職人だった青森出身の店主が江戸っ子女将と始めて20年。
築地や豊洲に通い続け、こだわる鮮魚は半端ない。
初夏から冬場にかけて、店主が川釣りしたハゼの天ぷらはおすすめ。
吉田さんが食べた〆には人情があふれていた。

■ #743 大和八木(奈良県)「如意」 2016/10/17初回放送

近鉄大阪線の高架下で創業40年。入ってすぐに目に付くのは無垢の吉野杉をそのまま使用したL字カウンター。
小上がりは3卓ほどと手狭だが、大和八木は京阪神にもアクセス可能な要衝に位置するだけに各地から仕入れる豊富な魚介類が目玉。
数十種類の日替わりメニューと全国の地酒が頂けると沿線でも名高い。
特に奈良の酒の中でも、発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めした究極の「どぶろく」は必須。

■ #801 ときわ台「やきとり うなぎ 彦一」 2017/10/16 初回放送

ときわ台駅から3分ほど。「彦一」は焼き鳥と鰻がメインの酒場だ。
店を切り盛りするのは、明るくハキハキとした接客が評判のご夫婦。マスターは老舗焼き鳥店で修行し、15年前に独立をした。
修業先が鰻も扱っていたことから、彦一の名物も鰻。吉田さんは「しら焼」で一杯やり、〆は濃厚な鶏ガラスープが効いた「つくね汁」を堪能した。
家庭的な雰囲気で居心地の良さは抜群の店である。

■ #860 日向市「とり美」 2018/10/15 初回放送

とり美は日向市を代表する飲み屋街にある。
女将が常連として通った串焼きの店を受け継いで18年。以前、吉田さんが牧水の記念館を訪れた夜にハシゴしたお店のひとつ。
串焼きのほか、細島産の岩がきをはじめ地元日向灘の幸も豊富。
料理の味わいを増してくれるのが日向市特産のカボスに似た柑橘類へべす。
吉田さんも焼ガキや焼きナスにしぼったり、焼酎のお湯割りにも入れたりして大満足。

H
T

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:27:00.15 ID:Zpg2nDk8.net
21日(月)夜9:00

#919 神田「尾張家」
#744 三輪(奈良県)「鳥敏」
#802 北池袋「鳥柱」
#861 延岡(宮崎県)「炉端焼 源太」

■ #919 神田「尾張家」 2019/10/21 初回放送

神田駅から徒歩2分ほど。1本路地に入った場所に戦前から店を構える尾張家がある。
歴史ある店の多い神田でも指折りの老舗。
夕方にはすぐに席が埋まってしまう、ということで吉田さん、開店直後に店を訪れたが・・・すでにご常連が何組も席に着いていた。
店の看板メニューは何と言っても「おでん」。先代から100年近く継ぎ足し続けてきた尾張家の出汁はあっさりだがコクのある関東の味で吉田さんも大満足した。
おでん鍋の前に立つのは尾張家の顔とも言える2代目女将。
おでんの味だけでなく、女将との会話と優しい店内の雰囲気…老舗ならではの懐の深さをじっくり味わえる店だ。

■ #744 三輪(奈良県)「鳥敏」 2016/10/24初回放送

大神神社のお膝元で創業75年。二代目女将で40年となる老舗酒場。
先代女将の時代は地元の酒蔵に毎年仕込みに来る越後の蔵人たちがよく訪れていたとか。
厨房を囲む変形コの字カウンターに大皿のおばんざいが盛られているが、店名の通り、奈良の地鶏の焼とりが名物。
三輪そうめんの地元だけに〆はそうめん。製造元から直接仕入れる極上品だけに喉越しが違う。

■ #802 北池袋「鳥柱」 2017/10/23 初回放送

昭和40年創業の「鳥柱」。屋号は先代の「古内 柱」さんという名前から。
破天荒だが人間味があったという先代。その先代が築いた店を引き継いでるのは、二代目となる息子の「なっちゃん」。
ご常連曰く、二代目も先代に負けず劣らず人間味のある男だという。
アルマイトの計量カップやカウンターの上に置くマーカー、そして冷蔵庫式のビールサーバーなど、先代が残したこの店の歴史を継承している。
メニューは刺身からラーメンまで幅広いラインナップが鳥柱の魅力。
「アボカドグラタン」や「豆腐ハンバーグ」などどれも手作りで手間の掛けられた料理が嬉しいのだ。

■ #861 延岡「炉端焼 源太」 2018/10/22 初回放送

炉端焼 源太は大瀬川と五ヶ瀬川に挟まれた場所に位置する繁華街にある。
高千穂出身のオーナーが始めて35年になる炉端焼の店。
カウンター前に並ぶ日向灘で獲れた鮮魚は圧巻。
吉田さんは豊富な料理の中から名物の煮込みと珍味ハチの唐揚を頂く。
少々値は張るが地元北浦で養殖するブランドサバを半身でお願いした上に豪華なあら汁で〆た。
地元蔵元の日本酒と20度の焼酎で大満足。

H
T

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:27:29.19 ID:HREPys5l.net
28日(月)夜9:00

#920 制作中
#745 大森町「豊作」
#803 生田「季節料理 すだち」
#862 日吉「鳥雄」

■ #745 大森町「豊作」 2016/10/31初回放送

大森町駅から歩いて15分ほど。
平成元年に創業した「豊作」は、釣り好きが集まる知る人ぞ知る名店。
店内には巨大な魚拓がズラリと張り出されていて、聞けばそのギョタクノ魚をオーダーすることもできるという。
吉田さんは先日釣れたばかりという1メートルを超えるクエを串焼きと唐揚げに。ダイナミックな料理に吉田さんも大絶賛。
魚がウリの店と思いきや、釣り人のご常連の一番人気はチーズたっぷりの「ハンバーグ」。
洋食店で修行し、この店を開いたというご主人の自信作。心も躰も大満足になれる酒場である。

■ #803 生田「季節料理 すだち」 2017/10/30 初回放送

駅のそば、線路沿いに「すだち」のイラストが描かれた看板の店「季節料理すだち」がある。
ご主人が料理の修業中に初めて食べた“すだち”の風味に感激、屋号にした。
店のウリは何と言っても魚。毎週のようにご主人は釣りに出かけ、自身が釣った魚を並べるのだという。
吉田さんが訪れた日も前日に釣った魚がズラリ。イシナギとサバは刺身で、ご主人自慢のアジフライも注文。さすがの鮮度に吉田さんも大満足。
ご常連には釣りクラブの仲間も多く「良い魚」を出さないと怒られてしまうのだとか。
徳島産すだちを贅沢に使った生しぼりサワーも人気の品。
さらに「クセになりそう」と吉田さんが言ったのは、日本酒の酒粕から作った焼酎。
新鮮な魚とこだわりの酒、そしてご主人の笑顔に下町酒場に通じるものを感じた吉田さんでした。

■ #862 日吉「鳥雄」 2018/10/29 初回放送

バブル景気が華やかだった頃、銀座のクラブでギターの弾き語りをしていた異色の店主が、30年ほど前に始めた関西風おでんと備長炭を使った銘柄鶏焼鳥の店。
特にタレのみで提供するレバーと自家製つくねが人気。
興が乗ればギターを弾いてくれるという店主の十八番を聞いた後、大きいおにぎりで〆た。

H
T

6 ::2019/10/14(Mon) 21:30:05 ID:xE9KaF7G.net
ID:TUzDetbg
http://hissi.org/read.php/livebs2/20191014/VFV6RGV0Ymc.html

イチャモンおじさん
よほど肉じゃがが1800円したのが憎いみたいです

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:41:42 ID:k/VmH4t0.net
宮川左近ショー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:41:52 ID:NMMGW9vy.net
稼働前age

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:42:17 ID:et0y/Ic8.net
>>1に鰻の白焼きを

10 ::2019/10/14(Mon) 21:42:30 ID:5oej5qxv.net
たけぇえええええ

11 ::2019/10/14(Mon) 21:42:33 ID:et0y/Ic8.net
期せずしてかずひことかぶってしまった

12 ::2019/10/14(Mon) 21:42:34 ID:YPDRyfYW.net
ハーフで1,400円(´・ω・`)

13 ::2019/10/14(Mon) 21:42:38 ID:uCYjtqPW.net
https://i.imgur.com/f5Gh1yZ.jpg
これやら!

14 ::2019/10/14(Mon) 21:42:40 ID:+MZIM83N.net
10時からテレ東でハイパーグルメなんとか あるんだ 見よう

15 ::2019/10/14(Mon) 21:42:40 ID:uJdmKxyg.net
オレの大ウナギもご賞味してほしい (´・ω・`)

16 ::2019/10/14(Mon) 21:42:42 ID:zvYpFnho.net
最近、飲み屋でうざく必ず食べてるわ。

17 ::2019/10/14(Mon) 21:42:42 ID:bGZiNa1r.net
あまり美味しそうに見えない鰻

18 ::2019/10/14(Mon) 21:42:43 ID:37jo6U0J.net
5大よくある飲食店

・蕎麦屋 更科
・スナック 来夢来人
・ウナギ 宮川



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:42:44 ID:jtw1cS6Y.net
>>1
(´・ω・`)
つロ
乙杯!

20 ::2019/10/14(Mon) 21:42:47 ID:NMMGW9vy.net
>>1につくね汁を

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:42:48 ID:Jzjc0c2o.net
タレで誤魔化せない

22 ::2019/10/14(Mon) 21:42:48 ID:DBjPhW1r.net
>>1
に鶏ガラつくね汁を

23 ::2019/10/14(Mon) 21:42:49 ID:kAgMH2vA.net
たまらん

24 ::2019/10/14(Mon) 21:42:49 ID:uPFLk4GO.net
うなぎを刻んだニンニクと醤油で食べさせてくれる店があったな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:42:51 ID:1uJIxdFS.net
微妙な値段

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:42:51 ID:et0y/Ic8.net
鰻不漁だから1400円でもまだあれか

27 ::2019/10/14(Mon) 21:42:52 ID:oAma7dbQ.net
うなぎだけじゃ食っていけないんだろうな

28 ::2019/10/14(Mon) 21:42:52 ID:h+ZSgCW6.net
鳥から取り出した

29 ::2019/10/14(Mon) 21:42:53 ID:FiFjKafA.net
うなぎの高騰は酷い

30 ::2019/10/14(Mon) 21:42:53 ID:A9MLjYAy.net
ゲーム機ミニシリースが色々出てるがPC-8001ミニはさすがに驚いた(´・ω・`)

31 ::2019/10/14(Mon) 21:42:53 ID:4/P1g/W/.net
一尾2800円換算なら安いわ

32 ::2019/10/14(Mon) 21:42:53 ID:ZLh4k67X.net
これはいい締めだな

33 ::2019/10/14(Mon) 21:42:53 ID:9t6Y2I5C.net
サワーは微妙


日本製だろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:42:57 ID:+vl1QAdm.net
でかいよ

35 ::2019/10/14(Mon) 21:43:00 ID:4MQzCwez.net
急いては事をつくね汁

36 ::2019/10/14(Mon) 21:43:01 ID:DBjPhW1r.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1571054948/978
白焼きや肝などだったら日本酒向き

37 ::2019/10/14(Mon) 21:43:05 ID:PEDeSZPy.net
うまそうだがちょっと高いか?

38 ::2019/10/14(Mon) 21:43:10 ID:A9MLjYAy.net
>>15
のれそれ(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:43:10 ID:Jzjc0c2o.net
>>1につくね汁を

40 ::2019/10/14(Mon) 21:43:11 ID:Rtfo0HEW.net
しめにつくねじるか
それはいいね

41 ::2019/10/14(Mon) 21:43:12 ID:Gatt4UhK.net
夫婦経営 真面目そうでよさそうなお店じゃないの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:43:13 ID:B2I/sore.net
うなぎ高いんだよな、うな重3つとうまき一本で1万円越えだからな

43 ::2019/10/14(Mon) 21:43:14 ID:et0y/Ic8.net
>>13
いいじゃないか

44 ::2019/10/14(Mon) 21:43:14 ID:upr4VOmj.net
>>997
俺には無理だ (ノ∀`)

45 ::2019/10/14(Mon) 21:43:15 ID:vsneXb/o.net
アットホームな職場です

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:43:16 ID:9oWRlW0m.net
今は鰻これくらいするか…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:17.62 ID:+MZIM83N.net
>>18
喫茶 さぼうれ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:17.62 ID:3FtGcRMz.net
>>30
そんなのでるんか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:18.26 ID:AvQgNUaq.net
>>18
ミッツも来夢来人って店出してるな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:21.19 ID:5HKcLfST.net
皆様新スレでもかんぱーいw
富山の銀盤特別純米劔岳に富山のホタルイカ塩辛、和らぎ水も富山の水で

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:23.54 ID:9t6Y2I5C.net
やっぱり日本酒だよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:23.70 ID:yud5Y6FO.net
捻り鉢巻きに反応してしまう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:23.65 ID:5E+F9tYy.net
>>18
来々軒
宝寿し

54 ::2019/10/14(月) 21:43:24.01 ID:+twTbZJz.net
言うほどさわやかか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:26.48 ID:E/dvT01E.net
ウナギ白焼きが突出して高いな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:27.84 ID:FiFjKafA.net
サイズの割に高いツクネ汁

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:32.38 ID:NMMGW9vy.net
>>45
西原商会

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:36.71 ID:xwwinPAi.net
〆にオススメしてる…そろそろ帰れという事か(´・ω・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:36.94 ID:bGZiNa1r.net
とんち話なかったぞ

60 ::2019/10/14(月) 21:43:37.01 ID:rvBid4kF.net
        ゥィー
     ⊂ヽ  ⊂二⊇r''∋ >>1乙〜
  〜  ヽ`ξ *ロ∀ロ}/ |
   〜   ̄ヽ  ∨ イ ↓
    〜    〉   / E田ヨ
 〜    /⌒   〈
  〜   ノ /~`⌒> )
   〜 (__ノ   / .ノ
   〜     (__つ
このスレは無職おっさんはごまんといるのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:41.19 ID:+VQGJ3xB.net
今日の中では一番好きかも
ここはちょっと行ってみたい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:43.02 ID:vsneXb/o.net
スーパーでうなぎの肝串売ってたから買って食ってみたけど生臭くて不味かった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:44.79 ID:HPRioVYN.net
スーパーの安い中国産うなぎでも炭火でちょっと焦げ目いれると別物感出る

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:48.26 ID:et0y/Ic8.net
鰻は近年の不漁続きな事情を考えたら

65 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:43:48.27 ID:EM8aB5TV.net
>>991
焼酎サーバーみたいにすぐ使わなくなりそうですね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:52.25 ID:+uxDCenn.net
要チェックやだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:57.00 ID:1uJIxdFS.net
スコッチじゃなくて彦一

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:57.71 ID:ZLh4k67X.net
彦竜ラーメンは醤油の味しかしないみたいだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:43:59.46 ID:37jo6U0J.net
>>45
第二新卒大歓迎

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:01.60 ID:h+ZSgCW6.net
>>18
ライムライトってなんか多いよな
チェーン店じゃないみたいだし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:02.10 ID:4MQzCwez.net
>>30
そんなんあるんかw
そのうち9801ミニとか出るかな
そしたら昔のフロッピーで遊ぶんだ、Bio100%のゲーム

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:03.63 ID:et0y/Ic8.net
>>42
今はそれでも安いほうだな(´・ω・`)

73 ::2019/10/14(月) 21:44:04.44 ID:+twTbZJz.net
なんか怪しい

74 :いのちゃん:2019/10/14(月) 21:44:05.89 ID:uCYjtqPW.net
そろそろ〆にどうぞ!
https://i.imgur.com/m24zY3i.jpg
https://i.imgur.com/2sbUNqe.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:08.63 ID:YPDRyfYW.net
>>30
PC98ノートのミニが出ないかな(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:12.06 ID:FiFjKafA.net
セリフ忘れたな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:16.22 ID:Ge34mmzl.net
酷いw

78 :むぎのか:2019/10/14(月) 21:44:18.85 ID:TVDJIlJl.net
ところでおまえらPS5買うんでっか?(´・ω・`)

標準で4K対応

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:20.93 ID:IdbA2bP8.net
>>45
就業前に社訓とラジオ体操
お昼はみんな集まって食べます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:22.01 ID:5HKcLfST.net
>>74
ご馳走さまです

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:25.78 ID:z6igA3if.net
吉田類の英語ってうまいの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:25.79 ID:yud5Y6FO.net
>>50
サッポロ黒ラベルで、乾杯つ日☆

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:25.77 ID:et0y/Ic8.net
なかなかいい感じな店

84 : :2019/10/14(月) 21:44:28.25 ID:cedWOYQ/.net
改めまして皆様かんぱ〜い つ□

>>45
ブラック企業の定番ワードw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:32.34 ID:AvQgNUaq.net
眠いな
そろそろ寝るか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:34.02 ID:4PtzZUID.net
酔っぱらってるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:34.48 ID:Sm+JMhcC.net
>>74
いいねいいね( ´・ω・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:35.20 ID:+VQGJ3xB.net
>>36
肝串なんかで一杯やるのいいよねぇ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:37.54 ID:+up6DyQQ.net
>>74
アサリ汁はうれしい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:45.14 ID:Rtfo0HEW.net
>>18
梵 って店よくあるよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:47.06 ID:CCDgi28e.net
https://pbs.twimg.com/media/ECdcF4vUwAc8T-K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB0VubEU4AA-sXj.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:47.22 ID:NMMGW9vy.net
きみまろ復活

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:48.27 ID:4qU6PS/y.net
>>18
鳥よしコンツェルンに比べればまだまだ小物

94 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:44:48.50 ID:DBjPhW1r.net
>>74
実にいい〆だ…!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:48.66 ID:et0y/Ic8.net
>>74
いくらがなんか雑だな(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:50.06 ID:4MQzCwez.net
>>64
ウナギもイワシもサンマも駄目ってどうすんだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:51.09 ID:vsneXb/o.net
きみまろ再登板かよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:51.94 ID:8a9+NDJ+.net
>>30
MZ-80Cミニが第一弾なのに何を今さら

99 ::2019/10/14(月) 21:44:52.78 ID:+twTbZJz.net
星さん出ないんならCMすんな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:53.10 ID:63bSqzk6.net
>>30
p6ハリアーは一度やってみたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:53.50 ID:et0y/Ic8.net
出た悪魔の勧誘できみまろ復活

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:54.56 ID:5HKcLfST.net
>>78
PS1〜3のソフト遊べるなら考える

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:56.61 ID:+vl1QAdm.net
インチキモーゲージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:56.67 ID:PvAd8t1G.net
出た

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:58.33 ID:56YkSbx4.net
>>30
じゃあ次はMZ-1500だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:58.67 ID:Z1yAwID/.net
きみまろ復活!!!!!!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:44:58.94 ID:Gatt4UhK.net
あら きみまろさんの新ver.

108 ::2019/10/14(月) 21:45:04.02 ID:+twTbZJz.net
きみまろの帰還

109 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 21:45:04.67 ID:FRX+jTf+.net
改めてカンパーイ!!

ゼルビアの騒動を見てると、藤田に比べたらスティーブン・ロスがまともに見える不思議・・・・
なおロスが死んだ暁には近所迷惑で警察呼ばれる勢いで祝杯をあげて騒ぐよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:05.19 ID:5E+F9tYy.net
>>81
フランス語しかしゃべれません(´・ω・`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:05.31 ID:9oWRlW0m.net
またきみまろが復帰したか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:07.81 ID:PEDeSZPy.net
星座なんてオリオン座くらいしかパッと見でわからんぇ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:10.04 ID:9MSaiMfe.net
浸水したマイホームでも大丈夫ですか?(´・ω・`)

114 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:45:10.27 ID:DBjPhW1r.net
>>84
やまやさん改めまして乾杯つ四角

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:12.97 ID:FiFjKafA.net
>>71
普通にエミュレーターがあって
光栄の太閤立志伝とか売ってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:13.87 ID:OeweqErf.net
地獄人生

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:13.69 ID:63bSqzk6.net
きみまろの復活

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:15.06 ID:1uJIxdFS.net
悪魔のささやききた〜

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:15.61 ID:xwwinPAi.net
ホテルはリバースモーゲージ(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:16.21 ID:5HKcLfST.net
>>84
銀盤特別純米でかんぱーいw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:16.72 ID:Ixz7ZJZF.net
>>18
日高屋もよく見かける

122 ::2019/10/14(月) 21:45:16.86 ID:rvBid4kF.net
まさかのきみまろ復帰www

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:18.95 ID:et0y/Ic8.net
>>78
イースが出るなら買う(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:45:20.76 ID:bT3HG4fp.net
残り一枠

125 ::2019/10/14(Mon) 21:45:25 ID:NMMGW9vy.net
※負債を相続させます

126 ::2019/10/14(Mon) 21:45:27 ID:iIUpFL6Y.net
きみまろ生還

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:45:27 ID:+vl1QAdm.net
評価額の何割くらい借りられるんやろか

128 ::2019/10/14(Mon) 21:45:28 ID:TPps/eVJ.net
>>100
冷蔵庫か飛んでくる奴か

129 ::2019/10/14(Mon) 21:45:30 ID:l55HjAGI.net
>>78
BDレコ買うわ

130 ::2019/10/14(Mon) 21:45:31 ID:Rtfo0HEW.net
>>88
おいしいんだよねえ

131 ::2019/10/14(Mon) 21:45:31 ID:YPDRyfYW.net
家族のために買ったマイホームが家族に残りません(´・ω・`)

132 ::2019/10/14(Mon) 21:45:33 ID:bKKBlcHE.net
もどってきたきみまろ

133 ::2019/10/14(Mon) 21:45:33 ID:DBjPhW1r.net
>>88
たまに買いたくなるね肝串

134 ::2019/10/14(Mon) 21:45:34 ID:A9MLjYAy.net
>>48
https://www.pcmini.jp/product_pc-8001/

135 ::2019/10/14(Mon) 21:45:36 ID:vsneXb/o.net
あの頃アランドロンのように格好良かったあなたのダーリン
あれから40年
もう今はダランドロンのダラリンです

136 ::2019/10/14(Mon) 21:45:36 ID:PvAd8t1G.net
借金も相続します(´・ω・`)

137 ::2019/10/14(Mon) 21:45:39 ID:IdbA2bP8.net
>>102
PS5が来年の冬に出るらしいな

138 ::2019/10/14(Mon) 21:45:40 ID:bT3HG4fp.net
久保田を飲んで寝よう

139 ::2019/10/14(Mon) 21:45:41 ID:Z1yAwID/.net
>>113
そこなんだよねぇ

140 ::2019/10/14(Mon) 21:45:42 ID:sgBHFn+E.net
締めにどうぞ

https://i.imgur.com/eSirtQt.jpg

141 ::2019/10/14(Mon) 21:45:44 ID:PEDeSZPy.net
老けたなぁきみまろ

142 ::2019/10/14(Mon) 21:45:45 ID:TNSmV2GF.net
>>102
それもうPCでエミュ動かした方が早いから・・・

143 ::2019/10/14(Mon) 21:45:46 ID:zvYpFnho.net
>>30
x68000もあったかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:45:48 ID:+vl1QAdm.net
うんこたいむスターツ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:45:48 ID:pyF5Boq9.net
相続もできるって??ww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:45:48 ID:et0y/Ic8.net
そんな美味い話には必ず裏があるって決まってんだよ、きみまろ!

147 ::2019/10/14(Mon) 21:45:49 ID:5oej5qxv.net
極悪非道リーバースモーゲージ
彦麻呂公認です

148 ::2019/10/14(Mon) 21:45:49 ID:HPRioVYN.net
ハツモトって初の白い脂身のところだけなのか

149 ::2019/10/14(Mon) 21:45:53 ID:4MQzCwez.net
>>95
隣のくぱぁ!はどうですか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:45:54 ID:4qU6PS/y.net
>>30
俺の日立ベーシックマスターミニはいつ出ますか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:46:00 ID:1uJIxdFS.net
なんだかんだできみまろってハゲやろ

152 ::2019/10/14(Mon) 21:46:01 ID:cedWOYQ/.net
リバースモーゲージって、自治体で斡旋しているところもあるらしい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:46:02 ID:yud5Y6FO.net
>>84
カンパーイ
つ日☆

154 ::2019/10/14(Mon) 21:46:07 ID:FiFjKafA.net
家族と疎遠になるリバースなんたら

155 ::2019/10/14(Mon) 21:46:07 ID:et0y/Ic8.net
>>140
いいじゃん

156 ::2019/10/14(Mon) 21:46:12 ID:E/dvT01E.net
一休さんとか彦市さんとか吉四六(きっちょむ)さんとか
小学生のときにとんち話をよく読んでた

おやきみまろが復活してる

157 ::2019/10/14(Mon) 21:46:13 ID:8a9+NDJ+.net
>>71
吸い出して置いたBIOSがあるからエミュレーター環境構築してるな俺
もう5年ぐらい起動してないけど

158 ::2019/10/14(Mon) 21:46:15 ID:3g4dJhty.net
前スレ>>968
コスモが駄目ならブルーキャット

159 ::2019/10/14(Mon) 21:46:16 ID:PEDeSZPy.net
みりん梅酒派

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:46:17 ID:B2I/sore.net
愛知小型エレベーター

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:46:18 ID:5HKcLfST.net
みりん梅酒派

162 ::2019/10/14(Mon) 21:46:19 ID:vsneXb/o.net
MSXミニ出してほしいな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:46:19 ID:t9GVPkxM.net
>>93
蕎麦は、長寿庵じゃないのか。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:46:20 ID:1uJIxdFS.net
ひこまろゲーハー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:23.36 ID:Z1yAwID/.net
ミルキー派(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/EFlrZF0U8AAgvUC.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:23.99 ID:CCDgi28e.net
>>78
PSでやりたいソフトなんかあるか?
FFもクソになったし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:26.41 ID:l55HjAGI.net
>>150
俺のぴゅー太は

168 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:46:27.21 ID:DBjPhW1r.net
焼酎にはホッピーだろいい加減にしろ(´・ω・`)

169 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:46:27.38 ID:EM8aB5TV.net
>>1
大体700円くらいのおつまみどうぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i2019900-1571057168.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:28.45 ID:et0y/Ic8.net
みりん梅酒!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:30.83 ID:Gatt4UhK.net
焼酎甲類

じゃからただの炭酸水で割っただけのを

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:31.54 ID:ZLh4k67X.net
>>102
互換性あるよ 少なくともps4は

173 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 21:46:35.27 ID:FRX+jTf+.net
>>71
A3と天下御免とビッグオナーとブライ上下は必須で・・・・PC9801ミニ

174 :むぎのか:2019/10/14(月) 21:46:35.88 ID:TVDJIlJl.net
>>102
2と3は変態アーキテクチャーだから
エミュレートが難しいんだよね(´・ω・`)

1と4は遊べると思うが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:37.50 ID:xwwinPAi.net
>>140
ナイスなると(´・ω・`)

176 ::2019/10/14(月) 21:46:38.63 ID:rvBid4kF.net
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 密造酒を作る方法       .|
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
──────────┐ ┌───
               | ./
        |/ ̄ ̄\| |/
        |\    /|   
        |   ̄ ̄  | 
        | .○○○. |
        \.○○./

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:41.53 ID:5HKcLfST.net
>>140
せ、背脂は?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:41.41 ID:ZFJvyxcH.net
はい、今日は武蔵小杉に倣って茶色で良い香りの液状物質よ〜(;´Д`)
https://i.ytimg.com/vi/lSZXTt53tEc/maxresdefault.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bbshinstp/20151128/20151128235628.jpg
https://foodnews.jp/wp-content/uploads/2019/04/akagi-curdai06.jpg
https://b-lunch.com/wp-content/uploads/2014/02/manten-curry0453-01-icon.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:41.97 ID:jtw1cS6Y.net
(´・ω・`)
つロ
みりん梅酒派は検挙

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:45.12 ID:YPDRyfYW.net
みりん梅酒党過半数大勝利

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:45.39 ID:+up6DyQQ.net
今だにイイ男=アランドロンとか言ってるのは>>135と小遊三くらいだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:46.16 ID:0CN8A+6B.net
うるせー
議員タレント

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:52.99 ID:5E+F9tYy.net
>>142
それもそうだな
ミニを買う奴は情弱か
PS2ぐらいまでならエミュで余裕だもんな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:55.33 ID:OeweqErf.net
甲類1年分とかアル中まっしぐら

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:56.73 ID:et0y/Ic8.net
トリがみりん梅酒とは

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:46:57.06 ID:3g4dJhty.net
どこに行くのか太蔵

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:01.37 ID:+vl1QAdm.net
ある意味太蔵って尊敬する

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:01.49 ID:63bSqzk6.net
>>162
S660

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:03.57 ID:Ixz7ZJZF.net
>>36
これはたまりません

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:04.92 ID:et0y/Ic8.net
ひなたし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:09.85 ID:D7VkZ+LP.net
カネやんとチョーヤの組織票だな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:13.01 ID:4MQzCwez.net
>>75
98互換のEPSONのラップトップでもいいや

ああ懐かしい…昔プログラマやってた頃は
もっぱらソレでMIFESでポチポチやってたわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:13.65 ID:0CN8A+6B.net
意外と人気のある太蔵

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:16.94 ID:Gatt4UhK.net
ひな・・・日向

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:17.66 ID:upr4VOmj.net
>>178
なんやねん! 相撲部かよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:18.46 ID:HPRioVYN.net
>>142
20年くらい前の段階でかなりの互換性あった記憶
実機のフォントも使えたし

197 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:47:18.51 ID:DBjPhW1r.net
最後は宮崎遠征編か
宮崎編はこれが最後だったっけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:20.71 ID:+VQGJ3xB.net
>>130>>133
しかし多分飲兵衛にならなかったら好きじゃなかっただろう
と思うw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:20.90 ID:n1rwCD8M.net
若山牧水?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:21.07 ID:9MSaiMfe.net
>>172
まだそうする方針なだけで確定じゃないらしいぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:21.14 ID:IdbA2bP8.net
東邦高校

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:23.88 ID:NMMGW9vy.net
>>181
小遊三は福山だろ(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:24.13 ID:Sm+JMhcC.net
シメにどぞー
( ´・ω・`) つhttps://i.imgur.com/BlutQdc.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:26.01 ID:5oej5qxv.net
日向君は貧乏

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:27.25 ID:bKKBlcHE.net
BOXYのふるさと

206 ::2019/10/14(月) 21:47:27.98 ID:+twTbZJz.net
宮崎シリーズ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:28.53 ID:bT3HG4fp.net
ラーメン食べたくなるな
https://i.imgur.com/BNNYt55.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:29.22 ID:+vl1QAdm.net
日向夏の日向か

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:32.05 ID:bGZiNa1r.net
若山牧水?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:32.24 ID:jtw1cS6Y.net
(´・ω・`)
つロ
宮崎シリーズ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:33.14 ID:qoDbB2nd.net
バネッサ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:34.06 ID:uPFLk4GO.net
近鉄バファローズのキャンプ地?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:34.61 ID:PEDeSZPy.net
>>174
PS2ってなんか絶対正義感あるよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:37.33 ID:Rtfo0HEW.net
>>109
おっぺけさんこんばんは
俺にとってスティーブンロスと言うとマイアミドルフィンズのオーナー。。。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:37.45 ID:5HKcLfST.net
>>203
これはうまそうw

216 :むぎのか:2019/10/14(月) 21:47:38.36 ID:TVDJIlJl.net
>>166
今はVRにだけ興味有りますよ(´・ω・`)

なんかすぐ酔うって話ですが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:39.43 ID:4MQzCwez.net
BOXYの故郷って何だよと思って字幕見たら牧水だったwwwwwwwwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:41.49 ID:YPDRyfYW.net
昔行ったわ(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:43.35 ID:0CN8A+6B.net
酒場で政治の話題はNG
死ねよ
太蔵

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:45.15 ID:2MG5UOpK.net
冷静に見ると変な上着

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:45.19 ID:et0y/Ic8.net
>>168
昔ホッピーが売ってないと嘆いてたのが嘘のようだなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:45.51 ID:1uJIxdFS.net
遠征多いな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:45.65 ID:piLLLyke.net
ひ、ひなたし?

224 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 21:47:48.21 ID:FRX+jTf+.net
>>78
スポゲー好きだから最初の1〜2年(ローディングぐらいの差しかない)は様子見。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:48.21 ID:et0y/Ic8.net
小次郎

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:51.90 ID:B2I/sore.net
日向まこ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:52.48 ID:l55HjAGI.net
PS4プロ、中古で買ってネット配信専用機

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:53.61 ID:upr4VOmj.net
>>203
背脂いらねー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:54.12 ID:h+ZSgCW6.net
>>178
グロ注意

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:54.74 ID:A9MLjYAy.net
>>167
トーチャンが何の相談もなく突然マイコン買ってきたぞーって持ってきたのがぴゅう太だった落胆(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:56.14 ID:t9GVPkxM.net
>>178
長岡の万雷、思い出す。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:56.55 ID:FIX0itOy.net
なんだっけこの曲なんだっけ

233 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:47:56.94 ID:EM8aB5TV.net
>>165
「この町は俺が仕切らせてもらうぜ」
http://iup.2ch-library.com/i/i2019901-1571057252.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:47:58.25 ID:IdbA2bP8.net
九州はハズレ無いから安心して見れる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:02.84 ID:FiFjKafA.net
>>173
天下御免は20年ぐらい発想が早すぎたな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:04.22 ID:8a9+NDJ+.net
>>143
あれはラズパイのケースだけ
まあちょっといじれる人ならエミュ環境組めるだろうけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:06.02 ID:koknYhmB.net
ぼく牧水(´・ω・`)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:08.92 ID:3pnbvLL9.net
>>178
橋本環奈「旨そう」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:10.74 ID:TPps/eVJ.net
BOXY

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:11.76 ID:AvQgNUaq.net
ボクシングじゃなくて牧水か

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:12.06 ID:yud5Y6FO.net
>>115
ようつべに
なんかエロシーンが、あるけど
あれ、改造してるのかなぁ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:12.69 ID:uPFLk4GO.net
若山BOXY

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:14.80 ID:vsneXb/o.net
BOXYに触れるだと?

244 :むぎのか:2019/10/14(月) 21:48:14.88 ID:TVDJIlJl.net
>>213
PS2でほぼゲーム機としては
完成してましたから(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:15.85 ID:z6igA3if.net
この曲いいな
なんて曲名なんだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:17.38 ID:kAgMH2vA.net
セデス

247 : :2019/10/14(月) 21:48:17.49 ID:cedWOYQ/.net
>>190
ラブひなw
舞台は神奈川三浦半島だったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:19.23 ID:+vl1QAdm.net
でかい家だな

249 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:48:21.23 ID:DBjPhW1r.net
>>191
甲類焼酎絡みだったらむしろ宝酒造などの陰謀なのでは…?
チョーヤは甲類焼酎の類いは扱ってないぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:22.18 ID:63bSqzk6.net
>>194
悪意に悪意で向き合うな。胸を張れ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:23.18 ID:Rtfo0HEW.net
>>211
あーなつかしいね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:24.36 ID:TNSmV2GF.net
擬似類の家か(´・ω・`)

>>183
インテリアやコレクターアイテムとしてはアリだけどね
結局NEOGEO miniは置物になった・・・次のアーケードスティックプロも買うがw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:29.17 ID:Gatt4UhK.net
>>198
わかるw
でもお値段的にも白焼き蒲焼きよりは、手を出しやすいしね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:30.64 ID:2J/q6NCc.net
>>230
マイコンといえば石原良純

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:31.66 ID:4PtzZUID.net
ボクシーボクシー何言ってんだと思ったら牧水か

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:35.83 ID:qoDbB2nd.net
岩文字分かんねええええ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:37.95 ID:0CN8A+6B.net
にちりんソニック

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:38.59 ID:Rtfo0HEW.net
>>205
三菱鉛筆だっけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:38.74 ID:h+ZSgCW6.net
>>230
www

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:38.87 ID:zvYpFnho.net
トヨタに牧水って名前のワンボックスあるよな?

261 :風の住人:2019/10/14(月) 21:48:39.52 ID:hIagghU+.net
溺れる者は棒で突っつく
奢れる者は庇から監視

みなさんこんばんは
韓国前法相 チョコ串です

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:42.73 ID:JwNRJ/NV.net
吉田さんも俳人だからな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:42.97 ID:9MSaiMfe.net
>>216
俺は酔いは大丈夫だった(´・ω・`) しかし圧倒的コンテンツ不足、もふもふも萌えもない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:48.34 ID:5E+F9tYy.net
>>230
ガンプラ買ってきたぞぉ〜、でガンガルだったみたいな
当時、何人の子供が泣いたんだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:51.18 ID:56YkSbx4.net
>>140
大勝軒系列かな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:51.44 ID:z+em1KIq.net
バネッサウィリアムスか懐かしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:57.51 ID:Z1yAwID/.net
>>233
ドラえもん乙(´・ω・`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:48:57.74 ID:A9MLjYAy.net
BOXYの記念館もオープンして欲しい(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:04.63 ID:1uJIxdFS.net
BOXY

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:05.24 ID:yud5Y6FO.net
>>230
w
6001もまたしかり。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:05.40 ID:t9GVPkxM.net
>>181
男前なら、加藤剛やで。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:06.40 ID:IdbA2bP8.net
BOXYミュージック

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:08.97 ID:k/VmH4t0.net
若山BOXY

274 :むぎのか:2019/10/14(月) 21:49:10.02 ID:TVDJIlJl.net
>>224
PS4も29800円の期間限定5000円引き+ソフト付きとか
やられてますからね(´・ω・`)

一番お得になるまで待っても損じゃないかと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:11.79 ID:uPFLk4GO.net
浣腸て…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:12.39 ID:sgBHFn+E.net
>>264
今、ガンガルはプレミアついてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:13.89 ID:+up6DyQQ.net
>>254
マイコンベーシックマガジンって雑誌あったな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:14.21 ID:ZLh4k67X.net
>>264
今じゃプレミア

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:15.78 ID:5HKcLfST.net
皆様〆のラーメンをどうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1969900.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:15.91 ID:Gatt4UhK.net
若山BOXY

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:15.91 ID:YPDRyfYW.net
>>262
マジかよw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:16.70 ID:koknYhmB.net
>>203
ルールーに二郎食わせたら「肉、野菜、炭水化物、塩分すべてが含まれる完全食です」
とか分析してくれるんだろうか(´・ω・`)

283 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:49:18.89 ID:EM8aB5TV.net
BOXYか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:20.17 ID:3FtGcRMz.net
日本酒いくか
天の戸吟せん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:27.27 ID:37jo6U0J.net
>>226
別名 いじり 魔子

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:30.35 ID:D7VkZ+LP.net
>>217
何人かにそう聞こえたようだな
BOXY自体最近見ないけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:30.54 ID:cU9FtsUJ.net
ヴェルアルはちょいでかい
そんなアテクシ的な考えならヴォクシーはいいよ〜

288 :いのちゃん:2019/10/14(月) 21:49:30.72 ID:uCYjtqPW.net
https://i.imgur.com/kVlEuci.jpg
明日のモーニングにどうぞ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:31.19 ID:330kbSAq.net
BOXYと云えばスーパーカー消しゴム

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:31.56 ID:et0y/Ic8.net
時代的には山頭火と同じくらいかな

291 ::2019/10/14(月) 21:49:32.25 ID:+twTbZJz.net
等身大パネル

292 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:49:32.26 ID:DBjPhW1r.net
>>221
酒場放浪記を見出した辺りと時を同じくして
少しずつ関西辺りでもホッピーを売ってる&置いてるのを見かけるようになったんだよねぇ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:32.73 ID:HPRioVYN.net
だきまくら化しないと

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:33.22 ID:GWMMsN0O.net
数年ぶりの肛門

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:33.68 ID:n+FQmo0x.net
>>223
ひなたでちゃんと日向って変換できるだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:35.20 ID:CCDgi28e.net
>>267
ドラえもんは青狸

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:35.58 ID:0CN8A+6B.net
日向駅もミトーカデザイン?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:38.27 ID:Ixz7ZJZF.net
ボクスイのボールペンはスーパーカー消しゴムの射出装置

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:41.76 ID:8a9+NDJ+.net
>>183
それを見越してダライアスとテトリスっていう巨大爆弾を搭載したメガドラミニ

300 :風の住人:2019/10/14(月) 21:49:43.17 ID:hIagghU+.net
バンクシーですと?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:45.63 ID:1uJIxdFS.net
BOXYの良さがイマイチわからん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:46.04 ID:Rtfo0HEW.net
>>245
せいぶざべすとフォーラスト

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:46.24 ID:cBcmWJ4Z.net
広島無職でPS4や5なんて到底買えないからだんまりか・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:46.49 ID:oAma7dbQ.net
詩人なんてどうやって食っていってんだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:47.03 ID:vsneXb/o.net
もうBOXYにしか聞こえん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:54.97 ID:YPDRyfYW.net
俺も帽子かぶろう(´・ω・`)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:58.78 ID:63bSqzk6.net
>>230
MAXマシーンならよかったのにな

308 : :2019/10/14(月) 21:49:59.70 ID:cedWOYQ/.net
>>261
かんぱ〜い つ□
朱子学を悪化させたらああなるのでしょうか(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:00.46 ID:TPps/eVJ.net
>>277
ベーマガでコンピューターやゲームの世界に入ってプロになった人も多いんだろうな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:00.51 ID:kAgMH2vA.net
あ、ああこれねえ・・・・

311 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 21:50:01.98 ID:FRX+jTf+.net
>>214
まさにその男だよ・・・・
あの野郎がオーナーになってからDolphinsがDolfinsに変わってしまった。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:03.02 ID:4PtzZUID.net
>>140
飛田給?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:06.49 ID:upr4VOmj.net
>>262
この人、確定申告でも、職業詩人とか旅人で通すんだろ ( ´∀`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:06.72 ID:4MQzCwez.net
>>229
昼メシ前に見ちゃった(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:09.24 ID:+VQGJ3xB.net
>>253
そうそれw リーズナブルな値段は正義ですよねw

316 ::2019/10/14(月) 21:50:11.12 ID:rvBid4kF.net
EXILEファミリーにいそうな顔だ牧水

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:13.05 ID:Rtfo0HEW.net
>>298
カッターナイフ今だにもってるw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:14.47 ID:rFIppEo9.net
死んだときにアルコールのおかげで腐敗せず凄く綺麗だったという牧水

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:14.92 ID:t9GVPkxM.net
>>254
マイコン戦士電八

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:17.36 ID:z6igA3if.net
BGM、、(´・ω・`)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:17.22 ID:0CN8A+6B.net
>>304
死臭を売る

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:25.04 ID:E/dvT01E.net
慌てて酒を飲んだら鼻水が出た…みたいな歌は
牧水が詠んだんだっけ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:26.82 ID:yud5Y6FO.net
>>226
好き
今も。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:27.77 ID:z6igA3if.net
>>302
ありがとう!!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:35.08 ID:8a9+NDJ+.net
>>277
あれをプログラムリストの乗った雑誌と記憶してるか
ゲーム情報誌と記憶してるかで年齢の仕分けができる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:37.94 ID:bT3HG4fp.net
>>288
朝食ビュッフェでたくさん食べすぎて昼飯食えないパターン

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:38.50 ID:AvQgNUaq.net
>>288
右下のペースト状のものはなんだよ

328 :風の住人:2019/10/14(月) 21:50:38.58 ID:hIagghU+.net
>>288
朝っぽいけど
多いなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:39.34 ID:5E+F9tYy.net
>>282
監督のフェアレディZの屋根に乗ってボコボコにして、そのあとめちゃくちゃに陵辱にさてたの覚えてるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:41.00 ID:Ixz7ZJZF.net
>>317
アロンアルファ禁止だからね!

331 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:50:41.71 ID:DBjPhW1r.net
焼酎でも無論20度の前割りロック

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:42.42 ID:zvYpFnho.net
>>292
生ホッピーはまだ関西に無さそうだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:43.78 ID:ZLh4k67X.net
>>298
バネ伸ばすなよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:45.84 ID:9oWRlW0m.net
>>271
松本人志かな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:48.72 ID:4/P1g/W/.net
地鶏かな

336 : :2019/10/14(月) 21:50:50.06 ID:cedWOYQ/.net
>>271
海からうまれた加藤剛?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:50.22 ID:bGZiNa1r.net
末広ラーメン

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:54.49 ID:PEDeSZPy.net
PS4でアーマードコアが出なかったことが悔やまれてならない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:58.09 ID:vsneXb/o.net
>>309
ベーマガに付録で付いてたゲームミュージックのソノシートとか覚えてるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:50:58.35 ID:0CN8A+6B.net
やたらとTVに出るエッセイストと違って
詩人ってあんまり見たことないね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:03.66 ID:h+ZSgCW6.net
>>102
セガサターンとドリームキャストも頼む

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:03.69 ID:JwNRJ/NV.net
いいねーこのローカルな酒場通り

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:04.33 ID:cU9FtsUJ.net
知った店のようにwww

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:04.33 ID:Gatt4UhK.net
おお いい通りだ
呑兵衛心をくすぐる街並み

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:06.20 ID:upr4VOmj.net
>>322
情緒も何もないやんけ (ノ∀`)

346 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:51:08.18 ID:EM8aB5TV.net
>>304
「海の魚は可哀想」とか言ってて金もらえるの羨ましい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:08.65 ID:z+em1KIq.net
>>245
https://www.youtube.com/watch?v=5EdmHSTwmWY&list=RDEY-GxDRfivA&index=8

348 ::2019/10/14(月) 21:51:09.96 ID:rvBid4kF.net
>>321
ネクロマンサーかよwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:14.24 ID:FiFjKafA.net
>>183
エミュレーターって
CDやDVD媒体以外は
表に出られない世界になってしまうがな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:17.80 ID:NMMGW9vy.net
>>336
剛おじさんって呼んでね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:18.00 ID:et0y/Ic8.net
>>340
そういやドリアン助川も見なくなった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:20.11 ID:Ixz7ZJZF.net
>>333
二重にするからセーフ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:26.86 ID:uPFLk4GO.net
ホモの見分け方
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571052062/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:29.88 ID:Rtfo0HEW.net
>>311
今日もすごかったですなwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:31.00 ID:t9GVPkxM.net
>>288
アキバのあだち並みやな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:32.64 ID:0CN8A+6B.net
過去にも行ったことのあるのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:32.96 ID:1uJIxdFS.net
語るなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:34.74 ID:bT3HG4fp.net
再々放送なの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:36.57 ID:vsneXb/o.net
俺はPS4買ったけどアイマスしかやっただけで放ったらかしてる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:36.66 ID:5E+F9tYy.net
>>330
スーパーカーのタイヤに塗り塗り

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:38.81 ID:n+FQmo0x.net
そういや、サラダ記念日の人が宮崎県に移住してたな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:39.88 ID:TPps/eVJ.net
>>339
ベーマガにソノシート付いてたっけ?
BEEPにはよくついてたよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:42.01 ID:Sm+JMhcC.net
>>351
テレホン人生相談に出て無かったっけか( ´・ω・`) ?

364 :いのちゃん:2019/10/14(月) 21:51:44.00 ID:uCYjtqPW.net
>>327
自然薯

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:44.53 ID:ZLh4k67X.net
>>348
決して夜ひとりでやらないでください

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:50.42 ID:63bSqzk6.net
>>309
必死に打ち込んでエラー出てデバッグ出来ずに腐った者の方が多分…

367 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:51:51.06 ID:DBjPhW1r.net
>>332
というかあれは流石に関東じゃないと無理(´・ω・`)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:52.66 ID:4/P1g/W/.net
鉄板焼きはべたなとんちゃんかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:55.46 ID:tLII+wPA.net
>>266
セデスのCMだっけか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:55.86 ID:upr4VOmj.net
なんか良店ぽい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:56.79 ID:piLLLyke.net
日向の盛り場

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:51:59.36 ID:HPRioVYN.net
>>325
影とつぐ美ちゃんは覚えてる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:00.61 ID:Gatt4UhK.net
宮崎県なら霧島

そして日向地鶏 ホントに美味しいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:03.81 ID:zvYpFnho.net
ヒューガルデンも日向の地ビールなのか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:04.41 ID:2J/q6NCc.net
>>351
テレフォン人生相談出演中

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:05.97 ID:AvQgNUaq.net
>>340
谷川俊太郎は割とメディアに出てたほうだな
最近見かけないけどそろそろ鬼籍かもしれないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:06.05 ID:kAgMH2vA.net
とりみき

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:06.09 ID:1uJIxdFS.net
類は宮崎好きだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:07.93 ID:PEDeSZPy.net
>>346
環境会議でいろいろ宣ってた16歳女子みたいだな…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:08.16 ID:vsneXb/o.net
>>351
いまテレフォン人生相談でパーソナリティーやってるよ

381 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:52:09.17 ID:EM8aB5TV.net
日向咲

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:13.41 ID:et0y/Ic8.net
>>345
俳句ってくだらないことをいかに意味ありげに読むかってのもポイントじゃね?w

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:15.23 ID:3FtGcRMz.net
>>78
出て2年後くらいに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:15.46 ID:Pl7sH8fm.net
>>288
出張多いからホテルの朝食バイキングで欲張ってよくこういう取り方するんだけど
昔と違って完食がキツくなってきたわ(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:15.61 ID:0CN8A+6B.net
日向って空母か

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:16.23 ID:Rtfo0HEW.net
>>324
美人コンテスト優勝者がうたっとるでえ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:16.28 ID:TPps/eVJ.net
居酒屋ってかスナック感が強いな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:16.33 ID:JIdQQUhW.net
宮崎って九州民からしても遠いんだよな
それさえなんとかなりゃ
色々楽しそうなのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:17.12 ID:+vl1QAdm.net
200えんwwwwwwwwww

390 ::2019/10/14(月) 21:52:17.20 ID:+twTbZJz.net
お通しいいなあ

391 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:52:17.64 ID:DBjPhW1r.net
安定の宮崎限定20度霧島

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:18.59 ID:piLLLyke.net
お安い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:19.41 ID:Z1yAwID/.net
おお安い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:19.83 ID:5E+F9tYy.net
>>365
それはサスペリアだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:20.43 ID:kuc99pnl.net
宮崎鹿児島って黒木さん多いねえ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:20.68 ID:yud5Y6FO.net
>>309
いつの間にか
ゲーム攻略雑誌になってたね。
影さん。懐かしい。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:22.53 ID:ZFJvyxcH.net
コレで一杯いけるやん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:26.10 ID:et0y/Ic8.net
>>380
テレビからは撤退したのかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:28.98 ID:k/VmH4t0.net
リーズナブル

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:29.60 ID:bGZiNa1r.net
南蛮

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:30.69 ID:4PtzZUID.net
これは嬉しいお通し

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:32.30 ID:2J/q6NCc.net
お通し安い

403 ::2019/10/14(月) 21:52:33.12 ID:+twTbZJz.net
チキン南蛮ありがとう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:36.60 ID:YPDRyfYW.net
宮崎名物のお通し

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:37.83 ID:1uJIxdFS.net
お通し南蛮キター

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:38.25 ID:A9MLjYAy.net
>>366
(´・ω・`)ノ

ほんで次号にお詫びが載ったときの殺意たるや

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:39.64 ID:3pnbvLL9.net
霧島は鹿児島じゃないのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:40.73 ID:4MQzCwez.net
シイタケといえば
長野朝日さん元気かな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:44.01 ID:Gatt4UhK.net
手が込んでて200円 このお通しは嬉しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:44.38 ID:+VQGJ3xB.net
いきなりお通しがチキン南蛮とはハードル高いw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:46.95 ID:5E+F9tYy.net
南蛮ってつく料理って美味いと思う(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:47.51 ID:l55HjAGI.net
>>365
シーマンを夜中にやると
「おや、こんな時間にゲームですか?」といわれる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:50.85 ID:et0y/Ic8.net
日向地鶏尽くしなのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:52.60 ID:TNSmV2GF.net
焼き鳥うまそー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:53.57 ID:cU9FtsUJ.net
BANされた

416 : :2019/10/14(月) 21:52:54.04 ID:cedWOYQ/.net
>>377
その人は熊本だったはず

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:54.22 ID:FiFjKafA.net
いきなりチキン南蛮か

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:54.33 ID:ZFJvyxcH.net
岩牡蠣安いな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:54.88 ID:0CN8A+6B.net
>>376
学級文庫に詩集があったw
どきん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:55.45 ID:NMMGW9vy.net
おすすめは何ですか? じゃあ、それをお願いします

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:52:57.30 ID:Sm+JMhcC.net
本場のチキン南蛮食べてみたいのう( ´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:03.10 ID:HPRioVYN.net
ネギもうちと大きくしてたもれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:03.64 ID:n1rwCD8M.net
テレフォン人生相談って
何でradikoのタイムフリーに対応してないんだろう?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:04.04 ID:4/P1g/W/.net
岩ガキいいねえ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:04.27 ID:et0y/Ic8.net
>>364
自然薯があるとウィンナーとかはいらんな
卵はほしいけど
つかうまそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:05.80 ID:uPFLk4GO.net
岩ガキは生で食べたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:07.63 ID:+vl1QAdm.net
2個460円?

428 :いのちゃん:2019/10/14(月) 21:53:09.75 ID:uCYjtqPW.net
>>326
せやな。
朝昼兼用で、夕方から飲むパターンやね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:10.18 ID:Bg/+1tGG.net
おお!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:13.53 ID:Ixz7ZJZF.net
日向ルデン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:16.10 ID:1uJIxdFS.net
>>410

> いきなりお通しがチキン南蛮とはハードル高いw

いきなり腹一杯!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:16.87 ID:zvYpFnho.net
>>168
昔の酒場放浪記は「お客さん、終点ですよ!」のハイサワーのCMやってたな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:16.77 ID:et0y/Ic8.net
かぼすとは違うのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:17.84 ID:Rtfo0HEW.net
おっぺけさんとこれだろさんとまちがえちゃった
これだろさんはドルフィンズファン同士だから
スティーブンロスといえばオーナーだよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:19.78 ID:TPps/eVJ.net
岩がき安いね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:20.55 ID:5HKcLfST.net
へっぺ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:21.44 ID:n+FQmo0x.net
>>407
県境やね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:22.34 ID:NMMGW9vy.net
>>408
ケンミンショーの酒スレにいるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:23.13 ID:0CN8A+6B.net
おいらはポエマー

440 :風の住人:2019/10/14(月) 21:53:25.73 ID:hIagghU+.net
>>308
(´Д`)つ□ かんぱーい
さあ どうなんでしょうか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:26.47 ID:k/VmH4t0.net
ホモの癖に蠣を喰うのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:26.69 ID:upr4VOmj.net
うわ、腹こわしそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:27.35 ID:63bSqzk6.net
>>406
それはご愁傷様としか

444 ::2019/10/14(月) 21:53:27.49 ID:rvBid4kF.net
>>408
長野信濃川ヤバいから気掛かりだわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:27.54 ID:bGZiNa1r.net
お手頃価格だな

446 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:53:27.84 ID:EM8aB5TV.net
>>379
日本には響かなかったです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:28.21 ID:Sm+JMhcC.net
>>377
山下達郎を描いてて知った人だ( ´・ω・`)

448 : :2019/10/14(月) 21:53:28.91 ID:cedWOYQ/.net
>>381
NHKのプリキュア特集では...(´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:30.21 ID:+VQGJ3xB.net
お安い!!
岩牡蠣〜食べたい〜

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:31.01 ID:Gatt4UhK.net
はー 牡蠣もあるのかぁ シラナカタ
食べてぇなぁ

451 ::2019/10/14(月) 21:53:31.23 ID:+twTbZJz.net
まろやか〜

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:31.85 ID:jtw1cS6Y.net
>>420
(´・ω・`)
つロ
ひゃあ!これはたまりません

453 :いのちゃん:2019/10/14(月) 21:53:32.40 ID:uCYjtqPW.net
>>328
モリモリ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:33.15 ID:kv0jEpWJ.net
>>433
へべす上手いよー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:33.47 ID:YPDRyfYW.net
すだち
かぼす
へべす

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:33.53 ID:h+ZSgCW6.net
>>384
俺も(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:34.66 ID:vsneXb/o.net
店主、なぜへべすなんだ?ほかの柑橘類は試さなかったのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:36.70 ID:5E+F9tYy.net
正しい絞り方してる
太田和彦にも教えてやって

459 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:53:39.45 ID:DBjPhW1r.net
>>388
宮崎は九州より関西の方が近いのでは…と思ってしまう
大阪兵庫は言うまでもなく京都滋賀奈良でも近鉄阪神なりJR阪神なり使うと
港までは行けてしまうという

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:40.70 ID:AvQgNUaq.net
>>420
峠さんこんばんは

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:46.75 ID:tqI7Ukj+.net
岩牡蠣やすいな
都会奈良2個で980円くらいしそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:53.16 ID:1uJIxdFS.net
トゥルーン

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:53.17 ID:0CN8A+6B.net
>>437
宗太郎駅

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:54.03 ID:et0y/Ic8.net
>>454
宮崎なら唐揚げとかにもいけそう

465 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 21:53:55.05 ID:FRX+jTf+.net
>>349
故にドリキャスはミニ待ちなんだよな・・・・

原作つきなのに原作の臭いが皆無なロードス島戦記は絶対に入れて欲しい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:56.53 ID:n1rwCD8M.net
大分の人は唐揚げにかぼすを絞るのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:56.85 ID:amD4gz5i.net
>>330
ホッチキスの針を刺してこっそり回収するのはありですか

468 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:53:57.95 ID:EM8aB5TV.net
>>377
出渕裕

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:00.01 ID:yud5Y6FO.net
>>366
シンタックスエラーが殆どだったでしょ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:00.74 ID:yud5Y6FO.net
>>366
シンタックスエラーが殆どだったでしょ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:02.48 ID:3pnbvLL9.net
>>388
新婚旅行のメッカだよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:05.81 ID:kAgMH2vA.net
ファッションへべす

473 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:54:07.56 ID:DBjPhW1r.net
>>408
ケンミン酒スレで今も元気に…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:07.88 ID:IdbA2bP8.net
>>411
頭に銀が付く料理と同じだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:08.80 ID:Rtfo0HEW.net
>>423
息子の部屋を掃除していたらですね 裸の写真集が出てきまして。。。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:08.88 ID:Bg/+1tGG.net
ええなここ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:10.27 ID:DcxStfYc.net
>>431
お通しが焼きそばっていう店が過去にあったはず

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:12.21 ID:oAma7dbQ.net
牡蠣なんて何年食べてないだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:12.23 ID:5E+F9tYy.net
>>451
もういっちょいく〜?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:14.20 ID:FiFjKafA.net
>>241
1は少しエロいイベントがあって
白拍子と寝ると能力が変動する

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:14.34 ID:4/P1g/W/.net
遠赤外線か

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:14.89 ID:4/P1g/W/.net
遠赤外線か

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:15.46 ID:8a9+NDJ+.net
>>309
NECアベニュー多部田の全盛期はSOSバチスカーフを作った高校時代説

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:16.51 ID:oaYWUwv7.net
うまいだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:21.26 ID:bGZiNa1r.net
良心的な店だ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:29.53 ID:4MQzCwez.net
「種が少なくて使いやすい」っていうからへべすかって来たら
みっしり種ばっかりで…
半分に切って絞ったらバラバラバラって種が

しかも体に合わないみたいで、ものすごい胸焼けがした
もう買わん(´・ω・`)

487 :いのちゃん:2019/10/14(月) 21:54:30.81 ID:uCYjtqPW.net
>>384
分かる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:33.74 ID:HPRioVYN.net
岩牡蠣は夏に秋田の岩城で食った

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:34.94 ID:bT3HG4fp.net
この前ふらっと立ち寄った焼き鳥屋
俺は安い店のほうが好きだわ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13227508/dtlmenu/?menu_type=1

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:36.56 ID:h+ZSgCW6.net
>>432
懐かしいw

491 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:54:42.23 ID:DBjPhW1r.net
>>457
一番宮崎で育てやすいのがへべすだからでは?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:46.95 ID:Rtfo0HEW.net
うーん 飲み過ぎたか

まあしょうがない 町中華までに断酒

無理だ もっと飲もう

493 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 21:54:49.03 ID:EM8aB5TV.net
>>448
あれは鷲尾プロデューサーもあまり快く
思ってないコメント出していたので度外視ですw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:50.75 ID:A9MLjYAy.net
https://22.snpht.org/1910142154420218.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:51.39 ID:ZLh4k67X.net
>>448
プリキュア無双出せば確実に売れるのになぁ 追加キャラ一体1000円でも買うだろう
https://i.imgur.com/Qma9grf.jpg

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:52.03 ID:E/dvT01E.net
いやいや、柑橘類なんか搾ったら
牡蠣の味がわからなくなるんじゃないのw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:54.35 ID:FIX0itOy.net
この貝、何て言うんだっけ?
https://i.imgur.com/zCnZq5I.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:56.40 ID:zvYpFnho.net
カウンターの半分が畳になってる店は一時期流行ったの?
前に入った隠岐の島の居酒屋もそんなカウンターだった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:56.23 ID:kv0jEpWJ.net
>>464
へべすは肉にも魚にもいいよ
牛乳と砂糖に混ぜてもいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:57.83 ID:Ixz7ZJZF.net
>>406
I/Oの恒例行事

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:54:58.26 ID:b/TMYqgl.net
>>475
机の上に置かれてたわw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:01.85 ID:+vl1QAdm.net
お湯が先

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:03.87 ID:2J/q6NCc.net
そもそもそんなにテレビってイメージはないなぁ
再結成SEX PISTOLS武道館ライブの中継でMCしてたのは覚えてる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:04.97 ID:Pl7sH8fm.net
>>396
ベーマガは膨大なPCショップの広告を眺めるの好きだったわ
昔のPCって性能はなかったけど夢があったな(´・ω・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:05.57 ID:h+ZSgCW6.net
焼酎って飲んだことない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:06.37 ID:YPDRyfYW.net
宮崎って日本酒より焼酎だよね・・・(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:07.69 ID:OeweqErf.net
酒進みすぎw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:08.34 ID:qoDbB2nd.net
>>461
奈良美智の落書きは5億円(´・ω・`)

509 :風の住人:2019/10/14(月) 21:55:09.26 ID:hIagghU+.net
>>453
嫌いじゃないよw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:09.60 ID:upr4VOmj.net
>>476
だな、おい!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:09.85 ID:t9GVPkxM.net
吉田羊

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:10.43 ID:z6igA3if.net
>>347
さんくす!これを聴きながら飲むのもいいね
>>386

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:14.01 ID:FIX0itOy.net
>>237
ガッ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:14.34 ID:5HKcLfST.net
>>492
もっと行きましょうか
銀盤特別純米とホタルイカ塩辛でかんぱーいw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:17.23 ID:LXs85TjV.net
ベーシックマガジンにゲーム作って投稿してたわクレイジークライマーの懸垂で登ってくやつとか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:17.66 ID:Gatt4UhK.net
やっぱり お湯先 焼酎後 なんだろか

517 ::2019/10/14(月) 21:55:18.64 ID:+twTbZJz.net
セセリ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:19.87 ID:3FtGcRMz.net
>>465
原作で新しいの出たし今ならあるかも

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:20.75 ID:JIdQQUhW.net
>>471
いつの時代だよw
チンタオ的なとこだろ
こないだ行ったけど廃業ホテルだらけで
きつかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:21.81 ID:piLLLyke.net
>>483
同級生とか同窓会とかの世代だけど、亜流?

521 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:55:22.43 ID:DBjPhW1r.net
霧島と並ぶ安定の木挽ブルー20度
ちな木挽はそば焼酎雲海と同じ蔵元、これ豆な

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:22.51 ID:PEDeSZPy.net
>>446
日本はそもそも大臣がね…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:22.80 ID:k/VmH4t0.net
宮崎の焼酎は20度が主流なのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:25.83 ID:M3+Gwu+F.net
先にお湯じゃないのかよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:27.84 ID:tqI7Ukj+.net
>>288
右のってとろろろ芋かな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:31.60 ID:+VQGJ3xB.net
>>431
親切なのか?w

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:34.19 ID:4PtzZUID.net
>>465
ミニじゃなくて本物出してほしい
持ってるソフト使えない(´・ω・`)
出来ればサターンとドリキャス両方遊べる仕様で

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:55:38.26 ID:Rtfo0HEW.net
>>501
やりすぎんなよのメッセージ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:55:43 ID:n1rwCD8M.net
言うことナス

530 ::2019/10/14(Mon) 21:55:44 ID:vsneXb/o.net
>>423
プレミアムで全国聞けるならCBCはタイムフリーで聞けるよ
地元局で聞き逃したときはCBCで聞いてる

531 ::2019/10/14(Mon) 21:55:45 ID:63bSqzk6.net
>>406
水晶の龍買ったのにウソ技だった人とどっこいどっこいw

532 ::2019/10/14(Mon) 21:55:47 ID:Z1yAwID/.net
>>495
なんだいたのか(´・ω・`)
https://i.pinimg.com/originals/8e/8c/20/8e8c20a8361d2821903d443f40b59a34.jpg

533 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2019/10/14(Mon) 21:55:47 ID:EM8aB5TV.net
オバQかよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:55:53 ID:et0y/Ic8.net
立派な茄子

535 ::2019/10/14(Mon) 21:55:53 ID:bGZiNa1r.net
佐土原かぁ

536 ::2019/10/14(Mon) 21:55:54 ID:Ixz7ZJZF.net
>>467
バレたらデコシッペだから!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:55:55 ID:piLLLyke.net
秋茄子は嫁に(

538 ::2019/10/14(Mon) 21:55:56 ID:oaYWUwv7.net
ナス…

539 ::2019/10/14(Mon) 21:55:57 ID:IdbA2bP8.net
>>511
結婚できない男には不合格だった

540 ::2019/10/14(Mon) 21:55:58 ID:kAgMH2vA.net
女将の使用済みナス

541 ::2019/10/14(Mon) 21:55:58 ID:upr4VOmj.net
なす、あーた (ノ∀`)

542 ::2019/10/14(Mon) 21:56:01 ID:WNsIfy37.net
茄子(使用済み

543 ::2019/10/14(Mon) 21:56:01 ID:8a9+NDJ+.net
>>470
ベーマガは素直にBASIC上で動くのが多かったからそうだったね
PIOとかI/Oは当時から直でマシン語叩いたり最初からマシン語だったから
ちょいちょい取り返しのつかない事になった

544 ::2019/10/14(Mon) 21:56:02 ID:DBjPhW1r.net
>>523
北海道、長野、宮崎辺りは20度が多いね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:02 ID:D7VkZ+LP.net
デカイなぁ

546 ::2019/10/14(Mon) 21:56:02 ID:4MQzCwez.net
ナスいただけますか
いや、切らずにそのままで

547 ::2019/10/14(Mon) 21:56:03 ID:xwwinPAi.net
>>309
今にして思えば、あの頃は電源入れたら即BASIC使えるのが良かった(´・ω・`)

548 ::2019/10/14(Mon) 21:56:03 ID:Bg/+1tGG.net
るいるいが極太に反応…

549 ::2019/10/14(Mon) 21:56:06 ID:A9MLjYAy.net
https://22.snpht.org/1910142155581900.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:07 ID:1uJIxdFS.net
大きいナス…

551 ::2019/10/14(Mon) 21:56:08 ID:h+ZSgCW6.net
アイーンする焼酎

552 ::2019/10/14(Mon) 21:56:10 ID:kuc99pnl.net
奥さんが使いました

553 ::2019/10/14(Mon) 21:56:10 ID:PEDeSZPy.net
偶然だぞ!

554 ::2019/10/14(Mon) 21:56:11 ID:Rtfo0HEW.net
ご主人がアイーンするの?

555 ::2019/10/14(Mon) 21:56:11 ID:IdbA2bP8.net
アイン食品

556 ::2019/10/14(Mon) 21:56:12 ID:2J/q6NCc.net
ご主人がアイーン

557 ::2019/10/14(Mon) 21:56:13 ID:rvBid4kF.net
>>497
チャンバラ貝!チャンバラ貝じゃないか!!

558 :◆4453.ix2s. :2019/10/14(Mon) 21:56:20 ID:+twTbZJz.net
すげえ名前だな

559 ::2019/10/14(Mon) 21:56:22 ID:b/TMYqgl.net
>>528
ありがとうかーちゃん

560 ::2019/10/14(Mon) 21:56:23 ID:uPFLk4GO.net
うまいもんはうまい。焼肉はやかよ

561 ::2019/10/14(Mon) 21:56:23 ID:zvYpFnho.net
>>497
チャンバラ貝

562 ::2019/10/14(Mon) 21:56:24 ID:4/P1g/W/.net
酒も安いな

563 ::2019/10/14(Mon) 21:56:27 ID:DBjPhW1r.net
>>516
もしかして:そもそも予め前割りしてる

564 ::2019/10/14(Mon) 21:56:28 ID:+uxDCenn.net
島津領佐土原

565 ::2019/10/14(Mon) 21:56:29 ID:n+FQmo0x.net
>>488
夏場に日本海側をツーリングしてるとあちこちで岩ガキを売ってるね
秋田のは小ぶりだった

566 ::2019/10/14(Mon) 21:56:29 ID:/Ed8pT3l.net
ざ宮崎のおっさん

567 ::2019/10/14(Mon) 21:56:30 ID:0CN8A+6B.net
リニア実験線あったな

568 ::2019/10/14(Mon) 21:56:30 ID:OuSrs6ju.net
これもう製造終わってるんだよね

569 ::2019/10/14(Mon) 21:56:31 ID:+VQGJ3xB.net
>>444
長野朝日さんは諏訪だから氾濫したあたりでは無いとは思うよ

570 :◆4453.ix2s. :2019/10/14(Mon) 21:56:32 ID:+twTbZJz.net
(`・ω・´)シャキーン

571 ::2019/10/14(Mon) 21:56:34 ID:kv0jEpWJ.net
>>558
昔からあるよ

572 ::2019/10/14(Mon) 21:56:37 ID:3FtGcRMz.net
( ・`ω・´)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:37 ID:jtw1cS6Y.net
(´・ω・`)
つロ
うまいものはうまい。

574 ::2019/10/14(Mon) 21:56:40 ID:TVDJIlJl.net
緩やかに(`・ω・´)シャキーン

575 ::2019/10/14(Mon) 21:56:40 ID:5E+F9tYy.net
>>539
全てが劣化してた二番煎じだもんな
せめて金田を

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:41 ID:1uJIxdFS.net
砂金??

577 ::2019/10/14(Mon) 21:56:43 ID:cedWOYQ/.net
>>506
一応2蔵有る<日本酒

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:43 ID:et0y/Ic8.net
>>555
近年、地域CLでも見かけなくなった

579 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2019/10/14(Mon) 21:56:46 ID:EM8aB5TV.net
>>522
二階は屋上から飛び降りてほしい
>>532
文体行ったの?

580 ::2019/10/14(Mon) 21:56:47 ID:TPps/eVJ.net
いいものもある、だけど悪いものもある

581 :◆4453.ix2s. :2019/10/14(Mon) 21:56:49 ID:+twTbZJz.net
嫁に食わすな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:50 ID:n1rwCD8M.net
仏の佐土原

583 ::2019/10/14(Mon) 21:56:52 ID:upr4VOmj.net
うまそうな

584 ::2019/10/14(Mon) 21:56:53 ID:TVDJIlJl.net
焼きナス400円(´・ω・`)

585 ::2019/10/14(Mon) 21:56:54 ID:4MQzCwez.net
>>406
必ずといっていい程訂正出てなかった?w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:54 ID:Cw21825b.net
あー、この店か

587 ::2019/10/14(Mon) 21:56:54 ID:oaYWUwv7.net
焼酎なみなみと入ってたな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:56:58 ID:D7VkZ+LP.net
>>562
日向だしね

589 ::2019/10/14(Mon) 21:56:59 ID:et0y/Ic8.net
やるやんけ

590 ::2019/10/14(Mon) 21:57:00 ID:h+ZSgCW6.net
>>549
いつも乙

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:57:02 ID:4/P1g/W/.net
>>497
地元ではよだれ

592 ::2019/10/14(Mon) 21:57:05 ID:FIX0itOy.net
>>557
オブリガード!!

593 ::2019/10/14(Mon) 21:57:05 ID:Gatt4UhK.net
ヘベス
カボスとは違うん?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:57:09 ID:1uJIxdFS.net
それはない

595 ::2019/10/14(Mon) 21:57:13 ID:A9MLjYAy.net
>>504
大西ジムにはあると評判です!(´・ω・`)

596 ::2019/10/14(Mon) 21:57:13 ID:kAgMH2vA.net
見たいものは見たい

597 ::2019/10/14(Mon) 21:57:15 ID:bGZiNa1r.net
一口食べてからかけろ

598 ::2019/10/14(Mon) 21:57:16 ID:FIX0itOy.net
>>561
スパシーバ!!

599 ::2019/10/14(Mon) 21:57:20 ID:2J/q6NCc.net
うまいものはうまい!っ言ってるCMがあった気がする

600 ::2019/10/14(Mon) 21:57:20 ID:DBjPhW1r.net
>>577
そのうちの一つが雲海や木挽を作ってる蔵元と同じと聞きました

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:57:21 ID:xouagw5t.net
鶴瓶かよ

602 ::2019/10/14(Mon) 21:57:27 ID:Bg/+1tGG.net
お尻に入れるんじゃないのか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:57:33 ID:5HKcLfST.net
うまそう

604 ::2019/10/14(Mon) 21:57:35 ID:Rtfo0HEW.net
なすは皮がおいしいのに。。。(´・ω・`)

605 ::2019/10/14(Mon) 21:57:40 ID:E/dvT01E.net
南九州では酒といえば焼酎なのね
鹿児島県には日本酒の醸造所がないと聞いたが

606 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2019/10/14(Mon) 21:57:40 ID:EM8aB5TV.net
デパスの魔法は良くない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:57:41 ID:et0y/Ic8.net
冷や汁か

608 ::2019/10/14(Mon) 21:57:41 ID:A9MLjYAy.net
>>508
あれがポップアートなら納得するが芸術扱いがよくわからない(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 21:57:42 ID:5HKcLfST.net
冷や汁

610 ::2019/10/14(Mon) 21:57:43 ID:4/P1g/W/.net
ひやじるか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:45.01 ID:jtw1cS6Y.net
>>599
(´・ω・`)
つロ
焼肉はや

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:45.59 ID:+vl1QAdm.net
ひやじる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:45.48 ID:b2MyvVNq.net
夜ふかしに浮気してしまってた(´・ω・`)

614 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:57:46.92 ID:DBjPhW1r.net
あーこれは合うわ
焼きなすとへべす入り芋焼酎お湯割り

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:47.40 ID:amD4gz5i.net
ベーマガの話題で盛り上がるおっさんくさいスレはここですか?
自分は五反田の電波新聞社の編集部訪問とかしたことがないのでよく分かりません

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:48.02 ID:oAma7dbQ.net
これは二軒目は危険

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:48.62 ID:upr4VOmj.net
良いな

618 ::2019/10/14(月) 21:57:48.61 ID:+twTbZJz.net
鯛なんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:48.80 ID:FiFjKafA.net
>>465
GD-romなんて、よう採用したよなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:52.36 ID:8a9+NDJ+.net
>>520
かなりの極論を言ってるだけなのであんまり真に受けないでくれw
でもSOSバチスカーフっていうゲームは当時のMZユーザーは必ず打ち込んでた
超名作なんだよ、3DSのプチコンでリメイク版が遊べるから一度やってみて

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:52.54 ID:1uJIxdFS.net
ナスの風味消えるでしょう?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:53.55 ID:Z1yAwID/.net
でた冷や汁

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:54.45 ID:0CN8A+6B.net
冷やし汁か

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:54.83 ID:bGZiNa1r.net
冷や汁好き

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:57:59.52 ID:Sm+JMhcC.net
冷や汁食べたいな〜( ´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:00.69 ID:+uxDCenn.net
佐土原かおりは川澄に似てる声

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:01.35 ID:3pnbvLL9.net
先月、宮崎旅行したときにチキン南蛮食べた
でかかったけど旨くて普通に食えたわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:01.60 ID:t9GVPkxM.net
>>602
キュウリさんと友達ですか?

629 : :2019/10/14(月) 21:58:02.03 ID:cedWOYQ/.net
>>521
雲海酒造ならもう一つ豆知識を。
宮崎の日本酒は2つあるが、その一つは雲海酒造。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:02.58 ID:et0y/Ic8.net
冷や汁の旨さがわからない(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:02.97 ID:Gatt4UhK.net
ずいぶん具沢山冷や汁

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:03.13 ID:YPDRyfYW.net
ひや汁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:03.90 ID:h+ZSgCW6.net
夏場はもう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:04.46 ID:bKKBlcHE.net
ひや汁きた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:06.05 ID:tqI7Ukj+.net
>>604
てかりがゴキブリみたいで嫌いな人がいるらしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:07.59 ID:qoDbB2nd.net
もう暖かいのが欲しいのう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:09.56 ID:oaYWUwv7.net
食ったことない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:09.62 ID:b2MyvVNq.net
冷汁は人を選ぶ気がする(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:09.86 ID:5E+F9tYy.net
もう10月だぜ(´・ω・`)

640 :むぎのか:2019/10/14(月) 21:58:10.61 ID:TVDJIlJl.net
ひや汁600円(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:10.77 ID:sgBHFn+E.net
年寄りの冷汁

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:11.28 ID:et0y/Ic8.net
猫まんまというか冷やし味噌雑炊というか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:11.37 ID:LXs85TjV.net
シャープのMZ2000でネットやってる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:11.72 ID:VjfG2KsW.net
冷や汁いいね!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:12.50 ID:+VQGJ3xB.net
冷や汁いいなぁあああああああ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:14.49 ID:+vl1QAdm.net
みょうががうまそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:14.89 ID:HPRioVYN.net
飲んでる時だとちょっと量多いかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:16.04 ID:4/P1g/W/.net
冷や汁高いw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:17.11 ID:1uJIxdFS.net
類は頭を冷やせ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:17.51 ID:IdbA2bP8.net
冷や汁を温かくしたのを食べたいです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:19.59 ID:k/VmH4t0.net
宮崎と言えばコレ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:20.36 ID:z6igA3if.net
一人のためにあんなに作って、、

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:20.61 ID:37jo6U0J.net
冷や汁って、残飯だろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:23.99 ID:0CN8A+6B.net
リゾット

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:26.50 ID:yud5Y6FO.net
>>504
そう言えば
初めて広告で見たPCは
MZ400だった記憶がある。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:27.56 ID:3FtGcRMz.net
汁かけご飯

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:31.13 ID:9oWRlW0m.net
冷や汁は北関東でも食べるぞ

俺は嫌いだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:31.59 ID:3pnbvLL9.net
ネコまんまじゃないのか

659 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:58:33.80 ID:DBjPhW1r.net
>>605
今は1箇所だけ薩州正宗という日本酒の蔵元はある
…がやっぱり焼酎にはまだまだ及ばないね(´・ω・`)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:36.37 ID:upr4VOmj.net
お腹すいてきた 見るんじゃなかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:40.84 ID:4MQzCwez.net
>>346
それ、中学ん時の校長の娘だわ

旅行した時にお造りが出て「おさかなさんが可哀想で食べられないの」って言ったんだとさ
「皆さんもこういう優しい気持ちを」とか言ってたけど、皆で
「え…校長の娘って成人してなかったっけ…」って

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:42.57 ID:et0y/Ic8.net
>>650
ぶっかけ飯やんw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:42.63 ID:E/dvT01E.net
この締めはあり

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:43.26 ID:Gatt4UhK.net
>>636
じゃぁ 汁かけご飯で・・・
ドラえもんののび太の大好物

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:45.48 ID:5HKcLfST.net
>>657
埼玉でしたっけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:45.92 ID:TPps/eVJ.net
>>615
五反田は電波新聞社とディープな風俗の街

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:46.13 ID:h+ZSgCW6.net
>>604
硬くて飲み込めない人が

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:49.58 ID:n+FQmo0x.net
岩ガキのお値打ち感と、冷や汁のお高い感じのアンバランス

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:50.54 ID:4PtzZUID.net
>>639
昨日まで暑かった(´・ω・`)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:51.95 ID:vsneXb/o.net
>>606
朝会社行ってからデパス1錠飲まないとイライラして仕事にならないの

671 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 21:58:54.22 ID:FRX+jTf+.net
>>518
そしてこれの何処がロードス島なんだよという突っ込みが・・・・
実際はハクスラ風の傑作RPGというギャップ、たまらないね。

PS4でリメイクされてるシェンムーは抜いて良いからキカイオーや全日は入れて欲しいな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:57.26 ID:1uJIxdFS.net
類にお似合いの店だ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:57.38 ID:0CN8A+6B.net
昔の犬のエサ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:00.43 ID:Bg/+1tGG.net
5000円あれば豪遊できるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:02.82 ID:63bSqzk6.net
>>423
すぐに離婚させてさっさと慰謝料の話に行く番組w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:04.79 ID:tqI7Ukj+.net
どんなに夏場でも汁は暖かい方がいい
サイゼリヤの冷静スープも温めてもらうわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:09.09 ID:Z1yAwID/.net
>>635
小茄子とか姿形がもうあれ(´・ω・`)

678 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 21:59:11.01 ID:DBjPhW1r.net
>>629
確か綾錦ですよね<雲海酒造の日本酒

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:13.04 ID:n1rwCD8M.net
ミステリー作家に転向しそうな店名

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:16.22 ID:2MG5UOpK.net
この間宮崎で食べた冷や汁700円だった。量は多かったけどね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:19.07 ID:4MQzCwez.net
>>448
プルンスが意外に順位高かったので満足

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:20.11 ID:Rtfo0HEW.net
>>608
そういうのはドンドン批判したらいいと思う
気持ち悪いガキの絵でしょ?くだらないよあんなの
ポップアートともいいたかないね ゴミだゴミ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:20.67 ID:YPDRyfYW.net
ねこまんまの冷たいやつ食おうかな(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:21.08 ID:+uxDCenn.net
ノアボクシー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:21.30 ID:Cw21825b.net
>>660
買ってきた柿しかないがぜんぜん熟してない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:22.67 ID:A9MLjYAy.net
>>615
友達が訪問したと言ってたが今思うと結構迷惑だよな(´・ω・`)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:28.12 ID:1uJIxdFS.net
BOXY関係ない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:34.25 ID:FiFjKafA.net
宮崎づくしで高くない良い店だな

観光客向けのボッタクリ店とは違う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:38.07 ID:bT3HG4fp.net
もう一杯飲もう
歴史鑑定飲んで寝る

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:38.92 ID:FIX0itOy.net
おまいら町中華で再見!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:39.13 ID:3g4dJhty.net
昔はPS2とかやりまくってたけど液晶テレビに買い換えた辺りからCSゲームから遠ざかっていった
テレビの前面に端子がないと何か接続が面倒くさくなったんだよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:39.04 ID:+Z/exDjd.net
21日(月)夜9:00

#919 神田「尾張家」
#744 三輪(奈良県)「鳥敏」
#802 北池袋「鳥柱」
#861 延岡(宮崎県)「炉端焼 源太」

■ #919 神田「尾張家」 2019/10/21 初回放送

神田駅から徒歩2分ほど。1本路地に入った場所に戦前から店を構える尾張家がある。
歴史ある店の多い神田でも指折りの老舗。
夕方にはすぐに席が埋まってしまう、ということで吉田さん、開店直後に店を訪れたが・・・すでにご常連が何組も席に着いていた。
店の看板メニューは何と言っても「おでん」。先代から100年近く継ぎ足し続けてきた尾張家の出汁はあっさりだがコクのある関東の味で吉田さんも大満足した。
おでん鍋の前に立つのは尾張家の顔とも言える2代目女将。
おでんの味だけでなく、女将との会話と優しい店内の雰囲気…老舗ならではの懐の深さをじっくり味わえる店だ。

■ #744 三輪(奈良県)「鳥敏」 2016/10/24初回放送

大神神社のお膝元で創業75年。二代目女将で40年となる老舗酒場。
先代女将の時代は地元の酒蔵に毎年仕込みに来る越後の蔵人たちがよく訪れていたとか。
厨房を囲む変形コの字カウンターに大皿のおばんざいが盛られているが、店名の通り、奈良の地鶏の焼とりが名物。
三輪そうめんの地元だけに〆はそうめん。製造元から直接仕入れる極上品だけに喉越しが違う。

■ #802 北池袋「鳥柱」 2017/10/23 初回放送

昭和40年創業の「鳥柱」。屋号は先代の「古内 柱」さんという名前から。
破天荒だが人間味があったという先代。その先代が築いた店を引き継いでるのは、二代目となる息子の「なっちゃん」。
ご常連曰く、二代目も先代に負けず劣らず人間味のある男だという。
アルマイトの計量カップやカウンターの上に置くマーカー、そして冷蔵庫式のビールサーバーなど、先代が残したこの店の歴史を継承している。
メニューは刺身からラーメンまで幅広いラインナップが鳥柱の魅力。
「アボカドグラタン」や「豆腐ハンバーグ」などどれも手作りで手間の掛けられた料理が嬉しいのだ。

■ #861 延岡「炉端焼 源太」 2018/10/22 初回放送

炉端焼 源太は大瀬川と五ヶ瀬川に挟まれた場所に位置する繁華街にある。
高千穂出身のオーナーが始めて35年になる炉端焼の店。
カウンター前に並ぶ日向灘で獲れた鮮魚は圧巻。
吉田さんは豊富な料理の中から名物の煮込みと珍味ハチの唐揚を頂く。
少々値は張るが地元北浦で養殖するブランドサバを半身でお願いした上に豪華なあら汁で〆た。
地元蔵元の日本酒と20度の焼酎で大満足。

H
T

693 ::2019/10/14(月) 21:59:40.90 ID:+twTbZJz.net
おまいら乙
またあおう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:45.73 ID:+vl1QAdm.net
おわた
また来週

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:47.72 ID:upr4VOmj.net
>>685
ウンコでなくてなるがな (´・-・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:48.34 ID:63bSqzk6.net
これで勝ったと思うなよ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:49.39 ID:et0y/Ic8.net
>>669
今日は丁度いいね(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:50.40 ID:gPwYtRd4.net
28日(月)夜9:00

#920 制作中
#745 大森町「豊作」
#803 生田「季節料理 すだち」
#862 日吉「鳥雄」

■ #745 大森町「豊作」 2016/10/31初回放送

大森町駅から歩いて15分ほど。
平成元年に創業した「豊作」は、釣り好きが集まる知る人ぞ知る名店。
店内には巨大な魚拓がズラリと張り出されていて、聞けばそのギョタクノ魚をオーダーすることもできるという。
吉田さんは先日釣れたばかりという1メートルを超えるクエを串焼きと唐揚げに。ダイナミックな料理に吉田さんも大絶賛。
魚がウリの店と思いきや、釣り人のご常連の一番人気はチーズたっぷりの「ハンバーグ」。
洋食店で修行し、この店を開いたというご主人の自信作。心も躰も大満足になれる酒場である。

■ #803 生田「季節料理 すだち」 2017/10/30 初回放送

駅のそば、線路沿いに「すだち」のイラストが描かれた看板の店「季節料理すだち」がある。
ご主人が料理の修業中に初めて食べた“すだち”の風味に感激、屋号にした。
店のウリは何と言っても魚。毎週のようにご主人は釣りに出かけ、自身が釣った魚を並べるのだという。
吉田さんが訪れた日も前日に釣った魚がズラリ。イシナギとサバは刺身で、ご主人自慢のアジフライも注文。さすがの鮮度に吉田さんも大満足。
ご常連には釣りクラブの仲間も多く「良い魚」を出さないと怒られてしまうのだとか。
徳島産すだちを贅沢に使った生しぼりサワーも人気の品。
さらに「クセになりそう」と吉田さんが言ったのは、日本酒の酒粕から作った焼酎。
新鮮な魚とこだわりの酒、そしてご主人の笑顔に下町酒場に通じるものを感じた吉田さんでした。

■ #862 日吉「鳥雄」 2018/10/29 初回放送

バブル景気が華やかだった頃、銀座のクラブでギターの弾き語りをしていた異色の店主が、30年ほど前に始めた関西風おでんと備長炭を使った銘柄鶏焼鳥の店。
特にタレのみで提供するレバーと自家製つくねが人気。
興が乗ればギターを弾いてくれるという店主の十八番を聞いた後、大きいおにぎりで〆た。

H
T

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:55.52 ID:Jzjc0c2o.net
22:00 〜 22:54 (54分)
にっぽん!歴史鑑定「なるほど!戦国合戦」

【歴史鑑定人】田辺誠一【ナレーター】鈴木順

今回は戦国合戦の裏表。
手相占いに星占い、討ち取った首を使って首占い!?戦国武将たちは戦の重要事項を占いに頼りきっていた!?
勝つための奇想天外な戦法は相手の悪口とメス馬。いったいどういうこと!?
さらに命がけの戦場。食事は?トイレは?夜の生活は?
思わず唸る!合戦の舞台裏に迫ります!

http://www.bs-tbs.co.jp/kantei

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:55.72 ID:h+ZSgCW6.net
終わってしまった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:57.27 ID:HPRioVYN.net
おつおつ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:59:57.49 ID:IdbA2bP8.net
オレの人生、完全に
 ↓

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:00.75 ID:xwwinPAi.net
あー終わった終わった(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:04.92 ID:4PtzZUID.net
>>668
〆の頃になると酔っぱらって金銭感覚なくなるから…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:05.05 ID:vsneXb/o.net
>>675
あーた、なんでそうやってウソ付くの!
もっと本当のこと言いなさい!!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:05.38 ID:z6igA3if.net
ひさびさにこの田辺さん見た

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:06.44 ID:5E+F9tYy.net
また安土桃山か

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:06.75 ID:amD4gz5i.net
>>666
大人になってから五反田 三業地とか 二岡のラブホとか 知りました

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:07.52 ID:5HKcLfST.net
終わったw
皆様お疲れ様でした
もう少し歴史鑑定見ながら飲みます

710 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 22:00:09.20 ID:EM8aB5TV.net
>>661
好き嫌いが優しい気持ちか!
と説教しなきゃならないですな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:09.82 ID:1uJIxdFS.net
街中華に会いましょう!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:09.92 ID:et0y/Ic8.net
んじゃまた来週。台風の被害に遭われた方にお見舞いも

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:10.07 ID:AUP4hCae.net
>>690
先週は見られなかったから今週は見るかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:10.88 ID:3FtGcRMz.net
性活

715 ::2019/10/14(月) 22:00:12.05 ID:rvBid4kF.net
皆の衆また金曜&来週ノシ
今週も金曜宴会ヘルプ(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:13.13 ID:A9MLjYAy.net
>>635
昨日、やっと台風去ったと買い物に行こうとしたら、マンソン通用口のガラスにGのバラバラ死体が張り付いてた(´;ω;`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:16.05 ID:4MQzCwez.net
>>670
昔ソラナックス処方されてたな
あの苦みが美味しくてな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:16.67 ID:Gatt4UhK.net
余力があれば、玉さんで・・・ とりあえずノシ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:22.24 ID:VjfG2KsW.net
>>702
>>703
(´・ω・`)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:22.53 ID:YPDRyfYW.net
んじゃ皆の衆また来週(´・ω・`)ノシ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:23.21 ID:Sm+JMhcC.net
オワタ
また1時間後〜( ´・ω・`)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:25.28 ID:b2MyvVNq.net
そういや歴史鑑定休みだったな先週(´・ω・`)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:28.45 ID:TPps/eVJ.net
オワタ
風邪ひいているのに最後まで見ちゃった
熱い風呂入ってねるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:28.58 ID:Jzjc0c2o.net
23:00 〜 00:00 (60分)
町中華で飲ろうぜ

▽玉袋筋太郎の神奈川県川崎編
▽坂ノ上茜の世田谷区祖師ヶ谷大蔵編

▽玉さん初めて東京外へ!川崎もディープな町中華が!味噌ダレで食べる絶品餃子&タワーかた焼きそばって何?
▽女性版に初ゲスト!人気店のズワイガニたっぷり贅沢カニ玉

【出演】玉袋筋太郎【出演】坂ノ上茜(女優)【出演】橋本直(銀シャリ)
【ナレーター】富沢美智恵【ナレーター】山路和弘

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:29.31 ID:+vl1QAdm.net
ホモやれば人気出るのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:33.77 ID:Rtfo0HEW.net
ゲー術でございと世に問うたということは
批判も甘んじてうけるお覚悟があってのことです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:35.91 ID:8a9+NDJ+.net
ほんじゃちょっと休憩
一時間後にまた

728 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:00:40.36 ID:DBjPhW1r.net
さて歴史鑑定を引き続き見るか
22時半からは太田さんと交互実況

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:44.49 ID:4MQzCwez.net
>>669
今日勘違いしたバカな蝉が鳴いてたわ
どうすんだアイツ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:50.57 ID:+vl1QAdm.net
イクサー1

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:53.53 ID:n+FQmo0x.net
>>704
たしかにw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:55.65 ID:Ixz7ZJZF.net
>>580
僕はね君とはちょっと違うんだけどね、今度レコードのプロデュースやるんだよ、実際にロック作ってみるとね、良いものもある、悪いものもある

733 :やっぱりこれだろ :2019/10/14(月) 22:00:56.59 ID:FRX+jTf+.net
>>615
まだ電波ビルは健在ですよ・・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:00:59.03 ID:+RqeUs3F.net
法螺貝吹くとタケちゃんマンが来るぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:04.36 ID:1uJIxdFS.net
これから十条に行って来る

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:05.54 ID:5HKcLfST.net
>>728
歴史鑑定で飲みますか
とりあえず銀盤でかんぱーいw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:06.24 ID:E/dvT01E.net
「酒は静かに飲むべかりけり」
レモンハートのマスターの好きな言葉だな

738 :グー(´・ω・`)グー :2019/10/14(月) 22:01:06.33 ID:EM8aB5TV.net
>>681
あれがラスボス説を唱えます

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:08.09 ID:Cw21825b.net
>>691
ハイスコアガールは今PS2ぐらいだったか、二期でどこまでいくんだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:09.08 ID:zqSJQTPa.net
>>725

出そうだぞ、今日w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:11.33 ID:+vl1QAdm.net
>>729
部屋に蚊がいる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:13.00 ID:jH0lhWno.net
333 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/10/07(月) 21:18:00.49 ID:4ADCRjhA
おまえらどんだけ町中華見たいんだよw
穴埋め用番組なのに

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:19.69 ID:3FtGcRMz.net
名車再生RX-7

744 : :2019/10/14(月) 22:01:27.59 ID:cedWOYQ/.net
>>600
雲海酒造の日本酒は日本酒フェアでも飲めませんでした(´・ω・`)
http://kuramoto-aya-shusennomori.jp/ 蔵元直営モール

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:28.52 ID:63bSqzk6.net
>>705
大原さん乙w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:33.02 ID:bT3HG4fp.net
ものすごい低予算っぽい番組だけど不思議と1時間見続けられる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:33.67 ID:l55HjAGI.net
おげんさ、どうよう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:34.90 ID:et0y/Ic8.net
>>717
ソラナックスを口腔で溶かすように指示してたメンタル医がいたけどあれは何の意味があったのか未だにわからない(´・ω・`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:39.35 ID:+vl1QAdm.net
ホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:39.69 ID:5HKcLfST.net
アッー!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:44.28 ID:Z1yAwID/.net
>>725
ホモ特集はスレ早かったなあw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:48.05 ID:4MQzCwez.net
ちょwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:49.20 ID:4PtzZUID.net
>>729
一人寂しく童貞のまま死んでいくのか…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:01:56.11 ID:8a9+NDJ+.net
ホモよ!(再起動)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:00.00 ID:OPOnuemu.net
アーッ!!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:09.17 ID:Jzjc0c2o.net
デリヘルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

757 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:02:13.99 ID:DBjPhW1r.net
>>744
現地じゃないと買えなさそうですね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:36.10 ID:+qti0pWx.net
この番組は下半身事情を取り上げてくれるから好き

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:38.35 ID:A9MLjYAy.net
まさかマイコン少年がこんなにいたとは

ほんじゃ町中華で(´・ω・`)ノシ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:38.87 ID:IdbA2bP8.net
BS1で美味しそうなのやってる

761 :225 dattara konpiradayona:2019/10/14(月) 22:02:41.39 ID:EANlNZmh.net
a
r
i
e

h

e

n

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:42.20 ID:et0y/Ic8.net
>738
さすがに幼女アニメで妖精がラスボスは・・・
出産までやったからないとは言い切れんか(´・ω・`)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:02:43.34 ID:+RqeUs3F.net
どうやって片付けてるのかは気になるな

764 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:02:50.80 ID:DBjPhW1r.net
やっぱり戦国武将と衆道は切っても切れないのか

765 ::2019/10/14(Mon) 22:03:33 ID:+G+iIf5K.net
BS4Kで見てるんだけど普通のBSTBSと画質変わらんな

766 ::2019/10/14(Mon) 22:03:46 ID:+qti0pWx.net
毛利「まだ早い(400年)」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:03:56 ID:+RqeUs3F.net
忍者は戻りませんでした

768 ::2019/10/14(Mon) 22:04:03 ID:Pl7sH8fm.net
>>746
この番組って「誰も観てないからヘーキヘーキ」的に
アクセル踏みっぱなしの時あるよね(´・ω・`)

769 ::2019/10/14(Mon) 22:04:05 ID:pUVVjmxi.net
>>764
ローマとかギリシャ時代から
古今東西どこでもある

770 ::2019/10/14(Mon) 22:04:08 ID:OPOnuemu.net
物見遊山

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:04:11.70 ID:+G+iIf5K.net
いつも小和田さん頼り

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:04:16.51 ID:FiFjKafA.net
小和田先生ってギャラ安いのかなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:04:17.92 ID:vaegXenX.net
鎧着てきて攻めないって選択肢ないだろ?
そのため呼んでるんだし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:04:26.08 ID:zqSJQTPa.net
物見の塔(文字通り)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:04:43.62 ID:et0y/Ic8.net
>>764
女人禁制が多いしな
足手まとい的な意味でも跡継ぎを作る的な意味で守る意味でも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:04:53.10 ID:D7VkZ+LP.net
>>768
こっそりやっちゃおう!みたいなノリ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:05:27.64 ID:+RqeUs3F.net
どうやって取り寄せるんだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:05:34.00 ID:tC6AQouG.net
>>772
テレビでよく使われる学者はスケジュールの都合がつきやすいとかも重視される
だから関東とか静岡ぐらいの撮影に行きやすい大学に在籍してるとよく声がかかるという

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:05:38.61 ID:zqSJQTPa.net
>>768

下手すれば大河より見てる人多いかもしれないのにw

780 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:05:41.08 ID:DBjPhW1r.net
>>771
ある意味BS-TBS贔屓の先生だから?
BS11の歴史科学捜査班だとそういうのなかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:05:55.00 ID:PEDeSZPy.net
乙女か!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:05:55.55 ID:k/VmH4t0.net
花占いか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:01.81 ID:Is77hTLw.net
名将なのにこんなことしてたんかw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:02.01 ID:+G+iIf5K.net
占い頼りって1番無能な指揮官やん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:02.27 ID:+qti0pWx.net
敵将の手形って手に入れることが出来たのかw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:03.74 ID:OPOnuemu.net
壺の中に入れて引かないんか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:06.73 ID:vaegXenX.net
まあ、占いのために専門の武将が天体観測してた記録もあるしね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:15.37 ID:5E+F9tYy.net
くじびきアンバランス

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:16.88 ID:4MQzCwez.net
>>748
水で飲んでもいいし、水がなければ溶かして飲んでもいいよ、っていう指示だったよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:17.28 ID:5HKcLfST.net
>>777
偽物寄越されたりしそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:33.01 ID:+G+iIf5K.net
>>780
この番組御用達だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:33.83 ID:pUVVjmxi.net
平幹二郎の
加納隋天が思い浮かぶw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:41.92 ID:E/dvT01E.net
占いに頼った有名人といえば
レーガン大統領のナンシー夫人やサッカーフランス代表のドメネク元監督が思い浮かぶが
諸葛亮とかも占星術を見てたんだっけか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:45.75 ID:zqSJQTPa.net
>>780

アレは予算の都合で有名どころ押さえられないんじゃないかとw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:51.02 ID:gojKJv5s.net
いや、占いなら、加納随天ですよ、ずいてん。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:06:51.23 ID:FiFjKafA.net
>>777
色紙に押して後援者に配ってたんじゃないの

797 :tourokusareteirujijituga:2019/10/14(月) 22:07:15.18 ID:EANlNZmh.net
n



a

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:24.28 ID:OPOnuemu.net
こじつけだなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:33.95 ID:+qti0pWx.net
謎マナー大好きなのは昔から

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:35.21 ID:4MQzCwez.net
世界中の色んな戦争で占いは使われてるよ
今でもな

政治家とか経営者も専属の占い師がいたりする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:44.76 ID:5HKcLfST.net
と言うことは男同士で
アッー!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:47.57 ID:zqSJQTPa.net
天子は南面す、だっけ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:51.10 ID:vaegXenX.net
敗北の北は「逃げる」と言う意味からだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:08:09.07 ID:5E+F9tYy.net
毛利元就や真田昌幸はこの手の迷信を逆手に取ってそう

805 : :2019/10/14(月) 22:08:22.60 ID:cedWOYQ/.net
>>757
その時は在庫切れでした。空見本はありましたが<雲海酒造の清酒

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:08:42.52 ID:5HKcLfST.net
>>804
あえてタブーを無視して勝利した武将がいたような

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:08:50.21 ID:k/VmH4t0.net
裸の大将は

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:08:50.33 ID:4MQzCwez.net
>>784
世界中の指揮官や王がやってるよ>占い

西洋占星術なんて元々は王様=国の命運を占うためのものだったからね

809 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:08:59.74 ID:DBjPhW1r.net
>>794
けどBS11のもあれはあれで変なトンデモ説じゃないところをちゃんと押さえてるから好き
10月からはふるさと探訪の真裏になって見れなくなったが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:09:17.95 ID:+G+iIf5K.net
>>808
だから無能は無能やん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:09:30.35 ID:aiTYgEb1.net
侍大将とか百人隊長とかの肩書きが好き(・▽・)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:09:30.47 ID:gojKJv5s.net
そもそも、占いというか、くじ引きで、将軍足利義教を決めた時点で
戦国時代に入っていくような、、

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:09:39.77 ID:5E+F9tYy.net
>>806
なろう系主人公ってだいたいそんな感じよなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:09:59.75 ID:f0R4PUu9.net
敵軍のゴミ箱を探ってコンドームがなければ出陣してくるって分かるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:10:05.57 ID:tC6AQouG.net


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:10:30.42 ID:zqSJQTPa.net
大河の直虎で、四苦八苦して武器の供出に応えていたのは面白かった。

817 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:10:32.82 ID:DBjPhW1r.net
>>812
後継がいなかったとはいえもうちょい良さそうな手法もあったよね…

818 :みっちゃんパパ:2019/10/14(月) 22:10:33.80 ID:RmfhlLDR.net
弱い者いじめ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:10:40.69 ID:vaegXenX.net
太平記「もっと多くて戦ったぞ」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:10:53.17 ID:OPOnuemu.net
赤紙ですか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:10:54.40 ID:4MQzCwez.net
>>793
レーガン大統領夫人は表に出ちゃったから問題になったけど
どの大統領もおかかえ占い師がいるもんだ

湾岸戦争だったかな
占星術師が見ると、タイミングが全部「これ、占星術で時間とかも決めてるよね」ってなるらしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:11:12.82 ID:tC6AQouG.net
>>804
史実かどうかは知らんけど真田丸では昌幸はしょっちゅう神頼み(おみくじ)する人になっていたな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:11:13.24 ID:FiFjKafA.net
武士が土地に密着してたから
武士と百姓の区別が薄いんだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:11:24.00 ID:E/dvT01E.net
>>802
地元で国体が行われたとき
「天皇陛下には日の出る東から来てもらう」ってことで
メイン会場の東側に立派な道路をこさえた(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:11:29.81 ID:yUmHjchH.net
70歳!?
本当に?

826 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:11:35.77 ID:DBjPhW1r.net
>>821
洋の東西を問わずその手の占い師というか宗教関係の人は居るものね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:12:04.22 ID:Pl7sH8fm.net
信長の野望だと 10.雇用? → 1.兵士? → 人数入力

この数コマンドの裏で、実際はこういう流れになってたのか…(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:12:16.80 ID:f0R4PUu9.net
俺なら弓を用意するわ
槍とかあり得ん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:12:18.27 ID:+qti0pWx.net
武器も持参かー

830 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:12:20.50 ID:DBjPhW1r.net
>>823
秀吉自身が百姓から武士になったから
百姓はいくらか重宝してたところはありそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:12:26.98 ID:k/VmH4t0.net
だから刀狩令が歓迎された

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:12:55.94 ID:vaegXenX.net
比率がそうだからそうじゃん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:13:12.85 ID:5E+F9tYy.net
>>827
次の信長の野望は内政をちゃんとして欲しいわ
箱庭をちまちま作って大国に挑むのが面白いのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:13:35.99 ID:+G+iIf5K.net
大河ドラマ「領民の平和のために」

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:13:41.15 ID:5HKcLfST.net
牝馬で性欲処理か

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:13:42.45 ID:zqSJQTPa.net
占いのうちに天候の予測が入ってくるから
科学的知識はある程度あったんだろうな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:14:52.02 ID:FiFjKafA.net
信長の野望も領土の中が
言うことを聞かない国人だらけという
超リアル路線で一度作って欲しい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:14:52.19 ID:tC6AQouG.net
>>816
荒木村重の謀反の一因として軍役が重く領地の百姓の不満が溜まっていたという説があるので、
実際に兵力を用意する側はかなり苦労してたのだろうな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:14:54.75 ID:vaegXenX.net
>>836
当時の日記に事細かに気象の話が出てくるしね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:14:54.89 ID:k/VmH4t0.net
中退共はアレだろう  自分で貯金しとこ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:15:15.79 ID:f0R4PUu9.net
占いが無能とか言ってるやつは馬鹿
下っ端をこっちが勝つと安心させるのがまず第一

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:15:24.32 ID:pUVVjmxi.net
牝馬突っ込ませて
相手の騎馬暴れさせる戦法か

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:15:40.71 ID:E/dvT01E.net
パルチザンチーズ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:16:45.27 ID:4MQzCwez.net
>>836
いやーでも正直、この当時の日本の占星術は計算もかなりいい加減で科学的知識といえるシロモノではなかったな

天地ナントカって映画でその辺詳しく描かれてる
V6岡田が主役やってたやつ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:16:51.85 ID:+qti0pWx.net
えいえいえい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:16:58.64 ID:+RqeUs3F.net
谷隊長みたいなやつが指揮するのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:17:02.92 ID:7at4PxEC.net
矢を放てー!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:17:05.45 ID:tC6AQouG.net
全部手前に落ちてるぞw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:17:12.23 ID:4MQzCwez.net
矢だ
やだー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:17:12.50 ID:k/VmH4t0.net
奇襲戦でもそうするのか

851 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:17:31.55 ID:DBjPhW1r.net
>>848
最初の矢はあくまで出陣の合図代わり

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:17:44.93 ID:5E+F9tYy.net
弓が主力
竹束で防がれる鉄砲の一番の効果は大きな音

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:06.52 ID:4MQzCwez.net
えええええw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:07.09 ID:+RqeUs3F.net
合戦にも作法があるんだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:15.61 ID:OPOnuemu.net
よくそんなの調べて記録して置いたな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:16.58 ID:+qti0pWx.net
こんな記録あったのかー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:19.80 ID:f0R4PUu9.net
>>837
国人が一揆起こすのあったで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:20.46 ID:HPRioVYN.net
さすが世界にある銃の半分以上は日本にあったと言われるだけある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:23.19 ID:tC6AQouG.net
>>844
占星術が関わってくるかどうか知らんけど、戦国時代は地方によって暦が統一されてなかったらしいな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:24.54 ID:5E+F9tYy.net
また新説かよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:32.47 ID:FiFjKafA.net
そら刀で傷を負ったら死んでるがな

862 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:18:32.72 ID:DBjPhW1r.net
帯刀してるのに案外使い物にならないのね…最後に斬るくらいで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:51.17 ID:3g4dJhty.net
ガンダムのア・バオア・クー戦冒頭のミサイルも矢合わせみたいなもんか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:18:58.66 ID:et0y/Ic8.net
安心安定の投石でいいやろ(´・ω・`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:19:02.60 ID:zqSJQTPa.net
長い槍は思いやり

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:19:10.83 ID:FiFjKafA.net
※怪我をしたので恩賞くださいという資料です

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:19:14.47 ID:My5hhO56.net
ファランクス

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:19:15.27 ID:+qti0pWx.net
刀は飾りだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:19:18 ID:5HKcLfST.net
やはりリーチの長い武器が有利か

870 ::2019/10/14(Mon) 22:19:21 ID:pUVVjmxi.net
>>859
三島暦とか尾張暦とか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:19:34 ID:k/VmH4t0.net
有楽町で逢いましょう

872 ::2019/10/14(Mon) 22:19:46 ID:+qti0pWx.net
風!

谷!

873 ::2019/10/14(Mon) 22:19:48 ID:HPRioVYN.net
山 川 豊

874 ::2019/10/14(Mon) 22:19:48 ID:OPOnuemu.net
>>862
この頃の刀って倒した敵の首斬るのがメインじゃなかったか

875 ::2019/10/14(Mon) 22:19:49 ID:5E+F9tYy.net
刀は携帯性重視だしな
同じ技量なら槍には勝てまい

876 ::2019/10/14(Mon) 22:19:51 ID:et0y/Ic8.net
>>859
天地明察でしか昔の暦はわからない(´・ω・`)

877 ::2019/10/14(Mon) 22:19:51 ID:3FtGcRMz.net
そもさんと言ってせっぱ

878 ::2019/10/14(Mon) 22:19:56 ID:DBjPhW1r.net
谷→山とか山→麓とか

879 ::2019/10/14(Mon) 22:19:57 ID:pUVVjmxi.net
>>864
大河の武田信玄だと渡辺正行の百姓が
投石名人って設定だった

880 ::2019/10/14(Mon) 22:20:01 ID:tC6AQouG.net
谷→山→麓→谷で無限ループできそう

881 ::2019/10/14(Mon) 22:20:07 ID:d1XAP3hN.net
へ〜

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:20:12 ID:+RqeUs3F.net
谷文晁はニセモノ率高し

883 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:20:22.11 ID:DBjPhW1r.net
>>874
だからそれ以外の序盤などでは使わなかったんだなって

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:20:53.44 ID:zqSJQTPa.net
>>876

竹本のウロボロスシリーズでも暦詳しくやっていた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:06.08 ID:5E+F9tYy.net
>>879
水滸伝でも投石の達人はめっちゃ強敵だったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:08.69 ID:4MQzCwez.net
>>859
世界的に、暦を統一する人=国を統一する人、だったりする
だから月に自分の名前残そうとする奴が出てくる(August=アウグスティス、July=ジュリアス・シーザー)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:12.86 ID:k/VmH4t0.net
攻者3倍

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:33.46 ID:LMgxYpLI.net
土竜攻めwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:40.30 ID:5HKcLfST.net
野郎うなぎ責め

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:40.33 ID:yUmHjchH.net
火攻めが1番楽そうだけど、そう簡単な話ではないんだろうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:54.58 ID:zqSJQTPa.net
飢えさんw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:54.64 ID:OPOnuemu.net
工兵戦みたいなものか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:55.04 ID:+qti0pWx.net
トンネルはスゴイけど、時間かかるやろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:21:59.45 ID:PpQGGz6o.net
タイムリーなネタどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:03.42 ID:5E+F9tYy.net
光栄で知った作戦ばっかり

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:04.24 ID:LMgxYpLI.net
水攻めは、アカン

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:04.84 ID:3FtGcRMz.net
タイムリー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:06.43 ID:My5hhO56.net
タイムリーなネタ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:07.88 ID:tbb5t9LL.net
不謹慎やぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:08.35 ID:+lTTXlUB.net
城は囲むもので攻め落とすのは例外って聞いた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:09.01 ID:bDEpohzk.net
千曲川

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:22:14.67 ID:et0y/Ic8.net
>890
燃料の調達が大変だろうなー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:22:24 ID:k/VmH4t0.net
民衆には迷惑な話

904 ::2019/10/14(Mon) 22:22:24 ID:TVDJIlJl.net
兵糧攻めは止めろよ(´・ω・`)

905 ::2019/10/14(Mon) 22:22:31 ID:vaegXenX.net
むしろ残酷でない城攻めって何よ?

906 ::2019/10/14(Mon) 22:22:32 ID:+qti0pWx.net
秀吉は最強の武将だったな

907 ::2019/10/14(Mon) 22:22:34 ID:DBjPhW1r.net
もぐら攻めは初めて聞いたw
ある意味甲斐らしいというか

水攻め兵糧攻めはやっぱり秀吉だな
後者だと天草の乱の松倉vs天草四郎もだけど

908 ::2019/10/14(Mon) 22:22:38 ID:et0y/Ic8.net
でなきゃ兵糧攻めになってないなw

909 ::2019/10/14(Mon) 22:22:43 ID:My5hhO56.net
そりゃ食べられる壁とか畳をつくるわな

910 ::2019/10/14(Mon) 22:22:59 ID:tC6AQouG.net
>>900
力攻めすると短期間で落とせても被害大きかったりするもんなあ

911 ::2019/10/14(Mon) 22:23:07 ID:3FtGcRMz.net
w

912 ::2019/10/14(Mon) 22:23:12 ID:HPRioVYN.net
おっきおっき

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:23:14 ID:yUmHjchH.net
お前らか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:23:15 ID:+RqeUs3F.net
ワロタ

915 ::2019/10/14(Mon) 22:23:22 ID:TVDJIlJl.net
おまえらみたいな(´・ω・`)

916 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:23:27.89 ID:DBjPhW1r.net
>>909
熊本城ね
ただ熊本城は結局攻められることがなかったから無駄になったという

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:28.56 ID:k/VmH4t0.net
ホウヨウボーイだらけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:32.62 ID:zqSJQTPa.net
そもそも軍馬はオスが多いのか。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:35.79 ID:LMgxYpLI.net
>>907
京師のってどこかで見たな
カンロにおる?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:36.65 ID:5HKcLfST.net
ホモ馬を混ぜておけば・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:41.54 ID:gojKJv5s.net
神算鬼謀や!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:52.93 ID:5E+F9tYy.net
秀長のイメージって未だに高嶋弟だわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:23:53.30 ID:HPRioVYN.net
ヒャッハー

924 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:23:56.94 ID:DBjPhW1r.net
>>919
いんや関ロにはいないよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:24:05.87 ID:3FtGcRMz.net
煽りおる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:24:19.42 ID:zqSJQTPa.net
女の服を贈った奴がいたな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:24:20.87 ID:OPOnuemu.net
戦国のレスバトル

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:24:23.98 ID:bDEpohzk.net
ネット戦術w

929 ::2019/10/14(Mon) 22:24:40 ID:pUVVjmxi.net
>>922
秀長か足利直義
兄貴に苦労させられる実直な弟w

930 ::2019/10/14(Mon) 22:24:53 ID:+G+iIf5K.net
5ちゃんねるの必殺技じゃないか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:24:58 ID:k/VmH4t0.net
戦なんて子供の喧嘩の延長だよ  今も昔も

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:25:00 ID:LMgxYpLI.net
>>924
そうかー
どっかで見たんだよなw

933 ::2019/10/14(Mon) 22:25:13 ID:OPOnuemu.net
焼き味噌って家康のアレじゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:25:16 ID:f0R4PUu9.net
馬を潰して焼き肉パーティー

935 ::2019/10/14(Mon) 22:25:18 ID:E/dvT01E.net
よしだみほはセン馬が好きw
レガシーワールドとかアラシとか

936 ::2019/10/14(Mon) 22:25:20 ID:TVDJIlJl.net
オソマヒンナヒンナ♪(´・ω・`)

937 ::2019/10/14(Mon) 22:25:22 ID:DBjPhW1r.net
陣中食に焼き味噌・梅干し・強飯は鉄板だな

938 ::2019/10/14(Mon) 22:25:24 ID:3FtGcRMz.net
6号も

939 ::2019/10/14(Mon) 22:25:27 ID:+qti0pWx.net
6合多いな!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:25:30.48 ID:vaegXenX.net
この3日分って旧陸軍も同様で3日分が部隊備蓄なんだよなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:25:30.82 ID:5HKcLfST.net
酒は支給されないのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:25:33.22 ID:5E+F9tYy.net
そして納豆も誕生

943 :京師の庄助 :2019/10/14(月) 22:25:59.55 ID:DBjPhW1r.net
>>941
仮に出ても消毒薬みたいな感じだったのでは?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:26:09.52 ID:LMgxYpLI.net
根っこを食うのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:26:13.12 ID:bDEpohzk.net
>>941
ストロングゼロ2缶

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:26:21.58 ID:et0y/Ic8.net
日本の雑兵はかなり扱いが悪いなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:26:22.06 ID:+qti0pWx.net
兵站を軽視するスタイル

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:26:44 ID:PpQGGz6o.net
きり丸かよ

949 ::2019/10/14(Mon) 22:26:47 ID:5E+F9tYy.net
基本略奪だろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:26:47 ID:yUmHjchH.net
商人を殺して貰っちゃダメなんか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:26:53 ID:uK0gHXwu.net
カネもってるんか?

952 ::2019/10/14(Mon) 22:26:59 ID:3FtGcRMz.net
暖かいのは格別だろうな

953 ::2019/10/14(Mon) 22:27:01 ID:OPOnuemu.net
そんな金持ってきてるのかよ

954 ::2019/10/14(Mon) 22:27:01 ID:gojKJv5s.net
戦争は、もうかる・・・というやつか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:02 ID:Jzjc0c2o.net
浪速の商人や

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:02 ID:5HKcLfST.net
これは強盗許されるわ

957 ::2019/10/14(Mon) 22:27:08 ID:d1XAP3hN.net
ちょw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:09 ID:+RqeUs3F.net
なんか楽しそうに見える

959 ::2019/10/14(Mon) 22:27:16 ID:E/dvT01E.net
徳川家康「焼き味噌ならいくらでもくれてやるわ!」

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:14 ID:k/VmH4t0.net
あきないにリスクは付き物

961 ::2019/10/14(Mon) 22:27:17 ID:HPRioVYN.net
ケツ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:18 ID:yUmHjchH.net
尻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

963 ::2019/10/14(Mon) 22:27:19 ID:ynPZqM/f.net
ケツ

964 ::2019/10/14(Mon) 22:27:21 ID:+qti0pWx.net
ウホッ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:22 ID:uK0gHXwu.net
>>949
乱捕りですね

966 ::2019/10/14(Mon) 22:27:22 ID:bDEpohzk.net
>>950
1回殺したら
2度と来なくなるだろ

967 ::2019/10/14(Mon) 22:27:24 ID:3FtGcRMz.net
ウホッ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:27 ID:zqSJQTPa.net
安く下剤入りの雑炊売ったら勝てそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:29 ID:Jzjc0c2o.net
アッー!

970 ::2019/10/14(Mon) 22:27:30 ID:5E+F9tYy.net
確かに便利だなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:27:31 ID:+RqeUs3F.net
アッー!

972 ::2019/10/14(Mon) 22:27:31 ID:et0y/Ic8.net
エッチなお店の服みたいだな(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:32.68 ID:tLII+wPA.net
生ケツと聞いて

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:32.78 ID:5HKcLfST.net
ケツ割れか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:36.47 ID:My5hhO56.net
これはエロい グラビアアイドルに鎧着せよう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:41.91 ID:vaegXenX.net
人間ドックの直腸検診みたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:52.76 ID:tC6AQouG.net
>>959
それ小説家の創作だけどな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:53.44 ID:+RqeUs3F.net
落ちるやついるんだろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:58.04 ID:HPRioVYN.net
今の自衛隊でも変わらんだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:27:59.54 ID:pUVVjmxi.net
>>975
CSフジでやってたな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:00.86 ID:D7VkZ+LP.net
フツーにそれぐらい考えるわな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:01.74 ID:k/VmH4t0.net
汚物も武器になるんだぜ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:02.63 ID:FiFjKafA.net
>>916
西郷軍に耐え切ったがな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:08.11 ID:OPOnuemu.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1571059607/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:09.91 ID:Jzjc0c2o.net
野宿か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:22.61 ID:5E+F9tYy.net
でも昔の人って風呂は一ヶ月に数回だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:28:29.69 ID:et0y/Ic8.net
風呂文化は江戸からだろ?
しらんけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:28:33 ID:LMgxYpLI.net
環境がとんでもねえな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:28:39 ID:5HKcLfST.net
イケメンが掘られる展開はまだか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:28:40 ID:yUmHjchH.net
エロ本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

991 ::2019/10/14(Mon) 22:28:41 ID:3FtGcRMz.net
春画w

992 ::2019/10/14(Mon) 22:28:51 ID:vaegXenX.net
>>987
蒸し風呂だろ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:28:52 ID:uK0gHXwu.net
>>909
虫が湧きそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:28:59 ID:D7VkZ+LP.net
空手ダンサーが言うてますw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:29:00 ID:zqSJQTPa.net
所さんの目がテンで
売れないアイドルがあっという間に根を上げていたな、戦国時代の寝方w

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:29:00 ID:5HKcLfST.net
毎日新聞
お前が言うな

997 ::2019/10/14(Mon) 22:29:18 ID:HPRioVYN.net
>>986
ぶっちゃけ50年位前まではそんくらいじゃないか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:29:26 ID:Jzjc0c2o.net
デリヘルクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:29:59.20 ID:MqXfV3YH.net
なんだいまの毎日新聞のCM

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:30:01.99 ID:zqSJQTPa.net
CMちょっと長くなった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200