2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 834

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:41:40.80 ID:CIilCVj/.net
前スレ
BS12 TwellV 833
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1571306928/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:41:53.92 ID:bKODHDY9.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:41:59.69 ID:+A6Hz6DX.net
おつ

クソ映画だなこりゃ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:00.03 ID:ZJnTH/P8.net
乙んつん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:01.55 ID:udSSKkJw.net
普通に死にそうな物撃ちまくってるバットマン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:11.75 ID:R5iK7HsC.net
モーガン・フリーマンの左手気になる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:15.59 ID:SkcDdoZj.net
乙ットマン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:24.43 ID:PpUY74Hz.net
>>1
乙ットマン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:29.87 ID:WejVxZjY.net
>>1
ここからが・・・w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:34.81 ID:+A6Hz6DX.net
核積んでるとらっくを攻撃して止めるとか
もうだめだこりゃw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:35.35 ID:R5iK7HsC.net
この死に方笑っちゃった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:36.42 ID:i/Hen36/.net
あんま盛り上がって無いですな(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:43.36 ID:NJDLZe8+.net
いちおつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:46.48 ID:/0hTFGF4.net
ゴードンは不死身

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:49.65 ID:7hDVXrIf.net
刺されたのに元気

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:50.71 ID:BqynU4gK.net
死ぬ演技下手すぎ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:53.24 ID:vPBhITiT.net
話聞き終わるまで待つのが笑うわwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:42:53.49 ID:OP6i5l/f.net
ジョーカーの宣伝なのにジョーカーは何やってんの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:16.67 ID:lYrkARs/.net
この死に方の演技でいつも恥ずかしくなる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:20.28 ID:68EErqWh.net
ここ感動

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:28.62 ID:WejVxZjY.net
残り1分57秒でキスしてゴードンと会話してwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:40.23 ID:bKODHDY9.net
やっと気づいた!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:42.49 ID:DeHbtHOn.net
;;

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:44.39 ID:ZJnTH/P8.net
え、今ごと気づいたの(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:55.06 ID:+A6Hz6DX.net
ゴードンと会ってたのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:57.50 ID:JvEZdK98.net
>>21
NYを巻き込む気マンマンだなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:43:58.89 ID:KYcDSOOh.net
死ぬ演技下手すぎて世界中でマネされてたなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:00.99 ID:OP6i5l/f.net
今まで正体気付いてなかったのかよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:06.29 ID:vPBhITiT.net
てか今までなぜ気づかんねんwwwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:12.61 ID:R5iK7HsC.net
>>18
ヒース・レジャーが生きていればなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:26.79 ID:SkcDdoZj.net
この自己犠牲シーンは映画館で冷めた目で見てたわw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:27.82 ID:OP6i5l/f.net
ARMSでもこの展開見た

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:28.62 ID:Fc/r21Di.net
頭痛が痛い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:31.91 ID:y7CjTL5y.net
やっぱこっちとかー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:38.37 ID:PpUY74Hz.net
ビギンズもそうだけど
クソつまらんって程ではないんだよなあ
ダークナイトが良すぎただけで
ただそのダークナイトもよくよく
考えれば完成度は高くないよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:43.90 ID:/J+P2oWj.net
今さらだけどチャンべって口元があんまり綺麗じゃないね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:45.68 ID:/0hTFGF4.net
ジャイアントロボ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:46.30 ID:wAqP0vW4.net
ゴミ脚本www

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:57.88 ID:2YqpMgEr.net
不安定な状態にしては正確すぎるタイマー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:44:59.06 ID:+A6Hz6DX.net
ちょwwww放射能が海に広がんだろバカwwww

41 ::2019/10/19(Sat) 21:45:11 ID:1SYLvEOu.net
こっから固定して飛び降りられるだろ

42 ::2019/10/19(Sat) 21:45:12 ID:WejVxZjY.net
この爆弾ネタは昔のテレビ版で爆弾持って捨てに走りまくるシーンだと知って笑ったw
いいオマージュだw

43 ::2019/10/19(Sat) 21:45:14 ID:hp9Jk1kV.net
お仕置きだべ

44 ::2019/10/19(Sat) 21:45:15 ID:ZUHr8YGj.net
自動操縦じゃ駄目なの?🤔

45 ::2019/10/19(Sat) 21:45:16 ID:mlu2ij/t.net
アイアンジャイアント・・・

46 ::2019/10/19(Sat) 21:45:16 ID:7hDVXrIf.net
外にいたら駄目だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:45:19 ID:ZYwnHe2I.net
今のシーンワンダーウーマンみたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:45:21 ID:ZJnTH/P8.net
普通中性子でみんな死ぬんだよなあ(´・ω・`)

49 ::2019/10/19(Sat) 21:45:22 ID:JYxltlDo.net
アクアマン激怒

50 ::2019/10/19(Sat) 21:45:30 ID:/0hTFGF4.net
もっとテンポよくバカアクション寄りにしてたら評価も変わってただろう

51 ::2019/10/19(Sat) 21:45:30 ID:i/Hen36/.net
いや、放射能降ってくるがな(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:45:37 ID:wAqP0vW4.net
陳腐すぎwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:45:37 ID:ZbT0qj0k.net
>>18
刑務所で掘られてる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:45:39 ID:5dZZtguG.net
ギャグなのかこれは…

55 ::2019/10/19(Sat) 21:45:40 ID:gscpK3Oi.net
地下じゃないと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:45:41 ID:y7CjTL5y.net
空気と海中がやばそうだけど
アメリカ人は気にしないか

57 ::2019/10/19(Sat) 21:45:44 ID:bKODHDY9.net
>>40
アメリカの映画やドラマではよくあることです

58 ::2019/10/19(Sat) 21:45:44 ID:CIilCVj/.net
漁業関係者「ああ…」

59 ::2019/10/19(Sat) 21:45:50 ID:Fc/r21Di.net


60 ::2019/10/19(Sat) 21:45:51 ID:WejVxZjY.net
>>26
海上にでるまでぶつけまくる時間も入ってるw

61 ::2019/10/19(Sat) 21:45:52 ID:BJhFJ2t5.net
>>44
自動操縦はありません

62 ::2019/10/19(Sat) 21:45:53 ID:+A6Hz6DX.net
アン・ハサウェイがエロいだけの映画だった(´・ω・`)

63 ::2019/10/19(Sat) 21:45:54 ID:2YqpMgEr.net
沖で核爆発したらセーフ By ハリウッド

64 ::2019/10/19(Sat) 21:45:58 ID:mlu2ij/t.net
>>42
ああ、あのシーンだったのかw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:02.49 ID:PpUY74Hz.net
>>36
アメリカだとアヒル口って
ネタにされてるぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:11.66 ID:udSSKkJw.net
核の脅威を甘く見過ぎるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:13.61 ID:SkcDdoZj.net
>>35
ジョーカーのキャラクター性とヒースの演技力でもってる部分はあるね
ノーランはアクションシーンのカット割りがヘタクソなのが残念
ダークナイトも終盤のビルのシーンとか何やってんのか分らんもん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:21.36 ID:1SYLvEOu.net
ジョーカー見ると子供向けに見える

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:24.23 ID:vPBhITiT.net
まぁエピローグ見たらすぐわかるけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:24.93 ID:8BpjuyeW.net
>>58
やめろwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:25.83 ID:i/Hen36/.net
>>63
核や放射能と言うものを
正しく理解してないですな(´・ω・`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:31.31 ID:GwPcIUD2.net
アトムかよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:36.00 ID:/nG7Xkn/.net
文句ばっかり言ってる奴はチャンネル変えて

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:36.51 ID:SkcDdoZj.net
>>42
あれかwなるほどw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:42.70 ID:R5iK7HsC.net
これ最初に見たとき「あー悪い意味でハリウッド映画だなあ」って思った

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:47.47 ID:OP6i5l/f.net
>>57
冷蔵庫に入ってれば防げるしな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:03.77 ID:WejVxZjY.net
「だから言ったのに」

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:05.96 ID:JYxltlDo.net
良い演技するよなぁアルフレッド役の人

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:17.44 ID:RLxL/oFh.net
ロビンマスクか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:18.10 ID:N2B4dFxz.net
>>36
だから口元はマイケルキートンバットマンか良いとよく言われる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:28.87 ID:y7CjTL5y.net
そういえば親がどうのこうの言ってたな忘れたけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:30.44 ID:/0hTFGF4.net
執事は初回からフラグ立てまくりだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:37.10 ID:NJDLZe8+.net
お墓から腕が出てくるところで終わりかな(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:48.02 ID:vPBhITiT.net
税金でw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:56.96 ID:mlu2ij/t.net
アメリカ人いまだに核爆弾を強力な爆弾程度に思ってる説

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:47:59.42 ID:wa22sP7I.net
トーマス・アラーナ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:10.28 ID:i/Hen36/.net
>>83
それなんてキャリー?(´・ω・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:16.07 ID:SkcDdoZj.net
>>76
トータルフィアーズだと核爆発直後の現場を主人公が走り回って最後まで元気だった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:16.31 ID:SoXOmA8P.net
お馴染みマイケルケイン

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:17.94 ID:R5iK7HsC.net
そういえば台風のあと玄関のドアにバットマンみたいな染みができてた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:26.02 ID:KWsvaAcN.net
XMENの施設に

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:30.10 ID:WejVxZjY.net
この銅像もノーランバットマンの作風だとコミックすぎて合わないのが残念

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:34.51 ID:+A6Hz6DX.net
ブルース死亡エンドか…
こんなん泣く



訳あるかクソボケwww
大惨事だろ海どうすんだwwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:50.09 ID:JYxltlDo.net
伏線なんだか続編やるんかね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:53.91 ID:y7CjTL5y.net
大きな爆弾だと思ってる人らよ
核分裂と核融合は違うかもしれないけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:48:58.20 ID:R5iK7HsC.net
モーガン・フリーマンって左手動かないのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:00.78 ID:OP6i5l/f.net
もしかしてバットマンシリーズってバットマンじゃなくてジョーカーが人気あるだけなのでは

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:02.06 ID:/J+P2oWj.net
思ったよりブレイクしなかったJGL

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:06.74 ID:68EErqWh.net
お?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:07.55 ID:NhbeOr4P.net
メトロポリスは対岸にあるんだから
スーパーマンが飛んでこいよ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:11.32 ID:WejVxZjY.net
ロビン

ディックでもいいのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:14.28 ID:KYcDSOOh.net
映画館でこの「ロビン」って言った時にとなりの外国人女がWOW言ってたw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:40.29 ID:/0hTFGF4.net
ニンジャー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:51.28 ID:vPBhITiT.net
不法侵入だろw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:56.39 ID:PpUY74Hz.net
>>67
ノーランはとにかく
雰囲気作りは凄え上手いし
映像が硬質で名作感あるから
映画館で見てる間はまあいいけど
劇場出て色々考えてると
おかしい所がボロボロ出てくるんだよねw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:58.33 ID:8BpjuyeW.net
>>97
好敵手
ウルトラマンのバルタン星人みたいなもの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:49:58.60 ID:R39ikJwI.net
>>97
ノーラン版はそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:02.29 ID:R5iK7HsC.net
>>97
ジョーカーとバットマンの関係性だろうね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:07.85 ID:KYcDSOOh.net
>>98
パヨったからなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:17.68 ID:y7CjTL5y.net
途中席立ったせいでわからなくなった

スレの空気変わった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:17.66 ID:mlu2ij/t.net
ナイトウイング・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:24.76 ID:hp9Jk1kV.net
生きてた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:25.98 ID:9aaP2do0.net
>>95
専攻は?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:30.52 ID:68EErqWh.net


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:34.09 ID:OP6i5l/f.net
生きとるやんけ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:34.21 ID:+A6Hz6DX.net
は?
なんで生きてんの

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:42.11 ID:vPBhITiT.net
普通に生きてるがな(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:45.54 ID:/0hTFGF4.net
キャットウーマンと付き合うウェイン

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:52.82 ID:SkcDdoZj.net
>>94
このシリーズはこれで完全に終わり
仕切り直してBvSとジャスティスリーグやったけどそれも終わって
また次の映画「ザ・バットマン」は仕切り直しで敵はリドラー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:53.81 ID:8BpjuyeW.net
アルフレッドが俺の涙を持っていった。
すべて許した。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:54.15 ID:68EErqWh.net
>>116
自動操縦

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:50:54.23 ID:Fc/r21Di.net
当たり前だろ

123 ::2019/10/19(Sat) 21:51:09 ID:WejVxZjY.net
バートンバットマンではマイケルジャクソンがバットモービル欲しがったので
ロビン役してくれるなら・・・という話があったという

124 ::2019/10/19(Sat) 21:51:10 ID:G9kC0tJG.net
今のが序盤の複線回収か

125 ::2019/10/19(Sat) 21:51:14 ID:SkcDdoZj.net
初見の時はタイトルが出るところだけはかっこいいなと思いました

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:51:17 ID:y7CjTL5y.net
ここでタイトル

流すのかEDを

127 ::2019/10/19(Sat) 21:51:21 ID:KYcDSOOh.net
>>105
インセプションは名作だと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:51:23 ID:ZJnTH/P8.net
>>116
自動操縦半年前に修正しとったから(´・ω・`)

それでも爆発に近すぎて普通死ぬ

129 ::2019/10/19(Sat) 21:51:31 ID:mlu2ij/t.net
さあBS-TBSのジャッジ・ドレッドを見に行こう

130 ::2019/10/19(Sat) 21:51:35 ID:fBfNko9Y.net
半年前にブルースが自動操縦できるようにパッチ当ててますって説明あったやん

131 ::2019/10/19(Sat) 21:51:45 ID:JYxltlDo.net
>>119
あっこのシリーズは終わりなのね
だったら最後のはサービスだったのか

132 ::2019/10/19(Sat) 21:51:48 ID:SkcDdoZj.net
>>123
マイコーの方が「ロビンやらせてくれ!」て頼んできたんじゃなかったっけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:51:54 ID:EgrvCaiv.net
終わり方はめっちゃカッコいいよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:51:54 ID:y7CjTL5y.net
やっぱり生きてたね
でも理屈は不明

135 ::2019/10/19(Sat) 21:52:05 ID:2dQuQHmz.net
ロビンは残り物の装備でやってくのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:52:19 ID:wAqP0vW4.net
クワンティコなんて池にドボンやぞwww

137 ::2019/10/19(Sat) 21:52:22 ID:+A6Hz6DX.net
>>121
核ぶっ飛ばしたのに放射能汚染とか何も無しか
良かった良かった?(´・ω・`)

138 ::2019/10/19(Sat) 21:52:26 ID:GwPcIUD2.net
とりあえず完走できて良かった

139 ::2019/10/19(Sat) 21:52:30 ID:Fc/r21Di.net
暇人をなんだと思ってるんだ

140 ::2019/10/19(Sat) 21:52:32 ID:JYxltlDo.net
>>118
一応コミックスでは最近結婚寸前まで行って気がする

141 ::2019/10/19(Sat) 21:52:34 ID:/0hTFGF4.net
まあウェイン家解散しちゃったらどの道続けらんないし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:52:36 ID:y7CjTL5y.net
あの彼女がやっぱりまともだったのでは

143 ::2019/10/19(Sat) 21:52:41 ID:tgmt7QXg.net
>>116
半年前に自動操縦が追加されてます
修正者は?
ブルース・ウェインです

って会話があったでしょ

144 ::2019/10/19(Sat) 21:52:42 ID:VameLFke.net
>>119
フォーエヴァーのジム・キャリーと被るのか
ロケットを背負ったペンギン追いかけてたとか言ってたからペンギン辺りかと思ってた

145 ::2019/10/19(Sat) 21:52:47 ID:FRZdzHf8.net
まあ、アメコミ映画の全てを変えたシリーズではある
これ以降、徹底したリアル志向が当たり前になった

146 ::2019/10/19(Sat) 21:52:47 ID:1SYLvEOu.net
二回目のジョーカー見に行こっかな

147 ::2019/10/19(Sat) 21:52:47 ID:aCBu99j7.net
初見だけど普通に面白いじゃん

148 ::2019/10/19(Sat) 21:52:47 ID:Brxq6Xfv.net
>>128
半径10キロとか言ってたよね

149 ::2019/10/19(Sat) 21:52:49 ID:vPBhITiT.net
やっぱりライジングはその辺のシュワちゃんやスタローンが犯罪人倒した後みたいな感じの終わり方であかんわ

150 ::2019/10/19(Sat) 21:52:50 ID:OP6i5l/f.net
>>130
じゃあ途中で海に飛び降りたのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:52:53 ID:nmqyl8fm.net
>>137
冷蔵庫に入ってれば助かるし

152 ::2019/10/19(Sat) 21:52:58 ID:2YqpMgEr.net
やっぱりセリーナに誘拐される議員はジョーカー版トーマス・ウェイン役のブレット・カレンだったか

153 ::2019/10/19(Sat) 21:53:19 ID:H0scQmkT.net
生きてたのね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:23.26 ID:NJDLZe8+.net
エンディングきっちりやってくれるのはいいなあ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:26.82 ID:JrwlAvyT.net
ブルースの横にスーパーマンが座ってたら全て説明できたのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:29.50 ID:SkcDdoZj.net
>>131
まぁこのロビンがジョーカーに殺されてバットマンが悪人絶対殺すマンになった後の話がBvS
と考えられなくはないけどねw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:36.39 ID:ZJnTH/P8.net
というかキャットウーマンで映画一本作れ(´・ω・`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:42.00 ID:G9kC0tJG.net
お前らジョーカーは見たの
見に行く価値ある?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:42.88 ID:WejVxZjY.net
>>132
まぁどのみちバートンがロビン嫌いだったからw
ホモっぽいシュマッカ-版のクリス・オドネルのロビンははまり役

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:54.32 ID:KYcDSOOh.net
>>144
ファーエヴァーは予告の雰囲気は良かったな

あのころジムキャリー勢い有ったし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:56.64 ID:R5iK7HsC.net
>>119
ワンダーウーマンやアクアマンやフラッシュは続けるみたいだけど
バットマンとスーパーマンはもう降板済みという…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:53:59.36 ID:mlu2ij/t.net
>>151
チタンが無ければ即死だった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:00.73 ID:L0CH/Om9.net
>>129
最初からそっちにしてれば。こっちは録画で

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:02.10 ID:FRZdzHf8.net
>>157
ハーレイクインで一本やるからそれで我慢しろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:10.71 ID:sbuPXF2I.net
アルフレッドが報われたのがよかった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:18.38 ID:+A6Hz6DX.net
>>157
アン・ハサウェイのえちえちなキャットウーマンよかったね(´・ω・`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:28.12 ID:/nG7Xkn/.net
ジョーカーから入ってきた奴ほんとうぜぇ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:33.52 ID:FRZdzHf8.net
>>158
アメコミ映画ではない
タクシードライバーとかああいうものを期待していくなら価値がある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:33.96 ID:y7CjTL5y.net
二回キャストが流れた気がした

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:39.84 ID:YkYxahzN.net
>>102
あんな優男がバットマンの後継者って言われてもな
って感じだから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:39.88 ID:SkcDdoZj.net
>>144
リドラーとキャットウーマンはキャストも発表されてるから出て来るのが確定

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:43.17 ID:BJhFJ2t5.net
>>137
たぶん核融合なので放射能はばらまかないって理論かな
モビルスーツが爆発しても放射能がめったにでないのと同じ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:42.31 ID:WejVxZjY.net
>>157
すでに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:49.32 ID:bKODHDY9.net
>>157
アンハサウェイので一本みたいよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:54.86 ID:OP6i5l/f.net
>>156
ノーランは関わってるけどバットマン別人だし繋がってないと思いたい
このロビンとそんなに交流ないしな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:54:57.67 ID:cFb29a4K.net
>>145
リアル路線の走りは実写Xメン

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:04.95 ID:L0CH/Om9.net
>>158
ホアキンすげーっていうためだけの映画だよ。
それでいいなら。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:06.01 ID:H0scQmkT.net
>>157
前に作ったよ
ハル・ベリー主演で、コケたけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:07.19 ID:wAqP0vW4.net
前作より撮影監督はよかったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:08.37 ID:gscpK3Oi.net
>>149
午後ロー感がすごい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:12.29 ID:VameLFke.net
風呂はいってたからスーパーゴッサム大乱闘とバット自爆見逃した

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:25.50 ID:PpUY74Hz.net
>>127
オレもインセプション好きだけど
雪山の戦闘アクションが酷いしなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:29.35 ID:mlu2ij/t.net
>>168
キング・オブ・コメディも追加で

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:32.18 ID:vPBhITiT.net
>>168
ハンニバル・ライジングとか悪役がどうして悪役になったみたいなものかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:44.03 ID:VameLFke.net
>>177
だいたいそんな感じだったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:55:54.12 ID:OP6i5l/f.net
>>119
ジャスティスリーグは続編やらないのかな
やるとしてもバットマン抜きか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:56:06.31 ID:SkcDdoZj.net
>>158
とにかく撮影が素晴らしいのでそれだけでも見る価値はある
内容は絶賛するほどではない
いろいろ考えられるオチなのは良いんだけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:56:08.75 ID:FRZdzHf8.net
>>176
それはないわ
バットマンビギンズ以前の
どこかコメディみたいな雰囲気の要素が入った
昔のアメコミ映画だよ
少なくとも最初の数作は

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:56:35.23 ID:GFVq1juq.net
ノーランのバットマンシリーズはBD特典映像が本編級に長く見応えあって良い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:56:50.54 ID:+A6Hz6DX.net
>>149
女が黒幕でしたからの
ハゲマスクのチンカスみたいな死に方でテンション下がったわ(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:08.88 ID:G9kC0tJG.net
みんな内容の評価はイマイチかw
でも見る価値はありそうだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:34.43 ID:ZJnTH/P8.net
>>190
ベインほんとしょぼすぎたわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:36.23 ID:ZYwnHe2I.net
今だったらバットマンザフューチャーとか実写化した方が受けそうなのに

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:40.55 ID:KYcDSOOh.net
>>182
インセプションは最後のコマ回すための映画だから・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:43.68 ID:tgmt7QXg.net
BS12ってめったに見ないんだけどスタッフロールいつも流すの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:55.11 ID:R5iK7HsC.net
終わったらムービープラス行くか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:57.27 ID:YkYxahzN.net
DCコミックユニバースは個別にはいいものもあるけど
まとまりのなさでマーベルに差がついた
ジャスティス・リーグシリーズはどうやってまとめるんだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:57:57.94 ID:deAjS713.net
>>160
あの映画もダークナイトのジョーカーみたいに
ジムキャリーがバットマン食ったと言われてたな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:58:08.42 ID:bKODHDY9.net
>>195
流すよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:58:19.07 ID:vPBhITiT.net
>>190
散々引っ張った挙げ句が不意打ち攻撃でおいおい瞬殺だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:58:20.57 ID:SkcDdoZj.net
>>194
あのラストを思いついた瞬間「やったぜ!」てなったと思うw

202 ::2019/10/19(Sat) 21:58:24 ID:FRZdzHf8.net
>>177
いい映画だとは思うよ
まあ演出が細かい
ジョーカーになる前のほうが遥かに現実感がない
よくあんな風に撮れるわと

203 ::2019/10/19(Sat) 21:58:25 ID:NJDLZe8+.net
おわた

204 ::2019/10/19(Sat) 21:58:29 ID:1LRtRAOJ.net
面白かった。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:58:31 ID:PpUY74Hz.net
>>179
一緒でしょ
撮影監督が変わったのは
インターステラーから

206 ::2019/10/19(Sat) 21:58:37 ID:/0hTFGF4.net
おっきしたけどまた閉じちゃった

207 ::2019/10/19(Sat) 21:58:47 ID:mlu2ij/t.net
はやくジョーカー放送してくれよ

208 ::2019/10/19(Sat) 21:58:59 ID:vPBhITiT.net
ジョーカー面白そう

209 ::2019/10/19(Sat) 21:59:09 ID:wa22sP7I.net
BS−TBSも字幕かいヽ(`Д´)ノ

210 ::2019/10/19(Sat) 21:59:18 ID:KYcDSOOh.net
>>192
トム・ハーディー背大きくないしなあ
個体としての迫力がない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 21:59:31 ID:GFVq1juq.net
ビギンズが一番すこ

212 ::2019/10/19(Sat) 21:59:34 ID:R5iK7HsC.net
これの上映会で銃乱射事件が起きたという曰く付きの作品

213 ::2019/10/19(Sat) 21:59:57 ID:bKODHDY9.net
リメイク版ジャッジドレッド行くか

214 ::2019/10/19(Sat) 21:59:57 ID:WejVxZjY.net
>>198
トゥーフェイスもリドラーのおまけみたいな感じだったしね
実際にゴッサムを支配しようとしたのはリドラーだったし

215 ::2019/10/19(Sat) 22:00:19 ID:Brxq6Xfv.net
>>157
マスクはミッシェル・ファイファーのが好きだけど全体的プロポーションと性格(キャラ)はアン・ハサウェイの方がいいね
ハルベリーのキャットウーマンはどこもいいとこなかったなぁ

216 ::2019/10/19(Sat) 22:00:19 ID:FRZdzHf8.net
>>197
大体ザックスナイターが悪い
なんであんな奴に任せちゃったんだか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 22:00:29 ID:ZYwnHe2I.net
>>178
ゴールデンラズベリー賞わろた

218 ::2019/10/19(Sat) 22:00:52 ID:SkcDdoZj.net
>>198
あの時のジム・キャリーの存在感は凄かった
勢いのある時ってこうなんだな、とw

219 ::2019/10/19(Sat) 22:01:02 ID:R5iK7HsC.net
>>197
バットマンとスーパーマン抜きでやるしかない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:01:34.53 ID:L0CH/Om9.net
>>216
300とウォッチメンみたら任せたくもなる。
他の作品も見るべきだったが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:01:52.24 ID:KYcDSOOh.net
>>201
ノーラン「でも答えは死んでも教えないw」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:01:53.11 ID:FRZdzHf8.net
ベンアフレックのバットマンは歴代で一番イメージぴったりだったのに
勿体無い事したわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:02:36.36 ID:PpUY74Hz.net
>>211
今考えたらビギンズが一番面白いかも
リアルと荒唐無稽のバランスがちょうどいい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:03:05.55 ID:FRZdzHf8.net
>>220
どっちもあんまり良いとは思えん
ウォッチメンは良いんだけど
原作に忠実にやった所がいいってだけだしな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:03:05.55 ID:KYcDSOOh.net
>>220
ドーン・オブ・ザ・デッドも良かったからなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:03:31.70 ID:68EErqWh.net
>>197
ドラマならできるんじゃない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:05:03.46 ID:SkcDdoZj.net
そういえばウォッチメンのアルティメットカット版が日本でも12月に出るね
本編215分とかタイタニックより長ぇw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:07:15.16 ID:FRZdzHf8.net
>>227
楽しみだわ
あいつ長すぎなんだよ
バットマンvスーパーマンも300分近かったんだろ?
元々は
で、ジャスティスリーグは400分とかになりそうで下されたと

229 ::2019/10/19(Sat) 22:09:07 ID:CIilCVj/.net
ラストだけ見逃したからネットフリックスにあるやつ見たらエンドクレジットに入ると全裸監督のパンツ一丁の山田孝之が出てきやがった

230 ::2019/10/19(Sat) 22:09:45 ID:FRZdzHf8.net
>>229
バットマンの正体がそれだ

231 ::2019/10/20(Sun) 04:06:21 ID:bBnCkDWe.net
(´・ω・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 05:06:40 ID:sNsSPthi.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
http://6am.jp/1/ulbo

ガッ○ーまでw
http://6am.jp/1/kywh

233 ::2019/10/20(日) 05:28:48 ID:bBnCkDWe.net
          エリンーギ、マイタケ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 05:29:04.21 ID:bBnCkDWe.net
     キノコっのっこーのこ  元気のこっ♪
   \ エリン〜ギ♪ マイタケ♪ ブナシメジ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ     γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ     (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)     |(ノ  |)      |(ノ  |)
       ヽ_ノ        ヽ_ノ        ヽ_ノ
       U"U       U"U          U"U

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 06:21:27 ID:chu/st6p.net
エロいですなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 08:52:43.00 ID:H2Kt9GWI.net
モデルさんエロい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 11:32:01 ID:ULofaGpn.net
キュー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 11:41:36.19 ID:26+D9xqd.net
今日の尚希は一味違うなふう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 13:57:27.12 ID:NiUelMGc.net


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:10:06.61 ID:r5wvhwBV.net
19:00〜19:30 [新]おいしい給食 第1話 海の王者、鯨の竜田揚げ

1984年夏。常節中学校の校門に立つ教師、甘利田幸男(市原隼人)。甘利田には秘密があった。
それは、給食に愛がある故にそれを愛せない奴を許せない「給食絶対主義者」であること。

出演:市原隼人、武田玲奈、佐藤大志、豊嶋花、辻本達規、いとうまい子、酒向芳 ほか
ttps://www.twellv.co.jp/program/drama/oishii/

ドラマ『おいしい給食』
ttps://oishi-kyushoku.com/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:59:48.19 ID:vvqu0Dob.net
面白いかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:00:18.67 ID:NFjVQdF5.net
ワイはわかる
みんなBSテレ東かBS日テレから来ただろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:00:19.01 ID:nFpNXtkY.net
給食ハジマタ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:00:46.34 ID:Sc56lDd6.net
主人公がウザいドラマ(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:01:06.47 ID:QyF/UUda.net
1984年だったらこれくらい中学生がいてもおかしくないか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:01:21.74 ID:o5MVCCZn.net
鯨の竜田揚げ 不味かった思い出しかない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:01:24.13 ID:JB+TaffX.net
おでこが...

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:01:32.43 ID:k53rLidE.net
なんか始まった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:01:46.67 ID:QyF/UUda.net
>>242
地上波テレ東から来た

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:02:06.70 ID:Sc56lDd6.net
サイコパス(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:02:07.38 ID:nFpNXtkY.net
クジラの竜田揚げ見たことないわ(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:02:08.93 ID:k53rLidE.net
早口だな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:02:18.50 ID:o5MVCCZn.net
>>245
団塊ジュニア今の40代ベビーブーム真っ盛り

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:02:31.81 ID:JB+TaffX.net
かわいそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:02:49.21 ID:ExqLkxXf.net
給食に良い思い出など無い
ただ不味かっただけ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:03:20.87 ID:QyF/UUda.net
>>251
ヤングだな

給食の鯨の竜田揚げのイメージしかないから、鯨肉を買って食べようと思わない。
捕鯨は賛成だけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:03:28.79 ID:JB+TaffX.net
鯨の竜田揚げって不味い
調理法によって美味くなるの?

258 ::2019/10/20(日) 19:04:10 ID:dL1M8GVo.net
今期どんだけ食いもんドラマあるねん

259 ::2019/10/20(日) 19:04:16 ID:vvqu0Dob.net
鯨って食べた記憶無い
今の給食で鯨の竜田揚げ 出るのか

260 ::2019/10/20(日) 19:04:18 ID:NFjVQdF5.net
市原隼人てこのまえ不祥事起こしてたのに、いいのか?w

261 ::2019/10/20(日) 19:04:43 ID:k53rLidE.net
この舌足らずな喋り方が気になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:04:58.84 ID:nFpNXtkY.net
>>259
84年が舞台なので

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:05:04.22 ID:Sc56lDd6.net
>>255
ウチの学校は結構美味しいって有名で定期的に親も食べれる会みたいのやってた(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:05:38.29 ID:vvqu0Dob.net
>>262
設定が昔なのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:05:51.29 ID:osXrBCHb.net
武田玲奈ちゃんキター

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:06:14.58 ID:JB+TaffX.net
お前が不審者だろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:06:36.27 ID:5tk5OvCz.net
www

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:06:57.86 ID:6MU+1rwY.net
武田玲奈も先生役するのかまた女子高生でもいけるのに。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:07:16.36 ID:5tk5OvCz.net
>>258
新米姉妹好きやわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:07:22.84 ID:k53rLidE.net
ガン見やめろw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:07:27.11 ID:Sc56lDd6.net
キモい(´・ω・`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:07:28.63 ID:NFjVQdF5.net
ヤリマンのほうの武田か

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:07:42.60 ID:duaYQuW8.net
今から35年前の夏だと言うと自分も劇中の中学一年生たち同様、中一だったから
懐かしく好きになれる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:07:42.87 ID:dL1M8GVo.net
市原だいぶスカってたのに植えたのか?

275 ::2019/10/20(日) 19:08:03 ID:vvqu0Dob.net
自分は給食にパンしか出なかった世代。ごはん給食とか想像もできんw

276 ::2019/10/20(日) 19:08:07 ID:NFjVQdF5.net
今じゃセクハラの部類

277 ::2019/10/20(日) 19:08:26 ID:QyF/UUda.net
>>268
新任だったら丁度いい年齢かもな
この頃だったら新任の教員たくさん採用してたから

1984年だったら、教室に扇風機なんかなかったはずなのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:09:10.43 ID:4KF6nRKQ.net
開始からずっとやべえ教師w

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:09:26.27 ID:osXrBCHb.net
今や学校にエアコンの過剰甘やかさし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:09:40.58 ID:vvqu0Dob.net
武田ちゃんは動画だとカワイイくない。グラビアだとカワイイのに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:09:43.57 ID:NFjVQdF5.net
小道具のなかに、84年にまだないモノが映ってないかみてまう(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:10:02.44 ID:JB+TaffX.net
新しい給食の食べ方を提案するのか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:10:47.93 ID:NFjVQdF5.net
ところでラグビー見なくていいのか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:10:53.26 ID:JB+TaffX.net
>>279
その代わりに夏休みを止めればいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:10:54.87 ID:QyF/UUda.net
>>281
オレが見つけたもの
職員室のエアコン
一般教室の扇風機
空港の隣の学校だったらあっただろうけど

286 ::2019/10/20(日) 19:11:02 ID:4KF6nRKQ.net
わかるわー。ご飯でも牛乳はやめて欲しかったよな。冷えてるうちに最初に一気飲みして無かった事にしてたわ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:11:31 ID:duaYQuW8.net
クジラの竜田揚げ嫌と言うほど食ったな!

288 ::2019/10/20(日) 19:11:40 ID:Sc56lDd6.net
古いお札(´・Д・`)チッ

289 ::2019/10/20(日) 19:11:41 ID:nFpNXtkY.net
(・д・)チッ…

290 ::2019/10/20(日) 19:11:44 ID:5tk5OvCz.net
なつい千円札

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:00.72 ID:k53rLidE.net
あいむふぁいんせんきゅー

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:12.60 ID:NFjVQdF5.net
>>286
牛乳は最後に飲んでたな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:19.06 ID:5tk5OvCz.net
キャラ変は高校からの方が良い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:29.18 ID:NFjVQdF5.net
あいまいみーまーい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:32.54 ID:4HXvWatS.net
いとうまい子

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:40.38 ID:JB+TaffX.net
予算ないし、栄養バランスも崩れる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:13:49.76 ID:osXrBCHb.net
タルタルなんて合わねえよガイジか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:13.83 ID:2HzMXMzA.net
市原のあの突然自分の周りだけ酸素が薄くなる演技まだ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:17.38 ID:Sc56lDd6.net
食った事無いからわからん(´・ω・`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:29.52 ID:duaYQuW8.net
エポック社が社会現象になるほど
スーパー大ヒットしたファミコンに対抗してスーパーカセットビジョンを出したのが1984年

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:30.47 ID:ozcT6Rke.net
ニコニコしてる学校だな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:33.02 ID:k53rLidE.net
>>298
wwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:36.23 ID:2HzMXMzA.net
マスクしろよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:39.69 ID:Sc56lDd6.net
食器が無理…(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:15:07.24 ID:BL1i9JB4.net
春雨スープじゃん!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:15:18.86 ID:EsMA5Q0N.net
脚本おかしいな。
中学校は教室に担任の机は無い。小学校じゃないんだから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:15:30.28 ID:4HXvWatS.net
牛乳係りは持ってくるの大変だけど
後は楽だよなぁ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:15:38.79 ID:2HzMXMzA.net
市原の髪型も80年代風のテクノカットにしろよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:15:47.52 ID:5tk5OvCz.net
壁ドン

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:15:50.03 ID:Sdz9VyiT.net
これ面白いなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:02.45 ID:6MU+1rwY.net
中学校は弁当だったなあ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:04.67 ID:QyF/UUda.net
>>306
1985〜1987年度中学生だったオレの学校だと、担任の机あったぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:06.09 ID:4HXvWatS.net
鈴木建設社歌

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:11.95 ID:Sc56lDd6.net
こんな事しないわ(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:12.32 ID:nFpNXtkY.net
食べる前に歌なんてあるのかw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:13.03 ID:NFjVQdF5.net
あれ、市原隼人のメガネ、ブルーライトがカットできるやつじゃ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:14.36 ID:k53rLidE.net
何だこのうた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:24.51 ID:duaYQuW8.net
鈴木さん可愛いなカワ(・∀・)イイ!!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:25.55 ID:3Vgc4Gg8.net
愛国行進曲かよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:31.80 ID:5tk5OvCz.net
あったあった謎の校歌斉唱

321 ::2019/10/20(日) 19:16:37 ID:Sdz9VyiT.net
自分の学校もこういうアルミの皿だったなあ

322 ::2019/10/20(日) 19:16:44 ID:2HzMXMzA.net
>>306
?あったぞ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:16:46 ID:LVQCY04N.net
校歌とか歌ってなかった.

324 ::2019/10/20(日) 19:17:04 ID:Sc56lDd6.net
直にパン置いてるとか無いわ〜(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:17:26.56 ID:QyF/UUda.net
ウチの中学だと、パンは袋に入っていて牛乳はテトラパックだった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:17:54.73 ID:2HzMXMzA.net
味噌汁とかカレー汁とかうまいんだよな
安くても半端なく大量に具材入れてるからうまくなるんだろうな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:17:59.57 ID:3Vgc4Gg8.net
ポールモーリアのパクリ

328 ::2019/10/20(日) 19:18:16 ID:QyF/UUda.net
解説ナレーションが孤独のグルメみたいだな

329 ::2019/10/20(日) 19:18:40 ID:WBuzu5nV.net
f
o
r
e
v
e
r

c
o
m
m
u
n
i
c
a
t
i
o
n
s
a
t
o

330 ::2019/10/20(日) 19:18:41 ID:NFjVQdF5.net
1985年に蛍光ペンてあったかな?(´・ω・`)

331 ::2019/10/20(日) 19:18:47 ID:2HzMXMzA.net
ミルメークと揚げパンが出る日のテンションは異常

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:18:54.22 ID:4HXvWatS.net
逃げのカレー

333 :bs ha:2019/10/20(日) 19:19:14.39 ID:WBuzu5nV.net
k
a
k
e
r
u
n
d
a
i
m
i
w
a
k
a
r
a
n

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:17.10 ID:3Vgc4Gg8.net
蛍光ペンなんて70年代にもあったぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:18.04 ID:JB+TaffX.net
ジャムはあったかな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:27.85 ID:BL1i9JB4.net
もっと食器に凹みや使用感が欲しいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:29.83 ID:NFjVQdF5.net
>>325
牛乳は四角の250ミリ?だった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:30.17 ID:2HzMXMzA.net
昔のパンはカッスカスだったよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:32.23 ID:Pk/jS35I.net
下品な甘味w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:32.36 ID:Sc56lDd6.net
食器が本当無理(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:41.11 ID:5tk5OvCz.net
あるあるww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:43.76 ID:xsvz36FZ.net
給食前に唾飛ばしながら歌うのか
昼掃除とかいうワケノワカランモノモアルシ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:44.21 ID:EsMA5Q0N.net
>>312
これ1984年設定。
教卓と混同してないか?
中学からは職員室に担任がいる。教室ではない。
だから専用の机がない。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:45.74 ID:4HXvWatS.net
もっと慎重に開けろよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:47.83 ID:2HzMXMzA.net
なんだよこのおっさんあるあるドラマ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:19:49.93 ID:nFpNXtkY.net
(ノ∀`)アチャー

>>330
時代劇に電線映ってないか探すような野暮なことしちゃだめだよ(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:20:04.31 ID:6MU+1rwY.net
コッペパン1個は食えない。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:20:06.60 ID:xsvz36FZ.net
なんで瓶

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:20:09.19 ID:kKjNwoSM.net
孤独のグルメと作者同じ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:20:09.54 ID:QyF/UUda.net
>>337
200mlの明治スクールミルク

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:20:25.45 ID:NFjVQdF5.net
なにをしとるwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:20:45.82 ID:Sc56lDd6.net
キモい(´・ω・`)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:21:04.73 ID:dL1M8GVo.net
給食そんな美味ないし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:21:06.40 ID:duaYQuW8.net
>>306
俺も劇中の中学一年生同様、中一で1984年〜1986年度中学生だったけど
確か先生の机はあったはず!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:21:40.55 ID:Sdz9VyiT.net
こんな満足したら午後の授業やるきなくしそうだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:21:48.58 ID:NFjVQdF5.net
給食の番組にうんこのコマーシャル(´;ω;`)ブワッ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:21:50.04 ID:LVQCY04N.net
こんなに品数なかった。パン、メイン,牛乳、デザート

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:22:04.76 ID:5tk5OvCz.net
アルマイト食器が新し過ぎるな
先割れスプーンで落書きした跡とかあったわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:22:25.49 ID:4HXvWatS.net
>>353
俺には旨かった
母親の料理が不味かったので

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:22:41.52 ID:NFjVQdF5.net
給食がカレーの回はこのコマーシャル自粛してくれよwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:22:43.34 ID:EsMA5Q0N.net
>>354
小学校と混同してるよ。
中学は担当科目ごとに教師が替わるので、担任専用の机がない。

362 ::2019/10/20(日) 19:22:55 ID:QyF/UUda.net
>>343
オレが通っていた中学だと、このドラマと同じ机の配置。
授業の時の教卓が真ん中にあって、窓側に担任専用の机。

363 ::2019/10/20(日) 19:23:07 ID:Sc56lDd6.net
クソガキ(´・ω・`)

364 ::2019/10/20(日) 19:23:13 ID:JB+TaffX.net
持ち込み

365 ::2019/10/20(日) 19:23:23 ID:nFpNXtkY.net
仕入れてるw

366 ::2019/10/20(日) 19:23:23 ID:2HzMXMzA.net
俺んとこは学校でおばちゃんが作ってたからセンターのまずそうな飯とかよくわからん

367 ::2019/10/20(日) 19:23:37 ID:kKjNwoSM.net
お金はなくてもタルタルソース

368 ::2019/10/20(日) 19:23:42 ID:k53rLidE.net
ウマそ

369 ::2019/10/20(日) 19:23:45 ID:++VI026D.net
>>306
84年時中3
普通に担任の机あったし給食も一緒に食ってた

370 ::2019/10/20(日) 19:23:47 ID:dL1M8GVo.net
今思えばこういう工夫をすべきだった

371 ::2019/10/20(日) 19:24:09 ID:NFjVQdF5.net
wwww

372 ::2019/10/20(日) 19:24:11 ID:2HzMXMzA.net
お、ようやく酸素薄くなってきたか

373 ::2019/10/20(日) 19:24:12 ID:JB+TaffX.net
タルタルソースを持ち込むなんて非行少年だな

374 ::2019/10/20(日) 19:24:18 ID:5tk5OvCz.net
ドヤ顔ww

375 ::2019/10/20(日) 19:24:20 ID:k53rLidE.net
勝ち誇った顔w

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:24:30.95 ID:nFpNXtkY.net
(`・ω・´)ドヤァァ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:24:38.72 ID:duaYQuW8.net
>>361
いや確かにあった!でも殆ど使われてなかったけど。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:24:45.00 ID:4KF6nRKQ.net
なんというドヤ顔w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:24:55.20 ID:4HXvWatS.net
持ち込みは反則でしょ
昨日の余りならいいけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:24:56.89 ID:JB+TaffX.net
先生かわいいな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:24:57.37 ID:xsvz36FZ.net
見せつけるために担任が食べ終えるまで待ってたのか

自分で用意する分にはイイな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:25:05 ID:Ao+9qEKq.net
ソフト麺はまだですか?

383 ::2019/10/20(日) 19:25:09 ID:QyF/UUda.net
1984年だと、二漕式洗濯機のほうが主流だったよな

384 ::2019/10/20(日) 19:25:18 ID:Sc56lDd6.net
>>373
タルタル思い付いたの学校来てからだし…(´・ω・`)

385 ::2019/10/20(日) 19:25:33 ID:k53rLidE.net
テロリストだ

386 ::2019/10/20(日) 19:25:35 ID:dL1M8GVo.net
冷たいコッペパンにマーガリンやもんなぁ

387 ::2019/10/20(日) 19:25:39 ID:5tk5OvCz.net
>>349
猫侍や芝公園のスタッフ

388 ::2019/10/20(日) 19:25:54 ID:xsvz36FZ.net
盗んだのか

389 ::2019/10/20(日) 19:26:03 ID:NFjVQdF5.net
針の穴www

390 ::2019/10/20(日) 19:26:09 ID:JB+TaffX.net
対抗心燃やしすぎ

391 ::2019/10/20(日) 19:26:18 ID:4KF6nRKQ.net
負け惜しみwくやしいのうw

392 ::2019/10/20(日) 19:26:25 ID:2HzMXMzA.net
>>362
だよな
ホームルームやら給食はその机使ってた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:26:38.63 ID:Sc56lDd6.net
てかドロボーとかヤバい(´・ω・`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:26:46.59 ID:LVQCY04N.net
そこまで計算してない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:26:57.15 ID:EsMA5Q0N.net
>>369
給食は教室で教師も一緒に食ってたが
教卓を使ってた。専用の机が無いからだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:16.42 ID:QyF/UUda.net
この中学校、先週の台風の浸水被害は大丈夫だったのかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:34.37 ID:Sc56lDd6.net
まかない待ち(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:40.45 ID:4HXvWatS.net
次回もパンかよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:40.39 ID:NFjVQdF5.net
面白いわ

おじさんホイホイどらまw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:43.58 ID:nFpNXtkY.net
映画化www

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:46.66 ID:2HzMXMzA.net
ミルメークはちょっと牛乳飲んでから投入して濃いめにしてたわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:49.81 ID:Sc56lDd6.net
映画?(´・Д・`)

403 :camera work ha fuyouini ugokasannoga:2019/10/20(日) 19:27:50.28 ID:WBuzu5nV.net
i
c
h
i
b
a
n
y
a
d
e

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:27:59.81 ID:JB+TaffX.net
バナナ1本なんて贅沢だ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:28:03.15 ID:Sdz9VyiT.net
映画化ってまじかよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:28:11.01 ID:Pk/jS35I.net
映画w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:28:13.66 ID:k53rLidE.net
>>401
分かる!www

408 :gendai eigakantoku3:2019/10/20(日) 19:28:22.33 ID:WBuzu5nV.net
y


o

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:28:42.69 ID:NFjVQdF5.net
劇場版とか作っていいのか?

消防ドラマみたいになかったかことにならないか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:28:44.58 ID:Sc56lDd6.net
切れ過ぎやろ(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:28:46.37 ID:QyF/UUda.net
>>402
ドラマと映画を同時に撮影して、映画の興行収入で制作費を回収するのが
独立局共同製作ドラマの特徴

412 ::2019/10/20(日) 19:29:18 ID:Sc56lDd6.net
>>411
へぇ〜(´・Д・`)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:29:28 ID:duaYQuW8.net
映画版楽しみだな!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:29:48.09 ID:JTHh75vx.net
MBSドラマみたいなことするな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:30:11.58 ID:Sc56lDd6.net
はじまた(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:30:13.95 ID:xsvz36FZ.net
渡さないでくださいてことはおばちゃんからもらったのか

417 ::2019/10/20(日) 19:30:27 ID:2HzMXMzA.net
>>411
途中で市原捕まったらマジでシャレにならんな

418 ::2019/10/20(日) 19:30:33 ID:nFpNXtkY.net
>>411
映画の宣伝のためのテレビドラマって感じなのか
おかずくんとかもそういえばそうだったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:31:20.78 ID:Sdz9VyiT.net
>>411
なるほどね〜

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:31:26.21 ID:2HzMXMzA.net
この子吉瀬美智子の娘だと思ってた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:31:57.70 ID:duaYQuW8.net
さあ終わった終わった!鉄腕DASH!観るか!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:32:20.84 ID:kKjNwoSM.net
菊池亜希子ちゃんかわいいな

423 ::2019/10/20(日) 19:32:48 ID:5tk5OvCz.net
wwwwww

424 ::2019/10/20(日) 19:32:51 ID:Sc56lDd6.net
最低(´・ω・`)

425 ::2019/10/20(日) 19:33:06 ID:nFpNXtkY.net
何やらせてんのw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:34:01.04 ID:Sc56lDd6.net
ケツ(´・ω・`)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:34:10.68 ID:JB+TaffX.net
おしりたまらん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:34:50.65 ID:nFpNXtkY.net
まかない荘も来週で終わりか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:35:06.90 ID:Sc56lDd6.net
目潰しかよ〜(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:35:29.72 ID:2HzMXMzA.net
哲!この部屋

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:36:02.72 ID:Sc56lDd6.net
本当のの湯以外は過疎ってんな(´・ω・`)

432 :ichikawakun ha ikirumichikarasittenmonna:2019/10/20(日) 19:36:03.11 ID:WBuzu5nV.net
g


e

433 :7,8 made bindattana syokugomobin de kuchi susuideitakiga:2019/10/20(日) 19:36:56.93 ID:WBuzu5nV.net
s
u
r
u

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:37:33.37 ID:Sc56lDd6.net
あばよ(´・Д・`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:37:51.58 ID:Ao+9qEKq.net
アバヨ!w屑の極みだな。

436 ::2019/10/20(日) 19:38:18 ID:WBuzu5nV.net
s
u
g
o
i
i
k
ar
e
p
u
r
i
y
a
n
a

437 ::2019/10/20(日) 19:39:18 ID:WBuzu5nV.net
r

a

s

i

i

438 ::2019/10/20(日) 19:40:35 ID:nFpNXtkY.net
虫けらw

439 :chapman yamayasu ota hodo:2019/10/20(日) 19:45:14.19 ID:WBuzu5nV.net
z
e
t
u
b
o
u
k
an

n
a
i
k
a
r
a
n
a

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:47:28.77 ID:LuUS8A0Z.net
沢口靖子の若い頃に似てるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:47:29.94 ID:Ao+9qEKq.net
思い出の食事かしら。

442 :under threw uten tyakamoto4-0:2019/10/20(日) 19:47:54.46 ID:WBuzu5nV.net
j
y
a
i
n
a

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:48:35.77 ID:4HXvWatS.net
男か女かわかんない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:48:42.37 ID:kKjNwoSM.net
山岡さん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:48:50.62 ID:JB+TaffX.net
まさかの凄腕料理人?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:48:55.17 ID:Sc56lDd6.net
慎吾料理出来んのか(´・ω・`)

447 :morijo nante irannojya:2019/10/20(日) 19:49:13.58 ID:WBuzu5nV.net
w

a

r

e

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:50:16.44 ID:4HXvWatS.net
取る必要なしじゃないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:51:05.82 ID:Sc56lDd6.net
タレ必須の方か(´・ω・`)

450 ::2019/10/20(日) 19:51:34 ID:4HXvWatS.net
ほぼタレの味

451 ::2019/10/20(日) 19:51:54 ID:Sc56lDd6.net
>>450
それ言っちゃダメ(´・ω・`)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:52:33.55 ID:Sc56lDd6.net
てか慎吾だけご飯も汁も無し…(´・ω・`)

453 ::2019/10/20(日) 19:53:31 ID:LuUS8A0Z.net
この妹演技うまいな

454 ::2019/10/20(日) 19:53:46 ID:JB+TaffX.net
名古屋といえばパチンコ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:56:43.21 ID:nFpNXtkY.net
ロボットだったのか…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:56:48.85 ID:Sc56lDd6.net
オワタ(´・ω・`)

457 :638 sou? carimero:2019/10/20(日) 19:58:20.34 ID:WBuzu5nV.net
d

a

k

e

d

o

m
o

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:00:45.83 ID:76THC+y/.net
今週もヤバい話が聞けるかなー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:00:52.82 ID:cBc+qAZn.net
オカルトハジマタ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:01:08.69 ID:mr/Rnbfk.net
超ムーの世界R、ハジマタ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:01:44.98 ID:Ao+9qEKq.net
>>453
清野菜名は若手の実力派女優やで。

462 ::2019/10/20(日) 20:03:23 ID:mr/Rnbfk.net
未公開SPキター!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:04:04.86 ID:mr/Rnbfk.net
今日は、なぞかけ乾杯がないお。(´・ω・`)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:05:39.77 ID:i1MTi1xI.net
重鎮の物理学者に宇宙人のオーバーテクノロジー見せても理解できんなら政治家に見せても結果変わらんだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:06:00.70 ID:lnsPLVMr.net
すみちゃんにテコキされたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:06:23.52 ID:76THC+y/.net
コンデンサーで重力発生!

467 ::2019/10/20(日) 20:10:10 ID:76THC+y/.net
目くらましだったのか、オスプレイ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:12:20.03 ID:i1MTi1xI.net
最後の秘密条項保護法に繋げたかっただけだろ
無理矢理な繋げ方して話が飛び過ぎ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:13:34.64 ID:f0+4vXV2.net
プラモデルw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:15:44.32 ID:76THC+y/.net
モケーレ・ムベンベ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:16:41.30 ID:f0+4vXV2.net
2mってw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:17:32.79 ID:mr/Rnbfk.net
>>465
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
      (´・ω・`)

473 ::2019/10/20(日) 20:18:40 ID:76THC+y/.net
うっかり屋さんの手相www

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:19:49.10 ID:f0+4vXV2.net
>>472
ぴ、ピコさんがムーにいるなんてw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:19:58.24 ID:i1MTi1xI.net
フイルム交換してて〜
今だと絶対使えない言い訳ですなぁ。この頃はオカルト業界楽だったんだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:20:20.64 ID:Zf+i0qJ+.net
>>461
おいしい給食に豊嶋花が出ていたのでまかない荘の清野菜名と2人でトットちゃん版黒柳徹子リレーになってたな

477 :imatukete highlightmitakedo:2019/10/20(日) 20:20:33.22 ID:WBuzu5nV.net
k
o
r
e
h
a
h
i
d
e

e

478 ::2019/10/20(日) 20:20:47 ID:mr/Rnbfk.net
>>474
ども〜。ノシ

479 :jap saikou tyegotyego:2019/10/20(日) 20:21:18.74 ID:WBuzu5nV.net
j
a
p

m
a
n
s
e

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:22:32.76 ID:f0+4vXV2.net
>>478
(´・∀・`)ノ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:23:42.48 ID:mr/Rnbfk.net
>>480
(・∀・)b

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:23:53.98 ID:TGrVIlld.net
ないんかい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:24:16.14 ID:f0+4vXV2.net
無いならフリップ作るなよwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:24:28.11 ID:i1MTi1xI.net
東洋の占いである姓名判断に西洋の思想を混ぜんな

485 ::2019/10/20(日) 20:26:33 ID:76THC+y/.net
13ある!でも超能力も霊感もない・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:27:32.43 ID:mr/Rnbfk.net
>>485
スゴいお。きっと未知の能力があるお。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:29:03.65 ID:tBJza/nD.net
今、見たんだけど13画と26画が何て言ってたの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:30:59.69 ID:f0+4vXV2.net
なんかプロメテウスに出てきたエンジニアみたい(´・ω・`)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:31:57.13 ID:cBc+qAZn.net
M78星雲人かな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:32:37.61 ID:mr/Rnbfk.net
>>487
名前の画数に13画があると、霊感が強いらしいお。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:32:39.71 ID:f0+4vXV2.net
>>487
第六感の持ち主

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:33:15.36 ID:tBJza/nD.net
>>490-491
ありがとう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:33:25.86 ID:76THC+y/.net
アメリカも中国もエイリアン取り込んでるんじゃなかったのかい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:33:32.42 ID:i1MTi1xI.net
守ってくれてるならなんでアブダクションが起こんのさ
宇宙人が悪意を持って地球人をさらってんだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:34:58.22 ID:76THC+y/.net
>>494
それはアメリカ政府とエイリアンで取引があって、エイリアン技術を供与される代わりに、エイリアンの人体研究を認めてるんだって!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:36:52.92 ID:f0+4vXV2.net
アラスカか
荒川って聞こえたw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:37:41.99 ID:i1MTi1xI.net
>>495
過去回で言及してたね覚えてるよ
角はその場のノリで言動変えるからツッコんでるだけだよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:37:58.09 ID:69l0AjzG.net
角のシャツとキックのは色違いか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:38:42.73 ID:f0+4vXV2.net
昔から掘るなって言われてる場所にウランとかがあるってのは有名やな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:39:01.38 ID:76THC+y/.net
デネ族注目だな!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:41:54.49 ID:f0+4vXV2.net
朝鮮半島にも埋まってるとか
カコウ岩の放射能らしいけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:44:41.41 ID:f0+4vXV2.net
おパイとチクビーやろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:45:13.10 ID:mr/Rnbfk.net
>>499
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:45:23.45 ID:76THC+y/.net
火星と木星の間にあった惑星の破片か!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:45:38.29 ID:mr/Rnbfk.net
>>502
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
      (´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:47:18.95 ID:76THC+y/.net
月は元々、火星と木星の間にあった惑星の衛星だったものが飛ばされて地球に来たらしいな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:47:54.40 ID:IVOXFPkc.net
NASAは秘密裏に飛ばしてるはず

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:47:58.04 ID:f0+4vXV2.net
>>505
謀らずしも初ピコをいただいたw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:49:09.61 ID:TGrVIlld.net
角ちゃん何言うてんの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:49:47.78 ID:76THC+y/.net
イケメンて定義があいまいすぎる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:49:55.06 ID:f0+4vXV2.net
人目に触れる機会が増えたからだろ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:50:27.53 ID:IEDUp+WD.net
星野げんがイケメンなのは納得できない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:50:42.20 ID:cBc+qAZn.net
桐生「せやな」

514 ::2019/10/20(日) 20:51:07 ID:i1MTi1xI.net
どんな理論を開陳してもいいがその根拠となるデータも一緒に出せや
いうだけならただの戯言でしかねーよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:51:58.06 ID:f0+4vXV2.net
>>512
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
そもそも何者なのかすら解らん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:52:09.51 ID:2Jlc4V20.net
あれ服が変わった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:52:26.97 ID:IEDUp+WD.net
この番組って絶対人の意見を批判しないよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:52:39.74 ID:TGrVIlld.net
以外wwww

519 ::2019/10/20(日) 20:53:03 ID:76THC+y/.net
キックだけほめられないw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:53:10 ID:f0+4vXV2.net
角さんは可愛いお(´∀`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:53:18 ID:2Jlc4V20.net
>>517
この業界、否定始めると際限なくなるから

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:54:02.41 ID:f0+4vXV2.net
島田は新喜劇のシミケンにソックリだろよ(´・ω・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:54:46.65 ID:69l0AjzG.net
後ろの絵がガキ使を彷彿とさせる。同じ人が描いたのかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:55:04.44 ID:m/Vmc5Tu.net
この定義はその通りだよ
Jリーガーなんてほとんどイケメンじゃん
で、嫁もみんな美人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:55:17.20 ID:2Jlc4V20.net
コーナーに音楽がついたw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:55:54.27 ID:2Jlc4V20.net
すごい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:56:15.48 ID:mr/Rnbfk.net
>>508
ども。(・∀・)ノシ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:56:24.62 ID:IVOXFPkc.net
>>517
飛鳥昭雄が、TVタックルで肯定派を否定しまくったら、
番組に呼ばれなくなったと言ってたなあw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:56:33.00 ID:IEDUp+WD.net
俺は先週totoのBIGで2等と3等が当たったわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:56:59.07 ID:i1MTi1xI.net
ショボい!?
フルーツの必要経費差っ引いたら微々たる儲けしかないなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:56:59.99 ID:f0+4vXV2.net
後ろの絵はリリーフランキーか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:57:08.76 ID:mr/Rnbfk.net
>>523
リリー・フランキーだお。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:57:49.65 ID:mr/Rnbfk.net
>>531
そだお。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:58:09.03 ID:2Jlc4V20.net
>>530
フルーツ経費考えなかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:58:45.48 ID:TGrVIlld.net
ロト7で本数字5つとボーナス数字2つ、選んだ数字全部当たってて1万ちょいだった時はショックだったわw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:59:39.45 ID:mr/Rnbfk.net
超ムーの世界R、オワタ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:59:39.61 ID:i1MTi1xI.net
ゴミ拾いって今年やってたら吉本の謝罪ボランティアと被ってたな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:59:52.68 ID:f0+4vXV2.net
>>533
ありがとう!
スタジオか何かなのかな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:59:53.31 ID:69l0AjzG.net
>>532
そうなんだ。ありがとう
ところで貴方、Dlife民でしょ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:00:29.68 ID:f0+4vXV2.net
>>539
おい、二人ともイクゾ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:00:54.92 ID:NAbfT82+.net
ババアですよ奥さん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:01:14.87 ID:AfAk61XQ.net
再放送でリーディングマグロ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:01:40.50 ID:xQeq9sqf.net
もしかしてウメ子はナフタリンが何かわからなかったのかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:01:59.36 ID:AfAk61XQ.net
??

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:02:14.12 ID:tBJza/nD.net
デジャヴだな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:02:28.58 ID:AfAk61XQ.net
>>543
わかってないに決まってるじゃん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:03:05.62 ID:+vV9Yjgk.net
うめ子パパはビートルズぐらい聞いてないのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:06:01.23 ID:AfAk61XQ.net
NHKで放送してた海外のビートルズ分析番組よかったな

549 ::2019/10/20(日) 21:06:09 ID:gzvVcKgL.net
ラグビーからきますた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:08:31.87 ID:fouvwO6Y.net
やっぱりXTCのようなセンスを感じられないなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:08:36.64 ID:jQ+11R3Q.net
パフィ人気の割りに奥田が海外であまり評価されなかったのは
外人に「ビートルズのパクリが露骨過ぎるだろ!」って思われたからだと聞く

552 ::2019/10/20(日) 21:11:56 ID:iU/V+Wlh.net
ふくじ

553 ::2019/10/20(日) 21:11:57 ID:mr/Rnbfk.net
>>538
新宿のロフトプラスワンだお。

554 ::2019/10/20(日) 21:12:19 ID:mr/Rnbfk.net
>>539
そだお。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:12:45.72 ID:relYBi4T.net
紳士だったら知っているだろ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:13:12.79 ID:xQeq9sqf.net
>>552
ミユキは知らなくてもいいけどナフタリン通じないてびっくりだな
若いからなのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:13:38 ID:relYBi4T.net
>>551
佐野元春よりはマシとは言え

558 ::2019/10/20(日) 21:13:42 ID:tBJza/nD.net
ルーシーショーやあなたのメロディーもあった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:14:57.81 ID:y+a7w6wT.net
御幸毛織のみゆきか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:15:08.02 ID:IVOXFPkc.net
BOX? 初めて聞いた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:15:43.55 ID:jQ+11R3Q.net
そうか閃いたぞ!
金田一耕助のミステリー映画のエンディングにビートルズを使えば斬新かもしれないな!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:16:11.41 ID:relYBi4T.net
杉真理は丸々ビートルズだったからなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:16:21.86 ID:tBJza/nD.net
マキタは松尾清憲好きだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:16:50.37 ID:AfAk61XQ.net
チューリップは取り上げないのか

565 ::2019/10/20(日) 21:16:57 ID:/8PtuHM3.net
知らない曲のときに、わざとうめこを呼ぶ

566 ::2019/10/20(日) 21:17:33 ID:iU/V+Wlh.net
やるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:17:52.18 ID:jQ+11R3Q.net
なんというブリキュア中年や

568 ::2019/10/20(日) 21:19:07 ID:tBJza/nD.net
スズキ・セルボ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:19:10 ID:TI4BPOiV.net
今週はYMO出ないか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:21:08.49 ID:jQ+11R3Q.net
まんま「如何にも○○っぽく曲をでっち上げる」っていう
マキタスポーツのネタみたいな曲だわ

571 ::2019/10/20(日) 21:23:29 ID:jQ+11R3Q.net
やっぱり、ビートルジュース

572 ::2019/10/20(日) 21:23:46 ID:AfAk61XQ.net
主訴?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:24:29.84 ID:RF/Gx6G1.net
負けた〜

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:24:49.38 ID:RF/Gx6G1.net
中島イシレリ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:25:24.08 ID:RF/Gx6G1.net
何を言うとんねんマフィは

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:25:47.06 ID:RF/Gx6G1.net
話長いねん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:26:26.21 ID:tBJza/nD.net
>>576
確かに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:26:42.30 ID:AfAk61XQ.net
にしても殺風景なスタジオだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:27:45.72 ID:RF/Gx6G1.net
伽草子収録

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:29:35.80 ID:jQ+11R3Q.net
ビーロボカブタックだか
ビーファイターカブトだか知らないが露骨だカブ〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:30:03.77 ID:AfAk61XQ.net
たしかに髪型は気になる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:30:18.18 ID:IVOXFPkc.net
前髪重たい系

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:30:42.28 ID:jQ+11R3Q.net
角川映画

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:31:50.06 ID:RF/Gx6G1.net
音程がおかしい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:32:10.38 ID:iU/V+Wlh.net
ベストに入ってなかった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:32:30.71 ID:jQ+11R3Q.net
妖怪の仕業みたいに言いやがって

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:32:32.33 ID:fouvwO6Y.net
ブギなスローにしてくれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:32:34.94 ID:RF/Gx6G1.net
しかし重苦しい試合だったな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:33:25.67 ID:tBJza/nD.net
>>583
浅野温子

590 ::2019/10/20(日) 21:34:20 ID:jQ+11R3Q.net
「おねがいマイメロディ」って贅沢に音楽使ってたんだな知らなかったよ

591 ::2019/10/20(日) 21:34:42 ID:tBJza/nD.net
この番組のCDとゴッチャになるがな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:35:38.86 ID:jQ+11R3Q.net
ジョニー大倉

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:36:07.45 ID:iU/V+Wlh.net
コーヒー・ショップの女の娘

594 ::2019/10/20(日) 21:37:12 ID:AfAk61XQ.net
このためのボケか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:38:51.42 ID:jQ+11R3Q.net
でた「悪霊島」!…あれ何か違う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:39:09.78 ID:tBJza/nD.net
原田真二の最高傑作は A DAY

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:39:48.79 ID:RF/Gx6G1.net
FEEL HAPPY

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:41:18.85 ID:tBJza/nD.net
家、ついて行ってイイですか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:41:23.43 ID:jQ+11R3Q.net
ぬえのデザインしたメカは恐ろしい

600 ::2019/10/20(日) 21:42:40 ID:tBJza/nD.net
ジョン・レノンの訃報はぴったしカン!カン!の久米宏から聞いた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:43:23.54 ID:/r/BRDXq.net
ビューティーオープナー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:43:25.06 ID:fouvwO6Y.net
このCMの人熟女AV女優みたいだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:44:51.98 ID:jQ+11R3Q.net
射殺戦隊チャップマン!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:44:57.88 ID:S5vF2vCu.net
おもらしだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:45:22.31 ID:iU/V+Wlh.net
夜ヒット

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:45:29.60 ID:wINo4Kdc.net
むかしの テレビ東京の時代劇のEDみたいだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:45:31.48 ID:RF/Gx6G1.net
負田は尾崎ファンなん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:45:48.81 ID:fouvwO6Y.net
夜のヒットスタジオでの歌唱はすごかったな

609 ::2019/10/20(日) 21:46:32 ID:AfAk61XQ.net
>>607
ぽつんとマキタなくらい好きだね

610 ::2019/10/20(日) 21:49:47 ID:jQ+11R3Q.net
初代麻宮サキ「てめーらゆでゅせでーっ」シャキーンキュルル

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:51:27.94 ID:AfAk61XQ.net
でもそういう関係はいつか終わる時がくるんだよね

612 ::2019/10/20(日) 21:52:28 ID:fouvwO6Y.net
ジョージとリンゴにいっさい触れられていない件

613 ::2019/10/20(日) 21:52:28 ID:jQ+11R3Q.net
山田くんと江藤くんが仲悪いなんて
ずーとるびの崩壊だ〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:52:49.42 ID:tBJza/nD.net
お尻の方が凹んでた可能性もあるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:54:00.95 ID:AfAk61XQ.net
来週も再放送

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:54:03.48 ID:iU/V+Wlh.net
紳士だったらな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:54:07.37 ID:jQ+11R3Q.net
兜王ビートル

618 ::2019/10/20(日) 21:54:25 ID:tBJza/nD.net
でも、付いて来てた方だよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:54:57.86 ID:relYBi4T.net

>>616
それな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:55:57.21 ID:fouvwO6Y.net
つべにみゆきがあったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=GKaohINSnqw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 00:46:31.23 ID:SJrJ2ZTL.net
ハム 

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 05:23:13.63 ID:WyMXaNVy.net
で?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 07:17:08.63 ID:WyMXaNVy.net
うん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:05:56 ID:VI7GsbDA.net


総レス数 624
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200