2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3732

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:22:50.72 ID:KxZGJ+ln.net
経済優先してたら日本は武漢になるで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:22:53.73 ID:/M9th1sI.net
流行ってはいるが流行はしていない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:02.27 ID:idB50hgP.net
>>577
叩くより協力を申し出るんじゃね?

安倍は必ず突っぱねるから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:25.10 ID:pUD4+wcL.net
れいわが不安に乗じて大躍進のシナリオ、まずは山本太郎が都知事に

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:25.64 ID:3NuxTSCU.net
>>587
1回焼け野原にしたいのかも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:35 ID:hCdr6wYK.net
>>585
2階とか反対だろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:35 ID:b2g+49yw.net
>>585
言い訳見っともない
止められない時点で同罪だよ
次は関東民を見捨てる言い訳でも考えておくこったな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:39 ID:UOY0VEwL.net
まさかの中国共産党の自画自賛

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:43 ID:tc/cFy5q.net
>>540
考えられる最悪の状態ってどのくらい?
スペイン風邪ぐらいかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:23:58 ID:lU/iA/PW.net
入国拒否あんまり強く言わないね。
さすが朝日。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:19 ID:UOY0VEwL.net
>>590
れいわ大躍進とか言ってた直後の京都市長選で惨敗してたのはさすがに笑った

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:21 ID:2VjxZRvc.net
北京からは今日も中国人を乗せた飛行機が到着してますがw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:28 ID:C7bQw5mm.net
鯖ちゃん(´・ω・`)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:33 ID:g6E7l71i.net
BSなのに人多いね

やっぱ変なバラエティよりこういう番組が今見たいよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:34 ID:7Pm5skp+.net
正直死者5万人くらいで済めば御の字
災難だったねで済む、だから経済優先でいいよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:42 ID:Af7+1PCe.net
朝日ってホント
日本嫌いだなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:42 ID:wSOCvNCk.net
入国拒否は地方自治体もどこも言いません

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:50 ID:MAg2Ul5U.net
内戦だのサバちゃんだのユニセフどころじゃねーんだよ(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:51 ID:v+FweYv0.net
なぜ子供を作った

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:52 ID:WuZ3J6+o.net
中国人は日本に逃げてきているから

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:54 ID:CdZw4H4W.net
>>585
あの政党にも、もう期待できないね。
移民法案の時も、私は反対ですとか言ってたビジネス右翼が、あっさり賛成票入れてたくらいだから。

お前らは与党で行政府なんだから、
やってるアピールするなら、結果出してからにしろと言いたい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:24:55 ID:MmwmDPYq.net
募金しろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:02 ID:ZmhVI2A4.net
>>593
ニュー速とかでやれよウザい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:08 ID:eLtASB8W.net
>>589
協力を申し出無い限り票は稼げないからな
ギリギリまで動かず足を引っ張り続けるんだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:10 ID:idB50hgP.net
中国は武漢では遅きに失したとはいえほかの都市では感染拡大前に徹底した対策してこれだろ?

まったく無策でこれからも何もやらないであろう日本ではもっとひどいことになるんじゃねーのか?
武漢が1000万都市で十倍の人口の日本では数倍の被害が出そうだわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:16 ID:2VjxZRvc.net
>>585
自民党の方が人権人権言う政党だった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:27 ID:VYv08SdJ.net
>>559
判ってる
あの時点で他の案を実行するのは不可能だったよ
少なくとも感染先は限定されるし(検疫官は想定外だった
乗船なうなひとのツイート見てると乗客とクルーはうまくいってるし
クリーニングがーとか文句言ってるのはごく一部だけどマスコミはそういうのが好きだからな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:30 ID:EgXmPe97.net
北センチネル島?とかいう島の人達だけが生き残る感じだなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:33 ID:6wtpuxNr.net
>>600
大河はBSで見たからデオニソスまでの空き時間

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:51 ID:idB50hgP.net
>>610
つーか安部が現在感染対策の足を引っ張ってるだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:54 ID:7Pm5skp+.net
ひょっとして黒人はこのウィルスに強い?
アフリカが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:25:58 ID:b2g+49yw.net
>>609
おめーにどうこう言われる筋合いはない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:00 ID:C7bQw5mm.net
>>600
地上波はもうダメかもね(´・ω・`)深夜なんかアベマの勢いがぱねえ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:05 ID:pUD4+wcL.net
インフルがれいわの追い風になるよ、人心の不安定さこそ起爆剤

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:08 ID:lU/iA/PW.net
安倍はダメだ。
唯一国防安全が支持率あげていたのに。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:15 ID:hCdr6wYK.net
>>611
春節でばら撒いてるんです実質何もしてないようなもんだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:17 ID:YdbSZPTX.net
>>611
武漢から500万人が外に出たって言われてるのに封じ込められるわけない
アメリカだって香港マカオは禁止していないのでかなり入ってるはず

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:26 ID:UOY0VEwL.net
安倍政権の失点は野党の行動とベクトルが同じところで発生してるからなぁ
政権に不安があっても国民が望んでるのは
石原都知事みたいな強引であっても必要な事は強権で実行する政権になるだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:29 ID:0V4K3/Wz.net
>>587
チャイナリスクを身をもって体験させるのもいいかも(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:32 ID:6olQ3T8s.net
晴恵をバックから思い切り突きたいな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:34 ID:eLtASB8W.net
>>616
目糞鼻糞だよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:36 ID:2VjxZRvc.net
>>617
検査しなければ感染者はゼロだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:37 ID:v+FweYv0.net
もうちょっとかがんで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:40 ID:FwYCZc6x.net
学生、児童にも保菌者いるだろうからヤバイのはこれからよ
学級閉鎖連発くるだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:48 ID:9yx4Zp4O.net
俺はスーパーのカゴから新型コロナウイルスに感染して亡くなったんだよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:54 ID:Af7+1PCe.net
>>611
民主主義が悪い方向に出てるな
中国みたいに独裁だと
トップダウンで何でも出来るけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:26:55 ID:j1ovgTti.net
日本国内40例程度で流行言い出したらなんでも流行だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:12 ID:b2g+49yw.net
>>621
中国包囲網を主張してたくせに中国発の疫病をわざわざ蔓延させるんだからなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:20 ID:UOY0VEwL.net
>>622
中国が隠蔽してたから春節以前の12月から保菌者がどんどん日本に入ってたよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:23 ID:D+PmQ1h9.net
そんなの言ってる場合じゃない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:29 ID:mNv8I4fn.net
なんでおまいそんな他人事みたいなんだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:31 ID:plMK/6CN.net
>>611
日本はなぜ人の集まるイベント、マラソン、コンサートを全部中止にできないのか
国民が馬鹿だからか、抗議するどころか喜んで参加してる始末

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:45 ID:LhCMiUln.net
どこのスレにも政権批判しかできない奴がいる。そんなこと後回しだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:46 ID:idB50hgP.net
>>595
規模なんて専門家じゃないから分からないよ

素人が判断するなら春恵の言うこと聞くぐらいで自分の対策は徹底した手洗い、顔洗い
で、政府自治体は今から2週間後の重症者の治療のための隔離施設大量設置とかじゃねーか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:46 ID:C7bQw5mm.net
>>632
死者数の発表も調節できるからな(´・ω・`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:27:51 ID:F3YUGiSx.net
おーきちゃん、巨乳だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:03 ID:sAIva3po.net
死刑って言えよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:04 ID:tc/cFy5q.net
>>633
韓流アイドルみたいなもんだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:11 ID:EgXmPe97.net
>>631
なんでアルコールで除菌しなかったんだよ・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:12 ID:Af7+1PCe.net
>>613
うん。日本は経験不足だったり色んな事が不足してる中では最大限頑張ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:16 ID:VYv08SdJ.net
>>600
これ終わったらお米買いにいこうと思ってる
お米さえあればもし自宅軟禁になってもなんとかなる!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:18 ID:v+FweYv0.net
テレ朝の女子アナってニュースに向かない声の人が多いな。大木ちゃんとか弘中ちゃんとか久富とか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:25 ID:6wtpuxNr.net
北京死守というのは中国のいつものこと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:35 ID:idB50hgP.net
>>632
日本ではトップから何もダウンしてないよー( ノД`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:35 ID:7Pm5skp+.net
そういや野球が始まるとドーム球場が感染の温床になるな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:39 ID:F3YUGiSx.net
>>639
現在進行系で対策が遅いとっととやれという批判はいいだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:52 ID:QHtQJRem.net
中国の内情なんかいま語らなくていいよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:54 ID:NlyBWcTC.net
一緒に手を洗えば大丈夫なんじゃないのか?
朝日新聞の公式見解なんだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:57 ID:2VjxZRvc.net
>>639
行政のミスなんだから政権批判するのは当然だろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:57 ID:UOY0VEwL.net
>>628
PCRの能力的な問題で統計的な検査が出来ないからなぁ
おそらくどの国も同じ

逆に中国もPCRしか出来ないはずなのに明らかにキャパ以上の感染者数を
カウントしてるのが逆の意味で怪しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:28:59 ID:3zwwvME8.net
後手後手言いたいだけちゃうんか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:29:04 ID:6olQ3T8s.net
晴恵の騎乗位は重くて疲れるよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:29:16 ID:8vXcpJ27.net
中国の対応は後手後手だがやるとなったらかなり徹底的にやってる
日本は後手後手の上に対応がヌルい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:29:47 ID:idB50hgP.net
>>639
ってよりいまだに政権擁護してるほうが不思議だわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:29:53 ID:+Tvq6U65.net
全人代は中止だな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:29:55 ID:2VjxZRvc.net
>>656
中国はすでに、肺炎患者はほぼ全部カウントすることにしたから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:29:58 ID:CdZw4H4W.net
>>633
それが実態数だと思ってるなら、相当のお花畑だな。
今やってるのは、散々条件付けて対象を絞りまくった挙句出てきた症例にすぎない。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:10 ID:7Pm5skp+.net
そろそろ業務スーパーから品物が消えるころ
中国産はじいたら売るものねぇぇー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:13 ID:C7bQw5mm.net
>>651
インフルとかは寒い乾燥した季節が流行り時だから(´・ω・`)梅雨高温に期待するか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:14 ID:Af7+1PCe.net
>>659
アメリカは臭いものにフタして
見ないようにしてるけどな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:14 ID:YdbSZPTX.net
トヨタの広州の工場再開するらしいぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:30 ID:b2g+49yw.net
>>659
今流行してるかどうかを専門家に判断してもらうとかw
他にやることは無いらしいw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:38 ID:VYv08SdJ.net
>>657
後出しで後手後手いうのってとても簡単w

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:49 ID:tc/cFy5q.net
>>656
中国の数字は何の数字か全くわからんよな
それを礼賛するWHOはもっとわからん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:30:56 ID:UOY0VEwL.net
>>659
10月時点から発病が見られてたのに1月20日まで
公式に対応を打ち出さなかった中国は
流石に後手後手というのもおこがましい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:01 ID:idB50hgP.net
>>663
今でも中国人と接触した証拠を示さないと検査してもらえないの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:06 ID:b2g+49yw.net
何をやるべきなんだ?w

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:11 ID:lU/iA/PW.net
中国は信用できないっていう本音が晴恵から出たな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:13 ID:eLtASB8W.net
中国が徹底的にやってるのは情報の封じ込め作業だよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:19 ID:g6E7l71i.net
芝居がかる晴恵

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:22 ID:dsOi/cj2.net
何万人にチャーター機飛ばすんだよ
河豚よwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:25 ID:3zwwvME8.net
中国人入国禁止か
いいのか朝日

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:25 ID:6wtpuxNr.net
>>664
中国産の鶏の冷凍唐揚げは格安だが
買う気にならないな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:28 ID:ln0k+FhU.net
断言しなよ
かもしれませんじゃあ責任逃れだよ晴恵さん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:33 ID:LZRT19Iy.net
自分を基準にしたら、全部後手後手になるw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:34 ID:UOY0VEwL.net
>>667
再開したとたんに感染が広がって再閉鎖する工場も増えてるんだわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:35 ID:b2g+49yw.net
もっとはっきり言えよw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:42 ID:0V4K3/Wz.net
>>651
コンサートホールもやばいね。ライブハウスとかはもっとやばい(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:50 ID:v+FweYv0.net
晴恵はもう絶望してしまった(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:51 ID:sAIva3po.net
このババアは2週間前まで大丈夫ババアだった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:54 ID:D+PmQ1h9.net
実際のところ中国内部でどんなことになってるかは分からない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:55 ID:F3YUGiSx.net
おーきちゃん「おーき外相が

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:31:55 ID:FwYCZc6x.net
>>664
業務スーパーはヨーロッパ産メインだろ
スイーツ系しか買わないけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:01 ID:xTwWIJ4i.net
王毅のコメントを大木が

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:02 ID:eAFPZ/HT.net
ヘドロスはいつ辞めるの?(´・ω・`)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:03 ID:UOY0VEwL.net
なんかもう

中国はでかい北朝鮮にまで落ちたな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:06 ID:CdZw4H4W.net
>>655
もうミスの次元じゃないけどね。

既に武漢でアホみたいに感染広まってる時期に、
10日で34万人も中国人呼び込んで全国にばら撒くとか、
日本人に対するテロ行為でしょ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:15 ID:2VjxZRvc.net
>>665
日本でも沖縄では梅雨時〜夏にインフルの流行が起きるんだよな
ウイルス自体は、コビットの方がインフルより長生きらしいし
どうなるかわからん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:18 ID:lAM9xLkL.net
なんやねん、勝利ってw
層化や北朝鮮みたいやんけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:27 ID:b2g+49yw.net
日本の協力って?国内リソースが圧迫されてるのにwwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:32 ID:hCdr6wYK.net
対策っても具体的に何をするのか?
感染の解明とワクチンなりの対策の確率出来なきゃ始まらない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:32 ID:LZRT19Iy.net
>>689
総会で社長が1割ぐらいといっていた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:37 ID:EgXmPe97.net
狂ってる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:41 ID:xpjQuLD/.net
野生動物を食すのも衛生環境悪いのも昔からなのに何故いま謎のウィルス発生したんだろう?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:43 ID:7Pm5skp+.net
>>679
鳥インフルのころ、158円の焼き鳥を覚悟して買ったわ
安さの魔力にはあらがえなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:52 ID:eAFPZ/HT.net
こういうアッサリしたギャグもいいね(´・ω・`)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:54 ID:6wtpuxNr.net
全人代が中止になったら訪日はなくなるんでしょ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:55 ID:FwYCZc6x.net
産休云々言ってた小泉wwwwwwwwwwwwwwwwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:32:58 ID:UOY0VEwL.net
>>693
武漢でアホみたいに広まってる時期に
情況を隠蔽してたのは中国なんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:00 ID:lAM9xLkL.net
>>639
転覆を煽りやすいのよね、こういう時って
だからって、また現野党を選ぶようなバカばっかりな
日本なのかわからんが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:02 ID:lU/iA/PW.net
チャイナリスク。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:05 ID:2VjxZRvc.net
>>693
今日も中国人乗せた飛行機が到着してるしw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:10 ID:0V4K3/Wz.net
国賓だけは嫌だなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:10 ID:idB50hgP.net
中国なんてもほっといて日本のことに注力して欲しい
各家庭にアルコール渡すとか新宿でも有り余るほどのアルコール置くとかできることからやってほしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:17 ID:WuZ3J6+o.net
とにかく安倍総理は臭菌ペーの国賓来日しか頭にないから

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:19 ID:C7bQw5mm.net
>>684
ラッシュアワーに東京の電車が(´・ω・`)毎日その状態だから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:20 ID:eLtASB8W.net
中国ソースの数字なんて信用できない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:27 ID:MmwmDPYq.net
中国産の野菜買わなきゃ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:28 ID:VYv08SdJ.net
>>667
感染の危険より部品手配遅延による経済危機を優先したんだね
さすが世界のトヨタ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:36 ID:lU/iA/PW.net
中国とWHOを馬鹿正直に信じた日本。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:39 ID:YdbSZPTX.net
これは4月に国賓来日で日中首脳が終息宣言のパフォーマンスだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:43 ID:0V4K3/Wz.net
強い中国でもなんでもない。自国民をほったらかして外遊

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:51 ID:AoXYm7Qu.net
>>632
今回は独裁が悪く出ただろ
粛正恐れて保身に走った結果これ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:53 ID:kuky1GBr.net
(;・∀・)晴恵日曜も働いてるのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:07 ID:YdbSZPTX.net
>>715
合弁企業に引きずられたんだと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:08 ID:v+FweYv0.net
そんな中国内の事は晴恵の専門じゃないだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:09 ID:lAM9xLkL.net
>>666
アメリカとシナは敵対関係にあるから
シナからの影響が大きくダメージ起こしてる、ってのは
発表しにくいかもなぁ
するのなら、損害賠償を請求する用意してからってイメージ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:14 ID:2VjxZRvc.net
>>705
すでに日本の野党が危機意識抱いてたときに安倍は中国人ウェルカムやってたんだぞ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:17 ID:ln0k+FhU.net
ウイルス学者の割には
そこはかとなく香るショーンK臭

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:23 ID:xpjQuLD/.net
>>697
そう。謎のウィルスの正体わからないと何も

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:27 ID:UOY0VEwL.net
中国の場合この最悪と思える感染者数ですら
欺瞞と改竄をしている恐れがあるという

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:27 ID:F3YUGiSx.net
言い訳しだした皇帝

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:29 ID:b2g+49yw.net
おいおいおいおい
やっかいなウイルスが広がってるのなら屋内外で集まるイベントに制限くらいかけろよ
そこで止まるなよ〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:29 ID:8vXcpJ27.net
晴恵さんは月曜日のモーニングショーは休みか
さすがに倒れちゃうもんあ
それともテレ朝に宿泊するのか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:33 ID:+Tvq6U65.net
どいつもこいつもwwwwwwwwwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:36 ID:CdZw4H4W.net
>>705
隠蔽も糞も、あの共産党でさえ数字だして、
ネットにも情報あふれ、5ちゃんでも散々馬鹿なのかって指摘されてましたよ。

法律無いとかデマ流してたのがあなたのようなネトサポでした。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:38 ID:FwYCZc6x.net
引きこもりになるしか生き残る道はない!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:46 ID:C7bQw5mm.net
知ってた(´・ω・`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:47 ID:UOY0VEwL.net
>>724
WHOは緊急事態宣言出してなかったよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:50 ID:dsOi/cj2.net
>>676
賢くなっていく晴恵w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:50 ID:mNv8I4fn.net
あいつのマスクも2回が手配したうちの1枚か

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:52 ID:v+FweYv0.net
クズw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:34:54 ID:VYv08SdJ.net
>>721
中国の?
自国民使い捨てかよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:00 ID:qGS5N+MI.net
ウイルスを発見したのは11月だろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:02 ID:GSgDOz14.net
セコいな菌屁

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:02 ID:6wtpuxNr.net
なんか言ってるよw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:13 ID:hM7jhQsn.net
業務スーパー自体が中国人憩いの場だろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:13 ID:xpjQuLD/.net
なんの話題をメインにしたい番組なんだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:19 ID:7Pm5skp+.net
今だに2回目以降の感染重症化を否定する学者の意見を
テレビで聞いたことがない、誰かきっぱり否定してくれよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:33 ID:QHhWuN9S.net
指示したとかそんなことはどうでもいいんだよ
これだけ蔓延した結果が出てる以上、お前はクソなんだよ菌平

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:39 ID:3zwwvME8.net
脳天気な人だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:43 ID:2VjxZRvc.net
>>735
他国はWHO待たずに入国規制に乗り出してた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:44 ID:MAg2Ul5U.net
いやそれを聞いてたとしても
あべちゃんは止めはしないだろ
チャイナマネーが欲しいんだから(´・ω・`)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:45 ID:b2g+49yw.net
もう来日は考えてないだろwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:46 ID:idB50hgP.net
>>727
公文書改竄してきた政権もだろ
現在進行形で検査しぼったりアザーズにしたりもまったく同じ精神だともう切り捨てたほうがいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:50 ID:lAM9xLkL.net
>>710
日本の経済が中国頼みじゃなければ
全く縁切りできるんだけどな
ところがわいらが飯食ってるおかげの一部が
中国の経済成長なんだよな、今のところは?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:56 ID:hCdr6wYK.net
7日の時点で指示してるのになんも出来なかった無能の証明してるのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:58 ID:sAIva3po.net
このババアも2週間前まで大丈夫連発して片棒を担いでたくせに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:35:58 ID:C7bQw5mm.net
暗殺フラグか(´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:02 ID:lU/iA/PW.net
晴恵の本、昔読んだけどわかりやすかった。
「怖くて眠れなくなる感染症」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:04 ID:idB50hgP.net
>>752
世界中そうだもんな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:05 ID:UOY0VEwL.net
1/20にようやく公的な指示を出したのに1/7から言っていた発言

世界よ、これが改竄だ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:10 ID:pUD4+wcL.net
めずらしく批判的だな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:14 ID:VYv08SdJ.net
>>735
国連以上に要らんことする機関だってことが露呈してしまったが
国としてそういう国際機関を無視するわけにいかないのも事実

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:26 ID:7Pm5skp+.net
どうでもいいよキンペーのことなんて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:26 ID:8vXcpJ27.net
>>754
だから揚げ足とんなって
今は改心してるだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:26 ID:QHhWuN9S.net
やってましたアピールとか無駄なことしてる暇あったら、
武漢入って確認してこいクソ野郎

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:35 ID:tc/cFy5q.net
じゃあ中国のせいだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:36 ID:D+PmQ1h9.net
中国内でそれを口に出してはいけない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:41 ID:0V4K3/Wz.net
中国の軍管轄の病院では毎日200〜400室が空きになるとか
毎週万単位で氏んでるかもしれない・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:42 ID:YdbSZPTX.net
>>739
広州の広州汽車、長春の第一汽車と合弁してるから

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:44 ID:lAM9xLkL.net
>>748
中国のメンツを潰しても平気な国なんだろな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:47 ID:UOY0VEwL.net
>>748
その他国を具体的に言ってみな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:36:59 ID:MAg2Ul5U.net
まさにキンペーのせいじゃん(´・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:04 ID:dsOi/cj2.net
>>706
日本人はそこまで愚かではないだろう?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:22 ID:7Pm5skp+.net
そういや薬師丸ひろ子のインフルのCMぱったり見なくなったな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:16 ID:2VjxZRvc.net
安倍信者だけ重篤化するウイルスなら良かったのにな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:20 ID:Is+HKxY9.net
>>754
https://i.imgur.com/Wt0DgEv.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:26 ID:b2g+49yw.net
また日本がダシにされてんな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:26 ID:EgXmPe97.net
断固阻止せねば

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:31 ID:d92LH6Pu.net
習近平の言い訳はどこかの誰かとそっくりだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:32 ID:YdbSZPTX.net
日本語ペラペラな王毅外相

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:32 ID:C7bQw5mm.net
さすが大朝鮮(´・ω・`)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:32 ID:6wtpuxNr.net
武漢市長はクビにしてないんでしょ。
逮捕しないと何言いだすかわからないからw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:35 ID:0V4K3/Wz.net
>>724
そうなら桜をやってる場合じゃないだろ?w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:52 ID:xpjQuLD/.net
政治家の話題必要かな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:37:57 ID:lU/iA/PW.net
でも、こういう時強いのが独裁国家。
安倍政権のほうが先倒れる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:38:03 ID:F3YUGiSx.net
トップに立つやつが無能なのはよくあること

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:38:24 ID:YdbSZPTX.net
どうせ来年9月までは国政選挙はないでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:38:25 ID:VYv08SdJ.net
>>771
N国当選させた愚かな一面はあるがな
あれこそ漁夫の利だった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:38:35 ID:EgXmPe97.net
天安門のあとの皇室利用された事を考えたら、マジかかわるんじゃねーよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:38:43 ID:g6E7l71i.net
オネエガイドに空目した

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:00 ID:PITWyJfe.net
2Fの責任重いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:00 ID:UOY0VEwL.net
>>782
まあぶっちゃけ事態を最悪にした原因は中国共産党の隠蔽体質だから

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:00 ID:MAg2Ul5U.net
>>784
脂肪吸引で重体になってるアホもいるしな(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:06 ID:7Pm5skp+.net
日本人なんか誰がやっても結果変わらないという核心というか絶望感はある
だから安倍批判しない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:19 ID:tc/cFy5q.net
飲んで補えるものなのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:28 ID:+dcpVdCL.net
>>790
なんも知らないくせに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:31 ID:lAM9xLkL.net
中国バッシングしてる書き込みの人、中共が国民を
大事にする、って前提で考えてるからかな?
あの国は基本、人権ないから、日本の常識で計るべきじゃないと思うけど

死体を処理するだけでも立派、って思わないと

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:35 ID:xpjQuLD/.net
どうでもいいけどな政治家の話題なんか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:42 ID:hCdr6wYK.net
>>783
独裁国家はこういう時にあっさり滅びるけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:43 ID:sAIva3po.net
>>762 揚げ足を取ってる訳ではない、事実を言ってるんだ。自分の知らない事を知ったかで話すババアだと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:44 ID:ceBMx1B2.net
五輪中止は現実的なのか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:39:48 ID:LZRT19Iy.net
隠ぺいするとしたら地方政府のほうだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:15 ID:lU/iA/PW.net
>>794
普通に最大の原因だと思うが。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:15 ID:FwYCZc6x.net
>>792
お前終わってるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:16 ID:QNuXXNUu.net
対策たって一番にやらなきゃいけないのは医療現場だろうけど今だけ対策に終わるのは目に見えてる
観光業界だの割り込もうとする省庁あるんだろうなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:31 ID:lAM9xLkL.net
>>791
あれこそ、嘘発表じゃないか?
コロナ出たけどシナのせいにできないから
そういう名目で医師団呼び込んだんじゃないか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:33 ID:7Pm5skp+.net
日本は移動の自由とか絶対守るから
武漢よりひどくなる可能性すらある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:44 ID:mOerN5mn.net
中国が国を挙げて感染拡大に努めているwwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:53 ID:idB50hgP.net
>>781
首相在任中でも税金で公職選挙法違反を堂々とやる首相だからこんな事態に陥ってるんだよ
いい加減目を覚ませよ

チョンシナに日本が侵略されてるとかいう気持ちは尊重するがそれを利用されて安倍ちゃんならそいつらやっつけますって情報操作で操られるな

現実見て日本と日本人にとって最悪の事態を招きしかも放置してるこいつは「最悪」なんだよ
力を貸してくれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:40:58 ID:2VjxZRvc.net
>>769
どうぞ
https://jp.trip.com/newsroom/trip-com-update-on-novel-coronavirus-country-region-entry-restrictions-jp-0203/?promo_referer=13_1067_2

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:18 ID:YdbSZPTX.net
>>805
居住移転の自由が憲法上保証されてるからね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:20 ID:lAM9xLkL.net
>>797
独裁者が柔軟に器用に立ち回ればそうでもないだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:41 ID:MAg2Ul5U.net
>>804
フランス医師のフェイスブックとその妻のフェイスブック読んでみ
何かあったら命の危機があるだけに妻の叫びがマジっぽい(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:41 ID:P4Ch4Sut.net
>>795
片っ端から燃やしてるからウィルスに関する貴重な情報も調べれてないんだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:41:51 ID:lU/iA/PW.net
経済はとりあえず置いとかないとな。
戦力の逐次投入みたいな感じになってるぞ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:09 ID:8nV4WvHt.net
インバウンドだって中国人でなくていい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:09 ID:xpjQuLD/.net
他の部品工場から回すんだろ普通の頭なら

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:13 ID:KxZGJ+ln.net
>>795
自国民を戦車でひく国だからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:17 ID:6wtpuxNr.net
車の部品まで中国から輸入しているとはな。
日本の下請け工場をつぶしていったんだな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:23 ID:7Pm5skp+.net
夏に落ち着くことを信じて、感染するかは運次第で
このまま生きていくしかない、軽症なら病院行かない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:31 ID:lAM9xLkL.net
>>802
じゃぁ、別のリーダーの代替案ある?
菅直人とか辻元とかさ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:42:51 ID:FwYCZc6x.net
安倍ちゃんは日本人の命より経団連の組織票とお金が大事だからなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:11 ID:lU/iA/PW.net
>>797
習近平失脚より安倍政権終わる確率のほうが高いだろ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:14 ID:lU/iA/PW.net
>>797
習近平失脚より安倍政権終わる確率のほうが高いだろ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:19 ID:senQGjxf.net
こいつ1980年代から頭が進んでないバカだな
いまどき部品レベルからぜんぶ支那で作ってる。日本ではほとんど作っていない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:24 ID:lAM9xLkL.net
>>812
今欲しいのは、治癒した人の抗体だっけ?
全てを吸い取られそう、ってスレに書かれてあっておかしかったわw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:25 ID:6wtpuxNr.net
ひまそうなオバサン

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:29 ID:dsOi/cj2.net
>>786
グローバルな外交は別として、
国内の問題に切り込んでくれる
様な野党に期待してる表れでは?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:36 ID:hCdr6wYK.net
>>810
大昔はともかく近代だと独裁の寿命は短いのが多いが

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:51 ID:7Pm5skp+.net
>>819
自衛隊クーデターならワンチャンあるかもだけど
そんなそぶりはかけらもないし、終ったあとが面倒くさいからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:43:55 ID:hM7jhQsn.net
>>819
阿部ユポ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:02 ID:CdZw4H4W.net
>>819
何で安倍の代わりが自動的に野党になるの??
それ、意図的にミスリードしてるよね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:14 ID:lAM9xLkL.net
>>817
為替や人件費だね
プラザ合意前の通貨だったら、世界の工場を
続けられたんだがな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:23 ID:xpjQuLD/.net
潰れて欲しくても潰れないよきっとやり方は他にあるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:28 ID:tc/cFy5q.net
>>817
昔は人件費が安かったから部品の輸入は多かった
俺もいっぱい買ってた
今は知らん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:50 ID:8vXcpJ27.net
>>817
相当中国の部品を使っているよ
でも中国の部品を使っているのは技術ではなく価格
人件費が安いから部品も安い
だから代替えは技術的には全然大丈夫
あとは工場の規模で大量生産できるかどうか、代替品もすぐにはできないからきちんと品質チェックしないといけない
中国だけを見捨てるならなんとでもなる
ただ国内のメーカーもコロナ対応で相当大変なことになりそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:58 ID:senQGjxf.net
>>817
コストカットで日本の工場をつぶして工員をクビにして、すべて支那に持って行ったからな。
日本製なのはブランドだけで中身は支那製だよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:00 ID:lU/iA/PW.net
マスゴミもインバウンド心配とか人権がああばっかりだったし。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:01 ID:ceBMx1B2.net
産業対応たった6億

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:20 ID:dsOi/cj2.net
誰た?今咳したのは?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:21 ID:qGS5N+MI.net
誰だよ今咳したやつ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:26 ID:sAIva3po.net
誰か発病した?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:29 ID:eLtASB8W.net
大木ちゃんも感染してるわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:30 ID:ceBMx1B2.net
いまはどうでもいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:31 ID:7Pm5skp+.net
予言しておいてやる
感染爆発の最後のほうで酸素マスクの数が足りなくなって
命の選別を迫られる局面になる
たぶん武漢はもうそうなってるはず

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:39 ID:b2g+49yw.net
>>830
もうそんな奴相手にするのやめとけ時間の無駄w
自分の頭使わないくせに心の平穏を求める宗教信者の相手なんてwwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:50 ID:lAM9xLkL.net
>>827
そうなの?
列強以外はほぼ独裁ってイメージだわ
民主主義も宗教の一つで、外資が内政干渉してくるときの
旗印だね、非文明国とやらに対して

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:57 ID:qGS5N+MI.net
咳してるぞ!!!!!!!!!!!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:58 ID:Dq7+Qh1X.net
ゲホン

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:45:58 ID:GiyDEaz2.net
ゴホゴホ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:03 ID:g6E7l71i.net
晴恵「マスクしてくださいっ!!」

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:06 ID:tc/cFy5q.net
さっきから咳しているやつ、帰れ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:06 ID:LZRT19Iy.net
>>838、839
おまいら敏感だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:08 ID:8vXcpJ27.net
もう咳しただけで睨まれる状況だわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:12 ID:YdbSZPTX.net
おい、咳してるやついるぞ
隔離しなきゃ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:16 ID:F3YUGiSx.net
川村か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:19 ID:v+FweYv0.net
尻に火だろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:21 ID:eLtASB8W.net
大木ちゃんの他にも感染者がいる怖いな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:29 ID:idB50hgP.net
こいつらも日本の経済の落ち込みとかどうでもいいから台風の時のNHKみたいに「自分の命を守る行動をしてください」連呼ぐらいやれよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:29 ID:qGS5N+MI.net
スタジオやばいだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:34 ID:94+In9fn.net
咳してら奴がいるからチャンネル変えるわ
危なーーい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:37 ID:lU/iA/PW.net
北朝鮮なんかあんなにひどいのに独裁つぶれないし。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:40 ID:senQGjxf.net
>>834
支那製部品の代替品に日本では作っていない。
タイ製やフィリピン製はすでにコスト高すぎ。
カンボジア製やミャンマー製だと質が落ちる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:48 ID:LZRT19Iy.net
テレビ局でコロナ蔓延させたいなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:52 ID:8vXcpJ27.net
モリカケのカケで60億円つかってるんだっけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:55 ID:b2g+49yw.net
>>843
汚染源の流入阻止もできないんだから
最終的には汚染地帯関東から逃亡だろうさw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:46:55 ID:QNuXXNUu.net
継続的な支援が無い限り無理だよおばちゃん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:05 ID:MhyPfMRu.net
まさに市中感染か
誰がかかってるなんて髪のみぞ知る…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:10 ID:ln0k+FhU.net
それをどうやって実現するのか意見を出すのが専門家だろ晴恵さん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:10 ID:xpjQuLD/.net
自動車業界・経済の話題になったらシーン...てさあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:12 ID:2VjxZRvc.net
喘息の人は辛いな
普段から咳き込むことがあるから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:13 ID:CKuoDZ1a.net
咳は川村さん?
大丈夫なんか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:17 ID:C7bQw5mm.net
咳は川村か(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:19 ID:ceBMx1B2.net
>>853
映画館で咳したら睨まれるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:29 ID:lAM9xLkL.net
>>859
テレビ通して伝染するかもしれんな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:42 ID:EgXmPe97.net
明日、3ヶ月に一度の病院なんだけど
行かないことにする・・・先生ごめんなさい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:45 ID:Dq7+Qh1X.net
だから、建物やタクシー駅に入る前にアルコール消毒をさせないと
こんぐらい即やってもいいのにまだ動こうとしない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:53 ID:LZRT19Iy.net
唐田えりかはコロナで忘れられそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:47:57 ID:senQGjxf.net
>>862
>テレビ局でコロナ蔓延させたいなw

青山さんの鼻出しインタビューを受けたバカ記者どもが持ち帰って感染拡大してるよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:48:28 ID:C7bQw5mm.net
>>875
アルコール売ってないんよ(´・ω・`)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:48:30 ID:dsOi/cj2.net
>>851
集中して番組みてますから(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:48:31 ID:ceBMx1B2.net
>>876
忘れてた
槇原敬之も

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:48:34 ID:b2g+49yw.net
>>873
軽薄なTVやメディア達がいつまで東京と運命を共にするのか楽しみになってきたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:48:34 ID:8vXcpJ27.net
>>861
もうコストって言ってられないな
コストアップは覚悟の上でしょ
たびたびこういう事が起こるんじゃリスクが高すぎる
内需に注力した方がまだいい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:48:54 ID:2VjxZRvc.net
>>863
加計学園がコビット特効薬を作ってくれるに違いない

そのために特区になった大学だからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:49:38 ID:7Pm5skp+.net
世界経済のダメージは計り知れないな
どうして恐慌になってないのか不思議だわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:49:43 ID:lAM9xLkL.net
しかしぴまいら、コロナだけでなく地震についても
頭の隅に置いておいてくれよ
近所の年寄に、いつもよりは多めに備蓄しておくとか
アドバイスしといてやれ
物流止まったらしんどいからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:49:55 ID:MhyPfMRu.net
>>883
covid-19に対応したバイオセーフティの研究室あるんかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:02 ID:6wtpuxNr.net
毎日、岡田オバサンを見てると
テレビから飛び出してきそうでw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:22 ID:QNuXXNUu.net
sage

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:25 ID:C7bQw5mm.net
特集できれば(´・ω・`)幸運だろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:29 ID:ceBMx1B2.net
>>886
ワインセラーはあるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:36 ID:F3YUGiSx.net
再生可能?
テレ朝で100%できてから言ってくれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:37 ID:dsOi/cj2.net
河豚だとコロナとトン(豚)コレラだな…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:39 ID:2VjxZRvc.net
>>882
カジノだってさらにインバウンド増やすための清策だし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:41 ID:FwYCZc6x.net
呪われた東京五輪

招致した奴がバカなんだけど責任とらねーかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:44 ID:MhyPfMRu.net
>>890
ほう…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:47 ID:V6YdfCFO.net
海外に何千億ばらまいて、国内が危機対策にたった153億円

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:51 ID:b2g+49yw.net
ぶっ壊れたらどうやって修復すんのかな?w

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:52 ID:6wtpuxNr.net
里山から地上をながめると太陽光パネルばかりで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:55 ID:zwR+K6QZ.net
来週そんな特集やってられる状況だと思ってる時点でお花畑

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:56 ID:tc/cFy5q.net
過度な期待は危険よ再エネ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:50:57 ID:pUD4+wcL.net
いつもの朝日らしさがw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:01 ID:xpjQuLD/.net
岡田晴恵は 小保方と同じくイチ研究者

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:03 ID:AoXYm7Qu.net
はなほじ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:05 ID:F3YUGiSx.net
おいおい宣伝ぶっこんできたぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:05 ID:2VjxZRvc.net
>>886
あると言ってたよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:11 ID:C7bQw5mm.net
宣伝か(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:12 ID:CKuoDZ1a.net
>>887
流石に土日は休むかと思ったよ晴恵

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:16 ID:P4Ch4Sut.net
新聞より役に立たない紙はいらない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:23 ID:TluVVqsR.net
宣伝長いなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:27 ID:7Pm5skp+.net
今、南海トラフ来たらもう人生完全リセットできるな
生き残ったら山にこもって原始生活するわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:28 ID:tc/cFy5q.net
蓄電が鍵

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:35 ID:LZRT19Iy.net
全個体電池次第かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:36 ID:+Tvq6U65.net
番組の私物化・・・・・・・・・・・・・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:43 ID:FwYCZc6x.net
五輪の経済損失とコロナで日本沈みそう…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:43 ID:ln0k+FhU.net
紙を使うな
ウェブだけで流せ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:43 ID:klcdDhTa.net
>>885
自宅で介護者いたからその時にインフルとか気を付けるために使ってた消毒剤とかマスクとか手袋とかおいてあったのが役に立ったわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:52 ID:P4Ch4Sut.net
>>911
これを強化すればほぼ解決だよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:58 ID:ceBMx1B2.net
番宣いらない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:59 ID:dsOi/cj2.net
疾患持ちの危険な人きてんね(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:00 ID:KolUJ8IL.net
再生可能エネルギーの嘘もやれよ
コスト負担の問題とメンテナンスと製造にかかる環境負荷

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:05 ID:MhyPfMRu.net
>>905
あるはず、なんだよな…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:06 ID:TluVVqsR.net
2週間学校会社停止したほうがええんちゃう?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:06 ID:LZRT19Iy.net
クルーズ船を入れるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:07 ID:GiyDEaz2.net
無理です

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:20 ID:eLtASB8W.net
食い止められないよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:29 ID:+Tvq6U65.net
批判も後手後手ですなあww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:39 ID:YdbSZPTX.net
アメリカの批判は自国民のクルーズ船乗客の待遇だろ
単なるワガママ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:40 ID:klcdDhTa.net
テレビ局は今後隔離者続出で放送できない事態が怖いから必死に取りダメしてるような気がする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:46 ID:b2g+49yw.net
>>893
クルーズ船がカジノ船なのを報道しないのはカジノ法案に影響が出るのを懸念した結果なのかねぇ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:52:48 ID:pUD4+wcL.net
安倍政権ピンチだわな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:19 ID:KxZGJ+ln.net
日本も検査できない人
多いんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:21 ID:LI2uheat.net
日本は米国より中国を選んだので

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:37.17 ID:ln0k+FhU.net
ですからバアさんは「ですから」の替わりに「私たち専門家の見込みが間違ってました」を枕詞にしなさいよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:38.07 ID:g6E7l71i.net
晴恵なんかこわい・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:39.23 ID:klcdDhTa.net
その全力というのはどういう意味だよ
一番いいのは国民に2週間家から出るなだろ
それが全力だよ
それ以外は経済とか人権とのバランスが必要なんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:39.46 ID:FwYCZc6x.net
おばちゃん、簡単に言うねえwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:44.54 ID:94+In9fn.net
5ちゃんを見る
これが一番信頼性が高い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:48.78 ID:b2g+49yw.net
認知?
いつまでできるんだよそれwwwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:53:59.98 ID:QNuXXNUu.net
終息したらその人たちはどうなるのですかね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:08.01 ID:g6E7l71i.net
晴恵がレストランとかで客でキレてたら怖そう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:18.05 ID:klcdDhTa.net
国が言ったから言うてすぐにできるものじゃないだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:19.98 ID:6wtpuxNr.net
明日は朝っぱらからモーニングショーに出演。
玉川が吠えまくってるのを相手するのも大変。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:20.85 ID:ceBMx1B2.net
PCRなんて大学院生でもできるだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:24.62 ID:CKuoDZ1a.net
>>922
昨日今日で発表してくれと思ってた
もうアカン

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:29.05 ID:dsOi/cj2.net
晴恵、1000件軽く越えるコールセンターなんて簡単に無理だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:30.02 ID:TluVVqsR.net
>>936
厚労省があんまり機能してなさそうやからなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:37.37 ID:j1ovgTti.net
2位クルーズ船
3位シンガポール
4位香港

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:54:38.49 ID:2VjxZRvc.net
安倍首相は加計学園の獣医学部新設について、

「鳥インフルエンザなどの人獣共通感染症が家畜等を通じて国際的に拡大していくなかで、地域での水際対策の強化や新薬の開発などの先端ライフサイエンス研究の推進など、
獣医師が新たに取り組むべき分野の具体的需要が高まっていることから、これに対応する特例措置として獣医学部の設置を国家戦略特区のメニューとして追加した」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:55:12.67 ID:94+In9fn.net
>>943
環境を同一にするのが難しいらしいよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:55:24 ID:b2g+49yw.net
結局専門家も泥縄じゃないか
それができなかったらどうすんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:55:24 ID:MhyPfMRu.net
結局物理的に無理って話で落ち着く

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:56:00 ID:HGqE1XxU.net
まさか感染してるんじゃないだろうな川村・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:56:06 ID:LZRT19Iy.net
素人は簡単にできるといいがちなので
開発中の段階

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:57:27.38 ID:b2g+49yw.net
明日野菜の種と肥料買ってくるわ
国を信じたら殺されるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:00:31 ID:ooGmhlY7.net
先週の予告見て面白そうだからきた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:00:43 ID:eESmODck.net
まーた片桐さん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:00:46 ID:sVzCvnEK.net
片桐さんはじまった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:00:58 ID:aOM/lVIb.net
リアルモンハン

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:01:00 ID:ooGmhlY7.net
BGMがモンハンw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:01:10 ID:dLv6TUIe.net
ええええええ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:01:44 ID:ooGmhlY7.net
日本のベアさん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:02:04 ID:UuseaIg7.net
前回のも良かった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:02:27 ID:sVzCvnEK.net
今は亡きクレージージャーニーで知った

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:03:13 ID:eAFPZ/HT.net
今夜はこれが楽しみ(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:03:16 ID:l1gSsMOO.net
脚千切って逃げそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:03:32 ID:eAFPZ/HT.net
68歳!(´・ω・`)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:03:43 ID:Q3j1ZMaa.net
鹿ってダニがすごいらしいね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:03:52 ID:dLv6TUIe.net
映画がイマイチなので見に来ました

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:14 ID:eESmODck.net
近藤サト

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:31 ID:2m/vZrJq.net
飲酒出来ないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:33 ID:dLv6TUIe.net
>>967
肉の表面にカンピロバクターが付きやすい(´・ω・`)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:36 ID:3K+c/s4o.net
これ前回面白かったな、テレ東ならBSじゃなくて普通の枠でやってそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:45 ID:npbwt5dk.net
ツツガムシ病とかマダニが怖いわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:53 ID:eAFPZ/HT.net
キレイに飾ったなぁ(´・ω・`)

プロの技や

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:56 ID:J0ittZ6x.net
ここ予約すごくて全然取れないらしいね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:59 ID:fyU5beWu.net
ロンブー亮の師匠の人だ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:05:13 ID:npbwt5dk.net
>>972
BSでやるのもったいないよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:05:36 ID:2m/vZrJq.net
東京でジビエの店なら「またぎ」しか無いだろうな
すっごい高いけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:05:54 ID:eAFPZ/HT.net
享年63歳(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:09 ID:eAFPZ/HT.net
リアルハンターハンター(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:18 ID:dLv6TUIe.net
イノシシは美味しい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:29 ID:9ZMG+W14.net
食いたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:32 ID:3K+c/s4o.net
わりと安いな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:38 ID:fAfc+iqk.net
脂が旨いんだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:53 ID:npbwt5dk.net
ポンデリングw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:53 ID:eESmODck.net
ポン・デ・リング

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:56 ID:nRX/qA8O.net
チャック・ノリスか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:06:59 ID:UuseaIg7.net
洗ってない服きたああ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:07:12 ID:ooGmhlY7.net
>>977
地上波でやってみ?
司会が有吉だぞ?
無駄にスタジオゲストもいるんやぞ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:07:20 ID:Q3j1ZMaa.net
この間、大泉洋たちがつまんねえ扱いしてたよね。この店

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:07:37 ID:ooGmhlY7.net
仕事ないんだろうな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:07:47 ID:eAFPZ/HT.net
>>989
有吉の番組
つまんないからもう見てない(´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:07:54 ID:sVzCvnEK.net
>>972
その通りテレ東の害獣駆除番組でアメリカの巨大イノシシ捕まえた事がある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:08:14 ID:npbwt5dk.net
>>989
吐き気してきたw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:09:07.82 ID:ooGmhlY7.net
息子独身かな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:09:47.41 ID:Q3j1ZMaa.net
そういえば小池栄子はじめましてみたいな顔してたけど、今はなき番組で紹介してたじゃん。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:09:48.45 ID:ks+1t2cY.net
豚コレラの猪を食べます

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:09:53.58 ID:npbwt5dk.net
バイクでイノシシに遭遇した時はマジで漏らしそうになった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:10:08.63 ID:fAfc+iqk.net
>>989
ドキュメンタリーの淡々とした感じが好きだからBSでいい(´・ω・`)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:10:09.90 ID:ooGmhlY7.net
猟師にも縄張りとかあるのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200