2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8183

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 18:59:54 ID:ug+laMSC.net
前スレ
BSフジ 8182 修正
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583325441/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:01:46.26 ID:ABx5olRV.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:43:04 ID:prqw51IK.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:43:47 ID:BlPz20s9.net
人から人感染はない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:43:48 ID:nkF4X4rW.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:43:54 ID:eQQRm1Cb.net
関空の到着見たら支那便欠航だらけだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:43:58 ID:6TyaJeZO.net
おつ

中国なんて性悪説で見ないと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:06.06 ID:Fyw4TkWR.net
WHOだって「入国禁止はやりすぎだ」と言ってたしね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:07.89 ID:h5Fh6xF9.net
WHO依存からの脱却が必要だな 医者はWHOを信用しすぎ(´・_・`)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:09.60 ID:wFuF8GbS.net
無能と書いている奴ほど無能だから笑える

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:10.17 ID:UpznO62Z.net
WHOを早々に切り捨てる事が出来なかったのが痛い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:10.04 ID:9EUI46hb.net
パンダ様があんな僻地おられるのは
2Fのおかげw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:12.90 ID:3MjhYQr/.net
いい分析だな
中国の情報公開が遅れてた時点でパンデミック不可避

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:15.40 ID:mZMo7+8+.net
致死率が低いじゃなくて、罹患数が少ないから死者数も少ないってことじゃなかったっけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:18.91 ID:i/1XMc6H.net
>>1
どうだろうねパニックになりそうだけれども

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:21.68 ID:tsqhz+rn.net
ごもっともだなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:27.79 ID:js/Y62fO.net
>>1
有事と見るかかぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:29.64 ID:N44FlJrb.net
死者が増えたら粛清されるから本当の数字を北京に上げないだろなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:29.80 ID:nkF4X4rW.net
WHOって中国の言いなりなんだよね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:29.86 ID:3CmdjqUK.net
工事は?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:30.54 ID:xCjfXhV3.net
出どころが支那だから、恐怖心は半端なかった俺

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:30.77 ID:YrTfNRJO.net
よくテレビをご覧になっておられたのね
この大将さん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:32.41 ID:3MjhYQr/.net
今日おもしれーな
反町も楽しそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:33.25 ID:vo8opmlQ.net
初期の専門家
https://i.imgur.com/mK1m3tm.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:39.86 ID:yRnKexUR.net
>>1 乙です!

千葉県って千葉市長が優秀だから知事は消滅したよねw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:45.94 ID:GGOXKwCq.net
真ん中のやつ地味だけどいいこと言うなあ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:48.78 ID:abjH3NVG.net
ワイドショーでコロナウイルスを取り上げるの禁止令出さないと
(´・ω・)
(っ=川o

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:57.49 ID:EqBwaPfw.net
>>21
今でもこわいよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:58.65 ID:stlz5BE7.net
一昨日の御三方は何て言ったかな…?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:44:58.60 ID:prqw51IK.net
自衛官出身の人は有事て考え方だろうな。ヒゲの隊長しかり

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:45:13.65 ID:firxIcYh.net
まぁ未知の時点で有事ではあると思う
台湾の対応・判断は適切だったね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:45:14.30 ID:1pL3T/Uv.net
TBSはアヘがぁ〜 書き込みしか無いからつまらん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:45:15.65 ID:77JQpMMW.net
>>979
ノロとか糞便吐しゃ物はハイター
吸ったらヤバイのは臭いで察してほしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:45:16.58 ID:XhelJx0h.net
台湾は何だかんだ言っても戦時体制取れるからね
日本でそれをやるにはハードルが高すぎる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:45:17.08 ID:wFuF8GbS.net
>>25
政令指定都市の場合は市長がやっているだけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:45:22.76 ID:81sw3WXt.net
今回は中国が....じゃやないだろう
中国なんて信用するな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:28 ID:k8OvkQXp.net
タカとユウジはあぶない刑事や

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:33 ID:FXI/yLV3.net
疫病発生地域から入国制限するって法律が無かったのを問題視して整備しないと
またコロナが収束しても同じことを繰り返すよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:39 ID:6TyaJeZO.net
>>27
つうか、ワイドショーって百害あって一利なしだな
あれは制限しないとあかんわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:41 ID:ZVWerWzq.net
>>19
国際機関なんてほとんどがチャイナマネーに
眼がくらんで言いなりですよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:49 ID:q/0RCfyW.net
>>32
あそこはパヨクの巣窟だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:51 ID:77JQpMMW.net
>>6
空港で生チョコの投げ売りしてたら行っちゃう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:54 ID:YrTfNRJO.net
>>29
当初は出てこないタイプの識者
マスコミが大好きなのは上昌弘みたいなの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:45:58 ID:xCjfXhV3.net
>>30
アメリカだと、軍人が側近だもんな。日本じゃタブーになってるけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:03 ID:i/1XMc6H.net
>>24
お天気予報士に似てていつも間違える

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:10 ID:kpgx8cZv.net
>>28
経済ダメージがこわい   自殺者増えそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:13 ID:N44FlJrb.net
>>39
主婦と老人の唯一の楽しみを奪ってあげるなw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:14 ID:fGziga/T.net
前スレ >>925
検査をガンガンしてるせいで医療崩壊してる国があるんですけど・・・。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:16 ID:3MjhYQr/.net
中国の情報が間違っている遅れてるという可能性も考慮が足りてなかったのは事実
多くが指摘してたのにな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:17 ID:7mYKKQoX.net
>>996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2020/03/05(木) 20:42:59.88 ID:6QOBzWeW 3回目
>>>>986
>>安倍は個人のトラブルが多くてもう信用がない
>>説得力もない


代わりの人材との比較でなきゃ何の意味もないな
幼稚な中傷レベル

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:30 ID:XbxHJJCG.net
>>24
毒性は弱いし間違ってないよ
想定よりちょっと感染力が強かっただけで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:34 ID:yRnKexUR.net
防衛系の制服組は現場経験豊富だから反町も話やすいんだろうなー
話をうやむやにする政治家と違うから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:36 ID:Ugynf4nI.net
今日の内容は、普通レベルの一般国民は分かってて、
政府、厚労省、外務省がしっかり聞くべきもの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:37 ID:ZVWerWzq.net
>>43
あれはひどい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:42 ID:dxF3FHX1.net
そもそもこれは中国の仕掛けた細菌戦と考えたら
完全に敗戦だぞ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:49 ID:Fyw4TkWR.net
>>15
トイレットペーパー狂想曲を見てると、パニックになりそうだよね(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:46:54 ID:wFuF8GbS.net
議論を回避する割には、中傷が好きな奴ばかりw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:03 ID:1pL3T/Uv.net
>>55
自爆してるけどねw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:08 ID:nla1BYwd.net
このお三方キレキレだね
話聞いてるだけで優秀なんだろうなと分かる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:10 ID:xCjfXhV3.net
>>55
自滅してるやん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:10 ID:M0bJdKmw.net
素人でも武漢封鎖の時点で有事だと思ったけどな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:11 ID:kpgx8cZv.net
>>32
ランサーズと戦ってるらしい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:16 ID:mZMo7+8+.net
新型ウィルスは、安全保障問題ととらえないと

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:21 ID:E5T8Zb7C.net
初動体制とるは当たり前だよなぁ

どの兵器を使うかというオプションは前もって考えておかないとね。
自衛隊の人はリアリストでいい。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:27 ID:nkF4X4rW.net
>>40
そっか
まぁ日本もチャイナマネーに目が眩んでるけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:32 ID:3MjhYQr/.net
中国の情報公開が遅れたというのは良い訳だ
中国の情報が誤っているという視点がない時点で危機管理は失敗

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:35 ID:7OfYQtCn.net
無事じゃない人・店etcたくさんありますが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:37 ID:N44FlJrb.net
>>55
本当はオリンピック中に撒きたかったんだろな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:38 ID:XhelJx0h.net
>>55
今回は自分たちのダメージがデカかったけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:42 ID:6TyaJeZO.net
>>47
昔のドラマの再放送でもやってりゃいいんだよ
と言いたいけど、昔のドラマってCSの貴重なコンテンツなんだよね
TBSのCSなんてそんなのばっかりやってる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:53 ID:yRnKexUR.net
昼のワイドショーが政治家の票集めに役立っているからなー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:56 ID:h5Fh6xF9.net
アメリカの株価がV字回復してたな(´・_・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:47:59 ID:wFuF8GbS.net
武漢だけ感染力が強いウイルスが多い
L型だったかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:03 ID:6QOBzWeW.net
安倍の危機管理の優先順位が完全に逆だからな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:04 ID:GsAmZ9T7.net
>>62
目先の餌に飛び付いてる感じかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:09 ID:tsqhz+rn.net
政府の最悪の想定が国民に立って考えてるわけじゃないからなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:10 ID:yqqqYL/H.net
北海道大阪愛知も他府県への移動禁止したほうがよくね?
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:12 ID:abjH3NVG.net
>>39
あの連中は内輪の芸能とスポーツネタだけやってりゃいいのにね
(´・ω・)
(っ=川o

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:13 ID:firxIcYh.net
ソりの良い質問

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:17 ID:AfsQnxCQ.net
反町を横から撮ってやるな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:21 ID:krBtE7JF.net
>>39
色んな情報を垂れ流しちゃうからな


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:24 ID:ZVWerWzq.net
クルーズ船の対応も、自衛隊の防疫部隊に最初から任せば
と言う話はでないの?
サリンの時の対応のようにしておけばと言う話も
どこかで見た 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:29 ID:+pE6cirh.net
直撃!シンソウ坂上【緊急生放送!新型コロナ生討論!橋下徹、東国原、舛添元知事】 
3/5(Thu)21:00〜21:54(54分)フジテレビ
【ゲスト(五十音順)】橋下徹、東国原英夫、舛添要一

クローズアップ現代+▽新型ウイルス・中国市民の不安・情報統制 習近平指導部は今 
3/5(Thu)22:00〜22:30(30分)NHK総合
【ゲスト】防衛大学校学校長…国分良成,東京財団政策研究所主席研究員…柯隆

深層NEWS▽猪瀬元都知事が緊急出演▽新型肺炎で東京五輪は▽IOC会長何語る? 
3/5(Thu)22:00〜23:00(60分)BS日テレ
【ゲスト】猪瀬直樹(元東京都知事)、春日良一(元JOC参事)、寺嶋毅(東京歯科大学教授)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:36 ID:xCjfXhV3.net
>>72
支那との関係が薄くなってきているからかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:38 ID:YrTfNRJO.net
今日の踏み込んだ対応で
総理の支持率は回復するだろうな
保守の固定層は総理のこの声を待っていたわけだから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:43 ID:kpgx8cZv.net
たった一人で 受験の追試なんて辛すぎだろ
モチベーション下がりすぎて落ちそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:51 ID:1pL3T/Uv.net
>>65
いま、経団連がていたいしっぺ返しを受けて他国への入国がままならないw

観光協会は虫の息 2Fだけはまだ生き残ってるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:54 ID:EUm5tRYu.net
>>51
毒性はインフルより少し強い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:48:57 ID:E5T8Zb7C.net
>>39
デマと誇大報道のデパートだもんね、地上波ニュース。
ワイドショーは特に糞。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:01 ID:3MjhYQr/.net
今回専門家なんて害悪でしかなかったぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:01 ID:UWpME153.net
俺はヒト・ヒト感染と聞いた瞬間にやばいと思ったけどな
ただそっから春節がすぐなのでどのみち拡散は防げないだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:03 ID:3CmdjqUK.net
1人暮らしだし備蓄なんてしてないし貯金もあんまりないしホントに封鎖とか規制されたら困るよな〜コンビニでお弁当買いに行けないとか嫌だよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:17 ID:AfsQnxCQ.net
グランド・プリンセスどうすんだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:17 ID:Trj/Ayq7.net
武漢閉鎖するときにこれは戦時態勢云々中国がいってんのに日本が有事かどうか見謝るなんてありえねーだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:24 ID:yRnKexUR.net
某北の偉い人が体調悪いみたいなので、やけくそでミサイルの弾頭に何か
乗せて日本に発射しそうな悪寒

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:34 ID:TEAsd1ia.net
>>80
来週のからはOPで、俯瞰の引きからズーム入れる演出に変更で

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:35 ID:YrTfNRJO.net
今次のcov2に関していえば
最悪ってのはパンデと恐慌のミックスだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:42 ID:FXI/yLV3.net
>>82
それが正解だろうけど自衛隊主導で動けないのが実情でしょ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:46 ID:xCjfXhV3.net
>>82
そもそも香港がなあ。まあ今後の教訓だが、自衛隊は国防であって
国難的な問題の出動をどうとらえるかの問題化も

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:50 ID:yqqqYL/H.net
今回のコロナの件で最悪の想定して動くとしたら、日本は完全に他国からヒトを入れない、国民は2集会外出禁止だよな
いくら想定したってできないんだから次善の策は何なのかってことだ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:55 ID:N44FlJrb.net
2Fなんて出戻りに実権を握られて生え抜きの自民党議員は悔しくないんだろか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:49:58 ID:OxI0a+2a.net
>>82
船の責任者が日本にない時点で無理ゲーよ
責任あるイギリスアメリカイタリアは無責任だし日本がババ引かされた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:01 ID:9EUI46hb.net
>>18
医療崩壊起こした地域で死因なんてちゃんと調べる余裕があるとはとても思えない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:01 ID:1pL3T/Uv.net
>>73
武漢ウイルス研究所がS型をベースにF型作ってる最中に漏らしちゃった。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:02 ID:OHsq+mh8.net
>>39
何処も彼処も、上とか晴恵とかだして扇動しまくってるな。
トイレットペーパーが、無くなる訳だ…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:18 ID:XhelJx0h.net
クルーズ船に魚雷を撃ち込む訳には行かんからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:21 ID:EUm5tRYu.net
>>92
スシロー行けばいいだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:23 ID:3CmdjqUK.net
なにわろてんねん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:24 ID:HoAqwtoe.net
ややこしくしたいソリ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:27 ID:kpgx8cZv.net
>>39
制限したいが出来ないじゃん・・・もうテレビ離れがすすんで自滅するの待つしかない

それよりヨウツベの政治ネタ動画の広告はがし制限のほうがヤバいね
ウイルスや中国ってしゃべったらダメなんだって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:28 ID:d7bzgsTw.net
財界と結託して、昨今の自民党政治がやってきたこと
 ・非正規派遣によって労働条件、生涯賃金など経済力を奪う
 ・移民推進によって 〃(同上)
 ・ビッグデータと称してプライバシーと個人情報を奪う
 ・体罰禁止で、子に対するしつけ、親の教育力、家庭内統制力を奪う

非常事態法?自民党って国民から”奪うこと”ばかりしてきてるよね。これが少子化と国力衰退の原因では?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:35 ID:CgJrCksK.net
所詮笑い事か(´・ω・`)人死んでるんやで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:37 ID:mZMo7+8+.net
>>73
日本にこれからL型が来るかもって言われてて、恐いわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:43 ID:abjH3NVG.net
備蓄じゃないがヨーグルトメーカー買ったので大量生産してます。上手くできると嬉しいもんだな
(´・ω・)
(っ=川o

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:45 ID:gbHHvqdu.net
>>1
(_ _ )  
 ヽノ)
  ll

昔ここで有事の際は安倍が総司令官になるって話を聞いた時に絶望したのを思い出した

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:49 ID:l0WFQJHq.net
安倍さんの想定していた最悪の事態は五輪中止だからな
最初からコロナと向き合ってないのよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:52 ID:6QOBzWeW.net
クルーズ船もなあ
2隻目以降は拒否できたんだから最初から想定しとけよって話だろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:50:57 ID:YrTfNRJO.net
>>90
フクスマでもそうでしたし
マスコミがダメだってことも
あそこで学んだ
だから、今は結構スルースキルがアップしてる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:00 ID:wFuF8GbS.net
ダイヤモンドプリンセス号で、中韓の隔離をするw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:02 ID:h5Fh6xF9.net
コロナの蔓延を止める っていう選択肢は、いの一番に投げ捨てたからな(´・_・`)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:09 ID:Fyw4TkWR.net
>>85
百田氏がどう言うのか見もの

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:11 ID:ziVJZ5xO.net
>>90
WHOが大丈夫言ってるからヘーキヘーキが多かったな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:25 ID:BlPz20s9.net
河野さんいいよ わかりやすい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:27 ID:3MjhYQr/.net
そりゃ今出てる3人は有事であれば生き生きとする人間だからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:29 ID:dxF3FHX1.net
>>58,60,69
毛沢東がこういう事を言ってる
「核戦争になろうが別に構わない。世界に27億人がおり、半分が死んでも半分が残る。中国人は半減しても3億人だ」

いくら減っても相手にダメージが大きければいいという考え。
かなり恐ろしいよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:34 ID:9EUI46hb.net
>>92
それが単身者のリスクだ
受け止めろよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:38 ID:E5T8Zb7C.net
>>55
中国はもう敗戦状態だよ。
世界各国の信用を完全に失った。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:38 ID:HoAqwtoe.net
>>114
原料の牛乳どうすんの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:40 ID:h1B3sd9d.net
その通り

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:42 ID:iXoqWFJJ.net
コロナ死者数

中国  3,013
イラン  107
イタリア 107
韓国   36
米国   11
ダイプリ 6
日本   6
フランス 4
スペイン 3

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:44 ID:EUm5tRYu.net
>>114
食中毒なるぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:51 ID:xCjfXhV3.net
>>122
そっちに責任押し付けられそうだからね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:51:54 ID:6TyaJeZO.net
>>110
もうどこが介入してるか、隠そうともしてねえなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:06 ID:firxIcYh.net
やっぱりこの御三方は経験・資質によるものなのか
判断力に優れているし、客観性も含めてフラットだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:10 ID:mZMo7+8+.net
>>110
立憲民主党って言ってもダメみたいね
言論弾圧機関、ようつべ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:10 ID:UmyFjFB6.net
TBSで即死レベルの電波を浴びてきました

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:14 ID:k8OvkQXp.net
戦後日本は優先順位がおかしいんだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:15 ID:OHsq+mh8.net
>>122
あそこが1番信用ならん!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:16 ID:1pL3T/Uv.net
>>118
カスゴミは自分たちだけ海外の放射能マップ見て一斉に逃げ出したからなぁ〜

もう、綺麗さっぱり大手メディアの人間が消えた物よぉ〜

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:26 ID:7mYKKQoX.net
>>56
つか、致死率そんなに高くないから、そのうちみんな飽きるんじゃね?
 

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:26 ID:h5Fh6xF9.net
しゅうそくにむかう の しゅうそく は 収束 なんだよね
終息 ではなくて(´・_・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:31 ID:YrTfNRJO.net
ソリ、それはないぜ、今の日本にそれが出来ないから
昨日、よっこちゃんから全き国ではないと言われたんだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:33 ID:TEAsd1ia.net
>>92
一人暮らしこそ、備蓄は必要だぞ。
パックのお粥とか風邪引いた時助かった。
あとスパゲティとスパゲティとスパゲティは必須

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:36 ID:xCjfXhV3.net
>>125
毛沢東はキチガイだしな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:38 ID:N44FlJrb.net
>>125
毛沢東の10分の1でも腹括れる政治家が日本には1人もいない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:42 ID:kpgx8cZv.net
>>87
トヨタが中国に1300億投資して工場たてるって数日前のニュースでみたよ・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:43 ID:wFuF8GbS.net
日本は、死亡者6人で踏ん張ってるな
重症レベルは20人ぐらいだが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:49 ID:81sw3WXt.net
黒田勝弘はソウルにいるのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:51 ID:l0WFQJHq.net
うーん、たぶん専門家は収束するとは思っていない
爆発的に感染者が増えて医療崩壊するかどうかの分岐点と思ってるんじゃないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:52:58 ID:o1aC7HO7.net
>>114
手作りヨーグルト気を付けて作る時は清潔清潔に

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:05 ID:eQQRm1Cb.net
中国発祥とは限らないとか言い出してるし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:05 ID:/4/mxLjp.net
>>105
晴恵は平和ボケの奴の目を覚まさせるのに効果的

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:10 ID:YrTfNRJO.net
>>141
そうですよ
アンダーコントロールが目標
要は火事が起きてもすぐに消化できるよ、って態勢になること

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:16 ID:prqw51IK.net
DP号に関しては今の所自衛官から感染者出してないんだから完璧でしょ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:16 ID:nkF4X4rW.net
>>143
スパゲティなの、蕎麦は?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:19 ID:3MjhYQr/.net
ダイヤモンドプリンセスは成功でも失敗でもないだろ
あんなのどうにもならんわ
ガチャと同じ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:20 ID:9EUI46hb.net
>>130
アメリカが猛追しとるなw
イラク同様にシナ人が流入してるアフリカが無事で済むとは到底思えないが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:23 ID:6QOBzWeW.net
新型コロナウイルスの感染拡大への対応に関し、首相は「きちっとやっている。世界保健機関(WHO)も評価している」と強調した。
会食後、山口氏が記者団に明らかにした。

安倍WHOに褒められてご満悦

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:39 ID:TEAsd1ia.net
>>155
カロリー単価が

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:39 ID:Fyw4TkWR.net
ダイプリの姉妹船、グランド・プリンセス内でも感染者が出たみたいだね。
サンフランシスコ入港予定だそうだけど、アメリカはどうするのかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:41 ID:wFuF8GbS.net
>>151
日本肺炎はデマだったな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:44 ID:gbHHvqdu.net
>>84
かなり前からメイドインアメリカに戻す動きがあったもんね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:45 ID:l0WFQJHq.net
>>147
重症者みんな死んだのかと思ったら、普通に食事できるようになったとか聞いてびっくりしたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:49 ID:81sw3WXt.net
スペインかぜはスペイン発祥ではなかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:54 ID:EUm5tRYu.net
>>139
小沢もな そして嫁に逃げられた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:53:56 ID:abjH3NVG.net
>>125
彼のすごいところは有言実行だからねぇ。殺しすぎだよ
(´・ω・)
(っ=川o

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:00 ID:HoAqwtoe.net
>>147
50代の重症がなぁ
アビガンで治ってほしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:08 ID:E5T8Zb7C.net
>>85
間違いなく上がる。10ポイントくらい上がるでしょう。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:10 ID:yRnKexUR.net
311地震のとき、自宅に備蓄しすぎて、床下収納に置いていたどん兵衛が
カビで全滅したことあるわw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:16 ID:7mYKKQoX.net
>>118
結局、ネットやSNSをある程度参考にして状況判断してる人は良いけど
地上波TVオンリーの世代がなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:16 ID:OHsq+mh8.net
>>127
いま懸命に、「発生源は他所!」って、宣伝してる。
WHOとグルになって、「日本肺炎」って事にされそう…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:21 ID:YrTfNRJO.net
>>143
キロ三百円のトルコ産かい?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:22 ID:l0WFQJHq.net
>>156
下船後現地解散はまずかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:24 ID:ziVJZ5xO.net
>>132
それが見え見えなのも感じたよな
こいつ等いらんだろて見てた記憶

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:25 ID:js/Y62fO.net
>>82 検疫法だかでの対応なのでトップが横浜の検疫所長になるらしい
自衛隊は災害派遣で何とか出てこれたけど、自衛隊がトップで指揮可能な法律根拠がないので対応しようがない
さらにややこしいのがイギリス船籍、運営会社がアメリカとお伺いをたてないといけない構図。
自衛隊がトップをとって指揮するならば、イギリス船籍を敵と見立て着岸拒否で沖合いで軍事進攻かな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:34 ID:JvxQY2SJ.net
預金封鎖はさすがにない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:50 ID:kpgx8cZv.net
>>118
上昌広はフクシマでもデマばらまいてたらしいね 放射能が心配で医大の医師が大量退職したとかそういうの

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:51 ID:dxF3FHX1.net
>>144
そういう国家の情報を信じちゃったり
そこの国家主席を呼んで喜んでる
連中を見てると情けない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:51 ID:prqw51IK.net
>>169
カップ麺?もカビるのかw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:51 ID:firxIcYh.net
>>163
おお、それは良かった。
日本の医療の質と対応力が勝るといいね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:52 ID:xCjfXhV3.net
>>160
お手本とやらをみせてもらおうか疾病機関

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:53 ID:3MjhYQr/.net
ダイヤモンドプリンセスの対応は良くやったよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:54:59 ID:YrTfNRJO.net
>>169
水没?
カップ麺ってカビ生えるの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:09 ID:N44FlJrb.net
>>171
外務省「反論なんて下品な事はしない」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:15 ID:3MjhYQr/.net
チャーター機はもっと評価されるべき

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:17 ID:nkF4X4rW.net
>>159
なるほど
1袋くらい買っとく

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:18 ID:jmrCWeS1.net
ダイヤモンプリンセス号がらみで質問送ったけど読まれるかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:23 ID:yRnKexUR.net
サンフランシスコにはあのアルカトラズ島があるから大丈夫
いつでも隔離できる環境だぜ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:28 ID:EUm5tRYu.net
>>163
日本の医療の力だな
中国だったらほったらかしにされて死んでる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:30 ID:h5Fh6xF9.net
>>163
重症化すると治っても肺が繊維質になるとか、多臓器に後遺症が残るとか、嘘か真かいろいろ言われてて怖い(´・_・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:37 ID:UmyFjFB6.net
>>139
ベクレてるで有名な山本太郎も大騒ぎしてたね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:37 ID:abjH3NVG.net
>>131
今のところ大丈夫
>>150
牛乳パックそのまま使うやつでサジは熱湯消毒してるので今のところ失敗は無いです
(´・ω・)
(っ=川o

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:40 ID:1pL3T/Uv.net
>>173
下船後隔離したらカスメディアが火病って国会前でドドンがドンが始まるもんなぁ〜

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:52 ID:dxF3FHX1.net
>>166
「害鳥だ」でウン千万人。
紅衛兵が暴れでウン億人。
恐ろしいところやで。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:54 ID:gbHHvqdu.net
>>146
SHARPもやな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:57 ID:7mYKKQoX.net
>>147
そもそも武漢の低い医療レベルが致死率を押し上げてただけだろ
 

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:55:59 ID:YrTfNRJO.net
>>180
だってさー
ダイプリの入院患者のほとんど
200名近くも退院しているし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:13 ID:i/1XMc6H.net
TBS覗き見したらバカっぽかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:15 ID:JvxQY2SJ.net
清潔ゾーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:16 ID:81sw3WXt.net
コロナが完全制圧されても
もう誰も中国なんて行かないだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:20 ID:jmrCWeS1.net
自衛隊員は完全防護してたけど厚労省職員はマスクだけだったらしいからな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:20 ID:wFuF8GbS.net
>>178
文化大革命を知らない世代かな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:22 ID:9EUI46hb.net
>>156
あるとすれば厚労省側の防疫意識の甘さ
スーツで現場ウロウロしてそのまま職場に戻るとかありえん、案の定感染者出してるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:27 ID:7mYKKQoX.net
>>189
つ>>196

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:27 ID:OHsq+mh8.net
>>136
どんなんだった?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:39 ID:TEAsd1ia.net
>>172
ノン、200円
https://monolog.r-n-i.jp/item/4971128102388

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:53 ID:3MjhYQr/.net
ダイヤモンドプリンセス対応を批判出来る人間なんているのかよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:56:59 ID:77JQpMMW.net
>>148
記事おくってこなくなったら感染だな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:00 ID:AQ+sdMYO.net
現場の全指揮権があったとは思えない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:02 ID:YrTfNRJO.net
>>139
あと、オピニオンリーダーを辞任していた識者な
そして民主党の代議士も

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:03 ID:abjH3NVG.net
>>194
インテリ皆殺しとか発想が基地外すぎる
(´・ω・)
(っ=川o

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:04 ID:yRnKexUR.net
どん兵衛はたぶん通常保管で半年が限界のようだ
311での自分の経験による

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:08 ID:r2bGWn90.net
そう言えば自衛隊員って感染しなかったな、優秀だな
医師や厚生労働省のヤツらは感染したのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:15 ID:XG1l6TcL.net
>>192
毎回スプーン消毒するのが面倒で作るのやめちゃったよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:17 ID:firxIcYh.net
>>193
戦前・戦中・戦後ともに
一部マスゴミは本当にゴミそのものだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:17 ID:4N2K2Axi.net
>>179
床下だから湿気とか水没でカビたと予想(´・ω・`)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:26 ID:+pE6cirh.net
グランド・プリンセスにも触れるのか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:29 ID:nkF4X4rW.net
>>200
日本人すぐ忘れるから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:34 ID:ZVWerWzq.net
>>183
生える

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:35 ID:i/1XMc6H.net
ソリが楽しそうでなにより

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:40 ID:N44FlJrb.net
>>207
対応できる能力も覚悟もないのに受け入れたのがアホ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:41 ID:FXI/yLV3.net
>>207
メディア、野党等「ここにいるぞー」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:42 ID:YrTfNRJO.net
>>139
あと、オピニオンリーダーを 自 認 していた識者な
そして民主党の代議士も

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:48 ID:90hs3dms.net
日本の衛生概念と医療体制でインフル程度に収まるなら
御の字だな。イタリアとか酷すぎるし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:57:57 ID:3MjhYQr/.net
チャーター機は完璧に近い程成功したからな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:07 ID:6TyaJeZO.net
今月の月間正論に上昌広が寄稿しててワロタわ
産経、頭抱えただろうなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:12 ID:o1aC7HO7.net
>>183
高いフリーズドライ麺のは元からカビに見えますがカビではありませんって
書いてるのがあってカビたら見分けられんよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:15 ID:JvxQY2SJ.net
JAPは書道やな

もう遅い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:20 ID:4N2K2Axi.net
>>213
自衛隊員の中には
マスクだけでダイプリ業務に充てられた
隊員の方もいたそうです(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:21 ID:wFuF8GbS.net
>>205
休校で、こども食堂をやめさせたのは安倍と示唆していたな>湯浅

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:25 ID:h5Fh6xF9.net
>>169
まさに草生えるw(´・_・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:29 ID:rUr4F2MZ.net
五典がメモを取りながら見ていそう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:35 ID:nkF4X4rW.net
>>130
イランは分からなくもないけどイタリア多い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:37 ID:yG+eOyz/.net
>>200
2Fさんが大訪問団を率いて行きますよ
「我が国で謎の肺炎が大流行して主席の国賓訪問が中止のやむなきに至り誠に申し訳ございません」ってw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:41 ID:ZVWerWzq.net
>>216
湿気で生える

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:41 ID:YrTfNRJO.net
>>206
うえー激安っ!
コメより安いのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:50 ID:dxF3FHX1.net
>>127
これから何を仕掛けてくるかわかったもんじゃない。
そもそも信用なんて無い国家だろうし、
このどさくさに紛れて何をやるか・・・

まずは武漢肺炎で倒れかけた企業に対して敵対的買収かな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:51 ID:JvxQY2SJ.net
司会者おもれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:55 ID:6QOBzWeW.net
非常事態に日本のエキスパートを集めて組織つくれるように
普段から備えてないのは危機意識が無い証拠
安倍に日本国民の防衛は任せられない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:58:57 ID:EUm5tRYu.net
>>207
赤松さんなら 笑って言うぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:01 ID:abjH3NVG.net
>>214
電気ケトルでお湯沸かしてかけるだけだし…
(´・ω・)
(っ=川o

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:03 ID:OHsq+mh8.net
>>167
20代のお姉ちゃんが心配だ…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:07 ID:1pL3T/Uv.net
>>234
マジで死んでくれねぇかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:11 ID:Fyw4TkWR.net
>>183
賞味期限から1年くらい経ったカップ麺が何個かあったけど、カビてなかった。
中からガスが発生してたのか、蓋が膨らんでたw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:12 ID:k8OvkQXp.net
>>211
毛沢東自信がインテリなのにな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:21 ID:3MjhYQr/.net
ダイヤモンドプリンセスがなければ日本は世界でも最も評価される国になっててだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:21 ID:TEAsd1ia.net
>>236
貧乏人はスパを食え

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:24 ID:kpgx8cZv.net
>>195
シャープは親会社が実質中国の会社だし・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:31 ID:yRnKexUR.net
>>216
311当時、新築マンションの床下に保管していたから湿気が多かったのかもしれん
>どん兵衛のカビ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:33 ID:YrTfNRJO.net
>>216
そうかー気を付けないとな
物置を定期的にチェックしとこ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:46 ID:N44FlJrb.net
>>234
河村「じゃあ俺は韓国に」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:47 ID:dxF3FHX1.net
>>145
前の戦争でも結局「国家総力戦」を
政党政治でキッチリ決めることができなかった。
永田鉄山の講演資料からそういった事を
嘆く部分がみられたよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:49 ID:h5Fh6xF9.net
クルーズ船の現場指揮が橋本岳ちゃんだもんな 荷が重かったよね(´・_・`)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:52 ID:xCjfXhV3.net
>>233
超濃厚接触の文化が災いとなっているようだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:54 ID:iXoqWFJJ.net
>>160
すでに2,500人は下船開放で散らばり追跡捜査中
3,700人はサンフランシスコ沖で停留中
1名死亡、1名重症、約20名感染疑われる発症

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:57 ID:C3Izkov3.net
今日の内容、レベル高くないか
日本人が苦手な組織作りのコツを聞いてるようだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:59:58 ID:i/1XMc6H.net
>>230
子ども食堂ってなに?NPO運営の預かり所?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:07 ID:wFuF8GbS.net
医療関係者と防衛関係者の話は面白いが、そこに政治家(特に野党)が入ってくるとレベルが下がる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:12 ID:6TyaJeZO.net
>>242
回復に向かってるってツイートみたよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:21 ID:OHsq+mh8.net
>>239
岩国とか、極端な奴は排除してくれ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:28 ID:i/1XMc6H.net
>>256
面白い よーく聞いてないと分からなくなるけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:30 ID:3MjhYQr/.net
橋本は隔離中だろうか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:30 ID:jmrCWeS1.net
質問はいま言うてる事に関することだった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:31 ID:9dWf7mma.net
>>243
落ち着いたら中国に訪問したいと発言したとニュース項目見たな

武漢肺炎にかかってほしい(白目)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:36 ID:OxI0a+2a.net
>>170
どのくらいテレビ見てるかにもよるな
70近い父親は毎日テレビ漬けでテレビの影響受けまくってる
同い年の母親はあまりテレビを見ない。ネットも見ないけど思想はかなりフラット

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:37 ID:yeIzoP9k.net
>>239
共産党 我が力で阻止してみせる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:42 ID:prqw51IK.net
>>262
見ないねえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:43 ID:AfsQnxCQ.net
>>253
この番組出たときも何も知らんかったしな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:00:48 ID:yd1OALAr.net
今北、並びは河野さん一番重要では無い?
河野さんをテレビでは、1番見るような

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:00 ID:1pL3T/Uv.net
>>259
何をもって回復なのかわからんウイルスだよなぁ〜

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:06 ID:YrTfNRJO.net
>>247
へいへい、貧乏〇〇はスパを食いまあすっ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:09 ID:UmyFjFB6.net
>>205
逢坂  PCR検査しろ 休校で子供たちガー
上さま いつもの陰謀論 イタリアの件はスルー
田村  困った時には自民党に電話して下さい
アホ丸出しでしたわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:11 ID:h5Fh6xF9.net
防護服の着用も、手袋してたりしてなかったり、ってクルーズ船の客も言ってたもんね 各組織でルールが違ってたんだろね(´・_・`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:11 ID:tsqhz+rn.net
>>147
今朝のおはよう日本では重篤者から回復した人も何人かいるみたいだね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:12 ID:OHsq+mh8.net
>>259
それは良かった…ε-(´∀`;)ホッ
アクティブな老害ジジイは、どうなってもいいよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:16 ID:Ugynf4nI.net
もう有事には全部自衛隊の指揮にしろや
首相は承認のみ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:19 ID:js/Y62fO.net
>>237 前の東京オリンピックの時は、核実験して嫌がらせをしてきたが
今年の東京オリンピックでは、どんな嫌がらせをしてくるかと思ってたけどさ
まさか疫病とはな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:23 ID:C3Izkov3.net
朝鮮有事が起こるんじゃないの?
習近平政権も過去になく危ういでしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:25 ID:iXoqWFJJ.net
>>226
イタリアの対応を称賛の?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:29 ID:kpgx8cZv.net
百田と有本にそうとう怒れて 安倍総理入国制限強化

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:29 ID:N44FlJrb.net
この人達って今言ってることを出来る立場だったのにやれなかったんだよなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:33 ID:prqw51IK.net
それは自衛隊でしょう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:37 ID:FXI/yLV3.net
やっぱり防疫は厚労省じゃ無理って話だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:45 ID:rUr4F2MZ.net
上九一色村で捜索に当たる機動隊員の心境

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:46 ID:dxF3FHX1.net
>>202
資料と伝聞でしか知りませんよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:46 ID:jmrCWeS1.net
自衛隊単独で3000人の対応できたのかな 船内隔離だけならできただろうけど下船させての隔離とか自衛隊だけでできないよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:01:47 ID:abjH3NVG.net
>>245
海外留学してなかったからインテリ層の中でも下位じゃないのかな。その劣等感から殺しまくったかと
(´・ω・)
(っ=川o

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:00 ID:3MjhYQr/.net
認識の違いだよな
厚労省の現場の人は被害者だよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:05 ID:yRnKexUR.net
DP号から降りた静岡のアクティブな爺さんがヒンシュクかってるよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:07 ID:9EUI46hb.net
正しいもなにも
感染者出してるのだから厚労省の手落ち

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:12 ID:BlPz20s9.net
>>269
左から、3,4,5代統幕議長みたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:17 ID:fGziga/T.net
自衛隊は生物兵器扱いで対応してたんだろうな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:22 ID:l0WFQJHq.net
そのへんは割り切るんだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:30 ID:OHsq+mh8.net
>>272
見なくて良かった。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:32 ID:l0WFQJHq.net
wwwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:32 ID:yG+eOyz/.net
こういう場にぜひつじーんやR4を参加させてほしいわ
理屈で追い詰めると、
「能書きはええねん!とにかくオマエラはわてらの人柱になって逝けやオラ」とか言いそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:35 ID:kpgx8cZv.net
>>226
基地外を見抜けない産経に失望

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:41 ID:dxF3FHX1.net
>>211
世界の赤い皆さんは知識階層をとにかく目の敵。
恐ろしいやっちゃで。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:41 ID:wFuF8GbS.net
>>280
というよりも、中国側が日本人を入国制限し始めたからだろう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:43 ID:3MjhYQr/.net
厚労省の現場の人間は間違いなく自衛隊に命令して欲しい筈だもんな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:44 ID:AfsQnxCQ.net
それは切り捨てる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:44 ID:N44FlJrb.net
>>287
キンペーも海外留学してないんじゃ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:46 ID:iXoqWFJJ.net
>>230
昨日子ども食堂やってるのを放送してたよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:54 ID:h5Fh6xF9.net
そんでもって一番感染しやすい作業であるサンプル採取を、厚労省職員がやってたわけだもんな
そら感染するわ(´・_・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:02:56 ID:d7bzgsTw.net
・法律を作ってがんじがらめの窮屈な社会を作ること
・国民から徐々に権利や労働条件などを奪っていくこと

これらは政治家や官僚にとって、「いかにも仕事してる格好ができる」安易な道なんだろうね
だが実際には、国民が暮らしにくい社会を作り、国力が衰退する

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:02 ID:YrTfNRJO.net
>>170
消えていく世代だろ
情報弱者って英語もダメぽなジジババがメイン
オールドメディアがアホ相手のメディアに堕したってだけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:02 ID:1pL3T/Uv.net
アメリカは軍主導なんだろうなぁ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:06 ID:6QOBzWeW.net
今日二階派の会合に河村と伊吹もいたな
親中二階のゴリ押しに負けた安倍が習近平国賓、終節ウェルカムだったのかもな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:10 ID:Fyw4TkWR.net
>>255
有難うございます!
お手並み拝見ですね
アメリカは日本での事例を良いところも悪いところも参考にできる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:19 ID:b67ZHMXz.net
コネクティングの認識が甘かったよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:19 ID:6TyaJeZO.net
>>242
これだ

重症女子学生は快方へ 入院患者9人が退院 北海道の新型コロナ感染者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010002-doshin-hok
>道は併せて、重症だった石狩管内の20代の女子学生は快方に向かって軽症になったほか、
入院患者のうち新たに9人が退院したと明らかにした。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:26 ID:dxF3FHX1.net
>>277
そうや!それがあった。
忘れてたよ。
N 核兵器
B 生物兵器
C 化学兵器
次五輪をやる時は化学兵器で嫌がらせか。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:31 ID:3MjhYQr/.net
自衛隊は組織で動くのが前提だからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:33 ID:yG+eOyz/.net
>>287
ポルポトはフランス留学組のエリートでしたわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:34 ID:9EUI46hb.net
>>272
上まだTVに出てるのな
凄いメンタルだな
そこだけは尊敬する

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:35 ID:w4tJDLUg.net
やっぱCDCみたいのが指揮権もってやらないとな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:35 ID:l0WFQJHq.net
なんか医療の専門家の人選を間違えたんじゃないか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:36 ID:E5T8Zb7C.net
>>280
有本さんは数日前に安倍さんと会ったって言ってたね。
いろいろ進言したらしい。
藤井聡さんも同じようなこと言ってたな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:38 ID:C3Izkov3.net
>>276
今の自衛隊は戦前のインパール作戦とかのミスを反省してると期待する
ただ背広組が相変わらずな気がするんだよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:42 ID:+XPBzQvT.net
危機管理は官邸と軍主導で行わないとダメということだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:44 ID:ZVWerWzq.net
>>307
CDCが強力な権限があるので

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:44 ID:xCjfXhV3.net
>>302
海外での経験なんて、中共の一党独裁には必要ないしな。むしろ邪魔

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:52 ID:FXI/yLV3.net
>>307
日本以外はほぼ軍対応じゃないかと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:58 ID:stlz5BE7.net
>>284
よく考えればアレと同じだよな
上九一色村の方はあの建物の中の人が物理的に襲ってくる可能性もあっただろうにね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:03:59 ID:yRnKexUR.net
霞が関の人が感染して自衛隊員感染しなかったのは、体力の差だろ
東大がり勉くんと自衛隊員の免疫力はぜんぜん違うと思うぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:00 ID:tsqhz+rn.net
ソリスイッチ入った

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:00 ID:3MjhYQr/.net
今日は最高の回だな
本質ついてるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:01 ID:UmyFjFB6.net
地上波のフジ面白そうだけど、どうですかね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:01 ID:kpgx8cZv.net
地上波フジで  橋下のおおしろそうなのハジマタ(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:01 ID:1pL3T/Uv.net
>>308
今は観光協会と組んで支那畜のキャンセル料を税金から払わせようと暗躍中

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:03 ID:XhelJx0h.net
>>260
陸・空・海出身の統幕議長

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:04 ID:AQ+sdMYO.net
厚労省の人間は本当の感染症に対しての意識が薄過ぎた
通常のインフルエンザに対する防護すら出来ない程度の行動に対する甘さ
頭の中での知識でしか動かず動けず感染

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:05 ID:NJvzqeSY.net
ソリちゃんはあーいう聞き方するの好きね
おじいちゃんたちは「なんだこいつかわいいな」
って思うんだろうな。見た目の可愛さもあってまさにジジイ殺しだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:07 ID:prqw51IK.net
当初の組織図に防衛省自衛隊入ってなかったんだからそれは無かったとおもう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:16 ID:ks5pK5wm.net
www

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:18 ID:N44FlJrb.net
>>308
俺も2Fが主犯だと思ってたけど実は安倍が2Fに汚れ役させてるだけじゃないのかって気がした

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:19 ID:yd1OALAr.net
助言は出来ても命令は出来ない
更に、装備も充分では無い、と言うより、削られたと読んだが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:19 ID:abjH3NVG.net
>>302
彼は確か文革のとき地方に飛ばされたインテリ。毛沢東と同じ系統だから怖いわ
(´・ω・)
(っ=川o

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:20 ID:9dWf7mma.net
>>255
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ひどい有様じゃないか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:24 ID:krBtE7JF.net
地味だが今日番組面白いな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:25 ID:6TyaJeZO.net
>>279
そそw
まだ読んでないけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:29 ID:XgdwuJm1.net
だから岩田が追い出されたんだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:29 ID:rUr4F2MZ.net
なるほどねえ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:35 ID:w4tJDLUg.net
医者に毛生えたのみたいなのが指揮すると所詮コロナ扱いなんだよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:38 ID:o1aC7HO7.net
wwwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:38 ID:AfsQnxCQ.net
みんな苦笑

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:42 ID:ks5pK5wm.net
www

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:42 ID:prqw51IK.net
ソリwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:43 ID:TEAsd1ia.net
笑っちゃいけないけど、おかしな写真になっちゃったよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:44 ID:YrTfNRJO.net
>>226
あんだけ電波とばしていて
晒し者状態じゃん
東大医の特任教授にしかなれなかったわけがわかったよ
へんてこりんな町医者になるしかなかったのもw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:44 ID:77JQpMMW.net
おもしろいわwwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:49 ID:3MjhYQr/.net
ほんとこいつら有事になると楽しそうになるクズどもで草

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:50 ID:ISAgh4Ng.net
!

wwwwwwwwwww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:54 ID:tsqhz+rn.net
wwwwwwwwwwwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:56 ID:i/1XMc6H.net
パラパラ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:56 ID:6TyaJeZO.net
ワロタ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:58 ID:G9pT3w6k.net
ワロタ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:58 ID:krBtE7JF.net
海野だけキャラ違うな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:04:59 ID:jmrCWeS1.net


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:00 ID:HoAqwtoe.net
サービスし過ぎw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:01 ID:77JQpMMW.net
そりww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:03 ID:h5Fh6xF9.net
後ろからクシャミ吹きかけてくるぞw(´・_・`)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:05 ID:lvhTR1Fp.net
韓国www

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:08 ID:h1B3sd9d.net
ちょww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:09 ID:+XPBzQvT.net
ペラペラ歩いてる人は韓国か(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:19 ID:js/Y62fO.net
>>312 ヒャーッ!!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:20 ID:9EUI46hb.net
>>280
IOCに揺さぶりかけられてから明らかに態度変わってきた、外圧じゃないとダメなんだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:23 ID:kpgx8cZv.net
地上波フジ    ウイルスの対応に定評がある 舛添 橋下 口蹄疫の東国原 with 坂上 w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:28 ID:jmrCWeS1.net
戦場に被弾をこわがらないバカがおるようなもんやな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:34 ID:abjH3NVG.net
>>298
暴力革命に知識教養はむしろ邪魔だしね
(´・ω・)
(っ=川o

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:05:43 ID:esk9Q2vQ.net
うれしそうだなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:45.42 ID:C3Izkov3.net
>>312
それって2062の人の予言?
てか何で核実験がNなのさ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:47.97 ID:9dWf7mma.net
髭の隊長もBS11で言ってたな
自衛隊員も首元出したり甘いが後ろのスーツの方は問題外って

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:47.97 ID:h5Fh6xF9.net
だって 北朝鮮は驚異ではないって国会議員が言う国だもん 脅威の共有認識できない(´・_・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:56.88 ID:xVvGmgAv.net
今日は為になるから超おもしろい(・ω・)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:57.22 ID:vP5/upCc.net
反町が楽しそうでなにより

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:58.10 ID:YrTfNRJO.net
笑える
脅威認識が一致していないGメンたち
笑えるなぁ
日韓も持ってくるとは

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:06:05.98 ID:77JQpMMW.net
>>226
上のサイトみるとNYTとか韓国紙にも寄稿してるよ
ダイプリの日本政府大失敗について

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:06:10.73 ID:sEXCujqb.net
厚労省が間抜けだっただけだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:06:11.48 ID:HoAqwtoe.net
>>368
見といて
産業で

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:06:18.96 ID:YrTfNRJO.net
スッゲーおもしれー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:06:23.88 ID:nla1BYwd.net
今日おもしろいわあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:35 ID:sM25BoIz.net
>>373
ヒゲのおっさんは化学科の人間だから気になるんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:39 ID:3MjhYQr/.net
反町ノリノリで草

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:44 ID:k8OvkQXp.net
>>307
アメリカは真珠湾と核で変わったのよ。もはや平時と戦時の境目が無くなった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:44 ID:YrTfNRJO.net
日米は脅威認識を同じくしてないとダメよね
野党とマスコミが邪魔だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:45 ID:rUr4F2MZ.net
枝野「まさしくそれ」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:45 ID:AfsQnxCQ.net
>>379
現場の場数じゃないかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:45 ID:Fmkd1j0H.net
>>272
ネトウヨはバカだなぁw
イタリアクルーズが感染源なんてどこで仕入れた情報?w
イタリアは北部が震源
ファッション産業の下請け縫製業者の中国人だよ
メイドインイタリーだが実際は中国人の手によるもの
そこに勤める人間が中国から戻って広げたんだよ
地中海クルーズは全く関係ない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:46 ID:i/1XMc6H.net
>>368
ハゲ番組

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:47 ID:HoAqwtoe.net
内閣官房に韓国のスパイがいる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:55 ID:abjH3NVG.net
>>314
基地外過ぎてもう理解できる範囲を超えてるわポル・ポトは
(´・ω・)
(っ=川o

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:06:58 ID:oubt7BOJ.net
やっぱり自衛隊カッコイイ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:01 ID:6QOBzWeW.net
>>379
厚労省のトップを任命したの内閣人事局ではないの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:07 ID:UpznO62Z.net
>>367
予算案が通るまで最大限待ってただけような気もしてる
予算審議中にやろうとしたら逆に人質に取られて余計に時間取られただろうから

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:14 ID:Z5ogbUgX.net
外交官三人組と幕僚長三人組どうして差がついた…慢心、環境の違い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:15 ID:9dWf7mma.net
>>311
あー良かった
このまま順調にいってほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:25 ID:UmyFjFB6.net
地上波も気になるから配信で見るか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:30 ID:77JQpMMW.net
>>375
まともで建設的な議論てめずらしいw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:36 ID:C3Izkov3.net
>>370
中国の知識層は文革でほぼ全滅したの?
香港の民度は高そうに見えたが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:36 ID:XhelJx0h.net
アメリカのCDCも元は陸軍の感染症研究機関が元だからね
この様な案件は安全保障マターなんだよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:36 ID:FXI/yLV3.net
こういう時に河野大臣みたいに独自発信できるのは強いよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:41 ID:OKUGjo9O.net
流石自衛隊
厚労省は駄目だw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:46 ID:YrTfNRJO.net
>>368
ウェー
電波濃そうで
放射線障害を起こしそうw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:49 ID:3MjhYQr/.net
今年一だな今日

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:52 ID:TEAsd1ia.net
河野は仕事をしたな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:58 ID:wFuF8GbS.net
自衛隊のほうが慎重だろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:07:59 ID:UmyFjFB6.net
>>389
消えてくれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:01 ID:oubt7BOJ.net
太郎総理で良いよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:03 ID:9EUI46hb.net
>>373
自衛隊は作業後に入念に消毒してたらしいが
厚労省の人らはやってなかったって死んだじっちゃんが言ってた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:08 ID:77JQpMMW.net
>>373
細菌戦シミュレーションみたいのやってんだろうね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:09 ID:sEXCujqb.net
>>399
だからソリがウキウキなんだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:14 ID:gcJfnsvf.net
災害の度助けてもらって自衛隊にちゃんとした地位あげたいよな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:29 ID:dxF3FHX1.net
>>370
毛沢東、スターリン、ポルポト、ヒットラー
この四天王の中で一番の雑魚がヒットラーという狂気。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:33 ID:Nx7Fc90B.net
まあ仕切りが厚労省だから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:35 ID:yd1OALAr.net
正常性バイアスの有無、有事の基準設定が無いもの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:37 ID:aGm9mLU5.net
加藤さんだからなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:37 ID:wFuF8GbS.net
そうすると、野党が騒ぐ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:37 ID:HoAqwtoe.net
自衛隊の指揮下に入ればいいんだよ
そういう特措法を作れよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:38 ID:esk9Q2vQ.net
>>395
そら人権派の人は黙ってませんわな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:38 ID:YDIQLLYq.net
ワクチンも治療薬もない生物兵器を使われて
部隊内に感染者が出たら自衛隊にとっては敗戦だからな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:40 ID:OHsq+mh8.net
>>312
核兵器は「A」じゃいのか?
次は「D兵器」時空振動弾だと思う。

https://i.imgur.com/ZvDuuSm.jpg
https://i.imgur.com/7jDjlGj.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:47 ID:77JQpMMW.net
>>370
メガネかけてたら殺されちゃうやつ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:47 ID:3MjhYQr/.net
良い指摘
河野は仕事してないよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:50 ID:YrTfNRJO.net
>>401
内閣府の下にCDCを自衛隊員をメインに据えて
設置したいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:51 ID:sEXCujqb.net
>>406
現場の意見をちゃんと組み上げてるんだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:57 ID:P5hJ1rnj.net
ヤマタノオロチ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:58 ID:yRnKexUR.net
ゴホンゴホン

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:58 ID:6QOBzWeW.net
誰だよ咳してるの

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:08:59 ID:oubt7BOJ.net
太郎ダメ出しされとるぞ頑張れ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:01 ID:ziVJZ5xO.net
>>124
有事のプロだもんね
今日なんかいつか読まれた感染症の政府対応は戦争への政府対応能力と同じ認識でいいのか?みたいなメールまんまの企画だよね
あのメールは感心したわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:09 ID:C3Izkov3.net
今、大本営は厚労省だよね
防衛相に変えるべきだよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:10 ID:kpgx8cZv.net
>>378
ただの反日やん

いるんだよな 東大医学部卒だっけ
卒業してそのあと出世出来ないと日本を恨み散らすプライドだけ高い糞エリ一ト

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:12 ID:yG+eOyz/.net
>>392
彼は極めて純粋に、アレが正しいことと信じきって実行しました
私利私欲が薄いのでスターリンや毛沢東よりも人格高潔な方なのは間違いないです
ただ真っ直ぐ過ぎただけです
第11宇宙の界王神見習いの方と一緒です

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:12 ID:N44FlJrb.net
岩田って次の選挙で立憲から立候補してそうw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:13 ID:xCjfXhV3.net
>>400
香港の民度は支那よりましってだけで、自由がなくなってしまっただけでしょうな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:16 ID:VIxHOvy4.net
関東軍防疫給水部隊を連れて来いよ。
アベは時空宰相なんだろう。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:16 ID:h5Fh6xF9.net
橋本岳厚労副大臣が画像ツイートしたのが、2020年2月20日(´・_・`)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:16 ID:w4tJDLUg.net
>>419
野党が大騒ぎwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:18 ID:dxF3FHX1.net
>>372
Nuclear=核

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:28 ID:YrTfNRJO.net
>>298
ポルポトもね
シリアのアサドもね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:37 ID:77JQpMMW.net
あれはビジュアルの面白さで考察ゼロだったし
盛り上げ役のアジテーションが露骨だった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:40 ID:HoAqwtoe.net
>>430
河野太郎、がんばりまーす!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:43 ID:yRnKexUR.net
今日はソリがノリノリだから
美郷ちゃんの出番が少ないなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:49 ID:Fyw4TkWR.net
>>389
真相ニュースの住人さん、こんばんは!
プライムにも来てるんだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:49 ID:3MjhYQr/.net
そうそう
河野はおかしいよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:52 ID:9EUI46hb.net
>>394
実際には今も大半は省庁の意向をそのまま承認してるだけだからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:57 ID:9dWf7mma.net
こういった事態には自衛隊の皆さんに権限与えて仕切ってほしいなあ
厚労省じゃ無理だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:57 ID:Z23ZBbH2.net
外務大臣から防衛大臣になったときは
なんて勿体ないことをと思ったが
今河野さんが防衛大臣で本当に良かったと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:09:58 ID:prqw51IK.net
大臣の能力の差です。残念ながら

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:01 ID:+XPBzQvT.net
コロナが落ち着いたらこういう議論を国会でやってほしいわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:02 ID:UpznO62Z.net
>>401
今の所長も軍歴の長い医官出身の人だしな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:05 ID:abjH3NVG.net
>>400
たくさん殺されたのもあるけど文革の頃大学入試やってないから、その世代の知識層がすっぽり抜けてる感じ。
(´・ω・)
(っ=川o

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:15 ID:77JQpMMW.net
>>368
うへえw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:24 ID:+pE6cirh.net
>>328
金慶珠もいたw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:25 ID:3MjhYQr/.net
河野がもっと強く動くべきだった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:26 ID:ISAgh4Ng.net
>>147
重体患者約15人?だったか、人工心肺装置につないで踏みとどまってると聞いて仰天したよ
肺炎の治療でそこまでやるのって普通なのか?普通じゃないよな?
とにかく死なせるなってことなんだろうな
全国の人工心肺装置のうちかなりの割合を振り向けてるらしいけど、今の状況じゃ足りなくなるだろうな
予定されてた心臓手術はたぶん全部キャンセルになってるだろう
とんでもない状況だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:27 ID:firxIcYh.net
>>412
あんまりソリにストレスを与えるとだな・・・
彼の後頭部も有事となり得るのです(時既に遅し)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:28 ID:N44FlJrb.net
>>447
法務省「・・・」

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:10:39.03 ID:kpgx8cZv.net
地上波フジに金慶珠おばさんもでてるw ごちそう満載だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:10:48.27 ID:FXI/yLV3.net
>>448
そうなってほしいけど
特定野党とメディアが大騒ぎするよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:51 ID:AfsQnxCQ.net
越権だもん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:57 ID:3MjhYQr/.net
ああ今日は最高だわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:10:57 ID:h5Fh6xF9.net
>>455
最近見てないな(´・_・`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:03 ID:tsqhz+rn.net
>>458
もう撤退戦に入ってる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:07 ID:yG+eOyz/.net
>>414
総統は部下たちの喫煙に「健康のために止めた方がいいよぅ」と言うのが精一杯でした
他の人たちなら命令して守れなければ即逮捕して粛清です

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:15 ID:wFuF8GbS.net
でも厚労省側も初動には動けなかったから、その点は不幸だった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:21 ID:XhelJx0h.net
>>449
アメリカで云えば国務長官から国防大臣にスライドした訳だからね
やはり次期総裁になって欲しいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:27 ID:prqw51IK.net
それは加藤に聞くべき

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:28 ID:UmyFjFB6.net
>>455
確認しました 
フジには来るから、やっぱりソリが嫌いなんだろうねw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:32 ID:krBtE7JF.net
実はAKIRAの描写とにてるんだよな

AKIRAって言ってもわからないか・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:42 ID:OHsq+mh8.net
次期総理は、岸田でなくて河野でよくね?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:46 ID:3MjhYQr/.net
防衛大臣は自衛隊だけを守っちゃダメだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:46 ID:AfsQnxCQ.net
加藤厚労大臣と仲悪い?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:48 ID:Fmkd1j0H.net
>>408
笑っちゃうねなんの知識もなくて批判してんだから反論も出来ないw
>>368
今回の件では舛添の指摘が一番的確経験者だけある
明らかに私怨込みでオリンピック中止したいんだろうが
言ってることはひどくまとも
当初から自衛隊の協力が必要と言って来た

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:11:56 ID:Nx7Fc90B.net
橋本

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:01 ID:YrTfNRJO.net
>>455
局がどういう方向に持っていきたい番組か
よくわかる布陣すなー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:01 ID:abjH3NVG.net
>>414
アジア人つえーなw
(´・ω・)
(っ=川o

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:07 ID:WT7M1Jh2.net
>>471
やはり最後は五輪中止ですか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:07 ID:6TyaJeZO.net
日本版CDCを自衛隊の一組織にしたらいいけど、
難しいだろな ギャーギャー言うのがいて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:08 ID:+XPBzQvT.net
>>414
前の3人の何が怖いって自国民を殺しまくったことだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:16 ID:M0bJdKmw.net
日本は自衛隊以外平和ボすぎる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:27 ID:N44FlJrb.net
>>468
トップになった途端に売国奴の親父の血が騒ぐかも

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:30 ID:sEXCujqb.net
>>471
若度あきら

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:34 ID:yG+eOyz/.net
>>460
「日本は韓国みたいに徹底的に検査してないから被害が少ないように見えるだけ!」
ズバリこう言うでしょう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:36 ID:k8OvkQXp.net
>>444
美郷の口角を見るんや

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:37 ID:oubt7BOJ.net
厚労省が無能だから
太郎はそこまで言えなかったんです‥

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:43 ID:Fox2lSdP.net
>>480
そんな余裕もなく滅びそうなんだが・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:53 ID:gcJfnsvf.net
橋下だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:55 ID:rUr4F2MZ.net
これはあかんw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:12:58 ID:nla1BYwd.net
危機管理についてはやはり自衛隊だね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:00 ID:yY5p7bX/.net
>>474
直接言えないからツイッター読んでくれって事だったんじゃね?

本来は菅が陣頭指揮取ってポンコツに指示せなアカンのやけどアイツ今回空気だしな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:01 ID:9dWf7mma.net
めんどくSEEEEEEEEE
なんだこれ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:02 ID:krBtE7JF.net
>>429
すまん、ワイです(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:10 ID:ED8MCW8e.net
やり過ぎると越権行為になって後々恨み買うことになるから

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:14 ID:Fmkd1j0H.net
>>445
な、なんの反証もなく煽りコメしか出来ない無能ネトウヨさんw
ただただ安倍を盲信して滅びの道を辿る亡国の民っw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:16 ID:HoAqwtoe.net
雇われ船長だから当然じゃん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:17 ID:+pE6cirh.net
同じフジでも地上波はやっぱりバラエティだねぇ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:17 ID:gmkT0+Ge.net
今観たんだけど、お三方は橋本の指揮をバカにしてんの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:29 ID:kpgx8cZv.net
香港暴動がAKIRAぽい  れいわ太郎ちゃん教が大覚アキラ教  SOLは北朝鮮のミサイルか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:34 ID:firxIcYh.net
>>414
いわゆる四天王の中では最弱という最悪レベルw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:34 ID:yRnKexUR.net
船の中は日本ではないから仕方ないよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:39 ID:prqw51IK.net
官僚的答弁なだけで自分らでできることをやったかやらなかったかの話

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:42 ID:WT7M1Jh2.net
>>485
出演する専門家()に「韓国みたいに検査しろと発言しろ」と番組が指示出してるらしいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:43 ID:C3Izkov3.net
>>466
その独裁四天王のうち、最も国民から愛されたのは総統じゃないの
だから結構日本人は好きでしょ、最後の12日間とか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:44 ID:h5Fh6xF9.net
しかも船長イタリア人だからイタリア語で話さなきゃだしな(´・_・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:45 ID:yY5p7bX/.net
>>429
そしてフジテレビ全体に・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:54 ID:6QOBzWeW.net
これがもしも中国が作った感染しやすく完治しにくい殺人ウイルスだったらやばかったな
政治家はもっと危機意識もってくれないと困る

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:57 ID:9dWf7mma.net
>>461
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
国会とメディアこの一月半何の役に立ったよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:13:58 ID:OKUGjo9O.net
運営会社の責任じゃないか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:04 ID:TEAsd1ia.net
>>495
どっちみち恨みは買ったじゃん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:05 ID:77JQpMMW.net
いったれいったれwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:07 ID:UmyFjFB6.net
>>475
だったら何で、上はスルーしてたの
良く知っていらっしゃるようなのでご教授お願い致します

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:07 ID:tsqhz+rn.net
そりゃそうだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:15 ID:oubt7BOJ.net
橋本がバカすぎてスミマセン

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:19 ID:3MjhYQr/.net
意味不明だよなこれ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:19 ID:Fox2lSdP.net
生物兵器に対しての知識とかあるんだよね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:21 ID:stlz5BE7.net
wwww

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:21 ID:6TyaJeZO.net
寄港を許可する際に条件出せばよかったのにな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:26 ID:FXI/yLV3.net
>>498
この番組だけが異質なんだよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:31 ID:wFuF8GbS.net
俺も、最初に橋本岳がここに来た時心配だったw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:44 ID:aGm9mLU5.net
まぁ加藤大臣得意の言い訳だよ。言い負かし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:46 ID:N44FlJrb.net
アメリカ、イギリス、中国「日本に責任押し付ければ良くね」
日本「遺憾です」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:49 ID:l0WFQJHq.net
さっさとイギリスに行ってもらえばよかった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:49 ID:h5Fh6xF9.net
イギリスはだんまりどころか日本批判w(´・_・`)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:50 ID:YrTfNRJO.net
>>479
1年延期が無難だろ
世界がパンデミックするのに
日本だけコロナ対応でハイスコアとっても無駄でしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:52 ID:AQ+sdMYO.net
これをもっと声高にこの現場の状況を発信しないとねぇ
日本の自衛隊が他国の指揮下にあったみたいなのは表明出来ないのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:14:56 ID:C3Izkov3.net
>>504
韓国みたいに滅茶苦茶やる必要ないけど、隠蔽も良くないよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:03 ID:Fmkd1j0H.net
>>513
なんの関係もないから
逆にイタリアのクルーズ船の対応によって感染が広がった根拠は?示せよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:05 ID:+XPBzQvT.net
>>505
そりゃ民主的選挙で首相になってから総統だもの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:09 ID:9EUI46hb.net
>>396
今日のザ・ボイスで佐藤優が
「外務省でのやっていくにはいかに手を抜いて仕事するか」とか言ってたからな
一般職ならまだしも国背負ってる職をやってた人間が言う言葉ではないw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:10 ID:3MjhYQr/.net
まぁこの時点で混乱不可避

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:22 ID:i/1XMc6H.net
船長の権限て大きいんだね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:24 ID:WT7M1Jh2.net
船長「パーティーせなあかんねん」

そして船内感染へ・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:24 ID:yY5p7bX/.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000517-san-n_ame
ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米CDC調査

当然今回のダイプリ以上の対応を取るんだよな?CDCのお手並み拝見だぜ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:28 ID:wFuF8GbS.net
セウォル号と比較できないかなw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:44 ID:OKUGjo9O.net
ユダヤの匂いがする

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:50 ID:esk9Q2vQ.net
>>368
東国原は一回畜産家説得失敗して
感染疑いの牛だか豚を残そうとしてたじゃん…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:51 ID:fGziga/T.net
船長は逐一アメリカの運営会社にお伺いを立てていたのかな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:15:58 ID:yRnKexUR.net
このイタリア人船長が嘘つきだったのがことの始まりでしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:16:01 ID:rUr4F2MZ.net
それやると責任も抱え込むからなあ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:16:07 ID:gmkT0+Ge.net
橋本の指揮がおかしかったって話?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:16:11 ID:77JQpMMW.net
アメリカでCDCが乗り込んで来たらそうだよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:16:12 ID:h5Fh6xF9.net
責任の所在があいまいなまま対処するのってダメだよな(´・_・`)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:16:16 ID:xCjfXhV3.net
>>505
ルーマニアだったかのドラキュラ伯爵の伝説にはモデルがあって、
よそ者や犯罪者にものすごく厳しく対応していて民衆には評判が良かった。
だた、外国から見ると残虐だと誇張されてあんな話になったという。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:16:19 ID:oubt7BOJ.net
安倍加藤まして橋本なんて無理無理

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:23.37 ID:yG+eOyz/.net
>>505
独裁四天王というけど、ボカサやアミンやホッジャも相当なレベルですぜ
自分の決めた制服を着ない(買えない)からと小学生たちを銃殺とか
三度のメシより拷問が大好きで自分が捕らえさせた政敵を自らボコボコにして悦に入ってたとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:24.73 ID:yY5p7bX/.net
>>538
あれは赤松口蹄疫が悪い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:28.47 ID:3MjhYQr/.net
どうにもならんよこんなの
独裁国家くらいだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:31.10 ID:yd1OALAr.net
>>504
徹底的な検査、必要な事
その後の対応をどうするかが重要
医療崩壊している韓国は阿呆
日本は武漢ウィルス、抑え込めるのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:32.97 ID:l0WFQJHq.net
強いリーダーがいなかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:35.57 ID:aGm9mLU5.net
日本人得意の精神論で対応

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:35.65 ID:YrTfNRJO.net
>>535
お前、保険に入ってない?
呼吸管理はできないんだけど、どうするよw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:39.62 ID:6TyaJeZO.net
>>536
そしたら、安倍のせいにされて弾劾されるw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:51.13 ID:fGziga/T.net
>>485
まぁ、死者数で考えれば一目瞭然なんだけどね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:54.59 ID:yRnKexUR.net
日テレとかTBSで感染者でたニュースはどうなったんだ???
隠ぺいかwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:16:55.10 ID:abjH3NVG.net
>>434
純粋な悪って感じ。怖すぎ
(´・ω・)
(っ=川o

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:04.52 ID:AfsQnxCQ.net
>>543
日本はCDCに丸投げすればよかったのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:06.82 ID:BcwXqVug.net
>>540
船長イタリア人だったの?
船籍:イギリス、所有:アメリカ、船長:イタリア
こりゃ上手く行かんわ┐(´〜` ;)┌

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:10.44 ID:9EUI46hb.net
>>480
今のCさんを見てたらなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:18.66 ID:N44FlJrb.net
日本に入港させる条件として日本政府の言うことを聞けって条件を付ければよかっただけじゃないか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:19.91 ID:ks5pK5wm.net
国際的な取り決めがない中でよくやったよ日本は

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:23.51 ID:yG+eOyz/.net
>>531
「外国とケンカしたら負け」
by 外務省職員

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:23.81 ID:h5Fh6xF9.net
進次郎大臣なら、華麗にセクシーにクルーズ船に対応できただろうか(´・_・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:30.52 ID:l0WFQJHq.net
>>528
検査しないからコロナいない作戦でいいと思うけどなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:34.70 ID:WT7M1Jh2.net
>>556
マスゴミ「お、大阪のライブハウスガー!!」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:37.45 ID:prqw51IK.net
癒やしのサムティ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:41.13 ID:59gHJZ3E.net
サムティ♪サムティ♪

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:43.26 ID:YrTfNRJO.net
>>504
プリオンで全頭検査ってのを延々やってたのを思い出したぞ俺

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:44.13 ID:Ugynf4nI.net
厚労省と船長が責任持ちたくないだけの図

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:47.76 ID:a90MwWer.net
(U^ω^)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:48.10 ID:9EUI46hb.net
さむさむサムティ〜

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:50.35 ID:HIrosEXA.net
誰も責任を取りたくない! 官僚が、政治家が、

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:52.54 ID:h1B3sd9d.net
さむちー さむちー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:55.39 ID:+pE6cirh.net
地上波もダイプリをテーマにしとります

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:55.91 ID:WT7M1Jh2.net
>>564
育休で逃げるw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:17:57.77 ID:3MjhYQr/.net
結局クルーズ船の状況はどの国も分からなかったからな
状況が分かってからは手遅れ
今と違って事例もないしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:14.23 ID:wFuF8GbS.net
韓国はどんな治療をしているのか心配だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:16.78 ID:HoAqwtoe.net
日本人だけ降ろして、お前らどうする?
って聞けばよかったんだよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:21.91 ID:dxF3FHX1.net
そもそも国際連合なんて翻訳をしてるのは日本だけで
中共は「联合国」
台湾は「聯合國」
なんだよな。そんな所を無条件で信用ってありえん。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:26.81 ID:N44FlJrb.net
>>563
外務省「我々には国益よりも上品さが大事」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:31.39 ID:6QOBzWeW.net
ダイプリの問題は数千人収容する施設も無いのに受け入れたのが馬鹿
出来ないのに出来ると言って仕事請け負って不良品作る3流職人と一緒

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:33.93 ID:stlz5BE7.net
そういえばノーガードで陽性患者と医者の通訳した人ってあの後どうしてるんだろう?
ネタなら良いのだけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:35.03 ID:59gHJZ3E.net
フォーラムエイト(怖い声)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:36.69 ID:Fmkd1j0H.net
>>480
CDCの意味をわかってないんだねアホすぎ
CDCは独立性を担保されているから意味がある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:44.36 ID:sEXCujqb.net
>>559
結局何がベストだったのかがわからんな
日本人だけ下ろして港にテントに一人づつ入れれば良かったのかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:44.58 ID:xCjfXhV3.net
>>565
民間が嫌がるので国も強制はできない。そんなバランスがいいのかもね。
まあ致死率は低いようだし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:18:53.41 ID:abjH3NVG.net
>>547
日本だとあまり気にならないがやっぱ宗教って縛りが人間には必要かもね
(´・ω・)
(っ=川o

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:02.01 ID:HoAqwtoe.net
>>578
キムチの大量投与だと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:03.50 ID:krBtE7JF.net
>>500
お、わかる?

欧米でもAKIRAって人気があって、今になって言われはじめてるんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:08.49 ID:YrTfNRJO.net
子供が大好きなCM第2位
お前ら、子供と同じ感性w

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:08.61 ID:k8OvkQXp.net
>>540
よりにもよって何で責任感のないイタリア人船長なんだ喜劇でもあるまいしw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:12.62 ID:iXoqWFJJ.net
>>389
違う。上様はイタリアがクルーズ船乗客を検疫もせず下船させたことを
イタリアは過去の疫病の経験があるから素晴らしい対応をしたって褒めてたんだよ。
その後にすぐにイタリアが感染拡大してどうしようもない状態になったことを言ってるわけ。
その都合が悪いイタリアのことを今日はスルーしたと。
下船した乗客から感染が広がったとは思ってないよ。
もともと中国人が北イタリアに入り込んでブランド繊維品工場乗っ取ってる状態だったことも知ってるし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:17.72 ID:FXI/yLV3.net
船長が沖縄から横浜までの間で全く制限もせずにパーティーしてたことは追求していい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:31.65 ID:3MjhYQr/.net
CDCなんて糞の役にも立たないからいらんて

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:37.13 ID:N44FlJrb.net
>>588
宗教って思考停止してるだけなんじゃ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:37.89 ID:59gHJZ3E.net
>>576
そういえば、珍次郎の育休ってあったなぁw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:39.80 ID:AQ+sdMYO.net
寄港地の国が好き放題に出来ると乗員乗客は人質にも出来るし積み荷は接収になるから船長の権限が最大で無ければならない
そんな事は判るが病人が発生した場合は人道上寄港が受け入れなければいけないって苛立ち

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:41.98 ID:rUr4F2MZ.net
やばいw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:49.69 ID:UpznO62Z.net
誰も船内であれだけ感染者が増えてるとは思わなかったろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:57.05 ID:yRnKexUR.net
折木奉太郎・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:19:58.61 ID:prqw51IK.net
任しといてgdgdだったからな
だから前面に出てくるようになったらあれもこれも決まるようになった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:00.33 ID:WT7M1Jh2.net
>>592
今イタリアで流行してるのってまさか・・・w

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:03.32 ID:B34xDweF.net
>>578
軽症も入院させて、重症が家でしんでる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:03.85 ID:aGm9mLU5.net
せっかく雲隠れしていたのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:12.19 ID:OHsq+mh8.net
>>535
そりゃもう…
(*`・ω・´)っ
https://i.imgur.com/a48PlJ6.gif

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:13.36 ID:Trj/Ayq7.net
CMの間ちょっと地上波フジ見てきたけど面子が酷すぎだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:20.35 ID:o1aC7HO7.net
なんなんだよw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:23.55 ID:3MjhYQr/.net
良い事言うねえ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:32.20 ID:h5Fh6xF9.net
安倍ちゃんきのう疲れた顔してたなぁ(´・_・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:36.50 ID:BlPz20s9.net
やっぱり、反町がゲストをバカにしてないと
いい話が聞ける

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:42.64 ID:xCjfXhV3.net
>>607
俺もチラ見してすぐ変えたわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:43.00 ID:+/rmo6wT.net
あ〜る「空元気も元気

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:45.26 ID:BcwXqVug.net
>>592
もっと無責任な船長もいるがなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:20:48.00 ID:sEXCujqb.net
>>607
見てないけど司会誰?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:21:00.14 ID:yG+eOyz/.net
アカピ新聞によると、トップをアベからイシバに変えれば気分一新で士気も上がるそうですよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:13 ID:Fmkd1j0H.net
>>593
なんやねんその後出しジャンケン
とにかく地中海クルーズなんだから中国人の数はアジアのクルーズ船に比べりゃ少ない
危険性は低いとする判断は妥当だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:14 ID:tsqhz+rn.net
苦しい時は私の背中を見なさい だっけ澤穂希

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:18 ID:N44FlJrb.net
>>611
バカにしてるのって武貞と朱くらいなんじゃないか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:21 ID:k8OvkQXp.net
チャーチルはとりあえず勝利のVサインだしな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:24 ID:kpgx8cZv.net
経済ダメージが一番心配・・・(´・ω・`)もうダメかもしれん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:25 ID:xCjfXhV3.net
>>614
セオウル号船長だっけか。何故か覚えいる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:28 ID:abjH3NVG.net
>>596
ダメなものはダメってのが思考停止なら必要だろう。自分の都合良いように考えて何でもありにするくらいなら。
(´・ω・)
(っ=川o

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:28 ID:i/1XMc6H.net
>>610
ものすごく疲れてたね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:29 ID:3MjhYQr/.net
その写真やめいw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:34 ID:9EUI46hb.net
>>586
日本人だけの人数ならどこぞの宿泊施設で間に合ったろうな、取り残された船内で死人続出して日本がもっと非難される可能性が高いけどw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:36 ID:firxIcYh.net
本当に大事。みんなリーダーに着いていく

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:36 ID:WT7M1Jh2.net
>>610
誰かが言ってたけど30分くらいお昼寝してほしい(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:43 ID:+XPBzQvT.net
今日の素粒子
-------------------------
 「危機にあっては野党も野党もない」と首相はいう。反論しにくい言い分ではある。
  ◎
たが、あえて意を唱える。
 法や規範を侮る。議論や説明責任を嫌う。通算8年余、そんな体質をあらわにしてきた首相に、私権の制限を含む緊急事態宣言の発動を、安んじて委ねることはできない。
 法整備は必要か。必要なら歯止めを厳格に。丁寧な議論が要る。日程ありきではなく。
---------------------------

ダメだこりゃ(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:55 ID:yG+eOyz/.net
>>607
ジジババと社会経験のない主婦はああいうのを見てまた煽られるわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:55 ID:h5Fh6xF9.net
偉大なる指導者金正恩同志は、いつも自信満々の笑顔だからな リーダーの資質(´・_・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:56 ID:aGm9mLU5.net
まぁ安部さんのパニック感は出ているぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:57 ID:krBtE7JF.net
>>545
イラクもそうだったらしいという
話もある

アメリカの工作にやられたと・・・
原油でアメリカにつぶされたと
いう話もある

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:58 ID:BlPz20s9.net
この3人が総理なら、違ってるだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:58 ID:Ugynf4nI.net
いい指揮官達だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:21:59 ID:wFuF8GbS.net
ww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:04 ID:BcwXqVug.net
カラ元気w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:04 ID:prqw51IK.net
和気あいあいかwww

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:05 ID:3MjhYQr/.net
平常時と変わらずにって事だろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:06 ID:B34xDweF.net
牟田口さんを指揮官にしよう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:07 ID:We91t8cY.net
ばかおんな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:17 ID:xs2dea0z.net
ピンチの時ほどふてぶてしく笑え

弁護士の格言

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:22 ID:YqJSySOn.net
>>616
中国人とか韓国人の?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:22 ID:HoAqwtoe.net
冷静に的確にだろ
空元気て

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:25 ID:stlz5BE7.net
>>588
今話題の新天地も一応宗教ですよw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:41 ID:C3Izkov3.net
戦国武将だと立花宗茂が理想の指揮官だと思ってたんだが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:42 ID:rUr4F2MZ.net
超人じゃないですか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:47 ID:HoAqwtoe.net
ななみおばちゃんに聞くのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:48 ID:iXoqWFJJ.net
>>578
コロナで手一杯で他の疾病の重症患者に手が回らず医療崩壊

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:22:56 ID:9EUI46hb.net
>>616
新聞社内の事かな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:02 ID:6QOBzWeW.net
>>616
石破が中国や韓国となれ合うことせず毅然とした外交できるなら石破でもいいかな
でも一時ハニートラップに引っかかってるんじゃないか?と言われるほど韓国に甘かったからどうかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:04 ID:UpznO62Z.net
>>614
あれの事だと思うが、イタリア人船長は別の豪華客船でそれと同じような事をやっている
まあ人種でどうこうという話じゃないが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:05 ID:6TyaJeZO.net
江川紹子「あたしの質問無視しやがって」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:12 ID:yY5p7bX/.net
塩野七生の名前をこの番組で聞くとは思わんかった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:14 ID:esk9Q2vQ.net
>>548
いや赤松とか関係なく汚染地域になったんだから
一律処分しかなかった。そこを畜産家に飲んでもらう為に
説得しに行ったはずなのに相手に忖度してしまった
今回のコロナに置き換えると軟禁状態の乗客はかわいそうと
感染疑いの人を帰宅させるタイプ。だから全然ウイルス対策に向かない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:18 ID:+XPBzQvT.net
>>616
この顔で士気あがるかなあ(´・ω・`)?
https://i.imgur.com/ugYoeV8.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:24 ID:Fmkd1j0H.net
>>628
安倍はたっぷり寝てるだろう
あれだけ国民を期待させた会見を36分で切り上げて自宅に帰っちゃうんだから
国民に不安を残してたっぷり睡眠取ってるよ
そもそも3連休だってしっかり休んで翌日にはランサーズと会食してんだから
休養十分だろしっかり仕事して欲しいもんだわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:24 ID:YrTfNRJO.net
山は富士、大将は大山、の大山さんみたいになれって
シャア少佐みたいになれってことか
指揮官は諦念自若じゃないとね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:31 ID:3MjhYQr/.net
そもそも安倍がちまちま説明してる時点でおかしいんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:38 ID:77JQpMMW.net
>>645
そういやフランスもプロテスタントんお集まりで集団感染でてた
もう時間たってるから追わないって担当官が笑ってた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:46 ID:h5Fh6xF9.net
ただ平時と有事では、必要な資質が違う(´・_・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:23:58 ID:HoAqwtoe.net
>>653
オウム以外に首突っ込むな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:01 ID:APkFvZ2p.net
コホン

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:06 ID:krBtE7JF.net
堅い番組風ではないが質の高い
番組構成だ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:06 ID:N44FlJrb.net
>>651
苦しい時に党から逃げ出して嵐が去ったら帰ってくるようなクズは信用ならん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:14 ID:AfsQnxCQ.net
はったりは大事よ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:21 ID:BcwXqVug.net
真ん中の空自出身の人は、ANAに天下ってるの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:32 ID:h5Fh6xF9.net
ジリ貧なのにノーテンキなことを言う指揮官 (´・_・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:42 ID:YrTfNRJO.net
今の安倍総理には覚悟と意志を感じるよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:24:43 ID:3MjhYQr/.net
海自の人おもしれーなぁ
生き生きしやがって

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:00 ID:ABx5olRV.net
安倍ちゃん 会食で忙しいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:02 ID:k8OvkQXp.net
BS11に木村太郎とハゲた外人が

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:05 ID:77JQpMMW.net
>>652
地中海とカリブ海は定期的に感染症クルーズ企画してるよね
10日でノロ最大600人てあったから今回も多いのかどうか疑問だよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:11 ID:6QOBzWeW.net
>>665
二階も似たような政界渡り鳥なのに幹事長にした安倍w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:18 ID:4GuABcZd.net
面白い方に転がったなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:26 ID:TEAsd1ia.net
産経新聞x
産経省o

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:27 ID:o1aC7HO7.net
wwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:32 ID:abjH3NVG.net
>>645
新興宗教はなぁ…50年後100年後生き残ってると思えないな
(´・ω・)
(っ=川o

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:35 ID:rUr4F2MZ.net
いやいやいやw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:37 ID:yY5p7bX/.net
>>545
吉良上野介の地元で忠臣蔵やると石投げられたというのはマジな話

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:38 ID:h5Fh6xF9.net
どーんといこうや に通ずるものがあるな(´・_・`)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:43 ID:ziVJZ5xO.net
かっけえなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:49 ID:899ebIyV.net
今日みんな楽しそうだねw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:49 ID:3MjhYQr/.net
結果良しじゃねぇかw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:49 ID:AQ+sdMYO.net
総理の権限権限強化は許さんが責任取れって連中が国会で騒ぐ
本当なら権限持ってやった事の責任取るのが普通なんだがな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:50 ID:bJqMoJ4i.net
>>666
カーク船長「せやな」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:25:52 ID:YrTfNRJO.net
>>672
モーリーさん?ハゲって

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:00 ID:IO0OUjiC.net
立派な髭の木村さん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:04 ID:Fyw4TkWR.net
キスカ
そんな名前の殺虫剤があったような

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:07 ID:NRKCp1cT.net
消費税の時の野田より↓だろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:09 ID:1TyjmVPX.net
まあ安倍の言う事は話半分で聞かないとw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:11 ID:yRnKexUR.net
優秀な参謀=オーベルシュタイン

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:12 ID:o1aC7HO7.net
話が面白いw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:13 ID:YrTfNRJO.net
キスカ
三船敏郎の映画で見たよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:14 ID:firxIcYh.net
何そのジョークwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:14 ID:rUr4F2MZ.net
それで生き残れば
神格化されるわけだ
運じゃねえかw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:22 ID:OHsq+mh8.net
>>614
沈没船から、愛人と一緒に真っ先に逃げ出した「コスタ・コンコルディア」の船長か?
https://youtu.be/eV6427CfBK4

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:23 ID:ISAgh4Ng.net
今日は勉強になるなー
そしておもしろいw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:28 ID:Fmkd1j0H.net
とにかくみんな程度が低すぎる
あれだけ有事法制だの緊急事態条項だの言ってた安倍のこの国難における対応のまずさ
なんの覚悟もなく勇ましいこと言ってただけ
それをおだて祀った日本会議それに踊らされてたネトウヨ
中国と戦争なんてやったら秒で終わりだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:34 ID:Fyw4TkWR.net
>>688
プロペラ髭の人?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:26:34 ID:yG+eOyz/.net
木村提督は兵学校の成績が悪かったのでデスクワークの経験がほぼ無かった人です

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:40.08 ID:i/1XMc6H.net
はい
面白いなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:40.93 ID:vP5/upCc.net
日本も同じだよな下士官の方が優秀

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:43.45 ID:We91t8cY.net
西郷どん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:43.56 ID:6RAeFiTV.net
おもろいなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:47.32 ID:FXI/yLV3.net
リーターはポジティブ
わかりやすいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:48.55 ID:UmyFjFB6.net
地上波見てたがしょうもない再現VTRばかりなので戻ってきました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:48.76 ID:APkFvZ2p.net
岡田克也じゃ絶対にダメだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:50.26 ID:P5hJ1rnj.net
頭脳明晰

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:50.13 ID:OKUGjo9O.net
最近の安倍は元気がない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:50.77 ID:prqw51IK.net
勝手に伸びてくるもんだよ。その人に意思があれば
河野太郎しかり

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:52.38 ID:h5Fh6xF9.net
加藤厚労省なんて、いかにも優れた参謀なんだろうけどね 優れた指揮官には見えないなあ(´・_・`)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:55.11 ID:k8OvkQXp.net
>>687
新キャラ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:56.58 ID:xyJIVxka.net
おもしろい話と言った割につまらん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:26:57.80 ID:Uf4lMenx.net
>>680
でも歴史的な悪人だし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:00.81 ID:eI1DAGM4.net
ソリ何言ったんだよwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:00.88 ID:N44FlJrb.net
外務省の3バカと違ってこれが本当のプロフェッショナル

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:00.91 ID:HoAqwtoe.net
「太平洋奇跡の作戦 キスカ」 三船敏郎

見てみるか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:01.26 ID:yRnKexUR.net
何だ今の美郷ちゃんのズッコケwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:02.61 ID:ldouP5+h.net
うつってるぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:09.57 ID:WT7M1Jh2.net
アッキーなら明るいで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:09.68 ID:3MjhYQr/.net
成功してる企業もそうだしな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:11.01 ID:jmrCWeS1.net
指揮官は石原良純みたいなんがいいと、

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:11.74 ID:yN8Xr9x7.net
ソリが何か面白いこと言ったw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:13.14 ID:YrTfNRJO.net
なるほどね
最後の命令を発することができるのがリーダーか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:17.11 ID:js/Y62fO.net
ワシは根暗やからあかんわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:18.68 ID:nla1BYwd.net
今日最高ww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:18.98 ID:YqJSySOn.net
>>685
だって日本の野党って日本の党っていうより
中国党とか韓国党みたいなもんだから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:24.80 ID:abjH3NVG.net
つまり麻生さんが指揮官向きだと
(´・ω・)
(っ=川o

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:28.14 ID:9EUI46hb.net
>>660
キリスト教徒の集りが感染原因とか公にしにくいだろうしなあw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:30.12 ID:sM25BoIz.net
>>701
そんな人でも少将とかになれるんだなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:36.03 ID:Ynq9Szdj.net
>>692
とにかく明るいビッテンフェルトだろw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:49.94 ID:i/1XMc6H.net
たけのこ焼いただけ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:53.84 ID:firxIcYh.net
ポイティブであり、最悪の想定も頭の運動が出来る人材
もうそれだけで優秀だね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:56.04 ID:yG+eOyz/.net
>>685
えっ
1月にこの番組で日共の某さんが「憲法の拡大解釈で何でもできる」って力説してたよーな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:27:57.04 ID:xCjfXhV3.net
>>699
支那が核ミサイルの先制攻撃したらどうにもならんがな。アホだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:28:00.39 ID:YrTfNRJO.net
学校秀才は参謀になれるけど
英雄を育てるのは全くもって難しい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:28:02.86 ID:krBtE7JF.net
下の人間は上の顔見ながら動く
からなぁ…

明るくないと相談もしてこなくなる
からな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:28:03.50 ID:APkFvZ2p.net
茶碗が小せぇー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:28:04.88 ID:+iULdiFV.net
>>712
まぁ良くやってるほうだと思うよ
加藤じゃなかったら もっと大変だった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:28:12.12 ID:IO0OUjiC.net
>>700

https://i.imgur.com/b1n8v3t.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:28:13 ID:C3Izkov3.net
>>680
吉良とか石田三成とか愛されてたみたいね
一方、新選組は京都で嫌われてたとか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:28:19 ID:E5T8Zb7C.net
>>699
凌星光さんかw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:28:48 ID:yY5p7bX/.net
>>655
順序が逆
県をまたいだ対応が必要なのでGWに外遊やめて厚労省として対応してくれと
陳情する為に状況したら会いもせず外国に遊びに行った赤松

実は口蹄疫は定期的に発生していて、2010年以外は数頭処分で済んでいる
勿論、県をまたいだ対応を取ってね


だからいまだに「赤松口蹄疫」と言われてるんだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:28:48 ID:Fmkd1j0H.net
>>685
総理の決断で全国休校要請したのに専門家の知見や根拠もなしに勝手に決めてんだよ
菅も萩生田も後から知って大慌て
こんなこと緊急事態宣言でもやられたら日本機能不全だわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:28:49 ID:WT7M1Jh2.net
明るく、ドーンと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:05 ID:YrTfNRJO.net
>>731
ハンモックナンバーで
両舷直
少将止まりって線かと

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:10 ID:9EUI46hb.net
>>711
すぐに外務大臣下されたのは笑った
相当外務官僚に嫌われてたんだろうなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:17 ID:6QOBzWeW.net
安倍の緊急事態条項の法改正はちょっと信用できないな
恣意的運用できないように縛りかけないと何するかわからない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:18 ID:h5Fh6xF9.net
CM明けの あ〜あああああああーーーーーーー♪

が無いな 今日(´・_・`)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:20 ID:3MjhYQr/.net
すげー面子w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:24 ID:BcwXqVug.net
>>712
ソツなくこなすタイプなんだと
サービス精神もないけど、失言もない
今回の場合は適任だったんじゃね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:25 ID:AQ+sdMYO.net
民主党政権下の時のお話

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:50 ID:Fyw4TkWR.net
>>741
有難うございます!
長岡外史さんと間違ってました

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:50 ID:js/Y62fO.net
>>742 坂東訛りのならず者やからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:29:52 ID:Uc4JfjKI.net
>>715
浅野内匠頭が一方的に恨みを持って切りつけた可能性

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:01 ID:Fmkd1j0H.net
>>736
じゃあ降伏するしかないね?
軍備意味なしじゃんw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:08 ID:stlz5BE7.net
>>660
今回のような事態には定期的に集団で集まるってのが危ないみたいだね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:08 ID:B34xDweF.net
総理の原発見学とか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:11 ID:Ynq9Szdj.net
制服組幹部OBをよんで喋らせるんは
在京局じゃこの番組ぐらいだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:12 ID:AfsQnxCQ.net
あんとき米軍来たからね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:14 ID:yY5p7bX/.net
>>715
悪者田村意次を殺した善人松平定信の揶揄する詩は数え知れず

一番有名なのはぶんぶぶんぶと夜も寝られずかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:15 ID:NRKCp1cT.net
水かけ作戦やったのコイツラか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:25 ID:C3Izkov3.net
>>704
明るいリーダーと言えば西郷だよね
東郷平八郎も西郷には憧れてたんじゃ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:34 ID:fKmSUVrb.net
>>708
顔が怖い、辛気くさい、眉間にシワとか最悪

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:40 ID:WT7M1Jh2.net
民主党政権で頼りないから米軍きたのかなー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:30:51 ID:APkFvZ2p.net
大五郎のペットボトル

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:31:00 ID:N44FlJrb.net
>>752
あれってソツなくこなしてるの?
危機感もなくヘラヘラしてるけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:31:07 ID:yG+eOyz/.net
>>762
剣客商売の見過ぎでとても悪人に見えない田沼さま

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:15.09 ID:YrTfNRJO.net
>>765
官僚にはリーダーは無理なんじゃないの?
参謀止まり

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:17.52 ID:Uc4JfjKI.net
>>745
一時的に機能不全にして国民に不便を強いなければならない状況で使うのが緊急事態宣言だから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:26.96 ID:k8OvkQXp.net
この時も非常事態宣言出せないだぞ、どう言うこっちゃ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:32.57 ID:js/Y62fO.net
>>756 匠頭が発達障害の可能性も

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:33.69 ID:rUr4F2MZ.net
退任のときに泣かない防衛大臣はアカンと

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:37.23 ID:6QOBzWeW.net
>>766
民主党は日米同盟解消を計画してたんじゃないかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:37.64 ID:kpgx8cZv.net
舛添 中国人の入国制限に反対

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:49.40 ID:gmkT0+Ge.net
かっこいいなー自衛隊は。
リーダーはかくあるべき

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:31:55.47 ID:+iULdiFV.net
>>766
最悪
中露韓が出て来る危険性があったのもあるんじゃない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:06.14 ID:BcwXqVug.net
>>768
あなたの好き嫌いなんか聞いてないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:12.64 ID:AHUUDle0.net
今日は当りだわ!
丁度安全保障系の本を読んでる最中だし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:21.23 ID:yG+eOyz/.net
>>765
でも超マジメだよ
呑みに行っても絶対割りカンだそうよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:21.46 ID:1TyjmVPX.net
今日は面白いな〜

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:30.87 ID:N44FlJrb.net
>>775
ムン「ルーピーに見習うニダ」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:37.71 ID:Ynq9Szdj.net
>>765
そして、ケチがつく
男の器量が最低

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:47.12 ID:EUm5tRYu.net
>>768
深刻な顔されたら怖いだろな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:47.82 ID:3MjhYQr/.net
所詮数年で変わる大臣を信頼しろなんて無理なんだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:49.08 ID:fKmSUVrb.net
>>712
叩かれ強いのがいいと思った。
逃げていない。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:32:56.92 ID:tsqhz+rn.net
311の自衛隊といえば志津川病院の救助ヘリを真っ先に思い出す

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:00.39 ID:xCjfXhV3.net
>>756
結局、高家なんてのは当時の徳川幕府には必要性は低くなって
幕臣にとっても特に擁護するような必要性もなかっただろうしな。
うまく成功したもんだから民衆も支持してしまった。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:03.91 ID:YrTfNRJO.net
>>764
児玉どん、児玉どん
今日は大砲の音がやかましか
戦争ごわすか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:14.42 ID:+iULdiFV.net
しかし
統合幕僚本部が出来るまでが
陸海空が ゆるやかな協力関係に過ぎなかったというのも恐ろしい話だわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:26.92 ID:abjH3NVG.net
F2が浸かってる映像は衝撃だったな
(´・ω・)
(っ=川o

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:37.33 ID:h5Fh6xF9.net
戦闘機も水没したね(´・_・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:43.08 ID:BcwXqVug.net
九州新幹線の開通がなかったら、どうなってたんだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:46.81 ID:6QOBzWeW.net
岡田克也は民主党大会でテレビカメラの前で登壇する議員らと朝鮮式握手を堂々としてた人だからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:33:59.33 ID:Fmkd1j0H.net
>>771
機能不全はその言葉通り日本が機能しないこと
言うなら緊急事態宣言は機能制限な
総理大臣の決断てのは独断じゃないんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:00.37 ID:YrTfNRJO.net
やっぱり軍のトップになる人ってのは学識も豊かね
当たり前だけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:20.16 ID:+iULdiFV.net
>>787
何やっても叩かれるからね
マスゴミはキレさせようとしてるだけだからキレないのが良い
問題はあったんだろうけど そこで部下を公然と批判しない
パニックを煽るような言い方はしない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:36.49 ID:B34xDweF.net
>>791
陸と海って仲が悪そう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:41.46 ID:h5Fh6xF9.net
長かったよなぁ揺れが(´・_・`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:43.85 ID:xCjfXhV3.net
>>797
アメリカじゃ大統領の側近は軍人ばかりの印象

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:43.99 ID:AfsQnxCQ.net
勘違いする揺れだったよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:54.45 ID:firxIcYh.net
すごい貴重な話

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:54.68 ID:kpgx8cZv.net
>>766
NHKのドキュメンタリ番組にでたアメリカの資料で
自衛隊のヘリコプターバケツ冷却作戦を アイツら死ぬまでアレやるんだろうな・・・ってアメリカ米軍に書れてて悲しかった・・・(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:34:58.50 ID:+iULdiFV.net
>>797
防大の時点でね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:35:01.80 ID:prqw51IK.net
3連動だったもんな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:35:02.58 ID:77JQpMMW.net
話が長い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:35:05.47 ID:Uf4lMenx.net
直感的に直下

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:35:08.97 ID:rUr4F2MZ.net
頭の中のセンサーの出来が違うな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:30 ID:esk9Q2vQ.net
>>744
その広域の話をしてない
汚染地域の家畜をどうするかの話をしてる
ブランドの種牛だか豚だからと残そうとした
キャリアの家畜残すという事は感染源を残すということ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:36 ID:YrTfNRJO.net
>>795
フランケンは福島で完全武装してたことの方が
忘れられんな
枝野にしても
若い女の子が薄いサージカルマスクで作業していたのに
リーダーがおっかながってあの姿に
悪いリーダーの例の見本のようだった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:44 ID:yG+eOyz/.net
>>804
ミンス党政権の命令なので仕方ありませんでした

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:46 ID:I+YUGDqP.net
松島基地は除雪機以外の機材消失したのに
諦めずに滑走路確保したのが凄すぎる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:50 ID:E5T8Zb7C.net
>>805
エリートだからね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:56 ID:B34xDweF.net
松島非常用電源ないのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:56 ID:3MjhYQr/.net
すげー面白い話だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:35:58 ID:+iULdiFV.net
>>804
でも
あの映像で「日本を助けよう」ということになったみたいだから
そのへんはアメリカよね 
普通は逆に逃げるのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:05.81 ID:APkFvZ2p.net
カッコいい話だけどちょっと長い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:07.16 ID:FXI/yLV3.net
>>804
なぜあの状況で米軍の協力を拒否したのかしっかりと説明してほしいよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:10.01 ID:fKmSUVrb.net
>>798
本当そう思う。
情報が少なく不透明、でも一応の判断と指示を出さないといかんからね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:14.27 ID:77JQpMMW.net
>>801
大統領の側近て金融ユダヤばっかりじゃないの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:18.48 ID:Fyw4TkWR.net
貴重なF2Bが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:21.48 ID:LCfgnAAo.net
ブルーインパルスはあの地震のときは九州に行ってたんじゃなかったっけ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:23.52 ID:Q6BKSOG2.net
>>769
その昔「天下御免」の仲谷昇さんの田沼も良かった
最近だと「隠密八百八町」の笹野高史さんとか
個人的には田沼主役の大河できないかなーと思ってるくらい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:34.24 ID:YrTfNRJO.net
>>801
日本も官邸に制服組が入らないとね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:34.42 ID:6k4tZ+W6.net
松島は戦闘機はあるけど実戦部隊じゃないからなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:37.79 ID:abjH3NVG.net
>>798
安定感が凄い高いと思う。進次郎だったらと思うと…
(´・ω・)
(っ=川o

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:39.27 ID:stlz5BE7.net
>>678
教祖が土下座したし、
アレはまぁ駄目でしょう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:44.11 ID:+XPBzQvT.net
阪神大震災を京都で経験したときは
京都でこんなに揺れたら東京は一体どうなってるんだ?!
とまさか神戸に大地震がきたとは思わず東京にきたと決めつけてたわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:50.94 ID:Ynq9Szdj.net
>>801
大企業の役員も元将官佐官クラスが多いね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:55.93 ID:xCjfXhV3.net
>>799
アポロとか、昔の宇宙開発には軍人がつきもの。そんなのを良くBSNHKでやるが、
これだから海軍の連中は信用できない、みたいな空軍出か陸軍出かの台詞がある。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:56.82 ID:yG+eOyz/.net
>>811
「オレたちの身にナニかあったら国家の大損失なんだぞぅ」
by オカダ・エダノ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:56.89 ID:XbxHJJCG.net
話長いな
特番組んで話してもらいたい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:58.78 ID:APkFvZ2p.net
トモダチ作戦

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:58.75 ID:6QOBzWeW.net
政治家の中谷元も防大の陸自出身だよな
安倍の無理を通すのに国会答弁でしどろもどろになって悲惨だった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:36:59.14 ID:N44FlJrb.net
>>804
そんな連中が相変わらず幹部にいる立憲で選挙に勝てるわけがない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:01 ID:6k4tZ+W6.net
ブルーは1機予備機がやられたんだったかな。ほかはみんな九州で無事

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:05 ID:firxIcYh.net
すげーな日頃の訓練の賜だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:09 ID:js/Y62fO.net
面白い話やな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:11 ID:+iULdiFV.net
>>811
海江田泣かなかった?
「おいおい 泣きたいのはこっちだわ そんなヤバいの!?」となった憶え

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:21 ID:ziVJZ5xO.net
>>833
まだ色々聞きたいよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:24 ID:h5Fh6xF9.net
ヘリの水散布!(´・_・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:24 ID:Fyw4TkWR.net
鶴市作戦

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:26 ID:9EUI46hb.net
>>811
コレで「ただちに影響は無い」とか言ってるのだからギャグかよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:31 ID:wFuF8GbS.net
日経先物が下がっているのは、入国制限が原因か?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:37:34 ID:APkFvZ2p.net
チヌークで放水してたな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:05.80 ID:tsqhz+rn.net
最初は警視庁の放水車だったよね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:07.02 ID:Trj/Ayq7.net
神回決定

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:12.32 ID:LCfgnAAo.net
もしかしたらこれって最初から見てたら面白かった回?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:13.76 ID:I+YUGDqP.net
松島基地と米軍特殊コマンドのコンボで仙台空港復旧させたエピソードは熱いよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:15.36 ID:yG+eOyz/.net
>>836
すまんのぅ
ウチのとこはそんな立民が圧勝なんじゃ
自民がヤル気無くしてるので

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:20.31 ID:fKmSUVrb.net
>>819
そうだ、一回断ってるよね。
あれはなぜなんだろうな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:20.74 ID:firxIcYh.net
正直な人だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:20.70 ID:h5Fh6xF9.net
決死作戦(´・_・`)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:23.64 ID:1TyjmVPX.net
泣けてくるわ・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:24.93 ID:+iULdiFV.net
>>844
まぁ そこはパニック起こさないためだから仕方ないが…w
ただちに影響ある放射線とか もうアレだしw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:26.43 ID:WT7M1Jh2.net
うおおおお 泣ける・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:27.62 ID:rUr4F2MZ.net
泣いちゃうやん…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:30.88 ID:gmkT0+Ge.net
涙出た

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:32.75 ID:NRKCp1cT.net
石原慎太郎が俺のリーダーシップでやったみたいな顔してたけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:40.14 ID:77JQpMMW.net
>>798
マスコミが集団ヒステリーでいさめる社が出てこないのがホントしょうもない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:42.12 ID:UmyFjFB6.net
そうなるわな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:44.19 ID:TEAsd1ia.net
嫌だって言っても敵前逃亡で軍事法廷ってわけにもいかんもんね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:45.45 ID:YqJSySOn.net
いい話

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:46.10 ID:9EUI46hb.net
フクシマの映画観たいなぁ
すいてそうな時間狙って行くかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:47.62 ID:B34xDweF.net
俺が行く!
どうぞどうぞ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:50.65 ID:9dWf7mma.net
東日本ではお世話になりました(´・ω・`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:52.90 ID:OKUGjo9O.net
自衛隊流石です

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:54.60 ID:WT7M1Jh2.net
自衛隊ありがてえ・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:55.97 ID:qsH28ZxN.net
嫌だと言えない雰囲気なんだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:38:56.28 ID:77JQpMMW.net
海将時間無いぞ短く!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:39:02.04 ID:+iULdiFV.net
>>847
あそこで石原が泣いたのも最悪
泣きたいのは原発間近にいた人達のほうなのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:39:04.08 ID:YrTfNRJO.net
>>832
あいつらに危機対応なんて無理
韓国沈没船の船長と同じメンタル

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:39:09.56 ID:kpgx8cZv.net
>>811
ナウシカが爺様たちを安心させるためにマスクとったように
リ一ダ一たるものマスクとフルアーマー防護服ぬいで民を安心させるべきだな(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:39:09.73 ID:oubt7BOJ.net
うわぁぁん(T_T)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:39:10.38 ID:LCfgnAAo.net
松島基地ってあの地震の後に長渕来て隊員と一緒に歌歌ってたよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:19 ID:3MjhYQr/.net
流石だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:32 ID:59gHJZ3E.net
>>870
まぁ、それ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:37 ID:APkFvZ2p.net
全員志願てカッコ良すぎるだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:39 ID:71hdFPs6.net
話長すぎ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:41 ID:Ugynf4nI.net
>>817
自衛隊だからだろうな
あとは台湾か
彼の国は見棄てられただろうね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:43 ID:iXoqWFJJ.net
>>811
わしゃ岩手を飛び出したで>小沢

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:44 ID:gmkT0+Ge.net
おっさん、流石

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:44 ID:+XPBzQvT.net
>>817
プライムで自衛隊OBの誰かが
あれを見て日本は本気だと米軍が思ったって言ってたね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:46 ID:esk9Q2vQ.net
>>861
マスコミ「ネタ探ししなくていいので楽です」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:47 ID:AfsQnxCQ.net
あっ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:50 ID:FXI/yLV3.net
>>852
国民が知りたい判断の根拠を全く説明せずに逃げたからなぁ
無責任過ぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:52 ID:yN8Xr9x7.net
なるほどー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:55 ID:h5Fh6xF9.net
隊員の家族としては複雑だろうな(´・_・`)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:56 ID:3MjhYQr/.net
確かに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:58 ID:WT7M1Jh2.net
wwwwwwwwww

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:58 ID:prqw51IK.net
言っちゃったwww

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:39:59 ID:firxIcYh.net
ここでチクリww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:03 ID:Nx7Fc90B.net
民主政権

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:03 ID:6TyaJeZO.net
www

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:04 ID:ziVJZ5xO.net
ソリ苦い顔するなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:06 ID:APkFvZ2p.net
当時は民主党政権です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:07 ID:Fyw4TkWR.net
船頭多くして船山に登る

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:08 ID:AfsQnxCQ.net
船頭多くして船山に登る

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:10 ID:k8OvkQXp.net
反町w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:12 ID:Ynq9Szdj.net
厚木の航路の下に住んでるけど、311の時は米軍はC−141まで引っ張り出して、ビュンビュン輸送機飛ばせてたな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:13 ID:OKUGjo9O.net
カンチョクト・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:13 ID:wFuF8GbS.net
参与は多すぎだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:15 ID:tsqhz+rn.net
反町のささやきw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:16 ID:yG+eOyz/.net
「ボランティア担当大臣のわてはセメンといて〜」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:16 ID:B34xDweF.net
鉋音め

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:17 ID:HoAqwtoe.net
>>835
入学試験時の能力がそのまま続くわけじゃないもんな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:17 ID:P5hJ1rnj.net
船頭が多いとな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:18 ID:WT7M1Jh2.net
パニックやなぁw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:21 ID:3MjhYQr/.net
いや自民党も同じだぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:21 ID:yN8Xr9x7.net
民主党

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:24 ID:9dWf7mma.net
ですよねー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:26 ID:nla1BYwd.net
素晴らしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:27 ID:Fmkd1j0H.net
>>874
それって今の安倍には言わないの?w
一度もクルーズ船に近寄ろうとしなかったw
まあネトウヨの脳みそじゃそんなことまで頭回らないかw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:28 ID:rUr4F2MZ.net
答えが出ちゃった感じ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:34 ID:E5T8Zb7C.net
偉いなぁ
自分だとあっちにもこっちにも口挟みそうだわw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:34 ID:lvhTR1Fp.net
民主批判と聞いて飛んで参ります太

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:34 ID:N44FlJrb.net
これTBSで言ったら松原が即遮るだろなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:37 ID:wFuF8GbS.net
足を引っ張る人も出てくる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:40 ID:zS6FtM++.net
チョクトwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:45 ID:YrTfNRJO.net
>>874
少佐、ノーマルスーツを
兵たちが怖がる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:46 ID:kfqI5Ssh.net
河野さんが民主党嫌いなのはよく伝わる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:48 ID:abjH3NVG.net
>>840
たまたま偶然プールに溜まってた水で燃料棒冷却できたから助かったレベル。あんな素人集団内閣でよくあの重責に耐えられたと思うわ
(´・ω・)
(っ=川o

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:51 ID:firxIcYh.net
今日は最後まで見応えあるな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:55 ID:js/Y62fO.net
うなずきまくっとるやんwww参与に振り回され苦労されたんやな〜

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:40:57 ID:+XPBzQvT.net
なんとか本部をつくりまくってたなあ
党名の変わった今もなんとかチームつくるの大好きだし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:11.56 ID:ykasfGsx.net
あれは官僚の用意した専門家や東電の専門家()が
あまりにも無能で人間不信になっちまった特殊事態だけどな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:12.38 ID:yY5p7bX/.net
言っちゃったwwwww

もっと言ってやれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:14.02 ID:WbOkhKTZ.net
>>894
自民党も割とひどいと思うけど
参与も多いし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:30.26 ID:xCjfXhV3.net
>>921
アムロには勝てそうもないと知ってたからだっけか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:30.63 ID:9EUI46hb.net
>>861
よっぽどの事でない限り
無かった事にしておしまいだからな
責任意識ゼロ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:31.00 ID:v55xo6nA.net
>>922
今聞いたみたいに直接被害受けた立場だからね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:33.32 ID:shlpRFO7.net
いつも本当に有り難うございます

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:36.33 ID:EUm5tRYu.net
>>879
特攻隊員もほんとは嫌だったんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:36.72 ID:prqw51IK.net
サムティ再び

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:36.98 ID:9EUI46hb.net
さむさむサムティ〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:38.61 ID:N44FlJrb.net
>>922
まともな頭があったら好きな奴なんているのかw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:39.25 ID:WT7M1Jh2.net
>>926
モリカケ対策チームはまだ存続してんのかなぁw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:39.57 ID:esk9Q2vQ.net
今菅直人は311の対応間違ってなかったって歴史修正しようとしてるな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:44.89 ID:yG+eOyz/.net
>>882
当時、津波に呑まれたんじゃないかと噂になってましたよね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:47.44 ID:Trj/Ayq7.net
明日はfukushima50の封切りなんだよな

見にいこ🎵

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:48.47 ID:ziVJZ5xO.net
やっぱ信念あって頭良い人の話は面白いし格好いいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:49.28 ID:yY5p7bX/.net
僕は参与に詳しいんだぞー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:50.43 ID:YrTfNRJO.net
そうそう、参与を大量生産したよな
会議会議で何にもしない
最近、そんなのアニメで見たような気がするがw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:54.16 ID:4GuABcZd.net
石巻側から見ると松島なんて結構遠いから
矢本の基地なんだけど「松島」なんだよなあの基地も

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:41:59.00 ID:k8OvkQXp.net
ワンコ社長

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:42:02.72 ID:vP5/upCc.net
>>914
トップが混乱する現場に行ってどうすんの?
僕は原発に詳しいんだって言って爆発させたアホがいたけどそこの信者ですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:42:04.16 ID:3MjhYQr/.net
不安を煽って政権取った輩だからな
そんな奴らが有事で何か出来る訳がない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:09 ID:WT7M1Jh2.net
>>939
なんかニュース板にスレ立てて涌いてたな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:10 ID:h5Fh6xF9.net
>>941
門田隆将さんのやつか 

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:16 ID:W40v5i0k.net
スッ飛んできました

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:20 ID:UmyFjFB6.net
>>929
藤井は増税に切れて辞めたねw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:28 ID:B34xDweF.net
>>926
パワハラと記念撮影をするチーム好きだよなあいつら

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:43 ID:krBtE7JF.net
退屈かと思いきや面白いかったな

皆、一流だな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:46 ID:HoAqwtoe.net
>>950
そんなのあるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:51 ID:+XPBzQvT.net
日本ももっと自衛隊幹部経験者が国政の主要部分に関わるようになはないとダメだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:54 ID:Fyw4TkWR.net
原発冷却の時に三重県に国内最大の生コンポンプ車があってよかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:42:58 ID:APkFvZ2p.net
力強い字

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:00 ID:3MjhYQr/.net
良い字だなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:05 ID:W1R+lOgU.net
フクシマ50で東電幹部と民主政権がボロクソにされてるらしいな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:07 ID:9EUI46hb.net
>>939
映画の確認させなかった角川はグッジョブやでw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:08 ID:YrTfNRJO.net
>>930
第一話じゃなかったかな?
シャア、登場回
ドレンとの会話

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:08 ID:esk9Q2vQ.net
>>938
籠池夫婦有罪判決でたのについてコメントが欲しいなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:09 ID:tsqhz+rn.net
しっかりした字だなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:09 ID:NRKCp1cT.net
>>947
時系列を捏造してますね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:09 ID:EUm5tRYu.net
>>947
やっぱり専門家の意見を聞いてですね
って長妻が言ってた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:14 ID:fKmSUVrb.net
>>828
土下座は朝鮮人にとってとても重要な儀式ってのが改めて理解できた。
ドキュンも土下座強要するよね(´・ω・`)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:30 ID:N44FlJrb.net
>>956
アカヒ「軍靴の音ガー」

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:33 ID:6QOBzWeW.net
原発は菅直人が行かなくても爆発してただろ
予備電源水没して使えないし危機の備えが出来てなかった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:36 ID:hgeTO8Dy.net
やっぱり民主党はくそだな。

フクシマフィフティ見るとよくわかるみたいだ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:39 ID:YqJSySOn.net
>>956
共産党がすごい妨害しそう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:43 ID:rUr4F2MZ.net
決断のためにはまず正確な情報

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:44 ID:xCjfXhV3.net
>>934
嫌だけど何とかしたいと思ってたんだよ。ともいえる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:48 ID:yRnKexUR.net
昔「決断」っていうタイトルのアニメがあった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:49 ID:abjH3NVG.net
>>939
東電は本気で逃げようとしてたのは事実だしな。管直人の肩持つつもりはさらさら無いが
(´・ω・)
(っ=川o

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:51 ID:Fyw4TkWR.net
>>899
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:52 ID:+XPBzQvT.net
>>953
ああいうので一般の国民は引くということが分からないのが凄いわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:55 ID:WbOkhKTZ.net
>>952
御用学者集めて権威が欲しいだけ
経済界が方向性決めてるなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:56 ID:iXoqWFJJ.net
>>940
嫁にも逃げられいっそ津波に>小沢

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:43:57 ID:h5Fh6xF9.net
はじまりはいつも雨(´・_・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:03 ID:sEXCujqb.net
>>967
土下座は日本の文化だけだと思ってた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:04 ID:yY5p7bX/.net
>>840
だって一所懸命考えてやっとキリンって名前を思いついてドヤ顔したかったのに
誰も相手にしてくんなかったんだもん

可哀そうだよ三つ編み女子のかっこで泣きaa作られるしさ
あぐら牧場だし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:08 ID:Ynq9Szdj.net
見敵必殺

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:09 ID:LCfgnAAo.net
そういや今日はCM明けのあのテーマ流れてないよね?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:09 ID:BcwXqVug.net
メガネくっし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:11 ID:h5Fh6xF9.net
赤メガネ(´・_・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:23 ID:bMY/Ixu0.net
美人すぎる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:24 ID:rUr4F2MZ.net
なぜ真っ赤っ赤

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:28 ID:zS6FtM++.net
共産と社民が反対してるらしいな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:29 ID:YrTfNRJO.net
決断
人生て最も貴重な瞬間、それは決断の時である

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:30 ID:fKmSUVrb.net
可愛いメガネ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:32 ID:yY5p7bX/.net
あれ?創価が反対して見送りってネットニュースでみたけど

デマか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:33 ID:xCjfXhV3.net
>>971
嫌がらせが仕事みたいな感じだしな。馬鹿な投票者アピール

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:35 ID:Uc4JfjKI.net
メガネが本体

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:35 ID:9EUI46hb.net
>>960
菅が内容の確認させてくれと要請したらしいが
角川は無視したらしいw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:42 ID:firxIcYh.net
>>977
日本人じゃないのでは・・・おっと何でもない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:43 ID:yG+eOyz/.net
>>975
最悪と最低が戦って結果プラスになりました

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:46 ID:4N2K2Axi.net
>>827
ワシも無能加藤って叩いてましたが

参謀が優秀だったら
総理にしたら化けると思います(´・ω・`)

他のポスト安倍よりよっぽどマシかと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:53 ID:Nx7Fc90B.net
一週間かけるか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 21:44:55 ID:wFuF8GbS.net
鷲見ちゃんは連絡したかな>萌美

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200