2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8743

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:32:50 ID:1mINJg4F.net
https://www.bs-tbs.co.jp/

前スレ
BS-TBS 8742
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583765036/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:46:26 ID:yhbjgLl/.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:47:17 ID:yhbjgLl/.net
あげ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:48:36 ID:1jDTvEdQ.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:48:45 ID:RN56249z.net
【韓国メディア】 北朝鮮、新型コロナウイルスで兵士180人が死亡、3700人が隔離中
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583833002/-100

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:48:52 ID:5ZnXZ1WD.net
玄葉もPCR馬鹿か

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:48:57 ID:jtHc+66i.net
検査数少な過ぎる(´・ω・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:02 ID:WiKyue3H.net
110は少ないな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:08 ID:RN56249z.net
また検査至上主義か

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:09 ID:z/nreqRP.net
検査バカww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:12 ID:gK+K07lL.net
110人てww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:17 ID:qIvxzsRu.net
現場なんでいるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:17 ID:c+lhDVtL.net
早く本論に入らないとみんなフジに行っちゃうぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:19 ID:rgfbEOD3.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
現場生存確認

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:23 ID:VC1FsGj7.net
これからのことを話そうとしてるときにまた検査論争かw('・ω・')

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:23 ID:1u3ooy8J.net
検査厨

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:26 ID:2NGYm4Rl.net
玄葉は日本を貶めたい民主党の糞野郎
死ね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:28 ID:ZFsAq0PP.net
110人
安倍のやる気の指数

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:33 ID:bxxwMe9Y.net
玄葉も所詮この程度

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:33 ID:1jDTvEdQ.net
>>5
まじ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:36 ID:q0tvxsOw.net
相変わらず玄葉は馬鹿だなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:39 ID:+LpZ5Z3O.net
理解したら責任問題になるもんな
絶対に理解しない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:41 ID:mWB+YkXO.net
110人で30人以上の陽性か
単純に確率で見ると3割は凄いな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:41 ID:N0uhtj1r.net
玄葉さあ
もしかして検査って一人一回やったらそれ以降やらなくていいとでも考えてんの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:44 ID:SLmOhgng.net
玄葉は相変わらず医療パニック煽動発言。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:46 ID:4FooSycl.net
今は医者が判断して検査してるのに増えないって理由を考えろよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:51 ID:3YVAKG/o.net
科学としてはそうだろうなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:52 ID:rgfbEOD3.net
エビデンス好きやなあ日本語で言えよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:53 ID:q6h8lQ4A.net
まぁ極端すぎるとは思うが
韓国と日本の間ぐらいでなんとかならんのかなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:49:56 ID:yAa4N3Hk.net
希望者全員はする必要ないが、病院のはしご&出勤はされないように検査しようよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:03 ID:1Ab6rflI.net
まだ検査とか言ってるアホがいるんだな
ってかあの玄葉か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:03 ID:rFSiETQ7.net
GWも夏休みも自粛したままなのか?!
勘弁してください

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:08 ID:tAc8PXQP.net
検査は必要だよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:10 ID:M60AXXCs.net
軽症の方は出歩かないで下さいよ
何回言えばわかるんですか・・・(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:13 ID:yeUlGj2/.net
110人ねえ
これ、東京都だけで検査110人でも少ねえ!って思うわ
なのに東京の本日検査数ゼロ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:14 ID:1u3ooy8J.net
軽度の患者まで検査してる国は医療崩壊で後悔しているのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:16 ID:Wz8C6Egn.net
玄葉か暫く見て無かったな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:18 ID:1jDTvEdQ.net
木村きた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:21 ID:rf53ivd1.net
いまだ検査ガーと引き下がらないチョンBS

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:22 ID:+MTFYWcL.net
安倍の心がけが悪いから五輪も中止やね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:24 ID:HFzRgTNR.net
わおドル105円超えた
昨日は101円割れそうだったのに
めちゃくちゃやな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:27 ID:M9/eYCaE.net
まーた検査主張か
本気で検査する為にどれだけの手間がかかるか無視しているのがなんともな
コロナウイルス検査希望の患者を他の患者と分けて診察室に入れ完全防備した医師が適切なやり方で検体採取
終わってから診察室の消毒して着替えて次の患者を入れる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:31 ID:1Ab6rflI.net
そのとおり

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:31 ID:3YVAKG/o.net
太郎が的確なつっこみを

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:32 ID:hiEzhT2+.net
玄葉なんか呼んでも仕方ないだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:33 ID:+LpZ5Z3O.net
>>28
海老天っす

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:35 ID:4FooSycl.net
太郎の正論www

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:38 ID:HkQrnVKn.net
>>974
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/10(火) 19:46:29.28 ID:yeUlGj2/
東京都の本日の相談件数2000件、検査数ゼロ

なんでしょ?

さっきテレ朝ニュースで
速報です東京で新たに○人感染者
って聞いたからみにきたんだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:38 ID:Kd/lSL4n.net
野党とマスゴミの責めどころ 検査数が少ない これだけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:42 ID:bxxwMe9Y.net
よし太郎もっと言え

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:44 ID:SLmOhgng.net
木村、クルーズ船の数を引けよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:48 ID:RN56249z.net
16ってダイヤモンドプリンセス入れてるんだっけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:56 ID:FECC4H74.net
それだと院内感染してるはずだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:50:58.49 ID:xJ+yhOD8.net
2chと同じこと言ってるww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:00.99 ID:RMb2K5Ul.net
それはないだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:00.97 ID:rgfbEOD3.net
松原「黙れ木村!」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:02.16 ID:3YVAKG/o.net
検査は必要な人がちゃんと受けられればいいと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:04.44 ID:c+lhDVtL.net
今気づくなよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:06.06 ID:3u/m3cJr.net
やっと気付いたか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:06.54 ID:1u3ooy8J.net
完全否定w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:07.74 ID:17LzA7//.net
話遮るなよ
しかも他の人にふるとか失礼なやつだなあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:08.06 ID:g3LUJQe0.net
アホや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:09.16 ID:skByjJT0.net
今年は肺炎で死んだのが例年より多いのかい?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:09.38 ID:M60AXXCs.net
じゃあ肺炎で亡くなる方は増えてるんですか?・・・(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:10.99 ID:5ityEGue.net
野党の馬鹿は妊娠検査薬で検査するだけ十分だw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:12.14 ID:Wz8C6Egn.net
玄葉に木村か細川が目立って仕方ないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:14.57 ID:ZFsAq0PP.net
死んだあとコロナと分かった事例もあった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:18.71 ID:AWriiS/p.net
松原撃沈

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:19.04 ID:S38IxLvt.net
隠蔽厨逝ったw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:19.86 ID:GmTzq058.net
だったらせめて肺炎で死んだ人数を調べてから発言しろよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:20.27 ID:q6h8lQ4A.net
割とハッキリ言う人だ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:23.57 ID:gK+K07lL.net
100%検査してる?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:26.02 ID:hiEzhT2+.net
松原(ぐぬぬ・・・)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:26.04 ID:oFV9pNv8.net
はいおまいらの陰謀論崩壊

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:30.71 ID:1jDTvEdQ.net
なるほど
肺炎で死んだ人は検査する

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:31.33 ID:t2WgIHqA.net
検査しているなんてわからんよ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:33.31 ID:SLmOhgng.net
TBSは相変わらず医療崩壊煽動報道だな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:33.35 ID:RMb2K5Ul.net
医療関係者感染しちまうだろw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:34.96 ID:pueuaMY9.net
東京都はしてなさそうだけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:37.27 ID:yAa4N3Hk.net
太郎 「わしゃ高齢者だからヤバイんじゃ」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:37.55 ID:yeUlGj2/.net
来月の頭に小規模のミュージカルがあるんだよ
子供が出るんだよ
合同リハが週末あるんだよ
密閉空間、喋る、近いのコンボよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:38.25 ID:HkQrnVKn.net
ドル円105.12円まで上昇、日銀がETF購入枠拡大検討との報道
トレーダーズ・ウェブ - 3/10 19:47

 ドル円は、日銀が指数連動型上場投資信託受益権(ETF)購入枠拡大を検討しているとの報道を受けて105.12円まで上昇。ユーロ円は119.15円近辺、ポンド円は137.10円近辺、豪ドル円は68.95円まで上昇した。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:38.99 ID:5ZnXZ1WD.net
馬鹿じゃない松原

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:40.48 ID:ZFsAq0PP.net
検査する人が安倍に忖度する人ならば

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:41.34 ID:HFzRgTNR.net
そもそも体制がない
もう台湾の方が先進国だな
近いうちに一人当たりのGDPも日本を抜くだろう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:42.37 ID:bxxwMe9Y.net
明らかに松原が木村の発言を遮ったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:43.51 ID:1Ab6rflI.net
コロナでの死者数を増やしたいんだろうなこの司会者

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:43.52 ID:mWB+YkXO.net
死者数が少ないのは、疑わしい?日本がまだ蔓延してない証拠?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:47.14 ID:rP0HW4re.net
ま、数だけで見て少なすぎるしかしやり過ぎてもいけない
問題は医者が検査したい・させたいって言った患者すら拒否ってた事だ(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:48.49 ID:IAoyEWR1.net
まだ検査とか言ってんのか、必ず検査厨は入れないといかんのか、反日局は
細川、木村が出てるから見ようと思ったのに

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:54.40 ID:1jDTvEdQ.net
細川さん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:58.02 ID:o+dE582O.net
河村が出てんのかと思ったら違った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:58.32 ID:TX5xlUlx.net
玄葉はいつも恐怖心を煽るよな…
現場で働く医療従事者に気を使えよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:02.70 ID:GmTzq058.net
今のマスコミって取材もせずに妄想で語ってばかりですね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:02.48 ID:pueuaMY9.net
昨日は30%ですけど?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:08.78 ID:ZFsAq0PP.net
忖度医者の可能性は?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:08.78 ID:t87gbPAY.net
陽性率、今日昼間から各番組で言い始めたな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:13.46 ID:L3afMJrK.net
松原「おい玄葉俺がアベガーの流れにしたんだから乗れよポンコツ」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:14.54 ID:9ozT7gwx.net
 
日本の死者数を増やしたくてしょうがないバカチョン松原wwwww
 

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:15.33 ID:1u3ooy8J.net
>>67
肺炎で死亡した人の検査をしているという事やな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:38.12 ID:SwWX0Xrv.net
玄葉w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:41.22 ID:mWB+YkXO.net
死者数が妙に少ないのは確かだが、
疑わしいのかどうかもっと調査してくれ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:48.52 ID:gK+K07lL.net
検査しない理由、捜しすぎ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:52.78 ID:oFV9pNv8.net
もう隠れコロナ死者とかこれ以上は陰謀論でしかないよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:52:52.99 ID:RN56249z.net
8回もあちこちで検査してやっと陽性発見されたなんて言うのがいるくらいPCRっていい加減な検査なんだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:00.30 ID:c+lhDVtL.net
>>72
コロナ症状の肺炎で死んだら調べるわ
関わった医療関係者が一番怖い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:00.43 ID:pueuaMY9.net
昨日の陽性率は30%

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:04.65 ID:FQlW0nlf.net
分からないから安牌で長めに言ってるだけだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:09.58 ID:t2WgIHqA.net
イタリアからくる選手は無理だな(´・ω・`)
オリンピックオワタ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:12.19 ID:q0tvxsOw.net
細川さんの話を遮る松原

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:15.68 ID:uBoGRGIv.net
松原が逃げたぞwwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:17.16 ID:t0F7lRmF.net
こんだけやってて毎日主催のセンバツは中止しないんだよなぁ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:17.67 ID:1Ab6rflI.net
いや暖かくなれば消える

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:21.40 ID:8/g1NYYO.net
>>67
だから、肺炎で死んだ人は検査してるって証拠やん、それ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:22.69 ID:IAoyEWR1.net
昨日の深層NEWSで保健所の厳しい査定で検査した人のうち陽性率5%って言ってたもんな
相当抑え込めてるんだわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:25.94 ID:jv42q4S6.net
もう疲れた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:26.45 ID:rf53ivd1.net
松原くだらん質問するなよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:28.63 ID:VC1FsGj7.net
だからpcr検査の、特異度は高いけど感度は低い、そして手軽にできるものではないって特質から確定診断向けには使えてもスクリーニングには使えない
そしてリソースの配分も重要ってことで
検査検査さっさと検査!みんな検査!とはいかないってはなしは
…そういう論争はもう終わったしええやろ…('・ω・')

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:29.59 ID:DbbGR+pP.net
北村w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:29.68 ID:skByjJT0.net
>>87
不安を煽ったほうが視聴率が取れる。
モーニングショーの視聴率はすごいぞ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:30.70 ID:HFzRgTNR.net
こうやって慢性化して
インフルエンザみたいになるんだろう
希望的観測だが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:32.23 ID:AWriiS/p.net
いいなあw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:32.32 ID:3YVAKG/o.net
それこそエビデンスがな・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:32.87 ID:1jDTvEdQ.net
誤りキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:33.15 ID:t87gbPAY.net
玄葉、出水、上智勢!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:36.06 ID:xJ+yhOD8.net
え?ww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:39.85 ID:17LzA7//.net
よし覚えておこう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:40.56 ID:rFSiETQ7.net
夏場もマスクすんの無理じゃね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:40.79 ID:z67CiDax.net
感染者数の山が高くならないように検査絞って均すってだけで総数は変わらないだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:41.06 ID:gK+K07lL.net
>>107
強打者だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:43.12 ID:rgfbEOD3.net
全力で煽るチョン

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:46.17 ID:QwfX4Bqd.net
ここまで来れば患者数はどうでも良くて
本当の 実態を表しているのは死者数だよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:47.76 ID:nC7cEC0l.net
いやww
だから無症状の人が多いっていうウイルスじゃんw
医者が検査しろと言って検査した率がすべててじゃないだろw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:48.30 ID:t2WgIHqA.net
えー(´・ω・`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:51.74 ID:5ityEGue.net
こいつ医者かどうかわからんが、シナ工作員やろw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:53.91 ID:ZFsAq0PP.net
新キャラ誕生

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:56.47 ID:t0F7lRmF.net
この先生良いね!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:56.55 ID:q6h8lQ4A.net
北村先生ハッキリしてていいね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:56.90 ID:rP0HW4re.net
シンガポールの広がり方があるからだろうな(´・ω・`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:00 ID:1Ab6rflI.net
この人と同じ意見だわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:08 ID:J8Z8OiLR.net
アホか発症してない奴から掛かるのが怖いんだカス

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:10 ID:wCDIdwBP.net
沖縄の感染者数が少ないのは関係あるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:14 ID:JNZ0n7Ka.net
なかなか良い専門家出てきたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:16 ID:t2WgIHqA.net
長野保険医療大学なんて聞いたことないぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:18 ID:Utra4Kfp.net
東京、3日間で検査0 感染者0
相談件数1500人
北朝鮮みたいな国になったな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:18 ID:t87gbPAY.net
>>138
最近メキメキ頭角現してる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:19 ID:+1y4Y0Ma.net
上さんだけが信頼おける。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:20 ID:qCiqYfNd.net
松原は毎日検査いうのに不勉強すぎ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:21 ID:SLmOhgng.net
TBSの赤坂シアターは一年間休館だな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:26 ID:pueuaMY9.net
>>72
100%はないだろうな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:27 ID:bxxwMe9Y.net
結論が見えない感染症に対して結論を求める意味が有るのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:27 ID:z/nreqRP.net
普通のコロナの風邪も無症状で感染させてるかもしれないんだよね 調べてないだけで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:28 ID:GmTzq058.net
PCR検査ってコロナウイルスが少なければ検出できないだけで検査自体があてにならないというわけじゃないんだろ
まあ結果的には同じことなんだろうけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:31 ID:hiEzhT2+.net
枝野(上センセイ以外にも使えそうな奴見つけた!)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:34.29 ID:jv42q4S6.net
日本の夏の暑さで死滅するか 大繁殖するか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:35.77 ID:Bgu8cS20.net
新キャラ登場

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:37.23 ID:7Zfej9qS.net
それ言ったら夏だったインフルエンザあるんじゃないか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:38.83 ID:17LzA7//.net
>>93
こんなのがなんで当選してるのか不思議だ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:41.25 ID:HFzRgTNR.net
北村先生
玉川のモーニングショーにも出てくださいw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:41.92 ID:mWB+YkXO.net
コロナで死ぬ人は高齢者とか持病を持ってる人だよ
肺炎だけで死ぬわけじゃない
それを、ちゃんとコロナと報告してるのかどうか、オリンピックを気にして
隠してないかどうか?なんだよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:44.75 ID:c+lhDVtL.net
こいつが有名な北村かw
目立ちたがりは良いけどバカすぎる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:46.17 ID:gK+K07lL.net
理事長に反論

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:48.36 ID:Kd/lSL4n.net
本日現在 ダイプリ死者数7 日本死者数10(+1)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:49.28 ID:UCY0Yxn5.net
マスクは梅雨の季節までだわw ムシムシして無理だ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:53.34 ID:7RaptroS.net
北村先生面白いな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:54.82 ID:xJ+yhOD8.net
つまり五輪は…ww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:54:57.08 ID:4FooSycl.net
インフルエンザもいつの間にか年中蔓延してるだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:01.19 ID:TX5xlUlx.net
もうこいつらはパンデミックを起こさせたくて仕方がないのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:09.43 ID:s3Su86hc.net
何もしなければ
年金問題解決ウイルス
払わなくてよくなる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:10.80 ID:oFV9pNv8.net
株価はどうだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:12.93 ID:gK+K07lL.net
木村「隠しても無駄」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:21.31 ID:1Ab6rflI.net
沖縄は夏にインフルエンザ流行るしウィルスは難しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:22.26 ID:xJ+yhOD8.net
>>150
それは他国も同じだろうしねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:22.70 ID:17LzA7//.net
>>114
そうそう
だからちゃんと怪しんで検査するのかと思った

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:24.38 ID:BDu8kBNJ.net
この北村って奴、単なる屁理屈じゃん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:25.65 ID:skByjJT0.net
ワクチンがあったとしても感染者がゼロになることは
ないんだから、そりゃ年を越すだろ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:32.94 ID:LAnFNov1.net
>>100
重症肺炎の患者を検査してから検査結果が出る前に死亡した事例で
死亡した肺炎患者を検査して見つけたわけではない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:33.70 ID:M60AXXCs.net
ウォール街のは、原油価格が原因だよ・・・(´・ω・`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:35.71 ID:ZFsAq0PP.net
>>100>>114
コロナの死者がゼロだと逆に怪しまれるから
ほどほどに発表してるのかもしれない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:37.60 ID:mWB+YkXO.net
3年も続くってことはオリンピックは完全に中止だなぁ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:37.85 ID:uBoGRGIv.net
WHOのポンコツ理事長より、ダウの方が正確だよなあ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:43.49 ID:tAc8PXQP.net
北村さん面白いけど胡散臭い
慎重になるのはいいこと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:44.96 ID:UDp9gU4Z.net
今度ぜひ晴恵さんと北村さんのコンビで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:46.35 ID:M9/eYCaE.net
株価は世界的な理由だ
日本だけがどうこう出来ない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:49.48 ID:yUQYyT6J.net
北村って無能じゃん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:49.88 ID:5N/dMyK8.net
今日、日経が上がって反日メディアはガッカリなんだろw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:50.88 ID:qCiqYfNd.net
木村に言い返される専門家

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:51.34 ID:z67CiDax.net
遅かれ早かれみんな罹患するというのが基本にあるんだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:51.40 ID:pueuaMY9.net
>>145
さっき3人出してきたぞ
大阪ライブ関係
相変わらず接触者しか検査しない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:55:59.26 ID:m4UHb2pR.net
じゃあその間なんもしないの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:03.58 ID:xJ+yhOD8.net
え?w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:03.71 ID:c+lhDVtL.net
松原の知識レベルが悲しすぎる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:05.85 ID:L3afMJrK.net
>>159
専門家の意見にネットで拾った浅い情報で顔を真っ赤にしながら反論してるのが目に浮かぶ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:06.00 ID:FQlW0nlf.net
>>168
パンデミックはどうでもよくて起きたのを政府のせいにしたいだけだろう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:07.88 ID:q6h8lQ4A.net
ネタキャラすぎる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:08.55 ID:RN56249z.net
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/d/2d8f5be5-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/9/6975fbab.jpg

テドロスの扱い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:10.74 ID:wCDIdwBP.net
あれ?太郎はMr.サンデーで真っ先に死ぬのは私みたいな年寄りだって言って怖がってなかった?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:11.62 ID:gK+K07lL.net
アンダーコントロール

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:11.98 ID:DrK6UN1S.net
だから五輪は中止か延期だろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:12.72 ID:HFzRgTNR.net
WHO
こいつもほんと適当だなw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:12.65 ID:rgfbEOD3.net
すでにパンデミック

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:14.02 ID:JNZ0n7Ka.net
ww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:17.95 ID:rP0HW4re.net
なってるよ2月上旬からその兆しは既にあったのに
この黒人が面白枠すぎるがゆえにこんな事に・・・(´・ω・`)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:18.34 ID:xJ+yhOD8.net
英語がwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:19.71 ID:t0F7lRmF.net
中国のペットらしい発言w

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:22.90 ID:+LpZ5Z3O.net
年を越す理由を言ってもらわないと単なる脅し文句にしかならないのは確かだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:25.64 ID:t1FEwpPj.net
謎かけ?とんち?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:32.46 ID:z67CiDax.net
池沼だな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:32.78 ID:3YVAKG/o.net
www

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:33.49 ID:bxxwMe9Y.net
木村の意見を意地でも潰したい松原の無能さよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:34.25 ID:J8Z8OiLR.net
賄賂ヤローめ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:34.31 ID:1jDTvEdQ.net
笑いが多いね今日は

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:34.94 ID:VC1FsGj7.net
WHOの中国への政治的忖度
世界から非難されてないん??('・ω・')

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:39.30 ID:7Zfej9qS.net
やけに言葉の表現にこだわるね
まぁ重要ではあるけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:45.70 ID:t87gbPAY.net
エチオピアはマラソンに専念しろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:48.20 ID:Bgu8cS20.net
www

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:48.43 ID:yUQYyT6J.net
もうつまみ出せよ北村

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:48.78 ID:2NGYm4Rl.net
中国から金を貰うことによってコントロールできるパンデミック

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:50.78 ID:L8ovuNPU.net
珍問答遊びいいね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:53.36 ID:ixlKIWEL.net
笑えないだろコイツラは
同じくらい変なことを言っても安倍に忖度して突っ込まないくせに

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:53.92 ID:z67CiDax.net
頭悪そうな顔してるテドロス

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:56:59.42 ID:+MTFYWcL.net
森法相なみの発言やな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:06.21 ID:HFzRgTNR.net
いいよいいよ
このまま北村のワンマンショーで行けw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:06.48 ID:GXoUWPUz.net
コイツはキンペーのコバンザメなんでしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:09.25 ID:JNZ0n7Ka.net
北村先生いいね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:16.23 ID:ulK2THDG.net
夏になって湿度が上がると,繊毛運動が活発になって,感染しにくくなるんだよ...

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:17.29 ID:lNkgHQgr.net
テドロス鼻で笑われてて草

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:19.26 ID:DrK6UN1S.net
>>212
上の時のピリピリ感w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:23 ID:RN56249z.net
>>213
WHOのなかでさえテドロス解任しろって声が上がるくらい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:23 ID:UCY0Yxn5.net
無能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:24 ID:S38IxLvt.net
このおっさんおもしれ―わ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:25 ID:nC7cEC0l.net
死者にこだわる意味が分からん。

検査が少ないというだけで日本は世界から疑いの目で見られる。
検査をしなければ広がっているのかいないのかわからんだろ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:28 ID:wCDIdwBP.net
名言いただきましたー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:31 ID:FQlW0nlf.net
日本もWHOにお金あげれば「日本は収束に向かっている」って言ってもらえるのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:33 ID:Bgu8cS20.net
ええなー北村先生

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:37 ID:q0tvxsOw.net
この専門家はダメだな
上と同じタイプだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:38 ID:hiEzhT2+.net
>>213
ジュネーブでは、アフリカ系中国人と言われてるらしいけどw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:38 ID:g3LUJQe0.net
太郎の暴走まだか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:40 ID:jv42q4S6.net
明けない夜が来ることはない!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:41 ID:zf1k/Tgl.net
>>142
ここ2週間ぐらいは初夏のような陽気で、昼も夜も窓を開けて換気はバッチリ
(ただでさえ、海風が強めに吹いている)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:47 ID:bCOpsb+9.net
新しいコロナスター誕生だろw
この先生も毎日見たいわw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:49 ID:c+lhDVtL.net
収まってるけど人口三分の一だぜ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:52 ID:yeUlGj2/.net
右から2人目のおっさんがえらく鼻を触るので感染するよと思っちゃう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:52 ID:2NGYm4Rl.net
中国発表をそのまま信じるアホ玄葉
こんな奴が外務大臣やってた日本

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:53 ID:t2WgIHqA.net
そりゃあ
中国は対策すごいからな
その対策がなくなったらまた流行るわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:54 ID:xJ+yhOD8.net
>>229
WHOも一枚岩ってことではないのねw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:55 ID:4FooSycl.net
玄葉は中国の数字を前提にするなよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:56 ID:GGSrBFrW.net
もうコロナと付き合っていくしかないぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:57 ID:TdtjjIbT.net
北村BSではぶっちゃけてるなwwwwwwwwwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:58 ID:TX5xlUlx.net
中共に課金していただいたので運営「WHO」は中共に忖度しますw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:57:58 ID:5ZnXZ1WD.net
玄葉ってこんなに馬鹿だったの

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:02 ID:L3afMJrK.net
>>229
1番金出してるアメリカがトップを切れば良いのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:06 ID:bxxwMe9Y.net
ただ言葉尻を捕らえるだけ医者に意味が有るのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:06 ID:rf53ivd1.net
中国の数字を参考にしてるのは特定野党と左翼とマスゴミだけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:07 ID:uBoGRGIv.net
はああ?中国なんかもはや関係ねえわ。
今ブラジルやアフリカにまで広がってんだぞ。
バカじゃねえのこいつ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:11 ID:Kd/lSL4n.net
中国の感染者数って感染者の数じゃなくて あれは発症者の数なんだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:12 ID:S38IxLvt.net
>>232
隠蔽厨しつけーなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:15 ID:1J7oE6fe.net
今の状況ならコントロールできてるけど、中国が経済活動再開したら
元に戻ってしまうだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:16 ID:ZFsAq0PP.net
知ってた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:17 ID:HFzRgTNR.net
玄葉と細川いらん
北村と木村だけでいい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:25 ID:+1y4Y0Ma.net
危機感0 なんしゃコイツらヽ(`Д´)ノプンプン

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:28 ID:mWB+YkXO.net
中国が減らすのに成功してるのは、独裁国家だからだろ
同じことができるか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:32 ID:KLTTjyT7.net
コントロールできる人類滅亡 みたいなもんや

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:37 ID:5ityEGue.net
シナの報道信じる、馬鹿野党www

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:37 ID:4aUF8GWq.net
力強い工作員松原の「ふぁあぃ!」どうした松原w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:43 ID:yeUlGj2/.net
ビルゲイツきたー!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:58:59 ID:rgfbEOD3.net
中央でも中京デモない中部

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:00 ID:p6XMVgTI.net
なんやこいつら。

笑ってる…。


危機感ゼロやな…。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:12 ID:G1Qvfa/f.net
学者達はコロナ特需にあやかろうとキャラ立ちに必死だな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:14 ID:3YVAKG/o.net
次の危機はウイルスって言ってたんだよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:16 ID:ox8KFxsm.net
ま?
日本10人そこそこじゃないっけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:22 ID:LAnFNov1.net
太郎の正論

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:23 ID:ZFsAq0PP.net
麻生

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:25 ID:SLmOhgng.net
北村の出演回数増えそう。上や岡田はもう飽きた。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:29 ID:z/nreqRP.net
ウイルス兵器です

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:31 ID:t2WgIHqA.net
感染力がとんでもないウィルス
クルーズ船からそれは分かっている

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:37 ID:s3Su86hc.net
セブンイレブンの生活になれば収束する

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:39 ID:HFzRgTNR.net
てか日本にはビルゲイツみたいに金出してくれる人いないじゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:41 ID:DrK6UN1S.net
上「ただの風邪です!」

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:42 ID:M9/eYCaE.net
本気で怖がってる木村
インフルエンザと違うのは薬が無い事

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:42 ID:+LpZ5Z3O.net
>>240
洗濯物でも冬より夏のほうが乾きが早いでしょ
飛散するウィルスも冬のほうが水分に守られる時間が長いんだよ
だから、同じ飛沫感染のインフルエンザは季節性を有するんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:48 ID:Flys/5ZO.net
初期なんか人同士で感染しないって言われてたんだよなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:48 ID:N58vbIfK.net
ほんとに死者の検査してんのかだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:49 ID:pueuaMY9.net
木村は感染したら危ない人間だから必死だわな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:53 ID:L3afMJrK.net
>>269
晴恵ドリームみたら誰でもあやかりたくなる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:58 ID:GmTzq058.net
アメリカってそんなに危機感もってるか?
大統領選挙の方が大事で集会はいつも通りやるんだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:59:58 ID:UJFHvrjE.net
ボケ太郎は危機感持ってるな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:03 ID:Bgu8cS20.net
中国はゲテモノ食いを規制しろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:03 ID:yeUlGj2/.net
石平のツイート

今日、習近平が武漢を視察したとき、公安警察が彼の視察先近くの民家に勝手に踏み込んで人々を監視する。この日本の中でも,中国の「監視社会」を礼賛するど阿呆がいるようだか、多少たりとも人間的尊厳大事にする人なら、そんなのは絶対嫌であろう。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:06 ID:1Ab6rflI.net
木村の前で致死率が低いって言うと怒るぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:08 ID:uBoGRGIv.net
さて、フジはどうかな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:10 ID:t2WgIHqA.net
致死率?
イタリアは5パーだよ(´・ω・`)
感染力も致死率も高い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:23 ID:wCDIdwBP.net
え?ハワイババアとライブハウスの感染力すごいじゃん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:25 ID:ZFsAq0PP.net
空気感染と比較してるのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:26 ID:ox8KFxsm.net
特定の条件下で致死率爆増とかしてないか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:26 ID:bxxwMe9Y.net
思ってる以上に松原って馬鹿なんだなw
移動

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:28 ID:UJFHvrjE.net
こいつは御用か。感染力低い訳ないだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:30 ID:qCiqYfNd.net
木村は年齢がモロだから必死

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:30 ID:VC1FsGj7.net
>>285
はるゑドリームとカミナイトメア(;´Д`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:33 ID:mWB+YkXO.net
満員電車を放置してるわりには、それほど移ってないとは思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:33 ID:yeUlGj2/.net
>>267
昔の中部工大ね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:36 ID:DrK6UN1S.net
インフルより強いだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:38 ID:GmTzq058.net
それは空気感染がないという時点である程度予測出来てるだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:42 ID:rP0HW4re.net
15秒で感染した事例はどうなるの?(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:46 ID:nC7cEC0l.net
日本だって10億円ぐらい寄付しただろ。
そのあとWHOの感染マップで日本の感染者数からクルーズ船の分が引かれたけどw
日本も中国も金でWHOを買収したのは変わりなんだよw
そんなに中国に負けたくないならもっと寄付しろよあほチョン安倍w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:47 ID:HFzRgTNR.net
致死率高いよな
低い低い言ってたけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:48 ID:1J7oE6fe.net
若者が感染を広げて、死んでいくのは老人だけという
夢のウィルスだったんじゃないのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:48 ID:pueuaMY9.net
同じ空間に10分いれば移るよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:50 ID:t2WgIHqA.net
あほかクルーズ船でどんだけかかったのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:00:57 ID:UJFHvrjE.net
ボケ太郎切れろ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:00 ID:SwWX0Xrv.net
日本の対応について
WHO「大きな希望を与えてくれている」と評価

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:01 ID:Flys/5ZO.net
スペインは若者が死にまくったんだよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:06 ID:skByjJT0.net
木村の顔がw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:07 ID:c+lhDVtL.net
>>274
あんまり出すと所属大学からクレームくるだろうな。
大学の名誉を傷つけないでって

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:08 ID:TX5xlUlx.net
プライム覗いてくる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:15 ID:3YVAKG/o.net
太郎が苦虫を噛み潰したよう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:18 ID:o+dE582O.net
ばか者

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:20 ID:z67CiDax.net
もしも若い世代の致死率が高くて、専門家が感染しても亡くなるのは数パーセントです大したことないですよ
と言われたら若者怒り狂うだろw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:21 ID:xJ+yhOD8.net
スペイン風邪は年齢無差別で死んだのかw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:22 ID:4FooSycl.net
100年前の症例と比較する意味がどれだけあるのかと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:23 ID:uc1IpqIk.net
太郎がチラチラ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:24 ID:1jDTvEdQ.net
ちょ木村がいるのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:24 ID:ox8KFxsm.net
>>306
短期的に見たら十分高いか
つうか中国どうなってんだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:31 ID:uBoGRGIv.net
フジは安倍内閣の危機管理がテーマで、
森本・中谷・小野寺の三役そろい踏みか。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:33 ID:rgfbEOD3.net
高齢者が死ぬのはいいことだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:38 ID:mWB+YkXO.net
インフルと違って特効薬がないってところがポイントだからな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:44 ID:1Ab6rflI.net
木村太郎が怒り出すからそのへんにしとけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:01:57 ID:Fb9ZObg4.net
この医者やばくね?w

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:05 ID:+1y4Y0Ma.net
笑い過ぎ>.<平和ボケ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:06 ID:1u3ooy8J.net
共産党ウィルス

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:09 ID:UJFHvrjE.net
ボケ太郎、ここは抑えた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:09 ID:L3afMJrK.net
WHOより有能なCDC糞みそ言われてるよなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:09 ID:+LpZ5Z3O.net
>>306
普通のインフルと比べたら格段に凶暴だよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:11 ID:z/nreqRP.net
感染してない人からはうつらないだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:16 ID:yUQYyT6J.net
分からなかったら言うなよ北村死ね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:20 ID:t2WgIHqA.net
>>328
やばい
なにも理解していない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:20 ID:DrK6UN1S.net
プライムのゲストは
つまらなそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:23 ID:rf53ivd1.net
そもそも芸能界やマスゴミ関係で感染してる奴ら一人もおらへんやろ
それが現実や
つかお前らが濃厚接触したTBSの記者はPCR検査したんか?
もししたのなら検査結果発表する義務があるんとちゃうんか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:29 ID:c+lhDVtL.net
>>327
指差して「お前は黙ってろ!」とか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:35 ID:1jDTvEdQ.net
フジのが硬いな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:40 ID:VC1FsGj7.net
日本でこういう呼吸器感染症で肺炎てのはじめてなんじゃね?
インフルエンザみたいな上気道炎はあっても
知らんけど('・ω・')

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:45.85 ID:hiEzhT2+.net
>>315
元防衛大臣3人の政治家で危機管理がテーマだから、TBSの方がいいかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:46.99 ID:ZFsAq0PP.net
中華人から感染したのは確か

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:47.23 ID:KLTTjyT7.net
経済は溺れてどれだけ水を飲んでしまうか競争にはいってるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:52.15 ID:L3afMJrK.net
>>325
実は政権も期待してるかもw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:53.91 ID:Kd/lSL4n.net
プライム移動 3元防衛大臣

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:55.84 ID:6/E1Z0Kg.net
とにかく接触感染でしょ
ひたすら手を洗うしか無い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:02:59 ID:s3Su86hc.net
>>307
開発したと疑えるウイルスだよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:07 ID:CywU8jxD.net
やはり岡田ママが一番説得力あるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:17 ID:skByjJT0.net
なんだ今日のプライムニュースはブス女子アナのほうかよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:19.19 ID:z67CiDax.net
イタリアは若年層優先治療にしたんだっけ?
姥捨て山を新コロナに託したな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:19.84 ID:UJFHvrjE.net
子孫に見捨てられるリバースモーゲージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:19.88 ID:pueuaMY9.net
経済がヤバいのはどの国も同じだろう
まだ影響ないのアフリカと南米くらいだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:24.14 ID:VC1FsGj7.net
>>349
どんどんふつくしくなるしなはるゑ(;´Д`)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:25.36 ID:UJFHvrjE.net
上みたいなヒール役がいないと詰まらんな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:44 ID:ZFsAq0PP.net
基本 BSフジは自民党の番組

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:47 ID:c+lhDVtL.net
移動

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:48 ID:RN56249z.net
https://pbs.twimg.com/media/ESZF8ASU4AEImE-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESdY-LIXkAEzwyD.jpg
グランドプリンセスの食事が質素すぎて乗客が不満「水すら飲んでいない」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:57 ID:KLTTjyT7.net
>>353
ブラジルの株価の下落率よ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:16 ID:qCiqYfNd.net
インフルの重症化率
https://i.imgur.com/n32q7Zk.jpg

特効薬がないんだから遥かに危険と認識しないと
木村みたいな高齢者はかわいそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:17 ID:zf1k/Tgl.net
>>285
半年後、コロナ御殿が建ってるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:23 ID:rP0HW4re.net
フジは医療関係者を全く呼ばずに政治家を何人も呼ぶばかりでこの件に関してはツマラン(´・ω・`)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:30 ID:BB8VWYlm.net
コントロールできるよ。
人工的にばらまかれたウイルスだから。
イタリアみたいに、直でばらまかれた
のと、日本は、残り香程度なウイルスと同じにしては。
死者の違いでわかるだろ。

長期化は、次のばらまきがあるとのこと。

あくまでも、推測です。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:33 ID:L3afMJrK.net
>>351
危機的状況だったら優先順位をつけるのは当然だけど日本は出来ないだろな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:42 ID:z67CiDax.net
岡田春恵教授は日本語がおもしろい
突然謙譲語になる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:42 ID:DrK6UN1S.net
>>354
でも痩せないな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:04:56 ID:HkQrnVKn.net
>>274
この人 感染症研究所OBだよ
岡田晴恵が 利権がどうこう言ってニュースになってたな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:11 ID:VC1FsGj7.net
NHKの歌コンみてこよ
いきなりぉねぇまんやったw('・ω・')

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:13 ID:b8/BHUZ2.net
フリーランス4100円w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:13 ID:Flys/5ZO.net
自営が萌えヲタみたいになってんだけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:14 ID:1J7oE6fe.net
これもしかして、日本人全員が感染しても、
今の老人世代が半分くらいに減って、若者は99%生存してたら、2,3年は暗い気持ちになるかもしれんが、
喪が明けたら、日本というか全世界全体がかえってハッピーになるぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:17 ID:t2WgIHqA.net
財源はあるのか(´・ω・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:17 ID:skByjJT0.net
>>358
西部劇の食事と考えれば十分だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:32 ID:jtHc+66i.net
生きてる人間ですら検査しないのにほんとに死んだ人間を検査するのかね?(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:33 ID:hiEzhT2+.net
>>367
権力闘争に負けたのかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:34 ID:uTt2pFSE.net
自営業が絵師みたいになってる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:41 ID:RN56249z.net
どうやって不正受給しようか考えてるのがいっぱいいそうだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:44 ID:S38IxLvt.net
お前らには何の補償もなしか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:50 ID:LyV4yGZ1.net
フリーランスはなんでニコ生みてんの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:54.32 ID:LAnFNov1.net
実質ってどういう意味なん?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:05:59.37 ID:L3afMJrK.net
増税分は吹っ飛ぶなw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:14.01 ID:6KUZffdq.net
メディアが伝えない真実 

・PCR検査の精度は低い (4割が外れる)
・クルーズ船に隔離はアメリカの要請に従っただけ 
・「日本の対応は上手くやってる」と世界から注目されてる  
・死亡率が低い 

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:17.12 ID:1J7oE6fe.net
ネットで適正価格でマスク買えるようになりそうだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:18.72 ID:6obRUG5A.net
いらすとや?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:20.61 ID:GGSrBFrW.net
財源はまた借金か

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:23.76 ID:ZFsAq0PP.net
大企業を入れてないのが
逆に怪しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:33.37 ID:t2WgIHqA.net
7月から軽減とキャッシュレスがなくなるからな(´・ω・`)
日本終わり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:35.43 ID:+1y4Y0Ma.net
>>355

> 上みたいなヒール役がいないと詰まらんな
安倍もやっつけられる口技をお持ちです。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:45.17 ID:bCOpsb+9.net
なにも目新しいもん無いじゃん
ぽつぽつ数日前からでてたしょぼいなーってものだけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:46.78 ID:KLTTjyT7.net
>>371
人口ピラミッドが是正されるのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:50.78 ID:hiEzhT2+.net
なんで玄葉呼ばれてるのかね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:53.92 ID:b8/BHUZ2.net
新幹線の乗客56%減とか言ってるもんな
すさまじい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:06:56.89 ID:DrK6UN1S.net
中国人にゴマすってたツケだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:03.29 ID:uTt2pFSE.net
パソコンで絵を描くイラストレーターのイラスト(男性)
https://www.irasutoya.com/2018/02/blog-post_3.html?m=1

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:13.08 ID:rf53ivd1.net
特定野党は「もっと早く」か「遅すぎる」のどっちかしか言えんのか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:14.59 ID:t2WgIHqA.net
電車の人はまったく減ってない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:15.82 ID:HkQrnVKn.net
>>375
週刊新潮だかヤフーニュースにも記事がある
ニュー速にもスレ立ってる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:29.69 ID:6obRUG5A.net
自営業みんな死ぬな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:38.30 ID:TX5xlUlx.net
>>368
きよしはなんでニューハーフみたくなってしまったの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:41 ID:pueuaMY9.net
>>367
なるほどねー
感染力たいしたことないとか言ってて怪しいと思ったらやっぱりって感じ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:42 ID:1jDTvEdQ.net
>>360
インフルエンザなんて大した病気じゃないよね
タミフル飲めば治るし
コロナは肺炎だから怖いよ
後遺症残るし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:47 ID:UJFHvrjE.net
融資は要らんな。計画倒産でもするなら兎も角

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:07:56 ID:HkQrnVKn.net
所属 (現在)
2019年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1998年度 – 2000年度: 国立感染症研究所, 免疫部, 室長
1996年度: 国立予防衛生研究所, 遺伝子解析室, 主任研究室
1995年度: 国立予防衛生研究所, 遺伝子解析室, 主任研究官
1994年度: 国立予防衛生研究所, 遺伝子解析室, 厚生技官
1993年度: 国立予防衛生研究所, 遺伝子解析室, 研究員
1990年度: 国立予防衛生研究所, 腸内ウィルス部, 厚生技官(研究員)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:08:05 ID:PhVnTjDw.net
出水さん今日もお美しい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:08:10 ID:3YVAKG/o.net
とにかく資金繰りよね
じゃないとつぶれちゃうもん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:08:44 ID:wCDIdwBP.net
休業したもん勝ちかよ
しわ寄せ食らって余計に働いてる人達は馬鹿みたいじゃん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:08:46 ID:pueuaMY9.net
>>374
そうは思えんよな
特に遺族がいないような人は

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:08:54 ID:Sm/KpYV7.net
>>403
国際医療福祉大学なのか、長野医療保険大学なのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:09 ID:6obRUG5A.net
なんで自営業だけ助けるんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:18 ID:4FooSycl.net
東日本震災の保証は適当すぎて未だに避難者が各地で裁判起こしてるし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:24 ID:b8/BHUZ2.net
俺も4月から個人事業主だからさっそく申請しようかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:24 ID:+LpZ5Z3O.net
ゾンビ企業がまた生き残る

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:29 ID:DrK6UN1S.net
松原「ニャルホド(低音」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:35 ID:1Ab6rflI.net
売上が落ちたらお金をあげるよってか
めちゃくちゃだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:37 ID:rf53ivd1.net
>>406
借りたもんは返さんとあかんのやぞw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:40 ID:HkQrnVKn.net
ちょっとデータ古かったが
そりゃ学会理事にも物言えるだけあるな

本物の感染症研究者だ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:06 ID:skByjJT0.net
復興税にコロナ税まで半永久的に取られそうだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:09 ID:z67CiDax.net
自民党への企業献金が増えるな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:10 ID:jtHc+66i.net
同じウィルスで極端に死亡率が低いなんてあり得るの?(´・ω・`)特に有効な薬があるわけでもないのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:11 ID:o+dE582O.net
松原wwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:11 ID:3YVAKG/o.net
ネットラジオね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:16 ID:M9/eYCaE.net
全然違う話だよ悪夢の民主党政権

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:26 ID:hiEzhT2+.net
知らんがなw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:30 ID:6obRUG5A.net
じゃ、潰れろよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:31 ID:VC1FsGj7.net
>>399
自分を解き放ったんょ(;´Д`)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:32 ID:DrK6UN1S.net
東電が保証したって福島だけだろ
こいつバカか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:36 ID:wCDIdwBP.net
>>415
違う違う
子持ちのおばさん社員やパートのこと

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:36 ID:oFV9pNv8.net
絶対ハードル高いだろ自営業の給付金

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:47.61 ID:pueuaMY9.net
紅と

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:10:59.42 ID:1Ab6rflI.net
乞食

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:04.38 ID:M9/eYCaE.net
自分の責任で開催すればいい
あくまでも要請だ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:12 ID:t2WgIHqA.net
たった500万ww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:13 ID:ixlKIWEL.net
コロナの裏で検察官の定年延長のつじつま合わせの法改正をしれっとやってるからな
これ知ってる人どれだけいるんだろう?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:20 ID:b8/BHUZ2.net
またこれで日本の生産性が下がる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:25 ID:7Zfej9qS.net
東日本大震災でも融資受けたのはいいけど返せずに倒産相次いでるからな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:41 ID:3YVAKG/o.net
サプライチェーン問題か

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:11:55 ID:skByjJT0.net
>>428
青色申告している人に限定だろうな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:16 ID:t2WgIHqA.net
オリンピックは中止らしいね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:17 ID:b8/BHUZ2.net
そうそう五輪は中止
そんなこと言ってる場合じゃない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:28 ID:Flys/5ZO.net
飲食や宿泊より製造のヤバいところが一番やばいらしいね
部品が入らないからもう何も作れないらしい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:31 ID:L3afMJrK.net
>>433
あの人事は酷いよな
ムンの事を笑えないレベル

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:43 ID:t2WgIHqA.net
トイレの便器ww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:46 ID:6obRUG5A.net
じゃ日本の取り付けろよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:47 ID:3YVAKG/o.net
未完成物件だもんね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:48 ID:sSNkW8N3.net
チャイナリスク

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:48 ID:0CNxVRFz.net
中国進出を扇動してきた二階のポケットマネーから出せばいい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:49 ID:1J7oE6fe.net
TOTOとなINAXが作ってるんじゃなかったんかよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:54.04 ID:z67CiDax.net
中国は封鎖解除して2週間後にまた感染拡大するだろな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:07.11 ID:S38IxLvt.net
TOTO LIXILじゃねえのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:24.61 ID:oFV9pNv8.net
>>447
工場は中国かな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:34.86 ID:6obRUG5A.net
自分で作れよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:35.99 ID:jtHc+66i.net
あんなハサミ使ったことないぞ(´・ω・`)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:39.76 ID:b8/BHUZ2.net
こりゃインフレ来る
スタグフレーションというべきか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:41.12 ID:lQHvLrdG.net
>>443
その金を政府が出せば泣いて喜ぶのにw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:41.81 ID:rgfbEOD3.net
いらねーよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:44.65 ID:rP0HW4re.net
なるほどただのプラスチックハサミになったのか(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:13:51.98 ID:Bgu8cS20.net
東大阪らしいエピソードありがとう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:01.49 ID:GGSrBFrW.net
リスク分散しなくてバカみたいに中国に頼った政府と経団連のアホ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:13.55 ID:1Ab6rflI.net
つまんねえ事例

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:15.17 ID:L3afMJrK.net
>>449
LIXILって本社をシンガポールに移すとか言ってたのどうなったんだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:16.33 ID:UPVRCuxP.net
便器は白色はちうごくだけど
色ものは愛知で作ってるだろ
totoならだけどさ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:17.99 ID:MOLEafMw.net
顔のつかないアンパンマンは戦力にならんからな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:18.70 ID:t2WgIHqA.net
チャイナリスク
当然あるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:25.78 ID:+LpZ5Z3O.net
>>433
行政の私物化と言われても仕方ないな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:29.66 ID:hiEzhT2+.net
TBSが大好きな韓国は?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:52 ID:t2WgIHqA.net
自己責任だろ(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:52 ID:lQHvLrdG.net
米国はこの2年で依存度下げて日本は抱き着いちゃったか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:17 ID:Bgu8cS20.net
里山経済学

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:17 ID:b8/BHUZ2.net
藻谷きた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:24 ID:rf53ivd1.net
はじまった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:25 ID:+LpZ5Z3O.net
里山経済さんの生存を確認

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:32 ID:t2WgIHqA.net
出水はいいね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:33 ID:hiEzhT2+.net
アクロバット日本サゲw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:34 ID:z67CiDax.net
融資受けても経済活動が元に戻らないと

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:35 ID:RN56249z.net
フッ化水素はほんとに作れたのかね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:35 ID:6obRUG5A.net
日本沈没

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:37 ID:oFV9pNv8.net
結局出来たのアレ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:37 ID:M9/eYCaE.net
韓国に出来るかボケ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:43 ID:UPVRCuxP.net
アパレル安物中国製も
入ってこなくなるな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:46 ID:UGMCBs2k.net
作れるんなら作らせばいいじゃんw
作れればな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:46 ID:rP0HW4re.net
それは純度の問題という壁があるよ(´・ω・`)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:15:47 ID:UJFHvrjE.net
何言ってんの?このバカ
コロナに罹って死ねよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:03.01 ID:liQX8b64.net
理屈がすまん理解できなかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:04.75 ID:4FooSycl.net
そう言えば国産化出来たって大騒ぎしてたけど結局量産化まで出来たのかと

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:08.43 ID:oFV9pNv8.net
>>479
もう中国製すら少ない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:20.46 ID:z67CiDax.net
フジ見てここにレスしてたわw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:26.01 ID:3YVAKG/o.net
日本より中国だったもんね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:47.83 ID:+LpZ5Z3O.net
効率化と危機管理は相反するから自国内製造に切り替えて大丈夫ならとっくにやっているよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:16:50.52 ID:UJFHvrjE.net
>>486
あるあるw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:17:34.20 ID:Bgu8cS20.net
ダイソーとか100均店は商品減ってるのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:17:48.72 ID:b8/BHUZ2.net
内需ぶっ壊して日本人を貧乏にすることばっかりやってたんだからもう無理

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:17:50.95 ID:UPVRCuxP.net
>>464
新型インフルエンザ等特別措置法は
法解釈しなかった不思議な1か月

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:18:12 ID:UPVRCuxP.net
>>485
ベトナムとかか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:18:13 ID:RN56249z.net
あんだけ反日暴動とか過去2回痛い目に遭ってたのにいまだに中国リスク考えてなかったなんて信じられんな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:18:39 ID:1Ab6rflI.net
チャイナリスクなんて十数年前から言われてたのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:18:43 ID:skByjJT0.net
>>490
減ってないね。入港船まで止めてるわけじゃないから。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:19:03 ID:oFV9pNv8.net
>>493
ベトナム主流だな、あとバングラとかカンボジアとかも見るな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:19:06 ID:TX5xlUlx.net
現場は何で当たり前な事をドヤ顔で話すの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:19:06 ID:RN56249z.net
尖閣と言えば石原の尖閣募金おれの1万円・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:19:13 ID:osve967G.net
疫病は大陸からやって来る

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:19:51 ID:jtHc+66i.net
中国はもう人件費高くなったから中国で作るメリットないんじゃないの(´・ω・`)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:20:24 ID:9rAYKyyj.net
元も子もないこと言われたw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:20:25 ID:hiEzhT2+.net
>>483
中韓を入国制限→中韓は部品や完成品を内製化→日本プギャー

以前、韓国に対する輸出管理を強化したときと同じ屁理屈の日本サゲw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:20:50 ID:zZRaVlZj.net
アホだなこいつ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:21:12 ID:RN56249z.net
反日しか国まとめられない南朝鮮なんか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:21:13 ID:UJFHvrjE.net
なんなん?この売国奴

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:21:25 ID:4FooSycl.net
日中韓で共同研究しても吸い上げられるだけで見返りがなさそうだが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:21:27 ID:0CNxVRFz.net
中国と仲良くして台湾排除
分かりやすい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:21:41 ID:pueuaMY9.net
は?日本はろくに検査してなくて他国より情報少ないだろ
情報共有して自分たちだけ得したいのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:21:45 ID:+LpZ5Z3O.net
>>501
インフラと人がいい感じに確保できて使いやすとはいっても流石にね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:22:05 ID:rf53ivd1.net
>>501
人件費は高いけど、東南アジアは運搬に金掛かるからな
東シナ海問題もあるし、あっち方向に依存しすぎてもリスクがある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:22:16 ID:wCDIdwBP.net
京都は観光客多すぎて文句言ってたくせに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:22:43.86 ID:hiEzhT2+.net
それは業種固有のビジネスリスクだから、仕方ない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:22:59.39 ID:0CNxVRFz.net
>>495
企業も認識が甘いね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:01.77 ID:RN56249z.net
サード配備の韓国、蔡英文の台湾、中国が気に入らないと観光客制限で嫌がらせをする
相手国のカードに使われるからそんな物に頼っちゃ危ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:02.01 ID:jtHc+66i.net
そして誰も来なくなった(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:14 ID:1Ab6rflI.net
もう少し暖かくなったら政府は日本国民に旅行券をばら撒け

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:15 ID:0cFZGLy1.net
何なのこの北村とかいうバカ医者
いい年して恥ずかしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:16 ID:UJFHvrjE.net
未だにバスツアーと聞くと、嗚咽が聞こえてくる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:16 ID:ZfWNyNv8.net
観光業なんか典型的な
トリクルダウン業界なので
大変だろうなと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:35 ID:rf53ivd1.net
>>511
南だった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:43 ID:Flys/5ZO.net
ネモフィラもう咲いてるのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:23:48 ID:6obRUG5A.net
えー!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:15 ID:yKODtOwi.net
北海道みたいに、中国人に感染させられるよりマシだろうが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:17 ID:M9/eYCaE.net
観光関係者だけ優遇しろとでも
自分たちは被害者ってのとは違うよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:18 ID:wCDIdwBP.net
今はスーパーとドラッグストア以外はどこも厳しいだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:22 ID:skByjJT0.net
投資はリスクを伴うものです

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:27 ID:0cFZGLy1.net
千葉は知事がバカだから自業自得の部分もある
未だにブルーシートの家を見ると泣けてくる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:47 ID:b8/BHUZ2.net
観光なんてあってもなくてもいいものなんだから
有事になれば真っ先に切られる
そんなものを主要産業にしたらだめだよ
観光立国っでマジでアホ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:24:48 ID:6obRUG5A.net
まあ、GWに出歩くバカはいないわな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:25:19 ID:rf53ivd1.net
韓国はもともとNoJapanなんだからコロナ関係ないだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:25:48 ID:hiEzhT2+.net
>>514
ただ、生産拠点にしてもマーケットにしても、インドや東南アジアは中国に取って代わるほどの旨味がなかったんだよねえ
たぶん将来的にも無理っぽい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:26:09 ID:zXgZQ2Sb.net
でみちゃんかわいい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:26:20 ID:RN56249z.net
オーバーツーリズムで観光業以外の現地の人は中国人が減ってほっとしてるという

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:26:30 ID:ixlKIWEL.net
いつまで続くかわからんからな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:26:59.13 ID:6obRUG5A.net
トランプも再選無理だろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:27:48.32 ID:+LpZ5Z3O.net
パンデミックなんだから観光業は当分ダメでしょ
政府の支援で耐えるしかない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:28:24.34 ID:H4sU5zhZ.net
でみちゃんの胸元ドキドキ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:28:34.93 ID:RN56249z.net
コロナだけじゃなくて原油問題は

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:28:39.81 ID:Bgu8cS20.net
>>536
対抗馬が20年前のアル・ゴアなら再選無理だったろうなぁ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:29:48.18 ID:GGSrBFrW.net
世界恐慌なるかもな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:30:03.21 ID:9ozT7gwx.net
 
大暴落して日本が混乱して欲しいバカチョン松原wwwww
 

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:30:18.22 ID:Bgu8cS20.net
2倍!2倍!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:30:55.72 ID:zXgZQ2Sb.net
でみちゃんのぼいんもみもみしたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:18.61 ID:1u3ooy8J.net
SAN値やないのかw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:29.33 ID:6obRUG5A.net
今日は日銀が気合いで年金の元金割れを防いだだけだもんな。
明日は割るか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:32.69 ID:rgfbEOD3.net
煽る煽る

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:36.34 ID:b8/BHUZ2.net
昨日恐怖指数60とかなってたな
リーマン以来だろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:57.08 ID:0CNxVRFz.net
武漢肺炎自体はアメリカ人にとっては屁でもないんだけどね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:01.43 ID:t2WgIHqA.net
>>528
そういうところに資金を使うべき

コロナだけに金使いすぎ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:08.29 ID:I/i6FgHV.net
VIXの話か・・気分で変わるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:19.45 ID:zG5MFOjJ.net
トランプ死なないで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:25.09 ID:Bgu8cS20.net
木村「分からない」
自分の言いたい事を言う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:32.09 ID:9ozT7gwx.net
今日のメンバーじゃ、
マーケットの知識が乏しい連中しかいないからなww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:44.29 ID:ZfWNyNv8.net
安倍ちゃんも必死になって
株価上げないとw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:32:48.89 ID:TjJBIKC0.net
アルゴリズム取引で価格が乱高下してるのを言ったら
自分が消されるから言わないのか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:29.11 ID:I/i6FgHV.net
>>553 当たり前のことだけど・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:32.05 ID:zG5MFOjJ.net
>>554
しかしBSフジでは防衛省が経済の話してる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:37.82 ID:pDSsJG5M.net
日本の場合は円高だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:38.70 ID:M9/eYCaE.net
うわべだけの知識で語る松原

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:39.54 ID:Bgu8cS20.net
北村先生、失速

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:46.63 ID:6obRUG5A.net
アベノミクスは失敗だってさw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:49.49 ID:zXgZQ2Sb.net
でみちゃんにこの変態豚野郎と罵られたい(*´д`*)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:52.77 ID:RN56249z.net
民主は経済音痴だったから聞くな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:53.50 ID:TjJBIKC0.net
今日は金融経済の専門家がいないから市場の話をしても意味ないだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:53.90 ID:ZumE2W1v.net
あれ?今日は堤さんはいないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:08.31 ID:pDSsJG5M.net
安倍が悪い!w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:10.63 ID:rf53ivd1.net
打つ手がなくても安定するのが日本だからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:15.56 ID:TvuXWCLU.net
北村って非常勤講師って書いてあったけど、いきなり教授になったの。
大学HPには載ってないみたいだが。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:21.05 ID:I/i6FgHV.net
>>555 ダメだね。もう手がない、金もない、知能までない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:33.46 ID:ZfWNyNv8.net
BIきたあああああああああ
まさかのw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:36.10 ID:9ozT7gwx.net
何でここでベーシックインカムなんだよwwwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:41.50 ID:TjJBIKC0.net
堤は役に立たないからクビになりました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:59.94 ID:pDSsJG5M.net
BI早くやらないかなぁw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:35:10.99 ID:+LpZ5Z3O.net
>>555
日銀が一生懸命買っているじゃない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:35:26.50 ID:zG5MFOjJ.net
あっちもこっちもつまらん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:35:36.25 ID:WUgEoFza.net
今日の人たちみんな話がわかりやすいわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:36:11.75 ID:Bgu8cS20.net
習近平、背高いな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:36:14.84 ID:pDSsJG5M.net
韓国をホワイト国に認定した戦犯なのになぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:36:14.73 ID:0CNxVRFz.net
MMT・BI・消費税減税廃止
オプションはいろいろある

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:36:35 ID:Bgu8cS20.net
北村先生頑張れ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:36:38 ID:Cpxa1Oeo.net
地上波朝日がハチミツ食べたらコロナウイルス撃退とかやってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:37:01 ID:hiEzhT2+.net
OPEC vs. ロシア くるー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:37:02 ID:I/i6FgHV.net
原油か・・
まだガソリン入れないぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:37:12 ID:9y1IpQq6.net
安倍も散々民主党政権時代を煽ってるんだから7年間しっかり対策考えてきてないとおかしいよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:37:40 ID:Cpxa1Oeo.net
プライムニュースも株と油

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:37:53 ID:rDrZGG5T.net
株価も落ちる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:38:18 ID:ZumE2W1v.net
出水さんかわいい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:38:24 ID:b8/BHUZ2.net
安倍、最近悪夢の民主党政権とは言わなくなったな
ブーメランになりそうだからなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:38:56 ID:pDSsJG5M.net
GDPの8割を占める内需を増税で冷やした後だけにコロナウイルスは痛いな安倍さん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:39:36 ID:0CNxVRFz.net
>>585
TPPでチャイナプラスワンは進んでるものと思ってたけど・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:40:15 ID:hiEzhT2+.net
円高のうちに石油買いまくろうか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:40:29.33 ID:I/i6FgHV.net
もともと戦後の自民の失政があっての民主党政権だったのに、しりぬぐいさせる間もなく
取り戻してやっぱりだめじゃんで始まったくず安倍政権だし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:40:35.44 ID:1J7oE6fe.net
アメリカとロシア殺すためやろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:40:50.16 ID:b8/BHUZ2.net
ガソリンあんまり下がらんよね
税金分がでかすぎるから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:20.50 ID:ZfWNyNv8.net
サウジさん
先物でショートしといて
大儲けしてそうw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:26.30 ID:9ozT7gwx.net
マーケットの素人にコメントさせても意味ないぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:27.96 ID:liQX8b64.net
円高と原油安ならガソリン安くして

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:42.62 ID:I/i6FgHV.net
>>592 環境お嬢ちゃんに叱られるぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:42.78 ID:GmTzq058.net
>>595
環境団体が強いうちは税金下げて安くしようという方向にはいきにくいんじゃないかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:56.15 ID:Bgu8cS20.net
もうコロナから話とんでるやんか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:42:47.69 ID:pDSsJG5M.net
潰しに来た感じか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:42:53.97 ID:v/gZ9k0T.net
すごいなあプーチン
日本なんか吹っ飛ばして戦争になりそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:43:34.78 ID:rKK7Qaiu.net
石油はなくなるって小学校で習ったのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:43:40.77 ID:+LpZ5Z3O.net
サウジとアメリカってそんなに仲悪かったのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:43:41.40 ID:TQWxoK/k.net
玄葉、感じ良いな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:43:57.77 ID:Bgu8cS20.net
玄葉は地元の支援者の為に番組出てるクソ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:44:04.22 ID:IZl/wVjB.net
ロシアって石油原価めちゃくちゃ高いんじゃなかったっけ詳しい人

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:44:08.21 ID:0CNxVRFz.net
アメリカとロシアは面白いなー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:44:12.00 ID:pDSsJG5M.net
でもアメリカ怒らせるとまたなんかやりそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:44:22.02 ID:uc1IpqIk.net
原油価格が安くなるとますます円高になるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:44:48.45 ID:rgfbEOD3.net
¥金の卵を産む鶏なんだよ
わかってないな現場

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:44:59.52 ID:ZumE2W1v.net
北村先生手持ち無沙汰

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:45:06.28 ID:hiEzhT2+.net
WWVが来てしまうのか(´・ω・`)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:45:29.16 ID:GmTzq058.net
安いうちに石油を大量購入して日本油田を作れないかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:45:42.80 ID:pDSsJG5M.net
結局円高がいいのか円安がいいのか分からなくなってきた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:46:02.16 ID:rKK7Qaiu.net
個人的にはこういう世界経済の話が興味深い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:46:34.77 ID:pDSsJG5M.net
プールOK

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:46:39.40 ID:rKK7Qaiu.net
>>615
>>616
そんな話をずっとしていたい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:46:43.26 ID:UJFHvrjE.net
そんな個人的な質問コーナーなの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:47:18.79 ID:IZl/wVjB.net
本当に塩素でウィルス死ぬのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:47:28.79 ID:hiEzhT2+.net
>>618
更衣室で会話してアウト

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:47:31.72 ID:pDSsJG5M.net
>>619
俺はにわかなんでずっとは無理w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:47:39.55 ID:rKK7Qaiu.net
この人 病院勤務者なんだって。


831 名前:名無しステーション :2020/03/10(火) 16:59:21.96 ID:orIQi5XY0
脳外科病院に来てコロナ検査要求するのやめてほしい
頭痛がするからきっとコロナで髄膜炎になったんだとか大声で騒ぐ元気があるならコロナじゃないだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:48:49.35 ID:rKK7Qaiu.net
>>623
知らないことはあーでもないこーでもないチコちゃんみたいに知りたい派なんだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:48:51.29 ID:pDSsJG5M.net
>>622
でもさぁあれから300人ぐらい治ってるらしいんだよね・・普通の風邪と何が違うんだろう?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:48:56.31 ID:LcwgGlPO.net
プールが大丈夫とか嘘言うな。
湿度があるからコロナウィルスが水面に落ちて来たら吸い込むだけだろう。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:48:58.40 ID:AlVBjXEQ.net
トランプは減税示唆したぞ
それに比べると日本は…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:49:07.75 ID:ZfWNyNv8.net
まーた
地域振興券とかプレミアム商品券か

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:49:22.20 ID:O2k4na54.net
こいつは野田と一緒で増税派だから駄目だ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:11 ID:GGSrBFrW.net
五輪

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:19 ID:z/nreqRP.net
医療崩壊目指すの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:19 ID:rKK7Qaiu.net
>>626
風邪が悪化して肺炎になる場合は「片方」で、新型コロナは「両方」なんだって。あと悪化スピード早いとか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:51 ID:pDSsJG5M.net
検査しすぎてウイルスが蔓延した韓国

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:51 ID:CWweslTP.net
陽性でも、治療方法無い
何をするんだ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:56 ID:+LpZ5Z3O.net
軽症患者まで検査するパワーがないけど恥ずかしくって言えないからゴニョゴニョしているだけなんだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:01 ID:0CNxVRFz.net
だから、そうやって誤魔化すから・・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:15 ID:u4IKu6Su.net
結局今日も検査だよね
さっさと増やせや

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:16 ID:liQX8b64.net
いまだに検査検査って…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:16 ID:hiEzhT2+.net
>>626
感染力、潜伏期間、致死率とか
結局、未知のウイルスだからそれが不安の元凶

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:29 ID:t2WgIHqA.net
ダブルチェック?
何言っているの?
この人

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:41 ID:UJFHvrjE.net
なんだ今日はボケ太郎が切れなかったからつまらん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:51:42 ID:ZumE2W1v.net
検査基準を緩めるのと軽症者の自宅療養とはセットだろうな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:52:02.86 ID:M9/eYCaE.net
一度で良いからスタジオに診察室作って感染症専門の医者呼んで手順通りやらせてみろ
検査可能件数以前の現場でどんな事になるのか無視すんな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:52:05.47 ID:pDSsJG5M.net
>>633
そうなん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:52:22.88 ID:+LpZ5Z3O.net
>>643
んだね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:53:20.21 ID:S38IxLvt.net
はしゃぐキムタロ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:53:42.24 ID:IZl/wVjB.net
>>635
湧いてきた絶対検査させないマン

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:53:44.38 ID:pDSsJG5M.net
>>640
一回感染して抗体ができちゃえば怖くないよね、そうやって今まで強い遺伝子だけが生き残ってきた我々

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:53:59.80 ID:GMG38f9+.net
素人がPCR検査ガーってアホかと。
簡単なキットじゃないんだから、やるだけ無駄!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:54:25.57 ID:38XzzkoF.net
不器用マチ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:55:02.71 ID:IZl/wVjB.net
>>649
二回感染するのを知らないのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:56:13.94 ID:pDSsJG5M.net
>>652
まぁそういう人もいたみたいね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:56:37.00 ID:Bgu8cS20.net
>>496
ありがとうございます

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:58:43.62 ID:V0vY8ZHq.net
6000人からオーディションで選ばれたのに監督と喧嘩して出番減らされた しょこたんパパ待ち

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:13.94 ID:rL5+injQ.net
おもろいのこれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:20.25 ID:uTH5Ufwm.net
青函トンネル

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:25.17 ID:xPQW3hmY.net
エロはありそうですか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:37.08 ID:0WbYuwqR.net
また追悼特番か

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:39.46 ID:tQnbVqHL.net
工事の規模は比べ物にならないほど大変だったのに
映画にすると「黒部の太陽」よりもしょぼくなってしまった
「海峡」

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:49.24 ID:38XzzkoF.net
大作キタ~
長い戦いになるで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:00:52.01 ID:B/T7f7OA.net
幻の湖やれよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:23 ID:DmM+eHPi.net
>>659
誰か亡くなったの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:30 ID:0WbYuwqR.net
テレビ壊れた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:38 ID:FsjQTJjf.net
シンセ使った昔っぽいBGMw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:41 ID:rL5+injQ.net
白黒か

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:41 ID:qRcB0ky2.net
冨田勲?松武秀樹?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:48 ID:tQnbVqHL.net
>>662
最後のマラソン実況したいよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:01:53 ID:0WbYuwqR.net
>>663
高倉健

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:04 ID:38XzzkoF.net
性感トンネル か。気持ち良さそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:18 ID:qRcB0ky2.net
まさかの…南こうせつ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:24 ID:CKJ8FTAW.net
BSテレ東 3/11(水)夜7時45分 幸福の黄色いハンカチ<デジタルリマスター版>

高倉健(島勇作)、倍賞千恵子(島光枝)、武田鉄矢(花田欽也)、桃井かおり(小川朱美)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:30 ID:sPRJwJ1c.net
渡哲也じゃなくて健さんか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:31 ID:UehJBVQ6.net
これ実話?(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:32 ID:wbtPDOnS.net
最後に高倉健のせいでトンネルが崩れて「自分不器用ですから」のセリフで終わるんだよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:33 ID:ZY9RVuTk.net
 海 峡

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:46 ID:FsjQTJjf.net
>>661
北海道に逃げてクマと戦ってセスナで本州に戻って東京のど真ん中を馬で走り回るんだっけ?(´・ω・`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:46 ID:+dAPQOQw.net
おっ、カラー映画か

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:47 ID:38XzzkoF.net
音楽 南こうせつ とな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:47 ID:y9fBZ1Dm.net
黒部の太陽系かな(´・ω・`)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:02:57 ID:+dAPQOQw.net
任侠

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:01 ID:B/T7f7OA.net
スペースシャトル関係ねええええ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:03 ID:Xp8uvXPf.net
高倉健じゃつまらなそうだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:08 ID:FH69l+zv.net
健さんがカッコいいだけの映画

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:12 ID:rL5+injQ.net
コロナより死んでる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:19 ID:qRcB0ky2.net
凍死?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:22 ID:bN2NLoqM.net
洞爺丸

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:25 ID:tQnbVqHL.net
三国連太郎がどさくさに紛れて殺人事件起こしそうな雰囲気

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:27 ID:uTH5Ufwm.net
南こうせつは劇伴まではやってないと思う テーマソング作曲で劇伴はそのアレンジということでしょう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:42 ID:y9fBZ1Dm.net
リマスターじゃないのかよ(´・ω・`)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:47 ID:FH69l+zv.net
金田一少年の事件簿の元ネタの海難事故」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:50 ID:tDFnDpxJ.net
炭鉱夫のハンカチ映画

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:52 ID:38XzzkoF.net
ずっと 白黒なのかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:03:58 ID:wbtPDOnS.net
どざえもんがいっぱい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:01 ID:2ZBXg9QI.net
>>688
それは飢餓海峡

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:11 ID:tQnbVqHL.net
>>682
隆大介が宇宙空間に笛を置きに行く

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:14 ID:0WbYuwqR.net
いい加減辰夫追悼特番やってくれんかね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:14 ID:FsjQTJjf.net
海峡は海峡でも飢餓海峡だな(`・ω・´)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:17 ID:VieQGaXc.net
こりゃトンネルをほって、安心安全にしないと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:27 ID:7nGDmbzJ.net
モノクロなの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:27 ID:uTH5Ufwm.net
1000人くらい乗ってたのかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:33 ID:+dAPQOQw.net
でも、それ言ったらクルーズ船とかも危ないことにならないか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:34 ID:+pQ1PnEH.net
飢餓海峡のほうが名作

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:37 ID:y9fBZ1Dm.net
これ見たことあるかもしれん(´・ω・`)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:42 ID:rL5+injQ.net
水出てるんだろ今も

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:52 ID:xA/f0q3m.net
>>683
どっちかと言うと吉永小百合じゃないの、吉永小百合の映画で面白いの見た事無い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:53 ID:IpMWkVaB.net
これ全編白黒なの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:54 ID:tQnbVqHL.net
はっきり言って、この映画に吉永小百合は不要だよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:54 ID:0WbYuwqR.net
テレビ直った

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:04:58 ID:+dAPQOQw.net
おっ、カラー映画か (2度目)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:05 ID:B/T7f7OA.net
捨てるなこら

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:07 ID:IH7kLdPl.net
不器用な人

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:12 ID:IpMWkVaB.net
あら違うのね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:14 ID:qRcB0ky2.net
先に行っておくが、上下二本ずつ掘っておけ。

新幹線通すなんて言い出すから。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:15 ID:ysTxvcWY.net
そこに投げても浜辺に戻ってくるんじゃ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:25 ID:38XzzkoF.net
天然色キタ~

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:28 ID:IpMWkVaB.net
>>710
大事な事なので

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:38 ID:uTH5Ufwm.net
>>703
日本映画史上の名作とくらべるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:40 ID:wbtPDOnS.net
おっカラーになった
ありがとう夢グループ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:42 ID:IpMWkVaB.net
これ面白いの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:47 ID:FsjQTJjf.net
イーストウッドと高倉健はいつも過去を後悔してるw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:47 ID:+dAPQOQw.net
画質悪すぎると思ったら、この時代から画質を汚く見せる加工やってたのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:49 ID:ZY9RVuTk.net
お礼ぐらいしろボウズ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:55 ID:IpMWkVaB.net
>>719
社長に感謝(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:57 ID:qRcB0ky2.net
顔に切れ目がある…大槻ケンヂか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:05:58 ID:IH7kLdPl.net
ビールとカツ丼と醤油ラーメンまだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:06 ID:tQnbVqHL.net
>>697
「ポルノの帝王 失神トルコ風呂」やってほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:09 ID:qRcB0ky2.net
ワム!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:16 ID:r89aYX0Q.net
この前も健さんの映画やってたな
健さんもいいけど文太さんの映画もやってほしい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:19 ID:B/T7f7OA.net
ひでぢ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:20 ID:IH7kLdPl.net
秀治

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:27 ID:ZY9RVuTk.net
おまえの話はつまらん!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:27 ID:FH69l+zv.net
大滝秀治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:30 ID:IpMWkVaB.net
>>729
トラック野郎か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:32 ID:qRcB0ky2.net
まーた秀治と共演

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:33 ID:tQnbVqHL.net
ひでじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:36 ID:UehJBVQ6.net
BSTBSは字幕無いのが玉に傷(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:36 ID:FsjQTJjf.net
>>724
夢拡大鏡で見れば最初からカラーだったのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:39 ID:38XzzkoF.net
安定の 大滝さん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:40 ID:bN2NLoqM.net
つまらん!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:40 ID:ysTxvcWY.net
※この二人そんなに歳変わりません

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:45 ID:V5jBgOEB.net
お前の話しは

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:46 ID:Xp8uvXPf.net
ひでじぃはいつ見てもひでじぃやの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:49 ID:IpMWkVaB.net
秀治

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:06:58 ID:tQnbVqHL.net
秀治が健さんにセスナをあげるのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:03 ID:2ZBXg9QI.net
>>703
こっちよりも面白いのは確か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:04 ID:UehJBVQ6.net
この二人この前出てたよね(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:04 ID:FsjQTJjf.net
俺たちの秀治キタ━(゚∀゚)━!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:13 ID:5N/dMyK8.net
瀬戸内海も連絡線の事故がきっかけで橋が架かった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:15 ID:DEZ57a2Q.net
江田島って何?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:15 ID:IH7kLdPl.net
刑務所出所したんじゃないの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:22 ID:Xp8uvXPf.net
高倉健の映画じゃつまらんよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:30 ID:IpMWkVaB.net
>>738
マジかよスゲーな夢拡大鏡

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:31 ID:2ZBXg9QI.net
関根勤

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:33 ID:7nGDmbzJ.net
この人って昔からじいさんなんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:40 ID:FsjQTJjf.net
ご覧あれが竜飛岬北のはずれと〜

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:52 ID:qRcB0ky2.net
>>750
呉の島
海軍学校があった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:55 ID:sPRJwJ1c.net
駅 海峡 野性の証明 君よ憤怒の河を渡れ
健さん秀治三部作

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:07:58 ID:IpMWkVaB.net
>>750
男塾塾長

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:05 ID:rL5+injQ.net
もう飽きそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:08 ID:B/T7f7OA.net
東宝だったか東映だったか力入れれば入れるほどクソ映画が出来上がるってもう伝統の域

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:28 ID:ysTxvcWY.net
ドラクエのフォールドBGMみたいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:32 ID:IpMWkVaB.net
>>761
これクソ映画なの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:34 ID:qRcB0ky2.net
>>758
健さんの遺作のこの前やってたのでも共演してた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:37 ID:s9HxDUDz.net
画質良くないね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:47 ID:V0vY8ZHq.net
大谷直子さん やばいんかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:49 ID:tQnbVqHL.net
高倉健→三船敏郎
三浦友和→石原裕次郎
森繁久彌→辰巳柳太郎
監督 森谷司郎→熊井啓
にしたほうが面白くなった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:50 ID:VieQGaXc.net
なにカッコウつけてるんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:53 ID:r89aYX0Q.net
>>734
あの映画にはエロ、仁義、暴力、エロ
男のロマンがすべて詰まってるよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:08:55 ID:B/T7f7OA.net
>>763
まあ面白く見るようなもんではない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:13 ID:5N/dMyK8.net
北朝鮮よりひどいな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:13 ID:UehJBVQ6.net
>>758
お茶目なBGMは憤怒だっけか(´・ω・`)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:20 ID:V0vY8ZHq.net
よそ者を見る目

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:22 ID:VieQGaXc.net
これはヤクザモンだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:24 ID:+dAPQOQw.net
なんだこの上下左右の額縁。拡大すればハイビジョンピッタリなのに。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:36 ID:tQnbVqHL.net
>>761
幻の湖「せやな」
宇宙からのメッセージ「ほんまや」

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:09:53 ID:+dAPQOQw.net
ご覧あれが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:00 ID:rL5+injQ.net
>>769
EDの歌ガキながら痺れたな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:13 ID:tQnbVqHL.net
「黒部の太陽」「小説吉田学校」のナレの人だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:15 ID:38XzzkoF.net
なんか古い映画は 癒されるわ コロナショックを忘れさせてくれる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:17 ID:y9fBZ1Dm.net
まじかよ(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:23 ID:FsjQTJjf.net
>>767
裕次郎がでると映画がとたんにやっすくなるw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:34.10 ID:B/T7f7OA.net
地学混ぜるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:38.67 ID:ysTxvcWY.net
>>761
大作になって金が掛かるほど
色んな人の意見を聞かないとダメだからね
今の製作委員会方式なんかその弊害の最たるもの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:45.61 ID:+dAPQOQw.net
へえ。今もその説で正しいの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:51.34 ID:qRcB0ky2.net
>>783
さすがタモリさん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:06.63 ID:tQnbVqHL.net
「小説吉田学校」を実況したいわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:15.99 ID:2ZBXg9QI.net
あんな高波で船なんか出さないだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:16.77 ID:s9HxDUDz.net
>>772
新幹線大爆破も中々のセンスのBGMだったよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:25.51 ID:+dAPQOQw.net
連絡船だけじゃなくて漁船もあぶないじゃん。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:28.79 ID:FsjQTJjf.net
>>780
来週あたり「アウトブレイク」が放送されそうな伊予柑

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:31.02 ID:Q1bimssT.net
高倉怪力なのか?
石はあの大きさでも8kgはあるぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:32.36 ID:r89aYX0Q.net
昔の映画はCGじゃないところがいいよな
どうしてもCGだと安っぽくなってしまう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:32.70 ID:rL5+injQ.net
よく住んでるなこんなとこ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:44.44 ID:V0vY8ZHq.net
あゝ野麦峠を実況したいわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:57.08 ID:pDSsJG5M.net
健さん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:08.71 ID:tQnbVqHL.net
>>791
今だからこそ「復活の日」をやるべきだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:11.71 ID:qRcB0ky2.net
北朝鮮の難破民が住んでそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:16.13 ID:FsjQTJjf.net
やっぱこれ飢餓海峡だろw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:30.94 ID:B/T7f7OA.net
船の上は相当難儀だったらしいな
これだけのベテラン俳優がみんなぎこちなかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:33.92 ID:rL5+injQ.net
>>795
大竹しのぶの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:45.66 ID:DrK6UN1S.net
>>791
コンテイジョン
感染列島
復活の日

も、よろしく

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:12:49.39 ID:tQnbVqHL.net
山谷初男

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:13:06 ID:FH69l+zv.net
阿久津剛(鉄建公団竜飛鉄道建設所長〜青函建設局次長)/高倉健

阿久津剛(高倉健)は京都大学地質学研究室から日本国有鉄道に就職して早々、
函館の国鉄建設線課調査事務所へ勤務を命じられる。
津軽海峡にトンネルを掘る調査の為だった。

この小説は、一応「フィクション」ということになっていますが、
映画では高倉健が演じた主人公:阿久津のモデルが、
鉄道建設公団(現・鉄道建設運輸施設整備支援機構)のトンネル技術者として実在します。
他にも阿久津の属する組織名称、実際に起きたエピソードなど、
現実のものも多数ありますから、限りなくノンフィクションにちかいフィクションなのだとすれば、
実際の現場も小説の描写と同様、かなり過酷なものだったのでしょう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:13:26 ID:ZY9RVuTk.net
剥き出しの健さん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:13:43 ID:UehJBVQ6.net
昔の映画は聞き取りづらいんだよな(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:13:53 ID:uTH5Ufwm.net
3時間枠取ってノーカットでやるところがいい さよならジュピターとガンヘッドとヤマトタケルも見たい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:14:13 ID:tQnbVqHL.net
森谷司郎って映画の本数はそんなに多くないけど、超大作ばかり任されるよな。
アメリカでいえば、ジョン・ギラーミンみたいな感じかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:14:15 ID:7nGDmbzJ.net
日本語でおk

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:14:30 ID:12sxrTI2.net
>>807
これ3時間もあんのかよ…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:14:32 ID:pDSsJG5M.net
>>802
12モンキーズにバイオハザート一挙放送

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:14:54.36 ID:CpoyeByR.net
字幕欲しい(´・ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:14:58.14 ID:38XzzkoF.net
青森弁は よそ者には 聞き取れない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:15:09.09 ID:+dAPQOQw.net
>>793
一般の人はCGの手間やコストが分からないからなあ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:15:13.27 ID:5N/dMyK8.net
大作ですねー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:15:36.51 ID:UehJBVQ6.net
>>807
これ三時間もあるのか…
途中でクリマイに浮気するかも(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:16:07.03 ID:rL5+injQ.net
あーあ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:16:08.43 ID:V0vY8ZHq.net
>>801 三原じゅん子先生のやつでもええで

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:16:10.52 ID:DrK6UN1S.net
>>811
ゾンビ感が強いバイオハザードとかは勘弁

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:16:10.73 ID:ZY9RVuTk.net
新人かよブラッシング

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:16:19.36 ID:tQnbVqHL.net
ブレッシング「新人のブレッシングです。宜しくお願いします」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:16:20.84 ID:0WbYuwqR.net
お?
新人か?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:17:13.51 ID:7Zfej9qS.net
40年近く前の映画だと流石に故人が多い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:17:26.18 ID:2ZBXg9QI.net
ユニセフ鬱陶しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:17:36.20 ID:r89aYX0Q.net
>>810
昨日もCSで渡辺謙と三浦友和の映画を何の気なしに見てたら
途中で七人の侍みたいに休憩入ったのにはびびったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:17:39.17 ID:DrK6UN1S.net
全世界コロナでそんな余裕は…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:17:47.45 ID:wbtPDOnS.net
blessing
(神からの)恩恵,天恵,祝福(の言葉),(食前・食後の)祈り,ありがたいもの,幸運,賛意,賛成

こんなキラキラネームつけられたのに死にかけてるとかwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:17:49.27 ID:12sxrTI2.net
3000円とか1週間分のおかず代やぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:18:13.16 ID:V0vY8ZHq.net
>>819 新感染ファイナルエクスプレスでもええで
あれ最初の犠牲者が日本アカデミー賞とった韓国人女優やってんな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:18:31.62 ID:CpoyeByR.net
銀河万丈で草

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:18:36.75 ID:FsjQTJjf.net
>>820
「チーッス、自分、未熟児っす。先輩よろしくおなしゃーっす」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:18:40.09 ID:Q1bimssT.net
最初の波にのまれる洞爺丸の模型がしょぼかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:19:05.07 ID:V0vY8ZHq.net
>>823 しょこたんパパは32歳で白血病で...

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:19:17.55 ID:DrK6UN1S.net
>>832
酷かったw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:19:17.78 ID:ubr23m1N.net
高倉健って歴代日本トップ俳優?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:19:49.16 ID:ZY9RVuTk.net
ゆきーのしんぐん こっおりをふんで♪

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:02.47 ID:12sxrTI2.net
なにわろてんねん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:30.30 ID:ubr23m1N.net
八甲田山これ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:30.89 ID:DrK6UN1S.net
>>835
男版 吉永小百合ポジション

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:33.50 ID:tQnbVqHL.net
「天は我々を見放したか」

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:43.33 ID:tDpUC2Yv.net
>>835
そうだね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:20:51.68 ID:7Zfej9qS.net
>>833
中川の親父はまだ生きてないといけない年齢だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:09.35 ID:sPRJwJ1c.net
中野良子 吉永小百合 倍賞千恵子
健さん三大女優

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:10.53 ID:+dAPQOQw.net
服が目立ちすぎw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:11.95 ID:38XzzkoF.net
なにこれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:14.37 ID:r89aYX0Q.net
おいおいw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:20.94 ID:ubr23m1N.net
>>839
>>841
マジか・・
それほど凄いとは

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:22 ID:y9fBZ1Dm.net
だめだなつまらん(´・ω・`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:32 ID:tQnbVqHL.net
吉永小百合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:36 ID:DrK6UN1S.net
>>841
プロテインだね☆

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:40 ID:ubr23m1N.net
誰この美女?!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:45 ID:CpoyeByR.net
風邪引くぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:46 ID:ZY9RVuTk.net
吹雪の中こんな美女とかこれもう雪女だろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:54 ID:wbtPDOnS.net
>>851
山村紅葉ちゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:21:59 ID:V0vY8ZHq.net
吉永小百合36歳

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:22:21 ID:tQnbVqHL.net
この映画の吉永小百合は居ても居なくてもどっちでもいい役柄

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:22:23 ID:wyFIMc6w.net
ナマエハ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:22:27 ID:9OvN+z8s.net
すげえ美人だな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:22:43 ID:ubr23m1N.net
>>856
吉永小百合の
代表作ってなに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:22:58 ID:FH69l+zv.net
>>835
トップかどうかわからんが
一番映画業界尊敬されてた俳優

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:11 ID:V0vY8ZHq.net
高倉健50歳

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:13 ID:DrK6UN1S.net
>>851
吉永小百合

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:17 ID:qRcB0ky2.net
虫ケラと同位

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:39 ID:qRcB0ky2.net




865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:40 ID:s9HxDUDz.net
吉永小百合ってほんと色気ないよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:41 ID:2ZBXg9QI.net
>>847
吉永小百合知ってるのか
それでその質問おかしくないか?w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:47 ID:FsjQTJjf.net
あんなところでいかにも助けてくれって感じで立ってなくても、一晩外で座ってたら普通に死ねるだろうがw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:23:58 ID:pFc/tJSv.net
可愛いけど泣きの演技はいまいちだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:24:18 ID:rL5+injQ.net
(;´Д`)ハァハァ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:24:27 ID:ZY9RVuTk.net
喘ぎ声エロい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:24:29 ID:12sxrTI2.net
はよトンネル掘れ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:00 ID:DrK6UN1S.net
お湯わかして↓

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:01 ID:0WbYuwqR.net
この映画にお色気シーンはあるのかい?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:10 ID:+dAPQOQw.net
でけーよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:12 ID:CpoyeByR.net
タイトル回収

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:16 ID:mXOOkY0T.net
男子は出て行って!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:24 ID:tQnbVqHL.net
「黒部の太陽」は一時期飽きるぐらいリピートしていたけど、
最近は全然放送しないよね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:25 ID:V0vY8ZHq.net
皇帝のいない八月で渡瀬恒彦にやられた後か

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:25 ID:ZY9RVuTk.net
なぜ名前考えてる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:53 ID:uTH5Ufwm.net
先進導坑(´・ω・`)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:54 ID:mXOOkY0T.net
変な音楽の映画もやってよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:25:59 ID:wbtPDOnS.net
ゴジラが出てきそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:04 ID:r89aYX0Q.net
秀治さんと歌丸さんとドリーファンクJrは昔からじじいだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:12 ID:tQnbVqHL.net
「大都会」の課長さんだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:15 ID:DrK6UN1S.net
生まれてだいぶたった赤さん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:16 ID:wyFIMc6w.net
ヒデジがジジイだなと思ったけど・・・これ82年の映画なんだな
思ったより最近だった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:30 ID:PD1yNdWl.net
四国と九州は橋だろ?
橋のほうが後か??
難しかったのか当時じゃ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:33 ID:uTH5Ufwm.net
日本沈没で見た人

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:38 ID:mXOOkY0T.net
あの赤ん坊は、どっから連れてきたんだろう?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:41 ID:V0vY8ZHq.net
コロナ相手にするのに推測で...

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:44 ID:+dAPQOQw.net
まだ調査の段階かよ。完成まで時間足りないだろ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:26:51 ID:FH69l+zv.net
この裏で黒四ダムで石原裕次郎が掘ってるのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:27:00 ID:qRcB0ky2.net
今だったらもっと良いルート判るのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:27:05 ID:DrK6UN1S.net
>>883
笠智衆

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:27:20.70 ID:+dAPQOQw.net
なんで冬のシーンばかりなんだ?作業の多くは夏にやれよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:27:44.58 ID:sPRJwJ1c.net
笠智衆きたー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:27:48.89 ID:V0vY8ZHq.net
>>887 青函トンネルと瀬戸大橋は1988年開通

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:27:49.31 ID:qRcB0ky2.net
>>894
AM様だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:01.21 ID:mXOOkY0T.net
>>883
ファンクスの入場のテーマが日本人のグループの歌って最近知ってびっくり

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:10.86 ID:12sxrTI2.net
なんや吉永小百合とは不倫すんのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:12.88 ID:V0vY8ZHq.net
大谷直子ヤバイらしいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:21.46 ID:tQnbVqHL.net
丹那トンネル掘削をドラマにしたら面白そう
破砕帯攻略のために大量の死人を出したり
トンネル掘ってる途中で大地震が起きてトンネルそのものがずれたり
水脈が枯渇したせいで周辺の田畑に水が来なくなり、裁判沙汰になりかけたり

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:23.45 ID:FsjQTJjf.net
>>895
健さんと言えば冬の海なんだろうw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:26.39 ID:VieQGaXc.net
大谷直子が妻か

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:53.68 ID:wyFIMc6w.net
青森から岡山ってこの時代だと何日かかるんだろう・・・2〜3日はかかるよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:54 ID:wbtPDOnS.net
ドラえもん海底列車はもう無い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:55 ID:rL5+injQ.net
(ノ∀`)アチャー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:55 ID:V0vY8ZHq.net
現地妻も出来まして

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:29:00 ID:O9lYUb8H.net
戦争経験者ばかりの時代だから死ぬ気で頑張るの意味合いが今と違うんだろう。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:29:00 ID:ubr23m1N.net
そりゃ吉永と不倫するでしょ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:29:20 ID:wyFIMc6w.net
ごめんくさい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:29:29 ID:V0vY8ZHq.net
36歳三十路吉永

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:29:32 ID:CpoyeByR.net
あんな戸1枚かよくっそ寒いやろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:03 ID:V0vY8ZHq.net
小百合汁も

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:08 ID:bN2NLoqM.net
じゃっぱ汁

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:12 ID:12sxrTI2.net
全然寒そうじゃないな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:18 ID:qRcB0ky2.net
ジャっぱ汁とか、ザザムシとか
ポストペットの餌だよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:19 ID:FsjQTJjf.net
吉永はなんでここに居ついてるんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:39 ID:FsjQTJjf.net
>>911
これまたくさい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:52 ID:ABAatNLi.net
びゃあ美味い!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:05 ID:VieQGaXc.net
湯気ぐらい出す工夫をしなさい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:12 ID:ZY9RVuTk.net
マンモスうれぴー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:13 ID:2ZBXg9QI.net
今は婆さんだけどこのひとの全盛期は60年代だろうけど
82年でもまだ綺麗だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:18 ID:DEZ57a2Q.net
一杯やりましょうとかって言えないのかよ、この堅物は

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:24 ID:wbtPDOnS.net
大人になったボーちゃんかよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:31 ID:YhOOvZ41.net
健さん、ものを食べる時、箸を丼の中で動かすばかりで、なかなか口に運ばない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:32 ID:FsjQTJjf.net
小百合、マンモスうれぴー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:33 ID:12sxrTI2.net
あかんやろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:34 ID:ubr23m1N.net
ジッパ汁ってなに
知ってる人教えて

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:54 ID:wyFIMc6w.net
高倉健さんは何でスティックって言われなかったんだろうね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:56 ID:rL5+injQ.net
なんか懐かしいな作りが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:32:01 ID:DEZ57a2Q.net
つーか、いつになったら工事が始まるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:32:14.55 ID:s6GtT4WT.net
そんなもん欲しいなんて
ギャートルズのファンか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:32:38.51 ID:12sxrTI2.net
こら後1時間は工事始まらんな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:32:40.47 ID:V0vY8ZHq.net
明石海峡には活断層が有ります

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:32:51.10 ID:r89aYX0Q.net
>>932
まだ2時間半もあるんだぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:33:02.57 ID:qRcB0ky2.net
>>930
昔の映画はさり気なさよりも、しっかりとしたお芝居をするようにしてたから棒っぽいのが多かったから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:33:10.70 ID:V0vY8ZHq.net
>>932 吉永小百合の穴か?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:33:10.96 ID:s6GtT4WT.net
>>930
自分、不器用ですから
って世間に宣言してたからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:33:33.08 ID:ubr23m1N.net
>>930
朴訥さが炭鉱作業員に良かったのかも
決して知的な役をする訳ではない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:33:34.08 ID:tQnbVqHL.net
沈黙の臓器
主演:スティーブン・セガール

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:34:09.04 ID:FsjQTJjf.net
>>935
阪神大震災の時に明石海峡大橋の土台の位置がめっちゃズレて大変だったらしいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:34:12.33 ID:s9HxDUDz.net
>>887
関門トンネルは昭和17年の戦時中開通

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:34:18.82 ID:qRcB0ky2.net
>>935
明石海峡大橋は道路の下にスペース作らなかった…というか構造が道路専用になってしまったから、四国新幹線を通せなくなったんだよな。
淡路島と鳴門つなぐ橋は線路スペースあるのに。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:34:58.45 ID:+dAPQOQw.net
野菜死なれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:35:10.85 ID:qRcB0ky2.net
ラスボス?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:35:12.19 ID:FsjQTJjf.net
>>941
大暴れするんか(´・ω・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:35:26.57 ID:r89aYX0Q.net
積水ハウスのCMっていいよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:35:33.34 ID:tQnbVqHL.net
北村和夫

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:06.48 ID:FsjQTJjf.net
お清の旦那か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:22.85 ID:uTH5Ufwm.net
カメラのキタムラ今はヤスケン

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:29.08 ID:Bt1Oe6A7.net
キダタロー渋くなったな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:36.50 ID:ZAQga8kB.net
ヤズヤ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:42.58 ID:FXzcRsJr.net
なんとなく声だけ似てる北村有起哉

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:49.75 ID:pFc/tJSv.net
>>936
0時までだったか
ゆっくり進めてやがるなと思ってしまった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:36:55.21 ID:FH69l+zv.net
おじさんのいい俳優いっぱいだなこの頃
今は企業の重役出来る役者不足

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:09.10 ID:Bt1Oe6A7.net
お前の話はつまらん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:15.41 ID:V0vY8ZHq.net
原健三郎 明石大橋早よ頼む

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:28.78 ID:ZAQga8kB.net
鬼籍ばかりやん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:30.65 ID:PD1yNdWl.net
トルコと欧州のトンネルは結局頓挫したのか?話題を聞かないな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:32.70 ID:VieQGaXc.net
国鉄の職員なのは解るけど、どういう立場の人か解らない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:45.48 ID:ubr23m1N.net
>>935
>>944
明石海峡大橋って評判悪いの?
俺は景色が良くて好きなんだが・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:37:48.65 ID:CpoyeByR.net
性感トンネル(´・ω・`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:12.92 ID:Bt1Oe6A7.net
んだんだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:25.56 ID:+dAPQOQw.net
黄色いハンカチ飾って待ってるのかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:27.78 ID:FsjQTJjf.net
>>956
政治家とか大企業の重役とか魑魅魍魎を演じられる人がいないよね
「華麗なる一族」の万俵大介を貴一がやるらしいが、なんかこれじゃない感(´・ω・`)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:32.36 ID:wyFIMc6w.net
けん<戻ってきますよ、現地妻もいますし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:35.77 ID:2ZBXg9QI.net
四国なんて見る場所あるのかw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:56.44 ID:sPRJwJ1c.net
海峡子

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:38:58.48 ID:qRcB0ky2.net
>>962
たこフェリーにはすこぶる不人気

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:00.72 ID:wyFIMc6w.net
あの名前で決定したのかよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:29 ID:V0vY8ZHq.net
女の顔

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:30 ID:12sxrTI2.net
〜終〜

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:33 ID:qRcB0ky2.net
トンネルさん
とんねるずさん(複数形)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:49 ID:FsjQTJjf.net
東京に戻って芸人となり石倉三郎と「とんねるず」を始めました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:54 ID:O9lYUb8H.net
>>968
金沢市民のような物言い。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:39:55 ID:tQnbVqHL.net
AM様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:00 ID:Bt1Oe6A7.net
こらトラ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:01 ID:qRcB0ky2.net
AM様

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:02 ID:bN2NLoqM.net
AM様

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:03 ID:V0vY8ZHq.net
泣いてるんか笑ってるんか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:07 ID:rL5+injQ.net
また鬼籍

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:09 ID:2ZBXg9QI.net
御前様

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:21 ID:FH69l+zv.net
>>962
地元だが歩いて渡れないのが本当ふべん
原付もダメだし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:25 ID:7Zfej9qS.net
瀬戸内海と対象的だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:32 ID:gyK3rqwI.net
これから、おもしろくなるぞ。全国の荒くれ、山師が津軽に集結

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:37 ID:FsjQTJjf.net
>>982
お・・・鬼籍

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:43 ID:5N/dMyK8.net
瀬戸内海は、おだやかw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:45 ID:sPRJwJ1c.net
笠智衆はいるけど千恵子はいない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:49 ID:tQnbVqHL.net
「世界大戦争」の笠智衆は居るだけで反則だよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:41:45 ID:MBe0aJFz.net
広島県福山市

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:41:46 ID:2ZBXg9QI.net
>>989
健さんと付き合ってたからな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:41:49 ID:rL5+injQ.net
いくつなの高倉

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:41:53 ID:V0vY8ZHq.net
大谷直子は死んでないやろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:42:18 ID:rL5+injQ.net
直子はタイプ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:42:35.31 ID:12sxrTI2.net
捕まれよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:42:36.84 ID:wyFIMc6w.net
大量殺人犯でした

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:42:39.18 ID:tQnbVqHL.net
三国連太郎が火をつけたのかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:42:39.48 ID:FsjQTJjf.net
うわあ 最低や
一緒に焼け氏ねよ、小百合

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:42:43.54 ID:V0vY8ZHq.net
>>993 49~50歳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200