2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8203

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:22:34.86 ID:o3gLMSJE.net
BSフジ 8202
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583848807/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:22:58.63 ID:H9cmpDA+.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:22:58.77 ID:nok2rPd8.net
いちおつ


<丶`∀´>
今日もウリたちの話題でもちきりニカ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:02 ID:9o65OiNj.net
はやおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:03 ID:Yjdf1CeM.net
1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:03 ID:qKHxaroK.net
もう夏だけの一回にしろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:05 ID:/K1XgRhi.net
いちおつ
史上初なんだってね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:10 ID:L7lL7+G5.net
おっつー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:11 ID:IRDd28e8.net
>>1乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:12 ID:ncddgO0n.net
いちおつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:14 ID:wsWlvuf5.net
>>1乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:15 ID:IGXOMqQj.net
春夏2回も高校野球やんなくていいよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:16 ID:5tM2QMHJ.net
>>1
二階級特進

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:18 ID:5p9kWBHQ.net
>>1乙
おー!!中止かあ〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:25 ID:jq8+GCei.net
一年に二回もやらなくていんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:27 ID:o3gLMSJE.net
BS-TBSから逃げてきたのにスレがないとはwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:29 ID:TcdCJa9c.net
選抜やる言うてたやん。まあやっても見ないけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:31 ID:fJgnHOxv.net
BSTBSが悔しさ滲ませてたけど
そもそもお前らが散々煽ったせいじゃないのと

>>1
乙です

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:35 ID:IGXOMqQj.net
【ソフトバンクG】孫正義社長「新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583925062/-100

韓国製キットでやるのかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:39 ID:aQ8u82qX.net
>>1
おつです

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:39 ID:FN3XlJ2D.net
万が一の責任を取れないので中止かw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:42 ID:Yjdf1CeM.net
健康を考えて秋に年一開催にしとけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:43 ID:NiXaOiTB.net
無観客にしても 宿舎に泊まったり新幹線やバスで移動したりするからね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:47 ID:7YW8ieJD.net
責任取りたくないからだろww さっさと中止判断しろってのww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:52 ID:cT1OsNV3.net
(・(ェ)・)ゼロ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:23:57 ID:xlGmWP3O.net
>>1乙

まあ春は夏に比べると前座感あるし、毎日逃げたなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:00 ID:Z3mSDa08.net
たけゆかのインナースケスケを注視

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:00 ID:VF81QKdw.net
石坂浩二か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:02 ID:9o65OiNj.net
>>19
医療崩壊目当てか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:03 ID:nok2rPd8.net
真田さんのポジションは

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:05 ID:/XStKSVz.net
健康第一なら夏の甲子園はどうなんだよ
岩田先生も言ってたぞ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:05 ID:2JGlb166.net
五輪不況の前倒しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:05 ID:huRVXuVr.net
毎日新聞の社長を初めて映像で見たけど潔さの無い表情してるな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:06 ID:SEMliZ6n.net
いちおつ
選手かわいそうね
(´・ω・)
(っ=川o

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:09 ID:EqiJv+zS.net
かわいそうに・・・
もう春を夏にスライドしろよ

と思ったがそうなると
この時点で高校野球終了な子が
続出するか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:13 ID:WHdq80ZW.net
真田一球

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:17 ID:b/l8tXzQ.net
>>1 乙です!

兵庫県は感染者がばんばんでてるしねー
仕方ないわ>野球中止

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:18 ID:OBJDGxSP.net
プロも高校も中止になれば野球なんざなくてもなんともない
のがみんな理解できるようになる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:18 ID:l2z5rye6.net
>>1
┏○))

選抜は中止かぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:21 ID:BLD5OoJu.net
真田家の子孫なのかこの人

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:25 ID:LHMG63N1.net
21世紀枠どうなん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:25 ID:qKHxaroK.net
青空球児

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:25 ID:ofH5O8lZ.net
>>1乙姫

この男子アナ ヒゲ濃いね
牛乳のむと白ヒゲびやーっとつくタイプね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:25 ID:+8lXDSTv.net
無観客でもやればよかったのにと思ったが、バス移動とか考えたらヤバイんか。。。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:28 ID:MyeuyQZb.net
いかんせん関係者含めると人の移動の規模が大きすぎるからなぁ(´・_・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:28 ID:jq8+GCei.net
た夏の甲子園だけやりゃいいだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:30 ID:L4svfjyw.net
選手の濃厚接触が多すぎー
バス、ホテル、旅館、、
当然!致し方ない!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:34 ID:KhxjiYyE.net
選抜とかよくわからん位置付けよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:35 ID:WHdq80ZW.net
夏を2倍にしようぜ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:46 ID:sBkJu85C.net
夏を共同開催にしろや
朝日は将棋名人戦割り込んだんだから高校野球は譲れや

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:51 ID:uppIi3w9.net
たけゆか(反町さんの頭はコロナかしら・・・)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:52 ID:C2U+nS4K.net
出遅れたわ!スケスケじゃないか!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:53 ID:B3VH09fg.net
選抜って甲子園でやるんでしょ
まぁ無観客試合ならやっても大丈夫って思うけど
まぁいいか
支持する

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:54 ID:ncddgO0n.net
選手の感染のリスク管理というか、宿舎の従業員の感染のリスク回避なんて無理だからな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:55 ID:IhDkDcB0.net
春?
見たことない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:59 ID:rhR54jku.net
大体、学校制度のもとで家族巻き込んで高校三年間週7日24時間野球という娯楽見世物スポーツに捧げさせるこの制度のどこがいいのかわからん。
やりたいならそういう専門の学校法人作ってやれ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:24:59 ID:FN3XlJ2D.net
野球だけして土も取らず囲み取材もない無味感想な大会も見てみたかったがw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:00 ID:+MtXQM4i.net
既得権益だろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:00 ID:CIUL+7Bv.net
高校野球どうでもいいよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:00 ID:cT1OsNV3.net
出た、ソリの両手で頭ポリポリw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:01 ID:7YW8ieJD.net
そんなにやきう好きなのかよww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:03 ID:/XStKSVz.net
ちげえよ
高校球児の健康じゃなくて集まったきゅじが地元に帰って感染広める基になることが怖うんだよ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:05 ID:b/l8tXzQ.net
ソリは野球だ大好きだからなー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:07 ID:5p9kWBHQ.net
マスメディアが散々煽ってブーメランが来たね〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:11 ID:rONqNwwF.net
>>38
大体の娯楽は無くても困らんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:18 ID:PwVfw1UV.net
残念がってるのはトトカルチョができなくなったやつらだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:19 ID:aQ8u82qX.net
これすらもアベガーになるから奴らは面白い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:24 ID:DP0m7Ehd.net
屋外でやる少人数のテニスが早々に中止したんだから野球が今日まで揉めてる時点で整合性が取れないだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:28 ID:huRVXuVr.net
カジノで逮捕された賄賂議員とそっくりだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:31 ID:LHMG63N1.net
来年も21世紀枠同じところだったら、部員殺到しちゃうと思うんだが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:35 ID:SFROu7NB.net
震災でも実施したのにな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:37 ID:B3VH09fg.net
>>47
そうか、そういうこともあるのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:37 ID:Yjdf1CeM.net
センバツ開催しても新聞が売れるわけじゃないもんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:38 ID:7YW8ieJD.net
アマチュアで子供のヤキウで経済に云々ってどういうことだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:42 ID:OQnYId03.net
何だよ!真鈴コンビかよ!
神回確定じゃねーかよ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:57 ID:Z3mSDa08.net
まあ、そこそこ深刻な状況じゃない?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:58 ID:CIUL+7Bv.net
今日の大相撲、静かすぎて高安のケガの悲鳴?聞こえすぎて悲しくなった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:25:59 ID:fZ5fFNI7.net
いつの間にか始まって、いつの間にか終わってるのがセンバツのイメージ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:02 ID:rhR54jku.net
プロスポーツでも、こんな酷い状況の競技はないぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:05 ID:DDKbsEY5.net
夏もやんなくていいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:07 ID:rONqNwwF.net
東京マラソンや名古屋ウィメンズマラソンはやったぞ。あくまで主催者の判断

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:09 ID:WHdq80ZW.net
春は毎日新聞の利権だもんねぇ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:13 ID:FfBEBwon.net
>>65
音楽とスポーツは不要不急だよね
趣味でやればいいもの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:15 ID:5p9kWBHQ.net
>>37 せやな
伊丹の介護施設で出たらしいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:21 ID:zvjEm5S6.net
質問されたことに対してグダグダぼやかす前にまず一言ダイレクトに答える癖つけとかないと印象悪いぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:23 ID:9o65OiNj.net
>>70
救済措置あるらしいね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:24 ID:Lor2yQaT.net
日本企業の中国にあるマスク工場
日本向けはおばちゃんが手袋して作っていたのに
中国政府が抑えて国内使用になった途端手袋無しで作ってたのにはワロタ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:29 ID:xlGmWP3O.net
>>62
オリンピックもそうよな、そもそも各国が選手団寄越す気になるかという話で

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:40 ID:H9cmpDA+.net
戦争中中断していただろ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:40 ID:DP0m7Ehd.net
プロスポーツの団体を持つ企業は巨大なリスクを背負ったな
楽天とか本業も何も上手くいってないが大丈夫か?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:42 ID:rhR54jku.net
>>74
プロスポーツより酷い人身御供を求める競技だぞ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:42 ID:MyeuyQZb.net
キャプテンだけ東京ドームに集まって、東西チームでリアル野球版でもやったら(´・_・`)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:50 ID:TcdCJa9c.net
武漢コロナのせいでこれを機にパラダイムシフトが起きればいいのにな。
最近はこんなワード使わんのかもしれんけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:51 ID:moFbTvL4.net
>>38
どれだげの人が金を賭けてると思ってんだ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:53 ID:jq8+GCei.net
夏の甲子園をどうするか考えたほうがいい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:54 ID:Yjdf1CeM.net
>>87
テロ朝のニュースだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:55 ID:B3VH09fg.net
>>60
漏れも最近、わざとやるようにしている
困った質問された時に、表情を読まれないように
良い手だとわかったの

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:55 ID:L7lL7+G5.net
試合だけならいいけどね
移動や宿泊のこと考えたらね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:56 ID:LdE9fMVc.net
今日底ついてたトイレットペーパー買いに行ったら山ほど積み上げてた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:05 ID:huRVXuVr.net
アベガーと言われて心苦しいことばかりしてるアベ信者は日本の癌細胞と言っていい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:07 ID:IuSEyRgf.net
>>68
子供は感染しても分からないから、知らないうちにスプレッダーになってる可能性あるよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:08 ID:EqiJv+zS.net
>>79
そうなの?
どんなとこが酷い状況?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:20 ID:ofH5O8lZ.net
北海道は珍しく十勝地区から2校出るんでもりあがっていたんだけどな

イザ行ったら冬眠明けで身体固くて 
エンジンかからないうちに二桁失点とかで速攻帰って来る可能性が大だけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:25 ID:6CefX+CR.net
来年優先権与えるとかでええんちゃうの、メンバー変わるけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:56.77 ID:9o65OiNj.net
>>99
スーパーで売れなくて困ってたぞw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:27:58.00 ID:b/l8tXzQ.net
夏の甲子園も中止だろう
熱中症が発生するくらいだから、免疫力おちてるしなー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:02.19 ID:CIUL+7Bv.net
【東京五輪】オリンピック延期報道 森喜朗会長 理事から電話で「ちょっと口がすべって皆さんにご迷惑をかけた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583921991/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:07.37 ID:p+ZjYD6B.net
武漢ウイルスに感染しても
いいチームだけでやればいいじゃん
無観客で

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:09.35 ID:NiXaOiTB.net
草刈〜 民代です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:18.50 ID:gYjPSqUp.net
>>1
いちおつ(・ω・)
公衆衛生ん起点に話さないやつはゴミカス
なにと戦ってんだよ
馬鹿はバヨクがぁネトウヨがぁ、死んだ方がいい
まぁ死ぬな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:22.31 ID:b/l8tXzQ.net
ANAは機内の換気してるの???w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:36.59 ID:wsWlvuf5.net
>>56
もう学校の部活なんて無くせばいい。
全て民間に任せてしまえばいい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:44.96 ID:+8lXDSTv.net
今は104円台

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:44.96 ID:ncddgO0n.net
>>88
選手の気持ちを考えた上で選手団を派遣しないという国は辞退でいいんじゃね
派遣する国だけで開催でええよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:47.50 ID:MyeuyQZb.net
経済に暗雲 行く末はunknown チェケラ(´・_・`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:49.53 ID:cT1OsNV3.net
>>97
あんな仕草する人、周りで見たことないw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:28:58.02 ID:wsWlvuf5.net
4300億円www

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:12.61 ID:OS+Wa105.net
たりねー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:21.09 ID:b/l8tXzQ.net
毎日、旅館とか旅行代理店がばんばんつぶれてるじゃん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:22.62 ID:Yjdf1CeM.net
>>111
旅客機は構造上2〜3分で綺麗に換気してしまうらしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:29.50 ID:FfBEBwon.net
>>111
与圧してるから強制換気(排気)だよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:32.52 ID:mXdJ9IjP.net
ゴミみたいな支援と日銀ETF買いとか無能かよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:34.97 ID:rONqNwwF.net
爆売れしてるマスクメーカーのベアはどんな感じ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:35.55 ID:p+ZjYD6B.net
ドル円から考えて、株価が急落することはないだろ
買いだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:42.90 ID:+8lXDSTv.net
サーキットブレーカー発動

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:53.45 ID:DDKbsEY5.net
消費税上げて地獄行きになったな
税収下がるぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:56.25 ID:gYjPSqUp.net
我が国、無能首席宰相(・ω・)
キチガイ三世安倍

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:56.85 ID:NiXaOiTB.net
円高原油安が まだガソリン価格に反映されてないな 130円程度までは安くなったが110円以下になるはず

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:57.81 ID:CIUL+7Bv.net
BSフジLIVEプライムニュース

2020年3月12日(木) 20時00分〜21時55分
『横倉医師会会長に問う PCR検査混乱の理由 特措法改正の効果とは』

ゲスト
佐藤正久 前外務副大臣 自由民主党 参議院議員
横倉義武 日本医師会会長


横倉さんちょっと前にも出てなかった?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:58.19 ID:B3VH09fg.net
>>116
だろうな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:29:59.17 ID:Z3mSDa08.net
プライムまで「隣国」はさみだしたか…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:01.44 ID:7YW8ieJD.net
なんで原油価格が下がるとだめなんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:08.15 ID:rhR54jku.net
>>102
365日練習する
用具は家庭で買う
成績下がると問題になるから合間に勉強必須
朝練、夕練、休日も練習
それで出場できるとは限らない
それで成立するのはスポンサーありきのプロスポーツよりも金が動くイベント

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:12.71 ID:p+ZjYD6B.net
原油はOPECの決裂が原因だし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:13.38 ID:OBJDGxSP.net
早出曾宮さん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:14.61 ID:5p9kWBHQ.net
>>111 飛行機の品質が向上していて換気は良いらしいよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:14.98 ID:IuSEyRgf.net
タケユカ
おっぱい透けてる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:18.20 ID:5tM2QMHJ.net
フライング熟女

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:20.50 ID:uppIi3w9.net
すぐ裸になれる服の曽宮さん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:21.71 ID:qKHxaroK.net
自慰ソミヤ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:21.94 ID:nyQq2rY8.net
早くも早口言葉のコーナー
エース曽宮さん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:32.56 ID:DP0m7Ehd.net
ETFの損益分岐点を日銀が明言したから日本の株価防衛ライン見限って海外勢に遊ばれるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:35.63 ID:rONqNwwF.net
>>131
アメリカだって隣国なのにな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:37.72 ID:FN3XlJ2D.net
マリアナ海溝かな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:40.38 ID:TcdCJa9c.net
虎助も頭抱えているのかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:46.92 ID:qnAOLYBE.net
曽宮さんオッパイ大きそう・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:51.31 ID:p+ZjYD6B.net
ダメリカは大統領選のほうが
影響大きいだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:52.14 ID:b/l8tXzQ.net
株のニュースは見たくないわwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:52.54 ID:MyeuyQZb.net
三重苦 
チビ デブ 実況民 (´・_・`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:54.64 ID:/XStKSVz.net
>>110
夜景と闘え
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:30:59.34 ID:DDKbsEY5.net
>>124
株価は戻らないってさ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:01.52 ID:EqiJv+zS.net
>>128
昔100円割ってたことあったが
アレは一体何だったんだろう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:06.82 ID:wsWlvuf5.net
安倍さんもトランプも経済が良かったから悪いところも見逃されていたけどここを間違えるとあっという間に支持率下がるだろうな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:10.57 ID:sBkJu85C.net
18000が日銀介入線
18000になれば日経平均買えばいい簡単なお仕事

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:11.14 ID:xlGmWP3O.net
>>114
本来の姿から言えば残念だがそれも仕方ないか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:11.52 ID:p+ZjYD6B.net
空売りで家が立つわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:11.95 ID:SEMliZ6n.net
>>142
それそれ。ご意見書いといたけどあれは無いわ
(´・ω・)
(っ=川o

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:12.14 ID:IGXOMqQj.net
無限ナンピン

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:14.42 ID:6n/DUCRS.net
>>144
じゃあすぐに上がるな!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:20.64 ID:4nQVfNl8.net
明日はセンバツ中止ショックくるよな・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:27.36 ID:7YW8ieJD.net
原油はどんどん安くなってくれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:28.30 ID:ICxNWzFi.net
経済一本じゃ盛り上がりに欠けるかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:28.79 ID:+8lXDSTv.net
中国は経済活動の再開とともに
武漢肺炎がぶり返すと思うの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:28.82 ID:b/l8tXzQ.net
タンクローリー買ってガソリンを買い占める

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:31 ID:OBJDGxSP.net
ウィリス

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:42 ID:FN3XlJ2D.net
ダウ真っ赤やんw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:47 ID:cT1OsNV3.net
>>129
禿がこんなこと言い出してるけど、イタリアや韓国みたいにならないかね
(´・ω・`)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00050198-yom-bus_all

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:47 ID:OQnYId03.net
日本の経済の現状をこの御二方から聞いてみたさはあるよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:48 ID:MyeuyQZb.net
曽宮さん(´・_・`)
http://blog-imgs-53.fc2.com/a/x/o/axolotlfc2/blog_import_4fc5b5e75ac26.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:53 ID:wsWlvuf5.net
>>126
財務省「税収下がったから、消費税上げましょう!」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:55 ID:p+ZjYD6B.net
>>151
何が根拠だ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:56 ID:FfBEBwon.net
>>153
武漢ウイルスという外因だからね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:56 ID:B3VH09fg.net
あらそみやさん、今の時間にお出ましなの

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:57 ID:mXdJ9IjP.net
ダウが日経のレートみたいになってきた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:59 ID:/K1XgRhi.net
>>160
市場織り込み済みじゃないかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:00 ID:/M7ieWzN.net
駄目だこりゃw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:17 ID:I1G+OTwf.net
何でウィルスに色付けてんの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:21 ID:rONqNwwF.net
>>152
9年くらい前にハワイ行ったときは1ドル78円くらいだったぞ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:23 ID:xlGmWP3O.net
VIX40超のダウは一番底つけて二番底は平均33営業日後らしいから、
2/28からすると4/15ってわけで、そんなすぐには終わらないわな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:27 ID:er97u/MJ.net
オリンピック特需で上がり続けてたのにもう下がることはあっても上がることはないよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:28 ID:CIUL+7Bv.net
後半 韓国ネタかなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:30 ID:o6HyfUXG.net
>>137
ガン見したけど透けてないぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:32 ID:GkWkUV3R.net
有る意味
経済政策に関しては全部コロナのせいにできる
危機管理面だけで点数稼ごうと思うのが政治家でしょ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:33 ID:2JGlb166.net
株の上げ下げは同じ色にしろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:43 ID:UK3LOBH9.net
消費税0になったら車買おう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:43 ID:vtYokUPi.net
>>163
でもまた隠蔽すると思うの
そしたら第2波が来るのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:53 ID:/K1XgRhi.net
>>167
故にツイッターのリプライでフルボッコ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:32:57 ID:NiXaOiTB.net
真田信之の子孫 歴史番組にも出てたな真田さん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:01 ID:MyeuyQZb.net
スペキュレーションマネー マーケットパーセプション(´・_・`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:07 ID:xlGmWP3O.net
>>142
仙谷由人の1ドル=82円発言思い出す

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:13 ID:huRVXuVr.net
>>164
タンクローリー1台じゃ大赤字やぞw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:16 ID:zvpcKCP3.net
>>160
金融界にやき豚は少ないと思う。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:20 ID:NGgfvLIr.net
毎回揃って出るけどバリューパックなの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:23 ID:+8lXDSTv.net
マグロ、ご期待ください。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:23 ID:7K397UT9.net
ダウなんて下がっても2週間もしたら戻るだろ
日経は1度落ちたら上がらん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:28 ID:IGXOMqQj.net
落ちてくるナイフはつかむな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:32 ID:DDKbsEY5.net
>>171
曽宮さんいったろ今

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:42 ID:gYjPSqUp.net
>>150
"∠(・ω・) ビッ
ただ夜景は堕落しております!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:43 ID:aQ8u82qX.net
>>166
昨日の爆上げも帳消しかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:46 ID:7YW8ieJD.net
変動が大きければ利益もでかいからなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:47 ID:MyeuyQZb.net
ボラティリティ 横文字多すぎだろ(´・_・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:55 ID:5tM2QMHJ.net
>>169
米森マミーが…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:56 ID:cT1OsNV3.net
>>187
なんか意固地になってやりそうで恐いな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:33:58 ID:FfBEBwon.net
金融は全然理解できないわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:08 ID:wsWlvuf5.net
>>114
小さい国は来ないかもな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:11 ID:OQnYId03.net
>>152
いい時期に行ったな
知り合いもその時にハワイで挙式しとったわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:12 ID:p+ZjYD6B.net
>>197
ぷっwwwんじゃこれから空売りしたら
お前大儲けできるなwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:12 ID:FN3XlJ2D.net
>>167
311にようこんなツイートしたなハゲ
もうダメだろこいつ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:16 ID:EqiJv+zS.net
>>167
国民が自重すればいいじゃないか
そもそも何割で正しく判定すんの?
5割でも信用できなくて使えないだろうに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:17 ID:mXdJ9IjP.net
ナイフをつかんで血だらけだって言うんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:19 ID:5p9kWBHQ.net
>>163 だよね〜田舎に帰省していた作業員は集団生活しているもんなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:24 ID:IGXOMqQj.net
死んだ猫でも落ちれば1度ははねる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:27 ID:L4svfjyw.net
回遊魚、、、ソリ、、ぼそっと、、、マグロみたい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:28 ID:6n/DUCRS.net
>>195
ダウもしばらくかかるんじゃないか
コロナがあの感じじゃ・・・(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:31 ID:zvpcKCP3.net
>>182
心のキレイな人にだけ見える。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:32 ID:b/l8tXzQ.net
この石坂浩二おじさんのメガネの位置が気になるw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:39 ID:Yjdf1CeM.net
鈴ちゃん砲発射!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:43 ID:Z3mSDa08.net
言うことが、こぶ平みたいになってきた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:43 ID:93H6XvMH.net
>>175
そしてGPIFの国内株式投資損益分岐点は18000円(´・ω・`)

無能どもが高いところから買いあがりやがって

相場師は如何に底で拾うかやで

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:50 ID:huRVXuVr.net
メガネのフィッティングもなってないような人物は話半分でよい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:34:56 ID:TcdCJa9c.net
ドイツのボン?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:01 ID:/XStKSVz.net
昔は有事のドル買いと言われていましたが、最近は何かあると円が買われます
マスコミでは日本の借金は1000兆円越えで財政破たんする可能性があるのに円を買う人はそれが分かっていないのでしょうか?

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:04 ID:xlGmWP3O.net
為替は2016年みたいに前半落ちて後半上がる、みたいなこともあるかも
10円値幅ないのが3年続いてきたわけだから、反動は大きいだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:12 ID:B3VH09fg.net
当分ボラってるよな
VIXあげあげ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:13 ID:SEMliZ6n.net
悲観論しか言わない専門家よりは全然いいな
(´・ω・)
(っ=川o

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:17 ID:wsWlvuf5.net
>>172
それでも下がるよ。だからここでデカく対策をしないといけない。財務省の言うことなんて聞かないでね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:18 ID:aZ2xDhE6.net
楽しそうな回

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:33 ID:ky4ZvDyz.net
鈴置さんwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:38 ID:IGXOMqQj.net
朝鮮のために働いてた悪夢の民主政権

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:39 ID:7K397UT9.net
この人にどんな話を振ってもすぐにチョンの話にもっていくなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:39 ID:R5DFG4YT.net
やっぱり糞馬鹿民主党

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:52 ID:+8lXDSTv.net
民主党政権ェ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:01 ID:Yjdf1CeM.net
鈴ちゃん何でも半島と比較してしまうなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:04 ID:cT1OsNV3.net
>>209
自重できないと思うわ
まあ、日本国民に限らず他国でも同じと思うけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:13 ID:aQ8u82qX.net
>>224
買ってて良かったけど、それ以上に他が落ちてるから涙目ですわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:22 ID:NiXaOiTB.net
2011年 水面下で韓国に頼まれて5.5兆円規模のスワップ拡大 しかし翌年李明博の竹島上陸で裏切られた民主党政権

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:25 ID:B3VH09fg.net
コロナの目処ついたら4月暴騰があると思っている

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:27 ID:w8/gdfSe.net
はいダメーって頭叩かれそうな顔だな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:37 ID:aZ2xDhE6.net
アメリカはバブル崩壊しましたか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:43 ID:wsWlvuf5.net
>>167
記事に100億円寄付したって本当にしたの?w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:46 ID:+MtXQM4i.net
円安になれ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:48 ID:OQnYId03.net
この2人は専門じゃ無いと言いつつ独自目線で面白い話しかしないのよね
正直好き

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:52 ID:vtYokUPi.net
>>229
国民健保の外国人適応緩和が今ガンガン使われてる気がして憂鬱

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:36:56 ID:MyeuyQZb.net
金の切れ目が縁の切れ目
円の切れ目が日本の切れ目(´・_・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:05 ID:+8lXDSTv.net
>>231
一生懸命「敵に塩を送ってた」のね。
いや、味方を援護してたのか。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:06 ID:mXdJ9IjP.net
この前円安株安になった時はビビったよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:11 ID:I1G+OTwf.net
BSTBSにイタリアの対応絶賛して
日本の対応こき下ろしてた
上っていう奴出てるな。
昨日上念との対談番組トンズラしたん
だっけ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:12 ID:1KL3A0BO.net
総菜に関税を

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:17 ID:xlGmWP3O.net
>>222
いいご意見だけど、どこで一気に反転して日本売りになるかは気になる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:18 ID:o6HyfUXG.net
真田先生さすがの指摘

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:20 ID:gYjPSqUp.net
チンパンだろ、こいつら
株ってのは売買の小銭稼ぎじゃねんだよ(´・ω・`)
そういうやつらが溢れてるから、そんな話をするんだろうけど
根本の価値観が俺と違う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:21 ID:9o65OiNj.net
まさに「悪夢の民主党政権」

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:21 ID:huRVXuVr.net
過去の功罪を強請りのネタに日本企業にたかってきた韓国企業に制裁する絶好のタイミング

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:26 ID:cT1OsNV3.net
>>240
それなw
なんか有耶無耶ぽい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:28 ID:S13Yohe6.net
ほんとによく分からないんですが、何で世界的に円は安心安全と思われてるんですか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:32 ID:B3VH09fg.net
>>235
下げ相場は買い相場って
銃声が鳴ったらかえっ!


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:45 ID:p+ZjYD6B.net
>>246
売りでけっこう儲かったわ
あざーっす

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:47 ID:DDKbsEY5.net
日銀あんまり株買うとヤバイぞ 円爆安になるぞ あんまりやりすぎると

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:48 ID:xjxdwDuK.net
自粛が開放されても金が無い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:50 ID:DP0m7Ehd.net
本当に良くなるんか?
アメリカのスポーツイベントや選挙関連が感染源になった事が後々発覚するとトランプ無能論が先行して当選も危ういぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:37:58 ID:966pmqEJ.net
円の安心安全は変わらねえよw
全世界が落ち込んでんだぞw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:05 ID:B3VH09fg.net
>>255
日本の信頼が大きいからだよ
国富も巨大だし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:12 ID:TcdCJa9c.net
>>255
比較的って言うでしょうがっ比較的にだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:13 ID:xlGmWP3O.net
1997-1998年は円安株安だった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:24 ID:p+ZjYD6B.net
日銀は国債をガンガン買っておけと

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:24 ID:CIUL+7Bv.net
ソリいい質問

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:26 ID:+8lXDSTv.net
為替は短期間に急激に変わるのが問題なんじゃないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:29 ID:/K1XgRhi.net
ソリは聞きたい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:30 ID:aQ8u82qX.net
>>256
今回は格言通りになるかな・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:30 ID:4DsRRplT.net
基軸のドル抜くなよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:31 ID:OQnYId03.net
信頼度だよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:34 ID:cT1OsNV3.net
この際、原油買いまくろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:40 ID:3mMqTUPp.net
>>255
国民が持つ資産とか対外債務の少なさとか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:40 ID:7YW8ieJD.net
韓国は信用がないwwwwwwwwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:41 ID:Z3mSDa08.net
www
なさすぎる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:45 ID:EqiJv+zS.net
信用が無さすぎるw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:46 ID:Yjdf1CeM.net
なさすぎるw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:47 ID:eeJoXmVh.net
wwwwwwwwwwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:49 ID:SgWT0XFA.net
>>137
×おっぱい
〇胸を盛っている異物

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:52 ID:nok2rPd8.net
だっきゅう?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:54 ID:hcL8Gqrh.net
www

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:38:55 ID:IRDd28e8.net
デフォルトやらかしてる国と日本じゃ信頼度が違うわな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:00 ID:B3VH09fg.net
>>247
らしいね
香具師だよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:00 ID:NiXaOiTB.net
112円まで円安になったときは日本売り始まったと思ったが フェイントだったな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:05 ID:FfBEBwon.net
絶倫の次は脱臼か

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:05 ID:hYYQgjAD.net
たっきゅう?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:06 ID:C2U+nS4K.net
誰か咳してないか?!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:07 ID:ICxNWzFi.net
視聴者の興味に合わせにきた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:09 ID:9o65OiNj.net
www

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:10 ID:+8lXDSTv.net
「脱臼ダンス」という名前のバンドがあったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:12 ID:SEMliZ6n.net
ソリも知ってて悪口言わすんだからw
(´・ω・)
(っ=川o

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:13 ID:nzdX7qht.net
$が発行し過ぎ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:14 ID:1M2BiJW6.net
悪口めちゃくちゃ楽しそうに言うよなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:20 ID:GkWkUV3R.net
消費税と円高なら
デフレに逆戻りは確定でしょ
コロナのせい
誰も文句言えない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:22 ID:+Ycw6cCR.net
wwwwwwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:25 ID:p+ZjYD6B.net
下朝鮮wwwwwww
GDPは露助を超えたから侮れんがな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:25 ID:2wXLIw00.net
有事になると何で円高になるのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:26 ID:CIUL+7Bv.net
メル友w

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:27 ID:H9cmpDA+.net
www

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:41 ID:9o65OiNj.net
wwwwww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:41 ID:+Ycw6cCR.net
この先生好きww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:42 ID:FfBEBwon.net
電気代下げてくれるかな東電

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:45 ID:MyeuyQZb.net
キャピタルフライト 資本がある国から別の国に逃避すること (´・_・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:46 ID:B3VH09fg.net
ソリ、わざと聞いてるだろ
誰もが知っていることなのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:46 ID:4DsRRplT.net
為替操作国認定

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:47 ID:nok2rPd8.net
なんだカラウリ規制はしてないのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:47 ID:sBkJu85C.net
この人たちメル友なのかw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:52 ID:966pmqEJ.net
現物を売られちゃうwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:39:56 ID:H9cmpDA+.net
空売りから本気売りへ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:12 ID:hcL8Gqrh.net
信頼度そのものw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:15 ID:Yjdf1CeM.net
ソリ自身が一番楽しい時間なんだろうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:17 ID:IRqPE4dL.net
身も蓋もないw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:19 ID:MyeuyQZb.net
ほんとにそんなに信頼されてんのかなぁ (´・_・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:20 ID:1KL3A0BO.net
メル友w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:24 ID:TcdCJa9c.net
ワオンの方がまだましだろウォンなんかより

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:28 ID:IGXOMqQj.net
リーマンショックの引き金引いたのは韓国って話しあったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:28 ID:3mMqTUPp.net
中国は空売りどころか売りすら破壊したからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:40 ID:mXdJ9IjP.net
リーマンの時は日本の銀行は手を出さなかったからなあれに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:49 ID:wsWlvuf5.net
>>254
トランプが大統領になった時にもアメリカに投資するって言ってたけど本当にやったのかなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:52 ID:hcL8Gqrh.net
b

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:54 ID:xlGmWP3O.net
>>284
ただ一時でも日本売りがネタになるというのはある意味画期的だった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:55 ID:cT1OsNV3.net
>>311
ソリの大好物は、政局!w

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:40:59 ID:aQ8u82qX.net
これだけ裏付けのある批判をしていてもネトウヨ扱いってさすがに可哀想だよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:03 ID:+Ycw6cCR.net
アップルウォッチ(・∀・)イイ!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:03 ID:OQnYId03.net
専門じゃないと謙遜しつつ本質付いてる2人の話し好き

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:05 ID:9o65OiNj.net
>>315
WAONは紙切れにならんからな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:06 ID:IhDkDcB0.net
101??

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:06 ID:/yMn1Iqa.net
債権国と債務国の問題
国債は基本国内消費、対外債務ではナイ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:09 ID:hHpMCZUH.net
この円高のままだと夏ボ激減するわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:09 ID:TcdCJa9c.net
>>313
他よりはマシってことだろ。他にいいのがあればそっちに流れるのみ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:10 ID:zvpcKCP3.net
>>282
デフォルト目前までは行ったけど、デフォルトにはなってない。
救済した日本が悪いんだけど。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:12 ID:4DsRRplT.net
トヨタは106円想定言うてた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:15 ID:p+ZjYD6B.net
こいつは胡散臭すぎ
言ってることがてけとー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:16 ID:MyeuyQZb.net
高めギリギリストライク(´・_・`)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:20 ID:FN3XlJ2D.net
>>260
そうなりそうになったら震源地の中国にヘイトが向くように主張しだすだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:22 ID:7YW8ieJD.net
高めストライクかww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:22 ID:hcL8Gqrh.net
こいつらおもろいわwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:27 ID:7K397UT9.net
円が安全って判断されるのが分からない
米ドルとかユーロの方が安全じゃないんか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:27 ID:+8lXDSTv.net
例えがいちいちオモロイw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:36 ID:cTS9CoMx.net
経済の話はよくわかんないや
親がなんかずっと前から持ってた大手の会社の株1万株とか持ってて一気に150万くらい損したことになるみたいだけど
これすぐもとにもどるんよね??('・ω・')

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:40 ID:DP0m7Ehd.net
米国債は10年も30年も利回り1%切って資金が逃げてるのは明らかではないか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:45 ID:aZ2xDhE6.net
>>247
国会で偉そうに意見言ってた(民ス党推薦)、検査しろー

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:58 ID:CIUL+7Bv.net
鈴木さんレベルの野党議員いるんだろうか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:00 ID:FN3XlJ2D.net
>>338
今のユーロのどこが安全なんやw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:05 ID:EVNqFu8s.net
今日は神回。録画した。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:14 ID:B3VH09fg.net
1京円の国富があるから1400兆円ぐらいの債務なんてゴミみたいなもの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:19 ID:b/l8tXzQ.net
90年代後半に1ドル70円台になったから
フェラーリ大安売りしてて、買った友人がいたわw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:24 ID:TcdCJa9c.net
>>338
それはマーケットの連中が決めることでお前は独自に決めればいいだけだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:28 ID:GkWkUV3R.net
空売りって言い方日本独特なんじゃね?知らんけど
コモディティーだったら先物売りとしか言わない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:28 ID:NiXaOiTB.net
円換算で決算するから為替リスクにさらされる 多通貨会計にすればいいんだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:31 ID:7K397UT9.net
>>344
円と比較したら安全だろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:34 ID:wsWlvuf5.net
>>255
わかりやすく言うと、世界最大の債権国だからじゃない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:34 ID:SEMliZ6n.net
>>340
それは誰にもわからない。分かったら大儲け出来ちゃうよ
(´・ω・)
(っ=川o

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:39 ID:mXdJ9IjP.net
>>346
どこにあるのそんな金

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:44 ID:zvpcKCP3.net
>>329
コロナ不況でボーナスは減るぞ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:45 ID:FfBEBwon.net
今は104円台か

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:00 ID:QQWFv/yX.net
絶倫以外にも
高めギリギリストライクと脱臼癖憶えた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:01 ID:xlGmWP3O.net
>>341
それにしても10年債0.3%台とかスゴイ数字を目にしてしまったな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:03 ID:cT1OsNV3.net
>>319
トランプ相手に三味線弾く胆力あったら、それはそれですごいけどなw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:20 ID:B3VH09fg.net
>>354
はははははは
おやおや

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:28 ID:IhDkDcB0.net
今日面白いなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:36 ID:JtrZvjNm.net
経済のことよくわからないけど、
このお二人のお話わかりやすい^_^
大好きよぉ〜ん💕

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:36 ID:LdE9fMVc.net
鈴木 馨祐は、日本の政治家、元大蔵官僚。自由民主党所属の衆議院議員、外務副大臣。
国土交通大臣政務官兼内閣府大臣政務官、自由民主党青年局長、財務副大臣を歴任した。

生年月日: 1977年2月9日 (年齢 43歳)
生まれ: 東京都
学歴: 東京大学

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:42 ID:p+ZjYD6B.net
そうだな、3ヶ月位はモミモミするだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:46 ID:7YW8ieJD.net
たけゆか、( ゚д゚)ポカーンって顔してるwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:55 ID:xlGmWP3O.net
>>346
税金で私有財産接収する担保(徴税権)?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:06 ID:9o65OiNj.net
げ 暴風雪警報出たわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:08 ID:cTS9CoMx.net
>>353
たしかにww
貯金代わりに10年以上前から持ってるやつだし全然気にしてないみたいだけど('・ω・')
もちろん親トレーダーとかじゃないしw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:10 ID:B3VH09fg.net
>>269
両サイドに振り分けたらどう?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:14 ID:CIUL+7Bv.net
今日はソリ楽しそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:16 ID:IhDkDcB0.net
>>365
大丈夫かなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:20 ID:hcL8Gqrh.net
リーマンのとき年率マイナス20までいったのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:35 ID:wsWlvuf5.net
>>351
イタリア、ドイツ、フランスみてたらそんなこと言えんだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:41 ID:7K397UT9.net
消費税を上げた途端コロナ恐慌って地獄だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:45 ID:o6HyfUXG.net
>>343
麻生の次の財務大臣でいいよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:46 ID:xlGmWP3O.net
>>364
為替は月曜の101.18でセリクラってのも疑問だし、5月か6月ぐらいに100円は見るかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:44:50 ID:DDKbsEY5.net
>>343
大塚君くらいかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:03 ID:cTS9CoMx.net
>>365
お金→イケメンのぉちんちん
に置き換えれば理解しやすくなるかも('・ω・')

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:12 ID:CIUL+7Bv.net
鈴木さん 43歳だけど落ち着いてるね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:16 ID:IGXOMqQj.net
証券会社の奴呼んでダウや日経の底値を聞いてよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:18 ID:4DsRRplT.net
麻生の消費税減税論するほうが話はずむんじゃない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:32 ID:p+ZjYD6B.net
>>376
そこまで試しに行くかね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:45:43 ID:Yjdf1CeM.net
今回は短期的と言うよりも中長期で見ないと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:06 ID:7YW8ieJD.net
たけゆか、この国会議員胡散臭いと判断してるぞwwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:08 ID:FfBEBwon.net
消費税0%の話は?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:21 ID:OS+Wa105.net
数字が違うしまだ全力出してないだろ
設備投資がボロボロだから雇用にも来るだろうし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:25 ID:HZ2J1/Us.net
この人顔の割に手がキレイ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:25 ID:FN3XlJ2D.net
>>380
一番信用出来ない奴らに聞いてどうするんだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:34 ID:DP0m7Ehd.net
これで次回も景気は緩やかに回復傾向って言ったらすごいぞ日本
中国と別に意味で信用できなくなる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:34 ID:5tM2QMHJ.net
>>378
人妻だ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:38 ID:B3VH09fg.net
売られたものは買われる
ですよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:44 ID:966pmqEJ.net
ボロボロってことじゃねえかww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:46 ID:wsWlvuf5.net
>>359
割とマジでアメリカから中国側と認定されてそう。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:47 ID:L7lL7+G5.net
長いよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:50 ID:IGXOMqQj.net
https://pbs.twimg.com/media/CzJEaFiVQAASeFx.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:53 ID:1KL3A0BO.net
消費税は心理的なモノがあるんだよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:54 ID:aZ2xDhE6.net
>>380
今買いです(笑)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:56 ID:mXdJ9IjP.net
空売りしたら買い戻すからな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:46:57 ID:7K397UT9.net
>>380
紫BBA「ドル円50円 日経5000円」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:16 ID:Yjdf1CeM.net
欧米がコロナでヘタコクから底が解らんわな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:20 ID:MyeuyQZb.net
捨てる神あれば拾う神あり(´・_・`)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:20 ID:hHpMCZUH.net
日米欧中何処もボロボロなのに戻るのか?無理じゃね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:20 ID:xlGmWP3O.net
>>382
95円まで行くという人もいるけど、それはたぶん来年の後半かなと、
円高5年半サイクル的にも。ただ100円までは割と

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:24 ID:p+ZjYD6B.net
>>399
懐かしいなwww

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:37 ID:+8lXDSTv.net
個人の消費を喚起する手段として、消費税減税は如何?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:45 ID:Xws+x7DJ.net
下取り値引きを知らない演技

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:52 ID:l2z5rye6.net
吉瀬て思ったほど良い女でもないよなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:57.78 ID:AIUilEpb.net
たこ八郎

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:47:57.85 ID:GkWkUV3R.net
消費税上げの悪影響を意図的に軽視
この鈴木
Z団認定していい?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:02.29 ID:l2z5rye6.net
吉瀬て思ったほど良い女でもないよなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:11.45 ID:sECs3wNa.net
ハードマン子うぜえ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:14.71 ID:gYjPSqUp.net
親父と電話した(・ω・)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:33.75 ID:aQ8u82qX.net
>>369
ETFの株価連動はとっくに売ってWインバースは数字だけ見てニンマリしてる
ただ、メインの現物が売り抜け出来なくて動く勇気が無いへなちょこですわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:33.75 ID:p+ZjYD6B.net
>>403
大統領選と安倍以降次第だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:51.75 ID:CIUL+7Bv.net
黒電話元気かな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:48:56.77 ID:xlGmWP3O.net
>>380
岡目八目というか、専門外と謙遜してる今日の人らのほうが役に立つw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:17.08 ID:7K397UT9.net
>>414
バイデンなんて金に汚い奴を支持する民主党員の気が知れん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:21.47 ID:1KL3A0BO.net
黒電話生きてるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:23.56 ID:TcdCJa9c.net
リーマン-18くらいか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:24.12 ID:9o65OiNj.net
EU諸国壊滅の可能性もあるからな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:34.58 ID:GkWkUV3R.net
>>407
てことはリアルで会ったのかよw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:39.37 ID:0TcZFPoe.net
買いたい株があるからもうちょい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:49.30 ID:p+ZjYD6B.net
>>417
サンダースとかパヨク過ぎてやばいだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:49:55.79 ID:B3VH09fg.net
3割引で買うか、半額になるのを待って物がなくなってあらら、と思うか
とりあえず、今は値ごろ感のあるものは買いって

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:03.28 ID:wsWlvuf5.net
>>380
これやった後にそれを検証する番組やったら外したヤツは業界から消えて欲しいよね。
特に紫BBAは外しまくってるから本当に消えて欲しいよねw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:17.56 ID:TcdCJa9c.net
>>417
ヒラリーも金に汚かったしな。トランプは口が汚いし、どっちも嫌われ者だった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:20.42 ID:clzTeHCd.net
真田鈴置コンビなのに出遅れた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:25.06 ID:Qmj3fRxc.net
よし明日から全力で買っていくわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:50.29 ID:b5qV0ooQ.net
>>415
コロナウイルス怖くて平壌から逃げてるらしい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:54.77 ID:966pmqEJ.net
ワクチンと治療薬が出来る前にどっかで決断しないといけない時が来るよな自粛規制解除の

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:50:55.89 ID:ofH5O8lZ.net
真田氏 式典の帰りみたいなお洋服

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:03.48 ID:0TcZFPoe.net
底は早くて5月だろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:04.10 ID:wsWlvuf5.net
>>417
トランプ側は叩くネタ幾らでも持ってるだろうなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:07.12 ID:xlGmWP3O.net
「耐えるしかない」
不良債権問題の頃の金子勝も朝生で言ってて失笑買ってたw
いや、こちらと一緒にするつもりはないけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:09.40 ID:FfGnqPck.net
相当な馬鹿だなこの真田は

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:13.43 ID:IhDkDcB0.net
トヨタ
今期の想定為替レートは、対ドルで1ドル=108円と従来予想より1円の円安、対ユーロで1ユーロ=121円と3円の円安とした。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HSB_W0A200C2000000

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:21.58 ID:7YW8ieJD.net
アベノミクスでできなかった政策www

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:23.35 ID:CIUL+7Bv.net
>>429
wwwwwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:27.27 ID:MyeuyQZb.net
アトキンソンさんは、小規模事業を選別して集約しろって(´・_・`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:36.10 ID:7K397UT9.net
>>426
国内で賄賂を貰ってたならまだ分かるけど仮想敵国に金掴まされてるような奴を国家元首にしようとするなんてイカれてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:36.42 ID:aQ8u82qX.net
>>423
コロナで風向きが変わるかと思ったけど、そうでも無さそうね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:39.70 ID:wsWlvuf5.net
>>429
まだ生きてるの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:42.09 ID:4DsRRplT.net
話に乗ったソリw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:43.96 ID:mXdJ9IjP.net
安倍ももう終わりだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:44.14 ID:p+ZjYD6B.net
真田?とかエロエロセンスがないだろwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:51.90 ID:kEZNkpnw.net
アベノミクスの失敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:51:54.84 ID:Yjdf1CeM.net
麻生の国民に配った御小遣いは良かったな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:02.89 ID:b5qV0ooQ.net
>>442
だから、発射した

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:12.33 ID:sECs3wNa.net
クズ大手は潰せ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:17.23 ID:NiXaOiTB.net
銀行w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:22.23 ID:B3VH09fg.net
>>430
4月ごろにあると思う
要は、高齢者、医療機関、基礎疾患のガードをあげて
後は、自己防衛って線かな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:23.21 ID:1KL3A0BO.net
第4の毒矢

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:28.49 ID:FN3XlJ2D.net
>>425
紫BBAくらいの外しぷりなら
逆にい続けて欲しいw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:29.68 ID:gYjPSqUp.net
じいちゃんばぁちゃんには手紙書いた(・ω・)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:30.13 ID:shG/unCF.net
アベノミクスは格差を広げたという意味では価値が高い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:38.71 ID:966pmqEJ.net
鈴置さんは葬式でも笑っちゃうタイプだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:40.75 ID:xlGmWP3O.net
護送船団方式

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:46.23 ID:MyeuyQZb.net
ふうむ(´・_・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:47.28 ID:DP0m7Ehd.net
今で言ういい会社ってJDIじゃないよな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:50.13 ID:GkWkUV3R.net
経済学会を見習ったんだろうなw
地震予知学会
変数が多すぎるから何を言っても責任取る必要がない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:52:51.92 ID:IhDkDcB0.net
ドル円、104.62円付近と戻り鈍い リスクオフの巻き戻し続かず
トレーダーズ・ウェブ - 3/11 20:48

 ドル円は頭が重い。
時間外のダウ先物が210ドル超安から640ドル超安まで再び弱含み、日経平均先物も260円高からマイナス圏に沈むなどリスクオフの巻き戻しは継続せず、懸念材料が残るなかであくまでも調整の範囲内の動きとなっている。
株安をながめ、ドル円は104.62円付近まで押し戻されている。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:01.61 ID:9o65OiNj.net
>>454
遺書?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:02.27 ID:aQ8u82qX.net
鈴置さんはアトキンソンと対決したら面白そうだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:04.31 ID:p+ZjYD6B.net
>>441
予備選でサンダースが有利になったら
株価落ちたのでお察し

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:05.21 ID:3xEBH3lz.net
銀行は相当殺してるよな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:06.15 ID:7YW8ieJD.net
格差は価値が高いのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:10.60 ID:FN3XlJ2D.net
>>448
と思わせたいのかもね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:15.61 ID:966pmqEJ.net
>>451
このまま規制で止めてられないもんな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:21.45 ID:FfBEBwon.net
山種証券とか拓殖銀行か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:25.23 ID:TcdCJa9c.net
>>455
どうやったら平等な社会になるんよ。世界が格差ありまくりなのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:27.78 ID:mXdJ9IjP.net
税金使って日経225だけ買って支持率揚げてるだけだもんな罪が重いぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:28.72 ID:ZjudBAQw.net
やっぱりこのコンビでもアベノミクスはあまり評価してないのねw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:40.42 ID:KcnPKA7h.net
笑って誤魔化してんじゃねーよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:42.13 ID:H9cmpDA+.net
すばらしい!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:48.49 ID:T/0JHY0a.net
>>431
いつもより一段と畏まってる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:53:55.10 ID:FfGnqPck.net
リーマンショック以降金融規制やり過ぎて銀行死んでるのも分からんのかなこいつら

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:04.22 ID:IhDkDcB0.net
>>469
た、たくぎん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:04.43 ID:gYjPSqUp.net
しょっぺぇ晋三!(・ω・)
はっはは素晴らしいとか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:08.37 ID:/K1XgRhi.net
へー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:20.01 ID:1KL3A0BO.net
ちょっと少なくね?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:21.73 ID:CIUL+7Bv.net
インフルエンザもワクチンあるけど当たりはずれあるよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:30.43 ID:IGXOMqQj.net
>>467
なぜか後継者は金与正にするなんて発表してたから死期近いのかも

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:37.24 ID:wsWlvuf5.net
>>453
逆神として?w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:38.10 ID:MyeuyQZb.net
ワクチン開発にいっちょ噛みしたいところではあるよね(´・_・`)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:43.73 ID:+8lXDSTv.net
阪大のRNAを使ったワクチンにも期待
製造に鶏の卵を使わないらしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:45.86 ID:xlGmWP3O.net
>>469
山種証券あったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:46.35 ID:pGinrKWX.net
サーズ・マーズのワクチンってまだできてないやろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:46.61 ID:3ePYgISJ.net
ばかなことだと思うが結局、負債が増えるし借金は返さないといけないんだよなあ
うーん。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:49.70 ID:kEZNkpnw.net
ダウ先物-765 今日はダウ暴落の日です

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:54:53.47 ID:DP0m7Ehd.net
世界最速でワクチンと治療薬を作った所が勝者だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:02.15 ID:1KL3A0BO.net
第三の対策として 孫さんから税金とって

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:06.04 ID:B3VH09fg.net
2兆円だろ
大きいじゃん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:08.34 ID:GkWkUV3R.net
>>470
平等などという幻想を願わないこと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:10.12 ID:p+ZjYD6B.net
一方ソンは簡易PCRに金をつぎ込むらしい
アホすぎ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:12.79 ID:966pmqEJ.net
>>482
早死にすぎるやろw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:12.89 ID:SEMliZ6n.net
>>471
オレ40代だけど年金減額されるんだろうか、アベノミクスとかいうもののために
(´・ω・)
(っ=川o

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:13.40 ID:2sP0VHEm.net
先の話をする前にダイプリ検疫をサボタージュ級の不出来に終わらせてしまった結果責任を誰かに負わせて更迭しろよ
結果責任を負わないからR4に科学的根拠は科学的根拠は喚かれるんだよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:18.32 ID:ZjudBAQw.net
SARSはワクチン開発に成功する前に消えちゃったしね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:21.92 ID:TcdCJa9c.net
>>481
個人差があるってこと?人に接触しない様に心がけているせいか一応なってないので試したことない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:22.33 ID:cTS9CoMx.net
HPVワクチンて男のオッサンの俺がうっても意味あるん?
意味あるなら打ちたいなぁ('・ω・')

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:25.14 ID:IhDkDcB0.net
【要人発言】独首相「新型肺炎のために出来ることは何でもする」
トレーダーズ・ウェブ - 3/11 20:07

メルケル独首相
「新型肺炎のために出来ることは何でもする」

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:28.47 ID:ofH5O8lZ.net
鈴木さんの顔はめっちゃ似顔絵かきやすそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:32.53 ID:Qmj3fRxc.net
ワクチン関連株下がってるけどな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:41.94 ID:1KL3A0BO.net
WHOに出さないで そっちに出して欲しかったよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:44.01 ID:p+ZjYD6B.net
ワクチン嫌いのダメリカさん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:45.84 ID:jxR4eyD5.net
来月には円安株安だよ
これはアユタミで「決定された模様

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:49.12 ID:o6HyfUXG.net
真田さんは現実見えてるね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:54.44 ID:sBkJu85C.net
そうかなあ
朝の電車全然混雑緩和されてねーぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:56.44 ID:/K1XgRhi.net
>>494
評判悪いから止めようかな〜て言い出してる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:55:59.81 ID:e9qvSG4w.net
素人すぎだろう…こいつら

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:14.69 ID:TcdCJa9c.net
>>493
そうなるわな。#455は何が言いたいのかわからん。政府批判するだけのアホなんだろうけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:21 ID:DDKbsEY5.net
>>486
山種美術館はいいもの持ってるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:26 ID:IGXOMqQj.net
>>489
昨夜1167ドルもあげてたから行ってこいになるだけじゃね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:37 ID:B3VH09fg.net
>>485
>>487

プラスミドを使うタイプのワクチンね
どうかな
臨床試験に時間をかけてほしいな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:41 ID:mXdJ9IjP.net
>>509
孫さんは逃げ足が速いからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:41 ID:p+ZjYD6B.net
>>509
上念も全力で否定してたな
ワクチンに出資しろと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:41 ID:ZjudBAQw.net
>>500
おっさんは知らないが欧州では男の子に打ってる国があるよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:43 ID:7K397UT9.net
>>501
ドイツ人が何でもやるって言うと恐いなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:45 ID:IhDkDcB0.net
ガイアで見たダチョウはなんだっけ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:56:48 ID:1KL3A0BO.net
第4の対策として2F隔離

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:01 ID:DP0m7Ehd.net
金融庁が出した老後2000万問題という怪文書で老後どころか明日も生活できない奴らが大量発生したと思うぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:01 ID:xlGmWP3O.net
>>496
アベノミクスのせいとは関係なくそうなる
まあアベノミクスがそれに本質的な手を打てなかったというのはそのとおりだろうけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:10 ID:wsWlvuf5.net
>>470
中間層が多い方が社会としては一番いい状態なんだとは思う。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:19 ID:FN3XlJ2D.net
>>517
男の娘になるのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:19 ID:CIUL+7Bv.net
>>499
流行する型があるようだから、それに合えばいい気がする

インフル大流行時期に親が病気して救急外来に一緒に行ったら
そこでインフル貰ったことある、タミフル?飲んで会社休んだら治った

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:22 ID:/XStKSVz.net
規制されました
避難所においてあります
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:45 ID:TcdCJa9c.net
>>523
その中間層がてきなくなってるからどうにもならんね世界的に

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:53 ID:B3VH09fg.net
>>500
どんなバッチいことやってんのよ(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:53 ID:cTS9CoMx.net
>>517
オッサンだからってのは初性交する前に打つのが意味あるって聞いた気はするのん
男の子も売ってる国あるんやねぇ('・ω・')

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:57:59 ID:hHpMCZUH.net
>>482
トランプとちょっとお散歩しただけで汗だくで辛そうだったしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:01 ID:3xEBH3lz.net
全品軽減税率こい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:09 ID:IhDkDcB0.net
>>518
まだ市況スレに行ってないけどどんな反応だろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:09 ID:ofH5O8lZ.net
>>481
その年によって違う株の組み合わせになってるから
体質によっては接種のあとめっちゃかゆくなったり赤くなったりする
何も反応ない年もある

どのみち接種しても絶対感染しないわけじゃないから
重症化しないだけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:11 ID:Xws+x7DJ.net
じゃ、家買うわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:12 ID:IGXOMqQj.net
また野党がベーシックインカムとか言ってなかったか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:13 ID:p+ZjYD6B.net
そこで復興増税するのが日本ですよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:20 ID:DDKbsEY5.net
>>513
減税なんか出したってコロナは解決しないのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:24 ID:mXdJ9IjP.net
暴論じゃねえyp

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:28 ID:1KL3A0BO.net
具体的な事言えや

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:29 ID:/K1XgRhi.net
軽減税率対象を大幅拡大

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:34 ID:aQ8u82qX.net
>>520
これは冗談抜きで大きいかもしれんね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:35 ID:cTS9CoMx.net
>>528
変態なんょぉ('・ω・') フヒヒ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:36 ID:Qmj3fRxc.net
まず譲渡益課税をお願い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:39 ID:wsWlvuf5.net
>>509
速っw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:45 ID:gYjPSqUp.net
>>462
広義ではそうだろう
夏に遊びに行く約束は出来ない旨、厳しく書いたが歴史になる
家の(・ω・)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:46 ID:ncddgO0n.net
今は消費税減税はいじるべきではない、軽減税率で対応するべき

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:58:49 ID:xlGmWP3O.net
>>512
おお、いいもの教えてもらいましたm(__)m

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:09 ID:2iaOIU2+.net
外務副大臣のスーツが体型にあってない気がする。
すごく気になる。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:11 ID:Xws+x7DJ.net
トイレットペーパーをヘリから投げろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:26 ID:5tM2QMHJ.net
消費税上げたばかりだからムリだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:29 ID:3ePYgISJ.net
消費税は消費罰金

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:34 ID:CIUL+7Bv.net
野党は今、なにしてんのかしら

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:43 ID:MyeuyQZb.net
つまり 期限付きの金券配るのが良いってことか(´・_・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:49 ID:IhDkDcB0.net
大きくうなずくみなさん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:56 ID:1KL3A0BO.net
そうそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:57 ID:9o65OiNj.net
>>548
吊るしかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:59:59 ID:NiXaOiTB.net
日本587 スイス651が抜いた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:04 ID:CIUL+7Bv.net
消費税戻すのやめてほしい システム的に

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:08 ID:cTS9CoMx.net
愛の肉棒いってくる('・ω・') 丿cia

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:11 ID:p+ZjYD6B.net
一人10万円ずつ配ればおk

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:11 ID:TcdCJa9c.net
金を使ったら得するようにならんもんかな。貯めこむから金が回らない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:14 ID:4DsRRplT.net
きたきた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:16 ID:mXdJ9IjP.net
そうだそうだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:24 ID:ZjudBAQw.net
だよねだよね、消費税3%にしようよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:27.61 ID:wsWlvuf5.net
鈴置さん良いこと言った!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:28.69 ID:+8lXDSTv.net
数ヶ月遅れのリーマン・ショック級

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:33.45 ID:aQ8u82qX.net
>>546
実質0%ですかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:41.41 ID:8gAQpvxS.net
買い物担当w

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:41.38 ID:7K397UT9.net
安倍「減税したいのですが」
財務省「倒閣するぞ」
安倍「・・・」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:41.81 ID:ICxNWzFi.net
でも企業内留保ためこんでる方がこういうとき役に立つんでしょ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:45.31 ID:FN3XlJ2D.net
>>557
イタリアの隣国だけあるな
人口比率でみたら凄いだろこれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:49.03 ID:IhDkDcB0.net
ソリ楽しそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:53.06 ID:p+ZjYD6B.net
消費税なんて0%おk

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:00:55.57 ID:xlGmWP3O.net
トランプの給与税減税案とか財源後回しの超巨額になりそうだもんな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:02.32 ID:9L7mjC6c.net
状況次第ではありうるだろうが、ここから大きく世界経済が落ちる事が前提なのであまり考えたくはない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:02.32 ID:o6HyfUXG.net
さすが鈴置さん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:02.85 ID:fJgnHOxv.net
消費税とりあえず5%にしましょう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:07.65 ID:CIUL+7Bv.net
左翼ww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:07.84 ID:MyeuyQZb.net
逆消費税やろうぜ 買い物したら10%税金が払ってくれるやつ(´・_・`)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:09.95 ID:1KL3A0BO.net
ええぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:11.97 ID:ofH5O8lZ.net
鈴置氏を買い物担当に任命する奥さん (*^^*)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:11.97 ID:Z3mSDa08.net
クレジットカードの20%還元で
買いすぎてます…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:12.46 ID:4DsRRplT.net
左翼のほうw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:12.63 ID:TcdCJa9c.net
>>557
欧州武漢コロナ席巻進むのう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:17.34 ID:8gAQpvxS.net
左翼のほうww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:18.48 ID:sECs3wNa.net
一人10万!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:19.34 ID:vtYokUPi.net
>>546
軽減税率延長の案はでてるみたいね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:20.59 ID:p+ZjYD6B.net
パヨクwwwwwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:29.00 ID:DP0m7Ehd.net
大人しく家に籠れと言ってる中で消費税下げたら消費する為に外に出て感染拡大するのでは?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:30.14 ID:B3VH09fg.net
>>542
じゃあやっといたら
喉頭癌の多数はHPVだからw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:31.19 ID:FfBEBwon.net
1年間限定でもいいから消費税0%やりましょう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:33.79 ID:b5qV0ooQ.net
志位「企業の内部留保云々…」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:49.88 ID:Yjdf1CeM.net
商品券配るか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:59.84 ID:LCpogJ8G.net
なんで右翼って呼ぶくせに左翼って呼ぶと嫌がるんだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:01:59.86 ID:xlGmWP3O.net
>>582
メルペイスマート払いがオイシイ^^

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:01.81 ID:p+ZjYD6B.net
貧乏神「パヨクの方から来ますたー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:06.64 ID:9o65OiNj.net
サヨクwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:11.15 ID:3xEBH3lz.net
ボンとかドンとか何よ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:12.38 ID:mXdJ9IjP.net
何がきついんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:13.96 ID:cT1OsNV3.net
鈴木さん、頭良いんだろうけど、こういう人が早くそれなりのポジションに就いて仕事してほしいな
北村の爺さんとか、なんで大臣職なのかさっぱり分からん(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:19.83 ID:TcdCJa9c.net
真田は馬鹿っぽいから聴く耳もたない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:22.72 ID:yJYrTRkt.net
キャッシュレス還元はシステム出来てるんだから上手く使えそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:27.12 ID:5p9kWBHQ.net
WHOがイタリアは検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえると、検査を推奨する事を否定したから
梯子を外されてモーニングショーで岡田はんがWHOは信用ならん、日本はWHOから離れで独自を歩めと言い出したんかwww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:27.34 ID:clzTeHCd.net
何がキツいんだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:32.25 ID:GkWkUV3R.net
安倍チャンスなのにな
消費税下げる
そしたらもう一期もオマケでついてくるのにw
その肝っ玉は持って無さそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:35.36 ID:p+ZjYD6B.net
こいつはパヨクの御用学者か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:37.73 ID:LdE9fMVc.net
日本には素晴らしい政治家がいる
「景気が良くなれば、必ず不景気から抜け出せます。私はそう信じている。」
https://twitter.com/mukuyamarai/status/1235911450620612608?s=19
(deleted an unsolicited ad)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:41.62 ID:/XStKSVz.net
公明党が何か言いだしそうだよな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:41.91 ID:ncddgO0n.net
消費税は今は下げたらいかんよ
一度でも災害で消費税をいじった事実を作ってしまうと、野党は災害のたびに消費税議論をして国会を混乱さるぞ
軽減税率で対応するべき

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:45.06 ID:5tM2QMHJ.net
財務省の言う反対のことすればいい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:45.82 ID:FfBEBwon.net
>>590
何?HPVって

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:50.43 ID:4DsRRplT.net
金持ちに気持ちよく金を使わせろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:50.49 ID:CIUL+7Bv.net
地域振興券ってなかったっけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:02:51.59 ID:kqfE1ksd.net
財務省は消費税減税は許さんと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:06.29 ID:KhxjiYyE.net
このきついは「国民が」だろ
その判断をすることが「きつい」ってのは財務省の戦略ってだけだろうが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:12.82 ID:B3VH09fg.net
>>494
横市が抗体を得たようだし
PCR依存の体制は
来月には、どうかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:21.15 ID:FN3XlJ2D.net
>>603
あのBBAそんなこと言い出してんのかw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:23.04 ID:B22sUgLs.net
消費税減税された過去が1度たりともないんだから今こそそれを実行する時

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:24.40 ID:aQ8u82qX.net
今日の内容でもTBSからの刺客は流れてくるのだろうか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:28.09 ID:8gAQpvxS.net
徳政令は無理でもそれむきの祭りはぶってほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:28.94 ID:mXdJ9IjP.net
>>614
そんな役所は潰せ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:32.59 ID:/K1XgRhi.net
>>600
サンドバック担当?

はともかく年功序列と当選回数なんだろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:37.82 ID:85XIihNH.net
軽減税率は公明は大喜びするんでないの?w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:43.76 ID:vtYokUPi.net
>>603
岡田さんはだんだん変な方向に向かってないか?
最初は信頼できると思ったんだけどなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:53.53 ID:GV+eZCrh.net
お風呂入って来た!
♪  ∧_∧ ∩
 r( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ◼ノ⌒
    ( (  ♪
     ̄

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:53.61 ID:93H6XvMH.net
んじゃディオで買ってきた
税込み198円(定価)の中華弁当でも食べるか(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:55.11 ID:ofH5O8lZ.net
>>600
岸田が頼み込んで入閣させてもらったんだって (^^;

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:56.71 ID:B3VH09fg.net
>>611
ヒトパピローマウイルス

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:03:58.46 ID:xlGmWP3O.net
>>609
現実的にはリーマンの麻生の時の定額給付金再びみたいな感じで落ち着きそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:08.94 ID:kvUujYn7.net
ちょっと ホークスの長谷川に似てるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:22.47 ID:zgbFG5ZZ.net
日本て、個人対象の減税政策はなかなかしてくれないよね
前にやったのは、小渕内閣?の所得税減税くらいまでさかのぼるのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:24.00 ID:clzTeHCd.net
公明が口出すと商品券になっちゃうからダメだw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:27.32 ID:TW/y3ksY.net
>>620
徳政令なんか出したら 誰も金貸さなくなる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:28.43 ID:LCpogJ8G.net
>>626
お、リッチじゃ〜ん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:30.75 ID:nT4wexSl.net
年金が終わってるのに安心なんか出来るわけない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:32.77 ID:cN+nrVoG.net
副大臣はどこ見て喋ってんだ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:36.68 ID:wsWlvuf5.net
>>569
安倍さんが「減税する」と言ってそれに「反対する」団体に着く人たちを国民が支持するとは思えないし、それこそ財務省がそれをやったら国民がラスボスとして認識するだろう。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:37.42 ID:yPyyccGX.net
消費税下げたらまた消費税確定申告めんどいやん
けど、どうせやるなら0%にしろよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:39.61 ID:FfBEBwon.net
>>628
ニャー わからん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:46.57 ID:b5qV0ooQ.net
給付金なら働き手の個人口座へ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:50.98 ID:B3VH09fg.net
>>624
そりゃテレビ局のシナリオに乗ってれば
お金もらえるし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:51.08 ID:7YW8ieJD.net
変な話し方するなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:54.33 ID:TcdCJa9c.net
>>624
誰の事か知らないけど、ギャラ目当てに出てくるタレントコメンテーターでも信用してんの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:04:55.21 ID:gYjPSqUp.net
三馬鹿って批評だけど、明らかに昨日の方が実りがある(・ω・)
こいつらチンパンやろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:01.80 ID:GV+eZCrh.net
>>626
ディオって言うと、岡山県民か?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:07.03 ID:93H6XvMH.net
>>634
コンビニのラムーでも198円で
売ってるんやで(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:07.73 ID:7K397UT9.net
>>622
派閥の引き締めのためにはボスが人事権を持って首相と交渉するのが必要なんだろな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:10.29 ID:DP0m7Ehd.net
というかここで今話してる各種対策ってコロナが蔓延中でもやるべき事か終息後の事か区別して欲しいんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:12.78 ID:eOQ1TxJl.net
呑気な事言ってるな〜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:23.04 ID:8gAQpvxS.net
>>624
見たことないけど学者バカが見どころなんじゃないのその人

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:25.20 ID:93H6XvMH.net
>>645
そうやで(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:26.62 ID:p+ZjYD6B.net
なんつーか対人恐怖症的な話し方

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:29.34 ID:HZ2J1/Us.net
まどろっこしい言い方ね
元財務官僚らしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:32.04 ID:KhxjiYyE.net
コロナショック以前に消費増税ショックがあったことをごっちゃにしないでもらいたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:33.79 ID:cT1OsNV3.net
>>622
補聴器つけてる爺さんには、さすがに野党もあんまり追い込まないなw
ちょっと詰め寄ってる場面見たけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:35.42 ID:+8lXDSTv.net
>>569
経済への衝撃がリーマンショック級ですがな
と財務省に言いたい(´・ω・`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:38.28 ID:FfGnqPck.net
結局何も語ってないなこのカス議員

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:40.54 ID:MyeuyQZb.net
旅行も心配だし、消費行動の回復が難しいよな(´・_・`)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:48.76 ID:FN3XlJ2D.net
>>637
そうならないように
マスコミ使って減税したら債務が〜
とか言ってもらう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:05:56.53 ID:Lor2yQaT.net
>>557
一気に抜いたか 次はノルウェイ、スウェーデン、英国、オランダ EU壊滅

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:00.22 ID:B3VH09fg.net
>>639
子宮頚がんの主因となるウイルスですが
性行為感染症と関連もあるんです

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:03.19 ID:TW/y3ksY.net
>>646
不思議な名前だな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:08.26 ID:fJgnHOxv.net
>>624
そもそもあの人何のプロなの
普段現場、研究、取材してたまにテレビに出て情報発信するなら分かるけど
毎日のようにテレビ出てるとか信用できるところまったくない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:09.77 ID:CCC17DK9.net
10兆円

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:10.52 ID:GV+eZCrh.net
>>600
政権が長いから、絞りカスみたいのしか残ってないって聞いた。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:11.02 ID:clzTeHCd.net
令和の対策って増税で下がるのを支えるためでしょ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:10.80 ID:CIUL+7Bv.net
鈴木さんはイギリス・ロンドン生まれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:12.27 ID:sBkJu85C.net
まあ立場上はこう言うしかないか
視聴者にアホだこいつと思われようと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:17.53 ID:FfBEBwon.net
JOCの電通高橋が焦ってるみたいだな
かわいそうにw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:23.64 ID:SEMliZ6n.net
>>626
安っ。スーパーの弁当は惣菜やチルド品の余りだけども、それにしても安すぎ
(´・ω・)
(っ=川o

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:24.45 ID:5p9kWBHQ.net
>>617 うむwww追い詰められとるな
とっとと検査に拘るのを辞めたら楽やろに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:25.42 ID:/XStKSVz.net
いいから具体的な方策言えよ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:26.38 ID:CCC17DK9.net
白たけゆか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:28.97 ID:7K397UT9.net
財務省「一旦挙げたものを下げるなんて前例を作れない。実体経済なんてどうでも良い」

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:33.69 ID:mXdJ9IjP.net
ソリマチはなにを決めつけてるんだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:41.72 ID:IhDkDcB0.net
>>643
>>650
たまにBSTBSに出てた気が。岡田晴恵

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:44.44 ID:cT1OsNV3.net
>>627
派閥の論功行賞なんだろうけど、ちょっとポンコツすぎるわw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:47.01 ID:B3VH09fg.net
そうだよな、日本はトップスコアで抜けるよな、このコロナ対応は

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:06:59.34 ID:zgbFG5ZZ.net
リーマンの時麻生さんはジャブジャブ使った気がするが、それに比べれば今回はまだケチケチ策だよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:00.84 ID:FfGnqPck.net
消費税下げても入ってくる金が変わらん限り消費は増えんよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:05.92 ID:7YW8ieJD.net
なんでこんなに胡散臭い話し方するんだ???

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:07.00 ID:FN3XlJ2D.net
>>671
第二の香山リカが誕生するかもしれないw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:08.22 ID:70miB3/S.net
なんでこのネタで外務副大臣呼んだんだソリ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:15 ID:GV+eZCrh.net
>>651
井原店のたこ焼き、安くて美味しかったけど今はもうやってない…(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:15 ID:TcdCJa9c.net
>>661
特定の男としかやってないのなら、そいつが媒体だろうけどヤリマンだとわかんねーな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:24 ID:xlGmWP3O.net
時限で減税w起点をどこに置くかで物は言いよう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:27 ID:wsWlvuf5.net
>>614
省益が国益を超えるプライオリティなら要らんよ。マジで。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:31 ID:+8lXDSTv.net
>>662
伝説の「ロックバンド」を思い出す(´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:38 ID:K89UMwBs.net
>>683
麻生さん呼んでほしいよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:40 ID:B22sUgLs.net
とりあえずやれば良いのに、そんな効果出るのが嫌なんだろうな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:41 ID:0ceXCsZm.net
消費税0でいいよ
わかりやすくないと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:44 ID:/K1XgRhi.net
いやいや。あまり猶予ないよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:48 ID:r/mVS4y+.net
財務省の犬やなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:53 ID:clzTeHCd.net
外務副大臣に何聞いてるんだか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:07:53 ID:TcdCJa9c.net
>>676
ああ、あのオバちゃんか。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:04 ID:7YW8ieJD.net
何も考えていません、これから考えますって話か?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:11 ID:cT1OsNV3.net
>>665
順番待ちしてるのが、もう碌なのいないな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:12 ID:9L7mjC6c.net
IMFは財務省の

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:16 ID:GV+eZCrh.net
トランプは、減税するって言ってた!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:17 ID:ofH5O8lZ.net
>>624
お洋服が体型に似合わない大きめ柄のプリントになってきてるのはキニナル
あと部分白髪染めが露骨に真紅になってきとる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:30 ID:85XIihNH.net
>>624
すっごい機嫌悪くてぶんむくれてる時があって、
冷静に説明なりなんなりできなくなってるなら、
出てくるなと思うようになったわ。
初期の、山を低くとかのグラフの説明だけはありがたく聞かせていただいた。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:32 ID:cjoF18pD.net
安倍は消費税下げは絶対やらんだろ
これまで何に対してムキになってきた男かっての

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:33 ID:kqfE1ksd.net
IMF www

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:34 ID:fJgnHOxv.net
IMFは毒饅頭でも食べてればよろし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:35 ID:B3VH09fg.net
>>663
元予研(現感染研)の人
感染症の専門家だけど薬科出

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:37 ID:qKHxaroK.net
うるせー いらんお世話じゃ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:38 ID:IGXOMqQj.net
MMTは

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:38 ID:zgbFG5ZZ.net
>>698
マッチポンプ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:43 ID:p+ZjYD6B.net
立民の御用医師の上昌広が遁走したabemaTVに移動すっか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:47 ID:5tM2QMHJ.net
>>689
麻生「武漢ウィルス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:51 ID:5p9kWBHQ.net
>>624 うむ…なんで検査に拘るのかよく分からない
彼女は孤立しつつあるのかな?ワイドショーに遊ばれて気の毒や

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:53 ID:Yjdf1CeM.net
公務員給与と消費税下げるだけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:58 ID:aQ8u82qX.net
>>688
大槻ケンヂがロックとはラムーの菊池桃子さんだ〜と叫んでいたねw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:00 ID:7YW8ieJD.net
IMFはそんなに怒られたくないのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:02 ID:/K1XgRhi.net
www

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:07 ID:DP0m7Ehd.net
増税分は保育園無償化に使ってるだけで財政健全化目的じゃないし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:10 ID:B3VH09fg.net
消費税でしょ、消費を喚起するから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:10 ID:TW/y3ksY.net
鈴木傾城の言う通りになってて笑うわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:11 ID:GV+eZCrh.net
IMFって、日本については財務省からの出向の人が決めるつて、おはよう寺ちゃんで言ってたのに。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:13 ID:IhDkDcB0.net
>>695
ワイドショー見ないけど物凄いインパクトらしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:20 ID:2iaOIU2+.net
>556
調べたらまだ43歳だしスポーツマンみたいなのであまり気にしないのかも。
個人的に政治家はファッションに気を使って欲しいけど。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:21 ID:3ePYgISJ.net
どーせ悪くなるwwwwそりゃそーだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:40 ID:MyeuyQZb.net
シュリンク えび(´・_・`)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:40 ID:xlGmWP3O.net
歳入と釣り合わない過剰な公営社会保障の問題よな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:41 ID:GV+eZCrh.net
韓国とスラップしてなくて良かった…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:43 ID:85XIihNH.net
>>700
あの赤は、ヘアマニキュアなんでない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:43 ID:B3VH09fg.net
IMFってWHOの親戚かよって

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:47 ID:GkWkUV3R.net
野党は総理に
「今の経済状況はリーマンショック級と思われますか?」
とさえ質問すればいいのに
後手後手だああああ唐突だああ、萩生田がウザいいいいいww
アホかって!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:54 ID:93H6XvMH.net
>>670
岡山駅に来られた時は
ぜひともラムー駅前店を
ご利用ください(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:09:58 ID:xsfFnLiC.net
減税って聞こえは良いけどそんな簡単にできんの?
システムの設定し直しはスムーズにやれんのかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:04 ID:vtYokUPi.net
>>650
前は「タクシーに乗るなら窓を開けてもらうと感染リスクが下がるので」とか
マスク不要論に「顔を自分で触らなくなるから意味はある」とか
瑣末でも実際に役に立つことをチラっと言ってくれてたんだよ
でも途中から「これをやれば支持率が上がると思います」とか言い出して
ありゃりゃ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:05 ID:TcdCJa9c.net
ま、結局支那とどっぷりだからなあ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:07 ID:qKHxaroK.net
中国人は小型バイクでも乗ってろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:15 ID:mFSmNSQE.net
財政健全化w
アホクサw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:31 ID:5tM2QMHJ.net
ムーディーズと聞くとどうしてもあちらの方が…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:44 ID:CCC17DK9.net
消費税はそのままで、5万づつ3回も配れば 世帯上限や公費扶助控除は入れて
12兆くらいか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:44 ID:CHIv6xe8.net
>>719
そうだよな。財務省の意見をIMFに言わせただけ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:51 ID:xlGmWP3O.net
アメリカの給与税に相当する負担というと、社会保険料だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:10:54 ID:SEMliZ6n.net
>>729
実は香川県にもあったりする、行ったことないけど。
(´・ω・)
(っ=川o

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:02 ID:mXdJ9IjP.net
これだけ長くやっててまだそれかよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:06 ID:FfBEBwon.net
>>735
SODとかね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:08 ID:7YW8ieJD.net
こんな状態にならないと反省しないのってどうなんwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:12 ID:FfGnqPck.net
政治にそんな改革出来る訳ねぇだろ
実績ゼロで何夢見てるんだよw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:14 ID:FN3XlJ2D.net
>>711
典型的な謝れない人間
番組台本なのかもしれんが
それならもう受けなければいいだけだしな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:15 ID:DP0m7Ehd.net
三菱重工の格付けも下がりましたね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:35.74 ID:9o65OiNj.net
>>721
肩幅が合ってないね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:36.25 ID:ofH5O8lZ.net
>>735
右から左に受け流す?
せめて百万円?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:42.32 ID:gYjPSqUp.net
カルト櫻井や自称保守のわがまま勝手に振り回された安倍
小銭稼ぎのキチガイばかりじゃ(´・ω・`)
右も左もいねぇ
利権の車に乗ったカスを押してるだけの信者
悲惨だね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:50.86 ID:jq8+GCei.net
これが急にワクチン出来たなんつったら一気にじゃあ消費税上げ!なんてなりそうで恐いな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:51.40 ID:+8lXDSTv.net
>>713
今聴くと良いんですよ
ロックかどうかは評価が分かれるでしょうがw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:55.57 ID:eOQ1TxJl.net
言い訳しかしねーな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:56.64 ID:9L7mjC6c.net
日本の生産性は業種の構造問題だから
失業者大量に出すくらいの事しなきゃたぶん変わらないよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:11:57.71 ID:wsWlvuf5.net
>>659
そうなるならネットでそれを否定する世論が拡散されると思う。国民としてはメリットしかないからな。
ネットを見てる人からは今回のコロナの件でマスコミ(地上波)の報道の仕方はさらに信頼を下げてる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:03.74 ID:FfGnqPck.net
改革やってる風

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:11.86 ID:clzTeHCd.net
景気の毛?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:23.39 ID:93H6XvMH.net
ちなみにディオの198円中華弁当の中身(´・ω・`)

日の丸ご飯
唐揚げ2個、肉団子1個、春巻き半個
オカズ下敷き用焼きそば少々
中華サラダ
たくわん2切れ

これで198円(税込み)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:29.84 ID:7YW8ieJD.net
こいつ、私は無能ですって自己紹介してるだけだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:35.34 ID:GV+eZCrh.net
>>739
>>729
24時間の店だっけ?
実は、広島県にもある。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:42.63 ID:aQ8u82qX.net
アベマ覗いたら孫がPCR検査しろ煽ってるようだね
やっぱり上さまと組んで儲けたいだけなんだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:56.49 ID:clzTeHCd.net
こいつが財務省の狗なのは分かったから

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:57.07 ID:mXdJ9IjP.net
今まで何をしてんだよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:12:58.91 ID:sECs3wNa.net
じゃあ税金コジキが激痛の改革を徹底してやれよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:02.49 ID:85XIihNH.net
>>728
今日から、森大臣に焦点が移ったようです。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:02.96 ID:FN3XlJ2D.net
>>742
いまだに経済の低迷の原因に消費増税を頑なに入れてないのに反省してるのかねぇ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:10.16 ID:8gAQpvxS.net
>>744
これ言えって言われたから受けなかったってバラした医師かなんかがツイッターにいたな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:14.48 ID:TcdCJa9c.net
>>756
量がわからんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:21.51 ID:5tM2QMHJ.net
自動車関連で潤ってるのに何であんなにぶら下がりの規制があるんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:27.79 ID:clzTeHCd.net
時間の無駄だわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:27.91 ID:xsfFnLiC.net
>>753
なんか韓国見習ってもっと検査すべきだ〜って言ってくれる人番組呼んでるんだってな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:40.46 ID:BLD5OoJu.net
アメリカゲー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:48.55 ID:mFSmNSQE.net
若手でこのレベルだからな
終わってるわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:13:58.51 ID:9o65OiNj.net
>>759
諦めてる模様

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:06.12 ID:FfGnqPck.net
民間企業の多くは物の値段を既に大幅に下げて生き残ろうとしてるのが現状
未だに何もせずビジョンもない政治はお花畑で良いよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:08.17 ID:YwdgGHQ7.net
竹内アナ、今日体調悪そうだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:08.53 ID:GV+eZCrh.net
>>759
震災の時の、ソーラー発電所と言い、とんでもねえ奴だな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:09.49 ID:Tga7tHSH.net
とにかくバラまけよ
後のことは心配するな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:24.19 ID:sECs3wNa.net
たけゆかをナンパするハゲ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:33.31 ID:TcdCJa9c.net
>>769
金くれるんってんなら、いくらでも政府批判するぜって思うわ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:46 ID:zgbFG5ZZ.net
アメリカの株安はまだコロナ要因ではなくまだ原油価格要因ステージだと聞いたが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:03 ID:wsWlvuf5.net
>>702
消費税上げ自体も民主党時代の国際公約とやらのせいと聞いたが?
だから安倍さんの周りに言ってくれる人がいたら良いのにな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:24 ID:Lor2yQaT.net
>>769
羽鳥玉川のテレ朝モーニングショー?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:26 ID:5p9kWBHQ.net
岡田はんこのコロナ騒ぎが収まったら多分今の地位を剥奪されるやろな
WHOを信用ならんと言い切ったし、国立感染所には喧嘩を売ったし、やたら検査に拘って(←医療崩壊に繋がる)煽動してるからな
ワイドショーに利用されるだけ利用されて棄てられるだけやで
まるで籠池はん状態やん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:29 ID:YwdgGHQ7.net
真田&鈴置のWチームが政府に入った方が思い切ったできそう気がするんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:31 ID:mkNTmqNx.net
猛牛

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:35 ID:xlGmWP3O.net
>>748
↓1年前だけど、この指摘自体は当たってるね

https://twitter.com/yuyawatase/status/1088611161811996672
安倍首相の代わりがいない、という議論は、安倍首相の代わりに癒着する人物がいない、
というその関係者の意識が世論に肥大化しただけのこと。自民党内には有力な議員は存在する。
安倍首相が消費増税容認退陣した場合、次の首相は消費増税が極めて難しい、という常識が大事。
次の首相など別に誰でも良い

https://twitter.com/yuyawatase/status/1097380291721588736
安倍政権が嫌いなわけでなく、惰弱な海外演説をし、盗人に領土を正式献上しようとし、
不当な国民の拘束に抗議せず、天皇陛下が侮辱されても何もせず、規制緩和もロクに進まず、
地方創生でやったふりをし、消費増税を繰り返そうとする、世襲政治家の政治姿勢に反対しているだけです。
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:48 ID:p9f1Katb.net
サムティこい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:53 ID:FfGnqPck.net
ソフトバンクは今マジであぶ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:58 ID:jq8+GCei.net
>>759
出演者に全否定されてるw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:04 ID:SEMliZ6n.net
>>758
行ったこと無いんで24時間か知らないなぁ。ちなみにyoumeタウン中四国限定で関西の人は知らんかった、ユウミータウン?何それ?みたいな。
(´・ω・)
(っ=川o

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:07 ID:GV+eZCrh.net
>>779
原油安になったら、シェールガスが売れなくなるんだっけ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:13 ID:9o65OiNj.net
>>769
山井が大臣と野次で叱られて涙目になってたなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:19 ID:TcdCJa9c.net
最高値か。そんな時もあったな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:32 ID:FN3XlJ2D.net
>>753
先月末に子供のコロナ検査受けさせてくれないってお母さんのその後を全く報じないのは典型的だったなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:34 ID:8gAQpvxS.net
>>759
検査で100%わかるようになったらいいかもね
現状不確かなのに陰性だって勘違いされるのが嫌なんでしょ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:38 ID:IGXOMqQj.net
今夜は700ドル以上下げそうじゃん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:40 ID:Qmj3fRxc.net
さんまさんって聞こえた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:41 ID:GkWkUV3R.net
刷ってばら撒くくらいやらないのと
ここ乗り切れないでしょ
ぷちインフレぐらにまでなって丁度いいよ
それでもデフレ圧強くなる傾向の国民性なんだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:16:58 ID:8gAQpvxS.net
これから証券口座ひらいて間に合いますか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:00 ID:B3VH09fg.net
>>759
PCRは金がかかるの
抗体だと二桁安くなるから
抗体がある今は、そんなに慌ててやるこちゃないのよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:01 ID:FfGnqPck.net
馬鹿だなこいつ
アメリカだけじゃないんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:03 ID:DDKbsEY5.net
トランプのインチキ減税なんかに騙されないだろ コロナ問題なんも解決してないんだから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:09 ID:jq8+GCei.net
確かにアメリカd3も感染でガタッっときたな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:10 ID:93H6XvMH.net
>>787
レンタルオフィスなんか買うから(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:14 ID:Lor2yQaT.net
>>782
TVは春休み中だけで大学に戻るらしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:29 ID:IhDkDcB0.net
>>759
これか

孫正義氏、新型コロナの「簡易PCR検査」を100万人に無償提供とツイート--批判が殺到

 孫氏は20時34分にTwitterを更新。「検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ。。。」とし、簡易PCR検査の中止を示唆するような内容を投稿している。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:38 ID:85XIihNH.net
>>765
ツルツルの大谷さんなんか、いつ診察してるの?って感じで出てるよね(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:54.07 ID:DP0m7Ehd.net
アメリカの減税と感染拡大防止は両立できるのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:55.03 ID:IGXOMqQj.net
「おれは原子力に詳しいんだ」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:17:58.26 ID:wsWlvuf5.net
>>763
その問題よくわからないんだけど何が問題なの?
野党が騒ぎ出すネタなので大したことないと思ってるけど。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:02.00 ID:xlGmWP3O.net
>>780
総裁復帰の時に谷垣時代の三党合意を引き継いでしまったからね。
公党間云々と言わずに破棄する胆力があればと思いつつも、
第1次政権が倒れたトラウマもあったと思う。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:04.80 ID:SEMliZ6n.net
>>798
お問い合わせをたくさん頂いており口座開設に一ヶ月程度かかります、楽天証券
(´・ω・)
(っ=川o

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:08.72 ID:LCpogJ8G.net
私は詳しいんだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:12.84 ID:zgbFG5ZZ.net
こういう白髪のなり方はいいな。白が雪のように白い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:13.68 ID:GV+eZCrh.net
>>789
「ゆめタウン」をしらないって!?(*`・ω・´)

https://i.imgur.com/P255kKb.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:15.49 ID:K89UMwBs.net
9年目に日本で同じようなこと聞いたな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:21.38 ID:FfBEBwon.net
>>782
岡田さんはもうテレビに出ない方がいいね。
せいぜい活字メディアで堅実に主張した方がいいと思う。
このままじゃメディアにめちゃくちゃにされる。
地上波テレビは悪魔の囁き。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:27.78 ID:B3VH09fg.net
あっという間にアメリカに抜かれたからな、先月半ばまではCDCは対岸の火事って空気がムンムンしていたのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:38.88 ID:Lor2yQaT.net
>>805
韓国みたいに医療崩壊にしたいのか 金儲けなのか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:42.53 ID:fJgnHOxv.net
「私は○○に詳しいんだ」というリーダー……

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:49.05 ID:85XIihNH.net
>>791
あいつの、
命がかかってるんですよ!
は聞き飽きたわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:52.14 ID:GkWkUV3R.net
重症じゃない限り検査しない
長野県なんかもっと感染者いるはずだが
それが成功してる
イメージ的にも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:18:56.29 ID:DDKbsEY5.net
トランプはコロナの専門家
直人は原子力の専門家

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:11.35 ID:8gAQpvxS.net
その前は6万くらい死んでるんだよなw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:11.47 ID:/K1XgRhi.net
つよいwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:17 ID:TcdCJa9c.net
>>816
謎の熟女ファンがついちゃってるから、楽しんでいるんじゃねーの

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:25 ID:aQ8u82qX.net
>>813
罰ゲームで小麦粉被った状態とも言える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:31 ID:GV+eZCrh.net
ニューヨーク州では、州兵が出動したって!
((((;゜Д゜)))

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:34 ID:xlGmWP3O.net
一面の正論ではあるけど、死亡率の危険と感染率の恐怖はまた別物だからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:37 ID:rONqNwwF.net
インフルは特効薬あるのにそんなに死んでるんだからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:37 ID:ICxNWzFi.net
5ちゃん民レベルやなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:41 ID:gYjPSqUp.net
CDCは堕落したけど舐めすぎ(・ω・)
決まったら半端ないよ
権限もね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:41 ID:ZjudBAQw.net
三年前はインフルエンザで六万人亡くなってるんだよアメリカ
CDCって役に立ってるのか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:43 ID:DP0m7Ehd.net
その3万人って無保険であらゆる病気にノーガード戦法の奴が大半だろ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:43 ID:SEMliZ6n.net
>>814
Y県ね、確かに岩国にはあったわw
(´・ω・)
(っ=川o

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:47 ID:NiXaOiTB.net
国が国民を数字で見るのはしょうがない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:49 ID:8gAQpvxS.net
>>782
上といしょにコンサルとか講演業w?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:54 ID:qKHxaroK.net
「僕はものすごくコロナに詳しいんだ!」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:56 ID:85XIihNH.net
>>794
安心して出歩かれてもね(´・ω・`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:19:59 ID:+8lXDSTv.net
so what

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:00 ID:jq8+GCei.net
こういうこと言ってるヤツいっぱいいるじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:04 ID:fJgnHOxv.net
まあそのとおりじゃない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:09 ID:IhDkDcB0.net
>>818
陽性ダゾーってキャバクラ行く人もいるし、、、

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:15 ID:FN3XlJ2D.net
>>813
大抵微妙な薄茶色になるよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:19 ID:EQbQl86t.net
>>833
戦犯オバマケア

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:21 ID:mXdJ9IjP.net
馬鹿マスごみは言葉刈りしかできないな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:27 ID:pCCZ7JIf.net
>>837
いたなあ、似たようなのw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:28 ID:0tml2oOI.net
上念司さん言うてた事やん インフルの方が死んでるって

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:29 ID:8gAQpvxS.net
>>783
スーパーの購買事情を知るおっさんとして

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:30 ID:vtYokUPi.net
PCR検査での医者の感染リスクは問題にならんの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:35 ID:cjoF18pD.net
日本の社会保障にどっぷりの日本のネトウヨとシンパシーが合うトランプ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:36 ID:jSVo4zAl.net
日本にはまだ有名人著名人のコロナ患者はいない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:45 ID:IGXOMqQj.net
アメリカのフィーマもすごいって言われてたのにハリケーンの対処悪くて叩かれてたことあった
CDCもすごいって言われてるけど今回どの程度の対応できるのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:57 ID:qKHxaroK.net
まさか・・・・ もしかしてアメリカが・・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:20:59 ID:GV+eZCrh.net
>>817
華僑も沢山行き来してる、アメリカに感染者がいない訳がない!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:16.17 ID:b/l8tXzQ.net
ニューヨーク1997

ニューヨーク2020

になるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:17.29 ID:TcdCJa9c.net
>>849
新潟市では、医療器メーカーのメンテナンスする人が感染したようだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:21.22 ID:+8lXDSTv.net
>>832
問題は医療制度かなぁ
日本人でよかったと思う(´・ω・`)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:23.40 ID:5tM2QMHJ.net
>>842
妖精ダゾー!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:35.98 ID:Yp1RDd6d.net
>>827
何しに?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:51.22 ID:IhDkDcB0.net
>>848
買い物担当大臣

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:21:58.80 ID:93H6XvMH.net
ある意味トランプ正論w(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:12.84 ID:wsWlvuf5.net
>>790
シェールガスは採掘コスパが悪すぎる。
だからサウジとロシアがアメリカを攻めてる。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:17.40 ID:xlGmWP3O.net
>>844
サンダースの言うようにM4Aやれってこと?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:26.32 ID:0tml2oOI.net
ずっとやっても出来ない構造改革 成長戦略がここに来て出来るの?
観光やるのが精いっぱいだったよね・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:31.29 ID:fJgnHOxv.net
>>857
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:43.34 ID:IhDkDcB0.net
>>858
ちっとも可憐でもありがたくも無い妖精w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:45.65 ID:FN3XlJ2D.net
>>817
ひと月以上中国が感染拡大隠してたのに
アレでなんとかなると思ってたんだろうな
この前の暴落見てると

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:47.94 ID:B3VH09fg.net
>>857
日本人にふさわしい世界一の医療だよ、この国は

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:49.47 ID:IGXOMqQj.net
米国の感染者1000人に迫る NYで区域封鎖
https://www.cnn.co.jp/usa/35150601.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:52.74 ID:5p9kWBHQ.net
>>816 うむ
彼女の人生が無茶苦茶になるわな…このままではデマと煽動したオバハンと認識されてしまうわ
ワイドショーは彼女の人生を面倒見てくれんからね
大谷先生は開業医という戻れる場所あるけど
岡田はんは大学の教授かなんかやろ?すぐクビになるで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:53.54 ID:85XIihNH.net
>>813
ブラックジャックっぽい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:57.42 ID:jq8+GCei.net
そこまで言ったらこの状況はもうアメリカだけじゃないどこの国でもそうだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:22:58.85 ID:TcdCJa9c.net
>>832
最近は批判されている対象みたいに聞いたな。
つまりポージングだけの役立たず、なのかも。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:02.35 ID:FfGnqPck.net
まぁ数年後には何故世界があれほど騒いでたんだろうってなる
中国の都市封鎖なんて異常な過剰な対応が世界中を混乱に陥れた
中国の武漢封鎖がスタンダードになった時点で間違ってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:07.81 ID:DP0m7Ehd.net
トランプが自分の選挙集会で感染者数増やしたのバレたら何て言い訳するんだろうな
それで死者出たら

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:09.19 ID:8gAQpvxS.net
>>811
マジかよww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:12.41 ID:aQ8u82qX.net
アベマ良さそうだけど、こっちも良いから迷う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:37.27 ID:GkWkUV3R.net
>>862
そこは痛し痒しでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:39.44 ID:zvjEm5S6.net
中身たいしてない話を長々と
時間もったいないからはよ右席に振って

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:41.49 ID:0tml2oOI.net
しゃかりきコロンブス

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:49.16 ID:CIUL+7Bv.net
【速報】イラン、新たに958人感染で感染者合計は9000人に 死亡者も63人増え計354人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583924593/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:52.31 ID:5tM2QMHJ.net
ヒスパニックばっか増えとるやんけ、カリフォルニアとニューメキシコとられるぞw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:23:58.73 ID:gYjPSqUp.net
あ、昨日は防衛省3馬鹿か
その前はお馴染み(・ω・)
外務3馬鹿の方が深かった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:00.69 ID:8gAQpvxS.net
>>816
今回はテレビに乗せられて信用を落とした人一覧ができそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:03.74 ID:mXdJ9IjP.net
消費税なんか挙げてる場いいじゃねえだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:13.82 ID:TcdCJa9c.net
>>875
米民主党がちょっと優位になりそうだな。なんか波乱ありそうで怖いな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:14.53 ID:vtYokUPi.net
>>856
そういうの怖い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:18.06 ID:1KL3A0BO.net
よー喋るだけやな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:21.87 ID:FN3XlJ2D.net
>>816
見た目がどんどんケバくなって
自分見失ってるのはよくわかる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:26.56 ID:pCCZ7JIf.net
>>873
ついこの間まで、日本もCDCが必要、だったけどなあw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:35.95 ID:8gAQpvxS.net
>>818
ジャックマー的に振る舞いたかったとか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:37.77 ID:0tml2oOI.net
>>871
白髪になるのは左翼

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:40.15 ID:ZjudBAQw.net
>>852
   職員数   年間予算   インフルエンザ犠牲者数_今シーズン
CDC: 15000   8000億円   14000
国感染:300    60億円    300

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:46.45 ID:B3VH09fg.net
アメリカは無保険者、ホームレス、移民、どっさりいるからなぁ
しょうがないって面もある
トランプならこのくらいのことを言っても平気だろ
安倍総理がツイしたら袋叩きにあって総辞職だけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:47.18 ID:xlGmWP3O.net
ヒスパニックでも2010年代以降は出生率下がってきてるが
ttps://hailtoyou.files.wordpress.com/2015/12/fertility19802013_b.png

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:24:59.60 ID:SEMliZ6n.net
>>876
毎日HPで株価見てるけどトップページに表示されるんで覚えてしまった
(´・ω・)
(っ=川o

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:05.34 ID:jeNFBk1t.net
去年3万7000人亡くなっている←まずこれ何とかしろってならないのかなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:16.93 ID:CCC17DK9.net
相場は開けた窓を埋めに行く!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:18.43 ID:FfBEBwon.net
トランプの側近も陽性だそうだしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:21.68 ID:LdE9fMVc.net
>>869
トランプはどんなcard出すのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:31.34 ID:gYjPSqUp.net
利益で出せない日本の介入(・ω・)
米国と比べんな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:33.53 ID:QQWFv/yX.net
州兵動員はどう出るんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:39.69 ID:qKHxaroK.net
アメリカから、また・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:39.68 ID:zgbFG5ZZ.net
介入してもうまく行かない可能性はかなり高い気がする
アメリカのコロナパニックはこれからが本番になるはずだし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:45.33 ID:/K1XgRhi.net
まあやるだろうな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:49.28 ID:FfGnqPck.net
今の時期に感染したらその人は特定され会社は閉鎖され感染者とその家族は社会的に抹消される
過剰対応の極み

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:25:50.21 ID:TcdCJa9c.net
>>900
感染したかも〜と検査中かね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:03.18 ID:0tml2oOI.net
民主党がオバマはちゃんとエボラに対処したのにって言ってる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:11.99 ID:fJgnHOxv.net
>>884
あとはまとめて地上波メディア
もとから低かったのが更に下がった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:29.71 ID:CCC17DK9.net
サムティ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:35.56 ID:CIUL+7Bv.net
本編クルー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:35.75 ID:xlGmWP3O.net
民主党がバイデンなら、それはそれで当選してもいいかもと思う
ウクライナ疑惑か親中か認知症か知らないが、とにかく4年やり通せる気がしないからw
トランプはトランプでいい面もあるが、やっぱり副作用も大きいしな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:37.61 ID:1KL3A0BO.net
>>908
メディアが協力したからだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:39.73 ID:IGXOMqQj.net
本編来る

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:41.84 ID:VF81QKdw.net
ここからが本編

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:43.59 ID:clzTeHCd.net
おまたせ韓国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:44.68 ID:cjoF18pD.net
世界のリーダー降りてるし海外勢で味方は安部ちゃんだけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:47.69 ID:FN3XlJ2D.net
>>900
下手に大丈夫だと啖呵切ってたのは悪手だったな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:52.04 ID:8gAQpvxS.net
>>832
完璧なパンデミックマニュアルがあるけど、2018にチーム全員トランプに解雇されたって
どっかで読んだけど本当かね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:52.54 ID:KcnPKA7h.net
またチョンかー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:53.65 ID:5tM2QMHJ.net
>>894
麻生さんならギリギリセーフw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:54.37 ID:DP0m7Ehd.net
あーあ面白くない話題し始めるのか
今日はここまでだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:26:54.37 ID:Yjdf1CeM.net
やっと鈴ちゃんの本題クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:03.99 ID:3ePYgISJ.net
え?韓国のニュースなんか意味あんの...

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:05.41 ID:SEMliZ6n.net
トランプ大統領が悲観的なこと言い出したらアメリカ人も本気でビビりそう
(´・ω・)
(っ=川o

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:06.55 ID:H9cmpDA+.net
本当に言うんなら中国なんだろうけどw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:07.16 ID:ZOiJrSWK.net
よしこれからが本領発揮だ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:07.07 ID:Lor2yQaT.net
>>869
米国の感染者1,015、死者31

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:11.70 ID:ICxNWzFi.net
ニュースバラエティ番組としてはやはりぶっこまんといかんのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:13.00 ID:mkNTmqNx.net
メインイベント

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:15.97 ID:aQ8u82qX.net
鈴置さんは短いけど鋭くまとめたね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:17.45 ID:/FVPkKJK.net
今日はアホな議論ばかり。テレビから離脱した。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:19.10 ID:CCC17DK9.net
わんわん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:24.78 ID:zgbFG5ZZ.net
次は韓国ネタかあ。シリアスパートはここまで。次はリラックスタイムだね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:26.08 ID:GkWkUV3R.net
数カ月後が面白いだろうね
適当なこと言いまくった地上波コメンテーター達の評価が....w
いつものこととは言え
今回は酷い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:29.62 ID:qnAOLYBE.net
日本のお先が真っ暗の話で滅入ったわ
今から韓国の悪口聞いて、元気出すか・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:44.14 ID:Yjdf1CeM.net
残り30分ほど半島漫才の時間 (´・ω・`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:46.89 ID:/K1XgRhi.net
サムティ〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:50.63 ID:MC1TRmSQ.net
鈴置さんが一番良い事言うね
真田さんは韓国以外だとちょっとイマイチ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:51.83 ID:KcnPKA7h.net
サムティ♪サムティ♪

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:53.05 ID:0tml2oOI.net
>>884
信用を失うのはPCRを無駄にやる必要ないと言ってる番組に出てる専門家の方だって
玉川が言ってた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:27:53.22 ID:7YW8ieJD.net
竹下景子の声がおかしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:01.79 ID:Yp1RDd6d.net
>>889
あれはスタイリストがしてそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:03.95 ID:CCC17DK9.net
わん!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:17.81 ID:IGXOMqQj.net
【文】新型コロナ対応の疾病管理本部訪問「世界で最も早く症状者を見つけ、適切な治療で死亡率を下げたと国際社会が評価してる」[3/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583924766/-100

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:30.51 ID:FN3XlJ2D.net
見上げてご覧明日の株価〜

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:33.10 ID:xlGmWP3O.net
>>886
ヒラリー相手の4年前みたいな隠れトランプガーみたいな理屈は
今回はあまり通じそうにないから、もう少し落選織り込んだほうがいいかも

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:36 ID:0tml2oOI.net
韓国なんてどうでもいい 

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:47 ID:clzTeHCd.net
何を言っても仕事を失わない玉川最強だわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:54 ID:TcdCJa9c.net
>>941
玉川か。相変わらず馬鹿丸出しだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:28:57 ID:ZOiJrSWK.net
【悲報】孫正義「100万人分の簡易PCR検査の機会を無償で提供したい」  普通の日本人「やめろ!PCR検査するとか孫は反日!」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583927563/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:05 ID:H9cmpDA+.net
www

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:08 ID:mXdJ9IjP.net
チョンなんかどうでもいい相手にするな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:12 ID:CIUL+7Bv.net
自分で言っていたw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:25 ID:aQ8u82qX.net
アベマは所詮テレ朝だから感染者数にダイプリを含めていたから上念が指摘してたな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:25 ID:B3VH09fg.net
>>941
逆ギレの逆神玉川の

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:25 ID:0tml2oOI.net
日本のメディアもムンはよくやってるって言ってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:33 ID:CCC17DK9.net
韓国に1人辺りのgdpぬかれたぁーって記事を書く人いるよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:41 ID:gYjPSqUp.net
株価や為替に拘り、徹底的に介入した政権あるか?
株価優先って物凄い堕落(・ω・)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:41 ID:IGXOMqQj.net
世界100カ国以上から制限されてるのに日本にだけ文句たれるバカチョン

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:46 ID:iOcSJdx2.net
無慈悲w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:46 ID:qKHxaroK.net
首吊り

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:49 ID:TcdCJa9c.net
>>949
テロ朝には重要な政府・日本批判戦力だろうに

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:54 ID:wsWlvuf5.net
>>878
アメリカはもうエネルギー輸入国から輸出国だから、それも原油生産に関しては世界首位だから。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:29:56 ID:H9cmpDA+.net
首吊りきましたw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:01 ID:1KL3A0BO.net
馬脚w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:03 ID:TcvcZlet.net
大丈夫だムンムンを信じろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:06 ID:zvpcKCP3.net
次スレ
BSフジ 8204
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583929750/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:10 ID:TW/y3ksY.net
>>951
お金だけ下さい 孫さん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:15 ID:Liodirja.net
>>960
気持ちは判るんだけどね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:16 ID:FfBEBwon.net
青木はフリーだから仕事なくなるかな
平然とふてぶてしくつづけるか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:17 ID:FN3XlJ2D.net
日本のせいにしないと国内自治もロクに出来ない国
それが韓国

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:18 ID:pCCZ7JIf.net
>>951
禿と上センセとマスゴミの光コラボw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:21.81 ID:mXdJ9IjP.net
安倍と同じ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:39.24 ID:Yjdf1CeM.net
魚群より信用度無し (´・ω・`)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:45 ID:/K1XgRhi.net
責任転嫁

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:46 ID:SEMliZ6n.net
野党の保守?
(´・ω・)
(っ=川o

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:47 ID:TcdCJa9c.net
>>970
チョン以外でわかるやつはいない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:30:58 ID:FfGnqPck.net
どうでもいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:00 ID:clzTeHCd.net
韓国漫談タイム

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:02 ID:gYjPSqUp.net
鮮やかな安倍批判(・ω・)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:02 ID:UK3LOBH9.net
謎の踊り待ち

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:05 ID:xlGmWP3O.net
東京と福岡にもあるんだっけその宗教団体

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:14 ID:Yjdf1CeM.net
大邱肺炎容疑

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:23 ID:dYyXNxod.net
>>977
反共=保守

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:34 ID:Liodirja.net
それ日本はもっと何も言えなくなるんだよねぇ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:35 ID:TcdCJa9c.net
いや、三つの感染原則にどっぷり浸かっているだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:41 ID:qKHxaroK.net
変な儀式って何だろう(´・ω・`)?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:43 ID:pCCZ7JIf.net
>>972
何でも日本のせいにできるって馬鹿でもできるってことだよねw
後出しじゃんけん野党と似たようなもんだw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:51 ID:CIUL+7Bv.net
へ〜

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:31:55 ID:Yp1RDd6d.net
>>970
韓国子供っぽすぎ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:02 ID:93H6XvMH.net
馬脚が現れた(´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:09 ID:+8lXDSTv.net
早いうちに中国からの入国を完全に締めたアメリカが、
武漢肺炎の感染者数で、一部入国制限の日本を抜いていきました。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:09 ID:CIUL+7Bv.net
キャラ立ちw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:14 ID:IGXOMqQj.net
韓国のキリスト教なんてみんな怪しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:18 ID:clzTeHCd.net
土下座してたな教祖様

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:18 ID:H9cmpDA+.net
土下座パフォーマンスの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:19 ID:GV+eZCrh.net
>>859
消毒とかだろうけど、治安維持の意味もあると思う。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200311-00000074-ann-int

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:21 ID:FN3XlJ2D.net
日本のマスコミでもよく報道されてたよね
この新興宗教
わかりやすいなぁ〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:32:22 ID:85XIihNH.net
>>809
福島の地検の検事?検察官?が震災時に逃げ出したと言ったとかなんとか。
まあ、不在だったことは事実らしいが…よくわからん(´・ω・`)
それより、捜査できないから容疑者釈放したって方が問題な気がするが。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200