2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8442

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:17:47 ID:+5U0SPQl.net
前スレ
BSフジ 8441
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588510867/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:56:28.33 ID:Pc0DcDs7.net
くこけ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:00:32 ID:y6xfMpY9.net
安倍ちゃん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:00:51 ID:iQJFCTLC.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:01:08.44 ID:IR7vzVPo.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:01:10.80 ID:35FTa2do.net
西村の記者会見垂れ流してるだけのTBSから移動

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:01:11.46 ID:cAoRkcN0.net
こっちだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:01:11.95 ID:cT7mWnYp.net
東京が全部悪い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:01:12.69 ID:hZIpJqfQ.net
なんで今日は違うの

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:04.21 ID:cT7mWnYp.net
美郷おっぱい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:06.76 ID:lfTuq2a7.net
おっぱいと塩崎か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:08.03 ID:y6xfMpY9.net
寄せおっぱいちゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:18.80 ID:hZIpJqfQ.net
濃厚接触者になったかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:18.74 ID:35FTa2do.net
たけゆかファン残念だったな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:26.74 ID:4IFeIGfr.net
感染したかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:27.04 ID:mcCk3HYu.net
あら、月曜なのに長野アナ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:29.04 ID:iAmbVo0n.net
( *・ω・)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ…
都市を封鎖しろ封鎖しろ、今度は解除しろ解除しろとマスコミはどないしたん?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:28.97 ID:jyv3nzn8.net
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:34.24 ID:iQJFCTLC.net
潮崎

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:39.29 ID:IR7vzVPo.net
功罪ねえ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:40.20 ID:gh0RjkRu.net
胸の日か
楽しめそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:42.78 ID:x6U/jLtF.net
2週間って隔離濃厚だろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:02:46.80 ID:lEj0fO3x.net
美郷おっぱいだ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:03:00.60 ID:jyv3nzn8.net
>>17
こんばんわ♪(´・ω・)ノ

いつもお疲れ様です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:03:20.31 ID:Iu/tedj7.net
長野アナの目じりが気になる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:03:51.11 ID:35FTa2do.net
>>17
お疲れ
スポンサーから金入ってこなくなったから困りだしたんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:04:02.96 ID:cT7mWnYp.net
>>17
マスゴミは東京中心

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:04:04.42 ID:iAmbVo0n.net
>>24 やあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:04:15.25 ID:ZibrFsRR.net
>>26
これはあるだろうな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:04:20.63 ID:Iu/tedj7.net
塩崎さんって最初の安倍内閣で勢いあったのに
今ではすっかりだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:04:24.58 ID:4IFeIGfr.net
TBSが赤い小池だったから
見る気になれんかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:05:23.10 ID:2C6LXnwE.net
ダイプリで騒いでた頃はまだ良かったな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:05:40.19 ID:gh0RjkRu.net
自宅から来たのか
テレワークなんだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:05:42.01 ID:35FTa2do.net
>>29
昨日BS朝日の番組見てたらCMが通販しかなかったわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:05:46.48 ID:Iu/tedj7.net
御用学者か、期待薄だな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:05:51.69 ID:3arhqxfj.net
おっぱい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:03.54 ID:IR7vzVPo.net
たけゆかじゃない!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:09.54 ID:9jEuvDCA.net
たけゆかは2週間お休みです(意味深)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:11.75 ID:hZIpJqfQ.net
>>32
海外からみんな帰国したのが悪かったな
それこそステイホームだった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:11.87 ID:dNVyIdNi.net
美郷を抱きたい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:25.36 ID:EGs1Xuy9.net
あら、週の頭から美郷さんか。珍しい
(´・ω・)
(っ=川o

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:33.84 ID:Rlh5qtCJ.net
いや安倍演説好評かよw
一般庶民からしたら言葉で言われても響かない段階まで来てるんだよ
言葉で言うなら金をくれw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:48.39 ID:iAmbVo0n.net
>>26 wwwでも解除しても密やから段階解除だと最初のグループに入られへんやろ
>>27 なるほどね…ワシが思うに、東京はマスコミと芸能人&夜の繁華街のコラボが原因で疫病が収まらんのとちゃうかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:06:55.23 ID:ExTpZX1y.net
みんな気付き始めてる自粛とか無意味と
そもそもほとんど死なない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:07:01.84 ID:35FTa2do.net
たけゆかファンは残念だが2週間待ってくれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:07:14.40 ID:hZIpJqfQ.net
竹内感染確定したら反町も隔離でこの番組また松山かな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:07:22.17 ID:gh0RjkRu.net
>>42
美川憲一さん?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:07:42 ID:ZVJJbxEI.net
こっちが早漏だったか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:07:52 ID:sj3tA10g.net
こっちか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:07:56 ID:Iu/tedj7.net
コロナで中国と欧米で死にまくってたのは何だったのだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:00 ID:jyv3nzn8.net
>>30
第一次安倍政権で無能だったのが露呈しました(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:05 ID:FeIJf4JP.net
庄司老けたなと思ったら違う人だった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:08.68 ID:ewZDh7ck.net
病的に痩せてる。大丈夫か

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:11.26 ID:uTepR8Z1.net
移動してきた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:11.48 ID:IR7vzVPo.net
ブレスダイエットかな?
そしてサムティ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:12.58 ID:35FTa2do.net
>>43
そうそう公表しないだけで東京の新規感染者にマスゴミとか芸能人たくさんいるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:16.83 ID:vN0ejYjt.net
>>43
芸能人は遊び歩いていそうだよねー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:18.18 ID:9jEuvDCA.net
サムティはやいなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:20.08 ID:7nEH43rA.net
10秒、ちょっと難しい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:23.61 ID:mcCk3HYu.net
怪しい呼吸法ww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:26 ID:35FTa2do.net
サムティ早いな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:29 ID:fZnpkplW.net
俺のサムティ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:34 ID:jPRlGeiY.net
わん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:41 ID:n84OZmQ6.net
なるほどー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:57 ID:dCEzxdin.net
>>48
どんな利権があるかまで言及してほしいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:08:59 ID:ZVJJbxEI.net
売れてない芸人コロナってるの多いだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:04 ID:Iu/tedj7.net
二枚目アナが急に出てきた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:08 ID:gh0RjkRu.net
女出なくなったな〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:14.63 ID:ZibrFsRR.net
>>50
武漢型とそれが変異した欧米型があるなんて話もあるけど、武漢型でも中国は死にまくってるしな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:24.17 ID:sj3tA10g.net
>>50
欧米のは変異型で強毒タイプ
今日本で感染拡大防止に必死になっているのはこのタイプ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:49 ID:SoRYfRcd.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96
フールファイブ(fool five)は、日本の政治用語のひとつ。
第1次安倍内閣で安倍晋三総理の官邸スタッフだった次の5名をさした(肩書きはいずれも当時のもの):

塩崎恭久 - 内閣官房長官、衆議院議員
下村博文 - 内閣官房副長官(政務担当)、衆議院議員
的場順三 - 内閣官房副長官(事務担当)、元大蔵官僚
世耕弘成 - 内閣総理大臣補佐官(広報担当)、参議院議員
井上義行 - 内閣総理大臣秘書官、内閣府官僚

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:09:55 ID:IR7vzVPo.net
「可能であると判断すれば」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:10:06 ID:cT7mWnYp.net
安倍ちゃんはよマスク頂戴、着けて歩くから

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:10:08 ID:vN0ejYjt.net
>>69
あれは病院に人が殺到して医療崩壊起こしたのも原因にあるかも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:10:19 ID:ArjiVyBu.net
柴犬まる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:10:29 ID:35FTa2do.net
省庁とキー局を地方分散しない限り再発は免れない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:10:32 ID:IR7vzVPo.net
なにが新しい生活様式じゃ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:10:48 ID:9jEuvDCA.net
おぱーーーーーい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:03 ID:x6U/jLtF.net
>>69
欧米型って言わないで変異株でいいと思うんだがね
メディアがあえて欧米型って言って広めようとしてるのが嫌になる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:05 ID:ZibrFsRR.net
>>74
あるだろうね
韓国も2月のトータルの死者は前年比10%増って出ちゃってるし
幸いコロナ対策はうまくいったようだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:07 ID:hZIpJqfQ.net
>>73
もう来ないと思う
店でマスク売ってるの見かけるし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:11 ID:ZVJJbxEI.net
隠ぺい患者数が問題

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:15 ID:jyv3nzn8.net
絶対読まれないご意見(´・ω・`)

塩崎行革推進本部長代理にお聞きします。
コロナ対策の心労により、
菅官房長官が早期辞任された場合、
安倍政権を支える屋台骨として再び官房長官の要職に
就かれるおつもりはございますか?
また、今の政府と党執行部の意思疎通のため最も必要な事は
何だと思っておられますか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:16 ID:dCEzxdin.net
>>71
世耕だけめっちゃ出世してるな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:22 ID:Rlh5qtCJ.net
なんで政府には焦りがないんだろうw
金も出さずに延長してくださいよって言うだけだと自粛ムード緩むに決まってんじゃん
5月はオーバーシュート月間だろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:30 ID:vN0ejYjt.net
>>75
ブルータスの犬特集の表紙まるかと思ったら違う犬だった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:32 ID:k7arA3J2.net
うちの県は1週間以上感染者出てないし
いい加減緩和してもらわないと不満が抑えきれなくなる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:42 ID:+aI3ywRY.net
>>77
もう少し言いようがあるよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:45 ID:Nht7jVSM.net
>>83
嫌味過ぎる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:46 ID:iAmbVo0n.net
>>56-57 だってさ東京の感染者の多い市区町村をみたら見事に芸能人とマスコミが居る場所やもん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:11:49 ID:gh0RjkRu.net
>>70
それって証明されてるのかな?
欧米型も武漢ウイルスの一つということがわかるような表記にすべきだと思う。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:02 ID:dNVyIdNi.net
>>83
代理ちゃうでw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:06 ID:35FTa2do.net
>>79
日本のメディアは総じてシナマンセーだからシナの責任回避に必死なんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:10 ID:17MSAFmw.net
札幌から ( ゚▽゚)/コンバンハ
久しぶりに塩崎さん見たら なんか老けた?
NHKラジオ第一 安倍ちゃんの会見→岩田女史の解説 の後
音楽がビリー・ジョエル“Honesty”とは粋でしたわ

♪Everyone is so untrue・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:12 ID:+aI3ywRY.net
>>85
自分たちは特に困ってないから

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:29.62 ID:ZVJJbxEI.net
サンドイッチマンの伊達に喋らせろよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:45.83 ID:ZibrFsRR.net
>>87
そういう県に人が移動する事を止める法律があればいいんだけどね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:58.39 ID:sj3tA10g.net
>>91
国立感染症センターのゲノム解析で解析済み

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:12:58.68 ID:Nht7jVSM.net
習近平、国賓招待
さて、できるのか?
強行?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:05.37 ID:lEj0fO3x.net
自粛しているから数字が落ちているんで、解除したらまだ分からんよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:09.26 ID:Iu/tedj7.net
欧米では補償も検査体制の拡充もさっさとやって
今じゃ、原因は何だったのかとか、原因作った中国に損害賠償しようという議論にまで
進んでいるのに、日本は何も進まない・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:13.35 ID:ZibrFsRR.net
>>89
岡山さんは反安倍こじらせちゃってるから、、、

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:16.08 ID:35FTa2do.net
>>90
そもそも黒沢がどうなったかも言わない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:19.21 ID:jyv3nzn8.net
>>92
代理は書き間違えました(´・ω・`)

まぁ肩書はキチンと書いてても
読まれないから大丈夫

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:34.26 ID:BKmBLIdJ.net
9月始業開始を絶対に阻止する為に強引にでも再開するんだろ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:34.79 ID:SoRYfRcd.net
>>84
参議院のドン目指すか、二階引退のタイミング待って選挙区奪うか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:47.59 ID:QpeDtAaZ.net
なにもしてねーくせに
何が収束だよ
ウィルス舐めすぎだろ
自分の思う通りになると思ってるのか?この馬鹿は

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:52.08 ID:35FTa2do.net
>>94
お疲れ
ニューヨークが北海道disってたよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:13:56.24 ID:gh0RjkRu.net
>>99
断固阻止だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:07.41 ID:uTepR8Z1.net
>>94
つか、NHKは会見ブタ切るなよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:15.50 ID:dCEzxdin.net
安倍さんが会見してる時間に六本木で飲み歩く昭恵

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:15.56 ID:sFs7x1WZ.net
コロナで友人が12人死んだやつがバーベキューしてるのに緊急事態宣言意味あるのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:16.38 ID:9jEuvDCA.net
官邸の晩飯はトンカツ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:18.81 ID:ZibrFsRR.net
>>101
へー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:19.94 ID:BKmBLIdJ.net
先ず昭恵に言えよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:40.24 ID:jyv3nzn8.net
>>102
反安倍じゃなくて
おかしい事をおかしいと言ってるだけですわ(´・ω・`)

別に安倍政権でも正しい事を適切なタイミングでやってたら
批判するのはおかしいし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:43.78 ID:QRE+1zmn.net
ポエムは響かんよ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:46.21 ID:SoRYfRcd.net
>>110
45分から各地域のニュースになるからいつもそうだよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:50.56 ID:iAmbVo0n.net
>>103 快復したんじゃないかな…ただ解除されたかどうかは知らない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:52.26 ID:lEj0fO3x.net
>>94
北海道って第2派だな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:14:56.44 ID:EGs1Xuy9.net
世耕さんと加藤さんって雰囲気が似てる。昭和のおっさん感とでも言うのか…
(´・ω・)
(っ=川o

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:01.24 ID:65h36lRo.net
>>101
例えばどこ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:04.05 ID:Iu/tedj7.net
なし崩し的に色々と再開っと

補償?8月なww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:06.14 ID:FeIJf4JP.net
ここはヒトラーのような演説で鼓舞だけしてればいいんだよw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:12.34 ID:cgTdzzPv.net
>>85
下手に締め付けたら数年後に人権弁護士から訴えられるから

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:16.67 ID:IR7vzVPo.net
>>108
人より牛のほうが多いだろhahahaて?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:25.31 ID:ZVJJbxEI.net
この状態でイベント無理だろ不特定過ぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:26.27 ID:wQ+CTIYf.net
トリモロス!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:33.72 ID:jyv3nzn8.net
>>94
札幌ちゃんこんばんわ♪(´・ω・)ノ

北海道は再流行大変ですな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:37.25 ID:BKmBLIdJ.net
また新しい生活様式利権のガイドラインだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:43.31 ID:Iu/tedj7.net
ただし、夜の街だけは許さん!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:50.46 ID:iQJFCTLC.net
なにをやっても批判されるんやから好きに演説してどうぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:58.13 ID:ZibrFsRR.net
>>116
いやーもうキリないからあれだけど、完全に反安倍になってるよ
別に自覚ないならないでいいけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:58.28 ID:XkTjZV5/.net
キャバクラ死亡

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:15:58.68 ID:d6DgC4/v.net
ほんとに日本人の間で流行ってるのか最近懐疑的になったwww
不自然な事がある。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:01.93 ID:SoRYfRcd.net
夜の繁華街脂肪肝

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:12.67 ID:9jEuvDCA.net
ソリじゃなく美郷を

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:16.74 ID:35FTa2do.net
自粛警察モーニングショーはまだまだ頑張りそうだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:23.30 ID:IR7vzVPo.net
>>123
8日の言い間違いだってな
そこで言い間違えるのかよ!と思うが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:41.51 ID:ZibrFsRR.net
将来の薬害にならなきゃいいけどねえ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:55.73 ID:SoRYfRcd.net
ニューライフスタイルとか言わないで日本語で良かったw
とゴゴスマ石井

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:16:57.72 ID:Ueb6JmzB.net
だーいっぱ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:17:12.02 ID:sj3tA10g.net
 
今日の産経ニュースのこの記事は興味深かったな
 
 
免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明
https://www.sankei.com/life/news/200503/lif2005030074-n1.html
 

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:17:12.95 ID:qrmL0r1e.net
アビガン今月中か。これはがんばったね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:17:13.10 ID:iQJFCTLC.net
>>135
感染者数、外国人あるいは海外由来と、日本人(一歩も出国してない人と分けて欲しいのは有る

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:17:21.00 ID:BKmBLIdJ.net
検査しないだけです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:17:37.12 ID:ZibrFsRR.net
やっぱ政府も中国経由、欧米経由って認識なんだな

148 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:17:40.75 ID:V32f2Ub6.net
韓国大統領府、「金正恩氏は手術を受けてない」
https://parstoday.com/ja/news/world-i61337

韓国の通信社・聯合ニュースは3日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の動静について、
韓国政府は同氏が手術を受けたとは見ていないと報じました。

同通信社によると、韓国大統領府高官は金委員長について「手術を受けたという憶測的な報道が
いくつかあった」と指摘する一方、「われわれには同氏が手術を受けていないと信じる理由が
いくつかある。しかし、その詳細は明らかにできない」と語りました。

朝鮮中央放送は2日、金委員長が1日に肥料工場の完工式に出席したと報じました。

金委員長の公開活動は、平壌の朝鮮労働党中央委員会本部庁舎で政治局会議を主宰した
先月11日以来となります。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:17:50 ID:ZVJJbxEI.net
努力してないわ (´・ω・`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:05 ID:AoF8xmw4.net
なかなかいいオッパイのアナだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:06 ID:7SBzCfRC.net
何もしてないくせに何が成果だよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:08 ID:9jEuvDCA.net
武漢経由は防ぐことはできなかったと思うけど
欧米経由はうまくやれば防げたなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:21 ID:sj3tA10g.net
 
ゲノム解析はこれやね
 
新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査
https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/467-genome/9586-genome-2020-1.html
 

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:24 ID:dCEzxdin.net
薬品の認可って首相が今月やるって言ったらやれるもんなんか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:39 ID:0/9nKvUH.net
第三波米型襲来
エヴァみたいだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:45.08 ID:BF0ujVeo.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
チョンャレチョン

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:47.49 ID:gh0RjkRu.net
>>145
外国人と年代別感染者数を公表すべきだよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:51.89 ID:wQ+CTIYf.net
ポエム長すぎ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:18:58.59 ID:k7arA3J2.net
国会議員の息子で、坂本龍一と学生運動仲間だった塩崎
信用できない政治家の筆頭格ですわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:04.22 ID:ZibrFsRR.net
>>152
欧米からの帰国者を隔離する法律ないんじゃね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:08 ID:SoRYfRcd.net
安倍さんも頑張っておられますよ〜
と和田アキ子w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:15 ID:vN0ejYjt.net
>>143
それちょっと前から言われてたよ
抹消血管を攻撃して
それが腎臓だと腎不全
それが心臓だと心筋梗塞
それが肺だと肺炎になるんじゃないかって

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:17 ID:35FTa2do.net
いまだにコロナ専門病院が1つも出来てない東京都

164 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:19:18 ID:V32f2Ub6.net
296 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2020/05/04(月) 10:29:57.27 ID:QHJWHMTl0
今日もカラスのつがいがせっせと巣作りしているお(*'ω'*)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:26 ID:BKmBLIdJ.net
フジフィルムからのバックマージン話ついたのかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:29.27 ID:c5Hlzdg4.net
長野が2週間って
たけゆか、まさか・・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:40.49 ID:IR7vzVPo.net
見えないわからない敵なら取れる手段は全部用いましょうね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:41.72 ID:Rlh5qtCJ.net
いつまで続くかわからない状況になってきたな
5月は自粛なんかやってられないって人がどんどん出てくる
国が金出し渋ってる以上コロナ収束しないわ

宣言解除いつになると思いますか?ってアンケート取ってほしいな
俺は8月くらいと見てるが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:43.13 ID:AoF8xmw4.net
コロナ見えればな
避ければいいだけなのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:43.14 ID:Nht7jVSM.net
>>145
統計が、何故か日本人と外国人分離されていない
国籍は把握していない訳が無い、なぜ発表できないのか?何が妨げている?
疑問しか無い、。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:43.13 ID:e9yW0wVp.net
首都圏と北海道だけにして欲しいなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:48.68 ID:fjQ6tGbv.net
アフターコロナを考えるのはいいけどネクストコロナの心配はないの?(´・ω・`)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:53.94 ID:RORUpi5K.net
6月になっても首都圏は再延長あるのかなぁ。
隔日出勤で特に不自由はないどころか、自宅待機が出勤扱いで基本給も
有休日数も減らず丸儲けなんだけど、さすがに会社の行く末が心配になってくる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:19:55.44 ID:RKdztBl/.net
宮根玉川みたいなアホを逮捕投獄できるように法改正してくれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:24.76 ID:RKdztBl/.net
>>169
心の目で見るんだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:26.71 ID:wQ+CTIYf.net
科学の問題なのに西村が仕切ってる不思議

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:31 ID:sj3tA10g.net
>>152
あの時点で欧米からの帰国者を入国禁止にするのは無理があったよ
 

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:31 ID:Zs/M3Q17.net
BSフジLIVEプライムニュース

2020年5月5日(火) 20時00分〜21時55分
『加藤厚労相&専門医師 "宣言延長"徹底検証 感染抑制への処方せん』

ゲスト
加藤勝信 厚生労働大臣
増田道明 獨協医科大学微生物学講座教授 日本環境感染学会評議員
松本哲哉 国際医療福祉大学医学部主任教授 日本環境感染学会副理事長

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:31 ID:jyv3nzn8.net
普通過ぎるご意見(´・ω・`)

塩崎議員、西沢さんにお聞きします。
緊急事態宣言解除は東京都が一番最後になると思われます。
この際だから、政府省庁の機能と企業の本社機能の一部を
地方に移転し、地方創生に利用してはどうでしょうか?
東京一極集中を是正する良い機会になると思います。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:32 ID:QRE+1zmn.net
闘うって言ってる人から緊張感感じないだよねw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:43 ID:ZVJJbxEI.net
手っ取り早く首都圏戒厳令しとけよ

182 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:20:45 ID:V32f2Ub6.net
574 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2020/05/04(月) 12:30:28.08 ID:QHJWHMTl0
幸ちゃんのファッションは佳子さんがチョイスしたものだお!(^^)!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:49 ID:x6U/jLtF.net
正しく罰則付きでは出来ないって言えよ・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:51 ID:UE4lpED2.net
>>159
大切なのは
今どんな仕事をやってるかどうかじゃね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:20:54 ID:35FTa2do.net
>>174
高市大臣に仕事してもらうしかない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:00 ID:SoRYfRcd.net
>>172
岡田晴恵は11月第3波襲来説らしいね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:04 ID:dCEzxdin.net
結局マスク発注した怪しい業者って何の利権だったん?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:07 ID:sFs7x1WZ.net
>>172
そういやパンダウイルスとかどうなってるんだろう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:07 ID:lEj0fO3x.net
>>173
週1、有給を使っているから、どんどん減っている。5月はGWの休みがあったから良かったけど。

190 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:21:08 ID:V32f2Ub6.net
長野県の全パチンコ店休業 公表の2店舗営業せず
https://this.kiji.is/629887249176970337

 長野県は4日、新型コロナウイルス特措法45条に基づいて店名を公表していたパチンコ店2店舗の
休業を確認したと発表した。県によると、県内で営業が確認されているパチンコ店はなくなった。

 2店舗が休業しない場合、県は休業の指示も視野に入れて対応を検討していた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:13 ID:d6DgC4/v.net
>>145
日本人(日本国籍含む)は
データ出してるけど、外国籍は
少ないけど、それだと外国人と日本人で感染率に違いが出ると
思うんだよね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:34 ID:lEj0fO3x.net
>>185
森法相じゃね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:39 ID:UE4lpED2.net
>>172
それを踏まえたものだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:40 ID:cT7mWnYp.net
>>174
アホに監獄は必要ない、テレビは動物園

195 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:21:40 ID:V32f2Ub6.net
台湾プロ野球が“世界最速”で開幕したワケ アジア初の最多勝・王建民氏が熱弁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00765528-fullcount-base

ヤンキースなどでメジャー通算68勝を挙げ、台湾代表のブルペンコーチを務めた王建民氏

 台湾プロ野球(CPBL)は“世界最速”で開幕を迎えた。ヤンキースなどでメジャー通算68勝を挙げ、現在は
中信兄弟の2軍投手コーチを務める王建民氏がCPBLが開幕できた理由などを語っている。

 米紙「ボストン・グローブ」は「台湾の野球は、アメリカに野球が戻ってくることに希望を与えてくれる」
とのタイトルで無観客ながら開幕を迎えた台湾プロ野球を特集している。

 その中で、2006年には19勝を挙げアジア人初の最多勝を獲得するなどメジャーリーグで活躍した王建民氏が
台湾プロ野球が世界最速で開幕し“成功”した理由を口にしている。

 記事では4球団で構成される台湾プロ野球は最長の移動でもバスで4時間、選手とコーチは隔離され寮で過ごして
いることを言及。王氏は「他人との接触を制限するために、みんなが不要不急の集まりなどを控えている。バーや、
カラオケ、レストランへ行かないようにと言われている。自分のせいでリーグ全体に影響が出てしまわないようにと、
みんなが協力している」と、球界が一致団結し新型コロナ対策を行っていることを伝えている。

 だが、メジャーを経験している王氏はMLBがCPBLと同じように対策することは厳しいと感じているようで
「アメリカでは、選手はそれぞれ別々に住んでいる。他人と接触する機会がもっと多くなるだろう。感染の可能性も
その分高くなる」と指摘している。

 まだまだ、メジャーリーグ、日本を含めプロスポーツ界は不透明な期間が続くが「しかし、台湾はみんなが一丸と
なってやり遂げた。10球団あるKBOも火曜日にシーズンを始める。野球への希望はまだ残されている」と、
締めくくっている。

Full-Count編集部

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:40 ID:Iu/tedj7.net
塩爺、若返ったな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:44 ID:AoF8xmw4.net
>>174
あと恵と坂上も

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:44 ID:jyv3nzn8.net
>>133
むしろ未だに安倍政権を支持出来る人の方が
目が曇ってると思います(´・ω・`)

野党がだらしないのを含むとしても

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:45 ID:Rlh5qtCJ.net
>>169
俺は手とかを叩いて潰してるよ
足とかパーンと叩いてね
結構な数のコロナ殺してると思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:21:50 ID:iQJFCTLC.net
>>170
人権問題の発展を恐れている
日本人感染が低い場合、安心感が広がって効果が出ないから
いっぱい感染者がいますよってしている

201 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:22:07 ID:V32f2Ub6.net
債務は、9月10日にいくつかの銀行(Intesa San Paolo、Unicredit、Bnl、Banco Bpm)によって交渉され、決定はローマのフォーラムの裁判官であるAlfredo Maria SACOです。
https://www.ilfattoquotidiano.it/2019/09/16/lunita-tribunale-di-roma-816-milioni-di-debito-da-ripagare-con-soldi-pubblici-ma-palazzo-chigi-puo-rivalersi-sui-ds/5455119/

これは、31年前にアントニオグレムチによって「ユナイテッドバンクス」に対して創設されたイタリア共産党の
元新聞である合意です-インテササンパオロ、ユニクレディット、Bnl、バンコBpm-ローマ裁判所は実際に3つを
拒否しましたメッセンジャーによって報告された、国家保証付きローンの返済に関する同じ機関への予防援助に
関する決定に対する、検察官によって提出された閣僚理事会の議長のコピー:

判決では、裁判官は「自由評議会および(または)評議会の大統領に上訴する権利を認める」と書いているが、
パラッツォチギを補償するように求められている民主党の左翼の弁護士を非難する「この決定から生じる偏った
司法の影響の」デフォルト。しかし、それは左翼の民主党、つまり協会、そして1988年以来の条約である
マルゲリータ民主党と共に2007年に創設者を利用することができます。引き継ぎました:

新聞では、ローマの新聞が常に書いているように、「銀行は繰り返し融資を要求し、強制執行も開始した」
と述べています。

2009年7月1日、当時のEfibankが今日Banco Pbmにあった民主党の「左派」党に宣言された-1988年7月2日、
インテササンパオロUnicreditとCarisboに4390万ドルが割り当てられました。そして3番目-1993年以来。
Bnl、Efibank、UniCredit、およびCarisboは2つの異なるローンを受け取りました。1つはほぼ8000万の古いリラ、
もう1つは2420万です。

202 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:22:34.23 ID:V32f2Ub6.net
米国スモールビジネス支援PPPローンの余波 不適格企業
http://www.kinkei-press.co.jp/publics/index/1018/

 コロナウイルスによるパンデミック危機の今「収入が途絶えている

個人や企業へ救援資金を迅速に届ける」と云う意味で、2週間で3500億jを消化した米国のスモールビジネス
対策プログラムPPPは驚異的である。

 前号では追加資金の議論を紹介した。民主党の主張が通り、PPPの追加資金3100億jだけでなく総額4840億米ドル
の予算案が4月23日に可決された。PPP総額は1次の3500億ドルと合わせて6600億ドルの莫大な規模になった。

 予算の議論と平行して、申請企業の適格性に関する新ガイドラインが急遽発表された。PPP資金を受けた企業の中に
スモールビジネスとしての適格性を欠く企業が相次いだからだ。

 新ガイドラインに対応する企業や銀行の事例として、米国KuraSushi(回転すしチェーン)とJPモルガン・
チェースを紹介する。

 Kura Sushiはホームページ(4月26日現在)で「PPPローンが発表された時、全ての店舗を閉鎖しても
スタッフに引き続き給与を払い続ける事が出来ると喜び、すぐに申し込んだが、財政難に直面する個人経営のレストランを
差し置いて受け取ることはできない。資金が、ふさわしい企業に公平に分配されることを願う」とローンの返還を表明した。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:37.58 ID:65h36lRo.net
>>197
無給宣言以降の坂上は無敵の人状態だなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:37.77 ID:lEj0fO3x.net
塩崎にさえ、事前に情報が来ない感じなのか。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:41.02 ID:JuTH7YrH.net
週頭からミゴーか
テンション上がるなぁ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:49.89 ID:ZibrFsRR.net
>>179
これは岸田きた時に聞いて欲しいな。法改正についてとかも
ただ岸田へは予め答え用意できてるメールしか採用してない感じだからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:50.57 ID:gh0RjkRu.net
>>181
共産党と極左を取り締まってほしいが警察も自衛隊も経験ないから難しいかもなぁ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:50.90 ID:d6DgC4/v.net
3/25で訪日外国人の感染者が
113か114人居たんだが
誰も気にせずスルーしてたよなw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:54.46 ID:SoRYfRcd.net
四国は鳴門海峡封鎖か?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:22:57.63 ID:sj3tA10g.net
>>191
うちの近所のブラジリアン達はマスクもせんと大人数で濃厚接触繰り返してるぞ
 

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:02.57 ID:dCEzxdin.net
愛媛で経営者って大王製紙のアホボンかw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:07.34 ID:AXs8K3+O.net
塩崎なんか財務省の犬じゃないか

213 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:23:10.17 ID:V32f2Ub6.net
一人親家庭に無料弁当 高級魚サクラマスで 兵庫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000033-jij-soci

 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、兵庫県内の飲食店が共同で高級魚の「サクラマス」を
使った弁当を一人親家庭に無料提供するサービスを、4日から始めた。

 家計が苦しい一人親家庭とともに、出荷量が激減している生産者も支援する狙いがある。

 神戸市の居酒屋「味範家」の店主三原範也さん(32)が発案し、「美味肴処Nori」(同市)、
「芦屋串揚げ こぱん」(芦屋市)などが賛同した。サクラマスをメインのおかずにした各店の
オリジナル弁当を、1日20食限定で2日間提供する。

 淡路島でサクラマスを養殖する「若男水産」(南あわじ市)によると、サクラマスは3〜5月が
旬の高級魚。ただ、卸先のホテルや飲食店の休業の影響を受け、4月の出荷量は例年の5%程度だという。 

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:11.81 ID:uTepR8Z1.net
そういや、塩崎は愛媛県知事と親の代からの仇みたいな間柄だったな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:16.15 ID:EGs1Xuy9.net
>>179
ああこれはいいご意見。候補は地方というか大阪がいいんだけども
(´・ω・)
(っ=川o

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:17.23 ID:fjQ6tGbv.net
>>173
いや出勤しなくても会社の利益が減らないってことは
そもそもその会社に不要だってことがばれるだけじゃね?(´・ω・`)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:26 ID:bnEBnN9h.net
黒岩www

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:26 ID:fIMXCokg.net
今迄の自粛を無駄にさせない事をする為の新たな施策が全く何も出なかったな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:30 ID:35FTa2do.net
ソリ黒岩にマジギレワロタ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:32 ID:opTpH0rD.net
タケユカも感染したのか?
フジがコロナ対策が一番遅れているし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:32 ID:e9yW0wVp.net
東京神奈川以外から来るだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:34 ID:17MSAFmw.net
>>108

どもです 
北海道は札幌とその近郊だけ特殊な状況になってるからね・・
札幌市民としては言い辛いけど収束にはまだかかりそう
介護保険施設と病院のクラスターが数字押し上げてるんで
「関係ねえ」意識の人が多く昨日今日と豊平川河川敷で自粛の看板立ってるのにBBQやったり
その写真がうpされて「焼き殺せ」「ダム放流して流しちまえ」とかどっちが心ないか合戦になってるし
ホント ウイルスよりも人間のほうが手に負えないなと思うこの頃

223 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:23:35 ID:V32f2Ub6.net
小室圭さん「噓つきは泥棒の始まりですよ、殿下」 秋篠宮ご夫妻を「完全論破」して結婚成就へ!
https://kikunomon.news/article/14631

混迷の小室圭さん

「小室圭さんは宇宙人みたいな人だ」「ウルトラCを常にやってくれる」――。これは小室圭さんの同級生ら近しい人
から良く聞かれる人物評だ。

眞子さまとの結婚延期問題は泥沼化している。宮内庁の関係者は「眞子さまと小室圭さんの結婚話は、一歩も進んで
いない。準備も何もしていない」と言う。来年2月までの延期は、このままだと再延期され、そのまま無期限延期も
やむを得ない状況だ。

秋篠宮殿下は「母・佳代さんがその元婚約者との間で起こした金銭トラブルを円満に解決し、国民の理解と祝福を
得ること」を結婚の第一条件にあげていた。だが小室圭さんは何を思ったのか「金銭トラブルは解決済み」と宣言し、
元婚約者との話し合いや、国民への説明責任を放棄し、米フォーダム大学へ留学してしまった。こんなことをして
いては結婚が遠のくばかりだ。

「小室圭さんと佳代さんは何がしたいのか全く分からない」――。これは宮内庁やメディアの関係者は口をそろえて
言うことである。

コミュニケーション不可能?

そもそも宇宙人のようなウルトラCをしてくる小室母子に、秋篠宮家も宮内庁も常に翻弄されてきた。ある秋篠宮家
関係者は次のように回顧する。

「小室圭さんの母・佳代さんと紀子さまの仲は最悪でした。佳代さんは『金銭トラブルは解決済み』の見解を突き通す
のかと思いきや、『秋篠宮家が立て替えてくれるなら返済します。眞子さまに支払われる一時金から前借り
できませんか?』などと仰天要求が飛び出しました。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:45.61 ID:d3GTWuq5.net
ソリは神奈川のどこ住みなんだ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:52.94 ID:lEj0fO3x.net
>>170
国籍で数を出しても、もう意味がない。初期なら分かるけど。
結局、日本国内で対処する人数なんだから。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:54.70 ID:AXs8K3+O.net
日本の中小企業なんか潰れてしまえってのが塩崎だろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:23:59.25 ID:sFs7x1WZ.net
>>198
何政権ならいいの。安倍じゃなければ誰でも良いとかじゃなく枝野政権とか志位政権とか具体名でお願い。

228 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:24:01.65 ID:V32f2Ub6.net
紀子さまはこれに大変激怒され『そのようなことはできません!秋篠宮家は未来の天皇家なのですよ 』
と仰いました…。佳代さんは紀子さまのキツイお言葉が不快だったのか、帰り際には『あのヒステリーには
ついていけない。職員の皆さんも大変ね』などと捨て台詞を…」(秋篠宮家関係者)

どちらに非があったのかは別にして、両家で全く会話がかみ合わなかったことは事実なのだろう。その後、
小室家は秋篠宮家との交渉を放棄し、天皇陛下(現、上皇陛下)との謁見を要求したり、雅子さまにこの
問題の仲裁をもとめるなど、それこそウルトラCな要求を宮内庁に立て続けてにしてきたという。

秋篠宮殿下と小室圭さんもコミュニケーション不可能状態?

このような佳代さんのぶっ飛び具合はこれまでも散々報道されており「もう何をしていても驚かない」
という方が大半だろう。だが、母に似たのか、小室圭さんもまた、コミュニケーション能力の「卓越さ」
に仰天してしまうようなエピソードが満載らしい。

先の秋篠宮家関係者は次のようなエピソードを語ってくれた。

「秋篠宮ご夫妻が小室母子を宮邸に招いて今後の方針について真剣に考えるように何度も何度も説得して
いました。小室サイドは『あれは贈与だった。元婚約者の方は嘘をついている』などと繰り返すばかりで
ずっと平行線でした。

一時間以上、話し合いが続き、さすがにお疲れになった秋篠宮殿下が『国民が納得するかが一番重要です。
自分たちの主張を繰り返すだけではなく、国民の理解と祝福が得られるように“努力”して欲しい』
と仰いました。全くの正論です。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:02.26 ID:vHOKNfcD.net
ソリって神奈川県民なのかw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:06.09 ID:iQJFCTLC.net
>>224
大都会横浜

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:06.64 ID:SoRYfRcd.net
>>215
維新の大阪副首都構想ですか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:09.43 ID:35NpM3E3.net
今日伊集院の朝のラジオ聞いてたら黒岩知事のCM何回も流れてて吹いたw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:17.59 ID:MTcUIGNw.net
わい松山人 見たことないレベルのガラッガラの道後に戦慄

234 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:24:18.55 ID:V32f2Ub6.net
この発言にムっとした小室圭さんは『噓つきは泥棒の始まりですよ、殿下。私は窃盗罪で逮捕歴はありません』
などと意味の解らない返答をされました…。あまりの意味不明さに、秋篠宮殿下も呆れ果てたようです。
何も実を結ばないまま、両家は物別れしてしまいました…」(同前・秋篠宮関係者)

小室家の相次ぐ不信行動や謎発言に国民は呆れ果てているが、さすがに会話のキャッチボールが
成立しない以上、「話し合い」の継続は困難だろう。ある意味で、秋篠宮殿下は「完全論破」されて
しまったようなものだ。

残された道は、破談か結婚強行か――。秋篠宮家と小室家はどのような選択肢を取るのだろうか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:19.45 ID:65h36lRo.net
>>224
町田かな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:21.60 ID:0/9nKvUH.net
それでもその地域で完結してる経済の人達は救われるでしょ

237 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:24:32 ID:V32f2Ub6.net
The Great Lockdown: Worst Economic Downturn Since the Great Depression March 23, 2020
https://www.imf.org/en/News/Articles/2020/03/23/pr2098-imf-managing-director-statement-following-a-g20-ministerial-call-on-the-coronavirus-emergency

We are replenishing the Catastrophe Containment and Relief Trust to help the poorest countries. We welcome the pledges already made and call on others to join.

238 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 20:24:45 ID:V32f2Ub6.net
感染の神奈川県警警部補が死亡 警察官では全国初か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000020-asahi-soci

 新型コロナウイルスに感染した神奈川県警の60代の男性警部補が3日、入院先の病院で
亡くなったことが県警への取材でわかった。県警によると、感染により警察官が死亡したのは
全国で初めてとみられる。

 県警によると、警部補は藤沢北署の警備課に再任用職員として勤務し、警備関係のデスクワークを
していた。発熱などで3月29日に医療機関を受診。自宅療養していたが、4月4日に再び発熱し、
7日に陽性と確認された。8日の時点で自発呼吸ができず、重症だった。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:57.55 ID:La7ZWNWx.net
地方単位でやるしかないんじゃね
関東は最後だけどな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:00.26 ID:vHOKNfcD.net
>>235
釣られてやるw
町田は東京だろw

241 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:25:01.11 ID:V32f2Ub6.net
ベトナム、学校再開 約3カ月ぶり 新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000050-jij-asia

 【ハノイ時事】1月下旬のテト(旧正月)休暇以降、新型コロナウイルスの流行で約3カ月にわたって
休校が続いたベトナムの学校で4日、生徒の登校が順次再開した。

 ハノイとホーチミン市では中学校などで学校が再開し、来週には小学校でも登校が始まる見通し。

 登校した生徒は、検温などを受けた上で教室に入った。AFP通信によれば、ハノイのある中学生は
「家では退屈していたので、とてもうれしいし、わくわくしている」と久々の学校を喜んだ。 

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:04.64 ID:UE4lpED2.net
てか三月の欧米からの帰国者と来日外国人のチェックがゆるゆるだったのが感染爆発の原因だと認めたような会見内容だったけど
その点の謝罪はあったん?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:07.09 ID:JuTH7YrH.net
ソリの直近のツイ
「日本人を誇りに思う」
思わず落涙
よくぞ言ってくれました、と

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:08.51 ID:SoRYfRcd.net
命とカネのぶつかり合いではなく、命と命のぶつかり合い

245 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:25:12.93 ID:V32f2Ub6.net
広島県議「自白強要に絶望感」 河井議員の公選法違反事件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000072-kyodonews-soci

 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反事件で、広島地検の
任意聴取や家宅捜索を受けた渡辺典子広島県議(35)が4日、検察の取り調べについて「自白強要を
されていると感じた」「何を言っても信じてもらえない絶望感に陥った」などと述べた動画を、
自身のフェイスブックに公開した。

 動画で渡辺氏は、案里氏や夫の克行前法相(57)=自民、衆院広島3区=からの違法な現金受領に
ついて「一切やましい現金は受け取っていない」と否定。その上で、検事から取り調べを受けた際、
机をたたかれながら自白を強要されたとしている。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:15.99 ID:IR7vzVPo.net
>>215
香川ではどの省庁を引き受けます?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:16.44 ID:GHZSxLdD.net
仲田洋美は塩崎の事ボロクソに言っているけれど実際どうなのだろう?

248 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:25:25.73 ID:V32f2Ub6.net
イラン通貨単位の切り替え決議案が可決 リアルからトマンへ
https://parstoday.com/ja/news/iran-i61349

4日月曜、イラン国会の公開会議で、同国の通貨単位を現在のリアルからトマンに切り変える決議案が
可決されました。

この決議の第1条により、イランの金融・銀行法は以下の通り修正されます。

イランの正式な通貨単位はトマンで、1トマンは1万リヤルに換算されます。

第1条3項:国際通貨の対トマンレート、中央銀行による為替取引の相場は、国内通貨制度の枠組みで、
また国家の外貨準備高およびIMF国際通貨基金に対するイランの義務を遵守した上で算出、決定される。

同条4項 :イラン中央銀行は、この決議案の可決から2年以内に、通貨移行に向けた必要な措置を開始する
ことが義務付けられる。

通貨リアルをトマンに変える決定は、国家通貨の機能維持、国内での金銭による決済方法の簡易化、そして
国家通貨単位に関して社会で広まっているイメージに揃える目的で取られています。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:26.00 ID:gh0RjkRu.net
経済は殺せないよなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:27.71 ID:lEj0fO3x.net
また出来ないことを。そんな工夫で出来ることじゃないよ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:34.85 ID:MTcUIGNw.net
黒岩って言われても、
スレ住人の平均年齢からはビッグマグナム黒岩先生しか思い浮かばないよね(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:40.56 ID:y71gBnDM.net
>>224
根岸線新杉田駅から乗ってくるのに何度か遭遇したったわ
シーサイドライン沿線かな

253 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:25:46.53 ID:V32f2Ub6.net
八角理事長「大相撲をお見せ出来る日が先になってしまい大変残念」 大相撲夏場所中止決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-05040120-sph-spo

 日本相撲協会は4日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2週間延期となっていた夏場所(24日初日・両国国技館)の
中止を発表した。本場所の中止は八百長問題に揺れた2011年春場所以来、9年ぶり3度目となる

 中止の決定を受け、八角理事長(元横綱・北勝海)は協会を通じてコメントを発表し、「このたび、緊急事態宣言の延長が
発令されたことを鑑み、ファンの皆様並びに関係者の皆様の健康と安全を確保するため、五月場所の開催中止を決定いたしました」
と中止理由を説明した。続けて、同じく2週間延期されていた名古屋場所(7月19日初日・ドルフィンズアリーナ)の会場を
東京・両国国技館に変更し、無観客開催を目指すこと、秋場所後の秋巡業を中止とすることを報告した。

 名古屋場所の会場変更については「大人数による東京から名古屋への移動・長期滞在を避けるために特別開催として」と説明。
大相撲ファンに向けて「相撲観戦を楽しみにしていらっしゃるファンの皆様には、大相撲をお見せ出来る日が先になってしまい、
大変残念に思いますが、力士を初めとする協会員一同、今後も国民の皆様と同様に、一生懸命、新型コロナウイルス感染症の
感染予防に努めて参ります。そして、開催できた暁には、精一杯の迫力ある相撲をご覧いただけますよう、これからも取り組んで
参ります」と語った。

 相撲協会ではこれまで、7人の新型コロナ感染者が発表されており、6人は回復したものの10日に感染が公表された幕下以下
力士1人の退院は、報告されていない。角界でも感染予防のため厳戒態勢が敷かれる中、八角理事長は「一刻も早く現況が
終息することを願うとともに、感染症により亡くなられた方とそのご遺族に心よりお悔やみを申し上げます。また、現在治療中の
患者の皆様、ご家族の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。そして、全国各地で感染症の治療・ケアにあたられている医療関係者の
皆様に心から感謝するとともにエールを送らせていただきます」とコメントした。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:48.01 ID:EGs1Xuy9.net
>>231
そのためにリニア通すんでしょ、多分w
(´・ω・)
(っ=川o

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:57.34 ID:dCEzxdin.net
>>243
玉川が一生で一回も口にしない言葉だな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:25:58.70 ID:ZibrFsRR.net
>>240
なんか部分的に神奈川になるとか聞いた記憶があるw

257 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:26:05.99 ID:V32f2Ub6.net
日常生活が再び 多くの国で新型コロナの規制を緩和
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005047421575/

多くの国々が5月4日から新型コロナウイルス のパンデミックによる制限措置を緩和または
解除し始めている。

欧州で最も厳しい隔離体制を導入していたスペインでは、書店や美容院、靴や洋服の修理店、
テイクアウトができるカフェやレストランの営業が再開された。

イタリアでもテイクアウト用のバーやレストランの営業も許可され、建設や製造業も再開する。
公園や屋内外の運動施設の利用は、自治体の判断で再開できる。

マレーシアでは移動の制限が完全に撤廃され、企業は通常の業務に戻る。

ベルギーでは、多数の集客を伴わない企業の営業が認められた。ギリシャでは、ほとんどの移動制限が
解除され、一部の店は営業している。キプロスでは、旅行会社や大部分の店の営業、協会寺院での祈り
(ただし10人未満)が再開し、移動の制限も緩和される。

韓国、セルビア、ポーランド、アルメニア、カザフスタン、チュニジアでも隔離体制の緩和が始まっている。

ロシアでは、ほとんどの地域で自主隔離体制が続いており、この措置は5月11日まで延長される。日本は
緊急事態宣言を31日まで延長した。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:06.49 ID:jz/0epy0.net
左の眼鏡はすげーイライラする話し方だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:12.75 ID:9jEuvDCA.net
抗体検査しろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:22.97 ID:Uee0ZcIA.net
>>247
第1次安倍政権の時の官房長官で化けの皮が剥がれてたな
無能
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:33.23 ID:35FTa2do.net
最近は年代問わず群れないと行動出来ない日本人多いもんな
新幹線で男の出張サラリーマンが延々と話してる光景なんて数年前は見なかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:38.68 ID:UE4lpED2.net
会議そのものが無駄なものが多い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:42.83 ID:9jEuvDCA.net
美郷脱いで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:49.54 ID:ZtBqewqB.net
www

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:53.65 ID:Rlh5qtCJ.net
長野アナ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:59.56 ID:opTpH0rD.net
>>224
川崎市の海岸通り

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:01.51 ID:SoRYfRcd.net
最近のテレビはリモート出演で雑魚のパネラーが間引きされて見やすいw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:02.31 ID:d3GTWuq5.net
>>252
そーなんだ
勤務に楽だから東横線沿線だと何となく思ってた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:06.50 ID:PAmSwGCc.net
ゆっちゃったよ

270 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 20:27:12.46 ID:V32f2Ub6.net
623(|||´Д`) ◆Hoge..JagU 2020/05/04(月) 20:14:59.27ID:0+k5zczma>>671
>>621
嫁は?

671幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/04(月) 20:26:44.46ID:QHJWHMTl0
>>623
佳子さんが幸ちゃんのお嫁さんです!\(^o^)/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:18.92 ID:RKdztBl/.net
>>215
霞ヶ関で勤務する職員を
大勢地方に移して感染拡大防止的には大丈夫かな
中長期的には良いと思うけども

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:20.22 ID:vHOKNfcD.net
>>256
まあ神奈川扱いされても仕方ないけどw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:24.74 ID:NIG4Ubl6.net
大した仕事してなかったんじゃないか<結構行ける

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:25.94 ID:jyv3nzn8.net
>>227
公明党を切った上で
自民党良識派と国民民主党良識派、維新良識派で
大連立

問題はそのグループで過半数を取れるかどうかですが(´・ω・`)
今の自民党では反執行部が埋没してるから
具体的に誰が総理が良いかまでは分かりかねます

ただし竹下派には比較的マトモな議員が集まってると認識しています

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:26.71 ID:65h36lRo.net
無駄なゲストw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:28.69 ID:sj3tA10g.net
>>266
海岸って工場地帯じゃね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:32.82 ID:iQJFCTLC.net
>>261
あるねーいつまでだらだら喋ってんだよっていう客いるね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:32.88 ID:QRE+1zmn.net
今まで無駄の部分売ってたのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:34.96 ID:lEj0fO3x.net
>>266
マジレスすると、川崎市の海岸通りは住めない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:34.81 ID:La7ZWNWx.net
検査の網でかけられる程度の感染は許容するしかないって諦めだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:44.27 ID:Nht7jVSM.net
連休入って、BBQやってる人多いな。
嫁があんな狭いところで良くやるって怒ってるな。
百姓の家が、広すぎるが、密接過ぎる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:48.83 ID:gh0RjkRu.net
MicrosoftTeamsみたいの使えばオフィスいらないね〜

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:49.96 ID:35NpM3E3.net
オンライン診療大事だけど医者が実際に見ないとわからないこともあるんだよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:27:55.58 ID:e9yW0wVp.net
そりゃそうだ コロナを根絶なんて無理だもん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:01.41 ID:35FTa2do.net
>>267
岡田BBAはずーっとスタジオ出演してるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:02.84 ID:EGs1Xuy9.net
>>246
分散は悪手だと思うんで、東京と経済は大阪でみたいなのでいいと思うけどね。
(´・ω・)
(っ=川o

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:05.72 ID:BKmBLIdJ.net
無駄があるから儲かるのに

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:05.94 ID:0/9nKvUH.net
そこは仕方ないかな
さすがに元には戻らねーよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:07.22 ID:JuTH7YrH.net
>>255
玉川は日本人じゃないのかな
不思議なことですなー
恵とか忍とかは芸人だから、まーみんな
あっちの系統かと思うけど
玉川は理系だろうに、とね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:17.75 ID:RORUpi5K.net
>>216
バレバレだろうねえ。
「10万ぽっちでがっついてんなよ。自己責任!」なんて言ってられるのも
いまのうちかも。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:18.18 ID:RKdztBl/.net
ソリはいつもながら質問が的確だなあ
やはり平日の夜はプライムニュースに限る

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:19.09 ID:UE4lpED2.net
>>179
人口密集地に政治機能までおくのはリスクしかないからな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:19.90 ID:SoRYfRcd.net
ポストコロナではなくアフターコロナってのは、
明確な区切りはつけられずに引きずるという含意もあるのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:36.35 ID:ewZDh7ck.net
赤道付近でも感染拡大

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:38.78 ID:k7arA3J2.net
常夏のシンガポールでも猛威を奮ってるから、季節は関係ないわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:43.18 ID:lEj0fO3x.net
だから出来ないことを言うなよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:57.07 ID:Iu/tedj7.net
明言しないけど、コロナ大したことないと言ってるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:57.60 ID:65h36lRo.net
玉川はあの事故以降しおらしくなりすぎ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:28:59.06 ID:ek27FSvI.net
無駄がなくなると1%のために99%が不景気になりそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:11.16 ID:pzaynx+f.net
生産性という日本解体ワード

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:12.96 ID:IR7vzVPo.net
>>286
なるほど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:18.50 ID:SoRYfRcd.net
>>285
そういやwなんでだろうなあ
玉川はむしろ積極的に籠ってる感じに思うが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:19.30 ID:iQJFCTLC.net
日本は暑くて湿度も高いから(遠い目

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:29.19 ID:vN0ejYjt.net
今年フジロック開催したら間違いなくクラスターになると思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:31.60 ID:UE4lpED2.net
>>295
むしろ炎天下のマスク着用による熱中症のリスク

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:39.33 ID:GsMk8stF.net
接待飲食業はビルの屋上に引っ越したら
もう密室で密着は無理だよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:51.57 ID:JuTH7YrH.net
>>293
終わってないものね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:53.39 ID:Iu/tedj7.net
西沢さん、自分を中心にして
一般人の置かれた状態より一段高いところから話してて感心するわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:29:54.91 ID:cT7mWnYp.net
>>267
そういえば今日の総理会見のフジテレビは酷かった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:05.34 ID:ZVJJbxEI.net
いいぞソリもっと言えよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:11.00 ID:s43xZBDP.net
例えばさあテレビ局なら弁当の手配準備とかね
そもそも弁当を局が用意する必要あるのかと?
サラリーマンで弁当持参してる人なんていくらでもいるぞ
それ以外でもテレビ局は無駄が多そうだわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:15.39 ID:d6DgC4/v.net
もうバレてんだよ、コロナ流行ってねぇのはさw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:15.99 ID:35FTa2do.net
>>302
テレ朝だろうがTBSだろうがリモート出演は一切しない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:17.02 ID:Tqn5/6XQ.net
状態を常態に

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:23.10 ID:RORUpi5K.net
ムー一族みたいに飯食うのか。サザエさんちは大変だな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:26.36 ID:jyv3nzn8.net
>>285
阿蘇山噴火さえ無ければ
災害に強いのは福岡県(´・ω・`)

岡山ですら南海トラフでヤバイしのう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:28.61 ID:ZibrFsRR.net
あ、これを言うのは勇気あるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:28.83 ID:BKmBLIdJ.net
安倍政権なんてノーアイディアですよ
官僚が利権のデッサン中です

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:36.38 ID:Rkz3tDB8.net
あ、こいつダメだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:38.18 ID:GHZSxLdD.net
>>260
仲田の話だと官房長官ではなく厚労相時代のあれこれが問題との事なんだよね
上昌広とも色々繋がってるそうで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:40.36 ID:iQJFCTLC.net
まぁそれは分かる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:41.12 ID:65h36lRo.net
>>309
地上波ではフジが暴走中

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:50.94 ID:d6DgC4/v.net
これぐらいで大騒ぎするなら
インフルエンザでも緊急事態宣言
出すんだよなw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:56.96 ID:x5VvYv9F.net
志村けんや岡江久美子の立場はwww

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:57.28 ID:x6U/jLtF.net
触っちゃだめな部分に突っ込んだなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:58.21 ID:0/9nKvUH.net
いやまあそれしかないんだけどね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:00.86 ID:KB4HWPBp.net
生でこういう発言いいねぇ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:01.41 ID:SoRYfRcd.net
>>307
終わってないけど、もう半停止状態は耐えられない、と

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:10.06 ID:35FTa2do.net
>>311
岡田BBAにスタイリストやメイク付けてるしな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:18.62 ID:Nht7jVSM.net
>>309
識者ですら無く、文句を言いたい人を並べただけだったね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:21.31 ID:Iu/tedj7.net
にやにやする反町w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:25.93 ID:JuTH7YrH.net
>>318
厚労省の利権を押し返して
アビガン早期承認を打ち出してくれてるのに
何をいうかと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:29.89 ID:Ueb6JmzB.net
言葉遊びで何とでもなると

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:35.52 ID:SoRYfRcd.net
>>309
総理の四隅をワイプが囲むってうるさすぎw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:36.64 ID:La7ZWNWx.net
永遠なのか本当か 時の流れは続くのか
いつまで経っても変わらない そんな物あるだろうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:45.80 ID:qjQXPILD.net
下手くそだなこいつ小林よしのりに言わせろよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:45.89 ID:QRE+1zmn.net
ボリスジョンソンはすっかり慎重派になっちゃったのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:51.76 ID:IR7vzVPo.net
>>316
南海トラフで岡山が影響受けるの??

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:31:54.53 ID:sj3tA10g.net
 
なんだこのCM...世も末じゃ
 

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:04.40 ID:3arhqxfj.net
他国の経済活動再開に取り残されまいとしたらウィルスと共生しかないな ある程度死んでもしょうがないと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:06.37 ID:wQ+CTIYf.net
>>335
ヒロト乙

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:08.49 ID:y71gBnDM.net
>>268
何時も奥さんと思われる女性と一緒
何度か関内て降りたから産経横浜支局寄りかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:13.39 ID:Jvz4tL55.net
>>329
デビ夫人が嫌悪感w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:16.56 ID:EGs1Xuy9.net
ワクチンが出来たら国民全員に打つんだろうか
(´・ω・)
(っ=川o

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:22.20 ID:GsMk8stF.net
こいつも自分か家族がコロナになればわかる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:24.75 ID:lEj0fO3x.net
>>315
おれは、家族ゲームを思い出した。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:28.17 ID:RKdztBl/.net
>>332
しーっ
相手しちゃダメよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:30.72 ID:vHOKNfcD.net
>>337
死ぬかと思ったとか言うとかねw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:31.18 ID:35FTa2do.net
>>322
同じ産経グループなのにけしからんっていう苦情電話が産経に来るって虎8で田北おばさんが言ってたわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:39.37 ID:wQ+CTIYf.net
>>344
まず国会議員から

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:40.61 ID:x6U/jLtF.net
>>335
カラオケで叫びたいな・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:40.89 ID:0/9nKvUH.net
年間死者が千人単位で増えるだけと考えれば

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:32:44.50 ID:gh0RjkRu.net
感情的になりすぎるのはよくないね
ネット見てると頭に血がのぼった書き込みの
多いこと多いこと

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:07.00 ID:+aI3ywRY.net
とりあえず収まるまでの生活方式、と言えばいいのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:17.56 ID:RKdztBl/.net
深キョンが家にいたら死ぬまで外出自粛するわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:17.90 ID:GsMk8stF.net
>>340
でもヨーロッパの自粛解除なんて、今の日本の緊急事態宣言より全然厳しいらしいじゃん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:17.90 ID:jyv3nzn8.net
>>338
津波も来るし
県内震度6以上の地域も多いと推測されています(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:20.35 ID:dCEzxdin.net
>>332
マスゴミ「アビガン承認を早くしろ」
安倍「私の責任で今月中に認可させる」
マスゴミ「アベドクサイガー」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:27.50 ID:0/9nKvUH.net
イラつくCM

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:31.82 ID:x6U/jLtF.net
>>352
インフルが抑え込まれて死者減ってるんじゃないか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:32.23 ID:qVcMQX2I.net
東京リスクは東京だけで負ってくれよ。
利益は全部東京が食う、リスクは地方も負え、これはあまりにも理不尽。
地方は地方だけでも経済を回せる。少なくとも横並びの経済崩壊に付き合わされるなんて、たまったものではない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:35.56 ID:Uv7ceild.net
ワイキキさ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:40.29 ID:vN0ejYjt.net
>>353
それ煽り担当のネット工作員も含まれていると思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:43.37 ID:k7arA3J2.net
ANAの飛行機飛んでないから、ワイキキに行けません

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:46.59 ID:ZibrFsRR.net
>>340
というか問題はトータルの死者ってとこまで話進めるべきじゃないかな
コロナでの死者を抑えたとしても、他の死因上がってたら意味ないもの
日本はまだ統計11月までしか出てないんよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:47.44 ID:JuTH7YrH.net
>>342
なんとも微笑ましい
生きるゆるキャラがカミさんを伴って
動いてるのか
見てみたい!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:51.42 ID:RORUpi5K.net
>>302
コロナ前は見た目は天海祐希みたいな感じだけど、三流大の
ぱっとしない教授だったけど、悪魔と契約してコロナ大使になって、
メディアの仕事と抗体を手にして、かわりにあの容姿にされたらしい。
王子様がキスすると元に戻れる。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:33:59.80 ID:35FTa2do.net
尖閣にコロナ専門病院設置しよう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:06 ID:SoRYfRcd.net
>>335
年の始めの例しとて
終わりなき世のめでたさを

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:09 ID:qjQXPILD.net
安倍が無能すぎるな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:13 ID:mSXVA2Id.net
何か違和感感じる演技だわ
わざとかもしれないが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:14 ID:pJZDcz+J.net
深キョンはまだ、自分を若い妙齢の女と思ってそうだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:18 ID:lEj0fO3x.net
>>361
交通を遮断するのか。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:25 ID:RKdztBl/.net
>>353
同感
ワイドショーはじめ
もはや反射神経の速さを競う大会になってるからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:39 ID:Nht7jVSM.net
安倍以外がと想像。
だが、想像すべき政治家がいない。
野党なら、まともな対応が出来ると夢想もできない。
石破以下の、次の総理って、襷に長しの人すら思いつかない。
出来る人は、何処かに居るんだろうが、表に現れているの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:45 ID:GsMk8stF.net
ワクチンなんか作れるのかな
インフルのワクチンだってよく外れるじゃん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:34:53 ID:0/9nKvUH.net
>>360
そうかな?そうかも
まあコロナで年間何人死ぬのかまだわからんけども

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:35:09.77 ID:qjQXPILD.net
安倍より酷いやつなんてそうそういないだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:35:14.90 ID:IR7vzVPo.net
>>357
揺れは想像できるけど波も到達するのね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:35:18.40 ID:d6DgC4/v.net
感染力が強い割りには
買い物で感染爆発しないのが
不思議だわ、消費者の手に渡るまで何人触れてんだよとw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:35:30.18 ID:lEj0fO3x.net
ちゃんと初期に海外からの流入を防げばよかったって言えよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:35:50.71 ID:ZVJJbxEI.net
UAEが画期的な治療法を試験してたな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:03.63 ID:RKdztBl/.net
>>375
まったくだな
プレジデントによると
橋下徹総理待望論があるらしいがw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:07.57 ID:SoRYfRcd.net
>>367

王子様…誰だろか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:11.00 ID:wQ+CTIYf.net
>>380
あと紙幣と硬貨もね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:23.61 ID:BKmBLIdJ.net
9月始業阻止する為に必死だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:25.83 ID:pzaynx+f.net
欧州が不労所得を得ようとインチキ環境問題を提起する為に有益なデータが取れる今回のコロナ、チャイナを動かしたのはそれらだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:37.08 ID:y6xfMpY9.net
いけねえと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:37.87 ID:KB4HWPBp.net
いけねぇと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:38.87 ID:ZibrFsRR.net
>>381
どうすればその手段取れたかって話にならん?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:43.00 ID:04pvqjen.net
いけねぇw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:52.14 ID:iQJFCTLC.net
>>380
みんなめっちゃ手を洗ってるんだぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:54 ID:0/9nKvUH.net
べらんめぇ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:54 ID:vN0ejYjt.net
>>383
お断りします

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:55 ID:AjMV4cWR.net
いや、東京以外はすでに抑え込んでるんだから、東京が押さえ込めば終わりなのよ
後一ヶ月で抑え込みやゴミ東京愚民

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:58 ID:Nht7jVSM.net
>>384
カエル?
童話とは、逆か?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:36:59 ID:mxl31f+9.net
愛媛なのに江戸っ子

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:00 ID:17MSAFmw.net
塩崎さんが老けて見えるのって
目袋と左の涙ぼくろかしら

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:06 ID:35FTa2do.net
>>383
令和のヒトラー誕生だな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:08 ID:Iu/tedj7.net
こんにゃろめぇ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:22 ID:3arhqxfj.net
あなた(ウィルス)と共に生きてゆく〜♪ (テレサ・テン)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:42 ID:sFs7x1WZ.net
NHK見てたのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:46 ID:JuTH7YrH.net
>>380
日本人の間では
濃厚接触の定義に該当する場合でも再生産指数が0.1〜0.2
日本以外とはかなり違うよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:37:50 ID:35FTa2do.net
塩崎Nスペを見る

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:38:03 ID:QRE+1zmn.net
平泳ぎしたいの

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:38:18 ID:d6DgC4/v.net
>>392
消費者のコントロールだけは
無理だぞw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:38:24 ID:cT7mWnYp.net
>>399
ヒトラーに失礼

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:38:36 ID:dCEzxdin.net
>>383
大統領制なら可能性あるかもだけど議院内閣制の党内政治とか無理そうだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:38:47.84 ID:OUwRj5qZ.net
コロナに無理やり感染させて集団で免疫を獲得しようと
スウェーデンはやり出したが、死亡率10%以上というとんでもない大惨事になってる

日本も、コロナがある前提というのを取り違えるととんでもないことになる。
中国由来の株と、欧州由来の株は凶悪度が違う
もしかしたらワクチンや治療薬なども違ったものが必要になるかもしれない

もし欧州由来の凶悪株がある前提での生活などということになれば
最悪国民の1割以上が死ぬ。そして死ななくても相当の後遺症が残る。
死者が1割もいるなら、重症者も相当いるだろう。1割か2割か、
そういうことになる。 国民の1/3が、元の生活には戻れないことになる。

事実上、国家崩壊といっても良い状況であり
下手な戦争より絶望的な結果がもたらされ
太平洋戦争や第二次世界大戦の禍根のほうがまだマシになる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:38:53.87 ID:SoRYfRcd.net
>>386
9月始業反対ではないけど、また秋口以降の感染再燃リスク考えると
6月あたりから土曜潰したり夏休み短縮で
例年のペースに戻る努力に進みそうな気がする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:01.58 ID:iAmbVo0n.net
昔は結核病棟があちこちにあって、結核に罹患したら入院した
その入院期間も長くてさぁ…学生さんなら留年は確実やしね
そんな長いスパンで病気療養して社会復帰していたんやけど、コロナは早ければ1ヶ月位で良くなるやろ…
なんか何でもかんでも早く結果を出さんと気がすまんのかなぁ…
因みに肺結核罹患した男性は兵隊さんになれんかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:07.81 ID:Nht7jVSM.net
塩崎は、第一次政権を潰した、最大の戦犯
安倍自身が、癌であったが、スガの様には、立ち回れなかった。
2世の限界だったのか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:11.57 ID:ZibrFsRR.net
>>302
そりゃスタイリスト付けられて、金銭面もよくて、言い分は言いたい放題でなおかつ周りはイエスマンで、しかもそれを全国ネットに流せるってスタジオに足しげく通うでしょw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:17.68 ID:jyv3nzn8.net
>>375
剛腕二階が政府に批判的な意見を完全に封じ込めたから
それが長期政権を支える力にはなったけど

ポスト安倍も育たず、安倍政権がダメとなった場合の総理候補が
石破くらいしか思い浮かばないと言う
恐ろしく硬直した状況を招きました(´・ω・`)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:37 ID:e9yW0wVp.net
ガイドライン次第だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:42 ID:35FTa2do.net
>>407
それもそうか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:39:43 ID:sFs7x1WZ.net
アメドラ見ると初対面で紹介されると異性同士でも必ず握手してるからそれで感染したんだろうな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:03.18 ID:04pvqjen.net
塩崎って何で総裁レースから外れたの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:05.43 ID:qVcMQX2I.net
>>373
じゃあ一億玉砕するんか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:17.68 ID:gh0RjkRu.net
>>409
煽りすぎw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:31.46 ID:RKdztBl/.net
>>399
だな
敵を作って社会を分断し
熱狂する大衆の支持の下に理性を駆逐する
まさにヒトラー
少なくとも安倍ちゃんは橋下のアホと違い
社会を分断するようなメッセージは発してない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:38.40 ID:d6DgC4/v.net
経団連って当初は緊急事態宣言とか自粛に消極的だったのに
急に変わったよなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:41.21 ID:SoRYfRcd.net
>>413
たしかにw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:45.00 ID:RORUpi5K.net
『新しい生活様式』先週の先崎&古田のコメントが聞きたい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:50 ID:lEj0fO3x.net
>>414
小野寺ってけっこう好きなんだけど、どの程度の位置づけなんだろう、党の中で。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:40:54 ID:AjMV4cWR.net
検査キャパが増えないのは何なんだろうな
クウェートでさえ日本より検査数多いのにどういうことよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:18 ID:Aeud3m2/.net
2か月前のような話ばかりしてるなこいつは・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:25 ID:35FTa2do.net
>>421
緑の小池も橋下と同じタイプ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:38.49 ID:opTpH0rD.net
>>253
コロナを機会に客入り悪い名古屋と福岡は廃止でいい
東京4回大阪2回

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:46.97 ID:u7WKPO91.net
こいつ要領得ないな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:52.20 ID:jyv3nzn8.net
>>425
宏池会が岸田を差し置いて
小野寺を総裁候補に担ぐ事は有り得ないんじゃないかと(´・ω・`)

そら岸田政調会長が総理総裁を諦めたら
次は小野寺さんやろけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:54.04 ID:IR7vzVPo.net
>>425
ごてんは親分(岸田)差し置いてはなれないから…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:57.19 ID:MSD91M/q.net
増やす、増やすと言って何ヶ月なんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:41:58 ID:EGs1Xuy9.net
>>411
空気のいいところで療養するしか無かったんだっけ。
今の狭いビジネスホテルに詰め込むより、よっぽど人間的な気がしないでもない
(´・ω・)
(っ=川o

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:03 ID:sFs7x1WZ.net
>>426
日本は検査員が丁寧に仕事しすぎてるんじゃないのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:07 ID:JuTH7YrH.net
そりゃあポストコロナがアフターコロナになるまでには
国民のすべて(総理や皇室まで含めて)、罹患するかワクチンによって人為的に罹患するしかない
時間をかけなければ死屍累々
頑張っていくしかないよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:08 ID:cT7mWnYp.net
>>422
元々奴らには何も無い

438 :_:2020/05/04(月) 20:42:16 ID:1HCxH/Fh.net
>>358
マスゴミ、パヨク:「緊急事態宣言を早く出せ!遅い!」
総理;「宣言します」
マスゴミ、パヨク:「我々の自由が脅かされる!」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:18 ID:ZEKq9XM1.net
都市封鎖できる強制力のある法律さえあれば、全国一律延長しなくてもよさそうな気もするけど仕方ないね
14日の判断で、地方だけを先行解除する流れになるのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:19 ID:ZibrFsRR.net
>>426
そもそも諸外国の検査と日本の検査って同一レベルでやってんのかな
消毒とかその辺りの安全性とかさ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:22 ID:35FTa2do.net
>>424
こんなことをいちいち言われるなんてバカらしいって言うよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:34 ID:UnP09eim.net
BS TBSから来てやったぞ(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:38 ID:ZVJJbxEI.net
>>432
親分失速してるやん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:54 ID:iQJFCTLC.net
>>442
おかえりなさいませ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:42:58 ID:Nht7jVSM.net
>>409
日本なら、年金・保険の問題が一気に解決できるかも知れない。
与党は、政権を失う、副作用も怖いが、何が正解なのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:01 ID:BKmBLIdJ.net
アビガンやらないと文科省に大変なお仕事が回ってくるから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:08 ID:ZVJJbxEI.net
>>442
お勤めご苦労様です

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:10 ID:u7WKPO91.net
>>442
司会者アホじゃないあの番組

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:10 ID:vN0ejYjt.net
>>426
臨床検査技師の人数が増えないのと
あと日本は慎重だから同一人物に複数回PCR検査して
検査回数は多くても対象人数が少なくなっているのではないかと想像

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:10 ID:RKdztBl/.net
>>428
排除いたします

これだわな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:13 ID:k7arA3J2.net
レムデシビルはトランプの都合で承認されたようなもん
アビガンに劣らず副作用が懸念されてるのに、簡単に使える薬じゃねえだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:16 ID:SoRYfRcd.net
>>425
外交安保と震災復興以外での政見をもっと知りたい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:38.96 ID:QRE+1zmn.net
無駄があったのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:40.25 ID:ZibrFsRR.net
>>439
鳥取だっけかなへの旅行も煽った新聞があったり、
石川へ誘致した知事とかもいたからの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:43:56.77 ID:35FTa2do.net
>>445
日本には死人に口なしという便利な言葉がある

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:10.99 ID:IR7vzVPo.net
>>443
まあ義理人情の世界と言われてるから。ゲルの扱い見れば…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:23.60 ID:C1TLWErX.net
アビガンは大量投与されるから石田純一はかなりの高額払ってんだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:27.90 ID:35FTa2do.net
>>448
日本人じゃないんだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:51 ID:OUwRj5qZ.net
ガイドラインを作っても
都合よく解釈して捻じ曲げた対応を取るようなところが絶対に出る

感染対策なんてものは、やりすぎと思えるぐらいの基準を作らなければ
実際効果なんてないだろう。民間企業にしてみれば緩い制限のほうが
ありがたいかもしれないが、感染者にとっては地獄である

企業を支える金融機関をさらに支配する富裕層にとっては
こうなった以上、何割かの企業から感染が広がってぽしゃったとしても
「あ、やっちゃった」ぐらいの感覚かもしれないが
働いている労働者や、サービスを利用する客にとってはたまったものじゃない
それこそ名前や住所を晒されてつるし首にしたところで
死んだ人や、一生治らない後遺症をもらった患者にしてみれば
末代まで許しておくべきか、である

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:54 ID:Iu/tedj7.net
今日は大きなネタが出てきたけど
ゲストが弱くてつまらんな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:56 ID:yDGelpeW.net
>>451
絶対に、後から薬害アビガン裁判が起こさらるよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:56 ID:Aeud3m2/.net
>>428
小池さんは結果だしてなくて
検査数や空いてる病床数すら東京は隠蔽してて
ここまで絶賛されてるのが凄い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:44:58 ID:GsMk8stF.net
だってサリドマイドはつわりの薬として使われたんでしょ?
状況が全然違う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:02 ID:lEj0fO3x.net
>>457
治験ってカネがかかるのか。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:08 ID:RORUpi5K.net
いきなりサリドマイドって言われると引くな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:09 ID:0MZtm8kZ.net
>>426
外国の検査って超適当にやってそう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:09 ID:vHOKNfcD.net
>>440
日本の検査ですら陰性陽性結構間違ったりしてるし
慣れた人がやらないと正確な結果が出ない感…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:10 ID:35FTa2do.net
>>450
天の声発言で都民を味方につけようとしたりな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:21 ID:0/9nKvUH.net
とはいえ母体殺しちゃ意味ないんだから時期によっては子供諦めるべきじゃね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:24 ID:JuTH7YrH.net
>>426
感染研の最初の指示が
RT-PCRのプロトコルが実験室でやっているようなものだった
クローズドで自動化できる大量処理の装置がロシュであって
他国はそれを使っているようだ
日本も方針を改めている

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:30 ID:+aI3ywRY.net
>>361
本当にそう思う
地方はただでさえ経済学厳しいのに
さらに悪びれもせずコロナを撒き散らしに行くなんて人の痛みがわからなすぎ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:32 ID:jyv3nzn8.net
>>448
松原はアホやで(´・ω・`)

毎日MCで最新のニュースに触れてるとは思えない程アホな
コメントをサンモニでやらかしまくってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:35 ID:SoRYfRcd.net
>>456
石原ノビテルが袋叩きに遭ったのも谷垣への不義理が発端だしね
まあそれ抜きにしても総理にならんでよかったけどw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:40 ID:ak4G+1CL.net
>>457
無料じゃなかったっけ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:40 ID:ZEKq9XM1.net
「新しい生活様式」って商標登録したのかな
ホームセンターや家具屋さんのライフスタイルプランのブランド名にできそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:44 ID:yDGelpeW.net
>>462
やってる事は、蓮舫と同じなんだけどね…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:44 ID:hNyArnfe.net
ただ、普通のインフルエンザにもあんまり使われてない薬だよね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:48 ID:UnP09eim.net
ランボー怒りのレムデシビル(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:48 ID:u7WKPO91.net
>>460
今まで議論してたことをなぞってるだけで話つまらんよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:45:54 ID:RKdztBl/.net
>>442
BSTBS見てみたら共産党の小池が
アメリカ帝国主義の給与保護政策を絶賛してたぞ
なんのコントだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:03.13 ID:y71gBnDM.net
>>425
一見ソフトな口調だけど芯は強そう
茅ヶ崎の防衛大臣と覇権争い世代かな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:09.15 ID:35FTa2do.net
>>462
毎日YouTubeで忙しいからな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:10.68 ID:iAmbVo0n.net
>>434 うむ…しかも地域住民から隔離した地域で、風光明媚だったりする

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:15 ID:gh0RjkRu.net
子作り
性行為って言いにくかったのかな? 塩崎さん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:15 ID:ZibrFsRR.net
>>462
あれじゃね、東日本大震災の時に枝野がよーやっとるって言われてたのと一緒

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:17 ID:lEj0fO3x.net
>>463
整腸剤だっけ、一般薬局で買えたんだよな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:26 ID:dCEzxdin.net
>>462
世界で一番死者を出してる州の知事が大統領候補になる国もあるw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:35 ID:65h36lRo.net
>>481
体が弱くてな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:35 ID:IR7vzVPo.net
>>473
大化けしてたかもしれませんよ?w

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:38 ID:QRE+1zmn.net
先週先々週はいろいろおもしろかったが
今日は今んとこ何もないなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:46:45 ID:NrvWK4YT.net
>>480
自民党の批判が目的だから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:18.93 ID:bnEBnN9h.net
べらんめえ口調ワロタ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:20.72 ID:mxl31f+9.net
中国が「アビガンくれ」って言ってきたってマジか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:20.73 ID:ZEKq9XM1.net
中国の治験データとか信用できんし。そこは慎重になって正解だよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:23.73 ID:35FTa2do.net
>>476
高卒になったら困りますキリッ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:35.48 ID:SoRYfRcd.net
>>472
報道1930でゲストから聞いたネタをさも自分の意見のように語るw
まあ「スタジオが取材現場になる」と銘打ってる番組ではあるが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:37.39 ID:yDGelpeW.net
>>448
斜に構えて、報ステの司会者みたい。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:38 ID:qOGemKAU.net
患者が望んでるって、マスコミが煽るからでしょ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:40 ID:ZVJJbxEI.net
ワイの県は拠点病院ならアビガン使ってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:47:52 ID:+aI3ywRY.net
>>376
どうなんだろう
日本脳炎とか麻疹風疹なんかはワクチンがちゃんと効くよね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:09.79 ID:SoRYfRcd.net
>>489
失言王としてかな?w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:12.07 ID:sFs7x1WZ.net
>>493
中国なら日本から貰わなくても勝手にコピー作るだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:14.63 ID:yDGelpeW.net
>>498
PCR検査信者が、アビガン信者に以降してる。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:23 ID:Iu/tedj7.net
すまん、酒場放浪記へ移動します

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:28 ID:35FTa2do.net
>>485
ヘリコプター菅直人のことか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:37 ID:x6U/jLtF.net
>>493
貰ってデータを改ざんして邪魔してコピーだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:46.25 ID:qOGemKAU.net
>>503
あー、たしかにそんな感じだね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:50.06 ID:RKdztBl/.net
>>479
また福田さんか
先崎さん呼んでほしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:48:53.99 ID:vN0ejYjt.net
>>500
コロナはRNAウイルスで変異しやすいからワクチン難しそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:02.68 ID:JuTH7YrH.net
厚労省が非協力だった理由が青山繁晴サイトで暴露られてた
総理は、レムデシビルの承認なんてことをやって外堀を埋め
国民の反発世論を誘導して
厚労省のサボタージュを押し返した

もう総理、あなたに一生ついていきますっ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:07 ID:cT7mWnYp.net
>>480
そんなもん3歩歩いたら忘れる共産党なら当然

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:09 ID:pJZDcz+J.net
>中国は治験を終わって、くれと言ってきた

だったらなぜ、この世界的な大問題なのに治験の内容公開を要求しないのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:09 ID:+aI3ywRY.net
>>380
やっぱり空気にさらされるとコロナは長生きできないのかもね
たまに生き延びるのがいるとしても

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:12 ID:ZEKq9XM1.net
つかすでに中国製のアビガンを世界にばら撒いてるんじゃなかったっけ。そんな記事を最近見た記憶が

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:22 ID:iQJFCTLC.net
>>503
とりあえず、誰でもアビガン投与しろって言ってるね信者は

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:22 ID:ZibrFsRR.net
>>504
おつつ。今日はまあ面白い展開にはならんよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:29 ID:S6nY2QYv.net
ラララら〜ぅ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:35 ID:IY1OWq3i.net
塩崎ってこんなに目パチクリさせてたっけ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:49:38 ID:EGs1Xuy9.net
>>483
加えて女性は結核になると痩せて色も白くなって美人になるとか…
でも多分金持ちだけだったろうな、そういう環境で療養できたのは。
(´・ω・)
(っ=川o

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:09 ID:ZibrFsRR.net
>>503
匿名掲示板のスレッドも板ごとにコロナスレあるけど、まあそんな感じの人が多いね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:09 ID:0/9nKvUH.net
アビガンを仙豆かなんかと思ってんのかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:11 ID:SoRYfRcd.net
>>504
てか、新作やれてんの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:12 ID:35FTa2do.net
>>515
信者 ×
富士フイルムの株主 ○

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:41.60 ID:iAmbVo0n.net
>>519 ほう…wwwwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:42.38 ID:gh0RjkRu.net
>>510
なるほど
安倍さんじゃないと出来なかったね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:47.82 ID:cT7mWnYp.net
>>510
ホンマかいな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:49.18 ID:uTepR8Z1.net
>>509
インフルエンザの予防注射も数種類混ぜてるしね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:49.06 ID:jyv3nzn8.net
今日の募集テーマとは違うけど
アベトモ塩崎と言う点から考えて一応この意見も送ってみました(´・ω・`)

塩崎行革推進本部長にお聞きします。
自民党内でコロナを利用して憲法に緊急事態条項が必要だとの
改憲議論が出ていますが如何思われますか?
今後の国内状況により強制力の伴う外出制限自治体間移動制限を可能にする
新法を速やかに施行する必要が有るかもしれませんが、
時間のかかる改憲議論はここでやるべきでは無いと思います。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:56.32 ID:Ueb6JmzB.net
おい、コロナがいるぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:56.45 ID:IDxC4AOe.net
アンジェスはほんとにワクチン作れるのか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:56.47 ID:SpuhnfAA.net
そりゃ平時の議論だ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:56.88 ID:IR7vzVPo.net
咳したのは誰じゃあああ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:50:59 ID:GEQbMKU/.net
コロった!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:01 ID:qOGemKAU.net
>>515
副作用起きたらまた政府を叩くつもりなのかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:04 ID:35FTa2do.net
>>521
レムデシビルは超神水

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:05 ID:y71gBnDM.net
>>510
なるほどなー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:10 ID:yDGelpeW.net
>>510
10万円支給も、公明党とのお芝居って言う人もいたよな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:11 ID:u+b8K6XB.net
またソリさんコロナ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:20 ID:ZibrFsRR.net
>>521
検査教がそのまま移行してるって考えれば納得できそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:26 ID:F4xx7Xal.net
>>517
この歌い方嫌い(笑)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:32 ID:uTepR8Z1.net
>>526
富山化学工業が天下り受け入れないからって

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:50.57 ID:wQ+CTIYf.net
ソリ、コロナか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:54.65 ID:RKdztBl/.net
>>521
ワロタ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:55.11 ID:bnEBnN9h.net
効いたよね早めのアビガン

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:55.68 ID:OUwRj5qZ.net
中国だと咳したら死刑だからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:51:59.04 ID:ZibrFsRR.net
中国より早くってのは流石に難しいだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:03.68 ID:GsMk8stF.net
この人はアビガン急ぐなって言ったりコロナより自殺者がって言ったり、完全にコロナなめてる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:06.86 ID:sFs7x1WZ.net
10万は仕方ないとしてマスクはまだ届かないな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:17.45 ID:SoRYfRcd.net
いのちをまもりたい!(ルーピー風に)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:18.28 ID:qVcMQX2I.net
>>519
昔の日本女は野良仕事で浅黒ゴリラばかりだったってことやろ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:20.65 ID:dCEzxdin.net
>>510
青山の言う事なんて信じて良いのかw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:25.84 ID:iQJFCTLC.net
>>534
そうね 報道しない自由で、こんな副作用があった
こんなに苦しんでいる人がいるってね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:26.49 ID:0yiN3QNn.net
感染者が少ない国だと治験は遅れそうね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:29.85 ID:+aI3ywRY.net
>>509
RNA阻害なんたらとかたまに聞くけどワクチンだったかな、薬だったかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:34.39 ID:JuTH7YrH.net
>>537
総理はしたたかだよな
やっぱあの人しか居ないよ
日本の宰相は

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:47.66 ID:EGs1Xuy9.net
ピクセル4買うから早く十万円下さい
(´・ω・)
(っ=川o

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:47.80 ID:35FTa2do.net
>>545
岡田BBAなら銃殺刑だろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:52.81 ID:BKmBLIdJ.net
アベンジャーズうざっ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:52:57.35 ID:ZibrFsRR.net
>>548
邪魔入っちゃったから
でもあれでマスク供給が改善してるようだしいいんでないの

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:08.71 ID:iQJFCTLC.net
>>556
うどん代にまわしてよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:10.78 ID:KiPtgDd7.net
ソリコロナだったら隣の可愛い子やべえな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:17.37 ID:jyv3nzn8.net
>>556
マイナンバーカードが有ればすぐやろ(´・ω・`)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:29.02 ID:yDGelpeW.net
>>534
当然だ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:33.99 ID:35FTa2do.net
>>555
ぜひ憲法改正をしてもらいたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:38.68 ID:ZibrFsRR.net
>>556
ぼくはおねえちゃんに使います

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:53:46.40 ID:RKdztBl/.net
>>555
同感
本当に今が安倍総理でよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:01.81 ID:qVcMQX2I.net
>>547
そういうあんたは大恐慌舐めてるわ。
自殺もだし、治安崩壊でリアル北斗の拳化するぞ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:08.53 ID:MSD91M/q.net
使ってる人なんてほとんどいないんじゃ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:09.37 ID:JuTH7YrH.net
>>554
アビガンよ
RNA依存性RNAポリメラーゼ阻害剤

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:12.93 ID:bnEBnN9h.net
>>548
最近マスク普通に売ってるw
意味無しw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:18.19 ID:ZibrFsRR.net
野球例えw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:20.25 ID:EGs1Xuy9.net
>>560
10万円あったら一年食えるわw
(´・ω・)
(っ=川o

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:22.20 ID:Rlh5qtCJ.net
野球w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:29.38 ID:NrvWK4YT.net
抑えのアビガンを先発にか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:29.44 ID:lEj0fO3x.net
野球の例えが分かりづらい。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:43.13 ID:YCCqJSIl.net
いれんざ?りれんざじゃないんか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:45.12 ID:IR7vzVPo.net
ソリらしいwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:47.71 ID:yDGelpeW.net
幾ら備蓄してても、小池みたいに外国に大量に上げちゃたら、どうしようもないだろ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:47.67 ID:GsMk8stF.net
タミフル効かないんだから仕方ないじゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:50.74 ID:vN0ejYjt.net
>>554
それは薬だったような
イベルメクチンってどうなったんだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:52.15 ID:x6U/jLtF.net
昨今オープナーも流行ってるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:54.90 ID:0DoPxJr2.net
ソリさん喫煙者っぽいけど大丈夫か
この仕事ストレス凄そう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:54:57.94 ID:qOGemKAU.net
反町さんの言うとおりだよね

なんか塩崎さん分かりやすくきょどり始めたw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:05.83 ID:uUwjeNbn.net
佐伯姓があるから
アビガン

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:08.28 ID:35FTa2do.net
さすが野球大好き愛媛県人

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:10.85 ID:dZLsqTyW.net
だから副作用を知らせた上
患者の承諾アリで投与可能にしろよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:16.21 ID:y71gBnDM.net
>>565
岡村はん!こんなところで何して萬年

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:19.02 ID:lEj0fO3x.net
>>556
羽毛布団を買いたい。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:20.59 ID:ZlFCXuF0.net
>>358
どっちやねんw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:21.13 ID:jyv3nzn8.net
>>564
9条の2項残して3項に自衛隊明記とか悪手だと思う(´・ω・`)

しかも公明党の力借りて改憲した場合
公明党の長年の悲願で有る外国人参政権への
道を開かれるかもしれへんし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:35.15 ID:NrvWK4YT.net
誰かインフル薬で打順を作るんだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:37.20 ID:ZibrFsRR.net
>>570
マスク配るって宣言があってから、マスク転売業者が出し始めてるんじゃないかな
後素材の原価も下がったみたいだしな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:37.76 ID:JuTH7YrH.net
ソリ、アビガンの副作用は想定して居た以上に控えめだった
塩崎さん催奇性さえ人には出ない可能性が高くなっているなけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:37.79 ID:35NpM3E3.net
>>574
抑えやってたやつを先発にって長イニング無理だろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:38.24 ID:uUwjeNbn.net
つわりにサリドマイド

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:39.73 ID:La7ZWNWx.net
ブラック

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:40.69 ID:Rlh5qtCJ.net
>>556
生活費大丈夫?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:42.58 ID:0DoPxJr2.net
オジサンがすぐ野球に例えるのは若い女の子に不評らしいぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:48.18 ID:qOGemKAU.net
>>586
その副作用がはっきりしてないから治験が必要なんだよね…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:52.92 ID:EGs1Xuy9.net
>>562
確認したら番号の部分だけ切り取って申込の部分捨ててたわ
(´・ω・)
(っ=川o

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:55:59.31 ID:ZlFCXuF0.net
>>586
できないもんかね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:02.09 ID:u0sbd/U1.net
アビガンでXメンが誕生おめでとう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:16.87 ID:ZibrFsRR.net
>>581
オプーナの時代きた?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:17.63 ID:OVzZD1sh.net
>>510
やはり安倍一強か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:25.55 ID:0/9nKvUH.net
まったくだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:26.53 ID:35FTa2do.net
>>590
公明党と連立組んでると何かと厄介だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:31.90 ID:gh0RjkRu.net
>>567
もう日雇い浮浪者みたいなのが増えてる気がする。
コソ泥や強盗に気をつけないと。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:32.05 ID:EGs1Xuy9.net
>>565
いい使い方だと思います
(´・ω・)
(っ=川o

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:34.73 ID:GsMk8stF.net
それはほんとそう!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:35.21 ID:cT7mWnYp.net
>>549
平田オリザだったなw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:37.33 ID:yDGelpeW.net
おい!玉川言われてるぞw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:40.42 ID:SoRYfRcd.net
そうだそうだ、バイキングとかもっとゲスな話題が似合う番組w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:41.15 ID:ZibrFsRR.net
あれ?左の人は言いにくいことズバズバいう感じ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:41.54 ID:3arhqxfj.net
玉川 恵 ミヤネ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:42.02 ID:uUwjeNbn.net
>>566
菅直人さん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:42.84 ID:uTepR8Z1.net
今は1日中コロナの話題なんじゃねえの? 見てないけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:47.23 ID:sFs7x1WZ.net
ワイドショー批判

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:48.29 ID:35FTa2do.net
坂上のことだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:49.60 ID:IDxC4AOe.net
まさにそうだけどプライムニュースもw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:51.86 ID:dZLsqTyW.net
>>599
だから不確かでも想定できる
最悪のケースを知らせればイイ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:53.28 ID:4tInftao.net
よく言った!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:58.34 ID:qOGemKAU.net
ホントに
適当なこと言い過ぎ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:58.87 ID:e9yW0wVp.net
本当にメディアはクソ
メディアについて話し合う回やれよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:59.20 ID:r9q4IOkN.net
中国じゃねーんだよ
馬鹿か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:59.43 ID:GHZSxLdD.net
玉川みたいな煽り屋の事だなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:56:59.83 ID:iQJFCTLC.net
おっしゃる通りやわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:05.44 ID:vN0ejYjt.net
あら正論
ワイドショーは好き勝手言うの辞めろと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:07.93 ID:lEj0fO3x.net
芸能人の話とか一般の話を遮断できるわけ無いじゃん。無理なことばかりいいすぎ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:13.26 ID:y6xfMpY9.net
最近はワイドショーもネタがなくて
変なVTRばかり

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:16.80 ID:I60xDWRr.net
芸能人に喋らすなというのはいいことだな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:19.26 ID:0/9nKvUH.net
ヒルナンデスを見習って欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:23.41 ID:Uee0ZcIA.net
>>610
兵庫県北部の豊岡氏に移住して町を乗っ取ろうとしている
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:23.63 ID:jyv3nzn8.net
>>566
本当にしたたかな総理だったら
五輪延期と習近平訪日延期を早期に決めて
入国拒否ももっと早く出来たでしょうな(´・ω・`)

それにマスクの転売禁止も増産指示も遅いし
国内医療体制整備を見ても
したたか?には首をかしげます

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:26.58 ID:wQ+CTIYf.net
たしかにワイドショーはクソw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:26.92 ID:flWqyfkJ.net
アビガンは童貞専用にしろよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:29.37 ID:+aI3ywRY.net
>>569
アビガンのことだったのか
それ覚えられなさそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:29.76 ID:htstZBvV.net
副作用格上
レムデシビル 肝臓、腎臓に4人に1人が副作用発生w

アビガン、オルベスコ、アクテムラの三強

アビガンでRNAウイルスを抑制
オルベスコで肺を治療
アクテムラでサイトカインを抑制

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:30.79 ID:NIG4Ubl6.net
ワイドショーはやりすぎ
マスコミ関係者はコロナ患者が身近なのでパニックになってる・・・(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:32.38 ID:65h36lRo.net
人殺し坂上のことだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:32.49 ID:GsMk8stF.net
たしかに自分が飲んだだけの芸能人がアビガンの専門家みたいな顔して意見言ってるのは笑える

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:35.17 ID:SoRYfRcd.net
>>610
あれそうだったのかw
あんなのでも官邸フリーパスだった時代があったのかと思うと…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:35.34 ID:uUwjeNbn.net
でも経済学部の方でしょう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:36.48 ID:lEj0fO3x.net
>>627
Twitterでいろいろ流れるだけなのにな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:37.32 ID:lshW5BqF.net
なに言ってんだろうこのアホメガネ
アビガンって言ったのは安倍だよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:39.18 ID:KiPtgDd7.net
岡田
玉川
テレ朝

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:40.86 ID:i/Em1bJx.net
プライムニュースは2か月毎回2時間コロナの話題

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:41.70 ID:UE4lpED2.net
各テレビ局で1日にコロナ関連の報道を流せる時間制限しろよ、そうすれば質が上がるだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:43.87 ID:35FTa2do.net
>>619
プライムは一番冷静な番組だぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:47.94 ID:Rlh5qtCJ.net
>>565
立派な弟さんですね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:50.20 ID:yDGelpeW.net
マスコミは、煽ってなんぼたからな…
在宅ワークでワイドショーみて、驚いたと言うか呆れた人とか多そう…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:50.36 ID:wQ+CTIYf.net
恵、聞いてるか〜

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:52.89 ID:sFs7x1WZ.net
民放は不安を煽った方が視聴率上がるからな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:53.54 ID:9dJRykSB.net
正論すぎるからバイキングには呼ばれないな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:55.08 ID:cT7mWnYp.net
>>608
よっキャバクラ王!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:55.14 ID:YCCqJSIl.net
美郷の顔なんか違うな 土曜のめざましの時とさ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:57:59.97 ID:qrmL0r1e.net
今は戦時だしアビガン早期承認は最善だと思うけどな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:00.46 ID:JuTH7YrH.net
>>586
中高年以降に重症化、死亡率が高いなんて
この世代は催奇性を恐れる意味がない
さっさと早期に投与して救命しましようって
たったそれだけのこと

厚労省はさー
厚労省、死ぬより怖い、副作用
だったのはただの言い訳
単に、富山化学に天下ってないだけでした

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:01.33 ID:ak4G+1CL.net
>>592
宣言後ドンキでマスクが山積みされていたとか見たような気がする
価格つり上げるために隠し持っていたんじゃないかと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:05.24 ID:x6U/jLtF.net
ここ数日ゲストから生放送中にメディア批判されるのが増えてるなw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:07.94 ID:EGs1Xuy9.net
>>588
10万あったらかなりいいのが買える
高いのは段違いに暖かいからなぁ
(´・ω・)
(っ=川o

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:12.33 ID:aAO+Dwbt.net
半袖にジャケット着てるの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:12.57 ID:IR7vzVPo.net
ワイドショーはマジで評判悪いらしいな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:17.59 ID:GsMk8stF.net
>>646
その通りw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:19.29 ID:dZLsqTyW.net
>>640
赤江のコメントを
ちゃんと読んでないな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:19.50 ID:SoRYfRcd.net
>>631
王様のブランチとかも

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:25.07 ID:IDxC4AOe.net
>>648
毎日1時間半もコロナばかりやらなくてもいいってこと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:26.77 ID:gh0RjkRu.net
マスコミ特に地上波は酷いみたいだね
地上波はNHK以外見ないからよくは知らないけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:32.04 ID:ZVJJbxEI.net
アビガンにマカ成分も入れてくれたら最強なんだが (´・ω・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:38.67 ID:JuTH7YrH.net
催奇性さえあまりなさそうなのよ、ソリ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:39.22 ID:vHOKNfcD.net
>>551
とある一件で叩かれてからそういう事言う人増えたけど
信じる信じないはそれぞれでよくないか…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:50.43 ID:I60xDWRr.net
>>633
支那はメンツ上等の国だから、そう簡単にはいかない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:51.40 ID:lEj0fO3x.net
そりゃしょうがないよ。
手術のときの輸血だってエイズとか肝炎の危険性が有るけど、
ほとんどの人は同意するでしょ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:58:51.44 ID:htstZBvV.net
レムデシビル「ハゲ俺の方がアビガンより格上(副作用やばすぎ)だぜ」

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:00.73 ID:eSyHEKht.net
それはどんな薬でも言えることでしょ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:10 ID:35FTa2do.net
>>650
逆に洗脳されてコロナ脳になって5ちゃんで発狂してるやついるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:13.66 ID:vN0ejYjt.net
>>637
イベルメクチンっていう駆虫薬が効くかもとかいう話は消えたの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:20.45 ID:jyv3nzn8.net
ワイドショーと無責任野党、無責任コメンテーターの

「カネカネカネ」はもう聞き飽きました(´・ω・`)

その借金をどうやって返済するのかの具体的プランまで
無責任野郎は提示する必要が有ると思います

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:27.52 ID:IR7vzVPo.net
副作用で髪がフサフサに…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:30.96 ID:yDGelpeW.net
>>651
坂上忍の方が酷いだろ?
子分の芸能人と、終わった元政治家が喚いてるだけ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:34 ID:ijwwhdqC.net
二日酔いで胃腸薬を飲んでしまいました。
死ぬでしょうか?(>_<)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:35 ID:e9yW0wVp.net
もうプライムニュースしか見てないけどね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:38 ID:u7WKPO91.net
アビガンはインフルエンザの時より多く投与しないといけないからそこがリスク高いって話でしょ?
以前の治験で試してはいると思うけどね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:42 ID:YCCqJSIl.net
なるほどなるほど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:44 ID:aAO+Dwbt.net
>>646
コロナ前は2時間韓国の話題だぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:50 ID:IDxC4AOe.net
毎日コロナばかりじゃなくて経済のこともやってよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:59:52 ID:OVzZD1sh.net
一部の不逞の輩w

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:10 ID:y6xfMpY9.net
ちょっと薬師丸を見に

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:24 ID:JuTH7YrH.net
70代の婆さんが催奇性ってあるわけないじゃんw
純粋科学でそう思うよ塩崎さん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:26 ID:dZLsqTyW.net
TBSから移ってきたけど
フジテレビだし期待してなかったワリに、与党を結構追及してるんだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:26 ID:lEj0fO3x.net
セーラー服と一晩中に行きます。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:40.62 ID:EGs1Xuy9.net
>>677
詐欺師と一緒で耳障りのいい話しかしません
(´・ω・)
(っ=川o

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:41.75 ID:w6OSq1wi.net
>>474
指定感染症は治療費は公費なんだな
勝手に遊んで感染した石田やクドカンが叩かれるわけだわw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:53.12 ID:htstZBvV.net
>>660
10万あったらレムデシビル1回分買えるね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:00:56 ID:SoRYfRcd.net
>>677
今日のミヤネ屋で勝田教授がMMTにやや好意的に言及してたのは驚いた
専門家会議に財務省の傀儡みたいなのが入ってしまうと〜、まで言ったところで
宮根がいつものように茶々入れてその後の話は続かなかったが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:02 ID:35FTa2do.net
>>689
仲良しクラブのTBSとは違うからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:03 ID:ZEKq9XM1.net
>>664
見た番組では珠緒の感想だけ垂れ流して(別に間違ってはなかったが)、
マスコミとして正確な情報を裏書きして付け足すような解説は全然なかったな。不親切だと思った

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:09 ID:YCCqJSIl.net
判断してくれ 珍しいな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:18 ID:wQ+CTIYf.net
>>679
あれはワイドショー風バラエティーだから。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:19 ID:0el7CAU0.net
>>593
催奇性の副作用って、一番コントロールできそうだしな。
なにせ子づくりしなきゃいい。
妊娠中の女性はかわいそうだけどアビガンは我慢するしかないな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:19 ID:yDGelpeW.net
>>675
「TVを見てたら馬鹿になる!」って昔の人は正しいな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:23 ID:ZlFCXuF0.net
>>116
いいと思う
安倍ガーとは違う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:24 ID:bnEBnN9h.net
>>664
赤江の飲んだアビガンは偽薬の可能性もあるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:24 ID:lshW5BqF.net
マスコミガーってメガネ野郎は安倍友だな
安倍がアビガンて言ってるから
マスコミが報じてんだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:25 ID:0yiN3QNn.net
先週のひるおびでふかわがテレビは一日コロナについてでと言ったら
恵が切れたわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:40 ID:x6U/jLtF.net
>>679
似たりよったりだよ
坂上は芸人が好き勝手に騒いでるように見るけど
下手に専門家がしゃべる情報バラエティは騙されるそうは多いからたちが悪よ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:41 ID:gh0RjkRu.net
>>668
必死に我慢せざるを得ないな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:42 ID:dCEzxdin.net
>>684
あの時は本当にうんざりだった
でもスレの進行がチョンだと早いんだよなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:55.98 ID:OUwRj5qZ.net
別に、疑わしい薬が使いたくないなら
スウェーデンで10%超死の凶悪株に
苦しむ選択しかないんじゃね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:01:56.83 ID:yDGelpeW.net
>>698
ワイドショー自体、報道でなくて「ショー」だろ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:17.90 ID:JuTH7YrH.net
>>636
馴染みのない方たちには薬の名前とか覚えにくいっすよね
わざと読みにくいネーミングにしてると疑いたくなりますよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:23.27 ID:65h36lRo.net
>>705
坂上は精神鑑定が必要なレベル

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:25.36 ID:iQJFCTLC.net
>>704
ふかわさん5時に夢中、見てるよ
木曜再開らしいね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:26 ID:+aI3ywRY.net
それは本当に必要

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:37 ID:htstZBvV.net
>>680
レムデシビルじゃないから大丈夫

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:41 ID:NrvWK4YT.net
ラインでグループ自習すればいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:46 ID:r9q4IOkN.net
何が面白いんだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:52.29 ID:gDAMVwhG.net
米国の失業者は、実は5000万人と言われ始めた
どうなるんだ世界経済は?
日本は余裕あるなあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:04.75 ID:35FTa2do.net
モーニングショーなんて緊急事態宣言が出てから開始は必ず自粛警察報道だぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:07.22 ID:SoRYfRcd.net
全人教育ってことなのかな、小学校が教科担任制じゃないのも一緒

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:07.90 ID:ZibrFsRR.net
ただ集団生活での規則とか経験を学ぶ事が失われるのはどうなんだろうね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:09.38 ID:Rlh5qtCJ.net
7割減とか酷いよな
国はまだ企業活動止める気ゼロ
いつまで余裕面してんだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:21 ID:9LLpAcIT.net
この学者は全てに否定的なんだなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:24 ID:vHOKNfcD.net
>>704
逆にロケットマンみたいなヤツがいない事がおかしい感じする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:44 ID:9Sp3Rwjf.net
1回顔を合わせてっていうのは初診でのオンライン診療の否定?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:47 ID:JuTH7YrH.net
>>699
万が一の場合は人口中絶する方向で
打つ手はいくらでもあるし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:03:54 ID:35FTa2do.net
学校はオンラインの方がいじめも無くなって良いだろうよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:01.79 ID:jyv3nzn8.net
>>707
意図的な荒らしが書き込みに来るからな(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:05.63 ID:IR7vzVPo.net
教科書の統一からやれよww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:15 ID:9dJRykSB.net
バイキングは坂上に反対意見したら次から呼ばれなくなる。サンモニみたいに政権批判しますの一筆書かないとコメンテイターとして出れないまではないだろうけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:26 ID:vN0ejYjt.net
>>723
ロケットマンって何?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:34 ID:ZEKq9XM1.net
>>708
スゥエーデンは高齢の重症患者には人工呼吸器はあまり使わない文化のために、死亡率が高い側面もあるみたいよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:36 ID:SoRYfRcd.net
知識の切り売りと割り切ってしまえば、工業社会前提の
現行の公教育より効率的な方法はいくらでもあるだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:40.34 ID:iQJFCTLC.net
学校利権も幅が広そうね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:42.31 ID:8hYQFtz1.net
ソリやゲストのアップは要らんから常に美郷の胸にフォーカスしてくれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:45.69 ID:iAmbVo0n.net
>>726 www

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:49.53 ID:htstZBvV.net
>>676
イベルメクチンは主に動物病院で使われて備蓄薬になっていて尚且つ儲からなくてフェードアウト
治験もあまり良くない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:52.25 ID:W3um0IMA.net
学校に行きたくない人もいるから今後は在宅教育も増えるでしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:53.02 ID:k7arA3J2.net
今は学校のプリントもPDFで送られてくる
プリンタが無いと出力できない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:04:53.95 ID:9LLpAcIT.net
公立学校とかはオンライン授業はハードル高いんじゃね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:03 ID:35FTa2do.net
>>720
親が教えるのが日本の伝統だろ
なんでもかんでも学校任せになったのは平成になってから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:10 ID:vHOKNfcD.net
>>728
オンライン授業化で教科書利権をぶっ壊して欲しいw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:10 ID:ewZDh7ck.net
VRで運動会とかいう未来

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:14 ID:EGs1Xuy9.net
>>726
グループチャットで仲間はずれにしたり悪口言ったり色々手段はありそうよ
(´・ω・)
(っ=川o

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:16 ID:GHZSxLdD.net
今回のコロナを日本の色々と遅れた部分を変えるチャンスにするべきだよなぁ
これで変われなければもう変われそうにないし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:19 ID:u7WKPO91.net
貧乏人が電子端末持てるかってとこなんだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:20 ID:9LLpAcIT.net
>>738
プリンターってデカいよな...

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:33 ID:La7ZWNWx.net
>>739
授業動画でいいけどなw ネットでダラダラ授業するなら生授業と同じだし

748 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2020/05/04(月) 21:05:40 ID:V32f2Ub6.net
Ray Coniff
https://fr.wikipedia.org/wiki/Ray_Conniff

Si Ray Coniff John Lawrence naa sa trombone, anak ni Koenig Jotzaille2 ug pianista.

Ang orkestra ug koro naa sa proseso sa paghimo sa ilang kaugalingon nga klasikal nga melodies,
ingon man responsable sa pagtudlo sa daghang mga internasyonal nga internasyonal. Kini ang katapusan,
kanunay nga pagdoble nga melody nga adunay mga letra nga nawala. Sa kini nga kaso, kini usa ka choir
sa Sibelius. Ang istruktura sa beam ni Conifen mao ang uniqueness sa musika.

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:40 ID:vN0ejYjt.net
>>736
良くないのかー
ありがと

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:40 ID:gh0RjkRu.net
学校のオンライン化遅れすぎだよなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:44 ID:cT7mWnYp.net
>>717
アメリカはガチンコ資本主義だから失業者が出るのは予定通り

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:48 ID:SoRYfRcd.net
>>733
給食から制服からスポーツ用品から…学校は利権の集積場

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:05:50.52 ID:vHOKNfcD.net
>>730
ふかわって音楽でロケットマンってやってなかったっけ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:02.61 ID:dBzGK3Ag.net
フジらしいクソお寒い番組だな低学歴相手の終末期の出演者だな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:05.55 ID:ZlFCXuF0.net
>>744
テレワークとかね
アナログ過ぎるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:06.36 ID:w6OSq1wi.net
>>726
フィジカルだけの脳筋が叩かれる時代が来る

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:11 ID:ZEKq9XM1.net
タブレットだけあってもWiFi環境はどうするんだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:20 ID:ewZDh7ck.net
>>747
知能が高い子供は2倍速で再生します

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:25 ID:ZibrFsRR.net
>>740
つっても現状じゃあそうなった時に、そういう伝統が戻るかっていうとねえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:26 ID:OVzZD1sh.net
ウェブ陳情w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:28 ID:KfVrNjz+.net
今日の美郷の乳は休日おじさんサービスの盛乳だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:30 ID:JuTH7YrH.net
>>734
魅惑の陰影
もうわざと狙ってやってるのかもと
疑いたくなるね
竹床に差をつけてるなー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:50.28 ID:htstZBvV.net
>>734
めざましのとき見ながら45450721してただろ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:50.63 ID:vN0ejYjt.net
>>753
そうなのか
知らなかった
ありがと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:50.51 ID:35FTa2do.net
>>743
オンラインなら良い意味で監視が出来るはず
18歳未満は指定端末以外の使用禁止にすれば良い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:52.45 ID:i/Em1bJx.net
WEBやると目がかすむ人はどうすればいいの

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:53.17 ID:9LLpAcIT.net
>>751
護身用の銃がまた売れそうだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:06:53.35 ID:mY9cLQJE.net
日本はIT担当大臣が推進阻害する存在の判子議連会長だものな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:08.42 ID:SoRYfRcd.net
>>744
9月入学にしても、敗戦ですら変わらなかったのが変わるかなあ?と
戦後レジームどころか明治レジーム

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:09.90 ID:dCEzxdin.net
>>733
文科省って3流官庁って馬鹿にされるけど利権は膨大らしいな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:11.50 ID:bnEBnN9h.net
>>742
そういえば通信制高校が甲子園でてたな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:17.06 ID:yDGelpeW.net
「コロナ後の新たな日常」って、どんなんだ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:17.40 ID:BKmBLIdJ.net
文科省がやる気が無いから無理
利権が描ければやるんだろうが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:20.10 ID:La7ZWNWx.net
>>758
そうすりゃ昼までに授業は終わるからな
昼からそれぞれがスポーツなり勉強なり好きな事を集団でやりゃいいし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:20.98 ID:uUwjeNbn.net
>>754
ノーベルショーまちだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:21.98 ID:8hYQFtz1.net
>>726
ニコニコみたいに授業に対して生徒がコメント書き込めるようになれば双方向になるしね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:30.72 ID:Rlh5qtCJ.net
>>660
そんな高いの必要ある?
ニトリで5000円くらいで
静電気軽減と保湿機能ついてるやつつかってるけど
これ一枚で冬乗り切れるよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:41.85 ID:k439+RAa.net
>>762
竹林かと思た

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:42.55 ID:35FTa2do.net
通学しなければ痴漢にも合わないぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:44.43 ID:u0sbd/U1.net
>>734
( 三 )

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:07:50.87 ID:ZEKq9XM1.net
オンライン給食当番やオンライン掃除当番も開発しないといけないな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:00.67 ID:dBzGK3Ag.net
もっとマシな政治家を呼べよフジ相変わらず舐められてるか
視聴率ドベだもんな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:16.65 ID:htstZBvV.net
>>730
きたブタ「俺の愛称だよ」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:25 ID:ZlFCXuF0.net
トイレは蓋を閉めて流すw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:25 ID:yDGelpeW.net
立ちション禁止になるの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:25 ID:SoRYfRcd.net
>>770
サッカーくじは、他省庁が持ってるギャンブル利権を旧文部省が欲しくて作ったと

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:31 ID:+aI3ywRY.net
>>746
多少コンパクトにはなってるけどそれでも30×40cmくらいはあるかな
A4がコピーできないといけないし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:36 ID:w6OSq1wi.net
トイレはふた締めて流すだろ普通

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:39 ID:uUwjeNbn.net
>>758
人生倍速で進んでるんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:41 ID:ak4G+1CL.net
トイレはいつもやってるな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:44 ID:La7ZWNWx.net
信じてたのかよ 人人が無いって

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:50 ID:9LLpAcIT.net
コロナ後もテレワークが普通になったら営業とかガラッと仕事のやり方が変わるんかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:08:51 ID:vHOKNfcD.net
>>782
観なきゃいいのにw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:02.22 ID:vTu6S9G2.net
>>788
いや最後まで見届ける主義(´・ω・`)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:06.08 ID:e9yW0wVp.net
>>729
サンモニはそんなことさせてんのかw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:06.77 ID:G/T0dWZ9.net
別にずっとこうじゃないだろ
今はってことだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:06.93 ID:UE4lpED2.net
>>746
持ち運び出来るコンパクトな奴もあるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:09.70 ID:IR7vzVPo.net
いやまあ他でですね…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:11.69 ID:5QPwFqNJ.net
>>784
蓋がない場合もあるんだがねぇ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:14.04 ID:tUboHU2+.net
BBQには目がないけどな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:22.40 ID:9jEuvDCA.net
山梨の帰省馬鹿についてもコメントしろよwww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:22.77 ID:jyv3nzn8.net
麻生か(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:24.01 ID:QRE+1zmn.net
全てお願いでいくのかw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:24.90 ID:iQJFCTLC.net
前の時もそうやけどなんで国がここまで1ー10まで言わなければならんねん

聞くほうもそれぐらい自分で考えろっていうこと結構あるやろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:28.07 ID:vN0ejYjt.net
>>783
出てきた奴はやっぱり影武者かね
手首にカテーテル通した跡はあったみたいだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:28.14 ID:i/Em1bJx.net
山梨帰省女は?

807 :幸ちゃん :2020/05/04(月) 21:09:29.36 ID:V32f2Ub6.net
フィリピン人のマリアちゃんに送金だお(*'ω'*)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:30.06 ID:ZEKq9XM1.net
政治家は日本人の民度に甘えて法整備を怠ってはいけない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:30.67 ID:yDGelpeW.net
BBQしたり、集まってる連中いるだろ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:32.69 ID:BZ6SdQLM.net
酷いな?、塩崎?、単なる凸棒。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:33.99 ID:35FTa2do.net
オンライン授業に反対してるのは家にいるのを鬱陶しいと思ってる母親が多いってどこかのネットニュースで見た

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:34.47 ID:JuTH7YrH.net
窮屈っていうか、ムリぽ
全部はムリだけどできるだけやるようにするからごめんね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:37.28 ID:cT7mWnYp.net
>>778
秋元のそっくりさんは沢山

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:46.09 ID:SoRYfRcd.net
>>788
出先で蓋無いのが時々あるんだよな、清掃簡素化なのかテロ対策なのか
流すと同時に逃げるようにして去るしかないw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:54 ID:0DoPxJr2.net
山梨のバカ女みたいなのがまた出てくるんだから罰則はよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:57 ID:k22kwpUG.net
???まゆ「当たり前じゃない」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:59 ID:+aI3ywRY.net
>>794
見えない飛沫が飛び散ってるよ(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:59 ID:La7ZWNWx.net
妊娠したら怒られそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:00 ID:x6U/jLtF.net
ビジネスホテルの朝食ビュッフェが無くなるのは駄目だろ・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:00 ID:uUwjeNbn.net
おちんちん触ったら手を洗うこと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:00 ID:ZibrFsRR.net
>>801
夜の濃厚接触まで晒されてたからなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:02 ID:ZlFCXuF0.net
>>799
規格統一しないとねw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:04 ID:lshW5BqF.net
おめえらはコロナ対策がうまく行かないのを
それだけ従順な国民のせいにしてんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:06 ID:APiICNB/.net
日本人って緊急事態に特別なことするの結構好きな気がする
充実感感じてそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:07 ID:DLFSuYHn.net
「名刺交換はオンラインを活用」が謎(・ω・)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:13 ID:NrvWK4YT.net
やってない人が多いだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:24 ID:vTu6S9G2.net
美郷さんの手洗い動画見たよ
綺麗だった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:34.69 ID:d3GTWuq5.net
トイレの蓋が元から付いていない場所多いよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:39.81 ID:raW2Q7sz.net
でも流れてなかったらどうすんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:42.16 ID:ewZDh7ck.net
職場のトイレは蓋が無いタイプ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:45.73 ID:La7ZWNWx.net
トイレは昔からやってるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:50.63 ID:+aI3ywRY.net
今は子供のほうがちゃんと洗ってる
洗わないのはおじさんたち

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:51.58 ID:UE4lpED2.net
>>794
うんこはそうするよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:52.06 ID:NrvWK4YT.net
トイレットは蓋閉めてから流すようにファームウェア更新をするべき

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:52.25 ID:vHOKNfcD.net
>>801
PCR検査お願いされて拒否するヤツの名前と国籍も…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:58.06 ID:htstZBvV.net
>>781
オンラインセックスはすでにあります!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:10:59.92 ID:ZlFCXuF0.net
>>793
低学歴なんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:00.75 ID:gtmiymQ9.net
蓋閉めても人感センサーが働いて開いてしまううちのトイレ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:00.68 ID:CBAAhBNq.net
トイレで手洗わない奴多すぎやろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:01.68 ID:G/T0dWZ9.net
ケチつけないとだめなのかね
そんくらい自分で考えろや
何が大人向けだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:04.14 ID:8hYQFtz1.net
>>805
ヨジョン「兄貴ロボよく出来てるやろ?」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:07.91 ID:mxl31f+9.net
閉めると今度は蓋の裏側に付着する
それが次の人の背中につくよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:08.11 ID:6bnMl/pU.net
>>812
これくらい言われなくても全てやってる
帰ったらシャワー、家に入れたものは洗浄、天日干し
スマホも水洗い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:10.48 ID:ak4G+1CL.net
名刺交換はどうやるんだ?
写真を撮って送ればいいのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:15.07 ID:5QPwFqNJ.net
>>825
QRコード読み込むとか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:16.39 ID:JuTH7YrH.net
文系の先生は知らないのか
割と常識だと思ってたんだけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:17.71 ID:+aI3ywRY.net
>>828
そういえばスタバはないね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:21.58 ID:uUwjeNbn.net
雨降りの河原で泣かすバーベキュー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:23.51 ID:ZEKq9XM1.net
いるね、レジの行列で神経質すぎる人。ああいう人が増えたらギスギス社会になる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:26.83 ID:dBzGK3Ag.net
コメ欄見たら見てるやつの低能さがわかるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:27.09 ID:KiPtgDd7.net
ソリww
30秒最近やってるわ自分
1分くらいやってる感覚

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:27.01 ID:La7ZWNWx.net
映画の家族ゲームみたいにして食え

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:28.45 ID:u0sbd/U1.net
>>834
途中で流せなくなるやん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:30.78 ID:EGs1Xuy9.net
>>777
点数にすると1万円が80点、5万円が90点、10万円が95点って感じか。個々が満足感得られるラインで選べば良いんじゃない?
(´・ω・)
(っ=川o

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:30.67 ID:raW2Q7sz.net
全部カウンターにしてしまえ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:33.94 ID:Rlh5qtCJ.net
>>820
洗わずに女の子と握手します

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:34.21 ID:bnEBnN9h.net
立ち上がった瞬間に勝手に水が流れるトイレあるやん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:39.46 ID:9LLpAcIT.net
>>781
最近のVRってすごいらしいで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:50.42 ID:k7arA3J2.net
家族ゲーム形式の食事シーンがドラマでも増えるぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:50.69 ID:k439+RAa.net
体育館で給食

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:51.41 ID:GHZSxLdD.net
家族ゲームの食事シーンw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:53.79 ID:G/T0dWZ9.net
なんでソリは永遠に続くと思ってんのよ
早く経済活動再開するためだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:59.22 ID:vHOKNfcD.net
>>821
いろいろ晒されて草すぎてw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:01.71 ID:uTepR8Z1.net
給食って今でも机で島つくって食べるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:02.92 ID:htstZBvV.net
>>801
でも山無し女から「キスしよ」って言われたらヨロコンデだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:03.04 ID:JuTH7YrH.net
家族ゲームかよお

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:10.74 ID:WnrXG5Ac.net
>>795
TBSの採用試験って日の丸を踏ませる実技もあるんですよ (´・ω・`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:10.86 ID:CBAAhBNq.net
美郷ちゃんって、他に番組出てるの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:10.96 ID:NrvWK4YT.net
>>853
ウォシュレットの自動水洗のことよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:11.90 ID:vTu6S9G2.net
>>817
外出時のトイレだけ蓋をすることにする(´・ω・`)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:12.12 ID:d3GTWuq5.net
>>857
あの感応式のって肝心な時に流れない事が多くて困る

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:13.81 ID:mEoTjeWG.net
このメガネは過保護すぎる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:15.52 ID:NIG4Ubl6.net
>>845
側頭部にバーコードを入れ墨・・・(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:17.65 ID:r9q4IOkN.net
この人守る気ないなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:18.38 ID:SoRYfRcd.net
>>849
ソーシャルディスタンス守ると、並んでるのか
ただ突っ立ってるだけなのか分からない場合が

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:20.62 ID:35FTa2do.net
洗ってない手でマスクいじってるジジイ多いわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:21.75 ID:La7ZWNWx.net
>>859
今やったら 食べ物を・・・! とか抗議来るんだろうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:22.10 ID:raW2Q7sz.net
>>857
流し方わからなくて面食らったことある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:32.21 ID:G352Hm9K.net
大人にも字面通りにしか受け取らんやつは多い…
(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:33.95 ID:4n5fOPDd.net
テレビドラマの食卓www

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:34.21 ID:4n5fOPDd.net
テレビドラマの食卓www

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:34.55 ID:d3GTWuq5.net
>>821
やってた事バレたのかw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:37.47 ID:k22kwpUG.net
>>865
微妙な顔だったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:41.32 ID:htstZBvV.net
>>821
フェラーリの動画までうpされたのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:44.70 ID:E9OuCuoK.net
大人と子供の線引きは何だ、違いは何だとか言われるのがオチ
こいつさっきからバカなことしか言わないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:48.88 ID:UyRSMQEK.net
月曜なのに美郷がきとる!しかもおっぱいやんか!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:49.90 ID:vTu6S9G2.net
>>833
産み落とした者の責任だよね(´・ω・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:12:51.87 ID:UE4lpED2.net
>>660
ふどんよりマットレスに金かける派

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:02.18 ID:WnrXG5Ac.net
胡散臭いフォーラムエイト

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:05.34 ID:+aI3ywRY.net
>>864
4つくらいで島作ってるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:07.51 ID:lshW5BqF.net
え?このメガネ何言ってんの
字面通りでいいんだよ
対面での食事はだめなんだよ
トイレ閉めるとか常識だし
こんな浅はかな知識で物言ってたんか
さっき言ってた適当な知識人ておめえじゃねえかw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:09.18 ID:ZEKq9XM1.net
ただ今の表のうちいくつかは、コロナ騒動終わっても社会の中に定着して行くものはあると思うよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:09.59 ID:H2z6ea4m.net
もうコロナ飽きたよ、ずーっとコロナやるのかよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:13.71 ID:ZlFCXuF0.net
>>853
大は臭い対策に流しながらしたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:16.42 ID:pJZDcz+J.net
話し方に「切れ」が全くないやつを呼んではいけないな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:17.98 ID:gh0RjkRu.net
>>825
名刺をスキャンしておいてAirdropで交換というのも出来るね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:18.96 ID:r9q4IOkN.net
>>885
正直に俺はやりたくないって言えよなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:19.47 ID:k22kwpUG.net
>>828
蓋あるの日本だけだよ
外国はない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:22.20 ID:i/Em1bJx.net
このあと見る番組がない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:26.15 ID:Rlh5qtCJ.net
つうか飲食店は一蘭スタイルで完全に隔離すりゃ何も問題ないだろ
飲食店やってないせいでスーパーとか混むわけだしさ
マジでアホじゃないかと思うんだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:26.46 ID:vN0ejYjt.net
>>867
マジで?
韓国語できないと出世できないって話は聞いたことある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:28.53 ID:35FTa2do.net
>>867
さすがKBS赤坂支局

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:35.68 ID:JuTH7YrH.net
外ではたいがい除菌剤を携行して手をこまめに消毒しているけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:37.17 ID:uTepR8Z1.net
>>890
それダメじゃん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:44.25 ID:G/T0dWZ9.net
>>891


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:13:57.66 ID:OVzZD1sh.net
仕切りがあれば距離を短縮できるとかダメかいな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:05.19 ID:Rlh5qtCJ.net
>>899
WOWOWでパッキャオ特集

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:06.49 ID:lshW5BqF.net
反町も最後の晩餐例えるとか出来ないのかね
まあ知性が無いから産経入れたんだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:10.39 ID:ewZDh7ck.net
>>883
頼まれたら断れない、自分の意志が無いタイプみたいだね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:14.64 ID:9LLpAcIT.net
>>888
寝具は何だかんだ人生の1/3ぐらいいる場所だから金かけた方が良いな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:14.74 ID:k439+RAa.net
>>894
緩い時は出た瞬間にレバーを降ろす

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:16.69 ID:G352Hm9K.net
GOTOちょっと増えてね(´・ω・`)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:18.07 ID:EGs1Xuy9.net
>>888
高反発マットレスがやすく買えるとは、いい時代になったもんだ
(´・ω・)
(っ=川o

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:24.20 ID:UE4lpED2.net
>>897
洋式便器に立ってションベンしてるんだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:24.87 ID:9dJRykSB.net
俺が小学生の頃なんか学校に白黒テレビがあって、道徳の時間だけテレビ見てた。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:27.28 ID:SoRYfRcd.net
二階センセ率いる運輸族の税金強盗キャンペーン

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:34.84 ID:+aI3ywRY.net
>>870
えらいね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:46.90 ID:iAmbVo0n.net
不動産と建築関係にお金の目詰まり起こすとヤバイよなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:48.05 ID:QRE+1zmn.net
今でも昼飯対面で食ってるヤツいっぱいいるからな
都内昼間歩かないのかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:49.44 ID:AjMV4cWR.net
GoToとか意味わからない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:50.15 ID:JuTH7YrH.net
>>867
もう終わりだね
SNS隆盛のおり、隠しきれないだろう
さようならTBS

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:14:59.94 ID:u0sbd/U1.net
最初は医療関係がめちゃめちゃ少なくてやるきねーなと思ったけど、増やしたのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:04.46 ID:tUboHU2+.net
GOTOそろそろあきらめろよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:06.35 ID:yJS95SWs.net
>>898
イタリアとか便座すら外されて無かったりするからな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:07.89 ID:uUwjeNbn.net
ゴートーキャンペーン

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:20.95 ID:vHOKNfcD.net
Gotoとかbasic思い出すw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:27.87 ID:htstZBvV.net
>>863
飼ってた犬(野郎)が心配だったんだから仕方ない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:30 ID:JuTH7YrH.net
>>916
あーそういうことかGOTOって

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:38 ID:dZLsqTyW.net
Gotoキャンペーンって
ネーミングからして
コロナを甘く見てるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:40 ID:SoRYfRcd.net
福祉のパラドクスか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:15:55 ID:CBAAhBNq.net
>>920
コロナ収束してから、飲食店とかホテルとかに予算組んだんじゃ遅いんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:00 ID:G352Hm9K.net
全国の後藤さんが風評被害を(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:08.85 ID:yDGelpeW.net
フィンランド人なら、2mも可能だな。

https://i.imgur.com/YW0IiCa.jpg
https://i.imgur.com/OiurZ6s.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:19 ID:vN0ejYjt.net
>>927
乗ったバスの時間とか?つくのは仕方なくない
悪質

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:21 ID:ewZDh7ck.net
終息後に回収すれば

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:25 ID:UE4lpED2.net
>>863
周りがウソを暴露してんのがなぁ
人望無いんだろうなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:27 ID:+aI3ywRY.net
>>904
コロナ後は休校してる
再開したら変わりそう
無言で食べるのかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:32 ID:dZLsqTyW.net
10万円給付も元々は野党案なのに
公明の手柄のように報じてる
マスコミがダメ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:35 ID:E9OuCuoK.net
しおざき睨んでるしw
このメガネ本当にバカじゃないのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:35 ID:GHZSxLdD.net
>>729
サンモニはハリーさんだけが例外だなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:41 ID:gh0RjkRu.net
4人家族なら40万、5人家族なら50万だから、
30万よりはいいよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:46.69 ID:ZlFCXuF0.net
スピーディーに正確に
元じじい上司の口癖だった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:47.48 ID:uUwjeNbn.net
今欲しいやつは手を上げろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:16:50.70 ID:SoRYfRcd.net
>>928
全国旅行業協会会長ですので

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:02 ID:IR7vzVPo.net
アーア−キコエナイ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:03 ID:ZEKq9XM1.net
>>893
・令和になって1年、この1年を振り返って
・金正恩は生きていた。かまって銃撃事件はなぜ起きたか
・安倍首相、解散総選挙はいつか?憲法改正は?
コロナ以外なら、こんなところかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:06 ID:G/T0dWZ9.net
困ってるとこに希望見せてんだろ
ほんとくだらねぇなこいつ
何が財政だ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:09 ID:htstZBvV.net
>>867
早く放送免許取り上げろ
さっきもおい小池と追い詰めてたな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:09 ID:w2uTjjPn.net
あーはいはい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:12 ID:RKdztBl/.net
なんかこのメガネのおじさんの話
つまんないな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:18 ID:ZibrFsRR.net
かといってコロナ収束後に予算成立させようとすると、迅速な支援できないって点もあると思うがね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:24 ID:G352Hm9K.net
>>931
まあそれはあるからしゃーないよね(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:28 ID:r9q4IOkN.net
MMTを馬鹿にしてるんだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:44 ID:pJZDcz+J.net
>>899
岡田の脳ベル
同じ岡田でも、こいつは優秀だ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:45 ID:+aI3ywRY.net
>>933
綺麗に開けてるね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:45 ID:dCEzxdin.net
>>940
一筆書かせるまでも無いなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:47 ID:9LLpAcIT.net
10万程度じゃ気付いたら生活費に消えてるよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:17:54 ID:htstZBvV.net
>>934
体で払ってもらおうぜ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:02 ID:QyIAHgX7.net
健全化厨かよ
一生健全化なんてしねえよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:04 ID:k7arA3J2.net
いまプライマリーバランスを持ち出すのは無意味
インフレになっても仕方ないから金をバラ撒く時

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:08 ID:SoRYfRcd.net
MMT始まるようならインフレヘッジ資産に替えないとな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:14 ID:RKdztBl/.net
>>947
確かに今の段階で言うことじゃないわな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:16 ID:G/T0dWZ9.net
この国難に財政規律ww
こいつが金持ちで困ってないからだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:17 ID:iQJFCTLC.net
そりゃ、いまもっと金くれって言ってる人は増税容認した人でしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:24 ID:gh0RjkRu.net
経済政策ではなく生活支援だからね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:25 ID:ZibrFsRR.net
そのシステムの構築には個人情報の把握が必須だけど、反対した人達がいたからね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:31 ID:QRE+1zmn.net
3月にやっとけ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:34 ID:OVzZD1sh.net
いつ財政黒字化するかは言ってない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:37 ID:uTepR8Z1.net
アメリカみたいに10万円は景気刺激策ですでいいじゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:37 ID:6bnMl/pU.net
>>951
収束は何年も後だから、手遅れになるのは確実

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:40 ID:dZLsqTyW.net
>>941
でも5人家族なら
一人あたり10万円は
必要ないハズなんだがね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:45.96 ID:35FTa2do.net
監視社会ガー
個人情報ガー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:18:58.49 ID:gtmiymQ9.net
把握されたら困る人が大反対だもんな マイナンバー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:16.30 ID:4n5fOPDd.net
西沢的を得たこと言い続けてるのに
5ちゃんバカが多いから評価されてないな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:19.73 ID:vN0ejYjt.net
>>964
下手したら税金払っていないかも

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:21.80 ID:ZEKq9XM1.net
所得把握ができないってことは、やっぱり歳入庁案はやるべきなのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:26.38 ID:MlU7seqx.net
>>915
あった、あった。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:30.27 ID:htstZBvV.net
ただしCT検査だけで30万掛かります

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:38.32 ID:jyv3nzn8.net
最近実況スレで

デフレの日本では600兆円の国債発行しても
インフレにならないし財政破綻もしないから
やって国民にお金配るべきって

コピペがあちこちで貼られてて
空恐ろしくなる(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:39.38 ID:vHOKNfcD.net
未だにマイナンバーカード申請からカードもらえるまで1ヶ月かかるとか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:43.02 ID:ZlFCXuF0.net
>>157
厚生省HPすら小さい注意書文字
なにやってんだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:43.07 ID:Nht7jVSM.net
>>960
2%の物価上昇すらできない日本
インフレって、理解できない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:45.55 ID:RKdztBl/.net
>>963
だな戦争中に財政規律とか完全に脳味噌が平時
バンバン国債出すのは当たり前

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:45.70 ID:9jEuvDCA.net
この評論家は財務省OB?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:48.38 ID:OVzZD1sh.net
本当かいなw
今回も結構言うこと言ってると思うけどw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:49.27 ID:SoRYfRcd.net
>>974
わかる人がわかりゃいいんよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:19:56.36 ID:G352Hm9K.net
我慢することを知っている!(´・ω・`)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:09.02 ID:w6OSq1wi.net
この後南海トラフが待ってるのに無限に金出せねーっての

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:21.41 ID:35FTa2do.net
海外は支給が早い!

では日本ではマイナンバー使いましょう

個人情報ガー
監視社会ガー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:30.64 ID:ZEKq9XM1.net
昔からもともとカードできるまで申請から1か月程度かかりますってパンフに書いてあったと思うけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:32.80 ID:ZlFCXuF0.net
>>974
射た
バカw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:33.53 ID:ZibrFsRR.net
>>980
今だから掛かるんじゃねえの
俺の時は二週間くれーだった気がしたけど忘れたw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:43.39 ID:dZLsqTyW.net
>>973
困るのは富裕層だから
マイナンバーを普及させても
さして影響なかったハズ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:48.99 ID:UE4lpED2.net
>>915
新校舎のテレビのある教室を羨望の眼差しで見てたわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:20:56.91 ID:JuTH7YrH.net
>>982
それ、まった何をか言わんや

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:21:06.41 ID:SoRYfRcd.net
>>989
でも導入決めたの民主党政権じゃなかったっけ?
少なくとも賛成はしてたよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:21:26.43 ID:RKdztBl/.net
>>989
アホが国を滅ぼすよな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:21:31.89 ID:9jEuvDCA.net
暴動になりますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:21:36.62 ID:r9q4IOkN.net
>>974
自分だけが利口だと思ってる傲慢さが見えて気持ち悪いんだよなぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:21:36.71 ID:WnrXG5Ac.net
塩崎は公用車を使えないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200