2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3903

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:06:42.18 ID:4S5f41pJ.net
http://www.bs-asahi.co.jp/

前スレ
BS朝日 3902
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1589879570/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:06:55.90 ID:IqEWb6+I.net
JRの東京近辺勤務の人とかでもこういう路線に異動願い申請してたらいつかは通るのかね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:07:41.06 ID:mwNxxmgD.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:07:43.65 ID:+nWqctts.net
何も食わずに野辺山駅に戻る(´・ω・`)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:07:50.22 ID:LwDd1w4c.net
もう終わりすか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:07:54.12 ID:b4dtOcwl.net
いきなり飛んだw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:07:57.01 ID:1Dfh2EJx.net
>>2
割とすぐに移動願い通りそう(´・ω・`) 逆は厳しそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:05.61 ID:sXAmVf3s.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1589879570/997
ケーブルカーとかロープウェイの駅じゃなかったかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:06.79 ID:sd1DpvwJ.net
展開がはやい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:09.22 ID:23Y/Oqhj.net
>>1
HIGH RAIL 1375は運休中・・・。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:17.45 ID:T9YjRfgZ.net
本放送時も総集編だったんか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:24.13 ID:HZYjgZPb.net
小諸といえばたがみよしひさやで (´・ω・`)


って、いきなり九州!?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:24.44 ID:2BtKi5rI.net
これ西戸崎まで行くやつ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:26.62 ID:+nWqctts.net
せっかくですから香椎神宮に寄ってみましょう(´・ω・`)

15 ::2020/05/21(木) 20:08:28.61 ID:EsrWkri3.net
いちおつだがね

日田彦山線が復旧諦めてBRT化とか悲しす(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:28.64 ID:EwNJPT9i.net
福岡と言えば日田彦山線が廃線危機とか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:37.67 ID:23Y/Oqhj.net
香椎線って車両が変わったんだっけ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:42.70 ID:8cMmnjn6.net
キハ40も減ってきたからなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:56.42 ID:sd1DpvwJ.net
サイ読みなのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:08:56.58 ID:8oUN7+Cr.net
点と線

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:00.37 ID:1BeK7c2M.net
ナカミチ線って書くとオーディオマニアっぽい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:01.00 ID:b4dtOcwl.net
香椎由宇って結婚してからまったく見なくなったな
引退したんかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:07.17 ID:2BtKi5rI.net
西戸崎といえばホキ2200だよな。
昔に戻りたい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:11.59 ID:23Y/Oqhj.net
>>15
ニュースになってましたな。やはり鉄路での復旧は無理だったか。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:13.29 ID:1Dfh2EJx.net
俺の自由席は?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:19.13 ID:qVLrcVry.net
今はDENCHA

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:21.02 ID:8cMmnjn6.net
>>16
BRTになるとか言ってなかったっけ?

28 ::2020/05/21(木) 20:09:21.75 ID:EsrWkri3.net
変な歌キタ━(゚∀゚)━ !!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:25.07 ID:EwNJPT9i.net
変な歌キター

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:32.65 ID:weu826g9.net
西戸崎駅近くに高層マンションが建つらしいが、
あんな所に建ったらビル風半端ないやろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:33.96 ID:8gLn8mFq.net
総集編?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:42.18 ID:5vwebuHH.net
変な歌キターーーー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:09:43.91 ID:BGPQ/PKs.net
小諸といえば何年も前の小6女児が出会い系で男と会ってて男だけ逮捕された不条理な事件だなあ
最初普通に行方不明と思われて警察が配ったチラシ画像持ってるからあのクソビッチの顔とフルネームばらしてやろうかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:09:59 ID:deNQI6db.net
屋根サビてんの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:10:04 ID:weu826g9.net
>>16
もう復旧断念だよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:10:05 ID:23Y/Oqhj.net
香椎線の現在の主力はBEC819系だとか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:10:05 ID:sXAmVf3s.net
>>18
まさか小湊鉄道が買うとは思わんかった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:10:19 ID:a/dySfZB.net
いちおつ〜

海の中道の水族館とか公園とかよかったな
基本福岡は北に向いて開けてる街だから、
南向きの建物となると、志賀島とか海の中道とか
能古島とかに限られる

帰りたい…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:10:22 ID:8gLn8mFq.net
雁ノ巣

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:10:32 ID:Aw9MRfvE.net
>>16
BRT化でほぼ決まったんじゃないかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:10:38.41 ID:iughmLIA.net
白銀の世界を駆ける!冬の宗谷本線▽JR最高地点の高地を走る高原列車!小海線
▽紅葉彩る北アルプスの麓を行く!秋の大糸線▽桜と富士山の絶景を愛でる!春の身延線
▽瀬戸内海の絶景路線!呉線▽最後の清流!四万十川沿いを行く…予土線
▽絶景の海岸線を行く!秋の大村線▽特急スーパー宗谷▽瀬戸内マリンビュー
▽シーサイドライナー▽トロッコ車両▽日本最北端の駅など


初回放送日
2018/9/13(初回は4時間スペシャル)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:10:44.55 ID:sd1DpvwJ.net
いい景色

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:10:47.45 ID:WAQXtK05.net
>>8
日本最高はトロリーバスの室堂駅だったかな
(トロリーバスは鉄道扱いなので)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:10:51.08 ID:QwaulOaH.net
バスで通ったなあここは

45 ::2020/05/21(木) 20:10:53.91 ID:EsrWkri3.net
>>24
福岡県って金ないのかな
岩手県は釜石−宮古間復旧させれたのだから
福岡県にやる気があれば出来る気もするが・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:11:02.18 ID:fl7/kCYx.net
いいな〜。のんびり列車の旅がしたい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:11:13 ID:2BtKi5rI.net
日田彦山線まじで一部復旧断念したの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:11:20 ID:LuHXDSVy.net
そろそろ違う歌に変え頃だと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:11:44.72 ID:23Y/Oqhj.net
>>45
大分側がバス化を望んでたような。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:11:46.89 ID:2BtKi5rI.net
今はキハ40じゃなくて充電式車両なんだよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:11:50.77 ID:IqEWb6+I.net
都内で聞くガタンゴトンはうるさいし不快だけどこういうところでのガタンゴトンだと心地いいのは何でだろう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:11:53.47 ID:b4dtOcwl.net
志賀島ってハンコが出てきたとこか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:11:59.54 ID:1ZMCSzFw.net
>>48
いーつかくるさいごのとき(´・ω・`)♪

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:12:01.76 ID:a/dySfZB.net
>>45
そこは、生活に必要な路線だろ
日田彦山線に、そこまでのニーズはない
ノスタルジーはあるけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:12:02.75 ID:8EqKB68I.net
>>37
あのキハ40よりも今使ってるキハ200の方がずっと古いんだよねw
どんだけ大事に使ってるや。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:12:27.15 ID:fl7/kCYx.net
海の中道、電車で行けるの知らなかった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:12:29.08 ID:WAQXtK05.net
>>45
三陸と違って鉄道路線そのものを観光名所にできる場所じゃないから・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:12:42.89 ID:1Dfh2EJx.net
イチャイチャしやがって

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:12:51.51 ID:mwNxxmgD.net
安い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:13:05 ID:1Dfh2EJx.net
おいくら万円?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:13:09 ID:a/dySfZB.net
今頃バラの花がきれいだろうな…
ANAのホテルにも行ったなぁ…

ああ、あの頃はよかった
子どもも小さかったし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:17.48 ID:Aw9MRfvE.net
自転車絶景の旅

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:18.18 ID:EwNJPT9i.net
自転車・絶景の旅

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:21.08 ID:23Y/Oqhj.net
ベンチなどがやけどの恐れ・・・酷暑期のロケだったか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:22.78 ID:8EqKB68I.net
自転車操業やな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:24.46 ID:b4dtOcwl.net
せっかくですから

67 ::2020/05/21(木) 20:13:24.84 ID:EsrWkri3.net
>>49
そうなのか
廃線→バス化→利用者減→バス減便→さらに利用者減
って言う負のスパイラルに落ちそうな気もするのだがどうなるか(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:26.48 ID:sXAmVf3s.net
>>55
国鉄キハ20系と同型だからなw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:28.72 ID:EwNJPT9i.net
せっかくだから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:35.48 ID:1Dfh2EJx.net
そうだ、きょ・・・海に行こう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:39.76 ID:iughmLIA.net
福岡空港に着陸する時見えるよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:13:43.59 ID:DLa4Zgvm.net
とうちゃこ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:14:06 ID:1Dfh2EJx.net
またイチャイチャしてる(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:14:06 ID:1ZMCSzFw.net
ここまで来て海しか見られないのかよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:14:08 ID:lu2XPr4B.net
海の中道公園で初めてカピバラを見たんだよなぁ
触ったらものすごいゴワゴワしていた思い出

76 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:14:11 ID:EsrWkri3.net
>>54
通学客とかいないのかな
乗ったことないからわからないのよ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:14:12 ID:2BtKi5rI.net
>>67
まさに天北線だな。。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:14:25.44 ID:b4dtOcwl.net
ママチャリなのに1日700円は微妙だw
最近はレンタカーでも安いとこだと一日1,000円くらいで借りられたりするし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:14:33.54 ID:23Y/Oqhj.net
>>67
減便つながりで・・・大井川鐵道の大幅減便も気になるw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:14:42 ID:+nWqctts.net
アビスパ福岡がまたJ1に戻ってきたらここに行こう(´・ω・`)

81 ::2020/05/21(木) 20:15:12.04 ID:EsrWkri3.net
>>57
元々はあれか石炭輸送目的での敷設だったのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:15:27.02 ID:mwNxxmgD.net
博多ワン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:15:35.97 ID:b4dtOcwl.net
謎の形状の建物が

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:15:44.83 ID:2BtKi5rI.net
西戸崎は引き込み線沢山あって貨車で賑わっていた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:15:53 ID:anpFDKEx.net
>>80
サガン鳥栖が消滅する前に行っといで(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:15:56 ID:mwNxxmgD.net
>>80
無茶しやがって…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:16:02 ID:sXAmVf3s.net
>>79
一時的な措置じゃないん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:16:02 ID:b4dtOcwl.net
福岡ドームが見える

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:16:04 ID:a/dySfZB.net
>>76
もともと石炭運ぶためにできた線路だからね
石炭産業がなくなった今は、ノスタルジーでしかないんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:16:10 ID:23Y/Oqhj.net
海の中道線って地元民は言わなさそう。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:23.13 ID:1ZMCSzFw.net
>>78
レンタサイクルは地方でだいぶ値段に差があるよな 山形市はタダでビビった記憶

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:23.39 ID:8cMmnjn6.net
町がオサレすぎてディーゼルだと浮くな

93 ::2020/05/21(木) 20:16:37.89 ID:EsrWkri3.net
>>77
羽幌線も距離が長いせいかバスの便が悪くなっていっているね

>>79
コロナおさまったら戻るんじゃないかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:37.90 ID:fl7/kCYx.net
こういうドローン映像見ると、シムシティがやりたくなる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:42.86 ID:+nWqctts.net
せっかくですからバスに乗って志賀島まで行ってみましょう(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:47.55 ID:8EqKB68I.net
めっちゃ揺れてる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:50.67 ID:WAQXtK05.net
>>67
大きな峠をまたいでるために生活圏が違うのもあるかなと
彦山と筑前岩屋の間だけ廃止ってのも今後起こるかも・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:16:58.40 ID:qVLrcVry.net
6667来たのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:01.96 ID:iughmLIA.net
元寇の跡とかないかな

100 ::2020/05/21(木) 20:17:12.88 ID:EsrWkri3.net
>>89
そっかー
残念だ(´・ω・`)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:13.52 ID:sd1DpvwJ.net
あのドア配置の40を買ったってことは、特別車両にするのか?車体は別物用意するのか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:17.93 ID:sXAmVf3s.net
それは峠さんのセリフじゃああああああ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:32.33 ID:Ty2r+kNv.net
サイト先

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:38.87 ID:1Dfh2EJx.net
バス・絶景の旅

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:41.41 ID:23Y/Oqhj.net
これより先は西鉄バスで。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:42.35 ID:Aw9MRfvE.net
路線バス絶景の旅

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:48.69 ID:8EqKB68I.net
志賀島って陸続きか。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:51.09 ID:QwaulOaH.net
志賀島いくのか
乃木坂の人気ある子がこの島出身だったな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:54.85 ID:EwNJPT9i.net
志賀島は金印も有名だけど乃木坂与田ちゃんの出身としても有名

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:17:57.53 ID:8gLn8mFq.net
9月入学と同じ洗脳

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:02.15 ID:a/dySfZB.net
>>99
元寇の跡が残ってるのは西のほう
防塁跡っていうのがある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:10.18 ID:sd1DpvwJ.net
今や貴重種になった西工車体

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:15.53 ID:23Y/Oqhj.net
定休日は木曜日。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:17.32 ID:+nWqctts.net
金印公園(´・ω・`)ショボーン

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:19.85 ID:8cMmnjn6.net
流石は全国NO2のバス会社だけあって手広いな西鉄

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:32.75 ID:Aw9MRfvE.net
海鮮丼屋

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:18:47.42 ID:sjD+pLVz.net
福岡市中心部に向かう渡し船ってなかったっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:18:51 ID:b4dtOcwl.net
じゃカツカレーください

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:18:55 ID:1ZMCSzFw.net
>>109
与田ちゃんってこれか
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/images/YodaTsuyoshi20190222.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:18:57 ID:1Dfh2EJx.net
メニュー隠すな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:19:00 ID:+nWqctts.net
それじゃカツ丼で

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:19:02 ID:lu2XPr4B.net
志賀島に行きたいって言って連れて行ってもらったけど何もなかったなぁ
何もないと!って姪っ子に怒られた思い出

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:19:04 ID:a/dySfZB.net
>>115
No.1だと思ってた
No.1はどこよ

124 ::2020/05/21(木) 20:19:14.02 ID:EsrWkri3.net
>>97
なるほど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:18.42 ID:1Dfh2EJx.net
キャー!! . . . . . ∩蛸∩
 .  . .  .  . (・ω・ ) .  . . ザパァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:27.51 ID:EwNJPT9i.net
>>119
それは与田監督や

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:37.35 ID:a/dySfZB.net
>>117
ビートルって高速船がある
韓国までも行けるよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:41.80 ID:8EqKB68I.net
金印では押してないんだね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:47.35 ID:MDOI2VQy.net
サーモンいらない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:53.38 ID:sXAmVf3s.net
いいじゃないの

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:55.56 ID:b4dtOcwl.net
海鮮丼にパセリは要らんw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:57.44 ID:lu2XPr4B.net
>>119
絶対与田だろうと思ったらやっぱり与田だった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:00.34 ID:LwDd1w4c.net
うまそ〜
おいくらだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:01.81 ID:+nWqctts.net
>>122
俺かよwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:07.74 ID:8EqKB68I.net
あらら

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:09.65 ID:fl7/kCYx.net
>>129
同意

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:11.00 ID:sjD+pLVz.net
>>127
そうなんだ、サンクスです。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:15.06 ID:0iBxjc1I.net
あら
あらあら

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:26.97 ID:LPYYfHIl.net
カンパチかーーーーーーーーーーーーーー鰤かと思ったが!!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:31.69 ID:GAkM0WeA.net
(;・∀・)鮭が獲れないから、いくらはほんとに高くなったまんま

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:34.47 ID:b4dtOcwl.net
関サバは入ってないのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:35.74 ID:sXAmVf3s.net
やっす

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:36.09 ID:E29U2xqN.net
あらお安い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:37.05 ID:23Y/Oqhj.net
思ったより安いな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:39.51 ID:LwDd1w4c.net
安い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:40.49 ID:8EqKB68I.net
あら汁苦手。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:40.79 ID:a/dySfZB.net
やっす!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:41.60 ID:QwaulOaH.net
1100円ならいいな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:47.21 ID:KCnF5BuM.net
海鮮丼のワサビはどう使うのがベストなのか悩む

150 ::2020/05/21(木) 20:20:48.00 ID:EsrWkri3.net
値段の割には豪勢じゃの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:54.87 ID:2BtKi5rI.net
せめて下のご飯が覗かないくらい具材を載せて欲しい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:20:58.77 ID:b4dtOcwl.net
ハンコで有名な

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:00.82 ID:fl7/kCYx.net
安い。熱海とかなら2000円はとるな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:05.11 ID:GAkM0WeA.net
(;・∀・)卑弥呼

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:24.91 ID:sXAmVf3s.net
>>149
小皿の醤油に溶かしてかける

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:27.50 ID:WAQXtK05.net
>>119
はい不適切

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:29.88 ID:1ZMCSzFw.net
農民が発見したとかいうけど普通見つけたら売るよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:34.27 ID:Aw9MRfvE.net
※本物の金印は志賀島にはありません

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:36.26 ID:qVLrcVry.net
>>127
市営渡船は博多埠頭
国際航路は中央埠頭
場所が少し違う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:36.92 ID:iughmLIA.net
ニセモノとも言われて

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:41.39 ID:0iBxjc1I.net
かんのわのなの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:43.35 ID:lu2XPr4B.net
>>134
「金印が見つかったところだよ」って説明してたから
砂金みたいにゴロゴロ出てくると思ってたらしい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:45.24 ID:LPYYfHIl.net
そりゃ!都会で食べるとーーーーーーーーーーーーー付加価値がつくからな!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:50.42 ID:23Y/Oqhj.net
金印の地か。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:21:57.82 ID:GAkM0WeA.net
(;・∀・)与田ちゃんの出身地なんだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:04.01 ID:8oUN7+Cr.net
うそくさい・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:04.15 ID:EwNJPT9i.net
そりゃこれが本物だったら大変なことに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:13.31 ID:b4dtOcwl.net
純金製なの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:21.10 ID:+nWqctts.net
※レプリカです(´・ω・`)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:21.27 ID:0iBxjc1I.net
農作業の合間に(´・ω・`)
農耕民族

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:26.35 ID:deNQI6db.net
邪馬台国は畿内か九州か

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:22:29.10 ID:b4dtOcwl.net
景観はいいね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:33 ID:a/dySfZB.net
以外に小さいんだよな〜
福岡市美術館で何度もみたけど

子ども連れていくなら、水族館とかのほうがいいんじゃない?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:37 ID:Ty2r+kNv.net
レプリカでも金なんだろ

175 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:22:39 ID:EsrWkri3.net
金印写真で見るとそれなりの大きさなのかと思ったら
実物はすげー小さいようで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:46 ID:mwNxxmgD.net
ありがとう社長!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:47 ID:sXAmVf3s.net
ミトーカに化けたトロッコか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:51 ID:QsoaacCV.net
偽造説も有る、怪しい物品

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:51 ID:EwNJPT9i.net
さ、左沢

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:52 ID:2BtKi5rI.net
大糸線いいなあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:52 ID:1Dfh2EJx.net
>>168
どうせ18Kメッキ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:53 ID:GAkM0WeA.net
(;・∀・)なんでこんな島にそんな重要なものが置いてあったの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:57 ID:b4dtOcwl.net
マスクきたー

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:59 ID:lu2XPr4B.net
オレも東博で買ったレプリカ持ってるわ
4千円くらいだった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:22:59 ID:1ZMCSzFw.net
>>173
博物館じゃなくて美術館にあるのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:01 ID:KCnF5BuM.net
夢マスク

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:03 ID:LwDd1w4c.net
なんかあっちこっち飛ぶなあ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:04 ID:8cMmnjn6.net
ぼったくりマスクきたー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:05 ID:+nWqctts.net
>>171
絶対九州だよね(´・ω・`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:05 ID:mwNxxmgD.net
社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうマスク要らんよw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:06 ID:23Y/Oqhj.net
予土線に左沢線って色々と飛んでいくな。

夢マスクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:07 ID:1Dfh2EJx.net
マスク売り出したww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:07 ID:0iBxjc1I.net
ひっこめ夢グループ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:12 ID:L4ZDXpDK.net
今年1月に本物を福岡市博物館で見てきた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:13 ID:WAQXtK05.net
※保科有里ちゃん使用済みマスク

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:17 ID:jhqiR6T/.net
>>123
神奈中じゃね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:17 ID:0MLNFwQQ.net
ユメノマスク

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:19 ID:GAkM0WeA.net
(;・∀・)高値掴みしてしまった夢マスク

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:19 ID:8EqKB68I.net
金印はどっかの東北の旧石器の事並みに怪しい。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:22 ID:5xI2IO0L.net
夢処分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:36 ID:7pXDERn9.net
コンサートの発音おかしくね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:37 ID:1Dfh2EJx.net
夢グループの本業やな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:37 ID:a9YfTheN.net
たけええ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:23:38 ID:E29U2xqN.net
もう都内でもドラッグストアで50枚入り売ってるぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:41.52 ID:T9YjRfgZ.net
もう1200円でも売れねえぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:46.90 ID:2zf7MpH8.net
中国マスクの在庫処分

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:48.71 ID:QsoaacCV.net
これこそ「火事場泥棒」www

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:51.74 ID:iughmLIA.net
コロナワールドです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:51.80 ID:a/dySfZB.net
>>185
あれ?博物館だったかもしれない
昔のことだし、酔っ払ってるし、記憶もおぼろげだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:52.13 ID:0iBxjc1I.net
どこのなまりなんだ社長

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:52.71 ID:b4dtOcwl.net
最近はネットでも50枚1,200円送料無料とかで売ってるw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:55.66 ID:23Y/Oqhj.net
前は1000円くらい高かったよね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:56.50 ID:5xI2IO0L.net
値段下げたなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:59.17 ID:+nWqctts.net
ぼったくりマスクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:23:59.28 ID:lu2XPr4B.net
アヤシ過ぎる夢マスクきたぁ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:02.38 ID:1Dfh2EJx.net
中国産(´・ω・`) ショボーン

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:03.52 ID:1ZMCSzFw.net
>>196
神奈川行ったらマジで神奈中ばっかりだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:09.08 ID:sd1DpvwJ.net
でも今店で売ってるのほとんどJHPIAマーク無しのだよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:09.24 ID:1UjaJEs9.net
在庫だぶついてるマスク

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:17.97 ID:WAQXtK05.net
>>204
家のようなド田舎ではまだ売ってないからこういうの手出しちゃうのよ(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:19.29 ID:T9YjRfgZ.net
嘘つけw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:23.43 ID:LwDd1w4c.net
保科さんって冠番組持ってるんだな。

https://www.bsfuji.tv/hoshinayuri/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:23.49 ID:jDbIUtpB.net
何この言い訳してるみたいなCM

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:24.48 ID:Aw9MRfvE.net
たけーよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:24.66 ID:LPYYfHIl.net
社長!もういらんはーーーーーーーーーーー今日!安倍のマスクが!届いたから!!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:27 ID:sXAmVf3s.net
高すぎだろw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:28 ID:RehHjcW/.net
もう遅くないかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:28 ID:+nWqctts.net
ドンキでさえ50枚2000円なのに(´・ω・`)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:29 ID:EwNJPT9i.net
社長、もっと安くなんないの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:29 ID:8EqKB68I.net
稼働率の悪い市民会館の救世主だった夢グループ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:30 ID:8oUN7+Cr.net
社長、もっとやすくならないのぉ〜〜

232 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:24:32 ID:EsrWkri3.net
たけーなオイ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:24:35 ID:fl7/kCYx.net
社長、売り出すの遅いわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:42.92 ID:T9YjRfgZ.net
甲斐さんの声

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:44.31 ID:1Dfh2EJx.net
もうマスクの株価は暴落よ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:44.28 ID:Ty2r+kNv.net
1枚80円ですか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:49.56 ID:EwNJPT9i.net
おお、欲しくならないよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:49.88 ID:Qu3+FCaC.net
まるでうさんくさいものをボッタ値で売るための経緯説明

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:49.94 ID:a9YfTheN.net
おい!夢! がっかりだぞ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:52.83 ID:JdpdbMoL.net
売れ残って2枚重ねにして売るにきまってるどーせ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:53.83 ID:mRnmneNL.net
マスクだぶついてきたから安くして売ろうと考えたな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:54.39 ID:afucfm7A.net
たっかいって

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:54.91 ID:mwNxxmgD.net
>>217
よ、横浜市営もあるし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:58.52 ID:0iBxjc1I.net
>>209
福岡市博物館のほうだって( ´∀`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:24:58.91 ID:5xI2IO0L.net
ユニチャーム超快適クラスも時々買えるようになっちゃったからなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:25:00.96 ID:b4dtOcwl.net
沈下橋

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:03 ID:992zo3u8.net
夢グループのくせ高いな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:03 ID:1UjaJEs9.net
社長今日ローソンで
ユニチャームのマスク売ってたで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:08 ID:2zf7MpH8.net
マスク工業会のマーク入りじゃないと買わんわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:09 ID:8EqKB68I.net
青いマスクって中国製って丸わかりでやだ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:12 ID:QwaulOaH.net
東灘駅くるかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:13 ID:u+kWqkq/.net
おせーんだよ。たけーし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:13 ID:+nWqctts.net
国産マスクがその値段なら買うけどね(´・ω・`)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:18 ID:8cMmnjn6.net
0系じゃないのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:21 ID:T9YjRfgZ.net
1枚20円じゃないと買わないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:21 ID:E29U2xqN.net
二週間遅いな(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:22 ID:weu826g9.net
今なら予土線ガラガラだろうなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:23 ID:jDbIUtpB.net
8年前

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:34 ID:WAQXtK05.net
半家駅で下車してほしい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:39 ID:b4dtOcwl.net
トロッコだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:41 ID:23Y/Oqhj.net
キハ54ロングシートで予土線の旅。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:46 ID:sXAmVf3s.net
10万貰ったら四国行くかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:48 ID:Aw9MRfvE.net
※窪川〜若井は予土線ではありません

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:53 ID:+nWqctts.net
トラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:54 ID:weu826g9.net
↑若い
↓ハゲ

266 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:25:54 ID:EsrWkri3.net
予土線もいつまで持つか・・・
JR四国コロナで相当厳しいし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:56 ID:1ZMCSzFw.net
>>204
埼玉だけどまだ品薄 たまにほっとうるおいマスクというとても夏に使えなさそうなのが余ってる程度

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:25:57 ID:1UjaJEs9.net
アンパソマントロッコじゃねえのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:26:01 ID:sd1DpvwJ.net
トラきた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:26:04 ID:lu2XPr4B.net
しぶちかの雑貨屋でピタッとマスクモドキが3枚1000円を500円まで下げてたけど売れ残ってたなぁ
近所のオオゼキのレジで300円で売ってる事を教えてあげた方がよかったかなぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:26:06 ID:a/dySfZB.net
>>244
そっか、そうだったか
最後に行ったのは、東京で見損なったジブリ展を見に行った時だな
近所の図書館とか、子どもが小さいときによく言ったものだったが…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:17.42 ID:5xI2IO0L.net
>>225
マスクまだ来ません
給付金申請書類も来ません
自動車税請求は来ました

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:20.54 ID:23Y/Oqhj.net
0系もどきは出ないかな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:23.89 ID:1Dfh2EJx.net
指定席?グリーン扱い?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:24.28 ID:KCnF5BuM.net
JR四国はそろそろキャッシュが尽きるとか見たけど大丈夫か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:40.14 ID:weu826g9.net
>>263
18キッパーのキセル区間だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:51.87 ID:u+kWqkq/.net
Dか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:57.93 ID:WAQXtK05.net
>>257
3年前の6月初旬の日曜にバースデイ切符で乗った時は
江川崎から窪川までずっと1人だった(´・ω・`)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:26:58.22 ID:+nWqctts.net
しまん○川

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:01.32 ID:sjD+pLVz.net
>>257
普段からガラガラじゃないの?コロナで一番影響受けないのがJR四国のような気がする。

281 ::2020/05/21(木) 20:27:05.71 ID:EsrWkri3.net
四万十川をカヌーで下ってみたい
釧路川も

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:13.29 ID:weu826g9.net
このトロッコ古くない?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:16.17 ID:a/dySfZB.net
デパペペ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:27:31 ID:weu826g9.net
トロッコ亡くなってるやん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:27:33 ID:jDbIUtpB.net
仁淀川の方が綺麗

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:27:36 ID:iughmLIA.net
>>273
0系もどきで回る四国とかw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:27:37 ID:b4dtOcwl.net
四万十川って名前はわりと最近付けられたってブラタモリで言ってた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:27:38 ID:1Dfh2EJx.net
>>280
JR貨物は本業の不動産がやられてるからねぇ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:42.66 ID:LwDd1w4c.net
>>272
あ、固定資産税の納税忘れてた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:51.74 ID:0iBxjc1I.net
>>225
安部マスク届くとテンションあがる?
やる気出る?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:53.62 ID:u+kWqkq/.net
>>272
10万円は振り込まれてたわ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:27:54.29 ID:PvSs7whZ.net
半家は?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:28:00 ID:weu826g9.net
>>280
特急に人が乗らないから瀕死

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:28:03 ID:+nWqctts.net
土佐昭和より土佐大正のほうが人気(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:20.14 ID:8EqKB68I.net
予土線って途中に予土って駅はないよね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:21.56 ID:EwNJPT9i.net
あのお母さん妊娠してんのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:23.59 ID:jDbIUtpB.net
>>291
オンライン申請?

298 ::2020/05/21(木) 20:28:25.78 ID:9PqZKPjG.net
ちなみにトロッコ整理券取れなかった奴は通常車両のまま全区間乗れる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:31.25 ID:mwNxxmgD.net
ゆっくり走るなー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:42.26 ID:1UjaJEs9.net
トロッコ部分短!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:46.91 ID:8cMmnjn6.net
JR西の名物25q走行並みの遅さだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:51.12 ID:Aw9MRfvE.net
半家→増毛
もう買えなくなった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:52.94 ID:23Y/Oqhj.net
トロッコ牽引はキハ32だと非力か。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:53.10 ID:EwNJPT9i.net
>>295
伊予の予と土佐の土でしょ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:28:56.14 ID:1Dfh2EJx.net
総武快速線にも走らせようぜ(´・ω・`) 新小岩で・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:00.71 ID:Qu3+FCaC.net
少年時代にこれ見たら忘れられんだろうなぁ
俺はウエスタンリバー鉄道を覚えてるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:06.52 ID:jDbIUtpB.net
>>295
ないと思う
高徳も土讃も予讃も

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:07.84 ID:u+kWqkq/.net
>>297
うんにゃ。郵便で用紙が来て、郵便で送るヤツ。もちろん辞退にレは入れてない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:09.05 ID:b4dtOcwl.net
はげ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:10.57 ID:weu826g9.net
西日本一暑かった駅

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:11.34 ID:1ZMCSzFw.net
は げ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:14.31 ID:+nWqctts.net
>>295
予讃線土讃線の連絡線という意味だからね(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:15.03 ID:2zf7MpH8.net
はげ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:16.26 ID:sXAmVf3s.net
>>282
今はみんなだいすきミトーカ車にリニューアルされてる
https://www.jr-shikoku.co.jp/share/images/01_trainbus/event_train/simantorokko/main.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:17.35 ID:lu2XPr4B.net
海辺っぽい駅名なのにスンゴイ山ん中

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:18.92 ID:1UjaJEs9.net
誰が禿やねん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:29:21.57 ID:23Y/Oqhj.net
予土線の主力・キハ32。

318 ::2020/05/21(木) 20:29:22.31 ID:EsrWkri3.net
>>295
伊予の予と土佐の土を取った路線名だからねぇ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:29:47 ID:sd1DpvwJ.net
JRとは思えない軌道

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:29:57 ID:1Dfh2EJx.net
>>308
市役所の人が代わりにレをチェックしてくれたから大丈夫だよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:29:58 ID:2BtKi5rI.net
草むした線路がまるで廃線

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:29:59 ID:+nWqctts.net
ひ・・・左沢

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:02 ID:EwNJPT9i.net
難読線名

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:03 ID:1ZMCSzFw.net
さ・・・左沢

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:04 ID:jDbIUtpB.net
>>308
早いね
先週送り返したけどいつになるかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:05 ID:KCnF5BuM.net
読めねえ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:05 ID:vBGLynlu.net
>>302
半家→福生で

328 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:30:18 ID:EsrWkri3.net
山形で芋煮食べたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:19 ID:T9YjRfgZ.net
左じゃない左沢

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:20 ID:Aw9MRfvE.net
トロッコ列車は暑い時期に乗ったほうがいいぞ
11月になるともう寒い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:30:20 ID:QwaulOaH.net
あてらざわって読むのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:34.08 ID:PvSs7whZ.net
ひ…左沢

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:35.91 ID:HZYjgZPb.net
読めん (´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:35.87 ID:sjD+pLVz.net
四国で唯一県境接してないのは、香川と高知だっけ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:38.26 ID:DLa4Zgvm.net
レ…左沢線

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:38.50 ID:b4dtOcwl.net
ひ、左沢・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:43.89 ID:+nWqctts.net
青いキハ110(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:49.90 ID:Ty2r+kNv.net
ひ 左沢線

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:50.51 ID:E29U2xqN.net
ざわ線

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:53.23 ID:mwNxxmgD.net
ガラガラ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:54.74 ID:8cMmnjn6.net
山形ってさくらんぼ以外あんの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:58.18 ID:1ZMCSzFw.net
>>320
あれ希望しないやつは銀行口座書かないしそもそも返送すらしないよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:58.45 ID:23Y/Oqhj.net
ここもロングシート車(キハ101)ばかり。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:30:59.70 ID:lu2XPr4B.net
>>314
まん コ
し トロッ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:00.04 ID:weu826g9.net
>>319
宇和島手前の急こう配区間は気動車がキーキー悲鳴を上げます

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:04.69 ID:sXAmVf3s.net
景色見たいのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:04.72 ID:+nWqctts.net
ロングシート化(´・ω・`)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:09.94 ID:Fr1zHSC7.net
>>341
マット

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:14.40 ID:u+kWqkq/.net
>>325
確認してる?記帳したら振り込まれてた。15日に振り込まれてた。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:20.95 ID:b4dtOcwl.net
>>341
ラ・フランスと蕎麦

351 ::2020/05/21(木) 20:31:24.05 ID:9PqZKPjG.net
>>341
ラ・フランスも採れる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:31:27.88 ID:a/dySfZB.net
山形駅行ったとき、雪ですっぽりだった
夏が暑くて冬寒いとかもう地獄や

けど、食いもんはおいしいし、温泉もいいんだよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:31:36 ID:weu826g9.net
大都会山形

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:31:38 ID:WAQXtK05.net
>>314
全国に増えすぎちゃって
わざわざ遠出してまで乗りたくなくなった(´・ω・`)
しなの鉄道か富士急でいいや・・・

355 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:31:50 ID:EsrWkri3.net
>>330
黒部峡谷鉄道は夏でも半袖だと寒いらしいね
俺は乗ったことないから本当かどうかわからないけど(´・ω・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:31:51 ID:zrYq+bwD.net
ザワ線と聞いて

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:31:51 ID:qVLrcVry.net
雑草刈れてない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:31:57 ID:sd1DpvwJ.net
短い100きた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:32:02 ID:23Y/Oqhj.net
>>341
つ【千葉にはない米沢牛】

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:32:05 ID:8EqKB68I.net
>>341
ラーメン、牛肉、フルーツ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:32:05 ID:1ZMCSzFw.net
>>350
>>351
洋ナシはもっと評価されるべき

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:32:11 ID:1Dfh2EJx.net
>>342
二重線で消すとかもっと他にやりかたあっただろうと・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:32:28 ID:+nWqctts.net
キハ100系かのか(´・ω・`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:32:32.61 ID:a/dySfZB.net
>>355
いや、本当に寒い
トロリーなんかも半そでだったら死ぬ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:32:33.93 ID:jDbIUtpB.net
>>349
通帳アプリ入れてるから振り込まれたら通知が来るはず
期待して待っとくわ

366 ::2020/05/21(木) 20:32:45.61 ID:EsrWkri3.net
五能線のリンゴ畑突っ切る感も良い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:32:49.84 ID:weu826g9.net
通学時間は気動車が5両か6両つながってるなぁ<左沢線

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:32:56.02 ID:E29U2xqN.net
>>361
ちゃんと追熟させてから食ってない奴多そう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:32:59.93 ID:zrYq+bwD.net
>>341
山形りんごを食べるんご

370 ::2020/05/21(木) 20:33:00.73 ID:9PqZKPjG.net
>>361
意外と熟れ頃見極めしんどい洋梨

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:01.34 ID:b4dtOcwl.net
月山

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:02.03 ID:WAQXtK05.net
走ってる車両の割に橋が立派過ぎるような

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:14.18 ID:a/dySfZB.net
くもじい戻ってこい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:15.77 ID:8EqKB68I.net
>>355
7月だったけど寒かった。
帰りは幌付きにグレードアップして帰った。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:18.90 ID:MDOI2VQy.net
>>355
真夏でも寒かった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:19.01 ID:23Y/Oqhj.net
キハ101導入前はキハ40だったけど、左沢線用はロングシート化されてたな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:21.40 ID:lu2XPr4B.net
鉄道模型フェスタで中学生がプラ板で作ったみたいな橋だな

378 ::2020/05/21(木) 20:33:37.58 ID:EsrWkri3.net
>>364
やっぱ寒いのか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:39.08 ID:1Dfh2EJx.net
月山ワイン

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:33:51.35 ID:a/dySfZB.net
>>368
うまいよな、トロトロで
生ハムと合わせると、絶品だ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:01.74 ID:+nWqctts.net
こんなローカル線に斜張橋とか生意気だよな(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:03.21 ID:b4dtOcwl.net
>>368
桃は食べるタイミングが本当に難しい
早いと固くておいしくないしちょっと
油断すると傷んじゃったりするし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:04.91 ID:u+kWqkq/.net
あちこち飛び過ぎなんじゃね

384 ::2020/05/21(木) 20:34:10.29 ID:9PqZKPjG.net
つ…月山

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:25.09 ID:mwNxxmgD.net
もがみん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:26.48 ID:1Dfh2EJx.net
最髪川

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:27.92 ID:8EqKB68I.net
最上もが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:28.78 ID:Aw9MRfvE.net
月山富田城

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:34.37 ID:QwaulOaH.net
五月雨をあつめてはやし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:35.11 ID:Ty2r+kNv.net
けっこう飛ばすな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:44.89 ID:a/dySfZB.net
月山がアスピーデから外された件について

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:48.40 ID:+nWqctts.net
>>379
おいしいよね(´・ω・`)

393 ::2020/05/21(木) 20:34:49.44 ID:EsrWkri3.net
>>374
>>375
一度乗ってみたいのぉ
コロナおさまった来年辺り行くかのぉ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:51.07 ID:QYPqZY7v.net
がっさーん、楯状、アスピーテねえんだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:52.81 ID:T9YjRfgZ.net
たしか左沢で終点なんだよな
他につながってない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:34:54.95 ID:sXAmVf3s.net
>>354
箱根に行けば船もあるぞw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:35:02 ID:23Y/Oqhj.net
急行月山とか急行もがみというかつての気動車急行があったな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:35:17 ID:b4dtOcwl.net
か、寒河江・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:23.96 ID:jDbIUtpB.net
>>396
あれもみとーかなのかw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:24.67 ID:mwNxxmgD.net
えすのサカエ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:34.94 ID:8EqKB68I.net
寒河江から先は本数が檄減りする左沢線

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:37.65 ID:T9YjRfgZ.net
チェリーランドしかない寒河江

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:39.30 ID:EwNJPT9i.net
チェリー(´・ω・`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:42.59 ID:zrYq+bwD.net
羽前高松で三山線の遺構散策は流石にないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:45.85 ID:u+kWqkq/.net
錯乱坊を思い出す

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:52.68 ID:1UjaJEs9.net
私錯乱坊

407 ::2020/05/21(木) 20:35:55.82 ID:EsrWkri3.net
時刻表よく見てると難読地名に強くなる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:56.27 ID:1Dfh2EJx.net
月山の壁は厚い(´・ω・`) 東京から向かう時に上越新幹線経由か東北新幹線経由かの違いがでる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:35:57.64 ID:8cMmnjn6.net
道路のヒビ割れが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:36:02.78 ID:jDbIUtpB.net
盆くる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:36:05.50 ID:PvSs7whZ.net
>>401
か…寒河江

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:36:11.78 ID:b4dtOcwl.net
店名読めないw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:36:12.49 ID:LPYYfHIl.net
だろ!山形と言えばーーーーーーーーーーさくらんぼう!だろ!!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:26 ID:5rVMSXQU.net
エロい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:27 ID:lu2XPr4B.net
>>386
五月雨(状の抜け毛)を
集めても手遅れ 喪髪川

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:29 ID:weu826g9.net
>>354
四国はまだ少ない方だな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:30 ID:+nWqctts.net
そえじゃティラミスください(´・ω・`)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:35 ID:1ZMCSzFw.net
トマトはヤダ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:38 ID:WAQXtK05.net
お姉さんの体についてるサクランボ3つください(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:43 ID:jDbIUtpB.net
渋野日向子

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:46 ID:b4dtOcwl.net
これは凄いさすが産地

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:46 ID:9XC9cUyd.net
渋野日向子似

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:48 ID:u+kWqkq/.net
一番左の安いヤツでええねん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:53 ID:5xI2IO0L.net
村で二番目のきれいどころ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:58 ID:Qu3+FCaC.net
そのまま挟んじゃえ///

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:36:59 ID:2BtKi5rI.net
奥様のあれに俺のあれも挟みたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:01 ID:b4dtOcwl.net
>>420
あーw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:03 ID:y0ETZgH/.net
この路線で途中下車したら左沢まで歩いて行けるくらい時間が空くぜ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:04 ID:sXAmVf3s.net
>>377
この自粛期間で模型作り励んでだ人多いみたいだから来年の国際鉄道模型コンベンションが楽しみだ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:10.69 ID:8cMmnjn6.net
スポンジがビチャビチャになりそうなんだが

431 ::2020/05/21(木) 20:37:12.96 ID:EsrWkri3.net
>>395
左沢線とフラワー長井線繋げる計画とかあったのかな?
繋げても特に益はなさそうだけど(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:16.57 ID:0iBxjc1I.net
スポンジ水っぽくならないのかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:21 ID:jDbIUtpB.net
傾いとるぞw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:22 ID:8EqKB68I.net
山形でもSuicaは使える
マメな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:25 ID:23Y/Oqhj.net
むらちゃんも気になったな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:31 ID:+nWqctts.net
山男wwwwwwwwwwwwwwwwww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:31 ID:lu2XPr4B.net
>>419
巨峰サイズの干しぶどうですよ

438 :◆orzGTSmKCk :2020/05/21(Thu) 20:37:31 ID:9PqZKPjG.net
ベリーメロン

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:33 ID:SJRbKQp3.net
なんか微妙(´・ω・`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:37:34 ID:b4dtOcwl.net
たぬきのケーキっぽいけどタヌキじゃない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:39.62 ID:KCnF5BuM.net
チェリーパイはないのかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:42.76 ID:sXAmVf3s.net
なかなかエロい熟女

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:44.51 ID:b4dtOcwl.net
胸元がちょっとゆるいw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:49.51 ID:1UjaJEs9.net
見えた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:37:51.85 ID:5xI2IO0L.net
谷間ガード

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:02.40 ID:weu826g9.net
>>431
フラワー長井線の終点って何もないよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:05.59 ID:Qu3+FCaC.net
このくらいの女が一番エロくてよい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:09.63 ID:2BtKi5rI.net
今、まんこ見えたな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:10.11 ID:8oUN7+Cr.net
この熟女見た記憶がある・・再放送か

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:12.51 ID:byoMHaxW.net
奥さんのスペシャルなメロンも食べたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:14.30 ID:23Y/Oqhj.net
寒河江折り返しの方が多いかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:38:16.72 ID:QYPqZY7v.net
さむかわえ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:29 ID:+nWqctts.net
除草しろよww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:33 ID:WAQXtK05.net
>>437
それはそれでまた美味しそうです(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:33 ID:a/dySfZB.net
食べもの作るのに、
髪の毛ふりふりするなよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:34 ID:1ZMCSzFw.net
>>441
欧米か!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:42 ID:mTB80QmU.net
ぬるぽ山

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:47 ID:sd1DpvwJ.net
100は半室運転台仕様なのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:38:50 ID:lu2XPr4B.net
>>429
講演会がキャンセルされて更に暇になった屋鋪要が何を出品するか楽しみw

460 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:38:51 ID:EsrWkri3.net
>>446
行ったことない(´・ω・`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:39:02 ID:2BtKi5rI.net
>>457
ガッ山

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:06.20 ID:T9YjRfgZ.net
山形はJRに線路貸してる形態だからJRにメリットがない拡張は絶対にやらないだろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:10.32 ID:5xI2IO0L.net
そういや山形月山にクラブ名変えるとか言ってたのどうなったんだ?モンテ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:17.52 ID:deNQI6db.net
>>341
芋煮、巨大な鍋をショベルカーでかき混ぜる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:21.25 ID:zrYq+bwD.net
もう左沢

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:22.57 ID:KCnF5BuM.net
>>456
あたしあのパイ好きなのよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:30.66 ID:PvSs7whZ.net
>>446
>>431
乗りつぶしのとき、長井と左沢をなんとかバスで繋ごうと思ったけどムリだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:36.31 ID:u+kWqkq/.net
>>446
終点まではなんかあるわけね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:41.91 ID:sd1DpvwJ.net
この感じいいわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:39:45.34 ID:y0ETZgH/.net
車窓で立派な体育館があるなと思って調べて見たら火葬場だった思い出

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:39:58 ID:2BtKi5rI.net
難読駅名だからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:39:58 ID:1Dfh2EJx.net
用無し(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:01 ID:23Y/Oqhj.net
ここも線路の先が駐車場。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:01 ID:jDbIUtpB.net
ラフランス食べたいなー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:02 ID:EwNJPT9i.net
もはやこの先に線路はありません!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:04 ID:9HVGsSSR.net
右沢線

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:05 ID:b4dtOcwl.net
吾妻線大前駅よりこじんまりした駅だw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:06 ID:+nWqctts.net
モンテディオがJ1に戻って来ないからしばらく山形に行ってない(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:20 ID:E29U2xqN.net
おしんの実家ロケがこの辺だっけか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:20 ID:KCnF5BuM.net
>>463
確かサポが全力で反対してポシャった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:22 ID:1ZMCSzFw.net
>>466
かぼちゃとニシンのパイじゃねえのかよ!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:22 ID:Aw9MRfvE.net
徒歩絶景の旅

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:31 ID:jDbIUtpB.net
>>478
遠慮せず落ちてきてくださいよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:35 ID:b4dtOcwl.net
津波から避難

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:43 ID:QYPqZY7v.net
左沢は用なし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:48 ID:u+kWqkq/.net
山かよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:49 ID:2BtKi5rI.net
喜連瓜破
放出
飯山満

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:51 ID:8EqKB68I.net
>>446
駅は立派だったけど
バスにすぐ乗ったからよく憶えてない
コメリとヨークベニマルはあったで。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:40:55 ID:82NbNyqK.net
ボンクール食べログ評価3.31

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:41:03 ID:+nWqctts.net
>>483
いやどす(´・ω・`)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:41:05 ID:b4dtOcwl.net
長崎

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:41:12 ID:b4dtOcwl.net
あっちこっち飛びすぎw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:41:29.80 ID:1ZMCSzFw.net
浅田舞も老けたな

494 ::2020/05/21(木) 20:41:34.21 ID:EsrWkri3.net
>>467
てかむかし烏山線と真岡線乗った時、間バス使った記憶がある

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:41:40.69 ID:sjD+pLVz.net
舞ちゃん綺麗だよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:41:43.68 ID:y0ETZgH/.net
本当だったら月山はまだ滑れるのにな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:41:49.08 ID:+nWqctts.net
>>487
きれうりわれ
はなてん
いいやまみつる?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:42:00.18 ID:WAQXtK05.net
↑頻尿が

↓夜間尿が

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:42:04.05 ID:23Y/Oqhj.net
大村線にも新車が入ったな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:42:34.08 ID:8cMmnjn6.net
引退しないうちにキハ66の爆音をもう一回聞きに行きたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:42:37.18 ID:2BtKi5rI.net
>>497
飯山満駅
はさまえき

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:42:43.85 ID:Ty2r+kNv.net
>>496
スキーまで自粛なのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:10.65 ID:iughmLIA.net
あなたは前立腺肥大かもしれません

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:15.92 ID:82NbNyqK.net
万能薬じゃん。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:20.33 ID:weu826g9.net
ビールロング缶3本飲んで夜間尿ない方が異常だと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:21.56 ID:8EqKB68I.net
>>464
益子駅と宇都宮を結ぶバスは本線も多くて便利だよね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:22.74 ID:deNQI6db.net
>>483
落ちたら2度と上がれる気がしない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:23.57 ID:1ZMCSzFw.net
>>501
千葉は難読多いよな 下総松崎

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:25.02 ID:2BtKi5rI.net
>>497
きれうりわり

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:27.86 ID:sjD+pLVz.net
>>487
阪神の青木駅の方が衝撃的だったな、関東の人はみんな驚く。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:39.29 ID:2BtKi5rI.net
>>508
しもうさまんざき?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:40.86 ID:+nWqctts.net
>>503
最近おしっこの出が・・・(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:43:47.61 ID:y0ETZgH/.net
>>502
自粛だ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:14.29 ID:LwDd1w4c.net
どういう順番なんだこれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:16.61 ID:23Y/Oqhj.net
松浦鉄道車のJR乗り入れがひっそりと廃止されたな。

516 ::2020/05/21(木) 20:44:20.42 ID:EsrWkri3.net
>>499
新車って言えば阿佐海岸鉄道に線路と道路走れる車両入るんだって?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:36.68 ID:PvSs7whZ.net
>>508
海士有木

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:38.29 ID:LPYYfHIl.net
たい平ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな古い!映像をながすなよ!!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:39.68 ID:8EqKB68I.net
しのびねーな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:42.00 ID:2BtKi5rI.net
寝台特急さくら。
寝台特急みずほ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:50.01 ID:1ZMCSzFw.net
>>512
フィンペシア系のハゲ防止薬飲むといいぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:44:56.49 ID:2BtKi5rI.net
>>517
あまありき

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:03.08 ID:a/dySfZB.net
ミトーカか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:05.28 ID:+nWqctts.net
諫早にサッカー見に行くか(´・ω・`)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:11.78 ID:82NbNyqK.net
佐世保玉屋のサンドイッチ食べてみたい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:21.46 ID:23Y/Oqhj.net
>>516
釧網本線で実験してたやつかな。
牟岐線の一部区間が阿佐海岸鉄道に移管という記事を見たような。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:23.39 ID:EwNJPT9i.net
せっかくですから佐世保バーガーを、あれっ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:28.36 ID:lu2XPr4B.net
寒冷地と南方を交互に見せる
実況金冷法

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:30.18 ID:1Dfh2EJx.net
廃棄駅(´・ω・`)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:35.39 ID:weu826g9.net
JR九州はこの頃の車両が一番ええなぁ。
今の水戸岡車両なんか乗り心地最悪

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:42.20 ID:sd1DpvwJ.net
ハイキって読むのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:45.15 ID:PvSs7whZ.net
フミヤが働いてたとこか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:45:49.21 ID:+nWqctts.net
彼杵というのも難読だよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:46:03.81 ID:23Y/Oqhj.net
シーサイドライナー色か。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:46:05.96 ID:2BtKi5rI.net
>>533
そのぎ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:23 ID:KCnF5BuM.net
>>524
ジャパネットいなかったら死んでたVファーレンか
すっかり金満クラブになりおって(´・ω・`)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:24 ID:Ty2r+kNv.net
ハウステンボスは

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:29 ID:1Dfh2EJx.net
競艇しか知らない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:36 ID:2BtKi5rI.net
彼杵
そのぎ
なんて読めないよな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:36 ID:LwDd1w4c.net
大村湾の風景きれいでいいよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:42 ID:BeRYZe+W.net
>>531
俺と同じ人いた。

from札幌

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:43 ID:y0ETZgH/.net
いつの間にか車両が変わった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:46:46 ID:WAQXtK05.net
>>523
ドアの上に文字なかったから違うような気もする・・・
が分からない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:47:00 ID:8cMmnjn6.net
やっぱ大村線いいなぁ
錆びるのが難点だが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:47:11 ID:weu826g9.net
>>526
海部駅が高架で乗り入れできないから阿波海南までが阿佐海岸鉄道になるみたい

546 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:47:13 ID:EsrWkri3.net
>>526
いや俺も詳しくは知らないのよ(´・ω・`)
牟岐線は特急も1本にしちゃったし便悪くなったよね
牟岐−海部間を移管しそうな気がする

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:47:23.75 ID:8EqKB68I.net
海沿いシーサイド

548 ::2020/05/21(木) 20:47:30.75 ID:9PqZKPjG.net
海芝浦駅っぽい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:47:33.31 ID:+nWqctts.net
>>536
鳥栖が例の件でJ3降格しちゃうと大分しか九州遠征が無くなっちゃうんで
長崎には上がってきて欲しい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:47:50.94 ID:1UjaJEs9.net
鄙びた言うな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:00.57 ID:deNQI6db.net
>>536
高田前社長がお熱なんだっけ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:09.51 ID:sjD+pLVz.net
大村湾みたいのなかなかないよな、波は全然ないのに普通の海水だし。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:17.69 ID:+fWCFpeC.net
こんなガラガラでは減便やむなし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:18.23 ID:Ty2r+kNv.net
クロスシートか いいね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:19.36 ID:2BtKi5rI.net
>>547
頭痛が痛い?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:35.88 ID:23Y/Oqhj.net
もう乗る機会がないかも知れないキハ66&67。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:48:38.02 ID:sXAmVf3s.net
>>548
目の前人工島でこんないい景色じゃないぞw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:48:43 ID:PvSs7whZ.net
ここはホント綺麗だよね

559 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:48:43 ID:EsrWkri3.net
架線がないと車両撮るのに画になるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:48:49 ID:sd1DpvwJ.net
そうか47は片運しかないから仕方なく40なんだな小湊

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:48:51 ID:4bTaXk9a.net
うわー行ってみたいなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:21.62 ID:weu826g9.net
>>549
福岡はいつ上がるんかね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:34.44 ID:sd1DpvwJ.net
津波危険

564 ::2020/05/21(木) 20:49:35.91 ID:EsrWkri3.net
>>547
川沿いリバーサイド 食事もリバーサイド♪

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:36.59 ID:b4dtOcwl.net
うしさん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:40.80 ID:KCnF5BuM.net
>>551
スタジアムまで建てるってハリキってるよ羨ましい
社長職は娘さんに交代したけどねトシだし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:40.95 ID:8cMmnjn6.net
牛が

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:41.30 ID:8EqKB68I.net
ウッシシ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:49:57 ID:EwNJPT9i.net
牛さん親子(´・ω・`)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:49:58 ID:2BtKi5rI.net
かもめだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:00 ID:82NbNyqK.net
長崎結構のどかなところなんだな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:03 ID:lu2XPr4B.net
べご

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:08 ID:PvSs7whZ.net
>>549
大分「・・・」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:10 ID:jDbIUtpB.net
>>562
井原で上がって落ちた時はまたすぐ上がるかと思ってた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:50:18.71 ID:+nWqctts.net
>>562
ジェフ千葉と同時昇格(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:53 ID:23Y/Oqhj.net
>>545-546
阿波海南-海部間が移管対象みたい。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:50:57 ID:2BtKi5rI.net
諫早といえざ寝台特急だったなあ。。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:51:10 ID:CJDsdHz8.net
北海道と四国か。5年後も走ってるだろうか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:51:23.60 ID:1UjaJEs9.net
鳴門線とか需要ないだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:51:26.15 ID:QwaulOaH.net
こんなの飲むより腹筋1日50回した方がいい

581 :◆A4VYZF8VIw :2020/05/21(Thu) 20:51:40 ID:EsrWkri3.net
>>576
なんか微妙な区間なのね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:51:52.60 ID:4bTaXk9a.net
早く緊急事態解除しないと地方が死んじゃうよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:01.81 ID:deNQI6db.net
>>575
千葉と京都と大宮は金はあるのにねえ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:07.99 ID:+nWqctts.net
>>578
今乗りに行かないと
正直言って来年無くなっててもおかしくない(´・ω・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:27.50 ID:Ty2r+kNv.net
>>582
地方は解除したろw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:44.36 ID:weu826g9.net
>>575
ジェフはJR東が金出してるせいかみどりの窓口で入場券買えたなぁ(今は知らん)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:52:54.30 ID:Aw9MRfvE.net
>>585
関西も解除
残るは首都圏と北海道

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:03.56 ID:1Dfh2EJx.net
>>575
なんでジェフは千葉なのか(´・ω・`) JR東&古河グループって千葉だっけ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:04.61 ID:bAEIgPFk.net
>>580
太る人はそれができないからデブなのでああいう胡散臭いのに引っ掛かりやすいのです

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:09.49 ID:2BtKi5rI.net
寝台特急さくらは長崎着が13時越えてたんだよな。
無くなってしまって寂しいよ。
その長崎駅も高架化してしまって市電と離れちゃって風情も無くなってしもた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:14.64 ID:sjD+pLVz.net
>>585
いや都会から客呼ばないと結局死ぬ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:21.23 ID:b4dtOcwl.net
そうや、宗谷 行こう。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:26.72 ID:23Y/Oqhj.net
2012年当時の旭川駅。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:30.24 ID:+nWqctts.net
宗谷本線も今のうちに乗っておかないと・・・(´・ω・`)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:34.82 ID:2BtKi5rI.net
261宗谷兄貴キタ━━(゚∀゚)━━!!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:46.31 ID:1Dfh2EJx.net
>>591
石ぶつけるくせに(´・ω・`)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:46.76 ID:sXAmVf3s.net
>>582
もう東京神奈川埼玉千葉と北海道だけだべ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:48.08 ID:8cMmnjn6.net
そこは6:00発の稚内行をだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:54.31 ID:4bTaXk9a.net
>>591
そういうこと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:55.55 ID:2BtKi5rI.net
まだスーパーの時か。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:53:57.31 ID:jDbIUtpB.net
2012だと稚内駅も旧駅舎か?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:54:05.32 ID:23Y/Oqhj.net
まだスーパー宗谷の頃か。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:54:06.62 ID:T9YjRfgZ.net
そうや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:54:11.94 ID:+nWqctts.net
今は亡きスーパー宗谷(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:54:25.66 ID:jDbIUtpB.net
>>596
解除されても車じゃ迂闊に行けないね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:27 ID:QwaulOaH.net
>>589
一理ある

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:30 ID:weu826g9.net
スーパーそうや

何がすごそうなんだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:38 ID:pOsKIxW3.net
宗谷本線は本数無くなり過ぎてねえ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:44 ID:sd1DpvwJ.net
ローカルより特急が多いのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:44 ID:sjD+pLVz.net
>>588
サッカー場が市原にしかなかったから。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:44 ID:8EqKB68I.net
>>588
千葉しか場所が空いてなかったんだよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:44 ID:sXAmVf3s.net
物騒な車内アナウンスだなw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:45 ID:u+kWqkq/.net
戦闘機乗りはオムツするそうだが、こういう特急の運転もそうなんかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:46 ID:2BtKi5rI.net
インタークーラー付ツインターボディーゼル気動車

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:54:46 ID:23Y/Oqhj.net
>>595
misebloさん乙(´・ω・`)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:01.94 ID:Aw9MRfvE.net
>>601
新駅舎になっていた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:04.40 ID:Ty2r+kNv.net
あの特急の先頭のドアから人が顔出してるの見たことあるw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:05.12 ID:LPYYfHIl.net
行った!行ったーーーーーーーーーーーーーーーーーー稚内に!懐かしいな!樺太が目の前に見えた!!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:07.07 ID:8cMmnjn6.net
音威子府のソバ食えるようなダイヤ組んでほしい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:21.25 ID:2BtKi5rI.net
塩狩峠

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:28.75 ID:+nWqctts.net
北海道ではよくあること

622 ::2020/05/21(木) 20:55:30.94 ID:EsrWkri3.net
急行宗谷とか天北なら乗ったことある
特急化してからは乗ってないや

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:31.61 ID:jDbIUtpB.net
旧三公社でサッカーチーム無いのJTだけか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:33.28 ID:2BtKi5rI.net
キハ40最高

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:34.80 ID:T9YjRfgZ.net
一両なのに列車

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:36.41 ID:BeRYZe+W.net
>>608
実は昔からあまり変わってない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:36.74 ID:sXAmVf3s.net
>>613
ホームの先端にトイレのある駅とかあるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:44.00 ID:FTC+8f8l.net
見てるだけで寒くなる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:44.99 ID:pOsKIxW3.net
>>601
建て替えに伴って無くなった駅そばのおばちゃんたち
どうなったんだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:55:59.39 ID:sjD+pLVz.net
>>618
サハリンと呼ばないとダメ、と怒られた。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:08.01 ID:82NbNyqK.net
去年利尻島行ったとき札幌までフェリー、電車で行きたかったが、あまりにも効率が悪いので断念した。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:09.89 ID:iughmLIA.net
線路が白い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:10.69 ID:sd1DpvwJ.net
北海道キハ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:11.80 ID:KCnF5BuM.net
>>623
バレーボールはまだ持ってるんだっけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:14.24 ID:Aw9MRfvE.net
>>619
普通に鉄道で行こうとすると
食べるのがかなり困難ってのがね
実際車で来る人ばかりなんだが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:23.34 ID:b4dtOcwl.net
線路がわりとウネウネしてるのは凍結のせいか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:24.56 ID:jDbIUtpB.net
>>616
ありがとう
ド忘れしてたけどこの年稚内行ってたわw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:30.84 ID:7ArqAgaC.net
こんばんは
後れ馳せながら参加します(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:40.00 ID:2BtKi5rI.net
>>615
あの動画最高

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:47.34 ID:8EqKB68I.net
北海道ごとき赤字会社に国防上重要な戦略路線を任せていいものか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:47.57 ID:pOsKIxW3.net
急行利尻、礼文とか
いろいろ走ってたのになあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:49.29 ID:u+kWqkq/.net
今シーズンは雪が少なかった。新調したスタッドレスがもったいなかった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:56:53.75 ID:jDbIUtpB.net
>>634
たしか
マーベラスだっけ

644 ::2020/05/21(木) 20:57:00.26 ID:EsrWkri3.net
北海道の景色はいいなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:57:05 ID:FTC+8f8l.net
冬は気温が+になったら暖かいと思うのに今時期は10℃で寒くなるマジック

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:57:12 ID:4bTaXk9a.net
雪の中なのに結構飛ばしてるなー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:57:16 ID:TKQhbP87.net
冬手塩〜

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:57:18 ID:sXAmVf3s.net
>>638
あたしゃそろそろ途中下車(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:22.73 ID:b4dtOcwl.net
海抜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:22.87 ID:+nWqctts.net
バッカイ!バッカイ!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:30.25 ID:b4dtOcwl.net
たまちゃん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:34.74 ID:y0ETZgH/.net
かわええ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:38.85 ID:KsmMCBw7.net
ごまちゃんきた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:39.14 ID:1Dfh2EJx.net
アザラシがいるということはクマも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:39.19 ID:weu826g9.net
>>608
18きっぷで旭川始発に乗っても帰りは旭川に22時過ぎということになってるなぁ。
数年前は稚内に昼過ぎに出る普通列車があったのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:40.39 ID:7ArqAgaC.net
もう抜海?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:40.60 ID:+nWqctts.net
タマちゃん?(´・ω・`)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:47.56 ID:EwNJPT9i.net
ゴマちゃんキュー(´・ω・`)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:47.91 ID:T9YjRfgZ.net
アザラシは食えんのだっけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:48.74 ID:8EqKB68I.net
トドを殺すな!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:49.53 ID:FTC+8f8l.net
ラッコ鍋とは違うのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:51.20 ID:2BtKi5rI.net
人生も途中下車出来たらいいな。。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:52.46 ID:Aw9MRfvE.net
ゴマちゃんがいっぱい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:56.53 ID:LPYYfHIl.net
あ!たまちゃんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー元気なんだ!!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:57:57.73 ID:KCnF5BuM.net
よし戦闘機で機銃掃射だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:07.77 ID:2BtKi5rI.net
途中下車前途多難

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:15.36 ID:MDOI2VQy.net
抜海駅降りたいんだが降りると次が来ないから死ぬんだよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:18.32 ID:7ArqAgaC.net
音威子府そば食べたい
北海道早く収束して!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:22.56 ID:u+kWqkq/.net
>>645
寒いのに慣れてるかどうかだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:28.81 ID:b4dtOcwl.net
ここより先もはや線路はありません

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:30.79 ID:CJDsdHz8.net
盲腸線

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:33.91 ID:23Y/Oqhj.net
ここから先は線路がありません。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:35.31 ID:EwNJPT9i.net
もはやこの先に線路はありません!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:35.71 ID:4bTaXk9a.net
デッドエンド!!

675 ::2020/05/21(木) 20:58:37.09 ID:EsrWkri3.net
稚内駅ってこんなちっこくなっちゃったのか(´・ω・`)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:38.38 ID:T9YjRfgZ.net
ライダー駐車場まだあんのかなあ
管理人が結構な爺さんだったはず

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:41.90 ID:weu826g9.net
道の駅と映画館のある駅

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:43.02 ID:KsmMCBw7.net
樺太につなげよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:46.88 ID:iughmLIA.net
北海道ではネコは凍死します

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:48.35 ID:1Dfh2EJx.net
>>666
変な駅で迂闊に途中下車したら凍死や

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:49.60 ID:Aw9MRfvE.net
しかし鉄道で来る人はほんのわずか
みんな車で訪れます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:51.58 ID:2BtKi5rI.net
宗谷バスで鬼志別バスターミナルまで。。。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:55.39 ID:BeRYZe+W.net
>>662
ブワッ(´;ω;`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:56.32 ID:FTC+8f8l.net
俺は稚内行ったことないが飼い犬は父ちゃんと一緒に行った

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:57.54 ID:b4dtOcwl.net
伊能忠敬か間宮林蔵?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:58:58.69 ID:+nWqctts.net
稚内駅行って何もなくてセイコーマートで物資購入してホテル泊まった(´・ω・`)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:00.05 ID:EwNJPT9i.net
こんな雪降ってる時に行く人もいるのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:09.48 ID:deNQI6db.net
>>642
仙台1回しか積もらんかった1,2センチくらいですぐ消えた
なんのために買ったと・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:14.62 ID:Ty2r+kNv.net
それを言っていいのかw 最北端と

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:19.49 ID:82NbNyqK.net
♪はまなす揺れる宗谷の岬〜

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:25.40 ID:b4dtOcwl.net
眉山

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:28.89 ID:CJDsdHz8.net
レンコン畑か

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:30.87 ID:LPYYfHIl.net
こら!太平ーーーーーーーーーーーーーーーー飛びまくるな!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:34.44 ID:lu2XPr4B.net
そろそろ黒千秋サマへ移動…(´・ω・)

695 ::2020/05/21(木) 20:59:34.48 ID:9PqZKPjG.net
>>659
大和煮缶あった気が

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:35.37 ID:jDbIUtpB.net
眉山

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:37.68 ID:23Y/Oqhj.net
今日は行き止まり線が多いな(予土線・大村線以外)。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:40.68 ID:b4dtOcwl.net
とくしまCITYはもう・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:40.75 ID:8cMmnjn6.net
徳島駅都会だなぁ(すっとぼけ)

700 ::2020/05/21(木) 20:59:41.27 ID:EsrWkri3.net
ここらで途中下車します

皆さま楽しい実況をお続けください
またお会いしましょう(´ω`)ノシ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:41.73 ID:weu826g9.net
今年は阿波踊り中止?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:59:44 ID:BeRYZe+W.net
早い、早過ぎるよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:59:51 ID:KCnF5BuM.net
NARUTO線

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 20:59:58 ID:8EqKB68I.net
徳島駅は実質バスターミナル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:00:00 ID:+nWqctts.net
ヴォルティス徳島は元気でやってるんだろうか(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:00:00 ID:PvSs7whZ.net
徳島はJ1あがってくることあるんかなぁ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:00:00 ID:iughmLIA.net
特急阿波踊りなどで有名です

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:11.19 ID:weu826g9.net
電車がない県徳島県

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:13.06 ID:CJDsdHz8.net
徳島駅って無人駅じゃないのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:13.03 ID:1UjaJEs9.net
自動改札無いんだぜ
羨ましいだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:15.53 ID:2BtKi5rI.net
>>700
おつんこ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:18.35 ID:KsmMCBw7.net
自動改札のない県だっけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:18.97 ID:82NbNyqK.net
阿波おどりも中止だな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:21.43 ID:y0ETZgH/.net
淡路島まで伸びないのが勿体ない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:27.31 ID:E29U2xqN.net
ポカリスエットスタジアム行ってみたいわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:28.10 ID:pOsKIxW3.net
徳島に初めて行ったとき
駅前に椰子の木があって
ちょっと違う世界に来た感じがした

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:32.18 ID:EwNJPT9i.net
>>701
ありとあらゆる祭りは中止だよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:37.78 ID:FTC+8f8l.net
>>669
この時期は自律神経大乱れで熱出るね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:37.87 ID:+nWqctts.net
気動車天国・徳島

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:39.17 ID:23Y/Oqhj.net
>>700
ノシ お疲れー!

JR四国お馴染みの4桁車号。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:41.04 ID:sjD+pLVz.net
徳島駅はうるさいイメージ、気動車しかいないし。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:43.45 ID:2BtKi5rI.net
もはや徳島県には電車ないからな。
デッドセクション徳島

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:43.52 ID:8EqKB68I.net
県外から来ると迫害される徳島県

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:44.10 ID:EwNJPT9i.net
JK!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:45.97 ID:weu826g9.net
JK

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:52.68 ID:sd1DpvwJ.net
西と同じやつか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:52.75 ID:4bTaXk9a.net
徳島県は関西弁が意外と少なかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:52.82 ID:QwaulOaH.net
いま日本で一番売れてるアーティストを輩出した徳島県

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:00:58.34 ID:Ty2r+kNv.net
ちょっとシャレてる電車

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:02.31 ID:jDbIUtpB.net
>>712
高速道路も最後までなかったよねこの県

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:05.84 ID:KsmMCBw7.net
田舎あるあるだな
本数も両数も少ないから混んでる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:07.05 ID:1Dfh2EJx.net
混んでるけど赤字なのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:18.58 ID:FTC+8f8l.net
徳島ってなにがあるっけ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:22.96 ID:mwNxxmgD.net
>>718
今日はテレワークを良いことに昼寝まくったわ
頭痛い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:25.54 ID:u+kWqkq/.net
早回ししてるりかと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:25.95 ID:2BtKi5rI.net
徳島県の人は電車見たことない人もいるだろな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:28.99 ID:sjD+pLVz.net
>>729
徳島には電車なんかありません。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:35.51 ID:T9YjRfgZ.net
ポンポン飛ぶなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:36.66 ID:deNQI6db.net
>>701
YOSAKOI中止は喜んでるやつもけっこういるな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:48.58 ID:CJDsdHz8.net
>>733
何も無い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:01:59.04 ID:8EqKB68I.net
>>733
ラーメン、すだち、藍染

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:12.55 ID:7ArqAgaC.net
讃岐うどんゆでるのに吉野川の水使うんだっけ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:14.57 ID:2BtKi5rI.net
沖縄でさえ電化されてるのに。
徳島ときたら。。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:27.13 ID:jDbIUtpB.net
>>733
歩危マート

745 ::2020/05/21(木) 21:02:35.82 ID:9PqZKPjG.net
さつま芋畑?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:35.95 ID:1ZMCSzFw.net
>>734
昼寝は基本だよね・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:44.68 ID:FTC+8f8l.net
>>740-741
ありがとうw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:46.01 ID:QwaulOaH.net
ブラタモリでも最後に来た都道府県が徳島だった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:50.64 ID:23Y/Oqhj.net
高徳線との分岐駅・池谷駅。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:51.89 ID:+nWqctts.net
変な駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:54.46 ID:KsmMCBw7.net
徳島は一太郎と青色ダイオードの先進県

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:54.89 ID:sjD+pLVz.net
>>741
徳島ラーメン美味いよな、結構ハマった。あの豚バラ肉が美味い。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:09.59 ID:2BtKi5rI.net
徳島県民は電車って言うの?汽車って言うの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:13.02 ID:QwaulOaH.net
いけのたに
いけたに
いけがや

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:14.80 ID:8EqKB68I.net
池谷兄弟って最近見ないな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:17.06 ID:y0ETZgH/.net
憔悴

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:20.71 ID:LwDd1w4c.net
終点で降りて大塚国際美術館とか鳴門大橋とか。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:27.39 ID:23Y/Oqhj.net
高徳線と鳴門線との間に駅舎があるのか。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:03:28.96 ID:sd1DpvwJ.net
浅野タイプ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:37 ID:7ArqAgaC.net
徳島といえば祖谷そば

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:39 ID:1ZMCSzFw.net
>>752
なんかすき焼きみたいな味のやつか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:41 ID:gUkjJNzZ.net
4Kソースじゃないとかやる気ないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:48 ID:2BtKi5rI.net
>>751
ジャストシステム本社か。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:50 ID:Ty2r+kNv.net
>>737
単行でも列車とはこれいかに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:56 ID:WAQXtK05.net
さあ大谷だ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:03:57 ID:FTC+8f8l.net
だってばよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:04:10 ID:KsmMCBw7.net
そういや池田高校って徳島だったな
最近全然聞かんが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:26.38 ID:deNQI6db.net
徳島さんいま感染者ゼロだぜ
岩手・秋田につぐ田舎

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:27.07 ID:FTC+8f8l.net
倒壊してるわけではない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:28.64 ID:CJDsdHz8.net
スマホで撮ったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:30.26 ID:iughmLIA.net
お遍路さんはいませんか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:32.01 ID:8EqKB68I.net
セミうるさい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:32.66 ID:y0ETZgH/.net
一気に真夏になった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:34.14 ID:LwDd1w4c.net
大谷焼ってこの辺か

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:36.44 ID:sjD+pLVz.net
>>761
そう、甘辛い感じに煮たバラ肉。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:38.40 ID:mwNxxmgD.net
シャワシャワシャワシャワ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:43.07 ID:IqEWb6+I.net
鳴門て聞くとダイナマイト四国とエスカルゴマン思い出すわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:04:45.47 ID:sd1DpvwJ.net
なぜこんな斜めに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:04:56 ID:2BtKi5rI.net
>>767
徳島って最近は徳島商業しか聞いたことないな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:04:57 ID:FTC+8f8l.net
俺が知ってる虫の声じゃない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:05:01 ID:DY29HdXs.net
>>758
八高線の北藤岡駅もこうしたらいいのに(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:05:05 ID:+nWqctts.net
立派なお店

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:05:12 ID:1ZMCSzFw.net
>>768
鳥取、勝利

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:05:25.98 ID:7ArqAgaC.net
>>779
鳴門高校

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:05:30.02 ID:jDbIUtpB.net
>>777
初期の笑ってはいけないは面白かった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:05:35.82 ID:23Y/Oqhj.net
>>777
ダイナマイト関西なら知ってるw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:05:47 ID:4bTaXk9a.net
>>768
コロナのおすそ分けが必要だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:02 ID:CJDsdHz8.net
>>779
最近は鳴門ばかりのイメージ。鳴門渦潮高校とか。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:05 ID:23Y/Oqhj.net
>>781
高崎線側にホームがないよね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:08 ID:1UjaJEs9.net
サボるなよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:13 ID:1ZMCSzFw.net
こんなん電動化しろよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:16 ID:+nWqctts.net
俺も寝て仕事したい(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:18 ID:8EqKB68I.net
>>767
徳島でも高知寄りだから。
あと池田高校はすごく高い場所にあるぞ。
毎年近くを通るけど。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:20 ID:KCnF5BuM.net
マシンだと思ったらオッチャンが下にいたw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:21 ID:u+kWqkq/.net
電動はあかんのかね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:21 ID:sjD+pLVz.net
>>779
たしか徳島県だけ、私立の甲子園出場が一度もないはず。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:24 ID:T9YjRfgZ.net
ろくろ回し10年のベテラン

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:25 ID:FTC+8f8l.net
サラメシで見た気がしたような

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:39 ID:8cMmnjn6.net
腰痛めそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:41 ID:Aw9MRfvE.net
>>767
6年ぐらい前に久しぶりに甲子園出た

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:49 ID:23Y/Oqhj.net
動かすときは寝ながら。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:06:52 ID:WAQXtK05.net
>>779
鳴門高校のチアの話題しか知らない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:06:58.82 ID:4bTaXk9a.net
歯車つけろや

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:06:59.78 ID:1ZMCSzFw.net
>>789
高崎線スルーだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:01.08 ID:Ty2r+kNv.net
こんな壷なにに使うんだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:07:18 ID:QNWsdQrj.net
>>789
そうそう
目の前が高崎線の分岐なのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:07:24 ID:mwNxxmgD.net
社長、今週もありがとうございました!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:31.93 ID:4bTaXk9a.net
>>805
お酢の製造

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:32.78 ID:1UjaJEs9.net
社長ありがとう
もっとマスク安くして

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:36.23 ID:jDbIUtpB.net
年末に新しい振り子式乗りたいけどその時まで残ってるかなjr…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:37.35 ID:u+kWqkq/.net
>>805
かくれんぼ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:44.00 ID:sd1DpvwJ.net
こころワクワクなんて枕あったのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:47.59 ID:+nWqctts.net
超大手のヨドバシカメラがスポンサーに!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:07:52.22 ID:8EqKB68I.net
徳島って未だに私立高が甲子園に出場した事がない県

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:07:59 ID:8cMmnjn6.net
4両編成するほど客いるのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:02 ID:1ZMCSzFw.net
レンコン畑

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:06 ID:mwNxxmgD.net
>>796
マジでっ!?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:28 ID:FCCXV3m9.net
買い物行って出遅れた(´・ω・`)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:36 ID:23Y/Oqhj.net
>>806
小海線の東小諸駅も、目の前にしなの鉄道が走ってるのにホームなし。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:08:52 ID:2BtKi5rI.net
四国って松山と高松が鉄道では優遇されてるね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:10 ID:+nWqctts.net
>>815
サッカーの試合の時は必要(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:14 ID:8EqKB68I.net
>>817
三つくらいしかない
最高は準決勝まで

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:15 ID:4bTaXk9a.net
これが終点か

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:17 ID:C+cs7xNW.net
小さいホームや(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:19 ID:FCCXV3m9.net
キンコンキンコンキンコンキンコン

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:25 ID:deNQI6db.net
腹減った緑のたぬきでも食うかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:26 ID:6tewyzYg.net
こんなど田舎に
1兆円企業の大塚製薬の本社があるからな

ビックリだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:27 ID:EwNJPT9i.net
もはやこの先に線路はありません!(何回目?)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:35 ID:+nWqctts.net
売店が閉店した鳴門駅(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:37 ID:iughmLIA.net
乾燥ワカメを買ってね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:44 ID:23Y/Oqhj.net
車・絶景の旅。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:47 ID:KCnF5BuM.net
ポカスタか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:51 ID:Aw9MRfvE.net
タクシー絶景の旅

834 :◆orzGTSmKCk :2020/05/21(Thu) 21:09:53 ID:9PqZKPjG.net
阿波おどりシーズンだと鳴門駅まで足延ばさないと宿取れない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:09:59 ID:Ty2r+kNv.net
鳴門橋は鉄道が通ってないのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:09 ID:jDbIUtpB.net
>>827
磐田のヤマハも似たようなイメージあった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:24 ID:y0ETZgH/.net
1マイルか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:26 ID:mwNxxmgD.net
大ナルト教

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:31 ID:2BtKi5rI.net
神戸からコンチェルトで鳴門まで行ったような。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:32 ID:4bTaXk9a.net
瀬戸は日暮れて

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:38 ID:82NbNyqK.net
大塚美術館ってこのあたり?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:52 ID:sd1DpvwJ.net
副本線なのに進路直で2番

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:10:57 ID:1ZMCSzFw.net
>>826
ほう
https://manpuku.net/WP/wp-content/uploads/2019/12/cd9c1a13-s.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:02 ID:mwNxxmgD.net
>>822
ほうほう φ(. .)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:08 ID:Aw9MRfvE.net
>>835
大鳴門橋は通れる構造になってるけど
明石海峡大橋が無理

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:11:10.06 ID:8EqKB68I.net
>>820
船便と絡めてたからな。
香川は衰退したけど、愛媛は船便絡みは未だに健在だから。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:11:13.80 ID:6siHNZRA.net
大鳴門橋は下は新幹線を通すのを想定して造られてる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:11:22.28 ID:+nWqctts.net
コロナに効く空気清浄機ください(´・ω・`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:11:22.42 ID:23Y/Oqhj.net
まだ105系が現役だった頃の呉線。今は227系に統一されたはず。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:25 ID:7ArqAgaC.net
もしかしてたい平は今日は宿を予約してない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:39 ID:4bTaXk9a.net
8.5kmなんて自転車で十分だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:11:55 ID:sd1DpvwJ.net
ウイルス対策は紛らわしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:12:05 ID:23Y/Oqhj.net
>>850
今日は宿のシーンがありませんな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:12:06 ID:8oUN7+Cr.net
高齢者脅迫CMがどんどんエスカレートしとる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:12:17.48 ID:LwDd1w4c.net
>>841
そう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:12:25.37 ID:7Gc0oLxv.net
日本は東京に集中しすぎ
大塚製薬は偉い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:12:39.01 ID:WAQXtK05.net
>>843
カップうどんとカップそばで比較したらそらうどんの大勝利よ(´・ω・`)
※個人の感想です

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:12:40.31 ID:EwNJPT9i.net
血管に欠陥が(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:12:48.21 ID:FCCXV3m9.net
老人を脅迫して売りつける

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:12:50.27 ID:gUkjJNzZ.net
てすと

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:13:03.53 ID:+nWqctts.net
>>847
しかし肝心の明石海峡大橋がw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:13:05.50 ID:2BtKi5rI.net
>>822
そもそも夏の高校野球徳島県トーナメント表なんて
神奈川の一個分程度じゃないか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:13:10.55 ID:WAQXtK05.net
>>850
宿「峠様のご予約なら入ってます」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:13:10.75 ID:8EqKB68I.net
>>836
YKkやTDK もど田舎

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:13:20.92 ID:deNQI6db.net
>>843
へぇ、うどんよかそばのほうが好きでどん兵衛より安いからよく食ってるだけだが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:13:21.22 ID:KCnF5BuM.net
お散歩1時間した方が効くよねたぶん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:13:49 ID:WAQXtK05.net
新車呉

868 :◆orzGTSmKCk :2020/05/21(Thu) 21:13:51 ID:9PqZKPjG.net
老後の家リバースモーゲージで売って遺産も途上国に寄付する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:13:54 ID:2BtKi5rI.net
海田市

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:08.41 ID:FCCXV3m9.net
>>851
アシスト付だと一日50qくらい走り回れるよね
下りや平坦ではアシストオフ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:08.74 ID:23Y/Oqhj.net
2011年当時の海田市駅。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:10.53 ID:2BtKi5rI.net
海田市といえば寝台特急あさかぜ。。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:25.80 ID:7Gc0oLxv.net
海田町の海田市

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:27.69 ID:23Y/Oqhj.net
末期色になる前か。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:28.78 ID:7ArqAgaC.net
呉駅裏の潜水艦にまだ入ったことがない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:28.99 ID:2BtKi5rI.net
廣島国鉄キタ━━(゚∀゚)━━!!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:30.29 ID:KCnF5BuM.net
潜水艦見に行きたい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:32.23 ID:8EqKB68I.net
今はなき115系

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:14:35.78 ID:Aw9MRfvE.net
>>849
227系になって車窓は断然見やすくなった
以前は広から三原は数少ない115系運用を
狙うしかなかったが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:14:39 ID:4bTaXk9a.net
ややっ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:14:40 ID:8cMmnjn6.net
末期色イラネ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:14:43 ID:QwaulOaH.net
千葉でも見たなこの色の車両

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:14:44 ID:Ty2r+kNv.net
うお113系まだあるのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:14:49 ID:FCCXV3m9.net
これいつの映像だ
今115系?なんか走ってる?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:04.93 ID:2BtKi5rI.net
廣島中古車車両センターなんて揶揄されてたな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:05.19 ID:7ArqAgaC.net
113だ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:08.18 ID:WAQXtK05.net
>>876
なお現在

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:17.41 ID:+nWqctts.net
東海道線だ間違いない(´・ω・`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:24.79 ID:23Y/Oqhj.net
岡山の方とか下関の方だとまだまだ末期色が現役。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:41.10 ID:7Gc0oLxv.net
これが有名な國鐵廣島か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:45.44 ID:2BtKi5rI.net
MT54サウンドが恋しくなるな。
近所では聞けないわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:46.86 ID:FCCXV3m9.net
呉線は三原から乗ったほうが良くね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:57.89 ID:iughmLIA.net
江田島はまだですか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:15:58.82 ID:WAQXtK05.net
>>884
去年の3月に全滅らしい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:16:18 ID:vZF+fInM.net
今113になってるのか
しかも8両も

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:16:20 ID:u+kWqkq/.net
雑な大和

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:16:25 ID:Ty2r+kNv.net
先頭のラインが斜めのが113系

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:28.22 ID:Aw9MRfvE.net
>>889
カフェオレ色はもう絶滅した?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:33.90 ID:taYyOufb.net
やっぱり大和ミュージアム

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:35.37 ID:mwNxxmgD.net
ワニの散歩を見たい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:38.32 ID:+nWqctts.net
超ド級

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:43.45 ID:FCCXV3m9.net
>>894
それでも去年まで走ってたのか
末期色でだいぶ残ってたけど、湘南カラーなんて残ってたのかなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:46.38 ID:z5h1vQIC.net
大和ホテル

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:52.73 ID:4bTaXk9a.net
プロモデラーの仕事

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:54.95 ID:KCnF5BuM.net
波動砲は

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:16:59.78 ID:+/Za9BrU.net
去年久々に広島行ったら駅も電車もきれいになってたな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:19.94 ID:WAQXtK05.net
>>902
色はどれが走ってたか分からない(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:21.18 ID:8EqKB68I.net
海のくじら館には行かんのか。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:23.03 ID:sd1DpvwJ.net
これだよこれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:24.27 ID:u+kWqkq/.net
>>905
艦首にあるでしょ。菊紋

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:34.34 ID:8cMmnjn6.net
うわ出た末期色

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:41.71 ID:23Y/Oqhj.net
>>898
それは残ってないかも。
岡山だと湘南色編成が何編成か。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:45.27 ID:2BtKi5rI.net
酷鉄廣島支社廣島中古車車両センター

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:50.03 ID:vZF+fInM.net
これ寄せ集めだから過去の映像か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:56.43 ID:7ArqAgaC.net
北の人間にとって瀬戸内の景色はあこがれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:58.66 ID:+nWqctts.net
105系(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:17:58.83 ID:TsNC2rkI.net
>>908
撮影時はなかったんじゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:10.03 ID:taYyOufb.net
>>914
2011年とか書いてあった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:16.37 ID:2BtKi5rI.net
末期色ww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:21.09 ID:FCCXV3m9.net
すごくいろんな車両が出るなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:21.63 ID:4bTaXk9a.net
古い車両

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:31.83 ID:23Y/Oqhj.net
105系末期色に乗りたいならば福塩線で。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:36.36 ID:sd1DpvwJ.net
なぜかキハ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:40.07 ID:Aw9MRfvE.net
>>912
最近見てないから、やはりそうなんだね
湘南色はつい最近乗った

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:44.20 ID:+nWqctts.net
変態改造車

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:52.25 ID:2BtKi5rI.net
>>915
噴火湾沿いも変わらないと思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:54.38 ID:u+kWqkq/.net
わざわざ丸窓に改造?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:18:55.86 ID:8cMmnjn6.net
こいつ500円払うやつだっけ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:02.02 ID:vZF+fInM.net
>>918
そんな昔だったのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:08.56 ID:wYn4/57R.net
もうコレ引退してるだろ?!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:13.77 ID:+nWqctts.net
電化路線なのにキハ(´・ω・`)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:14.10 ID:+/JHNXhI.net
ややっ!せっかくだから実況していきましょう(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:16.41 ID:23Y/Oqhj.net
>>922の補足。宇部線・小野田線もかな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:27.46 ID:4bTaXk9a.net
瀬戸内マリンビュー終わってて草

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:32.60 ID:7ArqAgaC.net
>>926
島がいっぱいあるのがいい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:34.18 ID:iughmLIA.net
このあたり海軍多発

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:39.77 ID:Aw9MRfvE.net
>>928
指定席車は必要
自由席者は不要

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:19:48.86 ID:u+kWqkq/.net
あさかぜで広島まで乗った時に、朝方瀬戸内海は見てたかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:00.65 ID:m6QT33Lj.net
観光列車もぼろい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:06.11 ID:FCCXV3m9.net
>>933
宇部とかあの辺のゴチャゴチャしたところは一部乗ってないなぁ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:09.49 ID:taYyOufb.net
タコが有名な三原(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:12.42 ID:wYn4/57R.net
もう走ってない観光列車なのに せめてテロップ入れろよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:13.29 ID:23Y/Oqhj.net
久留里線キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:13.62 ID:KCnF5BuM.net
くるり

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:24.74 ID:WAQXtK05.net
>>928
こいつは指定席と自由席(料金無料)がある
ただ去年引退して今年秋から新観光列車になるらしい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:38.17 ID:QwaulOaH.net
久留里線見どころあったかなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:43.53 ID:vZF+fInM.net
今や改造車に便利なキハ40系
ってもう終わりか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:44.75 ID:4bTaXk9a.net
クソド田舎の千葉県きた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:55.14 ID:3CmRRu8X.net
ぽてにょん症候群の聖地

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:20:55.66 ID:wYn4/57R.net
横見大好き久留里線

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:21:12.43 ID:mwNxxmgD.net
良いスポンサー付いてるな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:21:15.04 ID:2BtKi5rI.net
>>935
寝台特急はやぶさのオロネに乗って
朝起きた時の瀬戸内の景色は最高だた。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:21:49.46 ID:Aw9MRfvE.net
>>940
雀田〜長門本山を乗るのはかなり大変

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:22:20.07 ID:QwaulOaH.net
この番組の視聴者層そんな高いかねえ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:23:10.10 ID:23Y/Oqhj.net
>>953
それに乗るために宇部新川駅前で泊まったw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:23:29.44 ID:+nWqctts.net
新車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:23:38.31 ID:8EqKB68I.net
久留里線って終点からどこかにバスで抜けられる?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:23:46.14 ID:u+kWqkq/.net
>>954
おじいちゃんは若いもんね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:24:05 ID:8cMmnjn6.net
久留里線はキハ30が似合うのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:24:06 ID:WAQXtK05.net
>>953
小野田オリエンタルホテルに泊まったわ(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:24:06 ID:gUkjJNzZ.net
木更津のアウトレットでカメラのレンズ買ったなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:24:11 ID:CuMl4Q7m.net
亀山駅はもうあるもんなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:24:24.57 ID:23Y/Oqhj.net
同じ千葉支社管内だけどE131系という新車が入るんだな。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:24:31.94 ID:+nWqctts.net
>>957
安房鴨川だかに抜けられたはず(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:24:45.56 ID:FCCXV3m9.net
>>953
早朝と夕方しかない(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:24:50 ID:FTC+8f8l.net
え?きさらぎ駅?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:25:16.46 ID:sd1DpvwJ.net
小湊はこれ買えなかったのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:25:22.86 ID:FCCXV3m9.net
千葉県民なのにまだ乗ってない久留里線(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:25:44 ID:FCCXV3m9.net
おいおい、武蔵野線より新しいぞ…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:25:50 ID:KCnF5BuM.net
こんなとこでも非常事態宣言中

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:25:52 ID:CuMl4Q7m.net
絵に書いたような田舎やな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:05.83 ID:4bTaXk9a.net
マジのガチでド田舎

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:13.67 ID:vZF+fInM.net
こんな田舎でロングシートって味気ないな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:16.30 ID:8cMmnjn6.net
久留里から先の本数が無さすぎだからなぁ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:23.49 ID:8EqKB68I.net
>>967
バスの新車は買えても列車の新車は買えない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:36.14 ID:FCCXV3m9.net
>>970
神奈川が悪いよ神奈川がー(´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:37.31 ID:+nWqctts.net
Nゲージで発売されないかなぁ・・(´・ω・`)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:43.87 ID:FTC+8f8l.net
くるり

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:26:56.44 ID:mwNxxmgD.net
>>968
千葉で久留里線だけ乗ったことない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:08.16 ID:FCCXV3m9.net
>>967
車両新しくしたらむしろ観光で乗りに来る人が減りそう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:11.34 ID:+nWqctts.net
>>976
ごめんなさい・・・(´・ω・`)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:20.18 ID:sd1DpvwJ.net
久留里駅初めて見た

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:20.20 ID:8EqKB68I.net
久留里といえば
薔薇の花

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:32.01 ID:QwaulOaH.net
>>968
天津小湊鉄道も乗ったことないわ(´・ω・`)BY千葉県民

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:47.14 ID:mTB80QmU.net
>>964
カピーナ号か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:47.48 ID:gUkjJNzZ.net
鴨川まで延伸しないの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:49.51 ID:Aw9MRfvE.net
門司港w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:53.07 ID:4bTaXk9a.net
門司港?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:27:56.79 ID:sd1DpvwJ.net
ポンコツ具合がイイんだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:28:03 ID:23Y/Oqhj.net
やはりキハ30とかキハ38だな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:28:06 ID:+nWqctts.net
キハ37(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:28:06 ID:8EqKB68I.net
久留里トリス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 21:28:18 ID:7pXDERn9.net
厚紙切符

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:28:28.29 ID:FCCXV3m9.net
すごいシャッター通り…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:28:28.41 ID:LwDd1w4c.net
コロナ直前に小湊鉄道乗った

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:28:34.51 ID:WAQXtK05.net
松ぼったくり?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:28:36.79 ID:KCnF5BuM.net
100円とるのか
まあ維持費か

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:28:50.63 ID:sd1DpvwJ.net
典型的房総の狭い道

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:29:04.41 ID:CuMl4Q7m.net
なにそのブルゾンっぽいの

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:29:11.05 ID:8EqKB68I.net
サンドイッチにトマトを挟むなあああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200