2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4057

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:56:33.05 ID:W8SOyH0o.net
http://www.bs-asahi.co.jp/

前スレ
BS朝日 4056
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1598158695/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:58:44 ID:8fiOdXRK.net
ドロップキック喉に入ったぞww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:58:59 ID:CLVe3GtQ.net
ここから後1分で形勢逆転できるんか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:12.86 ID:aLego8Ii.net
まだ残ってたのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:13.08 ID:G4pId0aK.net
あと1分だぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:18.54 ID:W8SOyH0o.net
酒吹きかけw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:20.01 ID:AqJ+m4vt.net
勝ったな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:20.07 ID:Xkx9ksVC.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:23 ID:OcmPh4oT.net
酒霧ww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:23 ID:uDI0lQyp.net
ジャッキーの強い所ってどの映画でも異常にタフなところよね(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:24 ID:9NbsRweq.net
ぎゃああああ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:24 ID:VW4MLP4w.net
https://youtu.be/HV87YFhiom8

やっぱりこのバージョンでないとな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:25 ID:yLoE9Okc.net
ジャッキー酒飲めないから飲んでるとこ全部水なんだよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:28 ID:6gtEU5OT.net
>>1
オカマ拳最強

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:31 ID:SYOoBMql.net
かりっ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:32 ID:w5n4lMkh.net
ナイスコンボだわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:32 ID:hKXjtLX3.net
いてぇえええええ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:32 ID:AbP8cmum.net
何故か服の汚れが定期的に落ちる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:33 ID:N8a4rVPZ.net
いててて(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:33 ID:dINVu94X.net
本編に無いシーン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:33 ID:J1EMwMsP.net
殺した

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:33 ID:BgiAAelv.net
wwwwwwwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:35 ID:W8SOyH0o.net
首の骨がああああ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:35 ID:OcmPh4oT.net
ぎゃああ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:36 ID:TuV2EdYl.net
あああ鉄心がー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:37 ID:AqJ+m4vt.net
エルボードロップ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:38 ID:9NbsRweq.net
フラッシングエルボー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:38 ID:ScDJvxXS.net
コリッ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:39 ID:8fiOdXRK.net
天 蓮 華 ! ! ! ! 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:43.72 ID:nYukOhpG.net
勝因

毒霧

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:43.92 ID:mQwDdpMw.net
ピープルズエルボー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:43.92 ID:oXq62b+L.net
プロレスやんけ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:44.85 ID:EJG5EU2w.net
死んだ(´・ω・`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:45.82 ID:duDK3QCo.net
こんなんで死ねるか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:47.21 ID:0YiQCrmj.net
ハイ殺人罪

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:47.46 ID:aLego8Ii.net
殺したーw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:48.09 ID:OcmPh4oT.net
殺した(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:48.04 ID:idtMRvbP.net
20秒

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:48.63 ID:mARZvr24.net
酒で目潰しwwwひでえ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:49.58 ID:LoBzy14I.net
勝った

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:49.91 ID:V+ImZvV1.net
終劇

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:49.96 ID:VNunHPk/.net
勝った!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:50.50 ID:VCIYyBlC.net
しんだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:51.64 ID:RfzFo0ik.net
普通に殺して終わるのすこ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:52.25 ID:x0kPYu4F.net
死んだやろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:54.03 ID:FU0I8lXa.net
半沢からきました

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:54.18 ID:4XE9IS/w.net
終劇

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:55.98 ID:aA7+ueaG.net
終劇

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:57.67 ID:dL8n2tfO.net
終劇

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:58.29 ID:HiCnp9Ue.net
棒術の先生の方が悲惨やん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:58.90 ID:MZObk09/.net
終劇

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:59.05 ID:mer9/saZ.net
いや、お前殺しただろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:59.10 ID:QBB5QKs7.net
終 劇

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:59.43 ID:9NbsRweq.net
名作や888888

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:59:59.70 ID:BgiAAelv.net
いいなあのカットインw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:01.35 ID:609XqzTQ.net
ラストのいちばん良いところが見れない・・・・( ;∀;)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:01.51 ID:AnYY4a4z.net
おもしろかった・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:01.76 ID:ScDJvxXS.net
終劇

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:03.91 ID:Vlc7jhMG.net
おもろwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:04.80 ID:G4pId0aK.net
殺人容疑

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:05.46 ID:ZgQxcCMr.net
オワタwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:06.18 ID:6gtEU5OT.net
それにしても女のまったく出てこない映画だ(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:06.97 ID:AqJ+m4vt.net
縦長



コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:07.32 ID:idtMRvbP.net
うそーバカ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:07.41 ID:duDK3QCo.net
終劇!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:07.79 ID:W8SOyH0o.net
あっさり終劇(`・ω・´)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:08.32 ID:kQ2sKT8u.net
終劇

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:08.38 ID:jYjufbzu.net
終劇w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:08.74 ID:CLVe3GtQ.net
何の余韻も無く終わるのかよ・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:09.49 ID:J1EMwMsP.net
終劇

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:09.64 ID:w1K7sXbq.net
絶命からの即終劇

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:09.82 ID:FU0I8lXa.net
終わった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:10.82 ID:jz2eLIrg.net
終劇

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:12.32 ID:LoBzy14I.net
終劇

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:12.36 ID:Sb7IZ4K4.net
NG集はいつから?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:12.82 ID:f7FA29f1.net
オワタ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:12.85 ID:Xkx9ksVC.net
終劇

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:13.20 ID:mer9/saZ.net
余韻なさすぎ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:14.79 ID:HiCnp9Ue.net
しゅうげき

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:16.29 ID:AbP8cmum.net
子連れ狼は出てこないのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:16.81 ID:a8hhNgZT.net
終劇

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:17.22 ID:cZ0sNpl/.net
面白かった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:17.28 ID:EEzGkn1W.net
のど潰しから頸椎をへし折った(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:19.02 ID:G/JWXEv/.net
後日談なし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:19.32 ID:hCnvjZHK.net
NG集は

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:21.79 ID:ukU65eis.net
唐突に終わるパターン

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:22.99 ID:BgiAAelv.net
ノシ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:23.31 ID:IEYW//Ne.net
終わっちゃった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:24.03 ID:AnYY4a4z.net
エンディングないのか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:25.23 ID:B9LgqaUZ.net
終劇

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:26.58 ID:k3+zYx9s.net
NGシーンは?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:27.64 ID:qJuUY7n+.net
>>34
ヒント→死んでない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:28.53 ID:W0cx5T3h.net
あれNG集ないのか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:29.25 ID:w5n4lMkh.net
やはりカンフー映画は面白い!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:30.66 ID:aLego8Ii.net
終劇(`・ω・´)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:31.94 ID:AqJ+m4vt.net
うち酔拳しましたwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:32.07 ID:1wRdkyEA.net
終劇

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:32.37 ID:G4pId0aK.net
断捨離

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:34.54 ID:uXgiUHIr.net
盛り上がりもなく終劇

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:34.84 ID:sCTES1iC.net
これに影響受けてVF2で舜帝使うとフルボッコされた(´・ω・`)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:37.85 ID:9jNSTLc9.net
終劇
何度見ても面白いな酔拳は

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:39.66 ID:C7XT1ufe.net
殺し屋倒したのは良いけど、山を買い取ろうとした奴の始末は?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:39.76 ID:N8a4rVPZ.net
オワタさて酒飲むか(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:40.31 ID:826ZrUOj.net
>>39
草むしって投げる練習もしてたしw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:43.16 ID:7NrOS4uQ.net
さて呑むか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:43.76 ID:VNunHPk/.net
いや〜なんで酔拳と酔拳2って何度観てもこんなに楽しいんだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:43.85 ID:2E39RrEl.net
この流れでこれを貼っておく

ゴールデンボンバー「成?很酷」MV
https://www.youtube.com/watch?v=tVtjlTaaE6M

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:44.14 ID:LoBzy14I.net
NG集無いのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:45.20 ID:+ZSQBlx6.net
カンフージョンはどうした

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:48.98 ID:9NbsRweq.net
このEDが潔くていいw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:49.72 ID:8fiOdXRK.net
NG集はポリス・ストーリーあたりから?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:49.67 ID:idtMRvbP.net
時間かえせー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:55.44 ID:JXY0kkMq.net
コミカルに勝つってのがジャッキーの美学やな
同じ西洋人のパワーとスピードに苦戦する展開でも
ノリスに追い込まれシリアスにフットワーク使って倒したリーと違い
ジャッキーはユキーデに追い込まれコミカル&トリッキーに活路を見だした

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:55.75 ID:nYukOhpG.net
台詞がなー
昔見た水曜ロードショーバージョンのほうがいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:00:58.02 ID:aLego8Ii.net
最近1ばっかりやってるな
そろそろ2がみたい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:00.02 ID:6ydFGVgL.net
終劇は縦にビローンと長くなるのよ、
昔のテレビだと

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:03.75 ID:JASC8cx6.net
喉 くるみ割りと たる壊しで 死んでるな 

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:06.64 ID:VKZzrLQC.net
突然終わって余韻がないよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:07.91 ID:AqJ+m4vt.net
縦長EDやれよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:08.17 ID:SYOoBMql.net
さて、くるみ割りの練習するか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:23.16 ID:k3+zYx9s.net
ストロングゼロでも飲むか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:23.25 ID:fIYvcVsG.net
これ、置いておきますね

拳法混乱 四人囃子
https://www.youtube.com/watch?v=ljxlf28TAZA

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:26.18 ID:dINVu94X.net
このまま断捨離見るか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:26.51 ID:Xkx9ksVC.net
>>85
ジャッキーチェンが監督の場合はある

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:27.80 ID:FwPl5B6O.net
酔拳、燃えよドラゴン、少林サッカーやなやっぱり

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:27.87 ID:OyE8+Z1G.net
凸お若代

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:28.24 ID:mer9/saZ.net
NG集はプロジェクトXからじゃないか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:36.58 ID:609XqzTQ.net
>>83
陸奥圓明流みたいだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:43.16 ID:SYOoBMql.net
感染者212人?収束したか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:44.74 ID:P2Se1QcP.net
師匠や父親が死なない良い映画
蛇拳とかは死んじゃうからなぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:49.46 ID:dINVu94X.net
ああ収束したな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:52.88 ID:826ZrUOj.net
俺もあの指の形だけ酔拳できるで!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:53.39 ID:qJuUY7n+.net
>>118
だからみんな学校で真似したんだと思うよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:01:54.69 ID:8Nr69IVb.net
みんな何歳?
わし41

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:03.64 ID:9NbsRweq.net
シネスコープサイズを、4:3でやってるからねw。
最後は文字が入りきらないんで元に戻してる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:09.17 ID:6bwTUy/y.net
まず親離れしろ
父ちゃん断捨離できてねえ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:14.39 ID:IHag18AK.net
バーチャファイターやりたくなった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:16.28 ID:uDI0lQyp.net
>>107
なにこれw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:21.26 ID:w1K7sXbq.net
たまには木人権と県政もやりなはれ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:26.50 ID:8fiOdXRK.net
最近のジャッキー映画もそれなりに面白いぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:44.75 ID:fIYvcVsG.net
>>62
途中に出てきましたw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:45.27 ID:9NbsRweq.net
アマプラで、ドクタースリープみるかな。今なら100円

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:55.70 ID:2E39RrEl.net
>>138
ゴールデンボンバーがジャッキー好きすぎて作った歌

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:56.48 ID:8Nr69IVb.net
なんだかんだで漢字文化圏だな
だいたいの事は読める

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:03:11.26 ID:IHag18AK.net
断捨離メンヘラばかりで見なくなった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:03:12.79 ID:eV7A2s9B.net
ハム子さんを見た気がするのに
この回は覚えてないな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:03:29.26 ID:6ydFGVgL.net
旦那にめくらましする時がきた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:03:31.70 ID:w1K7sXbq.net
BS1でドラゴン

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:03:53.84 ID:ukU65eis.net
>>139
木人拳いいね。親の仇敵が師匠でもあるというのがよい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:05.82 ID:fIYvcVsG.net
>>142
シャイニングの続編でしたっけ?(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:07.52 ID:SYOoBMql.net
コモドドランじゃんか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:11.36 ID:BgiAAelv.net
>>107
結構おもろかったw
もっと再生回数伸びてもいいのにな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:13.49 ID:9NbsRweq.net
>>147
がんばれジャッキー・ヨメ  笑

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:50.62 ID:9NbsRweq.net
>>150
うん、シャイニングの十数年後

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:57.08 ID:N8a4rVPZ.net
BS6で石丸さん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:05:07.55 ID:fIYvcVsG.net
>>148
小学生の頃、同級生がコドモドラゴンって言ってた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:05:10.49 ID:VKZzrLQC.net
>>139
スカパーでやってた気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:05:22 ID:uDI0lQyp.net
>>143
本当に中国語で歌っているのか、すげーな・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:05:30 ID:826ZrUOj.net
>>127
Aからじゃない?
塔から落ちるNGとか
サドルが抜けちゃうやつとかw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:05:48.32 ID:2E39RrEl.net
石丸博也といえば、霊幻道士、キョンシーズの浩雲さん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:06:04.88 ID:fIYvcVsG.net
>>154
シャイニングのキャラクターとか出てくるんですか?
俳優さんは変わってるとしても(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:06:05.20 ID:AqJ+m4vt.net
>>107
キョンシー見たいのう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:06:38 ID:dINVu94X.net
キンドルを買ってあげよう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:07:16 ID:fIYvcVsG.net
>>121
一部で合法ドラッグと噂の・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:07:26 ID:n4FrjRIl.net
堅物か

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:07:50 ID:9NbsRweq.net
>>161
途中から情報を遮断したんで、どこまでかはわからないんだけど、あの双子の女の子とか、赤い液体があふれてくるとことかは予告で見たよ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:09:20.90 ID:eV7A2s9B.net
ゴミ捨て場にしてたのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:13:23 ID:fIYvcVsG.net
>>166
?
ちょっと観てみたくなってきましたw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:16:24.59 ID:eV7A2s9B.net
モノクロの時代なんだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:18:23.92 ID:7bPqNrYX.net
人ごっそり減ったw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:18:49 ID:wG+yFvPy.net
オーブンの前方、はみ出てるやんw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:27:18 ID:dINVu94X.net
写真は難しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:27:25 ID:3PgQl25j.net
さっき爺にあんなキレ方してたくせに
自分のせいってわかったらヘラヘラするのか
不愉快だなぁこの人

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:31:53.53 ID:gygK87DJ.net
自分の先が短いとかわめく老人に限って
何も整理しないんだよなぁ(´・ω・`)うちの母みたい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:32:08.23 ID:/LU782rm.net
お父さんは頼りにしてるんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:36:39.10 ID:Vwt9hu18.net
神ずもう 渋すぎるww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:36:53.36 ID:/LU782rm.net
喧嘩しないで〜

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:36:56.91 ID:3PgQl25j.net
だめだわこのおばさん
大原因は父親じゃなくて娘じゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:10.53 ID:7bPqNrYX.net
その怒る時間が無駄

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:18.16 ID:wG+yFvPy.net
紙相撲w
初めて見たwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:18.64 ID:n4FrjRIl.net
おかしくないだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:25.63 ID:RJA5DYMn.net
断捨離の番組なんだからいいじゃん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:33.02 ID:JDzBjUz6.net
こっわ
ヒステリーかよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:39.84 ID:eV7A2s9B.net
じいさんのモノをやる前に捨てちゃえよw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:37:40.31 ID:/LU782rm.net
キッツいなあ
そんなに怒らなくても

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:38:08.57 ID:qyX/zxYW.net
怖い姉ちゃんだな
ついでに捨てて貰えばいいやん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:38:14.48 ID:Vwt9hu18.net
オヤジが一番捨てられる人なんじゃね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:38:16.65 ID:PM7tPLB6.net
めんどくせえババアだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:38:32 ID:3PgQl25j.net
頭アレすぎないこいつ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:38:37 ID:/LU782rm.net
弟さんションボリしてるやん、かわいそう…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:38:50 ID:Vwt9hu18.net
しょぼーん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:39:10 ID:3PgQl25j.net
しっかり者…???

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:39:18 ID:Vwt9hu18.net
紙相撲の解説してくれよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:39:44 ID:x1kq00p3.net
おばさんは普段面倒見てるからなぁ
たぶん弟は手助けもあんまりするわけでもなくチョロっときて美味しい所だけなんやするのが腹立たしいんだろう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:39:58 ID:7bPqNrYX.net
それで今ヒスられてる人のこと考えたら?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:40:04 ID:Vwt9hu18.net
でもまあ、この程度ならゴミ屋敷ってほどじゃないよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:40:08 ID:Mc6iWFI5.net
長女が問題なだけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:40:50 ID:Mc6iWFI5.net
だいたい物置がわりに使ってたの長女だよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:41:01 ID:/LU782rm.net
神相撲の台なんて珍しいんだからもっと話聞きたいね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:41:09 ID:Vwt9hu18.net
親父さんは普通なんだよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:41:29 ID:3PgQl25j.net
>>194
でも手伝ってもらうために呼んだんでしょ?
普通あんな理不尽にキレられて手伝わないよふざけんなって帰る

弟さんは人間できてると思うよ
幼いのは姉さんの方

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:41:38 ID:Mc6iWFI5.net
父親が、ってより長女がだらしない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:41:57 ID:Vwt9hu18.net
なんでも鑑定団出しなよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:42:31 ID:3PgQl25j.net
>>198
それ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:42:55 ID:Vwt9hu18.net
母親が片付けられないと家はちらかる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:44:09.67 ID:x1kq00p3.net
>>201
この場面だけで見てどうこう言うのは違うと思うがな
あなたはこの家族を全部知ってるわけじゃなかろう
今までの付き合いなんかがあるわけだから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:45:03.53 ID:gygK87DJ.net
この弟も全然顔出さない奴なんだろうなってのがすぐ分かる(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:47:01 ID:ijKpxhlr.net
>>206
ほんそれ
それぞれの家族に色んな歴史があるからね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:48:38.08 ID:Mc6iWFI5.net
また長女の家が汚く荒れてたりしてw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:48:40.93 ID:/LU782rm.net
紙相撲は結局どうしたんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:48:55.77 ID:7bPqNrYX.net
自分のバツの悪さはヘラヘラしちゃって(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:51:37 ID:3PgQl25j.net
>>206
そりゃ視聴者なんだから当たり前じゃん

父親の部屋をゴミ屋敷だとなじり
そこに置いてあるものが自分のだとわかったらヘラヘラごまかし
手伝いにきてくれた弟を本当に理不尽な理由で暴言
死んだ母親まで貶す
自分が1番大変なのに!とか言う割に、隣住んでるのにヘルパー雇ってる

これだけ列挙して良い娘やってるふうには見えないわな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:52:26 ID:3PgQl25j.net
なーに偉そうなこと言ってんのか
あんた今働いてないし介護もヘルパーがやってんじゃねえかよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:53:50.72 ID:Mc6iWFI5.net
弟とばっちりだよなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:53:58.02 ID:gygK87DJ.net
紙相撲捨てましたとか要らねえ情報(´・ω・`)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:11.11 ID:/LU782rm.net
キミコさんもお父さんと弟さんにもっと優しくして

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:15.03 ID:zWqpHsor.net
一緒に食べて美味しいねって言える仲になれるといいね(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:19.78 ID:3PgQl25j.net
弟さん気の毒

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:30.47 ID:qJpBj8hc.net
ビフォーアフターに比べたら断捨離の方がマシだよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:34.42 ID:Vwt9hu18.net
>>213
ヘルパー呼ぶことの何が悪いのかがわからん。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:42.53 ID:PM7tPLB6.net
記録の為だけの在任

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:46.01 ID:gygK87DJ.net
>>212
それに頼って今回断捨離まで持って行けた(´・ω・`)誰のおかげ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:54:54.92 ID:qJpBj8hc.net
緑の女www

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:55:10.03 ID:XnSHpqSH.net
何だよこの整形モンスターアナウンサーは

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:55:32.93 ID:qJpBj8hc.net
韓国はホモクラスター何とかすれば大丈夫だろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:55:54.19 ID:TBcDXF+4.net
目玉おばさん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:55:56.79 ID:3PgQl25j.net
>>220
別に悪いとは言ってないでしょ?
無職で隣に住んでて「私ばっかり苦労してる!」は無いよなぁって

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:56:00.54 ID:Vwt9hu18.net
>>224
全くいじってないよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:56:46.29 ID:TBcDXF+4.net
ハードオフスタジアムってあるのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:57:01.05 ID:4v/ZD6uo.net
ニュースじゃないんだから、
やらせ、演出などは当然あるドラマ、作り話だと思って見たほうが良い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:57:33.57 ID:EJxmjRgb.net
目がマジキチだったな…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:58:08.58 ID:gygK87DJ.net
>>227
レッテルと決めつけって怖いなってお前の書込み見て思った(´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:59:41.48 ID:Mc6iWFI5.net
長女がヒステリックだから視聴者からか共感を得られないそれだけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:00:35.00 ID:TU7QNcrT.net
ゴーストタウン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:01:52.40 ID:+mE1tCTN.net
またこの家かー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:02:20.58 ID:3N5GUzeR.net
本当に古い街並みなんだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:02:31.89 ID:kgNH9xwW.net
有料老人ホームへgo

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:02:38.72 ID:qJpBj8hc.net
長女未婚か

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:02:49.44 ID:qJpBj8hc.net
>>237
金があればな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:03:17.81 ID:cuKMmVH8.net
建坪がそれなりにあるから良い家になりそうやな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:03:43 ID:TU7QNcrT.net
核家族化後に凄まじい少子高齢化だからな日本…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:13.59 ID:qJpBj8hc.net
発想を変えて全部土足にしちゃえよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:17.04 ID:7bPqNrYX.net
この番組も人の家をまあまあ貶すよねw
演出だとわかってるけどさ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:23.46 ID:gygK87DJ.net
またこの家か(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:27.80 ID:3N5GUzeR.net
昔の家ってかなりの面積が土間だったもんね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:29.69 ID:TU7QNcrT.net
高齢者になるとワンルームが楽

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:51.72 ID:+mE1tCTN.net
二人合わせる意味あんのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:52.40 ID:9z5MmUED.net
若い頃は住めるとか思っちゃうんだよね多少難ありのとこでも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:04:59.31 ID:kgNH9xwW.net
あと何年生きるのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:05:01.62 ID:ZuM83FFm.net
リフォームしても何年住めるのやら

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:05:18.70 ID:w5n4lMkh.net
53には見えんな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:05:26.77 ID:3N5GUzeR.net
街並みなんか悪くないのにね
そのままだと不便すぎる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:05:34.42 ID:qJpBj8hc.net
リフォームしてはいけない物件だよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:06:09.74 ID:+mE1tCTN.net
誰がよんでるだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:06:23.41 ID:cuKMmVH8.net
グレーのジャケットなんかサイズあってなくないか。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:06:33.22 ID:qJpBj8hc.net
リフォームしても耐震性とか無だからな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:06:39.80 ID:TU7QNcrT.net
>>248
地形もそうだよね坂の多い多摩とかやばい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:06:55.19 ID:U6MGU3jr.net
建て替えの方がいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:04.85 ID:qJpBj8hc.net
もう建物は資産価値ゼロだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:10.24 ID:3N5GUzeR.net
>>248
うちの実家なんかも階段がものすごく急で
今から思えば危ない危ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:12.63 ID:oZG6MFRH.net
こういう高齢者しかいない家はどんな立派なリフォームでもなー
理想は子供だけどせめて30代くらいの人がいて欲しい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:19 ID:9z5MmUED.net
>>250
売るのには有利になる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:45 ID:qJpBj8hc.net
民法の規定より慣習が優先される地域か

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:49.87 ID:9z5MmUED.net
>>260
昔の日本家屋ってそう
階段めちゃくちゃ急ですわ
俺も何度か滑り落ちた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:51.69 ID:RJA5DYMn.net
ありえねえ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:07:59.78 ID:U6MGU3jr.net
なんかイヤだなこれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:03 ID:7bPqNrYX.net
広くて良いな〜

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:03 ID:ZuM83FFm.net
嫌がらせだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:07 ID:3N5GUzeR.net
お隣嫌がらせか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:09 ID:qJpBj8hc.net
採光的には南面開いてて良かったな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:22 ID:w5n4lMkh.net
ややこしや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:28 ID:wG+yFvPy.net
んー、これ今のところ覚えがない
そんな筈はないんで、早く思い出さないと

今日、母ちゃんいないじゃん。夏バテしたか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:29 ID:ZGGvJI+H.net
アタック25なら消されてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:08:45 ID:U6MGU3jr.net
速攻で側溝が

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:09:00.85 ID:7bPqNrYX.net
あららら…
これは心配や

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:09:13.99 ID:wG+yFvPy.net
このシーンは覚えてるww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:09:16.06 ID:cuKMmVH8.net
3面をお隣りさんとくっついてるのはキツイな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:09:19.89 ID:U6MGU3jr.net
あれって外していいものなんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:09:51.61 ID:qJpBj8hc.net
>>277
お隣さんが断熱材代わりで暖かそうだけどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:09:59.04 ID:3N5GUzeR.net
>>264
父の従兄の棟梁が建ててくれた家で、古風ないい家であることは感謝してる
でも棟梁は、ひょいひょい動けるからバリアフリーなんて考えは当時はなかっただろうな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:10:45.87 ID:z2DwLIgk.net
下水あるのか、ま、負けた・・・(゚´Д`゚)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:10:53.59 ID:wG+yFvPy.net
土間のある家いいなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:06.99 ID:U6MGU3jr.net
>>281
うちも浄化槽だわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:18.88 ID:qJpBj8hc.net
解体して超ローコストの会社で建てた方が安いし住みやすい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:46.13 ID:TU7QNcrT.net
田舎なのに密集してるってなんか嫌だな…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:46.36 ID:ZuM83FFm.net
シーソー物干しか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:55.68 ID:9z5MmUED.net
うちの親も風呂とか手すりもないし深くて危険だから直したいって言ってるけど
「でもおにいちゃん夫婦が住むかも知れないし…そうなったら全部リフォーム
しないともったいないし」と言ってる
兄夫婦はよそに土地買って実家には住まないといってるんだがな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:57.07 ID:+mE1tCTN.net
この物干しみて完全に思い出した

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:12:18 ID:wG+yFvPy.net
あの、懸垂ができるみたいな物干し竿の家か
少々危険なやつ
久しぶりじゃね、これ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:12:30.42 ID:oZG6MFRH.net
>>280
昔の家ってとにかく二間以上の続き間をつけたがるからなあ
他のスペースは諦めてたのかもしれない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:12:33.52 ID:+mE1tCTN.net
お隣さん困ってはるやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:12:42.40 ID:TU7QNcrT.net
もう乾燥機使った方が良くね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:13:16.15 ID:wG+yFvPy.net
>>285
イノシシから身を守るには
固まるのがいいのかも

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:13:37.03 ID:cuKMmVH8.net
>>284
ゼロキューブだかっての友達が建てたけどまあまあ良かったな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:14:21.56 ID:3N5GUzeR.net
今時の建売は、風情もなんにもないが
機能的で省エネでよく考えられているな
去年身内がPana Home建ててじっくり見せてもらってそう思った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:14:32.78 ID:qJpBj8hc.net
>>294
ああいうのはオプションとか付けないでそのまま建てると安い
まあ建て売りと変わらないけどな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:14:56.73 ID:TU7QNcrT.net
>>293
そんな効果あるのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:02.02 ID:JLq4IpQx.net
むりくりつけた階段

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:05.12 ID:qJpBj8hc.net
>>295
風情とかは豪華装備だから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:26.05 ID:JLq4IpQx.net
屋根裏?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:30.52 ID:+mE1tCTN.net
禿頭が当たる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:33.10 ID:Ul2QPUv7.net
足立区の老夫婦エアコン無し熱中症死亡事件も
こんな感じの古民家というかあばら家だったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:51.33 ID:HtSaXICn.net
釘が出てる
こわー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:15:53.97 ID:7bPqNrYX.net
若ければ楽しそうなお家だ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:01.05 ID:ZuM83FFm.net
この梁の先端で無駄遣い

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:18 ID:eV7A2s9B.net
普通ての一番難しい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:19 ID:JLq4IpQx.net
子供なら大喜びだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:34 ID:z2DwLIgk.net
電気配線のステープル(゚Д゚)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:34 ID:9z5MmUED.net
ここら昔の規格で建てられた家だろうな
今の法律だと確実に無理

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:46 ID:3N5GUzeR.net
>>304
人は歳をとるが、家は変わらないからねえ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:48 ID:w5n4lMkh.net
抱けるかギリギリの熟女だな

312 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:16:50 ID:vfTy4nX5.net
匠ギミックの謎物干し機構で干して乾かすよりドラム式洗濯機設置した方が楽だよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:54.08 ID:TU7QNcrT.net
町の空き家もすごく多いんだろうね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:16:54.95 ID:qJpBj8hc.net
リフォームというより建替えというより引っ越しだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:17:01.17 ID:wG+yFvPy.net
>>301
額だよ

316 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:17:11.03 ID:vfTy4nX5.net
被害金額二千二百万円キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:17:12.29 ID:qJpBj8hc.net
超ローコストなら余裕で建替え出来るわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:17:32.68 ID:1DRJDa8j.net
2200万なら更地にしてきれいな新築にする手もあるのに。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:17:46.44 ID:ZuM83FFm.net
両親の為というより実質母親の為だな
親父は平均寿命とっくに超えてる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:17:48.63 ID:cuKMmVH8.net
>>296
確かボックスだかって一部屋と収納になるの付けて1500万円位だったかな。
カウンターキッチンで中々良かったわ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:17:58.68 ID:wG+yFvPy.net
敦わけええ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:18:29.21 ID:RJA5DYMn.net
金持ってんな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:18:31.59 ID:Ul2QPUv7.net
洪水や津波起きてもここから離れねえ離れるくらいなら諸共じゃ!
なジジババ多いからなぁ

324 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:18:48 ID:vfTy4nX5.net
開発で退居禁受け取ってウハウハには成らなかったのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:18:49 ID:3N5GUzeR.net
ご両親は何をしていたのだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:19:16 ID:qJpBj8hc.net
とも子さんを解き放て!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:19:16 ID:U6MGU3jr.net
まずは周囲の家を解体

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:19:34.03 ID:Ul2QPUv7.net
戦後の土地開発とか道路整備のときどうしたんだろ。
カールじいさんの空飛ぶ家みたいにゴネたのかな

329 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:19:36.63 ID:vfTy4nX5.net
禁忌ワード段差約70cm

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:19:43.67 ID:qJpBj8hc.net
天窓は雨漏りリスク高いからな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:19:48.70 ID:TU7QNcrT.net
歳取ると買い物も不便になるからコンビニやスーパーが沢山ある首都圏の町が住みやすいんだよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:07.13 ID:kLrRl8Q2.net
ロンブー淳とか違和感しかないわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:09.81 ID:Ul2QPUv7.net
これいつの放送分?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:12 ID:HtSaXICn.net
ありがとう夢グループ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:18 ID:hGC3GMqQ.net
田舎なら建て売り買えるのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:19 ID:qJpBj8hc.net
>>333
2015年

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:22 ID:w5n4lMkh.net
夢グループ様々やで

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:26 ID:+mE1tCTN.net
しゃちょおおおおお

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:28 ID:JLq4IpQx.net
夢きたー!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:30 ID:eV7A2s9B.net
我らの夢グループ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:49.52 ID:kgNH9xwW.net
卵増えてるー

342 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:20:56.37 ID:vfTy4nX5.net
夢グループの社長と愛妾キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:59.84 ID:7bPqNrYX.net
このクッション可愛くないんよ(´・ω・`)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:04 ID:+mE1tCTN.net
長時間の実況にも必要だぜ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:05 ID:ZuM83FFm.net
うちの実家も爺さんは俺が生きてる間はこのままでいいって何もしなかった
で爺さんが死んだら速攻で親父が建て直した
築100年超えてたし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:17 ID:w5n4lMkh.net
卵を五個も!?五個も置いたら力が分散するのに卵を五個も置いたの!?!?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:20 ID:kLrRl8Q2.net
保科悠里は嫌われすぎ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:25.87 ID:+mE1tCTN.net
>>343
かわいいカバーをしろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:29.75 ID:z2DwLIgk.net
夢マスク捌けたかな?ちょと心配(・д・)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:37.78 ID:AR8Rluir.net
高齢になったら都会の一階のワンルームが一番

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:38.78 ID:kJDt9iRA.net
「洗えるから清潔寿司」って何?社長

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:40.51 ID:1DRJDa8j.net
首都圏に限らなくても。。。関西圏でも都市圏あるよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:48.28 ID:Ul2QPUv7.net
>>336
d。
じゃあこのジジババはもう(´・ω・`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:50.03 ID:wG+yFvPy.net
>>331
年寄にこそ、ネットスーパーが必要だよなぁ
でもネット使えない老人が多いから
可哀想に思う
一生懸命運んでる年配者見かけると

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:51.08 ID:3N5GUzeR.net
>>345
そういうものよね
わたしもいろいろ片つけたいが、母ら行きているうちは無理だ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:57.54 ID:qJpBj8hc.net
囲ってる方の家も困ってるだろうな
二軒とも解体して建て直すか土地売るかした方が

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:59.67 ID:cuKMmVH8.net
亮は闇営業行ってるのか

358 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:22:07.04 ID:vfTy4nX5.net
>>344
裸ネクタイに靴下だからウンコは綺麗に拭き取らないと飛んでも無い事に

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:09.99 ID:eV7A2s9B.net
毛布までついてくるの!?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:14.33 ID:JLq4IpQx.net
ペラペラ毛布きたー!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:17.69 ID:kLrRl8Q2.net
毛布いらないから、1480円にしろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:26.35 ID:51d/2l1D.net
出演者 社長、愛人、ズラ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:31.37 ID:z2DwLIgk.net
夢マスク捌けたかな?ちょと心配(・д・)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:34.22 ID:Ul2QPUv7.net
海外製のハニカムクッション親戚に取られた(´・ω・`)
ディズニーランドに行くときよく使ってたのに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:36.93 ID:+mE1tCTN.net
>>358
洗えるからセーフ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:40.09 ID:3N5GUzeR.net
こういうのすぐ弾力なくなるって
行きつけのマッサージ屋が言ってた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:41.60 ID:hGC3GMqQ.net
>>328
関東大震災で突然立ち退けって言われてどうしようもなかったって死んだじいちゃんが言ってた
クソみたいな保証金だって

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:45.34 ID:wG+yFvPy.net
前は2枚までじゃなかったか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:22:49.39 ID:khAs+9Y6.net
>>361
さっき社長が尻に敷いた卵もお付けしますので値段はそのままで(´・ω・`)

370 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:23:05.03 ID:vfTy4nX5.net
嫌一寸待て今までドライブレコーダーの映像は使って居なかったのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:23:30.88 ID:3N5GUzeR.net
彦根城は良いところです

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:23:44.08 ID:7bPqNrYX.net
そのまま引っ越ししちゃおう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:23:46.24 ID:U6MGU3jr.net
今のの密集度合い見るとこええな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:23:48.82 ID:1DRJDa8j.net
0123頑張ってるな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:02.68 ID:B0crU+Zo.net
>>354
ジレンマだね…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:08.03 ID:Ul2QPUv7.net
>>354
ウチの婆様にも勧めたけど覚えらんないとかわからないの一点張り。
小・中学校は子守奉公でろくに行ってなくて「学習する」っていう
根本的なこと知らなくて混乱するんだと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:12.93 ID:kgNH9xwW.net
アートしか使わないなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:14.26 ID:U6MGU3jr.net
爺さん婆さんは居たら邪魔だろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:18.31 ID:kLrRl8Q2.net
引越し業者「カメラ邪魔」

380 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:24:20.14 ID:vfTy4nX5.net
>>373
超濃厚接触

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:21.38 ID:qJpBj8hc.net
両親死ぬまで待って解体した方が良いかもな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:22.84 ID:cuKMmVH8.net
この引っ越し代金はどっち持ちなんだろうか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:24:47.34 ID:wG+yFvPy.net
もう数年早くやってあげればよかったのに
でもその頃は、まだ中国が発展途上で
建材の質も悪かったかもな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:05.89 ID:qJpBj8hc.net
とも子さんの面倒は誰が見るんだ?、

385 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:25:27.73 ID:vfTy4nX5.net
>>354>>375
爺婆でもスマホとかネットガンガン使い熟して居る秘と勃ちも居るのに此処でも格差社会が

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:34.40 ID:1DRJDa8j.net
>>382
番組だったような気がするが、0123とタイアップだから実質0123もちかな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:35.32 ID:Ul2QPUv7.net
火点けたら全焼家屋何戸だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:35.53 ID:qJpBj8hc.net
トラック入れないのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:42.05 ID:U6MGU3jr.net
風呂はデイサービスに任せた方がいいと思う
自分でやるとしたら大変だろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:43.59 ID:+mE1tCTN.net
>>382
いいCMになるから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:56.71 ID:qJpBj8hc.net
むしろこっちで良いじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:04.10 ID:kLrRl8Q2.net
たまたま

ほんまか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:16.11 ID:qJpBj8hc.net
やっぱり同じ作りなのか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:21.00 ID:HtSaXICn.net
引越し屋さんですごいよね
いつも感心する

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:26.11 ID:3N5GUzeR.net
空き家いっぱいあるのかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:27.08 ID:Ul2QPUv7.net
老人ホームいけよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:33.79 ID:7bPqNrYX.net
改築するのは仕方ないけれど、ばあちゃんちを思い出すなんともノスタルジーなお家だ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:40.71 ID:wG+yFvPy.net
>>376
今は、電話の内容を簡単に録音&圧縮保存できるから
ファックスや電話での対応も受け付けられると思うけど
人件費がかかるんだろね
紙チラシと電話受付で充分とは思うけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:48.23 ID:+mE1tCTN.net
ボトルシップ的な

400 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:26:51.03 ID:vfTy4nX5.net
>>390
イケメンや美人のテレビ映えするスタッフを厳選して引っ越し作業だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:26:57.89 ID:clARlToy.net
>>333 5年前

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:07.51 ID:cuKMmVH8.net
>>386
まあアートからしたら下手な広告より良さげだよな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:13.46 ID:ZuM83FFm.net
どうやって入れたか考えたら夜も寝られない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:17.43 ID:kLrRl8Q2.net
メルカリで売ろう(名案)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:22.01 ID:3N5GUzeR.net
どうやって作るの!? びんに入ってるなんて

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:29.63 ID:qJpBj8hc.net
処女かな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:30.20 ID:U6MGU3jr.net
どうやってガラス玉に詰めるんだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:55.57 ID:wG+yFvPy.net
>>385
じじばばで機械に強い人は
そもそもがオタク気質だろね

ていうか、母ちゃん今日なんで遅刻したん?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:28:12.96 ID:+mE1tCTN.net
ガラスの中から組むんじゃないのかボトルシップみたいに

410 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:28:29.76 ID:vfTy4nX5.net
>>408
バーロー観た後風呂とメシだm9(`・ω・´)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:28:46.12 ID:MHpwxckd.net
水出てないぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:28:46.33 ID:7bPqNrYX.net
>>403
w

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:28:47.43 ID:1DRJDa8j.net
>>400
0123に限らす社員は責任者だけで後は派遣だからな。派遣元がいつもと違うんだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:28:52.52 ID:kgNH9xwW.net
お爺ちゃん帰れたっけ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:29:16.14 ID:kLrRl8Q2.net
>>354
おれのとーちゃんとかーちゃん、未だにガラケー(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:29:35.81 ID:wG+yFvPy.net
>>410
わいも昼過ぎ行水したw

417 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:29:48.49 ID:vfTy4nX5.net
>>413
三密のタコ部屋で一日二十四時間一年三百六十五日待機だっけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:29:58 ID:kLrRl8Q2.net
>>403
ググる
YouTube

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:30:20 ID:9z5MmUED.net
今思い出したけど今年の3月、従来の人手不足とコロナで引越し業界やばいかもと
言われていたが、引越しそのものが少なかったらしいな
コロナで異動出さない会社が増えたのと、引越しそのものを延期した人多数で

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:30:31.85 ID:qJpBj8hc.net
リクシルに頼んだ方が安くて良さそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:30:54.74 ID:7bPqNrYX.net
リクシルの娘カワイイ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:31:06.25 ID:wG+yFvPy.net
>>415
わいもガラケーだけどPCが一応あるからなぁ
でもいずれスマホがPCを駆逐しそうで怖いわ

423 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:31:16.10 ID:vfTy4nX5.net
>>403>>418
三球「…しかし、地下鉄の電車をどっから入れたんでしょうねぇ。それ考えると一晩中眠れなくなるの」
照代「あなたも面白いこと言うわね」
三球「あらかじめ電車を地下に埋めておいてトンネル掘りながら『確かこの辺に埋めたよなー』『あったぞあったぞ、電車が』なんて」
照代「そんなわけないじゃないの」
三球「じゃ、あなた知ってるんですか?」
照代「当たり前じゃない。地下鉄の階段から入れたんですよ」
三球「え、そうなんですか?」
照代「常識よ」
三球「そうなんですか。よく改札が通れましたねぇ。それ考えると、また眠れなくなっちゃう」
照代「寝りゃいいじゃないの。眠そうな顔をして」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:31:17.86 ID:qJpBj8hc.net
再利用するのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:31:23.96 ID:+mE1tCTN.net
>>419
移動あっても二週間出てくるなとかそんな状況だったからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:31:47 ID:oC+LT/6Z.net
勝手に取りつけてええんか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:03 ID:3N5GUzeR.net
>>415
うちの老母は最近メールしても見ない
父が死んでから本当に生きる気が無くなった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:08 ID:qJpBj8hc.net
まあ古いから良いんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:09 ID:wG+yFvPy.net
こういう柱があったなぁ。。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:10 ID:MHpwxckd.net
隣の家は誰も住んでなかったのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:15 ID:kLrRl8Q2.net
TBSでエロ陸上

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:16 ID:9z5MmUED.net
さすが本職

>>426
現状復帰すれば問題ない
壁の穴もパテとかで埋めれば

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:27 ID:7bPqNrYX.net
ばあちゃんの頭上が崩れたかとオモタ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:44 ID:kLrRl8Q2.net
>>427
(´;ω;`)明日は我が身や

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:50 ID:hGC3GMqQ.net
間違って全部破壊しそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:33:00 ID:3N5GUzeR.net
>>422
コロナの中でようやくスマホにした
ガラケーのサービス次々無くなっちゃって

437 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:33:06 ID:vfTy4nX5.net
>>422
ガラケー使い続けて居た藤竜也が友勃ちに一笑に付されてスマホにしたと聞いた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:34:16 ID:qJpBj8hc.net
昔の家って断熱気密してないからむしろ躯体は腐ってないな

439 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:34:25 ID:vfTy4nX5.net
>>437
誤 藤竜也
性 藤原竜也

440 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw :2020/08/23(日) 16:34:26 ID:BLX3dcGF.net
>>423
…(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:34:38 ID:3N5GUzeR.net
>>434
仲のいい夫婦だったけど、父の世話が生きがいだったみたいでね
体よりも気力がどんどん衰えていったわ
仲が良いのも考えものだなと思った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:34:39 ID:oC+LT/6Z.net
>>415
キモトさんですらガラケーなんだからへーき

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:34:43 ID:wG+yFvPy.net
>>436
ガラケーのサービス潰しひどいよね
もう最近では電波さえわざと届かんようにしてあるw
>>437
藤さん、まだ生きてるん?
わいはガラケーに誇り持ってるで〜

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:34:56 ID:kgNH9xwW.net
下腐れてないか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:35:08 ID:+cbTAPhk.net
どこかで鐘が鳴ってると思ったらテレビか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:35:38 ID:U6MGU3jr.net
やっぱりお隣さんも壊すしかねえ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:35:41 ID:qJpBj8hc.net
ベトチャンドクチャンみたいな

448 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw :2020/08/23(日) 16:35:44 ID:BLX3dcGF.net
>>415
うちもだわ(´・ω・`)
ついでにネットスーパーも使えない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:35:48 ID:9z5MmUED.net
俺PHS持ち
7月終了予定がコロナで来年1月に
スマホにかえるのめんどいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:35:55 ID:3N5GUzeR.net
>>438
通気性が良いせいか、タオルがカビたりすることは全然なかった
その分寒いけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:35:57 ID:kLrRl8Q2.net
>>439
ケータイすら持ってなかったんじゃ?

中居だっけ?ケータイ持ってないの

452 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:36:06 ID:vfTy4nX5.net
藤原竜也の間違いだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン(逆ギレ)>>443

453 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw :2020/08/23(日) 16:36:23 ID:BLX3dcGF.net
釘が浮いてる(´・ω・`)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:36:31 ID:9z5MmUED.net
>>450
今の家は機密性が良すぎて湿気がこもるから余計にダニとかの繁殖場所になるんだよね

455 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:36:39 ID:vfTy4nX5.net
>>451
ガラケーを使い続けて居たそうだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:36:42 ID:+mE1tCTN.net
板金7万円コース

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:36:50 ID:3N5GUzeR.net
>>443
おまけにAUから直接「機種変せえ!」ってなんども電話かかってきたw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:37:02 ID:cuKMmVH8.net
大正生まれのじいさんのスマホはアイフォン11
もうすぐ100才

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:37:24.20 ID:w5n4lMkh.net
匠のプリケツ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:37:41.78 ID:qJpBj8hc.net
腐ってやがる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:37:47.69 ID:kgNH9xwW.net
サクサク

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:38:04.07 ID:kJDt9iRA.net
樹脂で再生するとか無意味なことする回だっけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:38:08.12 ID:+mE1tCTN.net
腐っても大丈夫ならなくそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:38:10.51 ID:3N5GUzeR.net
>>454
だからタオルは擦り切れるまでずーっと使ってた
今は東京の鉄筋建物で、暖かいけどすぐカビる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:38:17.16 ID:wG+yFvPy.net
>>452
舞台で裸になった人だね>藤原さん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:38:17.19 ID:qJpBj8hc.net
匠「ゴメン!やっぱ建て替えで」

467 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:38:22.67 ID:vfTy4nX5.net
>>461
サクサクショック!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:38:31 ID:2QEYVr/K.net
隣の家といろいろもめてそうな雰囲気
三方って…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:39:18 ID:oC+LT/6Z.net
変な髪形

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:39:38 ID:9z5MmUED.net
揮発性のある液体かけたら気化熱で涼しくなるのは当然だし、
菌とウイルスは違います

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:39:44 ID:wG+yFvPy.net
>>458
かっこいい!
>>457
あるあるw店舗に来る予約するまで引き下がらないんだよ
しょうがないから、店舗行ったけど、今より最低でも
千円高くなるから金ないから、「考えます」で帰った

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:39:57 ID:U6MGU3jr.net
マスクしたままよく走れるもんだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:40:04 ID:9z5MmUED.net
外で走る時にはマスク外していいよって…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:40:34 ID:9z5MmUED.net
そらメントール入ってたら涼しいわ
除菌成分あるんかこれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:40:50 ID:z2DwLIgk.net
アメ公、空襲おもろかったやろなw日本家屋萌える萌えるって

476 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 16:41:09 ID:vfTy4nX5.net
>>471
スマホに迷惑電話ブロック入れているが迷惑電話だけ邪亡くて
宅配業者の電話番号まで登録して有ってビビった事が

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:41:14 ID:wG+yFvPy.net
わいが鳥なら、ここに住みたいな
蛇来ないかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:41:33 ID:qJpBj8hc.net
>>475
アメリカも基本は木の家だけどな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:41:36 ID:U6MGU3jr.net
板金屋ちゃんとしろよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:41:46 ID:+mE1tCTN.net
板金したやつ出てこいやww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:42:09 ID:fDqp4fQK.net
昭和の建築はいい加減だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:42:25.28 ID:7bPqNrYX.net
そりゃ136年も経てば…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:42:42.00 ID:3N5GUzeR.net
母が死んだらフッ化をどうするか考えなっくちゃいけない
せっかく大工さんが「100年もつ」って建ててくれたのに申し訳ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:00 ID:MkGihJef.net
またこの家?
3か月前ぐらいに再放送したばっかりなのに。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:05 ID:+mE1tCTN.net
>>482
いやあとから板金したやつのせいで腐ってるんだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:06 ID:wG+yFvPy.net
>>476
え、自分で登録するんじゃなくて
スマホが勝手に判断するの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:08.93 ID:cuKMmVH8.net
再生する人か。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:10.50 ID:qJpBj8hc.net
板金や?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:13.34 ID:agiQwQ3f.net
ねじくぎは日本家屋には合わないだろうに
その辺はガン無視なんだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:43:46.47 ID:U6MGU3jr.net
今からこの家を赤白の縞々にします

491 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:43:57.20 ID:vfTy4nX5.net
>>486
データベースに有るんだと思う

492 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:44:24.62 ID:vfTy4nX5.net
此の回観た事有るな此の注射器で思い出した

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:44:45.32 ID:wG+yFvPy.net
>>491
あいや〜、親切が徒に

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:44:54.15 ID:z2DwLIgk.net
さっきの板金のとこにコーキングしといたらもうちょい何とかなってたかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:00.09 ID:eNEpi3Ar.net
こんなことする暇あったら本物の木にしろよ
アホか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:09.13 ID:2QEYVr/K.net
ここ見て思い出した
樹脂で補修すんだった
この部分しか覚えてなかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:12.09 ID:Ec1tW+q3.net
>>492
注射器って手に入るのね!医療従事者しか手に入らないのかと思った

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:18.54 ID:qJpBj8hc.net
樹脂って木とかより耐久年数短いよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:23.65 ID:7bPqNrYX.net
スマホがラク

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:25.61 ID:w5n4lMkh.net
すげえな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:33.80 ID:+mE1tCTN.net
>>494
全く腐ってなかったと思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:37.44 ID:U6MGU3jr.net
色んな仕事があるもんだなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:50.78 ID:7bPqNrYX.net
>>485
なるへそ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:07 ID:clARlToy.net
モルタルでも詰めとけw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:12 ID:agiQwQ3f.net
これは再度改築する時に
職人からすごい愚痴が出てきそうだなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:19 ID:kLrRl8Q2.net
オヤジギャグかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:25 ID:wG+yFvPy.net
焼き鳥屋で使った竹串貰って来て、刺しとけばいいやん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:36 ID:2QEYVr/K.net
もっとボロボロの所を取り除いた方がよくないか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:36 ID:+mE1tCTN.net
サイボーグ一本杉状態

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:37 ID:9z5MmUED.net
>>497
一般人は買えないんじゃないかな
ほら、いろいろ悪用されたらあれだし
身元のはっきりした企業相手に販売って形じゃないかと思う
(ヤーサンらが持ってるのは横流しルートがあるんでしょう)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:46:43 ID:zWqpHsor.net
うわー(´・ω・`)

512 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:47:12.32 ID:vfTy4nX5.net
>>504-505
業者の想定以上に腐食部分が存在したら途中までしか補修出来ないのかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:20.76 ID:clARlToy.net
こんなギミックいらんわ
解体するときに、業者吃驚するやろな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:28.58 ID:eNEpi3Ar.net
もはや構造的な強度も無く見てくれだけなのにこんな補修する意味あるのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:32.25 ID:9z5MmUED.net
どこで読んだか忘れたが、木造住宅なんてちゃんと建てれば100年200年単位で持つって
あったな(もちろん手入れはいる)
鉄骨よりもはるかに優秀だと

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:45.57 ID:Ec1tW+q3.net
>>510
調べたら代理店を通せば買えるみたい
医療従事者以外でも注射器必要な業者あるとかなんとか(ググった結果)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:50.16 ID:wG+yFvPy.net
>>494
その当時のコーキングの材料の質で
どれくらいもつんだろうか

518 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 16:47:51.43 ID:BLX3dcGF.net
やっぱり建て替えが楽だよな(´・ω・`)
フルリフォームは建て替えより安くて済むってホームページなんかで棒グラフで費用が圧縮されてるのとか見るけど本当なのかなあ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:51.73 ID:kLrRl8Q2.net
これは効果あるのか疑問

520 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:47:55.73 ID:vfTy4nX5.net
>>510
小児糖尿病だと自分でインスリン注射する必要が有るから持って居るよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:47:58.06 ID:ZuM83FFm.net
お高いんでしょうね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:48:15.33 ID:U6MGU3jr.net
そういうの必要なのかなぁ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:48:23.84 ID:clARlToy.net
これで15万です、とか言われたら発狂するやろな
尺とってるから、製作費なんだろうけどさ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:48:27.04 ID:cuKMmVH8.net
この修復してるひとHEROのあるよってオッサンでないよな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:48:33.18 ID:agiQwQ3f.net
プロなら腐敗したとこ切って
新しい材木つぎ足したいと思いそうだけどな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:48:40.21 ID:7bPqNrYX.net
木、っぽくするん?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:48:45.94 ID:wG+yFvPy.net
わいが木だったら、なんか息が詰まるな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:04 ID:kLrRl8Q2.net
いらないギミックw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:06 ID:qJpBj8hc.net
どうせ隠すんだろ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:11 ID:wG+yFvPy.net
>>525
思った

531 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:49:15.66 ID:vfTy4nX5.net
>>523
宣伝には成るかもしれ無いが修繕委託の割合ってどれぐらい難だろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:21.68 ID:agiQwQ3f.net
完全なる偽装じゃんw
姉歯よりたちが悪そう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:31.10 ID:9z5MmUED.net
>>516
なるほど

>>520
あれ専用の注射器あるよ
子供が痛がらないように無痛針の注射
技術発達してよかったなと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:42.55 ID:7bPqNrYX.net
古民家らしさを再現するのかね 

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:45.72 ID:3N5GUzeR.net
建て替えちゃったらこれだけの大きさで立てることはできないのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:45.88 ID:+mE1tCTN.net
公園にある木に似せたコンクリみたい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:49:50.72 ID:ZuM83FFm.net
>>529
見せびらかします

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:02 ID:+cbTAPhk.net
擬木だな
町田忍が喜びそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:08 ID:kLrRl8Q2.net
なんということでしょうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:09 ID:U6MGU3jr.net
強度的にちゃんとしてればいいんだけど大丈夫なんだろうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:12 ID:qJpBj8hc.net
>>536
あるあるw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:19 ID:agiQwQ3f.net
こんな技を全国放送で流すとかスゲエ時代だな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:23.63 ID:3N5GUzeR.net
これは必要なのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:27.56 ID:wG+yFvPy.net
これで何年もつのや

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:27.82 ID:9z5MmUED.net
これは木を引っこ抜いて根本から治すのは無理なのか
細くなるから嫌なのか

546 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 16:50:29.75 ID:BLX3dcGF.net
ベタ基礎待ち(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:35.11 ID:+mE1tCTN.net
輪切りの材木貼った方が良かった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:36.25 ID:clARlToy.net
まぁこれなら雨でも腐らないかw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:39.29 ID:kgNH9xwW.net
いや
なんか違うんだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:52.01 ID:/JnPgPP6.net
かえって安っぽいな
凝ったカバーつけたほうが良かったんじゃ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:51:00.69 ID:1Lu++n7S.net
もって10年だろ

552 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:51:13.39 ID:vfTy4nX5.net
>>541
公園の遊具が全て亡く成って看板に「○○公園跡地」見たいに成っちゃうのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:51:26 ID:+mE1tCTN.net
>>550
安心してください変なカバーもつけます

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:51:55 ID:MkGihJef.net
>>518
30年以上住む若い家族の住宅なら建て替えだろうが、独身の娘さんも既に50歳なんだからリフォームで少しでも安く仕上げた方がお得だろ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:52:00 ID:JLq4IpQx.net
>>553
wwwwwww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:52:11.95 ID:clARlToy.net
空き巣よけか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:52:29.17 ID:cuKMmVH8.net
水入るならジャッキアップして基礎上げるんでないのか。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:52:39.83 ID:+mE1tCTN.net
床下低いなあ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:52:50.24 ID:JLq4IpQx.net
>>554
あと30〜40年は住むだろうからええじゃないか

560 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 16:52:51.68 ID:BLX3dcGF.net
床下に潜れないのか(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:52:57.46 ID:kLrRl8Q2.net
風呂マットみたいなやつやな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:53:13.32 ID:agiQwQ3f.net
床下の工事業者泣かせの石播きにしか見えねえなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:53:41.77 ID:3N5GUzeR.net
>>560
忍者か

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:53:42.61 ID:JLq4IpQx.net
>>554
アンカーつけ間違った
ごめん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:53:55.90 ID:Ec1tW+q3.net
こんなに分解しても壊れない日本家屋の強靭さに驚く

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:54:12.90 ID:7bPqNrYX.net
今愛の貧乏脱出大作戦なんか放送したら実況湧きそうだけどな
再放送してくんないかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:54:14.64 ID:agiQwQ3f.net
宮大工とかから見たら
ガチで何という事でしょうって感じかもなwwwwww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:54:19.33 ID:vxD3Dl/d.net
天井高を確保するためにブラックジャックに頼んで住民の足を短くしました。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:54:58.06 ID:MkGihJef.net
>>559
娘さんが亡くなったら空き家

570 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:55:00.33 ID:vfTy4nX5.net
>>565
ツーバイフォー工法はリフォームの際に部屋の間取りを簡単に変えられないのが欠点だと聞いた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:09.31 ID:2QEYVr/K.net
そんなんしたらあかんやろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:20.60 ID:MHpwxckd.net
上げすぎて片方に余計な力かからないのかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:23.38 ID:JLq4IpQx.net
祖父ちゃんの代まで宮大工だったらしいがうちの親は普通の大工

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:29.55 ID:+mE1tCTN.net
安心と信頼のユニットバス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:29.64 ID:kLrRl8Q2.net
風呂ないとかおかしいでしょ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:42.66 ID:2QEYVr/K.net
ウッドワンですね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:55:54.05 ID:JLq4IpQx.net
>>569
独りっ子なん?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:56:13.81 ID:agiQwQ3f.net
ヘンリー塚本の撮影も安心の防音かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:56:30.46 ID:wG+yFvPy.net
遮音シートとか効果あるんかな
石膏ボード二枚重ねか、カビとか大丈夫かな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:56:40.35 ID:JLq4IpQx.net
キッチン新しくなるとテンション上がるよね

581 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:56:59.37 ID:vfTy4nX5.net
安定の対面式キッチンか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:04.00 ID:MkGihJef.net
>>577
兄は既に別に家庭を持ってるみたい、相続なんかしないだろ

583 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:57:33.85 ID:vfTy4nX5.net
ガスコンロなのは依頼主かお婆ちゃんの要望なのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:41.16 ID:+mE1tCTN.net
>>580
下取りに出してください
ジャパネットが金利手数料負担します

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:41.98 ID:/JnPgPP6.net
床板、節が多いな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:44.32 ID:MHpwxckd.net
匠なんか元編集長とか政治評論家にいそう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:44.43 ID:3N5GUzeR.net
>>580
キッチンは単身でも大家族でも、最低限必要なスペースはあまり変わらない
単身用の狭いキッチンって寂しいよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:44.73 ID:JLq4IpQx.net
おお、明るい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:57:46.18 ID:MkGihJef.net
>>581
対面式はいいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:02.04 ID:Ec1tW+q3.net
始子でともこって読むの珍しい気がする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:21.05 ID:clARlToy.net
彦根なら雪は気にならんか、たまに降るくらいか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:25.33 ID:+mE1tCTN.net
>>587
アパートとかにある狭いキッチン料理なんてできない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:34.39 ID:wG+yFvPy.net
いちいち靴履くけど、水回りを完全個別にできたから
建物がもtったんだろな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:34.77 ID:Wfo6c5Yo.net
>>579
石膏ボードと石膏ボードの間に遮音シート入れないと効果薄い
ボードを連続して貼っちゃってるから、この匠は音に関してあんま詳しくないと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:39.18 ID:3N5GUzeR.net
全然別のおたくだわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:41.39 ID:agiQwQ3f.net
基本的な梁だけ残したほぼ新築だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:56.23 ID:JLq4IpQx.net
>>584
wwwwwww
>>587
だよね
自分も単身だけど台所広くなったら自炊するようになった

598 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 16:59:10.12 ID:vfTy4nX5.net
>>589
非対面式キッチンは主婦がぼっちに成ると聞いた:(;゙゚'ω゚'):

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:11.69 ID:+mE1tCTN.net
壁紙貼る前に手すり作るんだめんどいな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:15.13 ID:wG+yFvPy.net
あー、じいちゃんの死に場所決まったな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:25 ID:aLASlsIx.net
>>587
アパートにありがちな1個しかないガスコンロとか、家事に不便すぎる (´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:26 ID:1KucyfHl.net
新築と言われても差し障りなし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:36 ID:clARlToy.net
>>585 今、杉なんて誰も管理しないから節ばかり
そういうのは安いし、拘らなけりゃ充分ですってことでしょうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:40.57 ID:z2DwLIgk.net
この設計士、機能自慢だなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:46.15 ID:kgNH9xwW.net
回転物干しか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:48.58 ID:MHpwxckd.net
こういうお風呂お湯溢れ過ぎたら脱衣所まで流れてこないの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:50.38 ID:+cbTAPhk.net
え、それはトイレで鉢合わせするんじゃないか?
お父さん専用トイレなのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:59:54.83 ID:+mE1tCTN.net
はいクイズ要素きましたよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:00:06.04 ID:wG+yFvPy.net
>>594
ほほぅ、、φ(..)メモメモ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:00:14.45 ID:3N5GUzeR.net
>>601
一人暮らしだっておかず2品くらい作るのにね!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:00:26.35 ID:MkGihJef.net
>>586
石井さんは東大工学部卒の秀才匠だよ。
古民家やあんまり稼げそうにない仕事ばっかりみたいだね。
この放送後間もなく亡くなられ、設計事務所は廃業

612 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:00:31.56 ID:vfTy4nX5.net
匠の謎ギミックキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:00:39.97 ID:clARlToy.net
>>601 コンロ3つだと、ポテサラも早く作れますわw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:00:47 ID:pKznpCMf.net
匠完全にハゲてんじゃん…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:00:52 ID:MkGihJef.net
>>598
配膳も楽

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:01:05 ID:k3+zYx9s.net
おまえら飽きずによく何回も見てられるな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:01:09.12 ID:qJpBj8hc.net
天窓は雨漏りがな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:01:15.58 ID:2QEYVr/K.net
>>611
亡くなったの…

619 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:01:48.52 ID:vfTy4nX5.net
>>616
三十回までは初見です(`・ω・´)シャキーン

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:02.24 ID:3N5GUzeR.net
>>611
え、そうなの! 儲からないことやってくれる方がもったいないね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:03.59 ID:U6MGU3jr.net
>>611
なむなむ(-人-)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:09.23 ID:wG+yFvPy.net
>>613
もう、じゃが芋とかレンチンで柔らかくしてから
湯にぶっこむよ
それとて、この夏は調理してない
台所たつと熱気で倒れそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:09.44 ID:/JnPgPP6.net
>>616
実況的には良匠よりも悪匠のほうが楽しいんだよなぁ、この番組
施主には悪いけどw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:10.67 ID:7bPqNrYX.net
物干し竿かね

625 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:02:12.43 ID:BLX3dcGF.net
この匠はもう亡くなってるのか(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:14.97 ID:1DRJDa8j.net
>>606
お湯入れ過ぎないように給湯器が制限する。でもデブが入って溢れるからザバッてなる。
溢れ過ぎるとドアの隙間から脱衣所まで浸水することもある。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:32.51 ID:MkGihJef.net
>>618
です、このリフォームが最後の仕事だったかも。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:43.09 ID:cuKMmVH8.net
アイランドキッチンに2年前に変えてから余計に嫁がメシを作らなくなった。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:47.81 ID:U6MGU3jr.net
>>623
狭小だと尚の事面白い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:50.85 ID:+mE1tCTN.net
>>611
アフターアフターできんやん(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:02:52.94 ID:JLq4IpQx.net
>>616
実況検定二級持ってるから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:03:03.64 ID:wG+yFvPy.net
この竿はなんか、不安材料だったような

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:03:16.30 ID:U6MGU3jr.net
物干しか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:03:19.55 ID:3N5GUzeR.net
>>622
レンジは偉大だ、と思う
その昔はミルクパンあったんだけど今はない

635 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:03:25.45 ID:vfTy4nX5.net
>>626
家はガス釜一体型だがリモコンに給湯容量の設定項目が有るな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:03:41 ID:clARlToy.net
>>622 今朝は涼しく20度くらいやったから、朝から料理しまくり
昼は30度こえてソーメンで終わり
夜はこれから、ナスの揚げ浸し作る予定

637 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:04:09.24 ID:vfTy4nX5.net
>>629
壊滅的に駄目な基礎や浮いて居る柱も

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:04:13.57 ID:+mE1tCTN.net
おばあちゃんが体を鍛えるためのダンベルである

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:04:20.08 ID:/JnPgPP6.net
>>629
家業の仕出し屋の寿司桶とか駆使された回は実況してたが、楽しかった
自分の家だったら確実にキレるけど (´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:04:24.85 ID:wG+yFvPy.net
>>628
嫁、なして・・・

641 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:05:11.27 ID:BLX3dcGF.net
雨樋使ってるw(´・ω・`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:05:11.81 ID:U6MGU3jr.net
乾燥機でいいよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:05:14.89 ID:3N5GUzeR.net
>>636
今夜はカレー
ベニシアさん見てから買い物に行く

644 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:05:16.00 ID:vfTy4nX5.net
>>640
DVにモラハラ嫁イビリトメだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:05:21.92 ID:Wfo6c5Yo.net
今時の新築は外に干さないんだけどな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:05:31 ID:kLrRl8Q2.net
>>634
ほんまレンジは便利だわ
インスタントラーメンも電子レンジ使ってるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:03 ID:+mE1tCTN.net
めんどい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:23 ID:wG+yFvPy.net
>>636
朝20度、って北日本かしら?
揚げびたし、わいにも作ってくれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:26 ID:z2DwLIgk.net
重厚な物干し(・ω・)お幾ら万円

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:28 ID:7IAi/A3l.net
ばあさんには無理じゃね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:34.23 ID:kLrRl8Q2.net
竿の本数少なくね?

652 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:06:34.69 ID:vfTy4nX5.net
>>646
前の職場でウォーターサーバーでカップ麺に間違って冷水入れちゃった奴が電子レンジで沸騰させていたな

653 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:06:35.66 ID:BLX3dcGF.net
外干し嫌いだわ(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:48.43 ID:U6MGU3jr.net
こういうギミックって大体使われないイメージ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:53.91 ID:Xe/lb0dj.net
除湿機で十分

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:06:56.25 ID:clARlToy.net
普通につくったら100万くらいかかるよね、、、

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:05.82 ID:1DRJDa8j.net
>>642
年寄りは乾燥機嫌いな人多いんだよね。うちの母親も乾燥機能を勧めても使わない。便利なのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:13.50 ID:cuKMmVH8.net
>>640
俺の方が料理が得意だからアイランドキッチンだと手際悪いの見られてイヤだからだそうだ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:15.09 ID:JLq4IpQx.net
部屋干しラクでやめられない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:16.03 ID:kLrRl8Q2.net
元祖ポツン

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:18.24 ID:+cbTAPhk.net
いまいち便利さを感じない

662 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:07:23.55 ID:vfTy4nX5.net
>>653
J( 'ー`)し「お父ちゃん頑張って一人でドラム式洗濯機設置してね♪」

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:36.67 ID:6Y4ML21B.net
ヨシ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:38.01 ID:+mE1tCTN.net
ヨシ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:38.84 ID:qJpBj8hc.net
ハイジのベッドを作ります

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:39.98 ID:Co0IvRUH.net
ワイ匠
乾燥機付き洗濯機を提案

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:41.94 ID:k3+zYx9s.net
葦幾三

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:49.21 ID:3N5GUzeR.net
>>657
やっぱり天日がいいわ
補助的に使うことはある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:58.40 ID:MHpwxckd.net
おばあちゃんごと上がってちゃったりして

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:07:58.49 ID:2QEYVr/K.net
>>659
臭くならない?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:08:12.78 ID:clARlToy.net
>>648 近畿やで、昨日雨もあって朝すずしくなった
彦根から1時間くらいのところ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:08:17.89 ID:U6MGU3jr.net
>>657
日に当てたいのは理解できるけどねぇ
上手いこと利用しないとね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:08:25.80 ID:3N5GUzeR.net
>>658
じゃああなたが作ってあげればいいじゃないですか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:08:35.77 ID:wG+yFvPy.net
>>658
20cmくらいのパーテーションつけて、手元隠せw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:08:43.21 ID:qJpBj8hc.net
>>670
おれも部屋干しだけどサーキュレーターで風当ててやればすぐ乾くわ

676 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:08:45.58 ID:vfTy4nX5.net
>>668
天気良い時はバスタオルでもバリバリに成って乾くけど天気悪いと(´・ω・`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:09:07.64 ID:kLrRl8Q2.net
>>657
年寄りが嫌いな文明の利器
エアコン
乾燥機
あとひとつは?(´・ω・`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:09:08.75 ID:6Y4ML21B.net
今どきの日本製のよしずおいくら万円するんだろう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:09:13.38 ID:JLq4IpQx.net
>>670
粉石鹸使ってるからかならないねー
日当たりいい所に干してるし

680 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:09:14.97 ID:vfTy4nX5.net
>>658
一緒に料理作れ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:09:15.00 ID:U6MGU3jr.net
風流でいいわね

682 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:09:15.50 ID:BLX3dcGF.net
>>662
高くて買えない(´・ω・`)
あとデカイw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:09:27 ID:9z5MmUED.net
これはなんという贅沢な品
いいな

684 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:09:58.30 ID:BLX3dcGF.net
>>657
縮むから?(´・ω・`)

685 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:10:00.34 ID:vfTy4nX5.net
>>682
J( 'ー`)し「重さも0.1dぐらい有るよお父ちゃん♪」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:00.63 ID:3N5GUzeR.net
いいなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:00.86 ID:wG+yFvPy.net
>>671
え〜、むっちゃうらやま〜
といいつつ今日は冷房つけなくても何とか凌げてるのは
有り難いね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:14.32 ID:MHpwxckd.net
外干しはお日様の匂いがいいよね、何故か猫のお腹も同じ匂いするけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:19.03 ID:JLq4IpQx.net
涼しげやね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:21.23 ID:clARlToy.net
夏はええけど、冬はそこそこ寒いねんけどな、彦根って

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:21.95 ID:1DRJDa8j.net
>>677
食洗機とか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:28.13 ID:Xe/lb0dj.net
見た目はいいけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:33.71 ID:wG+yFvPy.net
あぁ、プチ風情!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:41.90 ID:z2DwLIgk.net
悪匠回を是非見てみたいなぁ(゚Д゚)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:43.53 ID:9z5MmUED.net
いいなーこれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:47.63 ID:+mE1tCTN.net
洒落てる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:47.64 ID:7bPqNrYX.net
旅館みたい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:49.09 ID:U6MGU3jr.net
これ羨ましいわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:52.58 ID:MHpwxckd.net
ミーレの家電ってどうなの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:10:53.99 ID:JLq4IpQx.net
>>688
猫ってお日様の匂いするよねー

701 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:10:57.28 ID:vfTy4nX5.net
>>677
スマホとかタブレットかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:08.05 ID:9z5MmUED.net
>>694
すぐヘタる、階段収納とかな
あれ今どうなってんのやろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:15.13 ID:1DRJDa8j.net
>>688
それは、臭いの素を調べたら駄目な奴だ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:28.82 ID:9z5MmUED.net
>>703
そうそうw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:47.14 ID:cuKMmVH8.net
>>673
毎日作ってる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:53.18 ID:JLq4IpQx.net
>>704
え?そうなん?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:53.98 ID:+mE1tCTN.net
もうおわかりですね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:11:56.10 ID:/JnPgPP6.net
>>694
屋根を緑化された家無かったっけ?
アレ、今はどうなってんだろ?

709 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:12:01.53 ID:BLX3dcGF.net
ヨシ!(´・ω・`)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:12:04.78 ID:kLrRl8Q2.net
この番組なんか見やすいなと思ったら、ワイプと不自然な声がないんだな

711 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:12:20.09 ID:vfTy4nX5.net
>>704
怪ぬこが加齢臭が凄いので何故かと思って居たらパパンがぬこに擦る刷りして居たと言う事案が

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:12:39.45 ID:3N5GUzeR.net
>>708
緑化って藤森さんみたいな感じなの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:13:06.81 ID:kLrRl8Q2.net
>>652
カップ麺溶けないのか?(´・ω・`)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:13:32.50 ID:7bPqNrYX.net
ぼけたら安楽させておくれ

715 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:13:57.75 ID:vfTy4nX5.net
>>713
σ(゚∀゚ )オレも味噌汁でポットのお湯が無かったのでレンチンした事有るが溶けなかったぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:14:13.23 ID:6Y4ML21B.net
2025年には認知症になった実況民が「( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!」と書き込む姿が日常的に見られるように

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:14:13.53 ID:3N5GUzeR.net
このCMは、ファイナンス何ちゃらのCMと同じくらい不愉快だ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:14:18 ID:ZuM83FFm.net
脅迫商法の保険屋とサプリ屋

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:14:43 ID:wG+yFvPy.net
>>708
エンディングが、屋根の上あがって
カメラが後ろに退いて全景撮る家かな?
最近見ないね、あれも当初は再放送枠だったような

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:14:46 ID:cuKMmVH8.net
>>674
もう諦めた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:15:28 ID:wG+yFvPy.net
>>716
今と同じやん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:15:33 ID:zWqpHsor.net
こういう不安を煽るやり方嫌い(´・ω・`)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:16:02 ID:9z5MmUED.net
CAFE BOW
(AAはれないので)

724 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:16:14 ID:vfTy4nX5.net
>>721
女子ゴルフの実況スレは全て「おっぱいゴルフ」でおっぱいやプリ尻のキャプ画が大量に貼られるよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:16:21 ID:+mE1tCTN.net
>>716
すでに我々何度も放送された同じ番組に一喜一憂しています

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:16:34 ID:cuKMmVH8.net
>>719
お尻がちょいエロいおばちゃん匠やっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:16:58 ID:qJpBj8hc.net
耐震性と断熱気密性はどうなるの?

728 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:17:22 ID:vfTy4nX5.net
>>726
男尻がエロいのは殆どの場合で熟女

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:17:55 ID:Ec1tW+q3.net
思い出した!これ私もみたw あの地棟飾り

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:00 ID:+mE1tCTN.net
鳩の小屋である

731 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:18:19 ID:vfTy4nX5.net
コンテナに入れて布で養生為て居るが普段は無造作に詰んでいるんだろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:21 ID:6Y4ML21B.net
これが88歳の父の部屋か(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:24 ID:U6MGU3jr.net
今度はちゃんとした板金屋かな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:27 ID:+cbTAPhk.net
ガンダリウム合金ノルマ済

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:30 ID:qJpBj8hc.net
気密シートは貼ってるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:41 ID:MHpwxckd.net
外から部屋丸見え

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:56 ID:7IAi/A3l.net
こんなもんにいくらかけてんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:18:56 ID:+mE1tCTN.net
板金7万円コース

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:01 ID:qJpBj8hc.net
そこにガラスか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:05 ID:kgNH9xwW.net
見せる意味は

741 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:19:13 ID:vfTy4nX5.net
>>734
最上位鋼板はサイコフレーム鋼板

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:28 ID:0dBmCGQh.net
割れない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:38 ID:wG+yFvPy.net
>>733
修繕前はひどすぎた
あれなら、カバーかけない方が
濡れた木材も早く乾いて長持ちしたのじゃ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:40 ID:z2DwLIgk.net
今回何かと話題の板金屋さん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:41 ID:MHpwxckd.net
ガラス切り口ガタガタじゃん

746 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw :2020/08/23(日) 17:19:44 ID:BLX3dcGF.net
ここ20年でも家の造り方はすごい進歩してるよね(´・ω・`)

747 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:19:45 ID:vfTy4nX5.net
台風とか暴風雨の時に簡単に割れそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:48 ID:3N5GUzeR.net
こういうのは無駄だと思うが、番組の構成上しかた無いのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:53 ID:qJpBj8hc.net
ガラス汚くなるよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:19:53 ID:vxD3Dl/d.net
ジム胸
https://i.imgur.com/qCSvvdO.jpg

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:08.16 ID:dc55VqSV.net
余計なカネを使うな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:08.81 ID:U6MGU3jr.net
でも偽の木だけどね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:16.97 ID:+mE1tCTN.net
しかもライトアップ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:26.37 ID:qJpBj8hc.net
だっせ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:30.46 ID:ZuM83FFm.net
照明付きw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:31.18 ID:1DRJDa8j.net
照明まで付けたのか。凄いな

757 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:20:34.67 ID:vfTy4nX5.net
>>750
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:36.40 ID:kgNH9xwW.net
それ人工の丸太や

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:40.57 ID:+cbTAPhk.net
なんで赤いんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:45.99 ID:Ec1tW+q3.net
私はわりと好きこの飾り

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:50.80 ID:MHpwxckd.net
虫いい部屋出来たわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:51.70 ID:wG+yFvPy.net
>>726
あー、言われてみればそうだったっけ
メルヘンな発想だし
>>724
もうやだ、実況民><

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:20:51.93 ID:z2DwLIgk.net
そこは硝子じゃない方が・・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:21:38 ID:MHpwxckd.net
伊調さんのお隣可愛い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:22:03 ID:6Y4ML21B.net
途中から見たけどあれ人口の丸太をわざわざガラスで見せてるのか(´・ω・`)

766 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:22:09 ID:vfTy4nX5.net
>>762
芦田プロに何時の間にかおっぱいの膨らみが(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:22:14 ID:cuKMmVH8.net
>>750
うちの嫁がそうだけど鍛えた胸は固くて触り心地悪いんよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:22:29 ID:wG+yFvPy.net
>>746
中国で、安く大量に、どんどん新しい建材が
開発されてるおかげかなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:22:57.64 ID:Ec1tW+q3.net
これちょうど5年前の再放送なのね
ttp://www.burn-repair.co.jp/media1/

770 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:23:31.25 ID:vfTy4nX5.net
>>767
JKに成って弓道を始めた壊滅的にペッタンコで胸当てなんか
要らないレベルだったのに半年程で巨乳化した事案が

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:23:41.18 ID:1DRJDa8j.net
見た目はともかく触り心地はぷにゃぷにやの方が良いからな。胸も腹も尻も

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:23:52.95 ID:3N5GUzeR.net
周りのお家もみなさん同じような問題があるのだろうなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:24:03.75 ID:kLrRl8Q2.net
>>715
へーへーはー

774 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:24:26.90 ID:BLX3dcGF.net
>>768
そうなのか(´・ω・`)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:24:41.96 ID:wG+yFvPy.net
>>766
芦田愛菜ちゃん?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:24:49.16 ID:kLrRl8Q2.net
>>766
週刊実話に感化されすぎ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:25:08.15 ID:+mE1tCTN.net
あのマリ燃えそうなんだが大丈夫かな

778 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:25:17.41 ID:BLX3dcGF.net
>>770
弓道は必修科目にしよう(´・ω・`)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:25:34.73 ID:3N5GUzeR.net
お父さんがリフォーム気乗りしなかったのは
もしかして娘にお金を残しておいてあげたかったのかも

780 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:25:35.93 ID:vfTy4nX5.net
>>775
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
https://www.google.com/search?q=芦田愛菜&client=opera&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=2ahUKEwiJpNmm87DrAhVOs54KHSv5DvcQ_AUoAXoECBwQAw&biw=894&bih=419

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:25:44.33 ID:wG+yFvPy.net
これ、もしかして手毬が燃えて
その責任感じて匠が早逝したんじゃないよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:25:53.22 ID:JLq4IpQx.net
すごい密集してるねー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:25:53.44 ID:qJpBj8hc.net
大雨警報空気嫁

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:26:17.63 ID:z2DwLIgk.net
絶対的な敷地面積が狭過ぎて変わり映えがしない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:26:20.91 ID:3N5GUzeR.net
いい感じじゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:26:42.84 ID:JLq4IpQx.net
バリアフリーやね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:02.80 ID:eNEpi3Ar.net
玄関横にしてよかったな

788 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:27:09.24 ID:vfTy4nX5.net
>>785
大半のリフォーム物件が大満足だよな只一部の物件が荒れなだけで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:10.80 ID:kLrRl8Q2.net
>>779
娘お金稼いでないのか(´・ω・`)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:20.26 ID:U6MGU3jr.net
一人暮らしならいい感じ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:28.91 ID:JLq4IpQx.net
めちゃ明るい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:31.90 ID:6Y4ML21B.net
広い家なら土間あると便利よね(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:39.43 ID:kLrRl8Q2.net
火事になるだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:45.89 ID:9z5MmUED.net
うわーライト焼けそう
大丈夫だとは思うけど

795 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:27:53 ID:vfTy4nX5.net
>>779>>789
自分の介護費用に充てようとしていたとか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:55 ID:e7+tzqdU.net
このライトは余計だったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:27:58 ID:wG+yFvPy.net
>>779
いい父ちゃんや

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:00 ID:3N5GUzeR.net
>>789
そんなことはないと思うけどね
「家付き娘」はいろいろかわいそうだと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:04 ID:eNEpi3Ar.net
天窓あると全然違うな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:16 ID:U6MGU3jr.net
板を渡せば物置にできるな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:16 ID:+cbTAPhk.net
猫も歩けそうだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:23 ID:z2DwLIgk.net
コの字に囲まれてるなんて、引っ越せるならそうしたいけどね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:31 ID:1DRJDa8j.net
ハイサイドライト良いけどLED交換するとき大変そう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:32 ID:Ec1tW+q3.net
>>781
調べたら、ほんとこの放送の数か月後かよ…え…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:35.83 ID:6Y4ML21B.net
天窓のある家って夏は灼熱地獄にならないのかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:39.41 ID:wG+yFvPy.net
>>791
却って疲れそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:42.08 ID:Wfo6c5Yo.net
吹き抜けで寒いってことは
断熱性能は強化してないのね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:44.11 ID:9z5MmUED.net
>>792
うちの実家が昔、土間ありかまどありいろりあり、五右衛門風呂、ボットントイレだった
土間が玄関と勝手口あわせて4畳はあったと思う
確かに夏涼しく冬暖かかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:29:06.83 ID:MkGihJef.net
>>708
屋根の緑化はたまにやってる家ある、手入れは大変だが、やれば綺麗

810 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:29:18.91 ID:vfTy4nX5.net
>>798
二世帯住宅はドンなに築年数が新しくて価格が安価でも全然売れないらしい名

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:29:19.58 ID:U6MGU3jr.net
自分で入れるんかな爺ちゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:29:24.11 ID:3N5GUzeR.net
>>808
ジャガイモをしまっておけるしな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:29:26.51 ID:9z5MmUED.net
>>809
そこにミントを…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:29:40.88 ID:kLrRl8Q2.net
>>797
俺なんて毎月10万家に入れてたのに1円も使わず俺の適当な口座に入れたままにしてやがったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:29:54.75 ID:U6MGU3jr.net
将来の爺ちゃん婆ちゃんの家も完備

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:30:03.65 ID:JLq4IpQx.net
ウッドデッキきたー!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:30:29.63 ID:eNEpi3Ar.net
汚くてどうしようもなかった庭がきれいになった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:30:32.08 ID:wG+yFvPy.net
仏壇を地べたに置くのに違和感あるわ
少し上げて台とか、開きとか、の上に置かんかね

819 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:30:36.57 ID:vfTy4nX5.net
>>814
でもお年玉は殆どパクられたんだな(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:30:40.34 ID:U6MGU3jr.net
>>814
俺に預けてくれればFXで溶かしてやれたのに

821 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:31:06.63 ID:vfTy4nX5.net
>>818
昔の物件だったら仏間は普通に有ったよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:31:09.67 ID:2QEYVr/K.net
ばあちゃんには高すぎない?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:31:20.40 ID:+mE1tCTN.net
倒したままほしそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:31:39.03 ID:JLq4IpQx.net
>>823
あるなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:31:40.94 ID:9z5MmUED.net
ヨシ!!

826 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:31:41.40 ID:BLX3dcGF.net
>>810
中が完全分離か否かでもまた違うよね(´・ω・`)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:31:43.72 ID:+mE1tCTN.net
自動ドア

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:31:48.57 ID:Ec1tW+q3.net
???今紫の警告出てたな、大雨?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:00.32 ID:cuKMmVH8.net
やっぱりそこそこ面積がある家はええな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:05.36 ID:+cbTAPhk.net
自動ドアーっ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:07.64 ID:U6MGU3jr.net
>>828
佐賀水没したってさ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:08.94 ID:oZG6MFRH.net
爺さんはもういないとして婆さんはまだ10年くらい生きるかもしれんし多少不便なほうが良いんかな
老人が暮らすには結構しんどそうだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:13.71 ID:wG+yFvPy.net
>>808
その頃のばっちゃ、ってかまどに鏡もちお供えして
なかった?お正月
昔、餅屋でバイトしてて、そういう小さいお供え用の
鏡もちを扱ってたからさ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:20.55 ID:Wfo6c5Yo.net
オールバリアフリーはいいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:27.30 ID:U6MGU3jr.net
牢屋っぽい窓

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:30.27 ID:6Y4ML21B.net
道路から丸見えなのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:32:56.80 ID:Ec1tW+q3.net
>>831
あらら

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:03.98 ID:z2DwLIgk.net
やっぱどこもリフォームの肝心はバリアフリーやな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:19.34 ID:ZuM83FFm.net
広い部屋にベットだけ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:28.39 ID:7bPqNrYX.net
やっぱ木だよなー、ラブホでも木造りだと落ち着くもん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:28.81 ID:U6MGU3jr.net
夏場地獄じゃね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:37.17 ID:Z0a2HZvN.net
だけどさぁ、今さらだけど、リフォームっていうと今ではどうしても
ほとんどフローリングでしかあり得ないの?
なんか、畳を従来どおり全面使ったリフォームとか無理なんだろうか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:40.61 ID:kLrRl8Q2.net
雨の日はヤバいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:43.26 ID:wG+yFvPy.net
>>814
あー、子供のお金は遣えない、と聞くね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:48.22 ID:1DRJDa8j.net
最低10坪+人数×5坪くらいは欲しいかな。欲を言えば単身でも20坪くらい欲しいけど。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:33:54.73 ID:3N5GUzeR.net
>>838
日本家屋は基本的にバリアフルだもんね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:06.75 ID:eNEpi3Ar.net
まあ、前に比べれば

848 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:34:13.00 ID:vfTy4nX5.net
>>838
でもバリアフリー化したばかりに段差だ何だを乗り降りが無くなって買えって足腰弱りそうな肝

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:17.84 ID:JLq4IpQx.net
収納たくさん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:18.17 ID:e7+tzqdU.net
熱中症になって、死ねって事だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:18.52 ID:U6MGU3jr.net
専用のトイレならいいけど・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:27.01 ID:HtSaXICn.net
トイレ入ってるときお父さんが入ってきそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:27.31 ID:2QEYVr/K.net
いい匠だねぇ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:41.21 ID:dc55VqSV.net
生活音(意味深)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:48 ID:9z5MmUED.net
>>833
もち、正月作りましたよ(俺じゃなくて大人がね)
きねとうすで
大晦日も手打ちそばでした

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:34:49 ID:ZuM83FFm.net
このトイレ入口が2つあるから誰か入ってる時にドアが開くと以前もレスされてた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:01 ID:+mE1tCTN.net
まさかこの爺さんより先に匠が逝くとは

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:09 ID:wG+yFvPy.net
>>842
畳の高さ分下げての施工、がめんどくさそうだね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:13.16 ID:+cbTAPhk.net
>>842
廊下まで畳敷きにした回があったよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:20.01 ID:UDmB78+9.net
暗すぎるのも困るが明る過ぎるのはデメリットありすぎてもっと困るんだがな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:41.69 ID:U6MGU3jr.net
手すりって片側だけだとどうなんだろう
両方付けたら狭くなるのはわかるけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:45.69 ID:9z5MmUED.net
畳はあるといいとはいうけどしっかり対策しないと
シバンムシという害虫がわきます
ゴキよりやっかい…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:45.98 ID:kgNH9xwW.net
ハニカム構造?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:11.54 ID:U6MGU3jr.net
猫いるんか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:12.71 ID:JLq4IpQx.net
>>860
タワマンの東南向きは地獄

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:15.54 ID:1DRJDa8j.net
>>848
マジレスすると、バリアフリーの家に住んで安全な場所を歩いて脚力を鍛えるのが一番良い。ただ、バリアフリーになったら歩かなくなって足腰弱る人多そうだけど。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:19.79 ID:MHpwxckd.net
娘さんの為にも2階にトイレ作ってあげたら

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:21.22 ID:3N5GUzeR.net
>>858
うちの実家なんか洋間がわざわざ畳入れられるようにして作ってあるw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:25.18 ID:Ec1tW+q3.net
>>861
うちは片側だけだわ、市の補助金?で安く設置できたやつ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:27.32 ID:e7+tzqdU.net
家のトイレにあんなシャレた手洗い・洗面は必要ないよ

871 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:36:28.53 ID:vfTy4nX5.net
公衆トイレなら兎も角家庭用トイレにトイレットペーパーホルダーが二個有る不思議

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:34.70 ID:eNEpi3Ar.net
ここは畳なんだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:38.03 ID:UDmB78+9.net
これどこの地域?家中サンルーフ温室状態ヤバそうだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:43.24 ID:9z5MmUED.net
これか

土砂災害警戒情報 警戒レベル4(避難)相当】  
佐賀県 神埼市 吉野ヶ里町  8月23日 午後5時30分 発表 降り続く大雨のため、
土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない
非常に危険な状況です。 #土砂災害警戒情報

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:36:57.16 ID:2QEYVr/K.net
窓は引き違いばっかなのねぇ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:00.48 ID:qsLQWwLR.net
見違えったな
ほぼ新築じゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:05.27 ID:6Y4ML21B.net
>>856
もう何年も前に男子トイレと女子トイレ両方からアクセスできるトイレってのがあったなあ
女子トイレの混雑を解消するコンセプトとかなんとか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:07.46 ID:MHpwxckd.net
猫ちぐらみたいなの置いてあったけど猫飼ってたのかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:15 ID:Wfo6c5Yo.net
布団スペースちっちゃいw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:17.98 ID:wG+yFvPy.net
>>855
あぁ、日本の生活だね
懐かしい(´;ω;`)
親の田舎がそんなだったな、そばは打たなかったが
餅はついてた
五右衛門風呂は楽しいし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:21.19 ID:8iURfUv+.net
5年前の放送だから、今は....

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:24.59 ID:U6MGU3jr.net
>>877
渡部向きじゃん

883 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2020/08/23(日) 17:37:29.05 ID:BLX3dcGF.net
高齢になってから環境を変える(家を建て替えやリフォーム)とボケるっていうのは本当なの?(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:33.49 ID:+mE1tCTN.net
>>866
わしの爺さんは100歳超えても毎日階段這ってでも登って2Fで寝るのをやめなかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:34.58 ID:1DRJDa8j.net
>>873
彦根。夏は暑そう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:35.57 ID:Ec1tW+q3.net
>>865
日差し強すぎるのか?タワマン住みの知人は北東だったわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:40.60 ID:JLq4IpQx.net
ウォークインクローゼットいいなー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:56.25 ID:m0N/BkFF.net
趣味スペース嬉しいだろうなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:37:56.75 ID:2QEYVr/K.net
>>875
ひこにゃんの地元

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:00.16 ID:U6MGU3jr.net
二階もトイレがある、いい匠だ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:13.42 ID:HtSaXICn.net
自分専用のトイレは絶対作りマン

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:30 ID:JLq4IpQx.net
>>886
朝寝てられないぐらい日差しがすごいらしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:38 ID:eNEpi3Ar.net
こっちが寝室になるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:38 ID:U6MGU3jr.net
え、梁を持ち上げた?

895 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:38:40 ID:vfTy4nX5.net
>>883
一軒屋からマンションに引っ越すと近所付き合い方法が丸っ切り違って仕舞うとは聞いた事有るな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:49.68 ID:HtSaXICn.net
リビングがないからかすごく部屋が取れた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:38:54.53 ID:UDmB78+9.net
>>885
暑そう…
色合いは好みだが埃集積装置満載だしメンテナンス大変だしヤバそう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:04 ID:U6MGU3jr.net
ここからお父さんを攻撃できる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:07 ID:e7+tzqdU.net
部屋数が多いな、俺をタダで住まわせろよ
もちろんメシも出せよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:10 ID:ZuM83FFm.net
弟家族「姉貴 相続は半々ね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:17 ID:+mE1tCTN.net
明るい家になった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:18 ID:UDmB78+9.net
2200万www

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:25 ID:Wfo6c5Yo.net
2200万なら新築の方が・・w

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:26 ID:MkGihJef.net
>>857
まさに人の寿命なんて分からないなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:31.96 ID:Z0a2HZvN.net
2100万円ってたけえ

906 :J( 'ー`)し :2020/08/23(日) 17:39:32.79 ID:vfTy4nX5.net
>>886
非常用の発電設備は二階以上に設置しないとな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:34.63 ID:JLq4IpQx.net
これはなかなかいいじゃないか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:36.49 ID:eNEpi3Ar.net
元気になってる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:50.59 ID:tzn2daFx.net
2200万かぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:58 ID:Ec1tW+q3.net
88でこの元気っぷり、まだ10年は生きていけるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:00 ID:wG+yFvPy.net
なんか、西日本のわいの地域
急に風がすごくなってきた
雷避けで、PC落とした方がいいのかも、まだギリギリいけそうだけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:04 ID:gtE+ZwZO.net


913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:08 ID:3N5GUzeR.net
お父さんお元気ね
羨ましいわ

914 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw :2020/08/23(日) 17:40:13 ID:BLX3dcGF.net
>>895
人との付き合いが少なくなるであろう環境変化はダメだろうなあ(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:19.54 ID:HtSaXICn.net
将来娘さん1人になったら広すぎるわね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:23.97 ID:1DRJDa8j.net
>>903
新築というか近くのもっと立地の良いところに引っ越しだと思う。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:45 ID:6Y4ML21B.net
>>911
今すぐ2階の窓から投げ捨てるんだ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:40:52 ID:e7+tzqdU.net
高額だが、久々にマトモな匠の仕事だ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:08.60 ID:2QEYVr/K.net
>>903
意地だと思う
番組見てるといろいろとありそうだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:16.85 ID:Ec1tW+q3.net
>>911
うち、落雷頻発する地域じゃないが、
私の電源ケーブル全部落雷対応で揃えている!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:19.30 ID:JLq4IpQx.net
>>915
NNNが子猫を送り込みます

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:23.48 ID:UDmB78+9.net
>>886
周囲次第だがタワマン(特に上層)は北が入ってた方がむしろいいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:36.16 ID:9z5MmUED.net
>>880
五右衛門風呂に入るの失敗して(底板を沈めるように踏みながら入る)
やけどするのあるある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:36.10 ID:U6MGU3jr.net
>>916
やっぱり周囲を囲まれてるってのはイヤだよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:39.19 ID:JLq4IpQx.net
>>917
ちゃうwwwwwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:50 ID:Wfo6c5Yo.net
>>916
あ〜それだなw
同じ地域なら高齢でもショック無いしな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:53 ID:3N5GUzeR.net
でも長い目で見て長屋って困るよね
お隣と壁を共有って

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:07 ID:wG+yFvPy.net
>>883
もっと昔は、家を建てると
人(主?)が死ぬ、とか言われてた、それほど大仕事だったとか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:07 ID:m0N/BkFF.net
>>903
リフォームじゃないと規制があって減築しなきゃならないとかじゃないのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:11 ID:EQ584XBW.net
>>911
昨日落雷で浄水場の機械がやられたらしく数時間断水になったよ

931 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:42:28 ID:vfTy4nX5.net
>>921
ごみょう様も居たっけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:30 ID:ZDJiMm0O.net
長屋3件同時にリフォームって過去にあったような

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:37 ID:kLrRl8Q2.net
>>927
ギシアン聞こえちゃうからね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:40 ID:U6MGU3jr.net
香料付きの洗剤とか柔軟剤は早く滅んで欲しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:02.16 ID:Wfo6c5Yo.net
>>929
再建築不可物件か

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:05.30 ID:Ec1tW+q3.net
お母さん…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:07.58 ID:U6MGU3jr.net
ばあちゃんの方が先に逝ったか

938 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:43:09 ID:vfTy4nX5.net
お婆ちゃん(´Д⊂ヽ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:12 ID:UDmB78+9.net
あららら

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:17 ID:kgNH9xwW.net
お婆ちゃん逝く

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:21 ID:9z5MmUED.net
>>920
落雷対応はいいけどパソコン使ってるなら、停電対応の装置も入れておいたほうがいいよ
非常電源
1万もしなくてある
使い方は簡単、コンセントからこの非常電源につないで、そこから普通にPC電源とかつないでも
いいし、電源タップつないでもいいし

今はほとんどないけど落雷で1秒停電とかたまにあるから
PCにはそれでも致命的だからね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:25 ID:kLrRl8Q2.net
そのまま帰らぬ人にとかじゃないよな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:26 ID:1DRJDa8j.net
タワマンは光熱費気にしたら負け。東南で完全遮光ブラインド付けるのが一番良い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:35.42 ID:iFZLkj1p.net
髪ドフサやな
裏山

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:36.10 ID:UDmB78+9.net
もしかしてそのまま…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:36.38 ID:MkGihJef.net
>>903
建て替えたいなら番組に応募すらしてない、この場所で住みたいんだろうからそれぐらいは仕方ないよ。
取り壊しだけでかなりの金額になるし、長屋を切り離して新築だと建築面積も狭くなるし。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:38.78 ID:U6MGU3jr.net
黒猫さんお疲れ様です

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:39.72 ID:Wfo6c5Yo.net
あの年齢で体調不良はやばい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:41.82 ID:ZDJiMm0O.net
2件となりかよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:57.49 ID:eNEpi3Ar.net
むっちゃ近所なら毎日見てただろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:43:58.14 ID:sOXbvYm9.net
>>880
五右衛門風呂って真ん中に縮こまって入るから
リラックス出来なくない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:06.95 ID:Ec1tW+q3.net
>>941
トン!「停電対応の装置」調べてみます!

今のヤマトの配達員あぶねえ、おじいちゃんスレスレ走り去って…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:08.68 ID:JLq4IpQx.net
喋りが達者だ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:16.83 ID:HtSaXICn.net
独身女性は年取ってもファッションが若いのが特徴

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:23.15 ID:w5n4lMkh.net
>>934
ババアの香水みたいな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:23.91 ID:Wfo6c5Yo.net
>>946
長屋ってのがネックだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:39.38 ID:KJDNOpoN.net
建て替え時期悪かったのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:42.50 ID:UDmB78+9.net
なんだこれいらねー
単純再利用ならいいがこんなのに数万なら余計

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:44:59.58 ID:7IAi/A3l.net
知ってるのに驚かなきゃいけないから
演技力が試されるな

960 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:45:10 ID:vfTy4nX5.net
>>941
ノートパソコンのバッテリーをUPS代わりに使うのも有るらしいな
でも家でしか使わないとバッテリー外してACアダプターだけなのは設計的に駄目らしいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:45:31 ID:3N5GUzeR.net
よろしいな、てこの言い方ステキ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:45:53 ID:sOXbvYm9.net
>>928
普請祟り

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:45:58 ID:JLq4IpQx.net
お父さん愛嬌あっていいね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:01 ID:UDmB78+9.net
全く段差ないのも埃とかスルーして入るし嫌だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:11 ID:MkGihJef.net
>>952
酷い配達員だよな

966 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/08/23(日) 17:46:14 ID:vfTy4nX5.net
天井が吹き抜けだと冷暖房効率悪そうだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:17 ID:9z5MmUED.net
>>960
ノーパソ、家で使う場合も必ずバッテリーはつけたままでACアダプターしてるわ
さすがに外しては怖い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:25 ID:3N5GUzeR.net
いい親子だわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:29 ID:kLrRl8Q2.net
ジジイ元気だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:31 ID:UDmB78+9.net
掃除小まめにしないと…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:43 ID:9z5MmUED.net
全然ダンサーがない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:57 ID:OFiwaGmY.net
手毬燃えないの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:47:03 ID:HtSaXICn.net
庭が庭らしくなってよかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:47:18 ID:JdVlxe+l.net
危険ギミック

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:47:18 ID:MkGihJef.net
>>963
>>969

陽気な明るい人だよね、長生きの秘訣だろう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:47:22 ID:UDmB78+9.net
何これ危ないやん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:47:24 ID:7qIbD73M.net
お母さんがキレイなんで飛んできました

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:11.96 ID:+cbTAPhk.net
じいちゃん「明るすぎて昼寝できん」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:16.29 ID:2QEYVr/K.net
この匠は依頼者にリフォーム中も事細かに説明してそう

できるまで説明なしで問題になってたとか依頼者の不満解決しないで裁判になったとかの悪匠も多かっただろうし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:25.20 ID:Ec1tW+q3.net
>>965
もしかしたら、カメラや取材陣が邪魔でおじいちゃん見えてなったのかもね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:25.39 ID:UDmB78+9.net
眩しいわ
ドアの趣味だけはいいな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:25.55 ID:kLrRl8Q2.net
陽の光入りまくりで昼寝できない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:34.24 ID:qsLQWwLR.net
寝室に天窓は朝眩しくて目が覚めるだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:39.89 ID:JdVlxe+l.net
便所に布団敷いて暮らせるなジジイ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:48:47.72 ID:1DRJDa8j.net
トイレに入口2箇所だと鍵締め忘れそう。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:00.44 ID:7bPqNrYX.net
さっきの断捨離の娘と比べたら…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:09.56 ID:3N5GUzeR.net
この父上はけっこう立派なお人だった気がする

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:18.11 ID:MHpwxckd.net
気持ち高揚して元気なっちゃった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:21.30 ID:m0N/BkFF.net
元気になってるw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:37.07 ID:veRR9YvD.net
良い親子や

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:39.14 ID:Ec1tW+q3.net
>>975
本当それわかるw
苦労人の祖父兄弟の一人は70代でなくなって
陽気な兄弟が100だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:40.82 ID:UDmB78+9.net
女芸人みたいな奥さんやな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:44.93 ID:ZDJiMm0O.net
>>986
あんたの神相撲をこの調子に乗って

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:48.72 ID:1DRJDa8j.net
反動が来なければ良いけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:54.45 ID:7bPqNrYX.net
スタッフよく笑うね〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:54.56 ID:JLq4IpQx.net
あと10年は生きそうw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:57.58 ID:6Y4ML21B.net
酒のんで入浴は年齢関係なくヤバい(´・ω・`)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:49:58.89 ID:OFiwaGmY.net
お爺ちゃんよかったね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:50:16.46 ID:EQ584XBW.net
お父さん元気になってるし楽しそうだから成功なのかな
生活してるうちに気になる場所が出てくるかもしれないけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:50:24.10 ID:JdVlxe+l.net
これ何年前の放送?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200