2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4224

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:00:43.91 ID:Yu/bYJMj.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4223
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1607758183/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:04:38.15 ID:Yu/bYJMj.net
すまんスレ番間違えた
ここは4225で

前スレ
BS朝日 4224
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1607837844/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:04.34 ID:0BISmfZq.net
>>1-2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:07.82 ID:yCH3LPxo.net
今回の被害額は?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:08.09 ID:8I9OzN53.net
おおー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:10.04 ID:e437U4ud.net
いちおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:10.88 ID:uw0k4etF.net
この匠センス良いやん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:11.56 ID:M6Ktcj+s.net
いちおつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:12.91 ID:tkqqBMhQ.net
窓ふきが大変

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:20.14 ID:T7swybm2.net
狭い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:23.61 ID:WYYq+QzT.net
ストビュー見ると商店街側はまた潰れた店舗ぽいがw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:28.37 ID:4jW9qX6Q.net
乾燥機つきの洗濯機でいいんならリフォーム要らんかったな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:29.35 ID:bF+AGSqN.net
これは!!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:33.85 ID:e437U4ud.net
なんかオサレ
うらやましーわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:45.42 ID:WH/Lxl6q.net
>>1
乙!
いい感じのキッチンですね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:45.52 ID:KsWzPl2J.net
>>4
こちら1200万円になっております

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:53.60 ID:Mry7a9Ey.net
息子嫁いないのか 俺もだけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:53.82 ID:0BISmfZq.net
コンパクトに収まっとるな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:55.07 ID:pa4s7djk.net
バルコニー無くしたのは微妙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:56.17 ID:fzR9DtdV.net
>>4
1000万

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:56.66 ID:LamxhubF.net
良いじゃん!実生活を考えられてる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:32:57.46 ID:t6Mo2zaZ.net
遮音性を知りたいんだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:00.01 ID:8I9OzN53.net
シンクとガスコンロ離れてる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:05.64 ID:RV+3vk1M.net
>>11
URLたのむ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:12.04 ID:M6Ktcj+s.net
カーチャン友達呼べるな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:16.31 ID:xSXcG7Nh.net
おっしゃれー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:16.95 ID:o+GrgU7n.net
食卓の隣がシンクっていやだろw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:17.46 ID:ir57TWAq.net
食洗機がない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:23.87 ID:KsWzPl2J.net
>>12
玄関入って即冷蔵庫と居間隣接トイレの間取りが嫌って言ってた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:24.14 ID:ndy09vsU.net
カビ心配

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:25.51 ID:ebedn27c.net
屋根裏設ければ階段のスペースとるしいいのでは、これで

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:30.72 ID:WH/Lxl6q.net
いい形の鯛だな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:34.17 ID:e4zpGIiq.net
サザエw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:35.86 ID:/uBf4YVM.net
この台所はちょっと過剰だな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:37.46 ID:kChJ0OhA.net
J( 'ー`)し これでお嫁さんがきても文句無しね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:39.89 ID:fzR9DtdV.net
こんなん誰が望んだんや

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:41.32 ID:0BISmfZq.net
料理人かよw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:41.99 ID:ir57TWAq.net
>>27
びしゃびしゃや

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:44.90 ID:jdOn2cVH.net
凄いな食堂もできる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:45.44 ID:4jW9qX6Q.net
キッチンシンクの横で飯食うのかよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:45.50 ID:/O4Nq0T8.net
料理人ええやん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:53.56 ID:mPlApCoI.net
嫁さんは?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:54.28 ID:LamxhubF.net
へー!ならいいねしっかり手入れしてくれそうだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:55.87 ID:KsWzPl2J.net
息子料理人かよ!w

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:57.97 ID:e437U4ud.net
やっぱり居酒屋にw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:59.42 ID:bC0G0u6g.net
まじ居酒屋できるw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:00.11 ID:t6Mo2zaZ.net
和食居酒屋をやれば良いじゃないかw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:00.36 ID:7bzmqLRN.net
な、なんだってー
貸店舗で店もひらけるね!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:00.48 ID:Byuoiqh7.net
あら、良いわね〜

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:01.31 ID:0RKsI1Ho.net
料理人かよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:01.42 ID:ndy09vsU.net
ムスコの家か

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:11.41 ID:Mry7a9Ey.net
いい息子じゃん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:11.79 ID:RV+3vk1M.net
ええな
店やったらええやん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:12.52 ID:T7swybm2.net
料理人かよ、便利だな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:14.58 ID:/fDKJ7Iy.net
うまそー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:26.35 ID:ebedn27c.net
目黒で魚が毎日食べたいか サンマに限るってか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:26.94 ID:e4zpGIiq.net
息子への評価がガラッと変わったわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:27.88 ID:45sljFw7.net
刺身をおかずにご飯は無理だなぁ
寿司はいいんだけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:28.68 ID:x0ib7dkA.net
料理人
バイク好き

元ヤンキーとかかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:28.98 ID:KsWzPl2J.net
隣ぶち抜いて一緒に居酒屋経営すりゃよかったのでは

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:33.67 ID:t47kbqse.net
やっぱ宗一郎さん居酒屋オープンでよかったやん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:38.81 ID:WH/Lxl6q.net
料理人ならホールのスタッフをたくさん食べてるだろうな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:49.83 ID:y+Frpz27.net
F-YHSX120-N
47800

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:53.22 ID:fzR9DtdV.net
二槽式洗濯機はどこいったんや

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:34:55.59 ID:4jW9qX6Q.net
テーブルが邪魔で外に出られないじゃないか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:02.10 ID:/O4Nq0T8.net
>>62
カニバリズムはちょっと・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:08.75 ID:T7swybm2.net
ちゃんとテレビあるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:09.98 ID:sJUib8Bm.net
洗濯機ちっさw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:12.64 ID:+Yd0THS/.net
>>19
何回も書き込んでるなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:13.25 ID:/uBf4YVM.net
構造上では仕方ない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:15.34 ID:e437U4ud.net
オサレでええなー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:24.75 ID:ebedn27c.net
>>57
やっぱ男性は一人前の仕事人ってだけでブランドものですわ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:29.70 ID:dm9NTWhx.net
Google earthで発見した上目黒2丁目44-12

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:32.97 ID:uVLrEUtH.net
息子料理人てあのエビ危なくない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:40.29 ID:xSXcG7Nh.net
>>59
なんかそういうイメージあるよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:49.46 ID:bF+AGSqN.net
布団で寝るのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:35:53.46 ID:x0ib7dkA.net
ふつうに良いな
我が家より全然いい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:00.02 ID:WH/Lxl6q.net
>>74
美味しくないから大丈夫だろ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:07.32 ID:e437U4ud.net
立派なお仏壇

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:11.35 ID:jdOn2cVH.net
自分で買ったのかよ
お父さん偉い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:11.36 ID:/O4Nq0T8.net
お父さん収納ボックス

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:11.69 ID:t47kbqse.net
実家と隣の居酒屋を乗っとる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:12.54 ID:Byuoiqh7.net
自分で買った仏壇(´;ω;`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:16.74 ID:ndy09vsU.net
おかんの部屋は?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:18.11 ID:/fDKJ7Iy.net
お父さんのイエーイ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:29.82 ID:uVLrEUtH.net
お洒落

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:35.51 ID:0BISmfZq.net
>>73
貸店舗は閉まってるがw
他の部分はきれいなままだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:35.68 ID:e437U4ud.net
上下隠してるのか
ええやん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:39.01 ID:ebedn27c.net
そっか、使ってない部屋あるなら、別に屋根裏のスペースいらないわけだ
今の藤竹の家紋、島津分家の家紋、由縁の家なのか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:43.85 ID:Byuoiqh7.net
エアコンの場所あそこでいいの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:44.81 ID:M6Ktcj+s.net
>>73
隣の居酒屋(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:36:49.69 ID:Mry7a9Ey.net
いい部屋だ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:03.57 ID:t6Mo2zaZ.net
匠に頼むと1200万でこれやってもらえると思われたら困らんか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:04.63 ID:qmgVgOy8.net
>>64
あれ、いいよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:06.44 ID:xSXcG7Nh.net
色…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:10.52 ID:YH6Cqc6y.net
色合わせてほしかった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:14.73 ID:e4zpGIiq.net
仏壇床下に収納すればよかったのに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:14.74 ID:45sljFw7.net
もっと大きいテレビが欲しくなったら・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:16.01 ID:dm9NTWhx.net
>>87
居酒屋はどうなったんだろう...

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:16.66 ID:/fDKJ7Iy.net
ブランデー飾ってあるのがいかにも昭和人

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:17.07 ID:/uBf4YVM.net
これはいいな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:23.01 ID:KsWzPl2J.net
床下収納ノルマクリア

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:23.88 ID:fzR9DtdV.net
ここだけ頑丈にしても隣が崩れたら共倒れだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:29.86 ID:XfJIYo2T.net
なんか凄まじいな。ここまでやるか的な。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:33.66 ID:OokQW4fB.net
色揃えたら良かったんじゃないの

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:42.86 ID:LamxhubF.net
娘いるのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:56.81 ID:lwTc/yAL.net
テレビの周り棚で囲うとテレビ観にくい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:57.15 ID:xSXcG7Nh.net
>>94
わかる
自由がきく
でも新品で買い換えるかというと…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:57.91 ID:bC0G0u6g.net
食器洗う場所としまう場所が離れてるのはまずい(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:37:59.49 ID:kChJ0OhA.net
ほぅ(´・ω・`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:18.32 ID:i6o+DkQ1.net
ええーすごい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:22.88 ID:qmgVgOy8.net
>>69
バルコニーの妖精さんだよ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:24.53 ID:KsWzPl2J.net
物干し用のバルコニー作られてるじゃん!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:27.23 ID:x0ib7dkA.net
バルコニーいいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:29.09 ID:uw0k4etF.net
ここを廃材のスペシャリストがリフォームしてたらどうなってたんだろな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:31.83 ID:WYYq+QzT.net
ttps://maps.app.goo.gl/knCL5E6GAtmuTNsi9

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:37.03 ID:mPlApCoI.net
>>73
リフォーム前だな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:43.33 ID:sJUib8Bm.net
板張りの客間に布団を直に敷くとさむ〜い
そんな時に夢グループで売ってるこの電動エアベットはピーッタリ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:51.40 ID:0BISmfZq.net
>>99
一応電気は点いてるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:53.11 ID:/fDKJ7Iy.net
窓開けっぱなしだと酔っ払いの声うるさいだろうなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:38:57.79 ID:i6o+DkQ1.net
このバルコニーうちに欲しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:06.67 ID:45sljFw7.net
手動ドアだと・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:07.93 ID:e437U4ud.net
洗濯はぐっと楽になったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:11.84 ID:WH/Lxl6q.net
>>118
遠距離フラグだったのか。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:12.76 ID:ndy09vsU.net
>>118
買います

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:18.14 ID:LamxhubF.net
障子も良いけどレースのカーテンで外がうっすら見えたほうが良い時もある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:22.17 ID:Byuoiqh7.net
梯子!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:24.46 ID:T7swybm2.net
すげえな、そんなの作ってたのかよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:25.81 ID:uw0k4etF.net
これ1200万かよ
安いわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:31.02 ID:0RKsI1Ho.net
これはお母さんにはムリだろw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:31.81 ID:0CJA8+M+.net
ギミックは面倒くさいけど全体的に良匠だね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:34.00 ID:QMaToYyp.net
ハシゴは無理だろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:34.34 ID:kChJ0OhA.net
猫が喜びそう(´・ω・`)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:36.34 ID:t47kbqse.net
屋根上は弄れなかったんかな?法律的に…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:38.94 ID:+Yd0THS/.net
息子の部屋は?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:39.35 ID:0BISmfZq.net
むっちゃええやんww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:40.13 ID:/fDKJ7Iy.net
懐かしんでお母さんここでくつろぎそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:44.32 ID:bF+AGSqN.net
そのうちロフトで寛ぎ始めるお母さん(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:44.63 ID:KsWzPl2J.net
>>115
2槽式洗濯機でベランダに山を作ってた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:48.29 ID:lwTc/yAL.net
屋根裏部屋キター!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:50.04 ID:i6o+DkQ1.net
ロフトの柵低くて怖い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:55.56 ID:YH6Cqc6y.net
はしごじゃ荷物運ぶのにたいへん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:39:56.62 ID:M9elb2jy.net
これは楽しいな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:01.36 ID:kChJ0OhA.net
>>135
ガレージ(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:15.15 ID:t6Mo2zaZ.net
息子「オナニーはどこですれば良いの?」

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:16.70 ID:pa4s7djk.net
寝室広いな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:21.67 ID:KsWzPl2J.net
>>129
倍でもおかしくねえよこれ 普通にすげえ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:25.97 ID:XUIS0B1l.net
これで居酒屋が火事でもやらかした日には…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:30.61 ID:+Yd0THS/.net
>>144
サンクス

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:35.92 ID:x0ib7dkA.net
良いのう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:41.57 ID:0BISmfZq.net
>>147
だよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:46.33 ID:i6o+DkQ1.net
>>148
おいやめろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:47.66 ID:jdOn2cVH.net
お母さん全振りすげぇ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:50.64 ID:T7swybm2.net
この匠はもっと呼ばれるべき

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:53.23 ID:e437U4ud.net
おおーええやん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:56.69 ID:FT9jmYvx.net
イタレリつくせりやな 羨ましい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:58.17 ID:LamxhubF.net
ロフトは無理だろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:40:59.56 ID:Byuoiqh7.net
また梯子!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:00.19 ID:mKEg81f3.net
>>145
ロフト

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:01.74 ID:/daT9io0.net
これで1200万はびっくりだわ
やっぱいい匠に当たるかどうかで違うんだな(´・ω・`)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:02.15 ID:y+Frpz27.net
お母さんにはしご登らせようとするとは・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:03.18 ID:4jW9qX6Q.net
ばあちゃんにはしごは無理だろw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:05.50 ID:R8UkB1rI.net
>>144
納戸で寝るのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:07.53 ID:+Yd0THS/.net
桐ダンス削らないのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:09.46 ID:7bzmqLRN.net
あぶなーい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:11.67 ID:qmgVgOy8.net
これは良匠だな、珍しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:15.69 ID:xSXcG7Nh.net
親の嫁入り道具やっかいだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:22.94 ID:kChJ0OhA.net
怖いぉ(´・ω・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:25.09 ID:FPu9MiZQ.net
どんなロフトバカやねんw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:26.38 ID:uVLrEUtH.net
ん?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:27.82 ID:4jW9qX6Q.net
これは失敗だわw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:29.80 ID:/fDKJ7Iy.net
ロフトへの荷物の上げ下げは重労働

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:33.68 ID:45sljFw7.net
この梯子でモノ降ろすの怖いな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:34.87 ID:7bzmqLRN.net
なんでもしまえるけど仕舞うまでが大変

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:36.38 ID:jdOn2cVH.net
ハシゴはきついわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:38.63 ID:sJUib8Bm.net
>>125
ありがとうございまーす
30分間オペレーターを増やして富山でお電話お待ちしてまーす!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:38.87 ID:ebedn27c.net
この巨匠大当たりじゃね? 下手に廃材使わないし、シンプルデザインだし。
防音のスペシャリストだし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:40.78 ID:KsWzPl2J.net
息子の手を借りればっていうけど、70のおかんの部屋にロフトはさすがにきっついだろw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:44.27 ID:HMpqyn8I.net
ロフトばっかりばかかよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:47.03 ID:uw0k4etF.net
ハシゴやめて天井からロープたらしとけよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:54.74 ID:93pmPzJ/.net
お母さん植物の世話で1日終わりそう
まぁそれが趣味なら幸せかな
植物いじりはやりだすと止まらない(´・ω・`)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:55.97 ID:mPlApCoI.net
オナニー部屋

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:41:59.48 ID:i6o+DkQ1.net
いつも思うんだけど細い階段で重いもの仕舞うとか無理じゃね?
上にあげるの大変じゃね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:02.16 ID:kChJ0OhA.net
ムスコ部屋あった〜(´・ω・`)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:04.48 ID:xSXcG7Nh.net
安そうなベッド

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:13.22 ID:x0ib7dkA.net
息子の部屋狭くね?w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:13.28 ID:FT9jmYvx.net
3次元的には結構複雑やな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:16.52 ID:vD1AWhik.net
良いやん、この匠

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:18.82 ID:KsWzPl2J.net
>>176
それ両親AV嬢だろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:27.35 ID:y+Frpz27.net
あんな高いところに服収納て

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:27.92 ID:Wn1FcCvp.net
安心してオナニーできるな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:29.53 ID:WH/Lxl6q.net
>>184
防音もバッチリだからな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:31.60 ID:/daT9io0.net
エアコンあんな付け方して大丈夫なんかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:33.00 ID:mPlApCoI.net
これは不意に部屋に入って来られても障壁があるから安心だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:34.48 ID:/uBf4YVM.net
あのエアコン効くのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:39.83 ID:bF+AGSqN.net
お母さんの部屋に音が漏れそう(´・ω・`)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:42.99 ID:UsATWbRo.net
細かいところは気になるけど総合的に見れば大当たりかこの匠は

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:46.10 ID:FPu9MiZQ.net
水槽だけやな
その水槽も多分維持できないよw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:51.73 ID:4jW9qX6Q.net
服これだけかよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:42:53.19 ID:qmgVgOy8.net
>>139
ww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:06.21 ID:e48uqO5f.net
しまうより、すてろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:06.82 ID:e437U4ud.net
広くていいやん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:06.71 ID:bF+AGSqN.net
一坪取れてるねえ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:07.18 ID:t6Mo2zaZ.net
俺なら40超えて母親と2人暮らしなんて絶対無理w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:25.57 ID:kChJ0OhA.net
>>198
将来訳の分からない人形の置き場に(´・ω・`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:25.79 ID:vD1AWhik.net
良い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:26.52 ID:e4zpGIiq.net
収納すくないね。
一階の貸店舗はまだあるんだね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:36.59 ID:i6o+DkQ1.net
夏場クソ暑くね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:42.97 ID:0BISmfZq.net
光の入れ方がオサレやね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:44.11 ID:NsNCMp68.net
エアコン掃除しにくそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:47.39 ID:7bzmqLRN.net
これ1階はどうなってんだけ
店舗だけ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:47.75 ID:/daT9io0.net
>>204
ヨボヨボになったカーチャンほっとくのかよ(´・ω・`)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:48.26 ID:R8UkB1rI.net
>>195
高い位置につけると電気代高くなりそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:50.41 ID:FPu9MiZQ.net
家中無駄な光で
埃まみれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:51.69 ID:ebedn27c.net
よく”女性を”って謳い文句押し出すメディア多いけど
ちゃんと”男性にも使いやすい”って考えられているのって良いな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:55.72 ID:x0ib7dkA.net
天井高くて、いいなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:56.38 ID:Byuoiqh7.net
そこにトイレ?!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:59.84 ID:qmgVgOy8.net
細くないか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:43:59.99 ID:T7swybm2.net
結局、飯食うところとトイレは近いな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:02.66 ID:jdOn2cVH.net
気兼ねなくウンコできる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:04.66 ID:YH6Cqc6y.net
そこじゃ前と同じだろトイレ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:05.52 ID:vD1AWhik.net
トイレの場所がな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:09.41 ID:/O4Nq0T8.net
>>204
なんで?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:12.15 ID:e437U4ud.net
オサレ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:12.59 ID:Mry7a9Ey.net
わんわんお

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:13.41 ID:ebedn27c.net
い ぬ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:13.69 ID:7bzmqLRN.net
わんわん!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:17.18 ID:KsWzPl2J.net
1件だけ浮いちゃった…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:18.78 ID:mPlApCoI.net
ワン公

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:19.06 ID:bC0G0u6g.net
食卓のとなりにトイレかぁ(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:20.26 ID:e437U4ud.net
わんわんお

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:21.22 ID:x0ib7dkA.net
いぬかわいい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:23.16 ID:bF+AGSqN.net
隣のカフェ「ガーン」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:24.53 ID:e48uqO5f.net
レト〜

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:25.33 ID:/O4Nq0T8.net
でかいいぬ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:30.74 ID:0BISmfZq.net
うん、トイレの位置だけ残念だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:32.18 ID:LamxhubF.net
わんこ…お外で可哀想

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:32.56 ID:I+A+4mkR.net
トイレの位置がなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:33.49 ID:mPlApCoI.net
おつり6000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:33.72 ID:0G9uv4Hl.net
お釣り¥6000キタ━(゚∀゚)━!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:34.10 ID:FPu9MiZQ.net
高い…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:34.63 ID:T7swybm2.net
これは安い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:34.64 ID:KsWzPl2J.net
お釣り6000円!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:37.82 ID:4jW9qX6Q.net
しみつ洋装店本店
支店もあるのか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:37.93 ID:/O4Nq0T8.net
お釣り6000円

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:40.70 ID:7bzmqLRN.net
おつりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:43.66 ID:+Yd0THS/.net
いつも思うけど


ほとんど私物置くとこないよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:44.91 ID:bF+AGSqN.net
これで1200万は安いな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:46.35 ID:mPlApCoI.net
シャッターはそのままw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:48.22 ID:Wn1FcCvp.net
1200万でよくできたね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:54.60 ID:jdOn2cVH.net
右隣が一切出てこないのは仲が悪いのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:44:58.69 ID:sJUib8Bm.net
幻日のものに・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:03.15 ID:x0ib7dkA.net
すごくいいと思うよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:06.33 ID:OokQW4fB.net
隣とは切り離してないんか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:08.43 ID:Byuoiqh7.net
お母さん若い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:08.96 ID:e4zpGIiq.net
隣の居酒屋、Googleマップだと今ないね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:09.41 ID:ndy09vsU.net
エアコンクリーニング大変そう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:09.72 ID:uw0k4etF.net
>>204
中目黒にこの家あったらわざわざ一人暮らし しないやろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:09.99 ID:7bzmqLRN.net
商店街だから女性の帰り道も安心

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:17.16 ID:FT9jmYvx.net
いつものデザイン費別なんだけどデザイン費ってどれくらいするん?
テレビ局持ち?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:34.55 ID:4jW9qX6Q.net
おれならがっかりだわ
居住スペースがすごい狭くなった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:39.39 ID:WH/Lxl6q.net
基礎がしっかりしてたからその分他に予算をまわせたから安かった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:45.56 ID:bF+AGSqN.net
後ろのネーチャンを追え(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:46.39 ID:0RKsI1Ho.net
惣ちゃんは独身なん?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:52.92 ID:7bzmqLRN.net
中目黒徒歩圏内って最高じゃーん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:45:58.96 ID:FPu9MiZQ.net
そもそもがデカイわ
贅沢な

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:04.53 ID:ebedn27c.net
息子がしっかり職人料理人ってのが見てみて安心するw
たまに明らかにニートだろって娘息子登場すると純粋に喜べない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:13.56 ID:uw0k4etF.net
お母さんの笑顔凄いな
幸福そう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:14.03 ID:t6Mo2zaZ.net
>>212
そんな生活でこれから恋愛して結婚出来ると思えん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:14.10 ID:lwTc/yAL.net
惣一郎さんが残してくれためぞん一刻

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:15.74 ID:i6o+DkQ1.net
車椅子になったらどうするんや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:21.34 ID:kChJ0OhA.net
オナ部屋きたぁ(´・ω・`)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:38.00 ID:WH/Lxl6q.net
>>260
普通は総額の12%が相場

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:38.77 ID:bF+AGSqN.net
基礎や構造がちゃんとしてたから可能だったんだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:41.35 ID:RV+3vk1M.net
電動か
1200万はマジお得やな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:43.85 ID:ebedn27c.net
>>261
元々使ってない部屋あったって言ってたし、十分じゃね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:45.32 ID:e4zpGIiq.net
車庫を息子の部屋にすればよかったのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:45.91 ID:8I9OzN53.net
お母さんニコニコ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:51.29 ID:ndy09vsU.net
ガレージのせいで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:51.69 ID:/daT9io0.net
>>269
40超えて恋愛結婚したいのかいな(´・ω・`)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:56.86 ID:0BISmfZq.net
>>271
母ちゃん施設で息子が独占w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:58.07 ID:lGH4uJo7.net
後ろ歩いていたワンピースの姉さんエロい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:08.42 ID:WYYq+QzT.net
目黒川にも割と近い
立地番長や

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:10.19 ID:bF+AGSqN.net
なんか、ドアノブの位置がやたら高く見える(´・ω・`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:11.65 ID:qmgVgOy8.net
>>267
すまん・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:43.28 ID:kChJ0OhA.net
>>285
J( 'ー`)し 明日は月曜日よ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:50.40 ID:ndy09vsU.net
おかんのお肌キレイ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:47:51.52 ID:YH6Cqc6y.net
あの階段の扉危ないな
開いてるのか閉まってるのかわからん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:08.11 ID:t6Mo2zaZ.net
>>280
この息子の意志は知らん
だから俺は絶対無理って言った

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:10.13 ID:uVLrEUtH.net
落ち着いてるのに落ち着かないw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:19.32 ID:FPu9MiZQ.net
二人家族でなぜアイランド

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:22.23 ID:i6o+DkQ1.net
水切りがしまわれてんのがなあ
常に出しっぱなしにすると思うわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:22.82 ID:lwTc/yAL.net
中目黒の店舗街で車庫付物件とか何気にすごい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:24.77 ID:ebedn27c.net
>>285
今職業訓練校も数か月待ちだっけ 大変な時代よ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:28.91 ID:lGH4uJo7.net
初めて見たみたいな驚いたふりするのも大変やな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:43.19 ID:93pmPzJ/.net
息子の帽子オサレ(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:50.13 ID:sJUib8Bm.net
お母ちゃん用にはちょっとキッチン高いような

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:59.70 ID:FPu9MiZQ.net
水槽の位置低くねw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:59.73 ID:R8UkB1rI.net
いつも思うけど今置いてあるものって番組の小道具?それとも家族の持ち物?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:07.34 ID:7bzmqLRN.net
ここで顔も洗えます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:09.69 ID:OokQW4fB.net
>>288
白い半透明のやつが良かったかもね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:09.99 ID:RV+3vk1M.net
あの下がる照明みたいなのほしい
何て名前で検索したらええの

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:13.24 ID:ndy09vsU.net
>>291
他のこども家族が来てもって言ってた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:19.19 ID:0BISmfZq.net
>>298
和室だぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:21.00 ID:e4zpGIiq.net
水草も手入れが大変よな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:22.06 ID:LamxhubF.net
スタッフの言い方

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:24.78 ID:KsWzPl2J.net
掘りごたつがいいって言うから!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:31.62 ID:qmgVgOy8.net
>>288
トムとジェリーのシール貼っとけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:35.67 ID:FT9jmYvx.net
殆どオーダーメイドなのに1200万で出来るんか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:44.66 ID:7bzmqLRN.net
お母さんめっちゃ美肌だな
毎日魚を食べるからか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:48.29 ID:WH/Lxl6q.net
>>289
俺も同居は無理だな。歩いて5分くらいの近くに住むなら良いけど。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:49:50.60 ID:M9elb2jy.net
棚の中に入れちゃうとさー
横から見れねーじゃん
そういうの大工はまるでわかってねーな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:07.19 ID:lwTc/yAL.net
>>281
惣一郎さんが車椅子になったらどないするんや

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:10.18 ID:e4zpGIiq.net
>>309
あんなの腰だめの数字だから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:22.85 ID:LamxhubF.net
なんだっけこの帽子ハンチング?
この帽子被ってる人って厄介な人多いイメージ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:24.41 ID:0RKsI1Ho.net
仏壇も防音壁の一部として利用させていただきました(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:24.82 ID:qmgVgOy8.net
防音工事の時、風呂入ってた、見るべきだったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:33.22 ID:0BISmfZq.net
>>313
それは想定外だw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:33.90 ID:uVLrEUtH.net
>>305
このおばあちゃんはマメな人っぽいから大丈夫そうだけど俺はめんどくさがるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:45.93 ID:5SdOILla.net
店舗とか貸してんだろか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:57.87 ID:93pmPzJ/.net
>>310
首とデコルテも皺少ないよね
スリムだし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:00.06 ID:JI62LICq.net
結局ロフト収納かよ
トイレは年寄りの寝室の傍じゃないと食卓のすぐ後ろとか立ち飲み屋かよ
食卓にシンクの水散るわ
エアコン上下を板で囲ってどうすんの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:01.95 ID:lwTc/yAL.net
この床下収納レールのアイデア貰った!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:08.61 ID:KsWzPl2J.net
再放送だと古坂大魔王の時以来の良匠

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:15.59 ID:WYYq+QzT.net
息子ツルッぱげ?
帽子脱げや

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:23.49 ID:7bzmqLRN.net
店舗見してよー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:27.26 ID:e4zpGIiq.net
>>319
どうしても床に水が跳ねるんだよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:29.36 ID:/fDKJ7Iy.net
>>320
そう 空き店舗になったタイミングでリフォーム

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:34.08 ID:Byuoiqh7.net
遊びに来ますww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:34.94 ID:LamxhubF.net
良い匠だ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:35.00 ID:OokQW4fB.net
>>318
ケンタロウみたいな事にならんとも限らんな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:37.85 ID:xSXcG7Nh.net
脳ミソいっぱいつまってそうな匠

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:39.23 ID:qmgVgOy8.net
>>313
バイク好きなんだっけ、気をつけないとね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:45.93 ID:ebedn27c.net
>>316
法廷不回避

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:48.45 ID:uVLrEUtH.net
BBQ・・・じゃない!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:50.95 ID:+Yd0THS/.net
>>320
1200万回収しないとな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:55.01 ID:FPu9MiZQ.net
鯛すっきゃなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:57.66 ID:M6Ktcj+s.net
>>320
ストビューみると倉庫みたいになってる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:51:58.00 ID:7bzmqLRN.net
すげー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:01.64 ID:i6o+DkQ1.net
あーうまそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:02.09 ID:FT9jmYvx.net
魚おろせるようになりたい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:08.87 ID:Wn1FcCvp.net
>>325
てっぺんだけだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:09.78 ID:V9MWTq8c.net
息子一階で居酒屋やれよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:14.78 ID:kChJ0OhA.net
>>302
ググったけど、プーリー付ペンダントライト かな?(´・ω・`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:22.11 ID:t6Mo2zaZ.net
和食居酒屋やって横の居酒屋を潰してやれ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:23.16 ID:e4zpGIiq.net
>>320
Googleマップだといま空室っぽい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:23.52 ID:ebedn27c.net
この人の店行きたいなw 美味しそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:24.66 ID:93pmPzJ/.net
>>325
残念でした(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:27.82 ID:i6o+DkQ1.net
水場の横で飯食うの無理だわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:32.60 ID:/fDKJ7Iy.net
息子NYシーンコネー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:33.19 ID:JI62LICq.net
>>325
残念でしたw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:37.84 ID:0RKsI1Ho.net
なんで息子独身なん?
ちゃんとしてそうやのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:40.46 ID:x0ib7dkA.net
良い家だが
親同居だと結婚が遠ざかる・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:40.61 ID:i6o+DkQ1.net
すごい家だったなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:42.12 ID:uw0k4etF.net
こんな場所に土地あればいくらでも金生み出せるよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:44.36 ID:TNavzmnr.net
裏手微妙w

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:47.28 ID:MIEAjW2D.net
ほんと今日は良かった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:57.44 ID:jdOn2cVH.net
長屋をリフォームするときお願いしたいわ
一生ないだろうけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:52:59.25 ID:FPu9MiZQ.net
消えたなこのバトミントンビッチ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:02.39 ID:e437U4ud.net
オシャ家になったなー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:03.14 ID:lwTc/yAL.net
五代さんいなかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:03.43 ID:osn6nmlp.net
嫁と子供は出ないけど
子供は遊びに来るってことはそういうことかー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:06.46 ID:0BISmfZq.net
よくまとまった良匠だった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:10.83 ID:VC6wwk2l.net
嫁さん貰ったらプライベートがないなω

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:15.03 ID:t6Mo2zaZ.net
この女全然感情がこもってなくて面白い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:17.63 ID:+Yd0THS/.net
将来息子が

和食の店出せば良いのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:21.95 ID:lGH4uJo7.net
これいつの放送?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:24.36 ID:bF+AGSqN.net
次男が妻子持ちなのかね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:33.93 ID:WH/Lxl6q.net
>>352
飲食だと忙しくて結婚できない人多そう。まだ43なら頑張れば結婚出来ると思う。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:41.41 ID:OlMMOBuC.net
密すぎる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:46.52 ID:VC6wwk2l.net
>>367
2013年かな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:50.12 ID:KsWzPl2J.net
また予告と映像が違う…
遺言を守れない家は見た気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:51.09 ID:qmgVgOy8.net
このだんじりも数回は見たな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:51.56 ID:5SdOILla.net
完璧は壁じゃないだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:51.82 ID:0RKsI1Ho.net
キチガイ祭り

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:57.37 ID:/O4Nq0T8.net
だんじりのやつ覚えてるわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:58.23 ID:sJUib8Bm.net
またこれか(´・ω・`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:59.20 ID:FPu9MiZQ.net
ダンジリマンはちょっと…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:59.48 ID:MIEAjW2D.net
>>317
なんちゃらシートだとか石膏ボードだとか、色々とやってた気がする
色んな音の周波数に対応できるんだとか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:53:59.63 ID:RV+3vk1M.net
>>116
なんか店が入ってるな
外観に合わせた感じのオサレなの

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:00.27 ID:x0ib7dkA.net
またこの回か

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:06.27 ID:ebedn27c.net
あーこの回みた記憶ある 岸和田

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:09.20 ID:uw0k4etF.net
最近は初見の内容が続いてで嬉しいわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:09.51 ID:kChJ0OhA.net
大変だなぁ(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:10.17 ID:osn6nmlp.net
B

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:13.96 ID:Byuoiqh7.net
いやいや大変だろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:25.79 ID:WH/Lxl6q.net
楽しそうではある。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:26.39 ID:/O4Nq0T8.net
匠の髪の毛をリフォームしたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:28.06 ID:t47kbqse.net
やっぱ家まるまる建てられる知識の有る匠は違うな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:30.26 ID:lGH4uJo7.net
3蜜

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:32.40 ID:qmgVgOy8.net
>>366
いいね、バイトの若い姉ちゃんとくっつきそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:39.39 ID:a86ASb20.net
>>355
長屋の権利関係てどうなってんだろ
土地の分割とか簡単じゃないし
マンションみたいな共有住宅だよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:47.63 ID:I6uzNq6f.net
私がビフォーアフター出演依頼を断った理由と番組の裏側
松尾設計室(松尾)

https://m.youtube.com/watch?v=iPofJNsfO4w&feature=youtu.be

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:48.04 ID:bF+AGSqN.net
お母さんは屋根裏部屋を懐かしがっていそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:58.41 ID:jdOn2cVH.net
まだ募集してるのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:58.48 ID:sJUib8Bm.net
>>374
紺壁の空(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:06.57 ID:VC6wwk2l.net
>>385
Zではなさそうねw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:13.03 ID:KsWzPl2J.net
>>394
頑張ってロフトに上がってそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:13.03 ID:qmgVgOy8.net
>>379
ありがとう、そういう書き込み見たから
余計見ておきたくなったのよ、失敗した

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:14.03 ID:WH/Lxl6q.net
>>388
それはリフォームじゃなくてリクリエート

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:22.16 ID:93pmPzJ/.net
>>381
何回かやってるよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:35.42 ID:OlMMOBuC.net
>>392
分割できるよ、壁とか屋根は共用だろうけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:55:59.62 ID:0RKsI1Ho.net
>>398
ロフトに上がって、「暑っ」て言ってそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:56:03.81 ID:0BISmfZq.net
>>379
こんな感じだった

居酒屋

元の土壁
石膏ボード
グラスウール
石膏ボード
防音シート(鉛入り)
収納

リビング

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:56:06.33 ID:t47kbqse.net
>>369
店持っている人は独身多くない?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:56:08.52 ID:uw0k4etF.net
>>392
ややこしそうやけど
そのぶん固定資産税は若干安そう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:56:54.80 ID:0BISmfZq.net
>>399
>>404

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:57:04.33 ID:qmgVgOy8.net
>>404
メモします、サンクス!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:57:10.32 ID:Lr8R05Ae.net
激論!ネトウヨファイヤーーーーーっ(大火病)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:57:20.52 ID:lwTc/yAL.net
>>333
めぞん一刻になってまう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:58:13.64 ID:RV+3vk1M.net
>>404
土壁の下に
 構造体から縁を切った柱
があった
あそこまでやるのはガチですごい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:58:28.31 ID:OlMMOBuC.net
全然違ってて草

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:58:55.07 ID:MIEAjW2D.net
>>404
おーありがとうございますm(__)m

>>399
>>404を参考にしてくださいm(__;)m

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:59:27.97 ID:0BISmfZq.net
>>411
そだそだ、防振ゴムで縁切りだった

>>408
防音壁としてはスタンダードだけど、あとは予算次第ですね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:59:36.77 ID:RV+3vk1M.net
大阪の家はみんなたこ焼き器持っとるとかウソやでー
うちにはあるけど

とかいう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:00:22.81 ID:jdOn2cVH.net
住民が入れ替わってクチャクチャ爺さんタイム

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:00:27.21 ID:VC6wwk2l.net
>>411
居酒屋さん縁切られちゃったのね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:00:46.43 ID:XiFb9Dsw.net
さて今日は誰がゲストなのかな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:12.29 ID:CEBjdjOb.net
知らん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:15.39 ID:RV+3vk1M.net
このじいさんもうテレビ出したらダメなレベルだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:17.52 ID:XiFb9Dsw.net
2050年にはスガは死んでるやろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:34.39 ID:xK/1o2S4.net
田原「菅さんて知ってるでしょ」

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:53.18 ID:OlMMOBuC.net
もはや田原をアシスタントが介護してる状態

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:57.11 ID:t6Mo2zaZ.net
メタンハイドレートは掘る前に終わるのかw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:02:18.27 ID:XiFb9Dsw.net
知らん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:02:24.17 ID:CEBjdjOb.net
昔から聖徳太子知ってるでしょとか
小泉純一郎知ってるでしょって言ってた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:02:28.26 ID:DVo4f70p.net
放射能でメガネ真っ白に

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:02:54.93 ID:Lr8R05Ae.net
田原お爺ちゃんの暴走を制止できるこの女子アナはなかなか貴重

池田信夫にボコボコにされてた飯田さん久しぶりに見た

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:03:03.81 ID:5w0rfc8E.net
>>422
こいつは本当クズ人間だよな
こんなこと言われてぶん殴って鼻を折ってやるやつが
1人もいなかったからこんな死にかけてる年になっても
まだ調子こいてやがる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:03:05.46 ID:t6Mo2zaZ.net
白い淵のメガネをかけた奴は信用するなって爺ちゃんが言ってた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:03:47.69 ID:Lr8R05Ae.net
>>424
あの自己陶酔オヤジの戯言を真に受けてる奴いたんかw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:04:02.42 ID:HhcjCgkm.net
>>429
怒らせて本音引き出すとかやることが卑劣

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:04:39.95 ID:75J8e1VV.net
御用学者の赤メガネが白メガネにw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:04:46.79 ID:Lr8R05Ae.net
>>430
まだ放射脳っているんだなw
さすがに馬鹿過ぎるわw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:05:36.63 ID:YH6Cqc6y.net
CO2?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:06:01.10 ID:xK/1o2S4.net
百均のメガネ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:06:08.62 ID:fsc2D/fj.net
白メガネ懐かしいなw(´・ω・`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:06:29.85 ID:CEBjdjOb.net
原発はどんどん作れ
コロナもどんどん感染広げろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:06:32.54 ID:t6Mo2zaZ.net
バイデン政権になったから日本もそっちに舵を切らざるを得ないわな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:06:35.58 ID:jdOn2cVH.net
良いタイミングだな

福島の洋上風力発電、全撤退へ
600億投じ採算見込めず
https://this.kiji.is/710462846309548032

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:08:27.73 ID:t6Mo2zaZ.net
クチャクチャうるせーw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:08:47.14 ID:fsc2D/fj.net
原発はゼロにしろ
二酸化炭素排出量もゼロにしろ

理想だけのバカの発想(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:09:03.44 ID:28fbqDXc.net
基金なんか寄生虫の養分になるだけ
東北震災の復興予算でさえこじつけで全然関係ないことにじゃぶじゃぶ使われたw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:09:21.88 ID:XiFb9Dsw.net
スガはN高みたいなアホな学生ウケしか狙ってないだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:09:32.38 ID:B6W5kdi3.net
やっぱり核融合だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:09:58.11 ID:OlMMOBuC.net
環境は票にならないからねぇ、資本主義の理論でカネになるまで何年かかるか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:11:01.20 ID:t6Mo2zaZ.net
原発も無くすなら風力をメインにするんかw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:11:01.57 ID:fsc2D/fj.net
二酸化炭素回収技術を進めるって方向性も
有るんじゃないのか?(´・ω・`)

今の技術だけで語ると破綻するわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:11:29.19 ID:28fbqDXc.net
鳩山イニシアチブで
鳩山さんが原発依存強めちゃったからw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:11:56.97 ID:Lr8R05Ae.net
>>448
ないからw
コストを度外視したら何でも言える

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:12:21.71 ID:fsc2D/fj.net
やっぱり二階のクソ野郎が適当な決定しやがったか(´・ω・`)

30年後は自分は死んでるから
無責任な決定どんどんしやがるな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:12:35.82 ID:Lr8R05Ae.net
梶山さんはやっぱり夢グループの社長にしか見えん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:12:47.76 ID:XiFb9Dsw.net
>>446
政策なんて
声のデカい思想の統一されたカルトに受けりゃいいんだよ
あいつらそうやって憲法改正とか世論に浸透させてんだから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:12:50.67 ID:28fbqDXc.net
もうあんな呂律も回らなくなった爺さんに仕事できるわけないじゃん
余計な口出ししてるだけのまさに老害

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:13:01.02 ID:HhcjCgkm.net
>>448
地中に埋めるとかやってる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:13:21.04 ID:xK/1o2S4.net
二階「支那製パネルを」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:13:24.25 ID:fsc2D/fj.net
>>450
オマエは批判だけの無責任クソ野郎(´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:13:31.66 ID:YdMssHfs.net
はっきり炭素税と言わないところに悪意がある。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:14:05.19 ID:dsYX25IO.net
不勉強すぎるなこの人たち
だめだよこんな奴ら出しちゃ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:14:13.66 ID:Lr8R05Ae.net
>>457
こういう奴に限ってネトウヨだと思うけど、
それ9条左翼の空想的平和主義と同じだから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:15:26.21 ID:t6Mo2zaZ.net
核のゴミをどう処分するんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:15:37.36 ID:YdMssHfs.net
炭素0目標は火力発電所潰し

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:16:06.27 ID:rJo435Ae.net
また口笛吹いてるwwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:16:27.04 ID:fsc2D/fj.net
>>460
んで、オマエには
どんな具体案が有るの?(´・ω・`)

批判だけのビチグソチンカス野郎君

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:16:27.68 ID:HhcjCgkm.net
>>461
技術発展におまかせ
要するに未来に丸投げ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:16:48.89 ID:Lr8R05Ae.net
飯田センセ禿とるやないかい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:17:11.61 ID:lNOSEAkc.net
ほんま二階だけは

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:18:19.77 ID:fsc2D/fj.net
どうせ二階のクソ野郎の事だから
シナ製再エネ発電機に頼れば良いって
安易な売国奴的発想なんやろな(´・ω・`)

ホンマあの妖怪だけは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:19:02.08 ID:t6Mo2zaZ.net
日本の司法が政策に口出すの珍しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:20:10.03 ID:YdMssHfs.net
ペチャペチャ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:20:30.32 ID:vmohCQ41.net
田原は何食ってるの

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:20:41.25 ID:/LREwitN.net
マイクがクチャクチャ音拾ってますよ
音声さん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:20:54.50 ID:HhcjCgkm.net
ここはネトウヨしかいないのか、もういいや

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:21:06.90 ID:t6Mo2zaZ.net
これだけクチャクチャ言っててよくクレームこないよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:21:49.02 ID:/LREwitN.net
お仲間の怒り💢

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:22:34.48 ID:Lr8R05Ae.net
>>473
2chの実況なんていつでもどこでも9割ネトウヨだよw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:23:29.47 ID:/LREwitN.net
脱炭素社会の実現は要原発だろな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:24:12.20 ID:YdMssHfs.net
そもそも炭素0目標とか頭がいかれてる。
物作り業界潰れまくるよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:24:28.40 ID:nFEumLTe.net
産経新聞は勉強してない無能

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:24:50.59 ID:hnns3QJ+.net
全体的に老朽化しとるわ、稼働率は地震前から慢性的に低いわ、日本の原発はクソ。
廃炉もいまだ現実的じゃないのに新規設置とか論外だわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:24:51.67 ID:/LREwitN.net
地裁だもの

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:25:30.03 ID:nEehaCnr.net
>>459
キミよりは知ってるだろ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:26:13.95 ID:vmohCQ41.net
急がせれば結局、原発回帰になる流れだわな
まあそれが狙いなんだろうけど
再エネも原発も両方推しまくるっていう無責任な二兎追い策

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:26:23.90 ID:kin6Og2R.net
いまだに核分裂反応発電システムに頼ってるからだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:26:41.87 ID:Lr8R05Ae.net
とてつもない被害なんてどこにあったんだよw
ねえよw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:27:17.12 ID:/LREwitN.net
おパヨは上から決めつけて語るからなあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:27:36.04 ID:t6Mo2zaZ.net
補聴器を着けろや

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:27:53.27 ID:YdMssHfs.net
>>483
どんどん原発作るために炭素税導入が不可欠なんだな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:27:59.53 ID:kin6Og2R.net
核融合発電システム開発途上。
日本を含む35カ国が参加して、250億ドル規模の予算をかけて国際熱核融合
実験炉(ITER)の開発が進んでるらしいが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:28:09.94 ID:fsc2D/fj.net
既存原発で安全基準クリアしてて
稼働許可出来てる原発くらい稼働させんと
ただの不良資産やで(´・ω・`)
その負担は結局利用者にのしかかってくんねん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:28:16.31 ID:28fbqDXc.net
>>485
あほはだまっとけ

このおっさん
眼鏡もひげも靴もシャツのガラも

全てがテレビに出る恰好じゃないなw

大学教授ってこういうオサレ気取りオッサンがちょろちょろ混じってるよなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:29:39.65 ID:rJo435Ae.net
田原「ん!?」コレが多すぎる
いい補聴器を早く

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:30:20.96 ID:rJo435Ae.net
また口笛ふきはじめてるし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:30:35.78 ID:Lr8R05Ae.net
>>488
原発は関係ないよw
脱炭素は最初から意図的なネタだ。
別にネトウヨ的な「環境マフィアガー」みたいな被害妄想ではなく、
それを口実にして新しい産業を興すためのね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:31:24.68 ID:+oSTsWtW.net
まだこいつ生きてんのか
おめえはトリチウム水を毎日飲んでろや

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:31:30.05 ID:YdMssHfs.net
日本で500m掘ったら温泉でてきそうだな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:32:14.81 ID:hnns3QJ+.net
澤田哲生のGoogleの検索キーワード 
 「澤田哲生 なぜ助教」 「澤田哲生 御用学者」...

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:33:25.16 ID:Lr8R05Ae.net
しかし、三浦瑠璃が朝生とかで再エネ推してるのは何なのかなと思ってたら
旦那が再エネの利害関係者だったのはがっかりだったなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:33:41.76 ID:fsc2D/fj.net
国産の再エネ発電機でも
安く発電出来るのかね?(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:33:49.84 ID:YdMssHfs.net
インカムくらいつけろよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:34:40.17 ID:fsc2D/fj.net
技術学習効果?(´・ω・`)

なーんか騙そうと言う気満々の効果やな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:05.90 ID:Lr8R05Ae.net
ハメハメ大王みたいな電源だからなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:19.62 ID:kin6Og2R.net
福島原発周辺にホテル建設の波とはね、、、
ある種の壮大な実験か

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:20.51 ID:t6Mo2zaZ.net
お爺ちゃん訳分かってないなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:30.98 ID:YdMssHfs.net
#gekiron

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:50.23 ID:vmohCQ41.net
太陽光もあの不気味なパネルの海がなぁ・・・
景観的にも環境的にもちょっと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:36:09.00 ID:Lr8R05Ae.net
>>505
ネトウヨファイアー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:36:21.44 ID:nFEumLTe.net
原子力が圧倒的にコストが高いです

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:36:50.04 ID:Lr8R05Ae.net
意味がわかんねえよw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:37:08.38 ID:fsc2D/fj.net
田原のクチャクチャ音なんとかならんのかね?(´・ω・`)

田原が喋る前はマイクカットするとか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:37:29.68 ID:Lr8R05Ae.net
ハメハメ大王みたいに日本中雨が降ったらお休みするのかw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:37:42.87 ID:x9TFvZL4.net
人口による電力消費量の差と
日本の地代の高さ無視してないか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:38:20.94 ID:YdMssHfs.net
牛みたいに胃から戻してそしゃくしてるんだろ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:38:49.31 ID:t6Mo2zaZ.net
洋上風力って台風に耐えられるんか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:39:04.92 ID:kin6Og2R.net
日本政府、ロシア原発の旧チェルノブイリ原子力発電所から技術者招聘したのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:40:04.34 ID:fsc2D/fj.net
石炭火力の廃止を先に決めたから

原発まで一緒に廃止に出来なかったんやろ(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:40:49.16 ID:vmohCQ41.net
福島県沖の洋上風力発電施設を全て撤去へ

政府が東京電力福島第1原発事故からの復興の象徴にしようと、
約600億円を投じて福島県沖に設置した浮体式洋上風力発電施設を、
全て撤去する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。

ミンスれがすぃ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:40:52.40 ID:YH6Cqc6y.net
飯田哲也・・・京都大学工学部原子核工学科→原発反対
澤田哲生・・・京都大学理学部物理科学系 → 原発推進

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:41:19.03 ID:YdMssHfs.net
これから電気需要が増えるとしたら
電気自動車くらいか。
電灯もLEDで電気使用めっちゃ減ったし。家電も減りまくってるだろ。
原発いるか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:41:41.45 ID:fsc2D/fj.net
思考硬直してるサヨクの方々に必須の
DHAとアラキドン酸(´・ω・`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:42:27.46 ID:n1EePzJL.net
フクシマで懲りてねえのかよ学習せえ(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:42:35.26 ID:fsc2D/fj.net
そこでサヨクの方々にオススメなのが
サントリーオメガエイド♪(´・ω・`)

多くのサヨクの方々にオススメする脳の健康対策です。

あっもう手遅れだったか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:43:20.05 ID:TtTBnfFg.net
>>514
あの扇風機みたいなのは無理
2年前位のWBSで、台風に耐える風力発電装置を沖縄で実験してるってやってたが、
実用化された話は聴かないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:43:33.19 ID:vmohCQ41.net
チャレンジは大事だ 失敗も当然ある
ただ、学習しような

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:43:42.42 ID:kin6Og2R.net
福島原発周辺の瓦礫状態、またどでかい地震襲ったら放射能が漏れ出すだろうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:45:09.22 ID:t6Mo2zaZ.net
人の言う事をちゃんと聞けやジジイw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:45:24.23 ID:YdMssHfs.net
だから炭素排出の少ない新型火力発電所
どんどん作りゃいいやん。
ゼロとか菅が言うから面倒なことに金使う
ことになるんだろ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:45:26.10 ID:Lr8R05Ae.net
>>519
LEDの寄与なんて知れてるw
もともと蛍光灯は十分に省エネだったんだから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:47:04.52 ID:t6Mo2zaZ.net
ヘラヘラしながら話すと説得力が無いぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:47:22.11 ID:+oSTsWtW.net
見た目だけでどっちがまともかわかるだろこれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:48:03.51 ID:Lr8R05Ae.net
>>529
飯田さんは分かってて嘘を言ってるから目が泳ぐんだよw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:49:15.57 ID:x9TFvZL4.net
何で「コンセンサス」って言い出すのかがわからん
「合意」でいいやん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:49:51.58 ID:Lr8R05Ae.net
>>532
2ch脳ワロタw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:50:24.61 ID:t6Mo2zaZ.net
中東で原発新設ラッシュだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:51:18.31 ID:YdMssHfs.net
自公はいい加減にしろよな。
余計なことに金使わせんな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:54:54.99 ID:5hgH4bxX.net
上山 かわいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:55:04.45 ID:t6Mo2zaZ.net
何で感染者が増えてテンション上がってるんだよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:55:55.05 ID:vmohCQ41.net
スーパーコロナの発生で人の移動が2〜30年封じられるくらいの外圧でもなきゃ
gdgd全部やりますでいくっていう結論

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:56:38.28 ID:fsc2D/fj.net
まずはチョン国で日本をどう伝えたかをお知らせします(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:57:12.38 ID:YH6Cqc6y.net
なんで朝鮮日報?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:57:29.25 ID:Gw1iscph.net
支持率が下がったら反韓で攻めてくるとでもおもってんの

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:58:25.56 ID:pL2NGvO7.net
テスト

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:58:38.18 ID:5hgH4bxX.net
10万円は、まだかよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:58:53.35 ID:B6W5kdi3.net
NYTじゃないなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:58:56.32 ID:Gw1iscph.net
外人旅行者6000万人を当てにした
旅行業界はGOTOが終わったら死ぬよ?
長期的ていつもの大企業優遇減税じゃないか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:58:57.05 ID:dvzZqHZg.net
現金バラ撒いても貯金するからなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:59:12.40 ID:reg2XCqE.net
褒めてるのかけなしてるのかよくわからんな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:59:29.18 ID:reg2XCqE.net
3万ではなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:01:13.16 ID:reg2XCqE.net
>>538
2〜30年封じられる なんか、ジョン・タイターの世界線(2000年問題で崩壊)が20年遅れでやってきたようにも見えるんだが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:01:28.43 ID:t6Mo2zaZ.net
インフルにかかった鶏肉を食うとどうなるん?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:01:28.97 ID:5hgH4bxX.net
卵の次は、鶏かよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:02:00.55 ID:reg2XCqE.net
>>550
人間には害はないように言っていたような希ガス

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:03:23.05 ID:reg2XCqE.net
電気ストーブはなんなん?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:03:30.35 ID:Gw1iscph.net
目指すのは自由だからな失敗しても
おまえらが悪いで終わり

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:03:50.25 ID:EUrz80FK.net
良い家住んでるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:04:23.11 ID:EUrz80FK.net
そんな電話あるかよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:04:23.78 ID:x9TFvZL4.net
基本的には害はないけど
宝くじ並みの確率で
人類への超有害ウイルスに変異する可能性があるから
手出しせず処分することになってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:04:37.27 ID:reg2XCqE.net
>>554
どっかの量販店が、安さ世界一を目指すとかって言ってたな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:05:05.83 ID:dvzZqHZg.net
小池は無責任に東京都の将来に枷をつけただけだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:05:17.95 ID:t6Mo2zaZ.net
>>552
あんがとう
でも流通に乗せる訳にはいかんよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:05:33.39 ID:fsc2D/fj.net
だってそれ捏造だし(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:05:42.10 ID:reg2XCqE.net
>>557
鳥インフルが人間に伝染るようになったのも、両方のインフルが伝染る豚の体内で変異したからなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:06:30.48 ID:Gw1iscph.net
>>558
大失敗してどこかの軍門に下りましたね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:06:38.66 ID:4/6hm9YW.net
住民投票なんですが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:06:40.83 ID:reg2XCqE.net
>>560
>>557を見るとさらに危なそうだよね ワクチンの重篤な副反応とかの確率と比べると決して無視できないと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:07:48.48 ID:fsc2D/fj.net
そんなチョン国ではすでに
射程800qの巡航ミサイルを保有し
巡航ミサイル搭載潜水艦を建造就役中ですし
原子力潜水艦まで建造しますし
国産バンカーバスター(敵基地攻撃専用)も開発中ですね(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:08:09.39 ID:VDmu8SxC.net
モザイク入れる必要あるのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:08:35.43 ID:reg2XCqE.net
>>563
そうなんか ユニクロが撤退して頓挫した地元第三セクターのビルに一時入ってた 賃金考えたら絶対に実現不可能なことなんで言うんだと思ってた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:08:38.38 ID:68m43zpU.net
東京都感染者拡大のからくり

毎日新聞
PCR検体、全国から東京に 
感染者は都内分として集計 
国に運用見直し要請

https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/130000c

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:08:47.75 ID:t6Mo2zaZ.net
すごい声だなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:08:50.62 ID:y/Z/Vq6O.net
出来て何が悪い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:07.12 ID:fsc2D/fj.net
防衛戦争は当然するに決まってますやん(´・ω・`)

日本民族の生存権を他国任せにする訳にはいかんし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:16.79 ID:Yj9tOkKc.net
韓国は戦争のできる国だろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:16.85 ID:4/6hm9YW.net
俺のテポドンが火を吹くぜ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:39.76 ID:gW/NNcA8.net
韓国と野党が一致w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:43.12 ID:fsc2D/fj.net
勝手な解釈やな(´・ω・`)

日本を貶めたい気満々

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:47.74 ID:t6Mo2zaZ.net
立憲「憲法9条を唱えてれば相手は恐れて攻めてこない」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:48.73 ID:+nA4jgAM.net
韓国うざいなあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:49.75 ID:dvzZqHZg.net
野党は相手がミサイルを打ち尽くすまで耐えろっていうのかw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:55.83 ID:Gw1iscph.net
まあ憲法改正するしかないんでしょうな
大阪都の件をみてたらそれも無理でしょうが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:15.08 ID:UO2VflkQ.net
野党は周辺国スパイか(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:47.93 ID:dvzZqHZg.net
周辺国に説明って時点でおかしいって理解しろよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:52.22 ID:t6Mo2zaZ.net
北と中国には核で脅されてるのに説明が必要なのかw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:55.57 ID:fsc2D/fj.net
馬鹿かこのゲスト

スタンドオフミサイルってのは
撃ちっぱなしで終末誘導はミサイル本体が行う
ミサイルの事や(´・ω・`)

軍事に疎いんなら黙っとけ!無能!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:10:57.95 ID:gW/NNcA8.net
なんでだよw
おまえらは中国を責めろよw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:11:39.64 ID:5hgH4bxX.net
パンダなんか いらん 即 返せよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:11:42.62 ID:reg2XCqE.net
>>577
非武装都市宣言でもしてたら、世界中から非難はされるだろうけど・・
香港やクリミアの顛末みても、それが抑止力にはならんだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:11:44.17 ID:dIiIHzZL.net
共同アホか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:11:46.12 ID:Gw1iscph.net
レンタル料は払わなきゃいけないんだから
日通にでも頼んで送り返せばいい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:12:03.31 ID:y/Z/Vq6O.net
パンダで中国にいいように利用されやがって返せよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:12:03.54 ID:vmiB2Sy/.net
韓はともかく、中朝に説明はいらんだろうに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:12:15.16 ID:fsc2D/fj.net
何言ってんだこのババア(´・ω・`)

シャンシャンなんかさっさと熨斗付けて叩き返してやれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:12:58.93 ID:t6Mo2zaZ.net
「茂木が王毅に好き放題言わせたお礼アル」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:13:29.32 ID:Gw1iscph.net
国会にいる人らは一般人とは生きてる世界が違うからわからんのよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:13:47.33 ID:reg2XCqE.net
家庭感染だから、トイレの蓋だろ 感染者の下痢便には大量のウィルスが含まれてるとか それが、蓋なしで流すとドア閉めたトイレ内に蔓延して浮遊する

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:14:05.69 ID:++84idIF.net
チャイナからの入国やめなきゃ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:14:13.00 ID:5hgH4bxX.net
ガース もう もたないな 支持率急落

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:14:59.46 ID:vmiB2Sy/.net
もしかして菅は、もう辞めたいのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:15:21.24 ID:fsc2D/fj.net
ガースーの危機対応能力ゼロ(´・ω・`)

まさかここまで決断出来ないとは…
まさか安倍ちゃん以下の判断能力だったとは…

二階に逆らえない事情が有るとは言え酷過ぎる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:16:43.96 ID:dvzZqHZg.net
TVも文句を言うだけじゃなくて危機感を煽るために震災の時みたいにCMを全部ACに差し替えるとかやれよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:16:52.38 ID:AesTjiNL.net
勝負の3週間なんて初めて聞いた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:17:03.42 ID:fsc2D/fj.net
このハゲー!(´・ω・`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:17:22.79 ID:++84idIF.net
>>599
2FとK団連の天下ですね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:17:27.07 ID:y/Z/Vq6O.net
ほんと晴恵でなくなったな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:17:34.25 ID:B6W5kdi3.net
GOTOトラベルを止めても、減らないし、現状は増えるだけ
クラスター感染が問題

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:18:08.90 ID:t6Mo2zaZ.net
NYもカリフォルニアも知事も市長も民主党なのに批判されないのが謎

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:18:11.83 ID:reg2XCqE.net
>>605
追えなくなったから、クラスターじゃないよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:18:14.66 ID:7fwVIkTj.net
人口比にしろよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:18:35.22 ID:++84idIF.net
チャイナが撒いてるやろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:18:43.85 ID:fsc2D/fj.net
>>603
菅政権になってから二階が政府に口出しする回数も増えてるし
ちょっとヤバイっすねコレは(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:18:48.15 ID:B6W5kdi3.net
>>607
意味不明だな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:04.36 ID:AesTjiNL.net
どれだけきつい病気か個別具体例見せないと、若いから大丈夫マン含めて多くが出歩くよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:25.68 ID:typ1lHZf.net
渡り鳥がばらまいてる可能性

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:30.41 ID:reg2XCqE.net
>>611
感染経路も不明 そういう解釈してる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:36.97 ID:7fwVIkTj.net
メルケルキレる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:38.11 ID:vmiB2Sy/.net
世紀末感あふれてていいじゃないか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:38.27 ID:Gw1iscph.net
ドイツの医学は世界一じゃなかったのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:19:59.74 ID:FYJ3IE/A.net
ベルリン少女像の法則発動ですね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:00.26 ID:UO2VflkQ.net
ヒトラーのように煽情的に(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:01.23 ID:y/Z/Vq6O.net
こいつら感染者は言うくせに経済での自殺者には騒がんな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:03.14 ID:t6Mo2zaZ.net
あれだけ前に引退を発表したのに求心力を保ってるメルケルすごい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:04.12 ID:7fwVIkTj.net
>>617
限界がきた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:04.82 ID:reg2XCqE.net
>>613
季節要因だよ 寒く乾燥するようになった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:06.98 ID:AesTjiNL.net
>>617
カルテがドイツ語だったのは過去の話

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:24.27 ID:reg2XCqE.net
>>619
憑依したのかと思った

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:20:43.78 ID:B6W5kdi3.net
>>621
左翼の人は、自殺者をあえて無視している

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:21:03.59 ID:reg2XCqE.net
>>624
かるたやカードも語源的には同じなんだっけ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:21:41.16 ID:B6W5kdi3.net
ドイツ人は自殺しないのかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:21:49.84 ID:6ufsSSBD.net
利権で医師の数を抑えたからじゃないの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:22:36.08 ID:B6W5kdi3.net
医師の数は多いけど、女医が楽な診療科に流れる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:22:36.26 ID:7fwVIkTj.net
>>628
ただじゃ死なないかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:22:44.58 ID:fsc2D/fj.net
菅「ハーイ♪ガースーデース♪あげぽよ〜♪」

このくらいはっちゃけて貰いたい(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:22:45.01 ID:reg2XCqE.net
>>629
ヒトラーとゲッペルスはしたけど、親衛隊の重鎮は逃げたからなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:23:05.43 ID:7fwVIkTj.net
お願いお願い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:23:22.60 ID:t6Mo2zaZ.net
ガースー「俺に決定権は無い2F様に聞いてくれ」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:23:40.58 ID:xK/1o2S4.net
テレ朝「メルケルを見習え!」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:23:41.23 ID:nEehaCnr.net
こんなときにトップのお言葉が
「こんにちは、ガースーです」
って、素晴らしい国ですね。ジャップは。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:23:49.60 ID:reg2XCqE.net
エビデンス(論文執筆→査読→科学雑誌掲載→読んだ研究者の検証)だからなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:24:11.33 ID:dvzZqHZg.net
心がこもってようがどうしようが日本で同じ様な演説をしても叩かれるだけだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:24:36.67 ID:6ufsSSBD.net
>>630
なるほど、やはり男に下駄を履かせた東京医科大は正解なんだな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:24:53.86 ID:fsc2D/fj.net

薄毛に悩み中の実況民が(´・ω・`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:25:07.17 ID:UO2VflkQ.net
>>639
ガースーでガースー(´・ω・`)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:25:28.94 ID:7fwVIkTj.net
使い続けないと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:25:59.41 ID:TZU2irwI.net
感染した歯周病の人間をウロウロさせるな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:26:22.40 ID:++84idIF.net
怪しいCMの一つ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:27:41.05 ID:t6Mo2zaZ.net
でも全然死なないやん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:27:41.45 ID:UO2VflkQ.net
ハズレ―(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:28:01.99 ID:V3s72kRY.net
外れすぎw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:28:14.54 ID:7fwVIkTj.net
1000は越えてると思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:28:16.47 ID:++84idIF.net
>>610
更迭してほしいです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:28:41.25 ID:UO2VflkQ.net
42万人死ぬ言うた野郎は(´・ω・`)出てこなくなったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:29:01.45 ID:7fwVIkTj.net
検査を受けていない人が多い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:29:44.12 ID:TZU2irwI.net
>>646
人工呼吸で口の中に管を入れるから
肺で増えない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:29:47.30 ID:7fwVIkTj.net
ウソの重症者数w

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:11.06 ID:5hgH4bxX.net
悪目に、予想したほうが、いいんだよ 危機感もつから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:36.58 ID:AesTjiNL.net
絶対通勤電車とは言わないのな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:38.09 ID:y/Z/Vq6O.net
東京はもう市中感染だな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:50.15 ID:al0xpkvK.net
会食と夜の街叩かれすぎだろこの数で

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:53.73 ID:TZU2irwI.net
歯周病だろう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:54.30 ID:MWdFVJNF.net
経路不明の大多数は飲み屋や風俗

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:31:32.40 ID:t6Mo2zaZ.net
インフルが激減で死者数自体は減ってって事は無いんか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:31:53.05 ID:+2Kh2ywA.net
>>657
東京より大阪北海道のほうが多いのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:32:08.59 ID:typ1lHZf.net
学校だろ、感染源は
インフルで休校してないのは、コロナが先に流行ってるからだもの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:32:10.01 ID:dvzZqHZg.net
>>656
電車で感染拡大してたらこの程度じゃ収まってないだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:32:24.99 ID:B6W5kdi3.net
>>661
自動車での死者数は逆に増えている

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:32:39.42 ID:7fwVIkTj.net
アメリカの参考になるの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:32:41.58 ID:+nA4jgAM.net
年齢が高いと何かあると死にやすいからなあ・・・。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:32:50.98 ID:oC1rJ2sy.net
ピローンとかデジタル音出しながら紙めくっててこいつら恥ずかしくないのかな?
こういう連中がFAXとか使ってるんやろうなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:14.82 ID:B6W5kdi3.net
>>664
GOTOトラベルの調査をした人がいたが、満員電車のほうはスルーしてるなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:21.14 ID:+2Kh2ywA.net
>>663
親の感染判明→子供の感染判明
ということにしてるけど
逆も十分考えられるよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:24.45 ID:reg2XCqE.net
>>666
ちがいすぎる気がするね 保険制度もちがうし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:33.32 ID:AesTjiNL.net
>>664
そもそも検査してないからこの程度が実質の拡大程度の何割なのかすらわからん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:03.53 ID:7fwVIkTj.net
東京の感染重症者275
国基準

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:28.75 ID:dvzZqHZg.net
>>669
普通に飲食に酒絡みで増えて家庭などに持ち込んでるって言えばいいのにな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:33.79 ID:reg2XCqE.net
>>672
1980円の検査の陽性率が1%くらいだっけ? それくらいはいそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:51.36 ID:B6W5kdi3.net
80代はそんなに動けないからわかりやすい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:03.89 ID:reg2XCqE.net
80代は入所中だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:29.13 ID:t6Mo2zaZ.net
会社とか学校に行くなって事なのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:58.83 ID:7fwVIkTj.net
テレビで伝わるわけがない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:02.74 ID:TZU2irwI.net
>>669
go to で動くより
感染した歯周病の若い家族からの感染だから
go to でない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:05.24 ID:reg2XCqE.net
注意と言ってもマスクくらいしかないだろ? 仕事や休めんし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:07.31 ID:PhoJTGgR.net
本当に若者は社会のゴミだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:17.52 ID:DL4aNRQv.net
コロナやべえな
生産性の無い年代のために生産活動犠牲にしなきゃならんてのが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:21.97 ID:reg2XCqE.net
なんか、説明が苦しいなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:23.24 ID:5hgH4bxX.net
そうだよな 1%は、いるから 東京は、14万人は、いるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:26.71 ID:nEehaCnr.net
>>669
いまだに電車通勤しているって頭おかしいね。
いま、見ず知らずの人間と何分も顔合わせるなんて苦しいわ。
車ぐらい買えばいいのに。近いなら自転車でも原付でも買えばいいのに。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:37.20 ID:B6W5kdi3.net
>>674
いや、通勤電車で飲食や酒を飲んでいる人は少ないだろう
ただし、満員電車のほうが調査しやすいし、利用者数が多い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:39.48 ID:7fwVIkTj.net
10年後に若者が苦労する

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:42.25 ID:reg2XCqE.net
>>683
そう聞こえるよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:58.90 ID:AesTjiNL.net
>>678
感染症専門的にはそう言いたいけど、各産業とくに2階系のに気を使って言い切れないからグダグダしてるだけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:06.82 ID:reg2XCqE.net
>>688
これは? http://imgur.com/F89W6oC.jpg http://imgur.com/C00EP6c.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:12.75 ID:TZU2irwI.net
>>671
そもそも保険がないから
発症してから病院へ行くときは
終ってるからね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:14.98 ID:+2Kh2ywA.net
都市部の若者は、自分の親や祖父母が近くにいないからハメを外すんだろうな
学生なんかは一度地元に戻せば良いんだ
親族が近くにいれば気をつけるようになるだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:23.65 ID:7fwVIkTj.net
>>683
今まで日本を支えてきた世代

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:30.01 ID:fsc2D/fj.net
つかアメリカ外交専門の
テヘラン支局長にコロナの事聞いても
門外漢だから適当な素人知識でしか喋れんやろ(´・ω・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:43.73 ID:al0xpkvK.net
隙あらば後遺症で脅す

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:46.58 ID:t6Mo2zaZ.net
>>683
その生産性の無い連中の膨大な社会保障のために経済活動しないといけないのに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:50.01 ID:UO2VflkQ.net
いっそ冬眠期間にしよう(´・ω・`)冬季はウインタータイム導入だ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:09.74 ID:reg2XCqE.net
>>692
あの数字正確なのかな? 家で死んだら、不審死扱いなだけじゃないの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:14.31 ID:rRJjh5nN.net
おとなしくしてるから金配ってよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:23.56 ID:DL4aNRQv.net
満員電車より昼の空いてる時間の方がしゃべてるの多くてやばい気がする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:30.97 ID:SyQ8v9BR.net
>>696
説得力ないよね、全く

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:35.42 ID:AesTjiNL.net
>>696
脅すというかあるものを無いとはいえん罠

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:38.01 ID:+oSTsWtW.net
精度の問題って何か問題起きてるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:54.80 ID:reg2XCqE.net
夏に勝てたと勘違いしたんだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:39:47.00 ID:vUnM+tM9.net
山梨は包囲されてる割には安定しているな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:18.45 ID:reg2XCqE.net
>>698
寝床でスマホ実況できるようにしたからそんな感じ 買い出しとかの活動は午前中に済ましてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:32.19 ID:zR+kQd//.net
兵庫が但馬だけにされてもた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:38.10 ID:5hgH4bxX.net
島根 鳥取 0 優秀だわ 岩手の凋落 ひどい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:55.21 ID:reg2XCqE.net
街頭で調べてもなぁ 店に入ってるほうが野外だろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:56.43 ID:xQyjSGu4.net
こりゃダメだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:06.15 ID:7fwVIkTj.net
>>706
車で移動だからかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:21.02 ID:PhoJTGgR.net
若い奴らが行くところばっか

マジで若者は死ねよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:21.43 ID:reg2XCqE.net
>>709
季節要因だって 気温と乾燥

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:31.47 ID:SyQ8v9BR.net
だって若い人に全く危機感ないもの
コロナ全く気にしてない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:32.91 ID:Im0B4aY0.net
ガイジおるやん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:42.41 ID:VDmu8SxC.net
キチガイ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:48.22 ID:R7T33fEE.net
お前もマスクしてないだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:51.26 ID:Uwm1aNgR.net
ファッションで色付きウレタンマスクしてるやつ腹立つわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:56.34 ID:UO2VflkQ.net
>>707
飲食業もハッキリ決めてもらった方が(´・ω・`)冬季休業しやすいだろう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:02.08 ID:DL4aNRQv.net
渋谷の交差点これだったら少ねえだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:07.24 ID:xz5wjNhX.net
こういう連中が撒き散らしてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:10.80 ID:reg2XCqE.net
昼のTVタックルで、マスクの過信はだめだって、もりよさんが言ってたな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:12.54 ID:U9ColP1M.net
渋谷っておっさんがソロで行ってもいいの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:15.15 ID:SyQ8v9BR.net
東京は街が完全に若返ってるよ
高齢化社会どこ行ったって感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:19.29 ID:B6W5kdi3.net
GOTOなんか関係ないな
ロックダウンでしか止められない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:22.92 ID:dvzZqHZg.net
飲食店が忘年会しないと潰れるなんて文句言ってるくらいだしこんなもんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:33.32 ID:PhoJTGgR.net
ここに居る奴ら焼き払えよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:38.59 ID:XtkktKiG.net
本気で国のせいと言う前に罰則も緩くしたままでどうやって感染抑制するのか実現可能な案を語れよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:40.75 ID:UmIFV9h2.net
マスクしてれば出歩いても良いという風潮

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:45.55 ID:xNdGYfyP.net
別に年末だからって外出せんよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:48.18 ID:TZU2irwI.net
飛沫って言うから
マスクしてれば大丈夫と思ってるのが多い
あふれでてるのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:50.01 ID:QBQPw4MB.net
仕方ないだろ
旅行外食を政府が推奨してんだから
国民は何も悪くないわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:57.23 ID:OqZLr+VR.net
渋谷なんか今はオワコン

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:00.26 ID:reg2XCqE.net
>>720
開けてて客が来なかったら、経費ばっかしかかって最悪だよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:02.17 ID:7fwVIkTj.net
>>726
イギリスはようやく半分減ったくらい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:14.78 ID:dGCSX2zl.net
鬼滅?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:20.59 ID:qEwJsr+q.net
感染症が人の動きで広がるって当たり前のことじゃないの?
頭自民党か?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:30.41 ID:nEehaCnr.net
人出が増えてるったって、
gotoこそが不要不急の行為の最たるものなのに、スダレが出かけろって命令してるんだから
減るわけない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:37.07 ID:DL4aNRQv.net
勝負は惨敗です

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:39.27 ID:B6W5kdi3.net
年末年始はロックダウンでもいい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:39.41 ID:SyQ8v9BR.net
>>732
マスクしないと注意されるからマスクしてるだけなんだと思う
感染を怖がってない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:51.43 ID:Gw1iscph.net
コロナが勝負に勝ったな
日本国民は負けたのだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:57.76 ID:reg2XCqE.net
スガーリンでつ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:00.77 ID:xQyjSGu4.net
こんにちはガースーです

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:05.59 ID:UmIFV9h2.net
国がGOTOやってるのに
国民に出歩くなは説得力ゼロ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:07.08 ID:SyQ8v9BR.net
いつの話だよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:11.30 ID:7fwVIkTj.net
そんなバカな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:11.31 ID:FAY437bl.net
政府が移動は感染拡大に関係ないって言ってるからね
そりゃ人出は減らないわな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:13.22 ID:t6Mo2zaZ.net
菅「2Fと層化の利権なのに俺ごときが何か言えるとでも?」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:16.33 ID:xNdGYfyP.net
ガースー内閣はだいたい二階が悪い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:18.23 ID:qEwJsr+q.net
>>743
インフルエンザには勝ったのにコロナつえーわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:26.05 ID:Uwm1aNgR.net
>>741
新幹線と飛行機とめたらいいのにな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:31.79 ID:reg2XCqE.net
移動では感染しない なら、なんで鎖国してるんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:40.62 ID:UmIFV9h2.net
移動で感染しない

韓国のキチガイ大統領みたいな 嘘を平気で言うんだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:43.90 ID:SyQ8v9BR.net
移動自体は問題ないってのは春頃じゃなかったっけwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:46.84 ID:UO2VflkQ.net
>>735
夏の忘年会をトレンドにすればよろしい(´・ω・`)臨機応変に政府も動け

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:51.07 ID:7fwVIkTj.net
>>750
自民党をぶっ壊してでも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:59.01 ID:fsc2D/fj.net
×菅「いつの間にかGOTOが悪いと言う事になってしまったが」

〇菅「二階さんからGOTOの責任じゃない事にしろと言われてますので」

こうやろ(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:03.36 ID:5hgH4bxX.net
「ガースです」に ずっこけました。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:18.44 ID:Gw1iscph.net
突撃で乗り切ったら勝利宣言で選挙に流れ込むつもりだったんだろ
そんなことしなくても国民の半分は投票に行かないから安心しろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:20.01 ID:reg2XCqE.net
>>752
日本の隔離病棟が必要なような感染症は、結核で終わったからなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:22.47 ID:SyQ8v9BR.net
>>741
企業は止まるから一番効果的で簡単だよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:48.78 ID:YdMssHfs.net
利権が絡むと散々言われてた人混みが
問題じゃ無くなるんだなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:56.51 ID:sAK+ANDa.net
トイレと食器をチェックしろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:03.82 ID:reg2XCqE.net
え? 家庭な感染が多いんだろ? 家族も濃厚接触はだめだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:18.08 ID:fsc2D/fj.net
小規模な旅行じゃねーじゃん(´・ω・`)

長距離移動して、長期間宿泊で
観光地飲み食いして歩いとるやろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:19.74 ID:QBQPw4MB.net
小林さんは飛行機好きなんか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:21.81 ID:22+6r4cP.net
旅行するかわが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:30.23 ID:qEwJsr+q.net
世界で人の動きは感染症と関係ないですよなんて言ったら笑われるわ
頭Qアノンは知らんけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:32.93 ID:SyQ8v9BR.net
スガさんは都合のいいところだけ切り取るから信用できない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:36.86 ID:UmIFV9h2.net
口から入るんだから
食事が一番危ないんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:41.32 ID:reg2XCqE.net
>>765
ふたして流せはもっと言えばいいのに

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:55.44 ID:PhoJTGgR.net
GOTO利用者の感染者は250人程度
GOTOを使う人たち(高齢者が多い)はしっかり感染対策して経済に貢献してる

それにも関わらず感染拡大してるのは意識の低い若者がマスクもせずに宴会や飲み食いしてるせい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:06.37 ID:reg2XCqE.net
>>771
安倍さんもそうだったじゃん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:07.01 ID:fsc2D/fj.net
>>761
しかし投票に行かなかったら
創価票の選挙結果操作されて
与党の思惑通りやで(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:16.21 ID:xNdGYfyP.net
>>752
インフルエンザってマスク手洗いうがいで簡単に勝てるもんなんだね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:24.12 ID:FAY437bl.net
感染者数とN階の資産は連動性

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:33.55 ID:YdMssHfs.net
若干増えてるw
最高値更新しまくってるのに
若干w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:36.12 ID:TZU2irwI.net
手洗いとマスクだけでは無理
不可能なソーシャルディスタンスという
政府

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:40.36 ID:qEwJsr+q.net
そんなことを今持ち出すなボケ
社会保障拡充しろや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:44.45 ID:XsI9k7Nb.net
もう11ヶ月、似たような議論をしている。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:44.74 ID:aYh9mrFI.net
後から批判するなら簡単
まず何をすべきか語れ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:49.31 ID:reg2XCqE.net
>>777
それこそエビデンスだな 論文はまだだけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:47:51.76 ID:UO2VflkQ.net
ワクチンが確立するまで冬季は冬眠(´・ω・`)みんなで籠ろうニッポン

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:08.10 ID:sAK+ANDa.net
>>780
できない事を完璧にやろうとしている

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:18.52 ID:reg2XCqE.net
取ってつけたようにいっても・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:24.74 ID:Uwm1aNgR.net
ここのスタジオも公表されてないだけで感染者普通に出入りしてんだろうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:30.15 ID:DL4aNRQv.net
選択肢持たんのか
普通プランAとプランBとか用意するだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:31.74 ID:sAK+ANDa.net
>>785
ワクチンは期待できない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:35.65 ID:fsc2D/fj.net
>>774
今日のたっこーで
新幹線の中でジジババの集団旅行者が車内で
飲み食いバカ騒ぎしてたとか言ってたぞ(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:44.73 ID:xNdGYfyP.net
>>757
新年会を春にやろう🌸

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:48:49.63 ID:UmIFV9h2.net
>>777
インフルウィルスは2時間しか生きていない
コロナウィルスは9時間生きている
生命力の違い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:00.10 ID:B6W5kdi3.net
都道府県側が止めたくないから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:14.33 ID:SyQ8v9BR.net
分科会の経済担当でさえ今は医療優先って言ってるのになあ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:15.00 ID:reg2XCqE.net
冬に減らすまでは無理じゃね 膠着状態になったらむしろラッキーでは コロナ戦線異常なし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:23.51 ID:dvzZqHZg.net
GoToだけじゃなくて外食での酒の提供についても分科会は提言しろよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:24.24 ID:Gw1iscph.net
>>776
誰に入れても一緒
だから投票に行かないと言うのがいるから
自民公明は笑いが止まりませんね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:29.34 ID:QBQPw4MB.net
>>789
わーくににプランBがあったことなどない
諦めろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:31.72 ID:YdMssHfs.net
この人も本音言ったら首になるんだろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:51.04 ID:5hgH4bxX.net
尾身は、言うことは、言うてる
小林は、御用商人

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:49:57.23 ID:t6Mo2zaZ.net
自粛しろって煽っておいてすぐにヨドバシカメラのCMってw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:50:18.88 ID:xNdGYfyP.net
リモートワークとか進んでるのかな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:50:25.87 ID:xQyjSGu4.net
旅行飲食は日本の生命線!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:50:29.88 ID:KvCnprWm.net
死者は老人と持病持ちだけってバレちゃったからな。そんな連中のために経済活動止めたら自民は下野するわ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:50:51.63 ID:B6W5kdi3.net
初売りとか、コロナ関係なく中国人が並んでいる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:51:03.01 ID:reg2XCqE.net
>>797
モーニング小のゲストが、飲食店で、医者の集団ダマスクなしで大声で喋ってたって言ってた
理性でわかってることと、酒が入ってからとは別

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:51:39.66 ID:nEehaCnr.net
>>789
枝野さんに指摘されてたで。
gotoやるって決めたらそれ一直線ってバカの一つ覚えですかって。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:51:43.83 ID:+2Kh2ywA.net
GoToが困ってる人すべてを助けるわけじゃなし
GoToを過大評価しすぎなんじゃね
緊急事態宣言の時は百貨店まで閉じたんだから、GoToとは関係ない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:52:06.62 ID:t6Mo2zaZ.net
>>805
政府は貧乏な老人は死んで医療費が減ればなくらいは思ってるな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:52:08.03 ID:5hgH4bxX.net
後遺症が、こわいのよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:52:18.24 ID:reg2XCqE.net
>>803
それこそ格差があるのでは 春にうまく行かんかったところはやめてると思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:52:29.49 ID:xNdGYfyP.net
>>793
うん、意外と奴は恐れるにたりぬ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:00.35 ID:t6Mo2zaZ.net
勤務医は頑張ってるけど医師会の開業医はコロナから逃げ回ってるんじゃないんか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:14.69 ID:reg2XCqE.net
>>793
ついた物によってはもっと長いんじゃね https://i.imgur.com/t93EnC8.jpg https://i.imgur.com/YSoNZr8.jpg https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/041700679/zu1.jpg https://pbs.twimg.com/media/ETUzKd4UwAE88c_.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:40.10 ID:qEwJsr+q.net
政治家さぁ年末お正月過ぎたらコロナがなくなるわけじゃないぞ?
そらお前らは国民は年末正月超えたら忘れるって常套手段はわかるけど今感染症蔓延中だぞ
そんな馬鹿な理屈は通じねーよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:40.61 ID:dvzZqHZg.net
>>807
そういう当たり前のことをTVで啓蒙すればまだマシなのになw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:52.36 ID:reg2XCqE.net
逆らっていったら村八分

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:57.37 ID:B6W5kdi3.net


820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:53:58.13 ID:al0xpkvK.net
求めておいて協力金なしw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:02.36 ID:sAK+ANDa.net
都知事選に出馬したらよかっただろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:24.85 ID:xNdGYfyP.net
>>812
失敗した所はともかく、設備くらいなら充実してきてそうだけど頭打ちなのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:25.20 ID:UmIFV9h2.net
珍しく野党が正論

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:25.37 ID:KvCnprWm.net
自民にしてみりゃ医師会は裏切り者だからな。言うことを聞くわけがない。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:51.71 ID:qEwJsr+q.net
まあこれ沖縄も騒いでたけど感染者減ったらGoto容認に翻ったからな
割とガバガバ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:55.83 ID:sAK+ANDa.net
北海道は切り捨てていい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:56.47 ID:y/Z/Vq6O.net
なるほど
自治体と病院が感覚ずれてるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:59.34 ID:PhoJTGgR.net
国も自治体も多くの国民もGoToを希望している

反対する奴は反日

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:05.64 ID:reg2XCqE.net
>>822
セキュリティーとか、付け焼き刃ではだめでは

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:07.55 ID:llWymNMX.net
医療、インフラよりも観光優先
マジで頭おかしいよ今の政府

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:12.85 ID:/EQoaBAB.net
旭川はさすがにないわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:24.42 ID:B6W5kdi3.net
分断しようとしているのは左翼のほうだな
この野党議員とかw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:41.72 ID:YdMssHfs.net
これ、旭川にクレーム行きまくるんだけど
報道して良いのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:47.12 ID:t6Mo2zaZ.net
これだけ北海道が深刻って言われてるのにノコノコ旅行しに行く奴が居るのが謎だが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:55:59.56 ID:reg2XCqE.net
こんだけネガティブキャンペーンされたら、かえってマイナスだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:02.73 ID:qEwJsr+q.net
>>833
いいんじゃないの真実なら

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:19.42 ID:YdMssHfs.net
自衛隊引き揚げるぞこれ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:20.25 ID:dvzZqHZg.net
日本でも米国でも分断を煽っていくのはパヨとメディアだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:23.89 ID:Uwm1aNgR.net
>>834
世の中には信じられん考え方をするのが結構いるのよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:32.69 ID:reg2XCqE.net
わかりやすく言ったら、保証しろってなるだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:46.82 ID:MXy5oOtH.net
GotoGoto言うけどさ島根鳥取には誰もGotoしてないって事になるのか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:52.86 ID:qEwJsr+q.net
>>839
Gotoを使ってお得じゃなくて
Gotoを使わないと損!とかね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:55.49 ID:reg2XCqE.net
>>837
もともと2週間だよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:02.73 ID:7EepVxjJ.net
テレ朝が社をあげて旅行すんなと言い続けろよ
国が個人の行動を制限するのは憲法違反みたいな発言するくせに責任取らない言葉だけのメディア

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:08.44 ID:6ufsSSBD.net
アホだろ

観光業だけが産業じゃないぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:10.70 ID:UmIFV9h2.net
>>834
困っている北海道を助けたい

必ずこういう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:15.59 ID:sAK+ANDa.net
納得できる説明ができるか楽しみだw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:22.57 ID:+2Kh2ywA.net
実際のところ
なぜ観光業だけここまで優遇するんだと思うのは普通

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:25.60 ID:Gu6wSZzA.net
医療崩壊してんのに旅行って。北海道、大阪、東京、名古屋は中止だろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:25.68 ID:A8ZwNf17.net
菅は無能、説明不足

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:35.72 ID:reg2XCqE.net
>>844
東京が加わって掌返ししたからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:38.24 ID:YdMssHfs.net
>>843
2週間で収まるわけないw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:52.00 ID:OlMMOBuC.net
高知あたりだって、いきなりああなってるわけじゃないだろうに
なにもかもが遅すぎただけで

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:57.15 ID:TZU2irwI.net
>>836
旭川は病院ないでのクラスターだから旅行者には関係ないんだよ
集団感染だから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:58.80 ID:dvzZqHZg.net
>>841
秋にだが境港も出雲も行ってきたぞ
すげぇ良かったw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:00.40 ID:QBQPw4MB.net
>>844
お願いはできるだろ
頭下げろよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:08.15 ID:xNdGYfyP.net
国産の医療用ガウン余ってるらしい。
勿体無い(´・ω・`)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:08.38 ID:reg2XCqE.net
>>852
人数も少ないしなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:11.80 ID:UmIFV9h2.net
スガは党の重鎮の云うとおりにしか動けないからね
自分では決定できない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:11.85 ID:zhJSkkLU.net
私権制限による外出の自粛、
社会経済活動とエンターテイ
メントを止める 緊急事態
宣言は、市民の自由と人権を
奪いかねません!
国民の行動を制限する緊急
事態宣言はしないで!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:14.48 ID:j/K+5FCX.net
3-1
3-2
3-3

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:27.08 ID:4/BI6rir.net
観光業界は今バブル状態。偏見ではないよ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:43.29 ID:zhJSkkLU.net
>>862

私権制限による外出の自粛、
社会経済活動とエンターテイ
メントを止める 緊急事態
宣言は、市民の自由と人権を
奪いかねません!
国民の行動を制限する緊急
事態宣言はしないで!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:46.12 ID:qEwJsr+q.net
勝負の3週間ってようは年末休み入ったら逃げれるってだけなんだよなぁ
政治家の理論

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:54.26 ID:j/K+5FCX.net
3.11
3.12
3.13

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:55.19 ID:6ufsSSBD.net
観光業は娯楽なんだから優遇するのは間違い

糞二階

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:03.43 ID:vmiB2Sy/.net
>>857
ニトリルゴム手袋が足りないとか言ってるね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:04.82 ID:zhJSkkLU.net
>>864

私権制限による外出の自粛、
社会経済活動とエンターテイ
メントを止める 緊急事態
宣言は、市民の自由と人権を
奪いかねません!
国民の行動を制限する緊急
事態宣言はしないで!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:06.26 ID:reg2XCqE.net
>>857
どっかが競争入札にして、価格で中国製に勝てなかったんだっけ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:11.95 ID:KvCnprWm.net
コロナで笑えるくらい出生率や出産数が激減してるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:35.38 ID:Uwm1aNgR.net
>>844
制限にはぎゃあぎゃあ言うけど自分達がする印象操作や扇動はよしとしてるところが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:37.12 ID:nEehaCnr.net
>>844
テレビやラジオの通販で紹介する商品を
批判する番組司会者なんていないやろ。
お金出してくれる人を批判できないわな。
キミは頭悪いね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:47.87 ID:qEwJsr+q.net
>>870
騒ぎが収まって平年比になったらときの政権が手柄として騒ぎそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:48.70 ID:reg2XCqE.net
>>870
らしいね 丙午よりもインパクトがあるんだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:50.43 ID:j/K+5FCX.net
行き当たりばったりってはっきりいえよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:19.76 ID:zhJSkkLU.net
>>844

そうだ! そうだ!
私権制限による外出の自粛、
社会経済活動とエンターテイ
メントを止める 緊急事態
宣言は、市民の自由と人権を
奪いかねません!
国民の行動を制限する緊急
事態宣言はしないで!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:20.30 ID:5hgH4bxX.net
年末、年始 公的機関は、検査するの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:27.24 ID:+2Kh2ywA.net
>>863
なんて、GoToか緊急事態宣言かの二択なん?

とりあえずGoToだけやめれば良い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:29.21 ID:xNdGYfyP.net
>>867
そっちは足りないのか(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:36.54 ID:reg2XCqE.net
>>875
それよりも季節要因だってはっきり言えばいいのに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:39.65 ID:B6W5kdi3.net
野党系の首長もGOTOを止めようとしてないのが謎ではある

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:48.87 ID:UmIFV9h2.net
この人 どもりだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:00:57.02 ID:4/BI6rir.net
>>834>>839
震災直後の福一原発を見に行ったバカが何人もいたよ。外国人が動画をいっぱい上げてた。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:04.12 ID:t6Mo2zaZ.net
>>870
戦争中とか飢餓でも中出ししまくるアフリカ土人を見習わないとな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:04.14 ID:zhJSkkLU.net
>>878
私権制限による外出の自粛、
社会経済活動とエンターテイ
メントを止める 緊急事態
宣言は、市民の自由と人権を
奪いかねません!
国民の行動を制限する緊急
事態宣言はしないで!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:05.11 ID:Uwm1aNgR.net
>>879
不足に便乗して低下値上げしまくりよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:17.65 ID:YdMssHfs.net
微妙にとか若干とかw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:17.68 ID:QVb0CO51.net
コロナってのは、各国の政権を正当に批判できるツールにしか見えん・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:29.93 ID:1niiIRlM.net
必死に誘導しようとするアナウンサーw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:33.51 ID:qEwJsr+q.net
>>877
そこはどの国もやめるべきでない!って政治家が言ってるけど従事者も休まなきゃいけないからどうすんだろうね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:33.97 ID:reg2XCqE.net
>>881
地元の飲食や国に恨まれたくないんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:36.93 ID:3T5XKJWF.net
Goto停止くらいじゃ高止まりがせいぜいだろうがどうするつもりなのかこの無能政府は

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:01:42.12 ID:xNdGYfyP.net
>>869
そうそれ!
国産選ばなければサプライチェーンなんて変わらないのに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:12.08 ID:DL4aNRQv.net
こんなの一般人は分からんよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:12.01 ID:reg2XCqE.net
ぐだぐだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:15.53 ID:TZU2irwI.net
夏には熱中症対策で水分取っていたのが
冬にはとらなくなったから
コロナが増えただけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:27.34 ID:zhJSkkLU.net
>>889
テレ朝のコメンテイター

緊急事態宣言に言及した


私権制限による外出の自粛、
社会経済活動とエンターテイ
メントを止める 緊急事態
宣言は、市民の自由と人権を
奪いかねません!
国民の行動を制限する緊急
事態宣言はしないで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:28.39 ID:KvCnprWm.net
老人保護して国滅ぶ
コロナ前の時点でもう手遅れだからどうしようもない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:40.90 ID:xNdGYfyP.net
>>886
悪質やな(´・ω・`)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:02:53.46 ID:reg2XCqE.net
>>893
こういう緊急時は随意契約でいいのにねぇ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:02.06 ID:SyQ8v9BR.net
司会が強引

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:02.24 ID:QVb0CO51.net
結局世界のマスコミは金を出すところの思想に引っ張られる
公共性なんてもう皆無だな。あと10年もしたあとの世界の様相は大変なことになってるんだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:10.40 ID:YdMssHfs.net
>>892
遅すぎるけど、病床数が少ない地方は
まだ間に合う。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:13.43 ID:j/K+5FCX.net
お願いレベルの行動制限でこのていどですんでるのは成功だとおもうけどね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:29.68 ID:reg2XCqE.net
>>901
TBSはさらに強引

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:30.91 ID:t6Mo2zaZ.net
こいつら企業にCM出稿してもらわないといけないのにこんなに煽って自分に跳ね返ってこないんかw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:03:45.43 ID:/EQoaBAB.net
検討してる詐欺

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:09.40 ID:reg2XCqE.net
>>906
フジの安藤さんが降りたのはそうかも

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:17.05 ID:SyQ8v9BR.net
gotoは当然停止であって、それだけ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:26.58 ID:HyeQraM0.net
アグレッシブバカの発想「神奈川はいいから箱根に行こう!!」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:39.19 ID:dvzZqHZg.net
>>906
空いた枠には中国系と韓国系が入るから問題ないぞw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:48.09 ID:IFyv8lrS.net
外人月10万人以上いれてるせいだろ
技能実習生のインドネシア人14人全員陽性だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:50.33 ID:xNdGYfyP.net
このアナウンサーはいつも強引なんだよなあ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:51.22 ID:/EQoaBAB.net
gotoトラベルなくても旅行できるんやで!
経済回したいというやつはGOTOが止まっても旅行すればいい。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:52.68 ID:Uwm1aNgR.net
>>905
いっつもForbesだかの工作員置いてるね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:54.21 ID:qEwJsr+q.net
>>910
町田は神奈川!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:04:59.52 ID:+nA4jgAM.net
GOTOだけをこんなに注目して何になるんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:14.04 ID:reg2XCqE.net
>>909
こんだけ聞くと、Goto止めても対して効果なさそうに思えてきた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:18.79 ID:6ufsSSBD.net
二階のデッチ政権の悲劇

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:30.77 ID:SyQ8v9BR.net
>>918
だよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:33.43 ID:4/BI6rir.net
>>870
戦時中の日本でも激減した。その反動で戦後ベビーブームが起こって、その時に生まれたのが団塊の世代。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:36.30 ID:+oSTsWtW.net
抑える気がないんだからしょうがない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:37.37 ID:xNdGYfyP.net
>>905
あそこは誘導する気さえないw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:43.63 ID:YdMssHfs.net
東京からの旅行者が地方で検査して
病床圧迫しはじめてる。
早急に止めるべきなんだよ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:48.57 ID:+oSTsWtW.net
うわぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:54.01 ID:KvCnprWm.net
コロナ不安煽りまくって企業広告数激減で営業赤字のブーメラン食らったのに懲りないな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:01.99 ID:XsI9k7Nb.net
もうあかんて。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:08.40 ID:fLvuh4Ml.net
朝日テレビから起きたコロナウイルスのパンデミックで何人被害にあったんだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:09.86 ID:IFyv8lrS.net
>>906
フジテレビは死んでるな
お台場じゃ金持ってない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:15.01 ID:B6W5kdi3.net
GOTOって、300人ぐらいしか感染者が出てないから、叩いても意味ない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:18.62 ID:reg2XCqE.net
神奈川モデルか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:48.68 ID:4/BI6rir.net
>>918
もはや手遅れ。ロックダウンしかない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:49.34 ID:+oSTsWtW.net
自宅療養
高齢者なら急激な悪化に対応できない
無症状だと家族の高齢者にも写す

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:50.64 ID:B6W5kdi3.net
重箱の隅をつついでいるだけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:53.34 ID:SyQ8v9BR.net
神奈川なんか80歳で基礎疾患1つだと点数足りなくて入院できないんだよ
怖すぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:06:54.85 ID:j/K+5FCX.net
分かりにくい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:10.24 ID:Uwm1aNgR.net
だからって2階が感染したら高い病院で隔離するんだろうな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:14.22 ID:XsI9k7Nb.net
自宅じゃエクモも使えないしなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:21.77 ID:+oSTsWtW.net
>>930
4000万人全員PCR検査したの?
馬鹿も休み休み言え

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:22.84 ID:sjFtI1KX.net
経済活動はコロナを拡散させない経済活動が可能なんだからそれを援助して
どんどんたとえば外食蛾だ名なって原材料の食材を通販で家庭に届けるみたいなのを支援して
儲かった分を拡散するから自粛を要請する職業の救済に回すみたいなのがいいんだと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:25.40 ID:IFyv8lrS.net
上山アナなんて週2回勤務で
年収1500万だろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:34.57 ID:reg2XCqE.net
>>934
一生懸命やってるふりだけだよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:40.69 ID:KvCnprWm.net
1400万のうちのたった198人www

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:42.53 ID:HyeQraM0.net
>>930
この時期にGoto使ってノコノコ旅行行くような奴は、結局関係なく行くからなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:50.02 ID:j/K+5FCX.net
もう自然にまかせよう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:07:58.47 ID:+nA4jgAM.net
またこれかよ。無症状なのに8%の人が死ぬみたいな言い方。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:00.51 ID:SyQ8v9BR.net
無症状だとマイナス1点

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:27.48 ID:6ufsSSBD.net
>>941
2000万くらい?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:32.29 ID:YdMssHfs.net
だからアメリカで毎日3000人亡くなってることを
分析して報道しろよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:33.46 ID:hnns3QJ+.net
恐ろしいほど多額の公金注ぎ込んでなきゃ、GoToだってこんなに文句は言われんだろ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:35.10 ID:reg2XCqE.net
黒岩さんこのあとでないね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:45.54 ID:XsI9k7Nb.net
葬儀会社の人も大変だろう。防護服着て仕事するのか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:47.99 ID:1fBXcr0U.net
アナウンサー、あんまり上手くないな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:50.36 ID:SyQ8v9BR.net
宿泊療養施設に監禁されて孤独死ってひどいよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:53.34 ID:reg2XCqE.net
これはやばいじゃん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:54.58 ID:IFyv8lrS.net
10代死亡のフェイクニュースでマスコミを見限った

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:58.44 ID:j/K+5FCX.net
たった一人の特殊な例なのに大騒ぎするなよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:10.58 ID:B6W5kdi3.net
>>939
なぜ、GOTOだけにこだわるかわからない
それも症状が出れば、GOTOに加算される

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:16.15 ID:QTC5wq+a.net
>>954
連絡取れなくなって4時間後に見に行ったとか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:28.93 ID:IFyv8lrS.net
体重は?
なんで隠蔽すんの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:33.79 ID:j/K+5FCX.net
寿命でいいだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:35.28 ID:KvCnprWm.net
たまたま運が悪かっただけだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:47.43 ID:dvzZqHZg.net
電話が切れても放置してるってさすが神奈川

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:50.12 ID:YdMssHfs.net
>>957
世界じゃスタンダードだぞ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:09:58.08 ID:SyQ8v9BR.net
>>961
50代だよ、基礎疾患なし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:04.97 ID:reg2XCqE.net
>>958
飲食を犯人みたいにできるからだよ 夏のパチンコと一緒

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:10.68 ID:t6Mo2zaZ.net
日米欧がコロナでこれだけ苦しんでるのに中国は個人消費が結構戻ってるらしいな
キンペーが世界皇帝になってしまうんか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:22.65 ID:KvCnprWm.net
あくまで自殺です
by神奈川県警

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:27.11 ID:4/BI6rir.net
>>949
先日、アメリカの死者数が第二次大戦の戦死者数を超えたとか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:40.87 ID:IFyv8lrS.net
新型インフルエンザワクチンの
副作用で100人以上死んでるからな
コロナワクチンもヤバいだろーね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:52.99 ID:QTC5wq+a.net
>>967
アメリカも覇権下にしてしまいそうやしな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:10:56.53 ID:reg2XCqE.net
>>965
単に診療歴がなかっただけかも アメリカではそれが多いらしいね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:00.81 ID:sjFtI1KX.net
頑張った国と頑張らなかった国でどっちがその後幸せかっていったら
頑張らなくて年寄りが死んだら年金問題とか健康保険問題とか一気に解決して
楽しくしてるのに

一生懸命対策した国が高齢化社会から脱却できなくて問題継続で大変っていう未来が見えるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:02.55 ID:qEwJsr+q.net
>>969
アメリカほんと酷いね
それでもトランプにあんな支持者いるわけがわからん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:14.71 ID:QVb0CO51.net
マスクもせず騒いてる個々の意識の低下が、一番の原因だよね
政権ができることなんてのは限りがあるよ。
経済もコロナも両方なんてどこの国もできてないでしょ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:15.29 ID:xNdGYfyP.net
二階と小沢一郎がコロナって死なねーかなあ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:25.57 ID:typ1lHZf.net
北みたいに
殺処分するしかなくなるかもしれん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:25.92 ID:KvCnprWm.net
コロナ妖精ばっかり注目されてるがシナの国営企業が潰れまくってるけどこっちのほうがヤバイだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:30.71 ID:reg2XCqE.net
統計が怪しいって、開戦時と一緒じゃん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:32.26 ID:SyQ8v9BR.net
病院にお金がないからだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:51.47 ID:++84idIF.net
チャイナと2FとK団連を告訴すべき

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:53.92 ID:qEwJsr+q.net
>>979
国が大本営発表してますから…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:56.35 ID:reg2XCqE.net
>>978
経済には怖いな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:02.31 ID:WwpRjhR0.net
日本は数字を作るんだよなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:06.71 ID:4/BI6rir.net
神奈川トリアージが始まった途端の50代の死者だからね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:24.43 ID:nEehaCnr.net
>>945
キミは熱が出ようと、血を吐こうと、骨折しても
何がなんでも医者にかからないようにね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:29.32 ID:1fBXcr0U.net
>>966
BSフジプライムニュースは飲食店とは言ってなかったよ
この番組は知らないけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:39.97 ID:+2Kh2ywA.net
>>967
最初に徹底的に封じ込めるのが一番だってことだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:40.83 ID:dvzZqHZg.net
>>966
GoToはイートではなくトラベルの方を限定して批判してるぞ
TVは基本的に飲食は問題にしない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:44.17 ID:reg2XCqE.net
>>985
黒岩さんテレビでれるかな?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:47.42 ID:1fBXcr0U.net
ドリフ見るか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:50.20 ID:IFyv8lrS.net
ビルゲイツはまた大儲け
御巣鷹山の事故でもビルゲイツが
大躍進してたな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:12:59.21 ID:SyQ8v9BR.net
>>985
先週から黒岩と阿南先生が宣伝しまくってたからなあ
高齢の両親が神奈川で不安しかないわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:04.30 ID:sjFtI1KX.net
バイデンでも中国に強硬でよかったよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:14.33 ID:KvCnprWm.net
誉センセーの肉まん批判独演会待ち

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:17.24 ID:xNdGYfyP.net
ハリスが裏で動くだけだろ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:34.41 ID:4/BI6rir.net
>>966
パチンコは濡れ衣だが飲食は真犯人だろw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:40.70 ID:reg2XCqE.net
>>987
>>989
Gotoッテ訂正する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:40.99 ID:0Hr5wotz.net
お金の問題じゃないよ
保育所が看護師の子は預かれないなんて言ってるうちは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:13:43.72 ID:IFyv8lrS.net
>>978
つぶしてるんだろ
江沢民派つぶし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200