2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4224

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:00:43.91 ID:Yu/bYJMj.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4223
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1607758183/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:21.14 ID:+2Kh2ywA.net
>>663
親の感染判明→子供の感染判明
ということにしてるけど
逆も十分考えられるよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:24.45 ID:reg2XCqE.net
>>666
ちがいすぎる気がするね 保険制度もちがうし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:33:33.32 ID:AesTjiNL.net
>>664
そもそも検査してないからこの程度が実質の拡大程度の何割なのかすらわからん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:03.53 ID:7fwVIkTj.net
東京の感染重症者275
国基準

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:28.75 ID:dvzZqHZg.net
>>669
普通に飲食に酒絡みで増えて家庭などに持ち込んでるって言えばいいのにな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:33.79 ID:reg2XCqE.net
>>672
1980円の検査の陽性率が1%くらいだっけ? それくらいはいそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:51.36 ID:B6W5kdi3.net
80代はそんなに動けないからわかりやすい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:03.89 ID:reg2XCqE.net
80代は入所中だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:29.13 ID:t6Mo2zaZ.net
会社とか学校に行くなって事なのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:58.83 ID:7fwVIkTj.net
テレビで伝わるわけがない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:02.74 ID:TZU2irwI.net
>>669
go to で動くより
感染した歯周病の若い家族からの感染だから
go to でない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:05.24 ID:reg2XCqE.net
注意と言ってもマスクくらいしかないだろ? 仕事や休めんし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:07.31 ID:PhoJTGgR.net
本当に若者は社会のゴミだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:17.52 ID:DL4aNRQv.net
コロナやべえな
生産性の無い年代のために生産活動犠牲にしなきゃならんてのが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:21.97 ID:reg2XCqE.net
なんか、説明が苦しいなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:23.24 ID:5hgH4bxX.net
そうだよな 1%は、いるから 東京は、14万人は、いるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:26.71 ID:nEehaCnr.net
>>669
いまだに電車通勤しているって頭おかしいね。
いま、見ず知らずの人間と何分も顔合わせるなんて苦しいわ。
車ぐらい買えばいいのに。近いなら自転車でも原付でも買えばいいのに。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:37.20 ID:B6W5kdi3.net
>>674
いや、通勤電車で飲食や酒を飲んでいる人は少ないだろう
ただし、満員電車のほうが調査しやすいし、利用者数が多い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:39.48 ID:7fwVIkTj.net
10年後に若者が苦労する

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:42.25 ID:reg2XCqE.net
>>683
そう聞こえるよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:36:58.90 ID:AesTjiNL.net
>>678
感染症専門的にはそう言いたいけど、各産業とくに2階系のに気を使って言い切れないからグダグダしてるだけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:06.82 ID:reg2XCqE.net
>>688
これは? http://imgur.com/F89W6oC.jpg http://imgur.com/C00EP6c.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:12.75 ID:TZU2irwI.net
>>671
そもそも保険がないから
発症してから病院へ行くときは
終ってるからね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:14.98 ID:+2Kh2ywA.net
都市部の若者は、自分の親や祖父母が近くにいないからハメを外すんだろうな
学生なんかは一度地元に戻せば良いんだ
親族が近くにいれば気をつけるようになるだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:23.65 ID:7fwVIkTj.net
>>683
今まで日本を支えてきた世代

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:30.01 ID:fsc2D/fj.net
つかアメリカ外交専門の
テヘラン支局長にコロナの事聞いても
門外漢だから適当な素人知識でしか喋れんやろ(´・ω・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:43.73 ID:al0xpkvK.net
隙あらば後遺症で脅す

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:46.58 ID:t6Mo2zaZ.net
>>683
その生産性の無い連中の膨大な社会保障のために経済活動しないといけないのに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:37:50.01 ID:UO2VflkQ.net
いっそ冬眠期間にしよう(´・ω・`)冬季はウインタータイム導入だ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:09.74 ID:reg2XCqE.net
>>692
あの数字正確なのかな? 家で死んだら、不審死扱いなだけじゃないの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:14.31 ID:rRJjh5nN.net
おとなしくしてるから金配ってよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:23.56 ID:DL4aNRQv.net
満員電車より昼の空いてる時間の方がしゃべてるの多くてやばい気がする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:30.97 ID:SyQ8v9BR.net
>>696
説得力ないよね、全く

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:35.42 ID:AesTjiNL.net
>>696
脅すというかあるものを無いとはいえん罠

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:38.01 ID:+oSTsWtW.net
精度の問題って何か問題起きてるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:38:54.80 ID:reg2XCqE.net
夏に勝てたと勘違いしたんだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:39:47.00 ID:vUnM+tM9.net
山梨は包囲されてる割には安定しているな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:18.45 ID:reg2XCqE.net
>>698
寝床でスマホ実況できるようにしたからそんな感じ 買い出しとかの活動は午前中に済ましてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:32.19 ID:zR+kQd//.net
兵庫が但馬だけにされてもた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:38.10 ID:5hgH4bxX.net
島根 鳥取 0 優秀だわ 岩手の凋落 ひどい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:55.21 ID:reg2XCqE.net
街頭で調べてもなぁ 店に入ってるほうが野外だろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:56.43 ID:xQyjSGu4.net
こりゃダメだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:06.15 ID:7fwVIkTj.net
>>706
車で移動だからかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:21.02 ID:PhoJTGgR.net
若い奴らが行くところばっか

マジで若者は死ねよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:21.43 ID:reg2XCqE.net
>>709
季節要因だって 気温と乾燥

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:31.47 ID:SyQ8v9BR.net
だって若い人に全く危機感ないもの
コロナ全く気にしてない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:32.91 ID:Im0B4aY0.net
ガイジおるやん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:42.41 ID:VDmu8SxC.net
キチガイ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:48.22 ID:R7T33fEE.net
お前もマスクしてないだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:51.26 ID:Uwm1aNgR.net
ファッションで色付きウレタンマスクしてるやつ腹立つわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:56.34 ID:UO2VflkQ.net
>>707
飲食業もハッキリ決めてもらった方が(´・ω・`)冬季休業しやすいだろう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:02.08 ID:DL4aNRQv.net
渋谷の交差点これだったら少ねえだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:07.24 ID:xz5wjNhX.net
こういう連中が撒き散らしてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:10.80 ID:reg2XCqE.net
昼のTVタックルで、マスクの過信はだめだって、もりよさんが言ってたな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:12.54 ID:U9ColP1M.net
渋谷っておっさんがソロで行ってもいいの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:15.15 ID:SyQ8v9BR.net
東京は街が完全に若返ってるよ
高齢化社会どこ行ったって感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:19.29 ID:B6W5kdi3.net
GOTOなんか関係ないな
ロックダウンでしか止められない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:22.92 ID:dvzZqHZg.net
飲食店が忘年会しないと潰れるなんて文句言ってるくらいだしこんなもんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:33.32 ID:PhoJTGgR.net
ここに居る奴ら焼き払えよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:38.59 ID:XtkktKiG.net
本気で国のせいと言う前に罰則も緩くしたままでどうやって感染抑制するのか実現可能な案を語れよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:40.75 ID:UmIFV9h2.net
マスクしてれば出歩いても良いという風潮

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:45.55 ID:xNdGYfyP.net
別に年末だからって外出せんよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:48.18 ID:TZU2irwI.net
飛沫って言うから
マスクしてれば大丈夫と思ってるのが多い
あふれでてるのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:50.01 ID:QBQPw4MB.net
仕方ないだろ
旅行外食を政府が推奨してんだから
国民は何も悪くないわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:42:57.23 ID:OqZLr+VR.net
渋谷なんか今はオワコン

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:00.26 ID:reg2XCqE.net
>>720
開けてて客が来なかったら、経費ばっかしかかって最悪だよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:02.17 ID:7fwVIkTj.net
>>726
イギリスはようやく半分減ったくらい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:14.78 ID:dGCSX2zl.net
鬼滅?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:20.59 ID:qEwJsr+q.net
感染症が人の動きで広がるって当たり前のことじゃないの?
頭自民党か?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:30.41 ID:nEehaCnr.net
人出が増えてるったって、
gotoこそが不要不急の行為の最たるものなのに、スダレが出かけろって命令してるんだから
減るわけない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:37.07 ID:DL4aNRQv.net
勝負は惨敗です

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:39.27 ID:B6W5kdi3.net
年末年始はロックダウンでもいい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:39.41 ID:SyQ8v9BR.net
>>732
マスクしないと注意されるからマスクしてるだけなんだと思う
感染を怖がってない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:51.43 ID:Gw1iscph.net
コロナが勝負に勝ったな
日本国民は負けたのだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:43:57.76 ID:reg2XCqE.net
スガーリンでつ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:00.77 ID:xQyjSGu4.net
こんにちはガースーです

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:05.59 ID:UmIFV9h2.net
国がGOTOやってるのに
国民に出歩くなは説得力ゼロ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:07.08 ID:SyQ8v9BR.net
いつの話だよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:11.30 ID:7fwVIkTj.net
そんなバカな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:11.31 ID:FAY437bl.net
政府が移動は感染拡大に関係ないって言ってるからね
そりゃ人出は減らないわな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:13.22 ID:t6Mo2zaZ.net
菅「2Fと層化の利権なのに俺ごときが何か言えるとでも?」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:16.33 ID:xNdGYfyP.net
ガースー内閣はだいたい二階が悪い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:18.23 ID:qEwJsr+q.net
>>743
インフルエンザには勝ったのにコロナつえーわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:26.05 ID:Uwm1aNgR.net
>>741
新幹線と飛行機とめたらいいのにな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:31.79 ID:reg2XCqE.net
移動では感染しない なら、なんで鎖国してるんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:40.62 ID:UmIFV9h2.net
移動で感染しない

韓国のキチガイ大統領みたいな 嘘を平気で言うんだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:43.90 ID:SyQ8v9BR.net
移動自体は問題ないってのは春頃じゃなかったっけwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:46.84 ID:UO2VflkQ.net
>>735
夏の忘年会をトレンドにすればよろしい(´・ω・`)臨機応変に政府も動け

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:51.07 ID:7fwVIkTj.net
>>750
自民党をぶっ壊してでも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:59.01 ID:fsc2D/fj.net
×菅「いつの間にかGOTOが悪いと言う事になってしまったが」

〇菅「二階さんからGOTOの責任じゃない事にしろと言われてますので」

こうやろ(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:03.36 ID:5hgH4bxX.net
「ガースです」に ずっこけました。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:18.44 ID:Gw1iscph.net
突撃で乗り切ったら勝利宣言で選挙に流れ込むつもりだったんだろ
そんなことしなくても国民の半分は投票に行かないから安心しろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:20.01 ID:reg2XCqE.net
>>752
日本の隔離病棟が必要なような感染症は、結核で終わったからなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:22.47 ID:SyQ8v9BR.net
>>741
企業は止まるから一番効果的で簡単だよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:48.78 ID:YdMssHfs.net
利権が絡むと散々言われてた人混みが
問題じゃ無くなるんだなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:56.51 ID:sAK+ANDa.net
トイレと食器をチェックしろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:03.82 ID:reg2XCqE.net
え? 家庭な感染が多いんだろ? 家族も濃厚接触はだめだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:18.08 ID:fsc2D/fj.net
小規模な旅行じゃねーじゃん(´・ω・`)

長距離移動して、長期間宿泊で
観光地飲み食いして歩いとるやろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:19.74 ID:QBQPw4MB.net
小林さんは飛行機好きなんか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:21.81 ID:22+6r4cP.net
旅行するかわが

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200