2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4227

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:53:51.42 ID:IBiSIcEs.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4226修正
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1607856367/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:54:37.00 ID:rUT0t6cK.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:36.54 ID:4Om5HwBp.net
どんどんドーナツどーんと行こう!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:41.66 ID:VeMu6cap.net
温度制御できる鍋ならもっと簡単なのに

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:45.51 ID:g3IKRgO0.net
最後は高温でカリカリにしたい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:45.82 ID:eIlBhHDM.net
血糖値爆上げ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:48.40 ID:P3E8niPH.net
あ〜もうこっちもドーナツ喰いたくなってきた
でも今から買いに行ったら

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:49.08 ID:lAsHaolt.net
うまそうだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:51.01 ID:qm24Ok90.net
おついち

あさごはんはさすがに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:25:53.04 ID:UnbCqb3j.net
いちおつ これあげる◎

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:02.56 ID:E0W2obic.net
ここかな 
大人になると買ったほうが効率がよくなるという現実が

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:05.25 ID:P3E8niPH.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:05.96 ID:XnLlxMOd.net
ぱないの!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:10.40 ID:ysWwNOdX.net
揚げたて食べたいね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:10.83 ID:edNjwqVm.net
明日ミスド行きたくなってきた畜生

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:11.26 ID:VeMu6cap.net
つむぎちゃんの穴がふさがっちゃった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:11.53 ID:yJusfRWV.net
かわえええ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:17.73 ID:rhtT7jwx.net
生徒と校外であったり、
個別に連絡したら、今だったら定食になりそうだよな。(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:20.23 ID:lfLLautF.net
これから貫通するんだよ!>穴

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:20.44 ID:fD+qLYHI.net
170℃ギリギリに4つ入れたら温度だだ下がりやろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:25.13 ID:+l1eOBW7.net
>>1

揚げ物は家で作らない理論

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:30.06 ID:oNmuztzu.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160786958663518.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160786958646270.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160786958619998.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:30.49 ID:lAsHaolt.net
家で料理するときは基本的に弱火か中火だな
強火で料理することはほとんどない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:35.07 ID:edNjwqVm.net
>>16
パンパンしなきゃだな!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:40.11 ID:BrwNK0bP.net
>>15
近くにミスドが無い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:41.66 ID:XnLlxMOd.net
おやつです(  ´・ω・`   )

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:42.04 ID:rhtT7jwx.net
コンビのドーナツはもう消えたん?(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:43.87 ID:P3E8niPH.net
>>11
こういう皆でワイワイ作る過程もまたプライスレスやで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:48.29 ID:g3IKRgO0.net
>>23
チャーハン作れ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:48.94 ID:G3Gimuqo.net
かわいいなあ(´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:50.14 ID:+l1eOBW7.net
中国人はぎょうざを食うときは
ご飯を食わない理論

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:51.50 ID:UnbCqb3j.net
嬉しいやつ(;_;)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:52.64 ID:fsc2D/fj.net
>>15
ミスドって昔と比べて劣化したよね(´・ω・`)

サイズも小さくなったし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:55.28 ID:V4HbFQRE.net
ドーナッツって真ん中にカロリー集中するんでしょ?
なんか芸人が言ってたわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:26:58.57 ID:s3j0ut9g.net
>>11
菓子類はこり出すと材料費もだが器具揃えるのに金かかるイメージ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:13.87 ID:k1TB2tFh.net
ミスド食いたくなってきた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:13.97 ID:P3E8niPH.net
>>25
昔は20分くらいの場所にあったのに今じゃ1時間先のところにすらなくなったな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:14.32 ID:Q2Ne/KCp.net
ひわいな回だなぁw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:14.63 ID:edNjwqVm.net
>>23
うちはコンロだから弱火力なんで強火でやってるわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:16.67 ID:VeMu6cap.net
ドーナツと揚げパンって何が違うの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:17.83 ID:x90szwfd.net
>>15
札幌駅のミスドの店舗の外で売らされてる人見てると気の毒になる・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:18.30 ID:ysWwNOdX.net
そして太る

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:30.26 ID:P3E8niPH.net
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:31.03 ID:lAsHaolt.net
>>29
よく作ってるよ
チャーハンも中火で

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:35.01 ID:BrwNK0bP.net
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:37.79 ID:yJusfRWV.net
>>29
土井先生「弱火」

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:38.72 ID:x90szwfd.net
スネ夫か

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:38.96 ID:JvaUp+wD.net
テレビで見ると食べたくなるけれど実際に目の前に有るとこれは食えないってなるな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:42.37 ID:VeMu6cap.net
つむぎの絵 あゆみちゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:45.88 ID:qm24Ok90.net
こんなかわいい子が数年後には彼氏を連れて来てはめまくり、パパうざいになるという

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:47.36 ID:eIlBhHDM.net
エクリップス揃わず

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:49.29 ID:oNmuztzu.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160786966527082.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160786966545862.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160786966521079.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:52.75 ID:rhtT7jwx.net
>>33
711のおにぎりかよ(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:27:57.30 ID:lfLLautF.net
つか、普通の父親はドーナツなんて作らないよ。
子供に悲しい思いをさせるどころか、両親揃った家より
頑張ってるよ、このメガネは。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:06.25 ID:UnbCqb3j.net
まさかつむぎちゃんが宇宙でガウラと闘うなんてなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:10.81 ID:L02BQWHt.net
人形待機

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:18.27 ID:+l1eOBW7.net
>>11
でも売ってる菓子でもお店のいい菓子じゃないと
いい素材で作ったお菓子にはなかなか勝てないよ
ちゃんとバターで作った素のクッキーすら
そこらのブルボンとかより全然美味しい

かなーりリッチだから太るけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:21.81 ID:edNjwqVm.net
>>37
うちも都市部の駅の中にしかねえから行きたいけど行きたくねえのよなコロナ禍だし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:24.10 ID:s3j0ut9g.net
>>48
油の匂いで腹膨れる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:26.80 ID:E0W2obic.net
日テレあたりが実写ドラマ化するかと思ってたけどつむぎちゃん年齢が難しかったかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:37.91 ID:P3E8niPH.net
>>533
711のおにぎりはサイズよりもセールで150円除外してるのがケチ臭いと思った

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:46.52 ID:EDLbMjXq.net
やっぱりロリって最高だな!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:51.92 ID:lAsHaolt.net
>>54
だよな
良い父親だ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:28:53.00 ID:lfLLautF.net
>>31
主食で主食は食わないらしい。
日本人に例えると、お好み焼きでご飯を食う感覚だと言われた。

・・・大阪人は普通にやってるよな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:01.88 ID:rhtT7jwx.net
こういう5年位過ぎてからだと、アニソンじゃないと
明らかにもう消えたみたいのが多くてなるよなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:08.38 ID:eIlBhHDM.net
>>57
マーガリンとショートニング使ってるクッキーはゴミ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:08.42 ID:VeMu6cap.net
この枠は29分までやるから余韻にひたる時間がないんだよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:13.31 ID:P3E8niPH.net
さてさて余韻に浸る暇もなく次は五等分か

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:25.42 ID:edNjwqVm.net
>>51
まめぐが一番ハードル高いよな
プリキュアでまめぐと戸松揃ってたのにはやみんは違うプリキュアになったしな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:29.13 ID:9eDg5mZP.net
>>60
もう中の人の歳がどっちかというと小鳥ちゃんに近いからな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:38.05 ID:rhtT7jwx.net
完全3Dアニメもそろそろ違和感ないのを作れないのかねぇ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:43.99 ID:ysWwNOdX.net
引き続きの画面なんか怖いw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:50.11 ID:+l1eOBW7.net
>>64
そうそうww
やきそばパンとかねw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:50.74 ID:edNjwqVm.net
>>63
公務員の癖に偉いよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:53.46 ID:x90szwfd.net
協力 JR東日本八王子支社ってなんだ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:29:53.68 ID:JvaUp+wD.net
おはぎとか団子みたいなのはおやつでは食えない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:30:02.67 ID:s3j0ut9g.net
>>64
北陸民だが余裕です
焼きそばでご飯もいける

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:30:27.23 ID:edNjwqVm.net
>>70
もうそんな歳になられたのか
確かつむぎちゃんの娘ばらかもんにいたよね?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:00.61 ID:L02BQWHt.net
腕えええええ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:04.96 ID:rhtT7jwx.net
からくりより、うしおをアニメ化してほしいのだが(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:10.71 ID:edNjwqVm.net
>>77
自分も九州民だがナポリタンでご飯食えるわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:14.63 ID:IBnNjxX9.net
どんな爆破でそうなる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:51.53 ID:lfLLautF.net
このOPの歌声、血界戦線のOPに似てない?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:53.27 ID:m/Bdmet+.net
頷いてほしい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:31:53.81 ID:+l1eOBW7.net
>>80
いいね、うしおととらのアニメなんて無かった!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:33:10.37 ID:lfLLautF.net
>>85
なかった事にされたアニメ

・つよきす
・うしおととら
・封神演義

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:33:47.07 ID:JvaUp+wD.net
>>64
ラーメンとチャーハンとかチャーハンと五目焼きそばはイケる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:34:11.16 ID:m/Bdmet+.net
部屋も広くなったよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:35:08.31 ID:L02BQWHt.net
いいなおい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:35:13.22 ID:m/Bdmet+.net
あああああああああ!!?

声が能登さんじゃなくてよかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:35:44.24 ID:m/Bdmet+.net
違和感というかコスプレ感はんぱねえ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:35:59.51 ID:IBnNjxX9.net
怪しい大荷物

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:36:50.16 ID:lfLLautF.net
しろがねのセーラー服姿って、
80年代のセーラー服モノのAV並みの違和感。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:37:19.96 ID:fD+qLYHI.net
路上の段差に揺られるあるるかん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:37:50.69 ID:lfLLautF.net
この声はリナ・淫バース

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:38:11.95 ID:lfLLautF.net
何でいじめっ子ってのはこう理不尽なんだろうな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:38:35.62 ID:L02BQWHt.net
原西みてーだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:38:40.95 ID:fD+qLYHI.net
校名の主張はげしいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:39:01.92 ID:rhtT7jwx.net
しろがねって銀髪なん?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:39:41.11 ID:lfLLautF.net
>>99
別名、しろがねのラインバレルと呼ばれている。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:40:18.89 ID:lfLLautF.net
いや、下手だろ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:40:46.83 ID:fD+qLYHI.net
いやそれじゃすまんやろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:41:23.57 ID:rhtT7jwx.net
不便だな。
スタンドみたいに自由自在に出せればいいのに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:41:23.70 ID:wrYdhFfi.net
この時点でマサルまぁまぁぶっ壊れてるわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:41:32.59 ID:lfLLautF.net
俺の学校ではイジメられっ子がブチ切れて
体育館の生徒を昏倒させた上に、イジメッ子を
クラゲの化け物の毒で襲っていた。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:42:47.80 ID:1Dvn84sC.net
よくわかんねぇけど随分と古臭い表現のアニメだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:43:11.85 ID:lfLLautF.net
正直、最近の子供のこういうのは「いじめ」なんて言葉で
済ませちゃいけないと思うんだが。
傷害事件として学校も社会も扱うべきだろ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:43:25.10 ID:rhtT7jwx.net
縫合してないような傷だらけだな(´・ω・`)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:43:40.91 ID:3R7vJYAl.net
ものすごい強力なマウントになるなw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:44:27.92 ID:lfLLautF.net
その退職金の何パーセントを報酬として受け取るんだろうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:45:07.15 ID:/GMi1pGE.net
そういう風にいじめを止めないのがいじめっ子のためにもよくない
ボッコボコにしていじめをしたらどうなるか身体の芯にまでよおおく教えこんでやらないと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:45:09.77 ID:deuwynfu.net
西村京太郎トラベルミステリー、録画失敗してた。。。
BS朝日にある「○月○日に放送された内容です」のテロップ入ってたのかしら・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:47:36.84 ID:/GMi1pGE.net
結局、観客はきれいな姉ちゃんを見に来るのであって、サーカスの演技を見に来るのではないという

何の朗読だ フランス料理 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:47:55.69 ID:IBnNjxX9.net
なかなかやるな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:48:29.13 ID:rhtT7jwx.net
スク水かと思ったw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:48:55.25 ID:L02BQWHt.net
なんだこれw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:49:21.92 ID:Q2Ne/KCp.net
BGMの主張が激しいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:49:30.89 ID:wrYdhFfi.net
いやいやいや

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:49:46.21 ID:IBnNjxX9.net
すげえジャンプw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:50:02.57 ID:/GMi1pGE.net
作画本気出した( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:50:25.79 ID:3R7vJYAl.net
普通に人気者になってて安心したw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:50:27.60 ID:lfLLautF.net
マサル 「しろがねは完璧じゃないんだよ・・・・」
リョーマ「まだまだだね!」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:51:11.99 ID:lfLLautF.net
ここだけの話、連載当初からフェイスレスの過去の話が出てくるまでは、
ゾナハ病は実在の病気だと思っていた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:51:58.90 ID:IBnNjxX9.net
通水カップ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:52:22.65 ID:nintrcBX.net
原作にはこの段階でこんな同級生は出てきません。
クロガ村もカットされたしな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:53:29.78 ID:nintrcBX.net
>>85
2回もアニメ化されて、2回ともなかったことにされる珍しいケース

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:53:46.46 ID:3R7vJYAl.net
そもそもしろがねサーカス好きでやってたの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:53:59.47 ID:L02BQWHt.net
なんか原作みてないけど、まさるって何かうざいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:54:04.99 ID:IBnNjxX9.net
みえ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:54:10.62 ID:/GMi1pGE.net
パンツ見えた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:54:45.73 ID:3R7vJYAl.net
>>126
封神演義の悪口はそこまでだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:55:09.72 ID:lfLLautF.net
アニメ化して欲しいサンデー作品

・うしおととら
・鳳ボンバー
・トラウマイスター

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:55:41.01 ID:wzxtc8Tt.net
くだらん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:55:47.49 ID:rhtT7jwx.net
まさかのパンチラにびっくりした

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:55:53.64 ID:/GMi1pGE.net
あれ?いまなんかすごい改悪を見た気がするぞ
猛獣使いのオンナがもう仲間になってホウキ持ってた

鳴海いた ED

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:55:57.39 ID:lfLLautF.net
>>131
実はダイの大冒険の悪口なんだぜ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:05.30 ID:3R7vJYAl.net
サーカス的な技の描写がしっかりしてる
原作の人リアルにサーカス好きなんだろうな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:05.35 ID:IBnNjxX9.net
やめろーしょっかー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:09.08 ID:rhtT7jwx.net
林原だったのか・・・
もう10年くらい聞いてないから完全脳内から声忘れてたw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:13.37 ID:EDLbMjXq.net
リーゼがすでに仲町にいたらただの小娘に成り下がっちゃうじゃんーーー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:25.35 ID:CU9+kR2u.net
美しくハゲ♪

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:37.97 ID:nintrcBX.net
>>132
ゴーストスイーパー美神のパーフェクトストーリーでの完全リメイク

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:45.08 ID:IBnNjxX9.net
リーゼの虎狩りはカットか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:56:51.75 ID:/GMi1pGE.net
>>132
青空しょって?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:57:17.88 ID:rhtT7jwx.net
>>142
打ち切りだから最後覚えてないな。アニメ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:58:03.64 ID:nintrcBX.net
>>140
リーゼ加入のドラムの話が丸々カットなので・・・
だからキャラが薄いのなんのwww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:59:29.97 ID:EDLbMjXq.net
>>127
そこはちゃんと何回も原作で描写される
しろがねと勝の珍道中は鳴海の話と並行して同程度に描かれるから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:01:08.76 ID:WBSHfOdd.net
>>147
アニメではどうなの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:02:32.94 ID:uIzYIezi.net
>>146
勝が軽井沢のからくり屋敷を生き延びてどう変わったかをしっかり描いてくれているのにね>リーゼ編

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:02:55.27 ID:Wyix2gE+.net
>>147
サンクス
アニメだけ見てるぶんにはそこがわかんなかったもんで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:47:16.21 ID:td4cXSYX.net
g

総レス数 151
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200