2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9442

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:50:15.88 ID:ecNhulrt.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表 http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9441
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1611245399/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:08:45.44 ID:4NYbxxSW.net
↓ネトウヨが歯軋りしながら

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:03.69 ID:FKIGz1G0.net
バンバン死人が増え出したな 日本も

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:10.06 ID:sjXu3laL.net
>>1おつー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:10.44 ID:KbEl20dH.net
>>8
そりゃあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:15.81 ID:tCLVevbB.net
saki報道官

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:15.84 ID:9Y10Ykyy.net
海野はもう呼ばれないのか(´・ω・`)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:26.62 ID:Vo3V+0Aw.net
麻宮サキ報道官

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:27.45 ID:re7MeDPb.net
手のひら返し売電

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:31.06 ID:g3O2sJsT.net
 
バイデン政権って誰が政策決めてんの?
 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:34.63 ID:CTs88+Cp.net
マケナニー報道官だけは残って欲しかった・・・。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:34.68 ID:0K9TJ515.net
>>8
共和党議員
告訴されたって言ってたな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:41.03 ID:UMGWxxdH.net
>>8
それでもトランプに4ドル

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:42.73 ID:pM08M/LI.net
なにこの報道官?サキかわいい!
トランプの時の人は怖かった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:45.76 ID:aqoKFIHy.net
陰謀論者呼んじゃったのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:51.48 ID:l+jHrLRR.net
内田有紀と同い年

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:51.56 ID:31FIBVPK.net
ソニー損保新作だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:09:55.77 ID:KEESxowM.net
たけゆか何わろてんねん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:00.31 ID:9ESBJ8Qa.net
マクナニーたん(´;ω;`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:09.44 ID:O5QFCycN.net
>>8
トランプとその支持者以外に誰を吊るすよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:09.81 ID:kVK4OPf5.net
アメリカは入国者を隔離なのか普通そうだよな
2週間の待機要請()だけじゃ水際対策とは言えないもんな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:16.12 ID:qTgO9cMj.net
いちおつ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:19.37 ID:eY0WQVkU.net
米露で軍縮やっても中国が得するだけってトランプの言い分が正しい気がするけど
アメリカの1番の敵はロシアじゃなくて中国になるの時間の問題だろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:27.23 ID:nqkdzB8/.net
アメリカで新型コロナ死者がWWIIの死者を超える!
発生源は中国だからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:27.80 ID:pM08M/LI.net
キングヌー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:35.34 ID:JKRJWxXD.net
サキはオバマの時に国務省報道官やってたな
「耐えられない軽さ」とか言われてw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:35.49 ID:7JvRziXt.net
BLM女

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:47.83 ID:tCLVevbB.net
日本でももう感染したら50分の1の確率で死ぬんやで

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:47.91 ID:XpBi88Eh.net
 宮家と田中均って共演NGだな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:48.17 ID:pM08M/LI.net
>>25
今晩の会食に誘われた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:49.12 ID:pM2scYxE.net
昨日デーブ
今日は木村太郎

最近のプラニューはネタに走り過ぎ(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:54.19 ID:lLD6Etqo.net
バイデン大統領で感染拡大が止まったことにしたら
もっととんでもないことになるんじゃないのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:10:59.28 ID:dqUmBis5.net
>>17
とりあえず国内鉱業労働者を路頭に迷わせます!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:03.02 ID:l+jHrLRR.net
>>15
少女鉄火面伝説

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:07.31 ID:5EghPHzD.net
>>10
冬は普通にお葬式多いものだし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:36.44 ID:UMGWxxdH.net
>>28
台湾は隔離と完全追跡。
シンガポールは監禁。

日本は「お願い」w

だから外国人が観光してますた→それにより感染拡大。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:44.83 ID:KEESxowM.net
>>37
カトパンに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:46.82 ID:nqkdzB8/.net
サキさんてオバマの時も報道官やってたね

自分はマクナニー姉ちゃんが見れなくなったのが残念

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:55.04 ID:uDGW7UBn.net
死亡者数は感染者数のピークから遅れて増えるよね
実効再生産数見ればピークは過ぎただろうし、NHKや医者の二木すら触れだしたな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:11:58.84 ID:O8roirBA.net
ライト、カメラ、アクション!!

https://gab.com/GhostEzra/posts/105596346947027996

ミスターバイデン!出番です!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:02.49 ID:jUG9LdWp.net
昨日は言葉の汚い人がいつもより多かったけど今日は大丈夫かな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:13.83 ID:sjXu3laL.net
>>8
大丈夫。
これまでコロナにカウントしてた交通事故死やただの病死をきちんとそれとしてカウントして
コロナの分は大幅に減るから。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:14.92 ID:6S/xPLa/.net
ちなみにこれトランプ支持者な?
もう覚めてきてる


https://i.imgur.com/fqwYg5C.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:17.80 ID:eY0WQVkU.net
このまま自粛が続いたらプライムのCMも夢グループとかウエルスナビになるんかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:23.43 ID:dqUmBis5.net
>>41
なんか美味しそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:25.30 ID:DJKyHBuT.net
無理無理w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:27.31 ID:kVK4OPf5.net
>>43
酷いね。せっかく島国の利点があるというのに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:30.09 ID:PTEgNeoZ.net
サムティ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:30.69 ID:tCLVevbB.net
上梅田って言うらしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:39.91 ID:BRWa81Ek.net
VRの作画エンジンかよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:47.93 ID:mUOKE3mc.net
太郎ちゃんw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:47.93 ID:ia8XKCK3.net


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:49.09 ID:l+jHrLRR.net
>>30
バイデンはロシア、ハリスは口ごもったぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:51.95 ID:7JvRziXt.net
鳩山の友愛みたいもんか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:52.71 ID:aqoKFIHy.net
うにティはいい言葉だな〜
達成すべきゴールって曖昧で特にないしw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:52.86 ID:XpBi88Eh.net
Unityっていうけど具体的に何やるの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:53.66 ID:1zjgb+J1.net
そういや結束信二って脚本家がいたな(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:54.71 ID:8u0eDDmo.net
ユニティユニティユニユニユニティ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:59.70 ID:0K9TJ515.net
http://a.kota2.net/2101222012508083.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:12:59.97 ID:uDGW7UBn.net
ちゃんとチェックしてたんだなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:01.63 ID:UMGWxxdH.net
サムティ ユニティ♪
ユニユニユニティ〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:03.92 ID:swe3WsCC.net
昨日MVPの古森さん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:04.15 ID:6S/xPLa/.net
古森はJアノンになってる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:13.89 ID:NBcFTVHq.net
トランプ政権のギャルみたいな報道官ケイリー・マクナニー
ブロンド美人ってのはちゃんとトランプ支持層の好みをマーケティングしてる
社会的に成功した裕福な男性が己のステータスシンボルにする女性像

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:14.75 ID:DjYcp10h.net
木村Unity(´・_・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:20.78 ID:qTgO9cMj.net
小森ハッスルしてたもんな
キム爺も頑張れよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:23.49 ID:YWAqAyzn.net
木村太郎はメリケン生まれだったのか・・・知らんかった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:26.35 ID:aqoKFIHy.net
この人もJアノンだよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:33.09 ID:UlVhw5Vw.net
美郷ちゃんが可愛すぎて辛い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:41.83 ID:JKRJWxXD.net
>>50
スレが割れてレスが付かないほうに居ついてしまったみたいな寂しさ(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:42.34 ID:SsNtzh35.net
サムティ?ユニティ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:45.07 ID:oAHYOVI9.net
木村太郎も俺らと一緒に見てたのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:49.43 ID:UlVhw5Vw.net
いつまでフジは木村使うつもりなのかw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:01.73 ID:uDGW7UBn.net
>>48
何だか早くも湧いてきたようだね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:10.11 ID:KbEl20dH.net
>>78
スレ的にはサムティだなw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:18.22 ID:UMGWxxdH.net
>>66
バイデンリスク、高齢ってことだよね。
副大統領の勉強しかできないバカもそうだけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:25.36 ID:hcE16Tta.net
(´・ω・`)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ
自衛隊の皆様、海保の皆様お疲れ様です(´・ω・`)ゞ
移民流入へのアメリカの労働者の不満や親世代の様な収入の見込みが出来ない不安に寄り添ったのがトランプ元大統領であり、だからこそ4年前に大統領になれたと思います。
バイデン新大統領は、トランプ元大統領の様に寄り添う事ができるでしょうか?リベラル特融の綺麗ごと、お説教じみた言葉で心に響くでしょうか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:27.10 ID:swe3WsCC.net
今日の古森枠は木村
デイブ枠は中山といかいうきざなやつ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:27.16 ID:ia8XKCK3.net
マーベルのキャプテン・アメリカちゃうんかシビル・ウォー・・・(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:27.63 ID:B+qJ9iGz.net
新政府にしばかれたとうほぐ民見習えよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:29.72 ID:nZ3xRMZl.net
>>77
いい例えだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:36.90 ID:aqoKFIHy.net
「バイデンも意識してる」

見えないモノが見えてますね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:44.31 ID:wVAYFPx1.net
日本も会津と長州は未だに仲悪いしな
(´・ω・)
(っ=川o

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:45.64 ID:nqkdzB8/.net
>>71
マクナニー姉ちゃんの自伝的な本読んだけど面白かったよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:48.76 ID:vvnJSdjY.net
まだ幕末をひきずってる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:50.94 ID:eY0WQVkU.net
爺さんアップルウオッチを使いこなせるんかいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:55.18 ID:dqUmBis5.net
>>66
めwざwとwいwww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:14:56.42 ID:NBcFTVHq.net
ますます頭Qになってるな木村太郎

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:05.55 ID:l+jHrLRR.net
暴動は議会に侵入を許した警備側が悪い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:07.43 ID:INuGzzRR.net
なんか昔のスーツ引っ張り出して着てるね
木村
もういちいちアップデイトする年じゃあないということか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:07.92 ID:6S/xPLa/.net
ジュリアーニ「trial by combat」(戦闘で決着だ!)
トランプ「fight like hell」「懸命に戦え!」

と支持者煽ったのが平和的な集会だそうです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:11.37 ID:tCLVevbB.net
>>86
ヒーロー映画の見すぎだよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:25.64 ID:ncN2cOoY.net
4年毎に南北戦争やるのがアメリカなんでないの

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:29.62 ID:NBcFTVHq.net
>>91
ちゃんと読むとか偉いなQだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:30.74 ID:FKIGz1G0.net
東北対薩長がまだ続いてる感じ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:33.89 ID:vvnJSdjY.net
>>90
萩市長がそろそろ仲良くしようって言ったら
まだだめって言った会津

先は遠い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:43.69 ID:JKRJWxXD.net
都市と農村、州単位ですらなく下院選挙区単位や郡単位かもしれない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:48.42 ID:aqoKFIHy.net
Jアノンは何故かまだ元気なんだよな
英語ネイティブじゃないから文脈読めないんじゃないかと分析してる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:56.47 ID:/YfUqFls.net
アメリカ内部で英仏が戦争してんだよ
それが英VS中仏になってる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:15:59.26 ID:swe3WsCC.net
木村頑張れ
昨日みたいにDSをやっつけろ
昨日はDSデイブが白旗上げたもんな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:16:00.75 ID:uDGW7UBn.net
木村太郎ってここまで話を遮る奴だったっけ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200