2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4296

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:42:37.07 ID:ryMQ/XHw.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4295
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1611318436/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:28.94 ID:lsjy/i60.net
大絶賛の松任谷

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:33.78 ID:CzKs5MYa.net
おぢさん乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:40.33 ID:3Pl3yyfT.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:42.10 ID:Phc5F7eY.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:43.43 ID:wnA/DUJl.net
初期制動は回生のみらしいね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:48.72 ID:P/E8JiLE.net
どんな層が買うんだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:50.05 ID:e2RV0bsT.net
ニコニコ顔で褒める褒める

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:51.73 ID:hMc/Nuqm.net
人工で
スピーカーから音出してるんだなw
おもしろいw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:56.70 ID:KlFp1OYN.net
>>1
ゆ 51-30

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:42:59.78 ID:aXlRN6CC.net
これ結構大きいんだよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:02.76 ID:gEf3z4+6.net
EVは重心低く出来るから運動性能は出しやすいよな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:05.89 ID:V0fXqhw4.net
人工音はOFFにできるのかや?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:11.50 ID:CzKs5MYa.net
見てなかったけど4駆なの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:24.76 ID:OkAuG18Y.net
オレンジのジャケットは浅草の
ブチックで買ったんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:56.77 ID:aXlRN6CC.net
>>7
パナメーラ買うような層

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:59.79 ID:iJaMatQr.net
パワー不足なんかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:43:59.88 ID:KlFp1OYN.net
何を求めて買うのか
やっぱり威張りかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:05.46 ID:8K5tB4lB.net
コレ欲しいな。内燃機関のクルマなんかもう要らないし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:35.27 ID:V0fXqhw4.net
エンジと白はどう違うんだ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:41.57 ID:wnA/DUJl.net
しかしほぼ全てのメーカーが 電動自動車に手を出してるのが恐ろしいわ 未来を見据えたら必然なんだろうけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:43.18 ID:FNey39kE.net
モータースポーツでエンジンと入れ替わるのは時間の問題か
つまらなくなるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:49.15 ID:OkAuG18Y.net
マルーン色は良いね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:51.33 ID:P/E8JiLE.net
>>16
実に羨ましい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:53.76 ID:e2RV0bsT.net
>>19
族の連中が困るじゃないか(´・ω・`)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:58.25 ID:gEf3z4+6.net
狂気的に?
凶器的に?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:44:59.08 ID:b4Jo/9V4.net
なんだよ狂気的って(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:04.92 ID:srnwbHTS.net
白タイカンはターボ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:05.60 ID:3Pl3yyfT.net
EVだから補助金でるんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:06.57 ID:lsjy/i60.net
スピーカーwwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:08.18 ID:Phc5F7eY.net
www

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:16.56 ID:aXlRN6CC.net
>>14
四駆です

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:30.56 ID:CzKs5MYa.net
今日汽笛な音

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:37.85 ID:hMc/Nuqm.net
人工音だけは
面白いのでやめてほしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:48.40 ID:CzKs5MYa.net
>>32
あんがと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:51.86 ID:SMo2Eei0.net
offに出来ないのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:54.77 ID:b4Jo/9V4.net
狂ってきた(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:59.26 ID:FNey39kE.net
家電に乗ってる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:14.50 ID:2rTmk1P3.net
>>28
グレード名がターボ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:15.58 ID:V0fXqhw4.net
ターンパイク??

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:16.09 ID:QvmF8cfZ.net
あぶねーな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:16.14 ID:b4Jo/9V4.net
おじいちゃん(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:16.65 ID:lsjy/i60.net
田辺の試乗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:17.27 ID:CzKs5MYa.net
お前は運転するな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:22.93 ID:e2RV0bsT.net
即身仏田辺さんが、大パワーの電動自動車にw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:27.71 ID:srnwbHTS.net
>>39
知ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:29.09 ID:Phc5F7eY.net
ジジイ止めろw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:29.99 ID:SMo2Eei0.net
おじいちゃん危ないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:30.68 ID:0fBhUwNh.net
田辺さんが心配

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:33.42 ID:gEf3z4+6.net
テスラ持ってる松任谷さんがこの評価ってことは相当いいんだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:38.25 ID:KlFp1OYN.net
クルマが電車に追いついた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:38.91 ID:CzKs5MYa.net
上級国民じゃないのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:40.69 ID:wj3EuSg5.net
 
未だ返納しないのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:44.52 ID:8OnDtnig.net
ポルシェ タイカン

この車に乗って どこへ行くのか

コンビニ ラーメン屋 

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:48.80 ID:aXlRN6CC.net
>>29
出るよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:50.50 ID:hMc/Nuqm.net
この二人、
そろそろ免許返納年齢だろ・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:46:56.37 ID:QjDflddg.net
1トンの重石を運ぶ物に乗ってるんだよw
スポーツカーは軽さが正義って言ってた人達じゃなかったけ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:47:23.76 ID:hMc/Nuqm.net
>>50
へえ
テスラより凄いなら凄い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:47:33.72 ID:srnwbHTS.net
ライカってドイツ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:47:49.00 ID:8OnDtnig.net
10年後 ガソリン車 禁止

ガソリン高級車 スーパーカー どうするのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:47:54.82 ID:wnA/DUJl.net
急速充電とインフラが整えば いつでも電気自動車時代に入れるね。 個人的には内燃機関を大切にして欲しいけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:01.66 ID:V0fXqhw4.net
変なエンジン音に似せた人工音なら、 ドレミファ電車みたいな電気音でいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:04.47 ID:aXlRN6CC.net
>>59
そうです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:09.17 ID:KqcfsP8I.net
トランスミッションの解説してくれよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:13.42 ID:P/E8JiLE.net
>>54
近所の激安スーパーだけは無理だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:17.73 ID:3Pl3yyfT.net
ターボって貼ると
ちゅうごくの人が2倍で買ってくれるんです

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:22.03 ID:srnwbHTS.net
>>54
伊勢丹とかレストランとか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:30.48 ID:hMc/Nuqm.net
>>60
もうそろそろ売ったほうが良いな
それとも禁止になったら
もっとね上がるかな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:51.11 ID:srnwbHTS.net
>>63
フランス車にドイツカメラは不自然とおもた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:54.25 ID:3Pl3yyfT.net
>>55
800万位で買えるのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:58.38 ID:dcOyMLJQ.net
フロントナンバープレートの位置何とかならんのか… 間抜けすぎる 2台は何が違うの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:49:06.75 ID:KqcfsP8I.net
>>60
販売禁止であって使用禁止じゃ無いよ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:49:14.53 ID:KlFp1OYN.net
車選びはエンジン優先になってくるな
もう限られた時間

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:49:30.26 ID:QjDflddg.net
>>60
ハイブリッドはOKだから完全にガソリン車駄目じゃ無いぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:49:38.83 ID:hMc/Nuqm.net
でも実際はこういう物を否定しだしたら
老害だからね

今後は絶対こうなってくんだし・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:49:55.50 ID:KqcfsP8I.net
こんな人出てくるって
そろそろ交代示唆してる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:50:32.62 ID:aXlRN6CC.net
>>70
600万円も補助金出ないでしょw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:50:39.41 ID:KqcfsP8I.net
こんな感想垂れ流して金もらえるっていいよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:50:42.10 ID:hMc/Nuqm.net
真面目な解説

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:50:46.96 ID:gEf3z4+6.net
>>60
内燃機関のみの車がってだけで
エンジン車が禁止って訳じゃないからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:51:04.74 ID:9XllheEs.net
これからこの人にしてよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:51:05.66 ID:0RVCux5S.net
見てる? 細胞と被ってからなかなか見れん(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:51:16.18 ID:OkAuG18Y.net
>>74
しかも東京の新車販売だけ
だとか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:51:27.39 ID:0RVCux5S.net
静かすぎだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:51:44.44 ID:aXlRN6CC.net
>>76
ジャージがクビなんじゃないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:51:58.28 ID:V0fXqhw4.net
伊豆スカかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:06.90 ID:aXlRN6CC.net
>>79
こういう解説が良いわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:08.02 ID:9XllheEs.net
10ピストンw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:15.51 ID:hMc/Nuqm.net
プリウスが静かすぎて怒られたから
人工エンジン音付けました

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:23.65 ID:KlFp1OYN.net
しゃべり慣れてるな
youtuberみたい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:26.36 ID:WYZulV2W.net
>>60
今のうちに無理してでも買っておけってことだ
そこそこ安い車種の中古でもも高騰して買えなくなるぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:39.79 ID:srnwbHTS.net
タイカン1500万
ターボ2000万
ターボS2500万

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:47.72 ID:wnA/DUJl.net
でも自動車メーカーの心臓部って エンジン開発だったのに、 今後はモーターとバッテリーを作るのかい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:52:52.00 ID:3Pl3yyfT.net
三菱のEV軽バンにガス屋が乗って来る

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:21.82 ID:9XllheEs.net
インスブルックアプローチ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:32.44 ID:aXlRN6CC.net
竹下さん解説上手いわ
ジャージ要らない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:34.39 ID:gEf3z4+6.net
竹下の一人解説が思いの外よかったのが今日の放送の収穫じゃね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:34.85 ID:hMc/Nuqm.net
>>93
だからトヨタがめっちゃ
迷走してるじゃん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:35.57 ID:dcOyMLJQ.net
この人は本誌の人間でしょ TVは専らいつもの二人だけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:44.79 ID:srnwbHTS.net
EVも水素も狭いんだよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:45.52 ID:3Pl3yyfT.net
>>93
今はソフトウエアでは
中華とインド頼み

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:54:16.78 ID:Phc5F7eY.net
回生でそんなに制動力あるんか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:54:27.19 ID:QjDflddg.net
>>75
ガソリン車は買っても整備できる人達も年取ってるからもう無理だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:54:45.92 ID:srnwbHTS.net
>>102
HV乗ったことない?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:54:52.81 ID:V0fXqhw4.net
電気は回生するからな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:06.73 ID:P/E8JiLE.net
>>93
エンジン関連の下請けメーカーは大変だね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:09.11 ID:OkAuG18Y.net
>>93
マブチモーターの創業者が
結構前に殺されてたね
どうなったんだろうあの事件
何か裏があるってみんな思ってたけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:17.92 ID:dcOyMLJQ.net
安いEVは「グググッ」て言う変なフィーリングあったな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:24.95 ID:aXlRN6CC.net
回生ブレーキの不自然なフィールとか無いのかね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:28.55 ID:lsjy/i60.net
また宇宙船wwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:33.41 ID:e2RV0bsT.net
おじちゃんまた肉が落ちたように見える
首を片手でにぎったらポキッと逝きそうw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:55:40.99 ID:QjDflddg.net
>>102
電車を止まれる程強力

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:03.36 ID:KlFp1OYN.net
コインパに入れる自信がない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:24.78 ID:V0fXqhw4.net
電車のブレーキはほとんどが 回生ブレーキ  最後の〆だけ 力学ブレーキ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:26.56 ID:KS3zS+m0.net
ライトの意匠が独特だな
レクサスが似たようなの出してくるかw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:36.24 ID:8OnDtnig.net
高級外車買っても 高温多湿の日本で保管場所が青空駐車の場合すぐ錆びる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:36.53 ID:gEf3z4+6.net
>>112
電車の回生のように他のクルマに分けることできればいいんだがなー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:46.22 ID:aXlRN6CC.net
田辺さんおそらく癌だよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:56:56.68 ID:Phc5F7eY.net
>>104
HVも純EVも乗った事あるよ
そこまで減速してる感じはしなかった
>>112
そんなに凄いんか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:09.41 ID:KlFp1OYN.net
世の中は政治力で決まるってよくわかる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:19.98 ID:V0fXqhw4.net
田辺さん  老いたな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:21.79 ID:3Pl3yyfT.net
>>116
2000年以降の鋼板は錆びても
穴は空かない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:33.11 ID:gEf3z4+6.net
>>115
まずはアウディのLEDギミックをパクってくるのが先かとw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:35.54 ID:wnA/DUJl.net
パナメーラと乗り比べてくれよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:42.92 ID:aXlRN6CC.net
>>115
LCそっくりじゃん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:34.00 ID:lsjy/i60.net
来週はルノー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:34.89 ID:srnwbHTS.net
>>119
HVもEVも回生ブレーキをかなり弱めてある

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:44.03 ID:QvmF8cfZ.net
言っちゃったなー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:45.67 ID:QjDflddg.net
>>119
電車は殆ど回生ブレーキだぞ
停車する寸前で物理ブレーキ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:48.67 ID:dcOyMLJQ.net
ワインレッドの方は落ち着きあるけど白の方はホイールとか冒険し過ぎ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:49.12 ID:Phc5F7eY.net
テスラがママチャリってw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:49.39 ID:hMc/Nuqm.net
テスラはママチャリww

言っちゃったwwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:50.50 ID:CzKs5MYa.net
スポンサー様ありがとー回

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:51.27 ID:OkAuG18Y.net
もう買い替え決定だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:53.43 ID:gEf3z4+6.net
お松さん最後にすごいことをw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:57.46 ID:0fBhUwNh.net
ユーミンの旦那すげえ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:59.06 ID:e2RV0bsT.net
やっぱ車体作りの伝統力はあなどれん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:00.81 ID:W8V87KHJ.net
スポンサー様キタ――(゚∀゚)――!!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:09.05 ID:hMc/Nuqm.net
今とんでもないこと言ったなw
大丈夫なのかw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:19.28 ID:8E09GArp.net
ママチャリわろたw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:21.92 ID:lsjy/i60.net
オワタ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:23.21 ID:BGz0K939.net
淀川製鋼所

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:28.29 ID:Phc5F7eY.net
>>127
>>129
なるほど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:34.59 ID:WvLI0TAp.net
松任谷さんテスラ信者やめちゃうかも

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:37.46 ID:WK0Gyk8S.net
この番組見てる層はミニチュアで十分だろってか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:37.97 ID:8OnDtnig.net
現代の車 半導体ないと走らない 半導体不足 日本

車 一生もん  一度買ったら100年走る

半導体なくても走る昭和の車

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:44.27 ID:8E09GArp.net
もう車貸してもらえないなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:48.48 ID:FNey39kE.net
「テスラはママチャリ」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:59.35 ID:dcOyMLJQ.net
今の電チャリ(ママチャリ)は侮れんぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:00:09.75 ID:WUMvMB9T.net
>>102
全部 制動エネルギーが蓄電されるんだぜ すげえだろ 理論上

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:00:21.91 ID:5G4IfzjM.net
ロードバイクは乗るの面倒なので
普段はママチャリというか
ルック車

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:00:30.11 ID:7k6/3vH3.net
名言キタ
タイカンはスポーツバイク
テスラはママチャリ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:00:59.53 ID:fg6NFQdm.net
>>149
こっちが軽量ロードでひーひー言ってる坂道を
涼しい顔で抜いてくからなー電チャリ乗ったオバハンがw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:01:43.92 ID:5G4IfzjM.net
>>153
自転車上りは弱いね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:03:05.23 ID:WUMvMB9T.net
>>150
バカバカしくて ガソリン車なんか乗ってられないだろ EVに 乗り換えれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:05:08.27 ID:mHxN8D/i.net
車は楽しいけど体がなまってしまうのがなぁ
オジサンになると厳しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:31:38.23 ID:BOa5TbnI.net
ディーププラッツ
は好きなんだけど、
見てるのは俺だけか・・涙

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:36:00.95 ID:s/1FD+Dl.net
これも良番組

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:41:49.22 ID:BOa5TbnI.net
いいよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:47:20.97 ID:5Eu+djw/.net
これ自作曲なのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:47:53.09 ID:5Eu+djw/.net
あドビッシーか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:05:25.72 ID:BOa5TbnI.net
この番組ずっとやってるのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:09:11.23 ID:BOa5TbnI.net
おおベルリンの壁メモリアルがあるのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:57:53.63 ID:Xe4mULdQ.net
c

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 06:43:56.83 ID:Xe4mULdQ.net
e

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:29:16.51 ID:qq/rxzTD.net
和楽器によるビートルズ。親和性があって素晴らしい。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:30:43.24 ID:Fm7fIuUk.net
おはようございます

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:31:03.08 ID:sjx9s4bY.net
おはようございます

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:33:03.03 ID:318bYbfj.net
ハイハイおじさん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:33:31.92 ID:XJGc39h/.net
おはようございます
独身貴族の趣味の家

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:33:58.47 ID:Fm7fIuUk.net
ひとりだったらこういう家いいな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:34:19.46 ID:318bYbfj.net
家族がいないとやりたい放題 いいなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:34:48.73 ID:YD1HnVeM.net
生活感ないw まあ独身だろうな元気ならそれも良しだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:35:06.14 ID:11DRFNXi.net
マスクしろよジジイ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:35:54.03 ID:Odhs8W/d.net
もしや今のZUじゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:36:00.81 ID:Fm7fIuUk.net
ほんとだw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:36:40.88 ID:sjx9s4bY.net
お仏壇が

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:36:53.01 ID:8c2cVoqg.net
この番組で一人暮らしは珍しい
ご飯コーナーはどうするのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:36:54.81 ID:XJGc39h/.net
>>172
家族いてもやりたい放題やったらええがな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:37:31.42 ID:XJGc39h/.net
>>178
バイク仲間と

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:37:31.84 ID:nwuWD5zu.net
大江千里とか歌ったらうまそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:38:08.83 ID:Fm7fIuUk.net
あんなところに仏壇ヤダ〜

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:38:42.82 ID:8c2cVoqg.net
>>180
楽しそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:38:54.67 ID:XJGc39h/.net
仏壇www

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:39:06.23 ID:nwuWD5zu.net
ガラスにぶつかりそうw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:39:14.91 ID:Fm7fIuUk.net
奥がキッチンか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:39:51.79 ID:Odhs8W/d.net
ブラインドを閉めた状態が見たい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:39:55.15 ID:sjx9s4bY.net
普通でいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:39:55.95 ID:Fm7fIuUk.net
使ってる形跡無しw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:40:04.40 ID:318bYbfj.net
自炊はしてないな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:40:38.18 ID:Odhs8W/d.net
食事ここかよ めちゃ食べにくそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:40:41.90 ID:8c2cVoqg.net
一人だとキッチンを身長にあわせられるのが楽

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:40:46.37 ID:3jMOhKFL.net
ひとりもんおっさんの悠々自適

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:40:57.56 ID:sjx9s4bY.net
便所一体型

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:41:28.79 ID:Fm7fIuUk.net
まさかの半スケ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:41:33.76 ID:3jMOhKFL.net
風呂暗いな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:41:44.93 ID:nwuWD5zu.net
水垢こまめに掃除しないとな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:07.73 ID:318bYbfj.net
テレビでけえ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:09.26 ID:Odhs8W/d.net
滝に打たれるやつだなこれ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:09.29 ID:YD1HnVeM.net
一番高いタイプのお風呂だ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:13.33 ID:wDLj4ki+.net
入浴しながら実況(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:18.90 ID:Fm7fIuUk.net
風呂テレビでけえ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:22.86 ID:sjx9s4bY.net
篤史リラックスしすぎ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:50.65 ID:XJGc39h/.net
今日はスレが伸びるw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:42:54.87 ID:ABee5Jv1.net
相続する人居るのかなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:43:26.25 ID:8c2cVoqg.net
>>204
参考になりそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:43:40.49 ID:+SmmEaZc.net
セレクトショップ経営とみた
根拠は無い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:44:16.38 ID:Fm7fIuUk.net
ああいうトイレはどうも落ち着かない…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:44:29.06 ID:Odhs8W/d.net
オーバーヘッドシャワー よさそうだよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:44:42.61 ID:XJGc39h/.net
>>206
結婚はしなよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:45:48.66 ID:3jMOhKFL.net
階段はきついな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:46:09.92 ID:ABee5Jv1.net
>>208
流行りなのかしらないが個室でないトイレとガラス張りの風呂は絶対いや

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:46:10.75 ID:XJGc39h/.net
階段片側壁無いのが怖い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:46:30.89 ID:Fm7fIuUk.net
おお凄いな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:46:48.55 ID:3jMOhKFL.net
買って一度も聞いてないのもありそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:00.24 ID:3jMOhKFL.net
またトイレ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:09.61 ID:Odhs8W/d.net
こっちのトイレは落ち着く

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:10.40 ID:wDLj4ki+.net
持ってたCDとか片っ端からリッピングして処分しちゃったわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:14.43 ID:XJGc39h/.net
一人暮らしなのにトイレ二つも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:16.96 ID:sjx9s4bY.net
普通のトイレあって良かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:20.63 ID:3jMOhKFL.net
ペーパー入ってないからこっちは使ってないんだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:33.98 ID:Fm7fIuUk.net
>>212
だよね〜

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:42.45 ID:Odhs8W/d.net
寝てるときにわざわざ1階に降りたくないもんな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:43.38 ID:ABee5Jv1.net
一日1枚聞いて約8年

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:44.06 ID:318bYbfj.net
オサレ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:50.48 ID:XJGc39h/.net
テンション上がる篤史!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:51.56 ID:3jMOhKFL.net
篤史のリアクションw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:48:05.02 ID:11DRFNXi.net
うるせーw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:48:09.43 ID:sjx9s4bY.net
篤史大興奮やないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:48:25.91 ID:nwuWD5zu.net
隣には音響かないのかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:48:56.53 ID:bNwDngxL.net
この家で独りで寂しく死んでいくのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:00.22 ID:Odhs8W/d.net
二重サッシじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:09.48 ID:+SmmEaZc.net
マッキントッシュにJBLか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:12.94 ID:ABee5Jv1.net
AV機器だけで数百万円かけてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:26.27 ID:Fm7fIuUk.net
振り切ってていいね〜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:30.20 ID:piBjyBID.net
オーディオだけで余裕の1000万超えしてそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:32.34 ID:wDLj4ki+.net
My電柱とか持ってそうなレベル

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:41.19 ID:3jMOhKFL.net
>>231
上等じゃないですか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:49:58.15 ID:oCYKjBk5.net
すげー部屋

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:50:45.07 ID:Odhs8W/d.net
空調はどうなってんだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:50:49.82 ID:XJGc39h/.net
スピーカーの上の庇はなんだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:51:34.20 ID:XJGc39h/.net
>>231
元気に生きてるうちは楽しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:51:36.67 ID:nwuWD5zu.net
ああいいなあ
コロナ渦でも楽しく過ごせそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:52:02.51 ID:oCYKjBk5.net
こんな部屋欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:52:21.41 ID:3jMOhKFL.net
なんの仕事だろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:52:29.38 ID:ABee5Jv1.net
もう昭和の遺物だな
今やほとんどイヤホンだし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:52:55.90 ID:XJGc39h/.net
Gジャン大好きなのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:52:57.92 ID:Fm7fIuUk.net
いい家じゃん裏山

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:53:53.35 ID:piBjyBID.net
>>241
ツイーター?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:53:54.16 ID:3jMOhKFL.net
ランチ無し回でした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:54:08.28 ID:318bYbfj.net
本宅があるんじゃねえか?ここは趣味専用の家で

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:54:40.91 ID:3jMOhKFL.net
ヘンな家きたああ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:54:43.68 ID:sjx9s4bY.net
次回も面白そう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:54:57.31 ID:XJGc39h/.net
おいくら万円なのよー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:55:45.22 ID:sjx9s4bY.net
>>250
がっかり

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:57:13.12 ID:XJGc39h/.net
>>250
料理しない人だから仕方ないな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:00:03.93 ID:O355TE8p.net
ジャパネッツ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:00:16.03 ID:O355TE8p.net
あかねこ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:00:59.86 ID:PBQuuil6.net
あかねこ働きすぎやろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:05:23.42 ID:O355TE8p.net
耳裏
http://a.kota2.net/2101241104527821.jpg
http://a.kota2.net/2101241104576565.jpg
http://a.kota2.net/2101241105040381.jpg
http://a.kota2.net/2101241105101332.jpg
http://a.kota2.net/2101241105146138.jpg

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:05:45.02 ID:cjIWhNCI.net
中々の乳

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:08:06.07 ID:PBQuuil6.net
長谷川くんは着膨れして見えます

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:09:15.47 ID:O355TE8p.net
おまえがやるんかい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:10:17.34 ID:PBQuuil6.net
ダン○ン

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:18:24.21 ID:O355TE8p.net
森林

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:20:58.00 ID:O355TE8p.net
北海道より北にあるけど北海道のほうが平均気温が低い件

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:30:06.54 ID:O355TE8p.net
これ放送のたびに毎回サンプル用意するんかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:30:29.77 ID:At44eE+f.net
あかねこやっぱり御懐妊してるよね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:35:25.68 ID:O355TE8p.net
まだ赤いよ(´・ω・`)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:37:14.80 ID:O355TE8p.net
http://a.kota2.net/2101241136164419.jpg
http://a.kota2.net/2101241136209596.jpg
http://a.kota2.net/2101241136244371.jpg
http://a.kota2.net/2101241136285449.jpg
http://a.kota2.net/2101241136315673.jpg
http://a.kota2.net/2101241136345516.jpg
http://a.kota2.net/2101241136376145.jpg
http://a.kota2.net/2101241136407253.jpg
http://a.kota2.net/2101241136437367.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:02:37.94 ID:XHva4Qle.net
なんで「六甲おろし」なんだよ
そこは「栄冠は君に輝く」だろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:04:46.52 ID:znWaKyXn.net
へえ
女子大初

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:10:40.72 ID:znWaKyXn.net
明治村の帝国ホテルに似てるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:16:11.36 ID:XHva4Qle.net
>>273
ライトの弟子だし帝国ホテルにもかかわったんだから当然だろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:20:23.51 ID:DXBV5Dff.net
牧瀬里穂ぽいけど牧瀬里穂なのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:20:44.87 ID:YFiDnBcn.net
ヨドコウ迎賓館は行ったけど
甲子園会館はまだ行けてないんだよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:22:27.38 ID:YFiDnBcn.net
帝国ホテルの内部にもこんな感じの意匠あるよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:23:55.88 ID:znWaKyXn.net
>>276
そんな建物があるんだね、知らなかった
行ってみたい
物置じゃなくてよかったw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:24:26.45 ID:XHva4Qle.net
スペイン、アルハンブラ宮殿のスタラクライトっぽいところもあるけど、ちょっと装飾過剰かな
マヤにはチャックって雨の神の意匠があるのを思い出した

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:25:52.61 ID:YFiDnBcn.net
>>278
FLライトの建築群が世界遺産登録されたけど
日本からヨドコウ迎賓館が追加登録されるって噂もあるから
今のうちに行っとくのをオススメする

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:26:31.40 ID:QGnxfkXs.net
テラコッタ
ヤナコッタ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:28:24.09 ID:XHva4Qle.net
>>280
ヨドコウ迎賓館何回か前にやったよね
「100人乗っても」とは違うって教えてもらったから覚えている

TBSで杏が宣伝してるやつだった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:29:58.51 ID:znWaKyXn.net
>>280
早く自由に旅行ができるようにならないかなあ…
関西遠征したい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:34:41.05 ID:YFiDnBcn.net
>>282
ヨドコウが会社として買い取って大金かけて修復・維持してくれてるんだからありがたいよ

>>283
ぼっちで建物巡りくらいなら大丈夫w
俺も東京の建築巡りしたいけど、点在してて回りにくいんよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:35:24.51 ID:XHva4Qle.net
なんて贅沢な教室
でも、逆にこんなところで勉強したら気負い負けしないかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:35:53.18 ID:znWaKyXn.net
なんか奇妙な雰囲気だが、学生はやる気出るだろうな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:36:21.21 ID:YFiDnBcn.net
恵まれた環境すぎだわw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:36:24.40 ID:m0PLHFQX.net
>>284
横浜なんかだと割と固まってるんだけどね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:36:53.36 ID:znWaKyXn.net
>>284
東京だとどんなところに行くの?
たてもの園とかはすでに行った?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:38:29.37 ID:XHva4Qle.net
武庫川女子大ってお嬢様大学だろ
現場の男衆を仕切るのは大変そうだ
今はそんな必要もないのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:39:38.72 ID:5DbewmOz.net
いまきた
これ、帝国ホテルじゃないのか 甲子園会館なんて聞いたことねえし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:40:55.19 ID:YFiDnBcn.net
>>288
横浜三塔(外観だけw)と三渓園は行った

>>289
建物好きになってまだ5年くらいのニワカだから東京はまだだな
旧岩崎邸とか旧古川邸とか明日館とか行きたいなぁ
たてもの園は一日終わりそうw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:43:40.07 ID:m0PLHFQX.net
広縁のある宿って長野のここが最初なのか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:45:20.00 ID:znWaKyXn.net
>>292
横浜税関は1階に入ったけど、建物のことじゃないけど密輸品とか展示してあって面白かったw
東京にもステキな建物がいっぱいあるからそのうち来てね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:46:51.24 ID:5DbewmOz.net
ああ遠藤設計か だから知らねえんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:48:23.58 ID:YFiDnBcn.net
>>294
大阪も船場エリアに面白い建物が集中してて回りやすいから是非

でもやっぱGOTO欲しいよなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:49:36.51 ID:5DbewmOz.net
ウェルスナビで儲かったって話はまだ聞かないが
ウェルスナビのIPOで儲かったって話は聞く

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:49:57.31 ID:CNQY9MXC.net
牧瀬里穂何年ぶりに見たけどかわいいな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:50:48.18 ID:YFiDnBcn.net
>>298
何年もこの番組のレギュラーだから知ってるw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:51:57.64 ID:XHva4Qle.net
CMも資産運用とか古家のリフォームとか富裕層向けだな

便秘だの関節だの筋肉などがないのはありがたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:53:22.09 ID:m0PLHFQX.net
掛川城は行ったな
二の丸茶室でお茶したわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:22:17.06 ID:DgGLVlm3.net
春代ナニモンなんだ...

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:31:29.08 ID:DgGLVlm3.net
主婦可愛い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:00:14.48 ID:dakC1YMK.net
ビフォアフハジマタ

305 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:00:38.71 ID:3FDWE6s+.net
始まったー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:01:00.23 ID:Zu6K2AUf.net
隣が郵便局って便利すぎるな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:01:30.67 ID:eEHOAGlC.net
幹線道路前はうるさいわ

308 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:01:34.11 ID:3FDWE6s+.net
なんか障害がありそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:01:41.18 ID:X9d1+LTT.net
サイレンみたいな光がくるくる回るやつだっけ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:01:45.12 ID:804jmlPo.net
親父より娘も何かまずくない?w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:02:19.48 ID:X9d1+LTT.net
叔父が蓄膿の手術したのう
わいも耳が悪いわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:02:22.92 ID:dakC1YMK.net
>>310
両親が似たような目の細さだから普通に両親に似ただけな気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:02:39.23 ID:804jmlPo.net
え?ちくのう手術で耳聞こえなくなることなんてあんのか?
俺も蓄膿だから他人事じゃねー(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:02:51.71 ID:7HZkTC/M.net
宅配ボックスを置こう(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:03:16.54 ID:dakC1YMK.net
蓄膿ってどういう症状出るの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:03:18.07 ID:e4jfG9NF.net
強面

317 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:03:22.92 ID:3FDWE6s+.net
隣が郵便局だから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:03:30.03 ID:b6eAsMjZ.net
間取りの問題ではないな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:03:42.36 ID:AbyelcuD.net
去っていったけど誰なんだ(´・ω・`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:03:46.77 ID:5qzrYt64.net
さっきの娘さんもなんか障害ある感じだよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:03:58.76 ID:SSIA9l6f.net
個性的な顔付き一族やな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:04:00.56 ID:Zu6K2AUf.net
>>314
今は「置き配」が主流。ベトナム人が喜んでいます

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:04:01.92 ID:X9d1+LTT.net
プレミアで解体やってて、そちらも楽しそう

324 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:04:38.57 ID:3FDWE6s+.net
水溜め作るんか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:04:48.23 ID:AbyelcuD.net
狭いのに邪魔すぎるw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:05:07.83 ID:vIxp+LA1.net
南朝のお父さん・・・後醍醐天皇派か

327 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:05:30.18 ID:3FDWE6s+.net
残念なお顔で

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:05:41.93 ID:804jmlPo.net
長年自分の声が聞こえなくなると発語の音程もおかしくなってくるんだな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:05:50.50 ID:vIxp+LA1.net
娘は手話できんのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:05:50.90 ID:uzydVhh+.net
娘さんも聴覚障害者?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:05:53.85 ID:P0twO1tK.net
これ娘もなんかあやしいな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:06:20.41 ID:b6eAsMjZ.net
「両方押して下さい」って書いとけば良いんじゃね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:06:24.22 ID:eEHOAGlC.net
書いとけよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:06:28.30 ID:P0twO1tK.net
そういえば遺伝する聴覚障害もあるんだっけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:06:46.62 ID:804jmlPo.net
>>326
のちの後南朝である。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:06:54.34 ID:SSIA9l6f.net
耳鳴り大丈夫なんかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:07:03.24 ID:vIxp+LA1.net
>>330
多分お母さんも聴覚障害でしゃべり方が似てきたんじゃないかと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:07:24.34 ID:X9d1+LTT.net
ヘルメットあるけど、父ちゃんじゃないよな、のってるのは

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:07:37.77 ID:7HZkTC/M.net
再建築不可は無いな(´・ω・`)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:08:14.60 ID:Zu6K2AUf.net
>>338
防災用

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:08:22.38 ID:X9d1+LTT.net
>>337
でも父ちゃんの南朝は手術後でしょ?
その後知り合った、ってことか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:08:29.44 ID:SSIA9l6f.net
3階建て可能やんな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:08:36.34 ID:K6Ewrbk4.net
エログッズのリモートバイブとインターホン連動させられれば便利になりそう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:08:44.24 ID:X9d1+LTT.net
>>340
なるほど

345 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:09:36.51 ID:3FDWE6s+.net
いいこと考えた
ヘルメットの上に回転灯付ければ来客が判るぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:09:49.80 ID:DntggbQ1.net
どじっ娘かよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:09:51.58 ID:uzydVhh+.net
IHにしろよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:09:52.51 ID:K6Ewrbk4.net
電気ポット使えよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:09:57.89 ID:e4jfG9NF.net
えぇ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:01.47 ID:7HZkTC/M.net
電気ポット使ってよ・・・

351 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:10:02.00 ID:3FDWE6s+.net
どんだけお湯沸かすねん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:05.70 ID:dakC1YMK.net
もうお茶は電気ケトルで入れよう…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:19.69 ID:X9d1+LTT.net
点滅とかするんじゃないの

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:28.43 ID:vIxp+LA1.net
>>341
先天性じゃないのか
最初から見てなかったからわからなかった
でも娘さん車の音が気になるって言ってたから聴覚障害じゃないみたいだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:48.55 ID:SSIA9l6f.net
何のための電化製品なんや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:52.74 ID:uzydVhh+.net
おもしろハウスかよwww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:53.18 ID:DntggbQ1.net
何ということでしょう!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:53.99 ID:dakC1YMK.net
おわかりいただけだろうか…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:56.52 ID:X9d1+LTT.net
これwww
地震の時とか閉じ込められちゃうじゃん
アコーデオンにしなよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:10:56.93 ID:7HZkTC/M.net
なんと言うトラップwwwwwwwwwwwwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:11:13.38 ID:v40pNVus.net
酷い家だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:11:18.05 ID:K6Ewrbk4.net
ドアノブ交換しろよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:11:30.28 ID:dakC1YMK.net
下手したらトイレで孤独死すんじゃ…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:11:49.84 ID:v40pNVus.net
ゴムつけるにしてもその位置じゃあダメだ
女はバカだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:12:03.22 ID:X9d1+LTT.net
>>354
そうそう、先天性じゃなく蓄膿の手術して
難聴になり、更に左耳も手術した後、聴力落ちた、とかだったかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:12:28.39 ID:v40pNVus.net
娘も耳が悪い人の喋り方なんだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:12:43.43 ID:7HZkTC/M.net
この階段降りるの怖いな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:12:55.70 ID:eEHOAGlC.net
工務店に相談

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:12:58.48 ID:uzydVhh+.net
これはよくあるパターンだな

370 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:13:05.43 ID:3FDWE6s+.net
室内に干したらいかがか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:13:08.42 ID:dakC1YMK.net
>>366
滑舌悪いだけな気もするけどどうなんだろう…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:13:14.66 ID:X9d1+LTT.net
>>366
蓄膿を受け継いだとか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:13:35.11 ID:X9d1+LTT.net
高さ40cmの昔の踏み台が、よくオークション出てるだろよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:13:36.23 ID:Qfg2nK3F.net
汚えヒゲだなおい

375 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:13:49.68 ID:3FDWE6s+.net
ちったぁ自分でどうにかしようとか思わんのかな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:08.58 ID:dakC1YMK.net
被害額1600万!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:09.16 ID:X9d1+LTT.net
今ならスマホにつなげてITOだっけ、IOTかなんかにできたのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:16.33 ID:eEHOAGlC.net
ランプの配線も丸見えだから 父がやったのかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:17.06 ID:uzydVhh+.net
被害総額1600万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:25.44 ID:X9d1+LTT.net
落ちたwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:51.09 ID:Zu6K2AUf.net
ななみちゃん可愛ええええええええええええええええええええええええええええええ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:51.29 ID:vIxp+LA1.net
おお ななみちゃんだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:54.11 ID:DntggbQ1.net
三菱地所ちゃんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:54.56 ID:YD1HnVeM.net
そもそも物が多いし踏み台が小さすぎて危ない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:09.52 ID:bEmmV4Ex.net
1600万ならガラッと変えられるな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:10.87 ID:dakC1YMK.net
芋焼酎ちゃん?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:13.05 ID:Qfg2nK3F.net
ななみc若え

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:23.28 ID:RXOQjGJx.net
1600万円あったら自宅売却してマンション買えるだろうに・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:26.38 ID:SSIA9l6f.net
>>354
聞こえにくい音域が有るパターンかも
その場合、音に敏感になって聴こえる雑音が気になるように…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:36.20 ID:MILN9hhH.net
築30年。平成になってからの家か。

391 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:15:47.97 ID:3FDWE6s+.net
蓄膿で耳悪くするとか怖いな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:16:02.06 ID:dakC1YMK.net
>>373
踏み台運動用のステップ台とか普通に売ってそう
まあそこまでのもの買わなくてもいいかもしれないけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:16:09.97 ID:AbyelcuD.net
建坪一桁の家よりは広い(´・ω・`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:16:20.92 ID:RXOQjGJx.net
蓄膿のままの方がよかったんじゃ・・・?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:16:31.69 ID:Zu6K2AUf.net
>>388
郵便局の隣という高立地条件だから高値で売れるね

396 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:16:38.21 ID:3FDWE6s+.net
娘の遺伝子強すぎね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:16:40.25 ID:b6eAsMjZ.net
>>390
放送時点だから。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:16:42.10 ID:D9lKdTjU.net
1000万ぐらいでできるだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:17:20.36 ID:dakC1YMK.net
>>390
もしかして建てた直後に阪神淡路大震災に被災してるってことか、これ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:17:21.78 ID:zt1zBURC.net
ななみ可愛い(´・ω・`)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:17:27.77 ID:Zu6K2AUf.net
ななみちゃん可愛いなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:17:39.23 ID:oCYKjBk5.net


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:17:44.46 ID:dakC1YMK.net
愛人内蔵社長キター!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:17:46.16 ID:X9d1+LTT.net
>>392
昔の木製の台形の踏み台があるのよ
和室に合うような奴
我が家も中古で買ったが、腰窓?ベランダ出るのに
窓枠と同じ高さだった

405 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:17:51.50 ID:3FDWE6s+.net
おまえらのアイドル夢社長やそー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:00.73 ID:K6Ewrbk4.net
しゃっちょ〜ん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:12.75 ID:e4jfG9NF.net
すげぇ爆発しそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:20.18 ID:7HZkTC/M.net
日本三大社長

夢グループ
ちゅら花
やわた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:31.37 ID:Sd691LDF.net
今、帰宅中だけどここを見てると今回はかなりヤバめ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:41.44 ID:dakC1YMK.net
モバイルバッテリーの代わりに核物質を利用したことでポッカポカ!

411 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:18:47.33 ID:3FDWE6s+.net
社長のこれはどこの訛りなん?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:54.06 ID:X9d1+LTT.net
>>394
うむ、、、自分の洟でくそ臭いけども

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:19:03.89 ID:zt1zBURC.net
発火しそう(・ω・`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:19:20.89 ID:SSIA9l6f.net
なんか恐ろしいブルゾンやな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:19:21.30 ID:dakC1YMK.net
>>411
出身地の訛りなら福島

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:19:30.62 ID:AbyelcuD.net
保科さんの胸元をポチっとしたい(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:19:35.00 ID:DntggbQ1.net
>>409
内臓ブルゾン来てないと小声死ぬぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:19:42.18 ID:Qfg2nK3F.net
ナビダイアルで注文www

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:20:01.34 ID:YrN0xLG6.net
前の金額での販売実績無ければ二重価格だは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:20:01.60 ID:zt1zBURC.net
南朝のお父さん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:20:06.43 ID:Zu6K2AUf.net
思いっきり左側に傾いてるw

422 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:20:21.65 ID:3FDWE6s+.net
なんちょうゆうことでしょうは禁止な

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:20:23.24 ID:dakC1YMK.net
両親の目がこれだから娘もああなるよな、と

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:20:31.56 ID:rYZFnnha.net
気のせいか家が傾いてるように見える

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:21:18.04 ID:7HZkTC/M.net
63歳は若いな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:21:55.67 ID:zt1zBURC.net
隣が郵便局か、便利だな(´・ω・`)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:06.07 ID:RXOQjGJx.net
普通にHMで3階建てに建て替えた方が将来娘家族のどっちかが住めていいんじゃないかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:15.74 ID:Zu6K2AUf.net
全員目が細くてワロタ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:39.47 ID:7HZkTC/M.net
スマホ使ってもらおう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:41.02 ID:rZtjNwQR.net
チョン一家か?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:47.72 ID:X9d1+LTT.net
>>427
三千万円以上は絶対かかるんじゃない?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:47.87 ID:dakC1YMK.net
>>428
やっぱ遺伝だよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:52.95 ID:DntggbQ1.net
平安顔だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:22:56.92 ID:e4jfG9NF.net
アライさん

435 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:23:05.50 ID:3FDWE6s+.net
目細族の家計なのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:23:35.04 ID:RXOQjGJx.net
>>431
1人暮らし仕様の家が残っても困らないかな?

437 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:23:41.21 ID:3FDWE6s+.net
1600年程産まれるのが遅すぎた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:23:42.20 ID:Qfg2nK3F.net
断捨離®バアさんよんでこいよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:24:15.18 ID:dakC1YMK.net
結構すげえ人で驚いた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:24:27.65 ID:Zu6K2AUf.net
フロッピーディスクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:24:34.01 ID:X9d1+LTT.net
>>436
どちらかの娘がいずれ同居しそう?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:00.55 ID:X9d1+LTT.net
>>438
いつの間にかカウンセリング番組に

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:02.42 ID:DntggbQ1.net
引っ越しお兄さん「それも大事だと思うけど、はよ荷物ちょうだい」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:05.07 ID:dakC1YMK.net
>>441
良いリフォームだったら乗っ取r…同居もあるんじゃないかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:12.13 ID:MILN9hhH.net
桑田と佐藤二朗を足して2で割ったような感じ

446 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:25:19.31 ID:3FDWE6s+.net
こういう引っ越しプランだとゴミまで大事に包んで運んでくれるんだろ?

447 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:25:45.10 ID:3FDWE6s+.net
>>442
スピリチュアルよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:46.25 ID:SSIA9l6f.net
今なら腕時計が教えてくれるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:50.22 ID:3MEp5+OJ.net
アートはとりあえず全部入れてくれる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:25:53.47 ID:Qfg2nK3F.net
8割ゴミだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:26:04.35 ID:X9d1+LTT.net
畳の敷き方、、一部屋変だったな

452 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:26:12.63 ID:3FDWE6s+.net
タンスとかまでリフォーム先で使うつもりなんかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:26:20.03 ID:RXOQjGJx.net
聴覚障害の人は携帯料金の優遇とかなかったっけ?
携帯メール携帯チャットで劇的にコミュニケーションの質が上がったと聞いたけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:26:27.85 ID:7HZkTC/M.net
気持ちいい〜

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:01.80 ID:X9d1+LTT.net
注文住宅なの?うらやま

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:09.59 ID:qJYqL9fc.net
最近やんか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:21.61 ID:DntggbQ1.net
昭和58年って何年前だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:44.83 ID:SSIA9l6f.net
>>449
自分でやってた荷造りの下手さと時間のロスが、よく分かる…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:49.00 ID:X9d1+LTT.net
>>444
一人仕様なら500万円くらいで凌ぐはずだから
恐らく同居前提かも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:57.00 ID:Qfg2nK3F.net
基礎早よ見せろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:08.77 ID:3MEp5+OJ.net
>>457
1983年か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:19.23 ID:9oD8VLbP.net
うちの実家も断熱材入ってないもんな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:30.76 ID:zt1zBURC.net
タモリが↓

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:31.93 ID:X9d1+LTT.net
11PMか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:38.88 ID:7HZkTC/M.net
半壊認定はどこで出てくるんだ?先週はお年頃娘の脱衣シーンで騙されたからな(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:41.76 ID:dakC1YMK.net
えぇ…自分の名前間違えたんかw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:44.94 ID:Zu6K2AUf.net
自分で書いたんかーい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:53.89 ID:RXOQjGJx.net
人が入れ替わってるわけじゃないよね・・・?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:28:58.32 ID:dakC1YMK.net
書き直すなwwwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:29:13.07 ID:7HZkTC/M.net
>>468
怖いこと言うなよw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:29:38.76 ID:fqq/AFzr.net
いってる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:29:42.71 ID:YrN0xLG6.net
ばっとサイデリア〜

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:29:51.16 ID:X9d1+LTT.net
>>468
ちょw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:30:01.83 ID:rYZFnnha.net
ぱっとサイデリア?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:30:19.92 ID:Qfg2nK3F.net
基礎割れからのシャブコン注入フラグ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:30:35.36 ID:dakC1YMK.net
>>468
まさかさっきの「あってはならないもの」って…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:30:36.10 ID:SSIA9l6f.net
>>468
震災って、そうなんだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:31:03.18 ID:eEHOAGlC.net
阪神高速より南の物件だ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:31:05.00 ID:dakC1YMK.net
この亀裂はやべえでしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:31:17.85 ID:QNl2sr1w.net
>>468
東野圭吾の小説かよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:31:46.62 ID:dakC1YMK.net
有名すぎるバス

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:31:50.78 ID:zt1zBURC.net
まるで温泉街のようです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:32:08.76 ID:DntggbQ1.net
半壊認定かー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:32:44.99 ID:dakC1YMK.net
うちの実家東北なんだけど東日本大震災でダメージ食らってんのかな…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:33:33.65 ID:RXOQjGJx.net
>>484
豪雪地帯の建物は雪の荷重に耐えられるよう作ってあるから
震災にも強いって聞いたよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:33:40.09 ID:3MEp5+OJ.net
割と綺麗かなあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:34:16.92 ID:DntggbQ1.net
安普請か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:35:12.94 ID:dakC1YMK.net
>>485
メートルとかは降らない地域なのよね…信号も横だし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:35:24.22 ID:jP2lYTDS.net
声デカ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:35:40.83 ID:AbyelcuD.net
ここどこなんだ
娘宅?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:35:44.84 ID:hYnCfYz+.net
意外と丈夫なんだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:35:53.29 ID:X9d1+LTT.net
このお父さんの声だと、危ないかんじがしなくなる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:36:08.04 ID:dakC1YMK.net
今なら筆談はキーボード使った方が早そう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:36:17.78 ID:b6eAsMjZ.net
皇室系のお顔立ちだな。南朝だけに。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:36:30.09 ID:nIgV8myT.net
このお父さんは耳が聞こえないこと自覚してるし、注意して会話して
くれてるからいいな
うちのクソオヤジは聞こえなくて聞き返すとき「あぁ!?」と怒鳴り声出すし
銀行の窓口とかでも母親に任せればいいのに自分が会話しようとするから
怒鳴りつけてるような威圧感になってすごく嫌だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:36:36.29 ID:X9d1+LTT.net
>>490
ニュー速スレ回ってる間にもう完成したかと思ったわw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:36:40.60 ID:7HZkTC/M.net
職人さんの基本缶コーヒー(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:36:50.77 ID:iVf9QzXF.net
建て直しより安いんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:37:24.84 ID:YD1HnVeM.net
内田有紀さんは今は幸せそうで良かった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:14.25 ID:hYnCfYz+.net
>>462
うちの実家もだよ、昭和40年代の家だった。
本当に冬は寒く、夏は外より暑かったw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:37.68 ID:dakC1YMK.net
>>495
言い方悪いかもしれないけど、病気で旧に聞こえなくなるのと加齢で徐々に聞こえなくなっていくのは全く別物な気もするからな…
加齢で耳が遠くなるのは当人気づいてないとか認めたくないってのもありそうだし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:41.44 ID:jP2lYTDS.net
ベタ基礎きたー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:41.60 ID:hYnCfYz+.net
基礎断熱?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:49.78 ID:Qfg2nK3F.net
しゃぶしゃぶしとんなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:54.18 ID:dakC1YMK.net
ベタ基礎ノルマ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:54.74 ID:DntggbQ1.net
そんだけでも違うのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:38:55.59 ID:jjhzOSkx.net
ベタ基礎出来上がりやん

508 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:38:59.85 ID:3FDWE6s+.net
断熱材閉じ込めて大丈夫なん?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:39:22.75 ID:qJYqL9fc.net
立て直した方が安そう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:39:48.66 ID:hYnCfYz+.net
建築士は現場仕事なんかしないよなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:39:52.15 ID:SSIA9l6f.net
1時間ものでも良かった物件ちゃうかな…
最近怒濤の悪匠に慣れてしまった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:40:11.94 ID:3MEp5+OJ.net
邪魔してるのねー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:40:14.59 ID:YrN0xLG6.net
邪魔だなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:40:31.47 ID:hYnCfYz+.net
>>508
あれだけじゃダメだろう、床下にも入れるんじゃないか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:40:38.00 ID:jP2lYTDS.net
現場の職人嫌だろなぁw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:40:50.89 ID:uTSVdGgy.net
これじゃヒビ埋まらんわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:40:51.68 ID:nIgV8myT.net
>>501
オヤジは職業病でもともと耳聞こえにくいんだわ
工場で働いていて大きな音に囲まれていたから40代くらいから
すでに難聴だった
それが年老いてほぼ聞こえなくなったんだが、聞こえないなら
「えっ何?」って普通の音量で聞けばいいのに怒鳴るように言うの
何度言ってもやめない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:41:38.33 ID:AbyelcuD.net
床下入れなくなっちゃった(´・ω・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:41:49.10 ID:iuzaL2DK.net
家族全員同じ顔だな
夫婦も似てるから親子もみんな同じ顔

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:42:18.69 ID:fikRrBu7.net
ばったーん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:42:33.70 ID:qJYqL9fc.net
リフォーム大変

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:42:38.01 ID:hYnCfYz+.net
>>519
遺伝子は恐ろしいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:42:44.59 ID:jP2lYTDS.net
ベイマツきた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:42:45.64 ID:7HZkTC/M.net
3cmはデカいな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:42:53.68 ID:dakC1YMK.net
>>517
あー…
自分が聞こえないから声でかくなっちゃうんだろうけど、そうわかっててもいざ一緒にいると気が滅入っちゃうよな…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:43:53.36 ID:3MEp5+OJ.net
2x4の技術を応用ななか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:00.88 ID:fikRrBu7.net
匠構造用合板大好きだよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:01.74 ID:b6eAsMjZ.net
構造的に強いけど火には弱そう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:16.48 ID:RXOQjGJx.net
>>519
夫婦同郷なんかな?
兵庫の顔?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:16.76 ID:SSIA9l6f.net
先週とスレ勢いが違うな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:24.58 ID:dakC1YMK.net
名前ちゃんと直してあげてるw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:26.86 ID:X9d1+LTT.net
>>517
補聴器つけるのは嫌なん?
今は目立たない高性能なの出て来てるんじゃ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:27.27 ID:fx+T9uB0.net
消したw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:27.84 ID:DntggbQ1.net
残しておいてもよかったのに

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:47.84 ID:jP2lYTDS.net
五平餅の由来かな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:44:59.47 ID:X9d1+LTT.net
>>530
先週どうだったの?
天井裏に断熱材いれる作業してて見れなかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:04.02 ID:7HZkTC/M.net
御幣「削ったね・・・」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:09.24 ID:dakC1YMK.net
>>530
そら先週はあのCAFEBOWだったし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:15.20 ID:zt1zBURC.net
出張費込み

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:15.21 ID:fikRrBu7.net
時間が余ったので観光です

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:17.23 ID:ABee5Jv1.net
いくら緊張してても名前書き間違えるなんてありえんだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:20.04 ID:X9d1+LTT.net
>>534
古いのをそのままな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:21.24 ID:RXOQjGJx.net
証拠隠滅・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:25.47 ID:b6eAsMjZ.net
観光ノルマ達成!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:42.08 ID:YrN0xLG6.net
先週は途中で見るの止めたオレ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:42.42 ID:jP2lYTDS.net
土台はどーだい?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:48.59 ID:X9d1+LTT.net
>>538
まじかwwwwwwwwwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:49.80 ID:SSIA9l6f.net
>>536
cafebow

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:45:59.96 ID:D9lKdTjU.net
金が余ってる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:01.99 ID:X9d1+LTT.net
>>548
ありがとうwwwwwwwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:19.36 ID:b6eAsMjZ.net
三菱地所を見に来たんだろ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:19.66 ID:Zu6K2AUf.net
>>536
伝説のカフェボウだったからねぇ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:19.83 ID:X9d1+LTT.net
>>543
やめやw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:22.05 ID:fikRrBu7.net
桜庭ななみでいいから結婚したい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:29.63 ID:DntggbQ1.net
三菱地所見に来たんやろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:31.14 ID:eEHOAGlC.net
三菱地所を見に行ったんでしょ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:41.11 ID:nIgV8myT.net
>>532
絶対いやだって言ってダメだった
街中出歩く時もう話しかけるのやめた
何言っても「あぁ!?」「なんだと!?」と周りからは
ケンカしてるように見えるから…

ほんとこのお父さんみたいに静かに話してくれれば大分違うのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:46:47.57 ID:X9d1+LTT.net
>>552
1,2年前もやったよね
その時も見逃したわ><

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:16.25 ID:nIgV8myT.net
伝説のカフェボウ、今どうしてんだろうなあの家族

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:20.40 ID:DntggbQ1.net
新しい補聴器か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:42.99 ID:ABee5Jv1.net
しつこいぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:45.88 ID:hYnCfYz+.net
>>527
どこの住宅でも使ってるが?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:47.68 ID:dakC1YMK.net
でもCAFEBOWもCAFEBOW以外は割と悪くないリフォームなんだよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:47.69 ID:ky+soO5j.net
しつこいリ・バース60

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:49.82 ID:b6eAsMjZ.net
>>557
携帯で撮影して見せてあげると少し変わるかも。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:51.44 ID:X9d1+LTT.net
>>557
そういう父ちゃんならやっぱり付けないか
でも、外歩くとき周りの音が聞こえないと
後ろからの自動車や自転車で危険なんだよね
聞こえてても危険なときあるのに・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:47:55.17 ID:YrN0xLG6.net
うぜー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:06.43 ID:dakC1YMK.net
リバース60を4連発は気が狂うw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:06.64 ID:r7NISEGS.net
何連発だよw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:06.91 ID:RXOQjGJx.net
このCM何回目だw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:09.92 ID:qJYqL9fc.net
リバース四連発

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:30.19 ID:TOQkWTMG.net
無限リバースときいて

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:43.53 ID:dakC1YMK.net
実質リバース240

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:45.21 ID:b6eAsMjZ.net
>>563
と言うか、CAFEBOW隠せばかなり良い家だった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:47.46 ID:RXOQjGJx.net
エンドレスリバース

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:48:47.52 ID:fXYi1l+2.net
見逃した

御幣餅が何を間違って削ったって?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:01.94 ID:fikRrBu7.net
>>562
匠の家とか事務所が出ると構造用合板そのままで壁とか棚を仕上げてる家が多い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:04.85 ID:hYnCfYz+.net
>>530
そりゃそうよ、番組史上最高峰のCAFEBOWの回だったし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:16.07 ID:YrN0xLG6.net
>>576
自分の名前

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:26.26 ID:RXOQjGJx.net
>>576
お父さんが当時書いた自分の名前が間違ってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:29.72 ID:ABee5Jv1.net
普通リフォームでここまでは絶対しない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:29.84 ID:JwJPNB4S.net
東大モトクラシー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:49.66 ID:zt1zBURC.net
補聴器?頭に差し込んでんの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:49:57.41 ID:fikRrBu7.net
カフェボウってキャプ画像が独り歩きしてるだけで実際はあのタイル以外は悪くないからそんな大したことない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:01.77 ID:X9d1+LTT.net
一義 → 義一

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:04.58 ID:ky+soO5j.net
次のCMはうさんくさいPGSホームだ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:13.56 ID:fXYi1l+2.net
>>579
>>580
自分の名前をどうやって間違えるん?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:23.85 ID:toL+ERyn.net
本物の匠

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:30.64 ID:hYnCfYz+.net
>>554
めちゃくちゃ可愛い人だよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:43.80 ID:c45gmfH1.net
凄い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:49.30 ID:dakC1YMK.net
>>576
お父さんの名前が「一義」なのに間違えて「義一」って書いちゃってた
で、間違えた方の名前の上に一をつけて、後から削ってた
スレ的には「間違えるわけがない」「実は入れ替わり…」という不穏な憶測が飛び交う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:50:56.29 ID:JwJPNB4S.net
この伊福部さんも伊福部昭の親戚だったりするんかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:01.05 ID:jP2lYTDS.net
最近みんなマスクしてるから聴覚障害者が唇読み取れなくて困ってるらしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:04.85 ID:SSIA9l6f.net
>>563
依頼主の依頼内容が反映されてなかったり、トイレの位置とか廃材トラックの件とかチャットずれてたけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:09.91 ID:ABee5Jv1.net
つんくにおしえてやれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:10.06 ID:HTpItRVA.net
我々は宇宙人だ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:10.78 ID:RXOQjGJx.net
>>584
お父さんのオーディオルームと切手部屋は一つにするべきだったと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:16.02 ID:dakC1YMK.net
ブララグでチェーンソー娘が使ってるあれか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:22.17 ID:77MDsOOH.net
ワレワレハウチュウジンダ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:22.57 ID:YrN0xLG6.net
>>593
そういう問題もあるのね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:47.28 ID:D9lKdTjU.net
口パクて

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:54.74 ID:nIgV8myT.net
>>591
ワロタ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:55.20 ID:dakC1YMK.net
>>594
廃材トラックはマジでねえわ あの隣の車自分のだったらキレそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:51:57.14 ID:YD1HnVeM.net
人格者だ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:00.08 ID:fXYi1l+2.net
>>585
>>591
thx お父さんはタモリだったのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:03.18 ID:fikRrBu7.net
>>597
オーディオだけ雑に片付けられちゃったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:04.77 ID:hYnCfYz+.net
>>574
CAFE BOWが無かったら記憶にすら残らなかっただろうw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:15.95 ID:77MDsOOH.net
これ付けて扇風機に向かってわーって言うとどんな音になるんだろう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:21.86 ID:X9d1+LTT.net
>>593
そうそう、ストレスたまるそうな
それでなくても在宅を皆が勧められてるしのう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:27.11 ID:0mAOlUFV.net
>>582
伊福部昭が叔父さんだと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:28.87 ID:9QZF9bvW.net
>>596
黄色おつ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:52:38.12 ID:Qfg2nK3F.net
8年前だぞ

613 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:52:56.22 ID:3FDWE6s+.net
聴力検査くらい東大じゃなくてもよくね?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:53:17.75 ID:fikRrBu7.net
リフォームとなんか関係あるんか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:53:25.26 ID:hYnCfYz+.net
>>606
まぁ日中はお母さん1人だからな

616 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 16:53:28.61 ID:3FDWE6s+.net
リフォームと関係ないからどうでもいいなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:53:51.65 ID:RXOQjGJx.net
>>593
接客業以外はあんまり困らない気もするけど・・・
今はコロナにかからないようにする方が大事だし・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:53:57.08 ID:jP2lYTDS.net
俺も高音聴き取れなくなったからオーディオやめたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:54:08.89 ID:77MDsOOH.net
>>613
近所の眼鏡屋じゃ番組の感動が薄れるだろうが(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:54:10.03 ID:A0/50/SW.net
検査の結果とかどうでもいいわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:54:31.80 ID:DntggbQ1.net
誰かと話してることで脳が調整しだしてるのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:54:38.07 ID:7HZkTC/M.net
この辺りの検査シーンを盛り込むのはお父さんの希望なんだろうな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:55:15.90 ID:77MDsOOH.net
>>606
昔粗大ごみが普通に捨てられた時代に、タンノイのスピーカーとマランツのアンプをゲットしました(・∀・)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:55:19.49 ID:fXYi1l+2.net
>>613
周波数変えてまでスペアナみたいなの検査ができないんじゃないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:56:04.95 ID:jP2lYTDS.net
>>624
スマホアプリ探せばありそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:56:07.45 ID:ky+soO5j.net
何この不安を煽るCMは。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:56:17.32 ID:vIxp+LA1.net
また年寄り脅して商売してる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:56:26.93 ID:fikRrBu7.net
BS民は認知症なので同じ番組を何度も実況してしまう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:56:48.83 ID:JwJPNB4S.net
>>610
ありがとう
音楽一族なのな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:57:15.48 ID:DntggbQ1.net
>>628
いつでも初見の気持ちで見られるから!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:57:18.36 ID:77MDsOOH.net
さっきの60歳からの住宅ローンはひどかったねえ(´;ω;`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:57:28.65 ID:ABee5Jv1.net
>>626
保険とサプリの脅迫CM

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:57:40.90 ID:dakC1YMK.net
>>627
保険に入ってリバース60でローンを組んだらリバースモーゲージで家を売れ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:15.12 ID:fikRrBu7.net
我々の資産は全部芝山に預けてるから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:17.96 ID:jP2lYTDS.net
0120042233

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:19.14 ID:vIxp+LA1.net
>>631
リフォームしないと孫が遊びに来てくれないから60にもなって住宅ローンを組むことに(´;ω;`)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:50.62 ID:CuJ1wgDv.net
ロックウールきたー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:50.90 ID:jP2lYTDS.net
石綿きたー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:51.52 ID:dakC1YMK.net
>>636
そしてリフォームが終わった頃には孫が来てくれなくなってリバースモーゲージへ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:58:54.77 ID:qJYqL9fc.net
ロックウール

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:00.23 ID:hYnCfYz+.net
またショボい断熱材w

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:11.62 ID:77MDsOOH.net
>>636
しかも死んだら家を売って、足りない分も相続者が一括で払えという(´・ω・`)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:11.98 ID:RXOQjGJx.net
>>636
そして遺産は何も残せなくなるんだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:30.94 ID:vIxp+LA1.net
ロックウールって何で出来てるん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:44.09 ID:AbyelcuD.net
天窓ノルマキター

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:44.51 ID:jP2lYTDS.net
天窓きたー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:46.22 ID:dakC1YMK.net
天窓か

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:59:59.50 ID:77MDsOOH.net
雨漏りシステム

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:00:00.71 ID:eEHOAGlC.net
トップライトですねぇ〜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:00:00.91 ID:jP2lYTDS.net
>>644
内田裕也

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:00:03.34 ID:K6Ewrbk4.net
老朽化すると雨漏りの原因になるトップライト

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:00:06.04 ID:lwDs251S.net
トップライトか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:00:38.93 ID:vIxp+LA1.net
>>650
なるほど。。。φ(`д´)メモメモ...

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:01:15.43 ID:hYnCfYz+.net
>>636
外孫なんて中学生になったら来なくなるのにね。
うちの子供も中学生になった頃俺の帰省に着いていきたくないって言いやがったから往復ビンタしてやったよ。

655 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:01:18.10 ID:3FDWE6s+.net
天窓って雨漏りするんじゃね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:02:02.59 ID:hYnCfYz+.net
天窓止めろよ、ハイサイドの設計出来ないのかよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:02:27.56 ID:SSIA9l6f.net
元々、建て替えが全然ない地域っぽいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:02:28.12 ID:hYnCfYz+.net
>>655
古くなるとするらしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:02:31.34 ID:fikRrBu7.net
立派な材木じゃ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:02:37.67 ID:nchVqcLW.net
太くて立派

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:02:59.79 ID:dakC1YMK.net
無料ノルマ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:07.04 ID:X9d1+LTT.net
>>654
えぇぇ、、、可哀想
わいはそういうタイプの子供だったなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:25.18 ID:77MDsOOH.net
ホームセンターで198円とか298円で売ってるやつだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:26.92 ID:eEHOAGlC.net
これか googleで見える材

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:27.55 ID:hYnCfYz+.net
端材を貰いに来たのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:32.22 ID:ABee5Jv1.net
この端材が東大にいった結果

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:44.08 ID:X9d1+LTT.net
>>644
石とか製鉄中にできた屑とかだよ
だから燃えにくい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:03:52.90 ID:b6eAsMjZ.net
焼杉?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:04:15.70 ID:RXOQjGJx.net
>>662
うちも関心が薄い方のばーちゃんには懐かないなぁ・・・
当然だけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:04:39.12 ID:jP2lYTDS.net
みえた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:04:48.51 ID:DntggbQ1.net
訪問者が来たら、叩いてもらう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:05.71 ID:hYnCfYz+.net
>>662
結局はお年玉貰って喜ぶから始末に悪い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:06.94 ID:fikRrBu7.net
この番組のクイズほんといらない
所のギャラが一番無駄

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:19.06 ID:jP2lYTDS.net
沖縄ウンコ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:22.55 ID:hYnCfYz+.net
ななみちゃん可愛いな

676 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:05:27.97 ID:3FDWE6s+.net
あー、吸音消音かな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:35.18 ID:fikRrBu7.net
だいぶ買ったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:41.76 ID:RXOQjGJx.net
>>663
時々ホームセンター行きたくなる
ジョイフル本田とかカインズとか
でも近所にないからもう10年近く行ってない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:06:08.64 ID:77MDsOOH.net
床とか壁に貼って上から壁紙とか床材貼るんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:06:12.03 ID:VhT1gOOR.net
>>654
だって母方のじーちゃんばーちゃんの方が優しいもん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:06:13.57 ID:hYnCfYz+.net
>>669
まぁ一緒に生活してないと仕方ないね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:06:28.51 ID:jP2lYTDS.net
いらんやつ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:07:10.11 ID:K6Ewrbk4.net
手で触るとトゲささりそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:07:36.06 ID:AbyelcuD.net
柱が多かったおかけで潰れずに済んだんだな(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:07:49.22 ID:vIxp+LA1.net
>>667
d いいものがあるんだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:07:50.52 ID:uTSVdGgy.net
握手スルー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:07:59.26 ID:77MDsOOH.net
>>678
春になってバーベキューコーナーが出来たら、簡単に着火する集成炭を買いに行かなくちゃと思ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:08:13.32 ID:RXOQjGJx.net
>>681
つーか自分にしか関心が無い人なんよ
孫が来たときは孫といる自分を友達に見せたがるけど
お年玉なんかは都合よく忘れるからw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:08:27.71 ID:SSIA9l6f.net
この立地と今回の匠だったら、吹き抜けのcafebowとかオーディオルーム作ってくれそうだったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:08:29.05 ID:b6eAsMjZ.net
吹き抜けは気持ちは良いけど暖房が効かないんだよな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:08:44.84 ID:hYnCfYz+.net
>>688
かもね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:09:25.10 ID:hYnCfYz+.net
>>690
それは断熱、気密が悪い住宅なんだよ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:09:25.60 ID:DntggbQ1.net
だから凸凹にしてんのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:09:45.59 ID:MILN9hhH.net
視聴覚室みたいなもんか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:09:48.59 ID:7HZkTC/M.net
紙の人型がなんか怖い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:09:50.71 ID:RXOQjGJx.net
>>690
吹き抜けとか大開口は高断熱高気密でないとマイナスばっかり?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:10:43.69 ID:hYnCfYz+.net
>>689
そりゃあの家の敷地ではあれが精一杯だろ。
トイレは玄関横にすべきだったと思うが。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:11.68 ID:jP2lYTDS.net
伝声管つけようぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:14.61 ID:77MDsOOH.net
>>696
上手くやれば一階に置いた蓄熱暖房とか、二階の天井に付けたエアコンで、全室冷暖房が可能になる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:15.58 ID:hYnCfYz+.net
>>696
そりゃそうよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:37.91 ID:dakC1YMK.net
聞こえないなら吸音材とか無いほうが良いんじゃないかと思うけどそういうわけじゃないのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:52.05 ID:fikRrBu7.net
ザラザラのままやないか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:52.81 ID:+aM+smBj.net
すげえな匠

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:11:53.20 ID:7HZkTC/M.net
トゲ刺さりそう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:08.04 ID:K6Ewrbk4.net
綿埃もくっつくな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:14.57 ID:hYnCfYz+.net
ざらざらの壁は嫌だわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:15.41 ID:77MDsOOH.net
塗装なしか
オーディオルームに出来るな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:23.98 ID:ydbEj0hn.net
そんなに吸音できるんだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:30.79 ID:Qfg2nK3F.net
ホコリが溜まるか虫が巣作りそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:32.13 ID:fikRrBu7.net
これには施主もブチギレ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:39.66 ID:fXYi1l+2.net
壁ドンしたら傷だらけだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:40.03 ID:7HZkTC/M.net
でこぼこが揃ってないのもなんか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:48.07 ID:77MDsOOH.net
それでランダムになってるのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:12:52.21 ID:vIxp+LA1.net
普通にフェルト貼った方がよくね?
ささくれで怪我したり服が傷んだりしそうでいややわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:13:08.06 ID:hYnCfYz+.net
>>714
だよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:13:19.20 ID:dakC1YMK.net
2階は神を使ってます

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:13:43.12 ID:fikRrBu7.net
>>714
そこに気がつくとはん天才か

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:13:45.79 ID:AbyelcuD.net
障子紙張り替える手間が増えた(´・ω・`)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:13:52.80 ID:804jmlPo.net
建築士のYouTubeみたら、
「吹き抜けはカッコいいけどやめとけ」と指南していたが。
室温維持が難しいそうだ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:13:54.17 ID:Z0wkcjYw.net
その壁を一階にも使えや

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:14:09.48 ID:77MDsOOH.net
孫が遊びに来て走ってぶつかってぶち抜いて落下する罠です

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:14:15.70 ID:tdlr0ECQ.net
高いところのやつどうやって変えるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:14:30.96 ID:tdlr0ECQ.net
アルミサッシと言えば結露

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:14:37.79 ID:hYnCfYz+.net
寒い玄関

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:15:06.45 ID:tdlr0ECQ.net
引戸の玄関戸は気密性が

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:15:30.89 ID:DntggbQ1.net
車庫にするのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:15:58.98 ID:77MDsOOH.net
きれいになった家に喜んだお義父さんが、カイエンとか買ってきたらどうするんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:16:22.26 ID:qJYqL9fc.net
応接間が

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:16:22.79 ID:hYnCfYz+.net
あそこに車w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:16:24.76 ID:SSIA9l6f.net
まぁ普通は通りに面した所に玄関やな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:16:53.04 ID:dakC1YMK.net
>>729
何週間か前のバックが苦手なタクシー運転手のお父さんなら擦りそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:15.61 ID:3MEp5+OJ.net
孫が飛び出して事故になって、匠が訴えられるな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:17.89 ID:fikRrBu7.net
あああこういうの楽しそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:25.00 ID:tdlr0ECQ.net
>>731
あるあるw
タクシードライバーなのにバック苦手ってヤバイよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:31.12 ID:77MDsOOH.net
湾曲させてカーポートの屋根かな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:35.38 ID:fikRrBu7.net
グレーチングかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:49.05 ID:tdlr0ECQ.net
ああやって作るのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:17:50.90 ID:vIxp+LA1.net
ターミネーターが挟まれてそうなところ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:00.32 ID:rh0x8eCq.net
細こうやって作られるんやな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:03.19 ID:K6Ewrbk4.net
ぐれーちんぐ まち子先生

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:05.70 ID:tdlr0ECQ.net
>>738
補助パワー起動

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:12.92 ID:fikRrBu7.net
でけえ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:13.63 ID:JcsoxoIX.net
重そうw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:40.89 ID:AbyelcuD.net
牢屋だな(´・ω・`)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:42.95 ID:Zu6K2AUf.net
ななみちゃん可愛いすぐる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:48.31 ID:tdlr0ECQ.net
なんと言うことでしょう
窓にグレーチングを嵌めたことで牢屋のような家に

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:53.57 ID:3MEp5+OJ.net
家に無理がかかるな、あの重さ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:59.92 ID:77MDsOOH.net
壁に取り付けて「かっこいいだろ」

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:14.14 ID:qxH2LjTW.net
お父さんを閉じ込める座敷牢

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:20.34 ID:tdlr0ECQ.net
オッパイ見えそうな服だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:29.11 ID:fXYi1l+2.net
わかった鎧船作るんだな 鉄砲に負けないような

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:36.73 ID:tdlr0ECQ.net
隣家との間狭そう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:37.71 ID:dakC1YMK.net
ブラック臭が半端ないCM

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:38.26 ID:DntggbQ1.net
三菱地所ちゃん、台本見てね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:42.21 ID:jP2lYTDS.net
コレジャナイPGS

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:44.67 ID:K6Ewrbk4.net
出たブラック企業

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:47.05 ID:fikRrBu7.net
PGSのCM迷走しすぎやろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:49.23 ID:ky+soO5j.net
ウソ泣き怪しいPGSホーム

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:52.22 ID:hYnCfYz+.net
>>731
だねw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:19:57.75 ID:Wzpv2asd.net
胡散臭いのキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:12.22 ID:TOQkWTMG.net
ダンスに戻して・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:13.05 ID:+aM+smBj.net
出た眉ツバ住宅グループ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:13.65 ID:SSIA9l6f.net
なんでみんな涙目なん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:21.87 ID:toL+ERyn.net
このCMみて感動しますかね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:24.28 ID:PiLI9z9N.net
ブラック臭くせえええええ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:26.34 ID:JcsoxoIX.net
なにこれ自己啓発セミナーかw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:26.62 ID:Z0wkcjYw.net
こわー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:31.27 ID:0mAOlUFV.net
怖いよPGS

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:33.80 ID:vIxp+LA1.net
>>741
目の赤いライトが点灯

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:47.57 ID:Qfg2nK3F.net
こんな奴らが訪問者
全力拒否だろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:48.38 ID:A0/50/SW.net
気持ち悪いCM作りやがって

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:52.40 ID:0q5NqkAJ.net
光る表札?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:57.27 ID:ABee5Jv1.net
リフォームと訪問販売が結びつかない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:58.94 ID:TAqFysu/.net
これ作り手良かれと思ってるんだろうな
ブラック企業

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:59.24 ID:hYnCfYz+.net
>>745
だよね、数年前に実物見たから余計にそう思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:20:59.50 ID:AbyelcuD.net
迷惑な飛び込みの外回り営業してるってことか(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:21:00.54 ID:ky+soO5j.net
昔あったヤマヒサみたいな会社だなPGS

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:21:12.37 ID:SLveotya.net
白上げて

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:21:16.68 ID:dakC1YMK.net
PGS〜未来考え〜
PGS〜美観を守る〜
PGS〜安心の技術力〜
光触媒コーティ〜ング
次の〜世代〜ま〜で〜綺麗に〜う〜まれか〜わる〜
ペイン〜トマ〜ジ〜ック
P〜GSホーム!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:21:34.36 ID:tdlr0ECQ.net
牢屋

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:21:37.78 ID:fikRrBu7.net
牢獄かな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:21:59.30 ID:fXYi1l+2.net
そうですあそこの牢屋みたいな家です

とか目印になるな

783 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:21:59.49 ID:3FDWE6s+.net
拘留されてんじゃん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:03.80 ID:tdlr0ECQ.net
やくざの事務所みたき

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:08.92 ID:P0twO1tK.net
>>774
イチネンのCMもパワハラ臭がヤバい
あんな前時代適当なものを臆面もなく出せる環境って相当だわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:11.62 ID:TAqFysu/.net
重くね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:17.97 ID:SSIA9l6f.net
3階建てビルトイン駐車場はアカンかったんか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:23.98 ID:Z0wkcjYw.net
嘘だろ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:24.06 ID:dakC1YMK.net
歩道の排水溝を横にしたみたいな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:34.58 ID:jP2lYTDS.net
木の板いらね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:35.16 ID:77MDsOOH.net
前を通学で通る子どもが、傘の先でカンカンカンカンと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:44.12 ID:b6eAsMjZ.net
耐震性が気になるな。

793 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:22:48.70 ID:3FDWE6s+.net
しかも黒かよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:48.79 ID:tdlr0ECQ.net
>>789
酔っぱらいが間違ってオシッコします

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:50.00 ID:hYnCfYz+.net
普通に木製格子でいいんじゃないか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:50.17 ID:RXOQjGJx.net
動物園かよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:50.60 ID:AbyelcuD.net
まさか本当に牢屋だったとは(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:52.85 ID:P0twO1tK.net
>>791
聴こえないから安心ですね!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:22:55.40 ID:K6Ewrbk4.net
宅配ボックス代わりにもなるな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:07.94 ID:U/4Zk7iS.net
暴徒対策

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:12.67 ID:7HZkTC/M.net
閉ってるとどこが入り口かワカンネ(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:13.78 ID:dakC1YMK.net
鍵閉めたら完全に牢屋

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:14.30 ID:DntggbQ1.net
段差なくせよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:19.67 ID:ABee5Jv1.net
門の代わりか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:30.30 ID:Wzpv2asd.net
自転車入れにくいじゃねーか(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:35.61 ID:qJYqL9fc.net
子供から下水の蓋の家って呼ばれるんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:36.81 ID:tdlr0ECQ.net
>>791
絶対ヤるよなww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:40.29 ID:77MDsOOH.net
>>798
そのための検査だったのか!(・∀・)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:42.47 ID:SSIA9l6f.net
王子動物園

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:43.26 ID:s/A+pMRy.net
こんなの1階ガレージにして2,3階で生活すればいいだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:48.97 ID:hYnCfYz+.net
風呂はいいね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:50.51 ID:CLmMkqnA.net
外観ひどいな

813 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:23:51.45 ID:3FDWE6s+.net
なんちょうゆうことでしょう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:23:59.94 ID:c/Vjh9mx.net
外観真っ黒

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:01.38 ID:JcsoxoIX.net
ユニットじゃない風呂か

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:01.54 ID:RXOQjGJx.net
ポストとインターフォンは付けないのか?
織の中にあるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:17.79 ID:K6Ewrbk4.net
>>805
グレーチングにS字フックつけて吊り下げ収納

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:28.00 ID:b6eAsMjZ.net
あの高さだと乗り越えられるし、そうなるとまわりから見えないから防犯性は期待しない方が良いかもな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:30.65 ID:Qfg2nK3F.net
イカついほうが防犯に良いだろw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:31.84 ID:+aM+smBj.net
自ら釘打つ匠ならではの柔軟な設計だな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:36.62 ID:P0twO1tK.net
まあ本当に使い勝手が良ければ見た目どうこう言う余裕はないのかなあ
見た目整えるのはお金もかかるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:38.21 ID:hYnCfYz+.net
>>810
そうなると軽量鉄骨か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:39.06 ID:dakC1YMK.net
>>810
お父さんは車運転しないんじゃない?
ってか聴力弱い場合って特殊な車なら運転おkなんだっけ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:57.70 ID:DntggbQ1.net
大通りに面してるからあんくらは必要だと思うけど
もう少し防音的に機能をつけてほしい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:01.24 ID:fikRrBu7.net
>>818
夜は電流を流そう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:14.06 ID:hYnCfYz+.net
>>821
まぁ予算あるから何とも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:22.02 ID:RXOQjGJx.net
リクシルの社長ってなんかやらかしてなかったっけ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:23.96 ID:tdlr0ECQ.net
数日前にうちの前で酔っぱらいが倒れてた
家の前で死なれたら面倒だから起こして帰らしたけど
あいつ生きて帰れたかな?
まだ学生っぽかったから大丈夫かと思ったけど
警察呼んだ方が良かったかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:24.32 ID:0mAOlUFV.net
毎日自転車しまうの大変だわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:51.66 ID:JcsoxoIX.net
>>827
シンガポールがどうのこうの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:51.83 ID:eEHOAGlC.net
台風の時 グレーチングで飛んでくるの防げたんじゃないかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:25:58.38 ID:Wbp/ZBeC.net
白鹿クラシックス、白鹿記念博物館、辰馬考古資料館

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:03.93 ID:fikRrBu7.net
家中に回転灯つけろよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:14.90 ID:jP2lYTDS.net
>>823
うちの会社の聴覚障害者は普通に運転してるぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:23.24 ID:P0twO1tK.net
>>833
ゲーミングハウス待ったなし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:28.59 ID:hYnCfYz+.net
>>824
大阪の伊丹空港近くの家は凄い防音だったよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:39.42 ID:tdlr0ECQ.net
火事になるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:54.14 ID:804jmlPo.net
>>827
納税嫌さにシンガポールに移住した際に税務署ともめただったか。
それより俺はCMの女の子の方が・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:09.94 ID:dakC1YMK.net
>>834
マジか なんかマークつけるとかあった気がしたんだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:10.48 ID:tdlr0ECQ.net
ウェルネスとホームの人みたいな雰囲気

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:10.89 ID:fikRrBu7.net
今のコンロなら湯沸かしボタンあろぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:22.82 ID:77MDsOOH.net
これだけ変身すれば施主も大喜びだよな普通

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:27.15 ID:b6eAsMjZ.net
>>836
あの家は徹底的に防音されてたね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:28.04 ID:7HZkTC/M.net
いつまでも言われる名前間違い(´・ω・`)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:29.20 ID:dakC1YMK.net
この外見は…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:41.08 ID:tdlr0ECQ.net
ヤクザの事務所みたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:42.07 ID:Wbp/ZBeC.net
清酒 多聞の自動販売機 GU

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:42.48 ID:JcsoxoIX.net
外観強そう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:44.50 ID:CLmMkqnA.net
ださすぎ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:48.18 ID:P0twO1tK.net
ひどい見た目だ……

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:48.87 ID:+aM+smBj.net
どカッコいい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:53.31 ID:Qfg2nK3F.net
トリカゴ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:55.04 ID:0mAOlUFV.net
要塞っぽくていい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:55.19 ID:fikRrBu7.net
ベランダのグレーチング重すぎないかw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:56.95 ID:qxH2LjTW.net
見た目けっこう好きだわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:27:58.97 ID:ky+soO5j.net
組事務所

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:00.35 ID:s/A+pMRy.net
隣の家のほうが住みやすそうだぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:02.38 ID:77MDsOOH.net
これ軽自動車でもドア開かなくないか???

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:02.89 ID:tdlr0ECQ.net
中二が喜びそうな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:06.87 ID:K6Ewrbk4.net
駐車ギリギリじゃね?ドア開けて降りられんのか?

861 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:28:10.34 ID:3FDWE6s+.net
二階も牢屋にしたのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:27.13 ID:SSIA9l6f.net
隣家の方が優しい造りやったぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:31.37 ID:SLveotya.net
ドロボー「ふむふむ」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:34.92 ID:qJYqL9fc.net
そこ鍵無いけど大丈夫なの

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:35.74 ID:77MDsOOH.net
二階の鉄格子はいらないよねえ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:36.63 ID:qxH2LjTW.net
勝手に戸が開いたぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:38.09 ID:Z0wkcjYw.net
また勝手に開いたぞ
まだ家傾いてるんじゃないか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:41.18 ID:804jmlPo.net
段差付けるより、車椅子移動の入り口にした方が良かった。

869 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:28:43.79 ID:3FDWE6s+.net
自動ドアにしたのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:44.38 ID:dakC1YMK.net
2階の窓の外に格子があるの、戦車がRPG対策に外付けしてる装甲みたいに見えてくる…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:47.68 ID:eEHOAGlC.net
googleで見ると 隣との柵が 真っ黒に

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:47.86 ID:TAqFysu/.net
玄関使わないでこっちから出入りしそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:53.13 ID:RXOQjGJx.net
グレーチングの重さで傾いたりしない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:28:58.05 ID:DntggbQ1.net
確かに自転車どうやって入れるんだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:00.70 ID:b6eAsMjZ.net
玄関狭くして駐車場広げる選択肢はなかったのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:04.15 ID:SSIA9l6f.net
孫が絶対に来たくない駐車場

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:19.16 ID:s/A+pMRy.net
狭いだろw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:19.75 ID:Z0wkcjYw.net
ひでーな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:20.34 ID:P0twO1tK.net
>>873
グレーチングって相当重いよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:40.73 ID:Qfg2nK3F.net
五年経たずに外装が錆てそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:44.13 ID:A0/50/SW.net
一人暮らしの作りじゃないな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:52.47 ID:804jmlPo.net
はい、冬寒い。

883 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:29:53.00 ID:3FDWE6s+.net
>>879
重くてまいっちんぐ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:55.60 ID:tdlr0ECQ.net
聞こえないのに反響音気にするの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:29:56.26 ID:fikRrBu7.net
凸凹の壁とかグレーチングちょっと攻めすぎたなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:02.14 ID:hNUFeg7W.net
せっかくの広い玄関に自転車

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:03.06 ID:1Nawt3Xr.net
じゃあ電気消して見せろよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:03.47 ID:DntggbQ1.net
TVちっちぇー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:05.64 ID:RXOQjGJx.net
>>879
なぁ
強風の時、変な音出しそうだし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:08.34 ID:tdlr0ECQ.net
雨漏りしそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:11.07 ID:77MDsOOH.net
あれ?収納はあるの???

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:12.68 ID:qJYqL9fc.net
痛風

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:13.34 ID:jP2lYTDS.net
グレーチング泥棒に盗まれそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:24.80 ID:tdlr0ECQ.net
>>889
パトレイバーの方舟

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:28.07 ID:dakC1YMK.net
>>884
聞こえやすかったり聞こえにくかったりの反響があるらしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:34.54 ID:hYnCfYz+.net
柱を無くした

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:37.06 ID:804jmlPo.net
>>881
娘の相続での売却に高く評価される。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:50.47 ID:mXdbu8Vm.net
なんということをしてくれたのでしょう・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:59.58 ID:tdlr0ECQ.net
>>895
そつなのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:13.51 ID:qxH2LjTW.net
>>893
アレ引っ剥がして盗む奴現れたら世も末だわw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:13.77 ID:A0/50/SW.net
食器棚がなぜそっち側に

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:25.76 ID:CLmMkqnA.net
キッチンの外に食器やめてー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:29.48 ID:SLveotya.net
なんとゆうことでしょう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:42.62 ID:mXdbu8Vm.net
うちもシステムバスのコーキングが腐って壁がはがれてきた・・・匠来てくれ(´;ω;`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:48.42 ID:s/A+pMRy.net
あーもうめちゃくちゃだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:49.21 ID:tdlr0ECQ.net
壁に木の板って重苦しくなるよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:31:59.82 ID:hYnCfYz+.net
グレーチングもあれだし、断熱もあまりやってないし、天窓は嫌い
いまいちなリフォーム

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:07.19 ID:fikRrBu7.net
>>900
鉄が高等したときは道路のグレーチングかなり持っていかれた
今は外れないようにボルトで止められてる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:09.63 ID:tdlr0ECQ.net
キッチンはLIXILの安いやつか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:10.35 ID:77MDsOOH.net
床は黒っぽい色のほうが好き@俺

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:16.66 ID:804jmlPo.net
吹き抜けどうしてもつくるなら、シーリングファンは付ければマシになる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:27.97 ID:Wbp/ZBeC.net
りんご

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:30.84 ID:AbyelcuD.net
冷蔵庫が新しくなりました(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:31.09 ID:RXOQjGJx.net
車いす生活に備えて廊下は広くするべきだったと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:37.07 ID:X9d1+LTT.net
>>904
YOUTUBEで直し方あげてる人いるんじゃない?
わいのとこもしわしわかつカビだわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:43.05 ID:hNUFeg7W.net
嫌だ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:43.17 ID:tdlr0ECQ.net
てんかんになりそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:44.70 ID:SSIA9l6f.net
今回は匠が手を入れた所が多いのがよく分かる程、ぐちゃぐちゃやな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:50.68 ID:77MDsOOH.net
食器洗浄機を置くスペースが無くなってる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:52.45 ID:JwJPNB4S.net
ファミマかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:32:54.81 ID:DntggbQ1.net
フラッシュライト白なの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:03.17 ID:mXdbu8Vm.net
元が古くて汚くなってると 何されてもよくなったように見える

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:04.01 ID:tdlr0ECQ.net
>>919
ビルトインじゃない?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:07.59 ID:hYnCfYz+.net
>>909
みたいだね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:17.78 ID:fikRrBu7.net
>>904
カビ取り一発を買ってきなさい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:22.94 ID:TAqFysu/.net
お母さんまだ若いじゃん(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:24.40 ID:dakC1YMK.net
夜中に今のフラッシュライトつけながら脛をゴリゴリやって会計士が鍛えてそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:41.15 ID:SSIA9l6f.net
家事したことないんやろな
車も運転してなさそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:42.61 ID:7HZkTC/M.net
標準装備の自動ドア

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:43.27 ID:s/A+pMRy.net
やっぱ大手ハウスメーカーって神だわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:46.41 ID:P0twO1tK.net
両親共に目が細いと子供がああなるのか
遺伝子ってすごい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:48.09 ID:tdlr0ECQ.net
>>924
グレーチングに金使ったからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:33:50.76 ID:qxH2LjTW.net
今家リフォームして再婚してたら笑うんだけどな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:04.39 ID:DntggbQ1.net
半スケスケ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:07.60 ID:K6Ewrbk4.net
ntikds

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:07.91 ID:dakC1YMK.net
なんということでしょう!今度はお風呂のドアが勝手に開くようになっているではありませんか!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:09.66 ID:hYnCfYz+.net
風呂はいいね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:10.31 ID:JcsoxoIX.net
こんな風呂もいいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:14.54 ID:CLmMkqnA.net
カビはえない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:18.74 ID:AbyelcuD.net
風呂に金かけたのか(´・ω・`)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:21.29 ID:tdlr0ECQ.net
造作の風呂とか要らね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:24.58 ID:P0twO1tK.net
メンテナンス考えるならヒノキは使わないよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:24.64 ID:jP2lYTDS.net
カビまっしぐら

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:24.98 ID:qJYqL9fc.net
実家は檜風呂

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:25.58 ID:+aM+smBj.net
ひのき張りの風呂

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:35.49 ID:77MDsOOH.net
>>919
俺アパートやマンションの経営してるけど、風呂、トイレ洗面、キッチンで一番カネがかかるのがキッチンなんだよなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:38.53 ID:eEHOAGlC.net
ヒノキは 蓋だけにしておけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:53.99 ID:tdlr0ECQ.net
>>942
水仕舞い考えたらユニットバスが一番

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:54.06 ID:X9d1+LTT.net
>>925
今あるしわしわの古いコーキングを取り除く必要ある?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:59.70 ID:RXOQjGJx.net
>>930
お高い坪単価は伊達じゃないのかもな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:34:59.95 ID:hYnCfYz+.net
>>930
そう?
地方でもしっかりやる工務店はあるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:06.10 ID:DntggbQ1.net
階段にドアは気密性のためか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:21.59 ID:dakC1YMK.net
まさかの2回目PGS

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:23.07 ID:b6eAsMjZ.net
>>948
確かに。機能性では最強だな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:23.44 ID:uzydVhh+.net
ブラックCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:29.00 ID:ky+soO5j.net
まぁ〜たウソ泣きPGSか!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:29.41 ID:hNUFeg7W.net
手すりは両側に

958 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:35:30.94 ID:3FDWE6s+.net
また変なCM

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:33.80 ID:qxH2LjTW.net
普段使いなら通用口だけでもいいかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:38.72 ID:Zu6K2AUf.net
気持ち悪いCMだなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:46.79 ID:Qfg2nK3F.net
スポンサー選べよBSテロ朝

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:50.23 ID:hYnCfYz+.net
>>949
あるけど難しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:52.76 ID:TAqFysu/.net
キチガイCMまたきたw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:56.62 ID:tdlr0ECQ.net
>>930
工務店+30%払う余裕があればどうぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:58.22 ID:dakC1YMK.net
PGS〜未来考え〜
PGS〜美観を守る〜
PGS〜安心の技術力〜
光触媒コーティ〜ング
次の〜世代〜ま〜で〜綺麗に〜う〜まれか〜わる〜
ペイン〜トマ〜ジ〜ック
P〜GSホーム!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:58.41 ID:vIxp+LA1.net
年寄りの騙しテクニックを披露するPGS!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:35:59.95 ID:fikRrBu7.net
>>949
コーキングのところに塗って一時間ぐらい放置して洗い流したら綺麗になる
剥げてるのは剥がして塗り直した方がいいけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:04.03 ID:iHtQf5xX.net
何か怖い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:06.83 ID:hNUFeg7W.net
なんで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:07.26 ID:0mAOlUFV.net
来て欲しくないんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:14.59 ID:XJGc39h/.net
ヤバそうな会社・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:42.17 ID:EV2HxMvQ.net
別件だが朝日ソーラーまたCMやってるよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:42.61 ID:X9d1+LTT.net
>>967
>>962
有難う、やってみようと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:56.64 ID:tdlr0ECQ.net
鰻の寝床

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:36:57.88 ID:dakC1YMK.net
ガルバリウムノルマ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:01.28 ID:hYnCfYz+.net
がルバリウム

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:03.52 ID:804jmlPo.net
>>930
大外れないけど、やっぱ割高。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:16.71 ID:tdlr0ECQ.net
>>975
軽くて良いけどな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:21.22 ID:eEHOAGlC.net
裏の2件の家がきつそうだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:25.46 ID:SSIA9l6f.net
隣の立派な家な事

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:27.22 ID:Zu6K2AUf.net
郵便局の隣の黒い家 って評判になりそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:28.96 ID:RXOQjGJx.net
本当に上から見たら真っ黒・・・夏暑くない?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:29.35 ID:+aM+smBj.net
>>948
勘弁してくれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:32.93 ID:JcsoxoIX.net
隣の瓦が落ちてこないことを祈る

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:37:44.37 ID:804jmlPo.net
勉強している地元工務店がイイかなと思っている。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:00.77 ID:tdlr0ECQ.net
>>983
一応言っとくとトイレ一体のやつじゃないぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:07.57 ID:wjyWdTvB.net
>>881
娘たちが狙ってるんだろうな
あんなキッチンも風呂も
爺さん一人だといらないもん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:15.95 ID:ky+soO5j.net
司の家

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:23.54 ID:Wbp/ZBeC.net
床の間

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:23.89 ID:tdlr0ECQ.net
>>985
新住協とかの会員のとこなら

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:26.13 ID:8aUyqqZr.net
夢グループのエアーベッドがあれば急な来客もご心配いりません

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:26.39 ID:Qfg2nK3F.net
ウッドw
ここにグレーチング使えよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:33.15 ID:77MDsOOH.net
>>983
ユニットバスは結構いいやつでも50万円ぐらいで出来るからおすすめだぞ

994 :1時33分からの男 :2021/01/24(日) 17:38:35.61 ID:3FDWE6s+.net
>>987
死んだあとのことかー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:36.00 ID:U/4Zk7iS.net
洗濯ロープ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:42.95 ID:3MEp5+OJ.net
地元工務店は良いよ。地元の評判も有るから外さない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:48.99 ID:mXdbu8Vm.net
ハウスメーカーがやってる富裕層向けの自由設計デザイナース部門のやつで家建てる人って本当にお金持ちなんだろうな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:38:53.11 ID:tdlr0ECQ.net
針葉樹の無垢フローリングはかなり動くぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:39:04.28 ID:804jmlPo.net
娘二人家一軒で犬神家の一族w

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:39:11.59 ID:hYnCfYz+.net
同居出来るな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200