2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9479

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:55:46.88 ID:9LsgtTlc.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9478
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1612110832/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:13:49.09 ID:7jzELZv+.net
宮澤オタきもい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:24:47.06 ID:pzksiKsj.net
宮澤智アナのプライムオンラインTODAY楽しみ〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:26:57.97 ID:GcNX0oS2.net
圧倒的に可愛い宮澤智アナウンサー
宮澤智アナウンサーのニットおっぱい世界最強
プライムオンラインTODAYの滑らかで程よくメリハリのある司会進行で
評価爆上げ
後輩男性アナも適度にリードする気配りも素晴らしい
自然なコメントに変幻自在のトーク展開
東京オリンピックメインキャスターも宮澤智アナウンサーで決まりだろうね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:30:41.75 ID:EOeQZTw5.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:31:35.02 ID:n3nfyzqc.net
宮澤智ちゃんが和やかに優しい声で感染症関連情報を知らせてくれるのがよい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:32:29.32 ID:U4+JHXYV.net
ワクチン乞食

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:32:54.14 ID:Yrt4rfVb.net
これはいいね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:04.12 ID:fhNaxSEV.net
600本もあるのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:07.83 ID:cpJUUpgh.net
可愛い可愛い宮澤智ちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:19.72 ID:cf90fGpt.net
ん?2回打たなきゃアカンのちゃうの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:21.57 ID:6zOvGpDU.net
宮澤智ちゃんどアップのオープニング品格があって華やかでいい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:39.58 ID:ty+3RYLh.net
宮澤智ちゃんどアップのオープニング品格があって華やかでいい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:46.92 ID:6FHracGh.net
きょうは、おっぱいな衣装じゃない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:33:48.16 ID:bFvwRFKV.net
人気ニュースサイト??

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:34:03.75 ID:fhNaxSEV.net
EUはクズだな
やはり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:34:05.39 ID:fEKgsWws.net
3回4回うけて死ぬやつが出てきそう
あと、別の種類のワクチン打つとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:34:38.53 ID:fEKgsWws.net
いや、工場作れよ
アホなのか・・・(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:34:44.44 ID:6FHracGh.net
えええええ
ダメじゃん日本

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:34:47.65 ID:S/x4b95u.net
スタートから宮澤智の超ドアップ可愛くて見応え満点!!!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:34:56.33 ID:Yrt4rfVb.net
毛唐は使えねえな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:02.41 ID:HhF/7/PE.net
宮澤智ちゃんが丁寧にワクチンの情報を知らせてくれるのいいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:20.78 ID:6FHracGh.net
オリンピック中止だなぁ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:21.60 ID:x69hDgaP.net
倅、もう何いってんのかわかんねーぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:29.69 ID:bg6q8oLX.net
宮澤智ちゃんが丁寧に都内の感染者数を知らせてくれるのいいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:56.98 ID:bg6q8oLX.net
テレビでしつこいほど東京都の感染者数を伝えてくれるのは警告になってよい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:36:07.25 ID:cf90fGpt.net
新規感染者数なんてもうほとんど意味無いよ
あれ始めてから比較にならん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:36:21.46 ID:x69hDgaP.net
>>23
無接種開催!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:36:48.76 ID:ih1nQpyU.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい ニット 宮澤智ちゃん きゃわ きゃわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:37:29.10 ID:ih1nQpyU.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい ニット 宮澤智ちゃん きゃわ きゃわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:38:03.87 ID:x69hDgaP.net
>>27
正直、「死者数」しか明らかな指標なくなったよな
それすら操作されてないと言い切れない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:38:47.65 ID:cf90fGpt.net
氏ねボケ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:38:48.51 ID:x69hDgaP.net
倅さぁ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:38:49.27 ID:IoI+NEB/.net
宮澤智ちゃんのイッキ見双眼鏡アップきゃわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:38:49.27 ID:IoI+NEB/.net
宮澤智ちゃんのイッキ見双眼鏡アップきゃわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:38:49.34 ID:IoI+NEB/.net
宮澤智ちゃんのイッキ見双眼鏡アップきゃわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:39:27.16 ID:lujdO2u8.net
宮澤智アナ笑顔の大写し映えるねー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:40:04.19 ID:x69hDgaP.net
影響にイイ影響

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:40:12.75 ID:XySDNa1z.net
このイチゴもかの国に盗まれるんだろうの

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:40:54.52 ID:oCCFFTnW.net
宮澤智ちゃんは何気ない服を華やかに清楚に着こなすな( ^∀^)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:40:57.41 ID:tDn5PeTU.net
あいねくらいねなはとむじーく

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:41:11.88 ID:oCCFFTnW.net
透明感あふれる可愛い声で上手なアナウンス宮澤智ちゃん(^∀^)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:41:19.92 ID:EOeQZTw5.net
>>39
きっと、〇トの歌を聞かせるんだろうね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:42:22.15 ID:0WtFiDp3.net
宮澤智アナさすがスポーツの話題に詳しいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:42:54.69 ID:0WtFiDp3.net
野球の知識でも女子アナ随一だね宮澤智アナ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:43:22.65 ID:SSlCuRXK.net
只今帰還

まぁ藤井アナはホークス推しだわな(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:44:08.56 ID:Yrt4rfVb.net
うわっマスク美人

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:44:34.05 ID:6NGeYbau.net
宮澤智アナ若手男性アナの教育も任されてさすがフジ女子アナのエースだな
黙って見守りフォローしてくれるから藤井アナも安心できるのかなー
なんとか様になってきた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:44:44.53 ID:6FHracGh.net
今日の反町への手土産は佐賀牛かー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:44:47.67 ID:VQFic1Tx.net
一方、近所のスーパーの牛肉は一向に値下がりしないなぁ。
もうちょい下げろよ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:45:02.12 ID:Yrt4rfVb.net
ピラフ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:45:46.64 ID:1cdlt/ae.net
脂!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:10.68 ID:+Q8UMJsP.net
上向いて食うなよ家畜かよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:17.84 ID:qPr+iKJN.net
宮澤智アナウンサー可愛くて素敵だね
フリートークは宮澤智アナの優しい人となりも感じられてファンには嬉しい
いろんな話題にほどよいコメント
藤井アナとの自然なやりとりもLIVE感あっていい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:28.57 ID:dttcoFTn.net
リモート取材すっぴん宮澤智ちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:40.72 ID:6FHracGh.net
ノーパン智ちゃん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:42.85 ID:VQFic1Tx.net
あら、このアナウンサーも鼻の穴がでかい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:43.58 ID:bPjLqHyw.net
宮澤智ちゃんのすっぴんリモートインタビュー毎晩楽しみ〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:47.42 ID:1arokk6V.net
性的にいやらしい記者だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:46:56.72 ID:QWRN7GnX.net
宮澤智ちゃんのすっぴんの美しさはんぱない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:47:12.03 ID:fHIyJjTJ.net
宮澤智ちゃんリモートでも素直な感じで自然なインタビューいいね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:47:20.25 ID:1cdlt/ae.net
もう牛脂食べてるのと変わらん気が

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:47:25.30 ID:tVh0jJD2.net
宮澤智ちゃん透明感のあるすっぴん映えるなー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:47:40.25 ID:arf/a75D.net
宮澤智アナ聞き上手でインタビュー上手いね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:47:56.31 ID:2IbCDPmI.net
宮澤智はすっぴんでこの可愛さどんだけ可愛いんだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:48:13.77 ID:+wFvGXu4.net
宮澤智ちゃんは良識のあるトークで和やかな雰囲気を創って話を引き出すの上手いね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:48:28.46 ID:VPVRfNdY.net
宮澤智はすっぴんでこの可愛さどんだけ可愛いんだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:48:28.52 ID:8LbE2Nw6.net
肉食智ちゃん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:48:35.11 ID:Yrt4rfVb.net
芸術て ふざけんなよw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:48:58.65 ID:1arokk6V.net
佐賀はナチュラルにソーシャル距離

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:49:26.54 ID:A2imCazK.net
柴山(´・ω・`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:49:43.87 ID:VQFic1Tx.net
日本三大胡散臭いCM


ウェルスナビ・柴山
元気な社長 ・河村
夢グループ ・石田

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:49:57.45 ID:Xi6mPfXo.net
倅は、こんなの食い飽きてるだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:50:08.35 ID:K9V4KRLs.net
宮澤智は可愛くて品格があって清廉で見るだけでワクワクするな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:51:10.87 ID:lujdO2u8.net
宮澤智ちゃんの特大アップきゃわええええええええええええええええええええええええええええええ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:51:10.87 ID:lujdO2u8.net
宮澤智ちゃんの特大アップきゃわええええええええええええええええええええええええええええええ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:51:11.39 ID:lujdO2u8.net
宮澤智ちゃんの特大アップきゃわええええええええええええええええええええええええええええええ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:52:22.07 ID:47Ohbujp.net
今の宮澤智アナの特大アップおそろしく可愛かったなー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:52:35.21 ID:az0q9nDX.net
CM後の宮澤智のアップが超可愛いんだよなー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:53:04.90 ID:EOeQZTw5.net
BLMだあきらめよう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:53:07.04 ID:JaExsw7/.net
また黒人じゃないですかー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:53:27.34 ID:Y18Wznta.net
BLMはええのん?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:53:27.42 ID:ais+tLQD.net
BLMが怖いから仕方がないよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:53:41.04 ID:LSG/5n7U.net
今夜は宮澤智ちゃん「イッキ見」めがねアップにイッキ見ポーズどアップもあって大満足!!!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:54:15.20 ID:h/fS2bXb.net
澤智アナの可愛い顔に素敵な笑顔のアップたまらんなああああ(*´Д`*)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:54:21.19 ID:XySDNa1z.net
人口多いしスゴイでかそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:55:53.44 ID:XySDNa1z.net
世界の製薬工場インドさん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:56:20.64 ID:Z1y8czPp.net
ニュース内容も多彩で充実、話題の合間に気さくなトークが沢山あって
宮澤智アナの自然な感じがたっぷり見られるからファンにはたまらないね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:56:32.73 ID:MGpzOWdm.net
韓国はインドか中国にワクチンくれくれしたらいいね
日本には集るなよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:56:59.39 ID:D41Hww9a.net
宮澤アナなにげにアナウンス上手いな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:57:30.90 ID:D41Hww9a.net
宮澤アナのしゃべり丁寧で聞きやすい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:57:41.46 ID:6FHracGh.net
智ちゃんにボクチンを無償で接種してあげたい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:57:42.62 ID:XySDNa1z.net
一帯一路そのものよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:57:42.79 ID:73+pmOGT.net
日本のワクチン外交(´ ・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:30.53 ID:bIhpQOiz.net
宮澤智の言い聞かせるようなアナウンスよく入ってくる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:40.12 ID:EOeQZTw5.net
恫喝外交でしょうかねえ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:43.21 ID:oZRjAPBD.net
宮澤智&反町コーナー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:51.08 ID:AKs7e0ru.net
牽制にもらねえよ、だれが支那ワクチンなんてありがたがるんだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:56.36 ID:qxTYr92c.net
宮澤智ちゃんと反町さんのやりとり面白いから楽しみ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:04.42 ID:6FHracGh.net
歩き智ちゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:12.00 ID:r05z5gmv.net
反町さんのお話を真剣に聞く宮澤智ちゃんのアップ堪らん可愛い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:21.86 ID:XySDNa1z.net
大塚製薬のサティベックスで・・・無理か・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:23.33 ID:73+pmOGT.net
キャバクラで話してるおっさんみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:25.93 ID:xT7cP26/.net
宮澤智ちゃん反町さんの話を聞く表情がいいわー性格の良さが滲み出ている

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:30.65 ID:R9Qp49RG.net
五典さんか 興梠さんも呼んでほしかったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:34.18 ID:EOeQZTw5.net
海保や漁船がボコられても、遺憾の意(´・ω・`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:52.92 ID:k1FPAteZ.net
ソリ話を真剣な表情で聞く宮澤智ちゃんかわええええええ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:56.49 ID:ZJ9V9c/Y.net
司会の見た目がきもいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:59:56.73 ID:6FHracGh.net
佐賀牛あげないのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:06.09 ID:nrjzG88y.net
宮澤智ちゃん反町さんの話を聞いて学ぶ姿勢がいいね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:08.76 ID:ag06Zueh.net
ミャンマーネタ待機w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:20.19 ID:DuwWMTzd.net
ああああああ可愛い宮澤智アナ見てると30分あっという間

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:22.95 ID:m/KC2Yh0.net
ブツの佐賀牛は(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:25.27 ID:irQoodYq.net
五点だけか宮本がおるからバランス的には問題ないか (´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:32.74 ID:R9Qp49RG.net
離党した議員について五典さんに聞いてくれや

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:37.96 ID:e2NIML3E.net
可愛い可愛い宮澤智ちゃんを見ていると30分が3分のよう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:43.92 ID:FNLNb7yK.net
お世話になります

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:45.60 ID:hccwzgRr.net
つまんないな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:52.89 ID:rrCRSf8t.net
オープニングもエンディング締めも宮澤智アナの可愛いドアップ構成Good!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:08.71 ID:66P3QTF7.net
宮澤智アナはジャーリストの反町さんともテンポ良く話してかっこいい
敬意を払ってる感じも気持ち良いし
今日のエンディングのしっかり意見を聞く姿勢は尊敬と親しみが溢れていた
番組中の滑らかな進行やニュースに対する的確でほどよいコメントも心地よい
東京オリンピックのメインキャスターを務めた後は
フジニュース番組のエースとしてαとか平日夜のニュースも担当するのだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:16.22 ID:XySDNa1z.net
ゲスト次第やな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:20.38 ID:jdXdzSa7.net
今やるネタか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:21.49 ID:SSlCuRXK.net
しかし、ド厚かましい国だな(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:27.88 ID:g1rPBAYZ.net
先週はコロナばっかりで視聴率が悪いから
今週は大人気の毎日中韓かなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:32.04 ID:73+pmOGT.net
麦わらの一味になりつつあるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:45.98 ID:irQoodYq.net
宮本工作員の弁明少し聞くか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:01:53.26 ID:J3nsqT6B.net
エンディングも落ち着いて爽やかに締めた宮澤智アナ清廉すぎる(*´Д`*)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:18.04 ID:3YsoPzDO.net
たけゆか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:25.25 ID:ZJ9V9c/Y.net
首曲がってんの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:34.16 ID:qgi/xtk4.net
朱さんの言い分が聞きたかったな
(´・ω・)
(っ=川o

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:35.85 ID:MGpzOWdm.net
結局日本は注視するだけだからな
状況は刻々変わっていってるのに日本は動かないから失望感がどんどん募っていく

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:36.70 ID:SDFbSKva.net
日本国海上保安庁巡視船を
拿捕した。

って言うニュースが飛び交う日も近いな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:41.60 ID:1cdlt/ae.net
ビビッドなピンク

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:46.38 ID:HuTn3Ahd.net
五典久しぶりな気がする

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:47.86 ID:5hTNbcQJ.net
竹内友佳ちゃん老けたなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:56.43 ID:ms2xXYeO.net
>>129
目の錯覚

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:01.17 ID:wgmBMHlL.net
(´・ω・`)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ
自衛隊の皆様、海保の皆様お疲れ様です(´・ω・`)ゞ
ロヒンギャでずっこけながらも選挙で圧勝したスーチーはんがクーデターで拘束とはな
日本は銀座で遊んで離党と辞職都とはな…温度差が凄いわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:01.40 ID:AJgOsKlk.net
今日こそ興梠さんの出番なのに宮本かよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:10.73 ID:uWVO9OSo.net
今日のスタイリストは林家パー子を意識したのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:18.32 ID:cf90fGpt.net
竹内さん体調でも悪いんか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:19.37 ID:FfbEZ3lr.net
宮澤智アナウンサー可愛くて清楚で品性があって
しっとり艶のあるアナウンスも素晴らしい
司会進行も適度なメリハリで滑らかで心地よい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:38.45 ID:ag06Zueh.net
櫻井よしこ回はパスするよな
つまらないしw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:48.15 ID:73+pmOGT.net
えぇ台湾に行きにくくなるの〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:03:52.05 ID:irQoodYq.net
朱さんとセット販売だから興梠センセ居らんな (´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:03.54 ID:SDFbSKva.net
日本国海上保安庁巡視艇を
領海侵犯で攻撃、沈没した。
わが国の武力行使に正当性がある。

ってシナの報道官が記者会見する。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:04.77 ID:Rd/ehdQ4.net
売国奴

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:09.17 ID:nYTLJYGC.net
たけゆかちゃん整体に行かな
姿勢歪みまくってるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:20.95 ID:vF1/Zw83.net
宮本スパイさん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:24.68 ID:mHttn1sa.net
ミャンマーやらないのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:31.31 ID:fi0ADMqL.net
タケユカかわいい(*゚ー゚)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:32.01 ID:SDFbSKva.net
日本国自民党は
「イカンガー、イカンガー」
で終わる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:37.67 ID:frDq0Ezw.net
♪ぼーえーぼーえー♪がんばるぞ〜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:38.65 ID:ag06Zueh.net
ミャンマーのクーデターって
Jアノンの理想だよなw
もしかしたらMアノン勢力か?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:43.76 ID:ZJ9V9c/Y.net
首曲がってるように見えるんだよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:49.92 ID:AJgOsKlk.net
>>145
体はって守ってくれてる自衛隊にししょうしゃ出るのは本当に嫌だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:04:53.23 ID:uWVO9OSo.net
こういうときこそ拓大の中国宣伝員を呼んだほうが面白いと思うんだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:04.66 ID:3alqzIz/.net
害務省3馬鹿って 田中菌=反日 宮本=工作員 藤崎=お花畑 って認識で合ってるのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:11.71 ID:mHttn1sa.net
中国のエージェントがいる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:14.37 ID:9FPmJvvI.net
>>137
http://a.kota2.net/2102012004200109.jpg

上 訂正前 下 訂正後
どうやったらこんな間違い起こすんだよ
http://a.kota2.net/2102012004210872.jpg
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:34.29 ID:JG70AEuz.net
護衛艦隊ではなくて自衛艦隊?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:41.55 ID:qgi/xtk4.net
>>137
こんばんわ。自由と民主を標榜する独裁者スーチーさん。長期軟禁で美化されすぎた人だな
(´・ω・)
(っ=川o

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:57.17 ID:EOeQZTw5.net
>>155
じえーたいもだけど、先に海保さんに犠牲が出そうでなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:05:57.89 ID:Rd/ehdQ4.net
アメリカ女子ブロサッカーに投資してオーナー大坂

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:06:20.05 ID:V+mUgYfs.net
大阪自民のトップが離党ってどうするんだ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:06:33.87 ID:irQoodYq.net
>>157
定義は合ってるよ但し藤崎が単騎で出るとマトモな事言うのな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:06:39.02 ID:fi0ADMqL.net
>>135
入社当時がロリロリ過ぎただけなのかも(*゚ー゚)
https://2.bp.blogspot.com/-TzPDfj-ArS0/UP_Cj1IwlUI/AAAAAAAABCU/veWtIJfrvKM/s1600/take.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:06:46.29 ID:SSlCuRXK.net
(´・ω・`) サムティ サムティ♪

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:05.84 ID:4k6icKnG.net
老犬虐待

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:07.28 ID:EOeQZTw5.net
寒寒さむてぃー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:08.33 ID:L0NHeiFQ.net
サムティ♪サムティ♪

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:08.57 ID:XySDNa1z.net
地政学的に日本が外洋への門みたいな感じだしな
中国としてはどこまでもこじ開けに来るでしょうね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:18.23 ID:uWVO9OSo.net
>>166
別人やん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:24.64 ID:SSlCuRXK.net
>>166
あらかわいい( *´∀`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:26.47 ID:SDFbSKva.net
>>162
「イカンガー、イカンガー」
マラソン選手じゃないっちゅうの。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:32.88 ID:Jk66/S04.net
なんでリード?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:40.33 ID:O4GU6dVh.net
>>166
太もも

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:53.54 ID:rHncULFr.net
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:01.30 ID:ms2xXYeO.net
着実に終息してきてますなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:12.39 ID:nYTLJYGC.net
>>166
これが合法ロリか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:27.14 ID:EOeQZTw5.net
延長無くなったりして

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:35.76 ID:wgmBMHlL.net
>>159 マスコミの偏差値は20やろ
>>161 夢見過ぎたんやな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:51.81 ID:AJgOsKlk.net
>>177
こんばんわ
さむうなりましたな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:55.68 ID:XySDNa1z.net
当たり前だよなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:25.55 ID:mHttn1sa.net
バイデン政権は戦略的忍耐また始めると宣言しちゃたから
中国軍いよいよ出てくると思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:33.06 ID:SDFbSKva.net
辞めりゃぁ済むんかい。
次の選挙は禊ぎ選挙だな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:36.10 ID:X72GmOhy.net
「飲みに行ったから議員辞職」

って、バランス悪い気がするなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:37.72 ID:sfZ/TCvH.net
当たり前すぎる
自民はそれでいいのか?
麻生は責任とれや!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:41.26 ID:OCpGOB/L.net
まことにまことにもうしわけないですな〜

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:41.57 ID:iUxcjogo.net
秘書がキャバクラ行ってたしね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:43.32 ID:EOeQZTw5.net
自民は離党だけなんですか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:51.18 ID:uWVO9OSo.net
比例だし、遠山が辞めてもまた創価

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:53.21 ID:cf90fGpt.net
いや別に辞めることの程でもないでしょ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:55.08 ID:MFW/a2rY.net
会食してたアイツらも離党しろよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:55.28 ID:6ITSe11t.net
>>178
自粛解いたらまたすぐぶり返すよ
解除するのは新規感染者がゼロの状態が二週間以上続いてからでないと
でも経済考えたらそれはムリだしなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:56.29 ID:mHttn1sa.net
嘘を報告したからね
バカなやつ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:09:58.15 ID:yHayMsEO.net
遠山って学会員じゃないんだって?
だから切られたのかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:05.90 ID:qgi/xtk4.net
公明党は厳しいな、そこは認めざるを得ない
(´・ω・)
(っ=川o

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:09.94 ID:wgmBMHlL.net
離党や辞職になるとはな…首都圏の雰囲気はそこまでギスギスしているのかね…
珍しくマスコミがR4批判してたしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:28.28 ID:EOeQZTw5.net
今までもらった給料全額返金しろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:36.17 ID:duwdHwZi.net
これで議員辞職まで行ったら、今後も辞職しなきゃいけなくなる議員が与野党含めてめっちゃ出てきそう...w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:36.69 ID:R9Qp49RG.net
>>196
比例だからじゃないの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:36.86 ID:5kkvGoLz.net
この危機感のなさ見るにコロナって大したことないないんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:38.37 ID:UeZmXE2u.net
真ん中分け
キモい丸出しやんけw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:42.77 ID:M+LxnLJK.net
言い訳が酷いと思ったら、嘘をついておりガチクズだった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:46.88 ID:BBiu5/zT.net
大塚のカスは何回目だよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:48.79 ID:XySDNa1z.net
離党じゃなくて議員辞職しなよ 情けない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:51.17 ID:cf90fGpt.net
立憲は一応「除籍」だったな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:51.47 ID:rHncULFr.net
新型コロナ死亡者は
先月だけで2,338人、
1日辺りに換算すると犠牲者75人にもなるんだよね

最近死亡者数に言及されなさすぎ(´・ω・`)

そして二階も辞めろよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:53.82 ID:OCpGOB/L.net
このクラブはもう議員は寄り付かないだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:10:59.69 ID:X72GmOhy.net
思いっきり批判されるべきだけど、やめる話ではないと思うわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:00.39 ID:9FPmJvvI.net
>>190
ちんちんたかいたかいを除籍処分にしただけで済ませたからな
あの時辞職までさせてれば今回も辞職になってただろうに
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:01.23 ID:6ITSe11t.net
バレないと思ってたのかね?常に監視の目は光ってるのに頭が昭和のままだったのかな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:06.94 ID:V+mUgYfs.net
公明はこういうときだけは潔い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:19.43 ID:yHayMsEO.net
あ、バリバリの創価でしたわ。失礼。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:22.76 ID:5kkvGoLz.net
馬鹿だなあ離党するだけで議員は辞めないんだろ?
給料出るよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:33.36 ID:mHttn1sa.net
宮迫とおなじようなうそついたわけだから

幹事長の面汚した形だからね
2階さんも即離党勧告出した

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:38.02 ID:LD2tqO2R.net
香典で辞めた小野寺か…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:41.04 ID:R9Qp49RG.net
五典さんは議員辞職したんだっけ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:47.82 ID:SRKCVexf.net
公明党連中で良かったな。二階派だったらややこしくなる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:49.36 ID:uTtkPua4.net
議員辞職するほどのことなんだろうか
役職から離れる、はありだけど
一人じゃなかった、の方はバレるウソは止めとけ、としか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:51.45 ID:qRTYk+eL.net
嘘ついて離党だけとか自民党腐りすぎだろw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:08.46 ID:sfZ/TCvH.net
辞任しかなくないか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:11.63 ID:V+mUgYfs.net
大塚は落ちるぜ?もともと維新が有力府議を選挙に出すつもりだったから。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:13.76 ID:uWVO9OSo.net
>>190
まつじゅんは選挙区で、今選挙やったら負ける可能性高いもんね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:20.58 ID:60K3xm/H.net
まぁでも他の議員が言ってないのに
自分が仲間の議員を売るようなことは言えない気もする
あの立場ではやむを得ないウソだったかと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:20.66 ID:IfFrFRLu.net
まったく反省してないな、ゴテン

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:22.98 ID:duwdHwZi.net
>>215
党としては議席が減るからだいぶ痛いんじゃね
まあもうすぐ選挙だからあんま関係ないかもしれんが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:23.33 ID:O4GU6dVh.net
どうでもいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:23.86 ID:qgi/xtk4.net
次の選挙で通った後、みんなが忘れた頃に復党だな
(´・ω・)
(っ=川o

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:24.82 ID:VXM7xZO7.net
嘘はあかんわな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:29.70 ID:sfZ/TCvH.net
いつも自民は不祥事起こしているね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:31.71 ID:mHttn1sa.net
内閣だけ下がるw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:42.20 ID:L0NHeiFQ.net
>>166
こんなん職場にいたら、我慢出来ないわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:44.54 ID:iUxcjogo.net
二階も責任取って辞任してもいいのよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:50.75 ID:6ITSe11t.net
>>227
自民大敗しそうだねこれ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:56.50 ID:irQoodYq.net
地方選ではボロ負け状態だもんな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:57.24 ID:O4GU6dVh.net
>>229
二階派ですね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:12:58.18 ID:5hTNbcQJ.net
辞めるこたねーのになw
普通の会社員が飲み会やって会社クビになったら問題化しそうなのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:00.40 ID:qRTYk+eL.net
自民党もうやりたい放題やな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:11.61 ID:LD2tqO2R.net
まあ解散近いから遠山はスパット辞めれたんだろうねまあ禊期間開けるかもしれんが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:11.86 ID:ais+tLQD.net
下手に騒ぐと高性能ブーメランが炸裂するから落ち着けとw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:19.43 ID:2Mkz160b.net
>>213
比例選出だから椅子さえあればいいわけだし
ましてや公明党だし…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:25.31 ID:IHbMXBHs.net
マスゴミは本当に存在自体が害悪だな
クラブ通いなんぞどうでもよいわ
日銀のETF買いみたいな大問題を報道しろや

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:26.73 ID:5kkvGoLz.net
>>227
今のうちに辞めて選挙ではシレッと戻ってると思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:31.58 ID:M+LxnLJK.net
誰が仕掛けたのか、ハニートラップの気がしてきた。間抜け過ぎて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:31.90 ID:cf90fGpt.net
俺は議員辞職まではどうかと思うね
そこまで悪い事か?

次の選挙で白黒つければいい事

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:33.80 ID:6jssRgkS.net
支持なし党が一番だから

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:41.19 ID:2Mkz160b.net
>>238
ガースーと二階の顔を潰したからじゃね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:43.37 ID:AmyfDbAy.net
 議員辞職すべき。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:43.70 ID:L0NHeiFQ.net
2Fは死ね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:45.00 ID:2qW74vs8.net
だれだよ?このブスアナ、宇賀ちゃん出せや!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:45.02 ID:BZDcjtrR.net
ごもっともだが、謙虚すぎるのは逆に好かん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:53.47 ID:BBiu5/zT.net
なにが謙虚だよタヌキが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:13:59.51 ID:ZJ9V9c/Y.net
ハゲかけてるな〜

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:01.10 ID:LJLeCvKm.net
原稿読んでるようじゃダメ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:04.53 ID:IfFrFRLu.net
離党勧告出すぞ!!

遅漏届だします

よし!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:05.64 ID:MFW/a2rY.net
なんで2Fっていつも後ろに仲間連れてるんだ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:07.21 ID:3alqzIz/.net
叩かれそうなのは早いうちに処理した方が良いわな
何より2Fが消えればよっぽどスッキリするのにな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:09.16 ID:SSlCuRXK.net
はっきり喋れよ(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:09.47 ID:kFE8yRym.net
が!(大声)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:14.58 ID:FNLNb7yK.net
爺さん、官僚作成のメモ読んでるだけやんけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:15.85 ID:X72GmOhy.net
>>233
こんな人も居るしね
https://i.imgur.com/Zeb9N3a.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:18.13 ID:6jssRgkS.net
ヨボヨボ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:21.94 ID:mHttn1sa.net
>>220
キャバクラに秘書が資金だしてたとか
色々あるんだよ
幹事長に嘘の報告も出したし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:27.47 ID:5kkvGoLz.net
野田聖子キモいわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:28.17 ID:txCO1TeL.net
お前が辞めるのが一番なんだがな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:31.96 ID:uWVO9OSo.net
>>248
結構脱毛進ませたからな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:33.11 ID:qgi/xtk4.net
>>237
数は力ですしね
(´・ω・)
(っ=川o

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:37.03 ID:c+WHYK/+.net
よく聞こえないんだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:38.06 ID:rHncULFr.net
松本純:麻生派
大塚 高司:竹下派
田野瀬太道:無派閥

二階派議員で公設秘書が
和歌山のカラオケでクラスター起こした件については
お咎めなし(´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:39.11 ID:Rd/ehdQ4.net
2階には丁寧なマスゴミ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:40.77 ID:kFE8yRym.net
野田さんと見つめ合う(うなづく)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:46.26 ID:+JEdOqPM.net
反省

ゼロ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:49.46 ID:duwdHwZi.net
二階って見た目が完全にサンクチュアリに出てきそうな悪玉だなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:54.39 ID:LD2tqO2R.net
二階の秘蔵っ子か野田聖子

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:57.85 ID:BZDcjtrR.net
遠山は政治資金を出してたのよね
自民はしらんけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:57.89 ID:L0NHeiFQ.net
クソ野田が付いてる。
きんもーっ☆

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:58.55 ID:LJLeCvKm.net
>>257
先生!私達が付いていきます!
要は点数稼ぎだろ自分たちの将来の為

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:14:59.32 ID:TuK9ikaM.net
>>242
キャバクラ絡みだからそうかの婦人部の怒りを買ったんだろうなと思った

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:00.15 ID:VQFic1Tx.net
うわ、イタイとこを突くねw
いいぞいいぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:05.90 ID:V+mUgYfs.net
>>215
当選できるのそれで?大塚の場合は100%落ちるぜ維新が候補者立てるから。

>>242
辞めたやつは公明や草加の閑職で食いぶちは保障するんだろ。ある意味維新と似てる。維新も特攻して落ちた候補は何かしら食わせるからね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:10.22 ID:M+LxnLJK.net
>>262
カーセックス不可避

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:11.98 ID:6jssRgkS.net
公明党ももうダメだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:16.01 ID:+JEdOqPM.net
真摯に

ゼロ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:16.00 ID:duwdHwZi.net
>>262
このエロいお姉ちゃん戻ってきてほしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:18.75 ID:IfFrFRLu.net
>>271
ブチ切れて喋らなくなるから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:22.01 ID:c+WHYK/+.net
この人で自民がイメージダウンなんだが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:22.80 ID:mHttn1sa.net
菅、西村 二回 原稿読むだけの人

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:26.85 ID:2Mkz160b.net
>>267
あと松本純は麻生の側近だからね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:28.23 ID:wgmBMHlL.net
河野はんと坂井?副官房長官のコロナの行き違い話 両議員は選挙区は神奈川県
松本はんも神奈川県、遠山議員も九州比例から次回は神奈川の比例で出馬予定だとか
菅総理も選挙区は神奈川県…いやあ今は神奈川県が熱いですな
前は広島県でしたが…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:30.19 ID:IHbMXBHs.net
2Fの責任追及を全くしないクソマスゴミ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:42.59 ID:+JEdOqPM.net
反省

ゼロ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:46.35 ID:IfFrFRLu.net
猿が



294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:48.16 ID:duwdHwZi.net
>>264
税金でキャバクラは酷いな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:50.01 ID:BBiu5/zT.net
どこがだよカスだらけなのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:52.92 ID:f4x3A11B.net
>>264
11万円だろ、草加の婦人部に嫌われたんじゃねーの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:15:55.71 ID:uWVO9OSo.net
>>271
望月衣塑子とかなんで二階に凸しないのかね〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:00.08 ID:5hTNbcQJ.net
マスクのワイヤーで型付けないと・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:05.40 ID:MFW/a2rY.net
>>278
すげーな
組長みたいだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:05.61 ID:+JEdOqPM.net
土下座も無し

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:05.98 ID:VQFic1Tx.net
クチではなんぼでもいえるからな。
二階さっさと引退せえよ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:09.02 ID:sfZ/TCvH.net
こんな爺ちゃんがトップとはなぁ、、
日本として恥ずかしい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:09.44 ID:tpEfY9Xh.net
公明党の人は比例当選だから議員辞職

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:09.65 ID://rNrDbs.net
道義的には言語道断だが違法ではないしなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:14.25 ID:kFE8yRym.net
野田さんが腹話術師

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:17.74 ID:P20vVCuB.net
マスゴミの記者がかなり密だが華麗にスルー(´・ω・`)
離党議員を追い回したカメラマンの不要不急も

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:18.45 ID:c+WHYK/+.net
>>166
今の方が素敵だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:19.58 ID:qgi/xtk4.net
誘われたほうはえらい迷惑だわな
(´・ω・)
(っ=川o

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:20.27 ID:EOeQZTw5.net
猿ですら反省するというのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:28.09 ID:5kkvGoLz.net
>>275
総理狙ってんじゃないかとおもうわ野田聖子

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:28.13 ID:TUDznuf3.net
辞職すべき…
二階が。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:29.43 ID:2Mkz160b.net
>>279
それもあるし、結局は共産党と一緒で、議員個人の個性はいらんわけだよね

>>281
食い扶持ぐらいはやるってことにはしないと、誰も出ないしね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:29.54 ID:ENoXwa/4.net
自民は毎度毎度後手後手過ぎるな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:40.33 ID:uJe6H6kN.net
出遅れた あれ 今日は中国ネタのはずなのに(´・_・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:45.04 ID:6ITSe11t.net
とはいえ党が辞職させる権限はないしなあ
それが出来たら問題だし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:45.93 ID:f4x3A11B.net
>>268
田中派、政治のガン

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:51.41 ID:ais+tLQD.net
議席が比例かどうかは重要なことだよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:59.64 ID:fhNaxSEV.net
公明は宗教だし仕方ないだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:59.71 ID:W/JeqWrt.net
公明の方は政治資金で支払ってたから条件が同じじゃないんだよなあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:10.34 ID:mHttn1sa.net
蓮舫はなぜ二階に突っ込まないのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:13.35 ID:f4x3A11B.net
>>314
興梠さんはいない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:16.29 ID:fi0ADMqL.net
>>246
会食したら叩いてもいいみたいな風潮になると怖いよね
議員だから叩いていい、ってのが誰に対しても叩いていい、ってなるのは時間の問題(*゚ー゚)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:16.37 ID:/1yQp1cR.net
立候補なんて許すか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:18.09 ID:+JEdOqPM.net
ウソツキがただの離島

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:18.41 ID:sfZ/TCvH.net
言い訳やな
自民に所属しているし、自民が決断すべき

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:21.04 ID:V+mUgYfs.net
>>246
時期の判断見誤ったから政治家としては致命的だ。維新の松井は「判断誤った」と引退宣言しただろ。判断誤りは政治家にとり命取り。
あと嘘ついたというのが重大なんだろ。
すぐに素直に認めて頭下げてたらよかったんだ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:22.14 ID:5kkvGoLz.net
>>314
この後すぐ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:24.15 ID:Jk66/S04.net
有権者が信者だけだからだろ
多様性がない

満場一致でクビだからな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:25.24 ID:905vAfqB.net
当選したら復党か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:25.72 ID:EPrWaX/a.net
公明党から離党しても議員続けられるもんなのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:33.12 ID:R9Qp49RG.net
対立候補立てろよ! 自民党!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:45.32 ID:VQFic1Tx.net
>>166
職場でこんな太もも出されたら男はたまらんだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:45.49 ID:kFE8yRym.net
最近あった相撲取りみたいだな
ゴルフしたとか麻雀してないとか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:47.50 ID:O4GU6dVh.net
>>310
岐阜で自爆した奴に総理は無い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:48.29 ID:fi0ADMqL.net
>>315
公明党は辞職させる権限ありそうだよね(*゚ー゚)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:51.46 ID:IfFrFRLu.net
>>331
メールしなはれ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:54.04 ID:rHncULFr.net
選挙区当選=離党
比例区当選=議員辞職

もうこれで良いよ(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:58.59 ID://rNrDbs.net
遠山は政治資金からキャバクラ問題もあったからちょっと事情が違う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:17:58.60 ID:+JEdOqPM.net
国民を愚弄したのに
ただの離党

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:03.71 ID:6jssRgkS.net
遠山さんは次も出ないんだよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:06.05 ID:mHttn1sa.net
選挙民が選んでるから
党がやめろとは言えない
(比例区は別だが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:09.63 ID:BZDcjtrR.net
>>330
だから議員辞職なんじゃねーの

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:11.32 ID:6ITSe11t.net
>>322
もうさ会食とかそういう古い習慣はこれを機に辞めようってなれば良いと思うんだよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:15.95 ID:X72GmOhy.net
>>322
これ、飲み屋の人たちはたまらんだろうなぁ
飲みに行くことが犯罪のように言われて

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:19.70 ID:uWVO9OSo.net
>>330
博士号持ってるらしいから創価大学に採用じゃね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:22.62 ID:9FPmJvvI.net
>>294
10年前の民主党政権時にキャバクラ問題になったが辞職させなかったからな
離島処分すらなかった
結局自分たちが過去きっちり落とし前つけてれば今回もそれなりの処分になったんだよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:26.99 ID:5kkvGoLz.net
辞めるわけないやん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:35.08 ID:mHttn1sa.net
公明は次の選挙で公認しないと宣言してるから

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:38.09 ID:+JEdOqPM.net
はい

他人事

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:54.83 ID:DAXSVXsI.net
反町しつこいな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:57.93 ID:duwdHwZi.net
>>322
緊急事態宣言が解除されたら会食も全くもってOKになるんやろか
ふわっとまずいんじゃねえのって空気感なんだろうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:18:58.39 ID:5kkvGoLz.net
>>334
だといいけど2階にべったりだよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:03.01 ID:sfZ/TCvH.net
えー
自民ていい加減やな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:18.23 ID:wgmBMHlL.net
>>310 先の岐阜県知事選で保守分裂選挙を招いたとかで岐阜の支部長?辞任したわ
まあ、地元を纏められなかったしな…どうなるかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:21.43 ID:FNLNb7yK.net
公明の議員は再出馬して創価枠で再当選のシナリオ。
自民連中は辞職したら終わり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:22.10 ID:LD2tqO2R.net
>>340
まあ今年解散で出るのは生々しいからな。数年開けて出るんじゃね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:25.88 ID:XySDNa1z.net
議員なんか絶対バレて叩かれる事なんか考えなくても分かるのにそれでも行くメンタルが分からんわ
それさえも考えて無かったとしてもヤバい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:26.35 ID:2Mkz160b.net
辞任させるのは公明党か共産党か、だろうよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:26.88 ID://rNrDbs.net
少なくとも比例当選議員は選挙時の政党を離党したら
失職する法改正しろよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:27.25 ID:V+mUgYfs.net
>>279
婦人部って飲み屋もアカンのか?
不倫とかならわかるけど。

>>229
大塚は落ちるぞ。大阪での維新の強さを考えたら判子大臣と大塚は落ちる。渡嘉敷はギリなんとかなるかもしれんが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:38.64 ID:mHttn1sa.net
だから次の選挙では公認しなと言われたんだから
辞めるに至ったんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:40.42 ID:HrS0Tfbf.net
遠山は離島してないんだろ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:45.59 ID:18nR5Vl9.net
小野寺にこんな事を聞いてもしょうがなくないか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:52.80 ID:qgi/xtk4.net
>>337
比例区の処遇を厳密にすると、例えば党移籍は絶対ダメとか、立憲は何人残るんだろうか
(´・ω・)
(っ=川o

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:53.02 ID:cf90fGpt.net
>>326
だからそこらへんも含めた上で選挙で判断すればいいだけでしょ。
もちろん出馬するしないも含めてだ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:56.15 ID:Jt604vU2.net
党が議員辞職まで求めるのは、創価と共産と立憲くらいじゃねーの?
独裁好きな政党だけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:58.82 ID:uWVO9OSo.net
生理ひどいのかね、たけゆか
ほうれい線が偉い目立つ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:59.88 ID:IHbMXBHs.net
たけゆかうんざりの顔

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:01.60 ID:kFE8yRym.net
銀座のクラブは ハニトラ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:02.86 ID:BBiu5/zT.net
いっそ議員特権を維持したいんですとハッキリ言えよw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:04.87 ID:+JEdOqPM.net
国民はバカばっかだから自民党が勝つよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:04.93 ID:fi0ADMqL.net
>>307
あまりにロリすぎて、タケユカのファンって公言できなかったw
最近は大人可愛くなったね(*゚ー゚)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:06.52 ID:R9Qp49RG.net
政局の話の方がソリはイキイキしてますなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:09.74 ID:2Mkz160b.net
>>355
公明でスキャンダルなら、再出馬なんかできないよ
辞職したらそこで終わり

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:09.76 ID:/1yQp1cR.net
話を逸らすな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:11.11 ID:ais+tLQD.net
>>359
それは野党が拒否して大騒ぎするぞw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:16.60 ID:H2/gpy7Z.net
あいかわらず政局話が大好きだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:22.19 ID:EuR+11vj.net
[無][生]電波少年W〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜 #2
2/1 (月) 20:00 〜 21:00 (60分) WOWOWプライム(Ch.9)
伝説的バラエティ「電波少年」がWOWOWで生放送スタート。
▼ゲストにアンジャッシュ渡部を呼ぶべきか?生アンケート発表!
【出演】松村邦洋 松本明子 土屋敏男  【ゲスト】テリー伊藤
WOWOWプライム 1610
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1612013045/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:25.83 ID:ZJ9V9c/Y.net
はい?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:29.34 ID:IfFrFRLu.net
>>363
答えられないのなら「私には分かりません」でも言えばいいわけで

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:30.18 ID:kFE8yRym.net
>>346
誰かいたっけ
忘れてるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:34.40 ID:duwdHwZi.net
>>346
色々誤魔化してると相手に強く言えないしブーメランにもなるしリスクはあるね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:35.30 ID:fPYJj+kg.net
BSTBSはちゃんと与党野党の議員を呼んでるのに、ウジはどうして小野寺しか呼んでないの?
アリバイ的にジミン議員の不祥事を謝罪させてるだけなのw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:36.18 ID:6ITSe11t.net
>>357
空気読めなさすぎだよねえ
このご時世で会食なんかしたらつるし上げ喰らうのわかるだろうに
ばかじゃねーのって思うわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:45.22 ID:UfzW7klz.net
自民と公明のガバナンスの違いでしょ
ハッキリ言えば支持母体である創価学会が持つ議員の立場への影響力

党と議員の繋がり方が自民とは違うんだよ
自民がおかしいんじゃなく公明が特殊なの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:45.50 ID:BZDcjtrR.net
そもそも党に辞職させる権限は無いわな
選んだのは有権者なんだから
選挙で落とすしか無いのよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:59.31 ID:5kkvGoLz.net
>>344
当たり前でしょ。緊急事態宣言下で国民に会食ダメ、
飲食8時までと要請しといて
自分らはクラブで会食って

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:59.77 ID:QUXgCgkL.net
>>346
緊急事態宣言中にキャバクラで飲んで暴れたのは立民だっけ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:20:59.91 ID:TuK9ikaM.net
>>344
でもマスゴミはそういう声はあえて拾わないのよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:04.47 ID:uWVO9OSo.net
>>337
選挙区での当選は党よりもその人を信頼しての投票だったかもしれないし。
離島でいいわな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:07.36 ID:f4x3A11B.net
竹床の声があのあばちゃんの声に聞こえたw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:13.84 ID:V+mUgYfs.net
>>344
コロナの感染原因が飛沫感染が一番大きいから。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:20.23 ID:MGpzOWdm.net
このことについてゲストにまで無駄にコメント求めない所がこの番組の良いところだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:22.95 ID:2Mkz160b.net
>>360
竹本は思い出入閣だと思う
その割には無難なポジションで醜態晒してたけど
まぁだからこその長期未入閣だったんだろうが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:26.50 ID:fhNaxSEV.net
>>374
自民で出ればいいじゃん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:27.10 ID:sfZ/TCvH.net
>>367
そういう気持ち悪い発言はやめた方がいい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:27.18 ID:X72GmOhy.net
>>364
去年解散した立憲民主党と今ある立憲民主党は、別の政党だよね、立憲民主党が言うには

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:37.45 ID:EPrWaX/a.net
>>384
そのうち野党の議員もやらかしそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:40.99 ID:ENoXwa/4.net
FNN産経は毎週世論調査出すんじゃなかったっけ
また52%とかの内閣支持率出して来るんかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:46.19 ID:6ITSe11t.net
>>386
党の権限で議員をクビにできたらそれこそ大問題だしな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:48.85 ID:qgi/xtk4.net
>>360
その無所属議員の選挙区に自民は候補出すか出さないか…出さないだろうな
(´・ω・)
(っ=川o

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:53.87 ID:duwdHwZi.net
>>378
最近wowowって変な番組増えたな 音楽番組も始まったし
需要あるのかは分からんが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:02.52 ID:ais+tLQD.net
>>398
報道しなけりゃセーフの理論やろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:27.62 ID:EPrWaX/a.net
銀座のクラブに視察に行ったって言えば前川のときみたいに許されたんじゃないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:29.60 ID:wgmBMHlL.net
>>344 特に銀座が厳しくなったな
ちょっとした企業のトップや幹部が行けなくなった
ばれたら会社辞めなあかんし、辞めんでも出世は無くなるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:38.59 ID:cf90fGpt.net
>>383
野党に今日のテーマ語れるやついると思ってんの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:41.59 ID:X72GmOhy.net
初鹿大先生とか、飲みに行くの我慢できてるかなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:47.47 ID:duwdHwZi.net
>>398
週刊誌はやらかしそうな議員に貼っついてると思うわw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:22:50.25 ID:TuK9ikaM.net
>>360
政治資金でキャバクラだからいかんでしょ
自腹で時期を選んで行けと

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:00.80 ID:SRKCVexf.net
>>396
やつは童貞なんだよ。俺が後でぶん殴っておく

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:03.22 ID:2Mkz160b.net
>>395
味噌つけて追い出された奴を引き受ける訳なんかなかろう
連立相手に喧嘩を売るつもりなら話は別だが、そんな判断は
普通はしないね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:03.72 ID:mHttn1sa.net
遠山は比例ブロック選出だから
離島=辞職は 正しい姿

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:12.37 ID:6ITSe11t.net
>>403
立憲はしらんが共産はそういうところすごく厳格ってイメージ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:27.09 ID:fPYJj+kg.net
>>398
おまエラ低能統一ジミサポチョンウヨのレスっていつもそれw
まだ現実に起きてないことを夢想してさらにそれを敷衍して自分を慰めるとか
アホすぎる、死ねよキチガイwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:31.02 ID:EPrWaX/a.net
>>408
すでに握られて出すタイミング待ってそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:32.03 ID:f4x3A11B.net
運慶快慶

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:32.81 ID:qgi/xtk4.net
>>397
そうそう、詐欺みたいな真似してさぁ。おかげで小川淳也みたいな比例復活がしれっと立憲議員だよ
(´・ω・)
(っ=川o

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:40.02 ID:S2wIFXOR.net
沖縄県知事が中国共産党に甘いからだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:41.68 ID:UfzW7klz.net
>>386
維新の場合
比例当選で離党した議員に対して
代表の松井が「辞職せえや」と迫っても拒否られたってことがあった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:46.65 ID:SSlCuRXK.net
「会計法」かと思った(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:47.27 ID:MGpzOWdm.net
>>383
今日のメインはそんな詰まらんことではないからな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:49.53 ID:UGz/DsTI.net
管轄するその他の海域w

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:57.24 ID:uWVO9OSo.net
>>410
えー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:23:57.69 ID:iUxcjogo.net
>>346
キャバクラファイブ懐かしいw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:04.86 ID:X72GmOhy.net
>>414
まあ、銀座は起きてないね
おっパブはあったけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:28.57 ID:W/JeqWrt.net
ヤクザ国家やな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:29.42 ID:fPYJj+kg.net
おい、低能統一ジミサポチョンウヨども、お前らのサンクチュアリもそのうち
たたきまくって焦土にしてやるから覚悟しとけよ、じゃあなwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:29.67 ID:18nR5Vl9.net
バイデン「戦略的忍耐」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:29.75 ID://rNrDbs.net
>>376
遠山が議員辞職して、元立憲の高井崇志が比例ゾンビのくせに離党だけで済ませて
今は国民民主の会派に入ってるのは全く筋が通らない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:33.54 ID:5kkvGoLz.net
>>405
だからそういう特権階級は何やってもいいみたいなのやめたら?
普段稼ぎまくってるクラブの姉ちゃんは大丈夫だから

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:01.02 ID:kFE8yRym.net
>>418
いまBS TBSに生出演だよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:01.13 ID:f4x3A11B.net
>>422
グアムの西側かw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:05.56 ID:2Mkz160b.net
>>406
そういう所に強かったのが自民に来ちゃってるんだよなぁ
あっちの界隈では「邪魔者がいなくなった!」って快哉だったけど、
外交・安全保障が弱くなることがどれだけアレなことなのか分かってない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:09.44 ID:mHttn1sa.net
>>418
沖縄議会は中国非難決議を初めて行ったよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:15.82 ID:UfzW7klz.net
>>411
そもそも公明の議員は
議員になるために政治活動してるんじゃなく
「公明の議員」になるためなんだから
他党から出たり移ったりはありえないんだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:16.09 ID:ais+tLQD.net
>>413
共産党だと総括とかありそうだしな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:19.75 ID:rHncULFr.net
ワシもご意見で送ったけど

海上保安庁法の改正を急ぐべき(´・ω・`)

しかし所管大臣が公明党の赤羽国交相なのがな…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:23.50 ID:MGpzOWdm.net
何わろてんねん宮本
一大事やぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:42.04 ID:18nR5Vl9.net
こないだの富阪工作員が凄かったから宮本工作員も気合が入ってそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:45.15 ID:BZDcjtrR.net
>>419
そらそうよ
できることとしたら議会での辞職勧告ぐらい
そもそもそいつ引き入れたのは党側だろって
松井にも責任あるだろって話よ
あそこは維新の評判落としたから気に食わないってだけでしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:52.97 ID:mHttn1sa.net
尖閣は日米の作戦海域に指定しろよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:56.41 ID:wgmBMHlL.net
>>430 銀座は一応世界でも有名な社交の場やけどな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:25:59.10 ID:X72GmOhy.net
>>387
まあ、要請だからなぁ
批判されるべきなのはその通りだけど、なんかなぁってこと

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:26:02.50 ID:EdBvbqkk.net
>>174
(イカンガーの回文)
夜、インキンか。コーガン掻いたイカンガー。股間、菌いるよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:26:02.52 ID:5kkvGoLz.net
銀座のクラブなんか1ヶ月くらい閉めてても大丈夫だからw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:26:36.09 ID:UfzW7klz.net
>>429
立民絡みの議員が筋を通す方が珍しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:26:36.73 ID:2Mkz160b.net
>>435
彼らは「出たい奴」は出さない、とは聞いたことはある
何らかの選考基準があるみたいだが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:26:43.53 ID:5kkvGoLz.net
>>442
どうせこっそり行くでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:26:53.10 ID:X72GmOhy.net
俺は尖閣と沖縄は諦めてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:23.45 ID:6ITSe11t.net
>>442
もうそういうの時代遅れだと思う昭和脳丸出しというか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:28.40 ID:UGz/DsTI.net
シナが主張した海域が管轄する海域なんだろw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:32.24 ID:5kkvGoLz.net
>>449
諦めないでよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:36.62 ID:XySDNa1z.net
離党さえすれば議員辞職しなくてもよいみたいな流れ本当クソだわ
有権者からしたら党から抜けようとそんな事クソどーでもいい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:41.01 ID:cf90fGpt.net
ムチャクチャだなあいつらは('A`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:47.65 ID:V+mUgYfs.net
>>365
だから当人たちは今年の選挙で審判下るでしょう。当選できたら「御祓をした」ことになるし、落ちたらそれも有権者の判断。

>>394
竹本はもともと引退予定だから。ただし引退すると維新に100%選挙区取られるから迷っているみたいだが

>>401
大阪の場合、候補者を確保できんのだよ自民は。維新は公募したら候補者集まるが大阪自民は公募しても人が来ない。いっそ柳本でも突撃させたらどうかと思うのだが無理だろうな。
西成にしか地盤ない人だから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:56.90 ID:O4GU6dVh.net
>>434
初めてて…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:56.93 ID:BZDcjtrR.net
>>449
諦めたら沖縄も取りに来るぞw
もちろん沖ノ鳥島も

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:57.39 ID:uJe6H6kN.net
管轄する海域 + 管轄するその他の海域 = 世界中の海 (´・_・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:59.99 ID:nQtuC8kv.net
二階と公明のせいで何もできんくせに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:28:11.64 ID:irQoodYq.net
恐ろしい理論だな (´・ω・`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:28:21.65 ID:duwdHwZi.net
中国のジャイアニズムは本当すげえな...

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:28:37.37 ID:JG70AEuz.net
国際法で認められないものは無視でいいよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:28:46.09 ID:X72GmOhy.net
>>457
いや、だから沖縄も諦めてると

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:28:47.05 ID:wgmBMHlL.net
>>448 東証一部の会社は難しかもな…そういうの関係ない人は行けるやろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:28:52.40 ID:irQoodYq.net
>>457
沖ノ鳥島はミサイルで破壊してしまうだろうな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:05.23 ID:2Mkz160b.net
>>455
出た所で同じな気もするよねぇ、竹本
いっそ引退した方が本人的にはいいんだろうけど
後任は火中の栗を拾う羽目になるけどね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:05.59 ID:18nR5Vl9.net
>>449
中国に尖閣を取られたとして遺憾砲以上の事をやれる腹の座った国会議員が居ると思えない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:10.78 ID:XySDNa1z.net
そろそろ1回実弾ブチ込むしかねえなW

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:19.41 ID:mHttn1sa.net
宮古島が左翼に落ちて
いよいよ沖縄は中国になりたい宣言出してしまいそう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:21.65 ID:uWVO9OSo.net
>>461
日本も高松のジャイアニズムを見習ってもらいたいもんだ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:38.11 ID:6ITSe11t.net
>>467
実際それ以上何もできんしね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:51.49 ID:BZDcjtrR.net
>>463
あ、ごめん
尖閣に引っ張られた
沖縄もか
いずれにしても諦めたらいけないわけだが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:13.06 ID:X72GmOhy.net
>>467
韓国に竹島取られても何も出来ないのに、中国相手に出来るわけがないわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:15.10 ID:ais+tLQD.net
>>468
盧溝橋事件って知ってる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:32.50 ID:rHncULFr.net
>>468
撃ち合ったら負けるぞ(´・ω・`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:32.67 ID:Rd/ehdQ4.net
笑てるで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:34.25 ID:5kkvGoLz.net
>>464
見つからなければいいからねwぶっちゃけ
上手くやってくれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:36.01 ID:mHttn1sa.net
原子力空母の3番艦4番艦が就役したら
いっきにくると思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:39.75 ID:wgmBMHlL.net
>>450 社交の場は一応江戸時代からあるけど…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:48.71 ID:6ITSe11t.net
>>473
実効支配してるものが立場は圧倒的に強いので
捕られた時点で日本の負けなんだよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:51.31 ID:uWVO9OSo.net
>>467
竹島ですら遺憾砲も打ってないし。
北方領土もそう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:51.69 ID:cf90fGpt.net
慣習ねえ
そりゃ俺様ルールじゃねえの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:52.37 ID:JG70AEuz.net
>>473
時代が違うから

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:31:00.28 ID:TuK9ikaM.net
>>469
中国になったらコロナの病院の入口は熔接されてしまうのに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:31:15.74 ID:JCq+z7cC.net
たけゆか何わろてんねん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:31:22.16 ID:5kkvGoLz.net
>>475
先に打った方が負けだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:31:42.95 ID:MGpzOWdm.net
過去お前らは何もしなかっただろw
今更それを言うか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:31:56.05 ID:qgi/xtk4.net
100年先はどうなっていることやら
(´・ω・)
(っ=川o

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:31:56.95 ID:2Mkz160b.net
たけゆか、林家ペー・パー子みたいな服着てるな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:02.84 ID:18nR5Vl9.net
宮本工作員「こまけーこた良いんだよキンペー様万歳」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:09.29 ID:5kkvGoLz.net
>>481
海保の放水にビビる韓国が?氏ね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:14.58 ID:EPrWaX/a.net
武力では解決しないだろうな金だろうな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:15.22 ID:XySDNa1z.net
>>474
まぁ戦争よな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:24.02 ID:IHbMXBHs.net
さすがシナの報道官www

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:28.88 ID:JG70AEuz.net
>>488
中国は分割されてるでしょう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:47.30 ID:6ITSe11t.net
>>493
あの時も日本は情報戦で敗けて悪者にされてしまったんだなあ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:33:05.98 ID:EdBvbqkk.net
自民党内の売国と公明党がいる限り、今日の議論に1ミリの希望もない
韓国回と同じように無意味

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:33:19.44 ID:V+mUgYfs.net
>>466
竹本の場合は、岸田派なのに親分差し置いて菅支持をやったから余計ね。大阪人は性格上そういう筋通す通さないを結構重要視するから、竹本のやり方は不利

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:33:30.18 ID:mHttn1sa.net
国際法なんて中国に関係ないじゃん

軍事力だけだよ
アメリカ海軍が中国に勝てそうにもない状況になってきているのが問題

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:34:10.90 ID:OVx/Nqg+.net
中国船を全部軍艦とみなしてよくなるんだから日本には対応しやすい。もし中国船が武器使用をすれば日本が中国による軍事行動とみなし、迷う事なく防衛出動を発動できる。
国際法で見てそれが警察の警備行動なのか軍事行動なのかを日本が悩む必要がなくなるんだから、むしろ日本にとって対処しやすくなったということ。
中国はバカだろw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:34:14.46 ID:SRKCVexf.net
どうせアメリカ頼りか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:34:25.50 ID:XySDNa1z.net
>>496
伝統芸能なんすねぇ・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:34:41.79 ID:UGz/DsTI.net
迷惑な国だなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:34:52.66 ID:ais+tLQD.net
>>493
中国が待ち構えてることを馬鹿正直にしてやることもないってことだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:34:59.61 ID:JG70AEuz.net
中国のいかなる主張も認めなくていいよ
認めるべきではない
世界の不利益

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:11.67 ID:uJe6H6kN.net
おまいらも 股間の大きさを聞かれたらMAXの数値を答えるだろ それと同じだな(´・_・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:20.12 ID:5kkvGoLz.net
>>501
アメリカ頼りじゃなくチャイナはアメリカがどう出るか見てるから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:30.71 ID:6ITSe11t.net
>>499
アメリカが役立たずになったら中国に付くだけだし
まあ中国もどうなるかわからんけど日本も今から身の振り方をちゃんと考えておかないと
また第二次大戦の失敗繰り返すことになるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:35.06 ID:SSlCuRXK.net
ヘラヘラすんなよ(´・ω・`)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:38.52 ID:O4GU6dVh.net
国民は議員を辞職や離島に追い込むが中国の横暴には声を上げないのはどういうわけよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:47.60 ID:irQoodYq.net
EEZもその内奴らのモノ扱いだわな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:50.70 ID:EdBvbqkk.net
うれしそうな宮本
中国万歳!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:59.93 ID:XySDNa1z.net
>>504
争いは同じレベルとはよく言ったものだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:00.05 ID:905vAfqB.net
元海自の人は元外務省をぶん殴りたいだろうな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:00.05 ID:18nR5Vl9.net
>>499
国際司法裁判所の判決なんて紙屑だって破ったすぐ後にアメリカにイジメられてWTOに泣きついてたのみて恥って概念は無いのかって思った

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:19.37 ID:hMk9Bv8P.net
ムカつくジジイだな。偉そうにしてる。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:31.75 ID:5kkvGoLz.net
先に撃った方が不利になるから
チャイナのこういうのに乗ってはダメなんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:34.86 ID:uJe6H6kN.net
インディスピュータブル(´・_・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:36.58 ID:uWVO9OSo.net
>>502
日露戦争の時は情報戦強かったらしいよ
当時のロシアに日本人が沢山スパイでいたらしいし。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:11.18 ID:6ITSe11t.net
>>510
中国相手にビジネスしてる人が多いからだよ
国会議員なんて代わりは幾らでもいるし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:14.27 ID:irQoodYq.net
また領海侵入して来たら追い回して世界に発信した後思い切り沈めるなりしたらええのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:21.11 ID:18nR5Vl9.net
>>516
天皇陛下に任命された大使閣下様だぞw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:30.38 ID:rHncULFr.net
今送りました(´・ω・`)

小野寺議員、香田さんにお聞きします。
防衛省は5000億円をかけて
アショア代替案としてのイージス艦2隻を建造しますが、
SPY7を搭載する事によって実質的に弾道弾迎撃に特化した護衛艦となります。
違約金を支払ってでも米海軍で採用しているSPY6レーダーシステムに
変更すべきではないでしょうか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:38.60 ID:SSlCuRXK.net
>>511
「EEZも我々のものだ!」 by.ウルトラ中共隊

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:45.98 ID:UGz/DsTI.net
もう漁船にちょっかい出されてるよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:02.30 ID:MFcEWCrA.net
斜め上の対応か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:03.46 ID:qgi/xtk4.net
>>519
日露戦争時は当時最強の英国情報網が使えたのが大きい。アドバイスも貰ってたし
(´・ω・)
(っ=川o

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:06.90 ID:73EQ2lei.net
ふむ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:11.52 ID:F5l2s+MX.net
中国側の意見を嬉しそうに主張する元大使てなんなの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:14.40 ID:TuK9ikaM.net
>>515
自国の利益を追求するためには手段を選ばないんだよ
だからWTOのTOPにも手を出してきた
あれ結局どうなったんだっけ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:20.54 ID:rHncULFr.net
>>519
内閣調査室だけで
スパイ活動に勝てる訳が無いですわ(´・ω・`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:27.40 ID:F7zh4Z/G.net
ロシアの漁船拿捕みたいなもん?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:28.98 ID:OVx/Nqg+.net
端的に、中国船が1発でも撃てば、それは全て中国軍の軍事行動。日本は迷ったり悩んだりする必要なく国際法上正当な法執行として軍事的自衛行動をとれる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:33.11 ID:XySDNa1z.net
>>519
今だったら流れ流れてロシアのスパイにされそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:52.17 ID:JG70AEuz.net
シロクマにちっこい犬が吠える状態 香田さん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:53.83 ID:6ITSe11t.net
>>527
とりあえずイギリスとは絶対敵対しちゃだめだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:38:59.77 ID:irQoodYq.net
日本も対抗して護衛艦を漁船に改造だな (´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:39:00.03 ID:vORwECkz.net
白熊に吠える小っこいのカワユス

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:39:06.42 ID:5kkvGoLz.net
>>533
その通り

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:39:32.10 ID:ais+tLQD.net
>>524
中国なら海でつながってる場所は全て中国のものくらい言うよ

541 : :2021/02/01(月) 20:39:48.38 ID:9Zp93lji.net
平和ボケ日本は動けないからほぼアメリカ頼み

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:39:59.30 ID:SRKCVexf.net
>>527
最近の日英の関係よさげな方向かも

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:01.81 ID:rHncULFr.net
>>508
勝つ方に付くのは外交の基本だからな(´・ω・`)

まぁまだ米国陣営の方が有利だけど
そしてやはり中国がじわじわ弱るように
国際協調は進めて行かないとね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:11.89 ID:NDaubTfH.net
無責任な野郎だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:25.27 ID:uWVO9OSo.net
>>527
それは強いね。
教えてくれてありがとう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:30.51 ID:3alqzIz/.net
改めて宮本は真の髄まで中共にどっぷり浸かってるんだなと

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:42.26 ID:MFcEWCrA.net
法による支配を過信してるのかな
この人は

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:58.43 ID:TuK9ikaM.net
>>536
第二次大戦のときも日英同盟が邪魔だったからルーズベルトが破棄させたんだよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:15.37 ID:MGpzOWdm.net
だから今までより安心とでも言いたいのか?宮本よ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:18.81 ID:F5l2s+MX.net
まあ大使が接待されない訳ないよねぇ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:22.83 ID:5WlnFvI9.net
>>529

中国の考え方を正確に説明できる人間がいないと困るじゃないか。敵を知ることが戦うための前提条件だ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:37.56 ID:qgi/xtk4.net
>>536
アングロサクソンについときゃ間違いないな
(´・ω・)
(っ=川o

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:38.38 ID:NDaubTfH.net
法律の上に共産党があるんだろーがw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:42.68 ID:EP6D77aG.net
海警を軍とみなして対応するしかないだろ 日本はヤりそうもないが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:45.39 ID:irQoodYq.net
軍直轄機関

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:02.83 ID:18nR5Vl9.net
こいつって一応は日本のために働いてるつもりだけど無能なだけなのか故意に売国してるのかどっちなんだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:04.54 ID:JG70AEuz.net
>>551
宮本は不適切

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:15.22 ID:wgmBMHlL.net
ロシアではデモで大荒れ、ミャンマーはクーデターか
次は何が起こるかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:26.93 ID:M+LxnLJK.net
1政党の配下に軍隊があるとか、異常過ぎるだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:29.85 ID:cf90fGpt.net
なんかつまらなくなってきた
ご飯でも食べるか(´・ω・)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:30.28 ID:18nR5Vl9.net
このおっさんは何が言いたいんだ?
警察が軍の下部組織に変わっただけやろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:44.18 ID:2ebnXY04.net
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔にシックなバイオレットグレージュのブラウス宮澤智ちゃん超超超おっぱい宮澤智ちゃん超超超超超超超超美乳宮澤智ちゃん
清楚な襟元ネックラインのデコルテネックレスレス
アクセサリーなしで魅せる宮澤智ちゃんのデコルテは世界で最も美しい芸術品!
色味を合わせたエレガントなパープルグレーのフレアスカートのウエストマークきゅっと締まったウエストラインが魅力的
左に流したフロント両肩に全量を掛けたしっとり艶のあるサラサラで美しいロングブラウン世界最強可愛くて可憐でチャーミング
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は人気ニュースサイトFNNプライムオンラインから今気になるニュースをピックアップしてお伝えします。」
番組前の予告もオープニングご挨拶も宮澤智ちゃん単独の超どアップがファンには堪らない。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているからめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めちゃくちゃ見応えがある(`・∀・´)
和やかな雰囲気の中、感染症関連の内容の濃い盛りだくさんの情報を的確に伝えてくれる宮澤智ちゃんのプレゼンすごく役に立つ!
地域へのリモートインタビュー宮澤智ちゃんの世界一美しいすっぴん素顔で気絶(*´д`*)
「続いてはご当地イッキ見です!」双眼鏡アップ直径75センチ画面からはみ出るほどの特大どアップ宮澤智ちゃん可愛すぎて気絶(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
「続いては世界イッキ見!」人差し指で可愛らしくポーズをとった直径50センチ超どアップ宮澤智ちゃんが可愛すぎて気絶(*´д`*)(*´д`*)
可愛い宮澤智ちゃんを見ているとアッという間の30分ですが、「刺しが美しい」嬉しそうな宮澤智ちゃんの表情が美しい
でも宮澤智ちゃんにはまだ街に取材に行かないようにして欲しい
感染症騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:50.62 ID:6ITSe11t.net
>>554
海自が海警に手を出したら日本が一方的に悪になる敵国条項発動するレベルでね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:42:59.88 ID:qgi/xtk4.net
>>542
騎士道と武士道は相性良いみたいよ
(´・ω・)
(っ=川o

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:02.67 ID:mHttn1sa.net
イデン政権で安全保障問題を担当しているサリバン補佐官は29日、クワッド(米日豪印)と呼ばれる枠組みの正式な軍事同盟化がバイデン政権の目標だと語って注目を集めている。

サリバン米大統領補佐官(安全保障問題担当)は29日に開催された米合衆国平和研究所のオンラインフォーラムに出席して「トランプ政権の下で開始された米日豪印4ヶ国による非公式な関係「クワッド」を正式な安全保証問題に対応した軍事同盟に格上げすることがバイデン政権の目標だ」と語り、基本的人権を無視して他国の主権を犯す中国に対して我々は立ち向かうつもりで米国は同盟国やパートナーからの支援を必要としていると語った。

さらに同フォーラムに参加したオブライエン元補佐官もトランプ政権時に安全保障問題を担当していたことを振り返る形で「米日豪印4ヶ国によるクワッドは第二次世界大戦以降、我々が築いてきたものの中で最も重要な関係だ」とクワッドの重要性を強調して見せたが、サリバン補佐官の発言を報じたUSNI News(米国海軍協会)は「クワッドの現状は軍事同盟からは程遠い」と指摘して「この枠組の発展を阻害しているのは第二次世界大戦後に制定され自衛の範囲を超える軍事力行使を制限している日本国憲法だ」と報じている。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:04.41 ID:UGz/DsTI.net
特亜は都合良く使い別けるだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:06.33 ID:F5l2s+MX.net
>>551
こっちはそんな話してないから、なにか主張したいだけなら安価つけなければいいと思うよ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:15.14 ID:irQoodYq.net
案の定みゃーもと工作員が鬱陶しくなってきた(´・ω・`)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:34.42 ID:O4GU6dVh.net
>>548
ルーズベルトじゃ無くて当事イギリスの海軍大臣だったチャーチルがアメリカに気を使って破棄したんだよ。後でチャーチルは後悔したようだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:37.44 ID:MGpzOWdm.net
最後笑いやがった宮本
もう隠さなくなってきた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:45.44 ID:NDaubTfH.net
外務官僚をみると反吐が出るわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:46.50 ID:nYTLJYGC.net
>>410
かっこよくてわろた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:09.80 ID:18nR5Vl9.net
軍事活動と認識して叩くしかないんじゃね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:13.70 ID:EdBvbqkk.net
海保の所轄トップは公明党の指定席

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:20.04 ID:SRKCVexf.net
>>564
それなりのルールがあるのが共通点かな。シナチョンモンゴルはルール無用の悪党

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:24.26 ID:f7FZdI7v.net
宮本さんが「中国の立場から主張している」と怒ってる奴、知能が低すぎるぞw

宮本さんは中国の思考方法や意図を説明してくれてるんだよw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:24.54 ID:rHncULFr.net
ここで言い合っててもしょうがないんで
おまえらの意見を送ってみました(´・ω・`)

小野寺議員、宮本さん、香田さんにお聞きします。
領土紛争では「先に撃った方が負け」と言う言葉が有ります。
日本は憲法、自衛隊法、海上保安庁法の制約があるので
法執行活動と言えど殊更こちらから先に撃つ事が出来ません。
そうで有るのならば、相手に撃たれても警備な損害で済む、
防御性能の高い巡視船を建造して尖閣海域に配備すべきではないでしょうか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:35.21 ID:5kkvGoLz.net
馬鹿みたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:36.28 ID:BZDcjtrR.net
日本が望もうと望まないと中国との紛争は必ず起きる
中国が覇権主義を止めない限りは
つまりそれは中国共産党がある限りない
これにどう立ち向かっていくか
ここで核武装論がどうしても必要になる
アメリカの核を使えるようにするって手もあるけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:01.82 ID:NoQ+5D0F.net
NHK BSプレミアム
21:00〜22:58

シネマ
「ライフ・イズ・ビューティフル」
<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

第2次大戦中のイタリアで、ナチスの強制収容所に送られながらも家族を守りぬこうとする男を描き、アカデミー賞、カンヌ映画祭など数々の映画賞を受賞した感動のドラマ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:08.44 ID:F5l2s+MX.net
>>571
だね
ろくなのがいない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:26.38 ID:TuK9ikaM.net
>>569
ありゃ四カ国条約ってチャーチル主導だったか
勉強不足ごめん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:26.78 ID:MGpzOWdm.net
>>577
尖閣に鰹節工場を作れば良い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:39.23 ID:XySDNa1z.net
半島を出よの世界も夢じゃないなW
まあ夢だけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:49.97 ID:SRKCVexf.net
>>572
昨日というか今朝というかリヴァイがエレンを蹴っ飛ばしてたのを見ちゃったもんでね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:55.44 ID:EP6D77aG.net
世界中でシナの嫌われ方がこの一年で半端なくなったからな 
1位は日本86% 2位スウェーデン85% 3位豪81% その他欧米軒並み70%以上

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:46:02.52 ID:H2/gpy7Z.net
世界一?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:46:04.76 ID:6ITSe11t.net
>>579
核兵器禁止条約に署名しなかったのはアメリカの核の傘が必要だからだしなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:46:18.17 ID:5kkvGoLz.net
海上警察が発泡したら捕まえて日本の法律で捌けるだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:46:25.83 ID:18nR5Vl9.net
>>577
クマプー像建てる方が効果あんじゃね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:46:29.43 ID:F5l2s+MX.net
>>577
本当にくだらない質問!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:47:19.69 ID:rHncULFr.net
>>583
それは難しいので、こういうご意見を送っています(´・ω・`)

小野寺議員、宮本さん、香田さんにお聞きします。
尖閣諸島を米国に貸与して米軍の施設を建設して貰う事が、
日中の衝突を回避しつつ領海への中国船の侵入を防ぐ
最も現実的な案では無いでしょうか?
魚釣島に日本の施設建設が出来ないので有れば、
次善の策を採るべきだと思います

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:47:24.24 ID:18nR5Vl9.net
え?そんな暢気なん?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:47:34.64 ID:EdBvbqkk.net
>>583
鰹節の形が砲弾に見えるっ
軍靴の音ガー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:47:34.87 ID:JG70AEuz.net
海保を防衛省傘下に移行させればいいよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:47:38.48 ID:O4GU6dVh.net
>>588
あんなのに署名なんかする必要はない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:01.45 ID:TuK9ikaM.net
>>588
核兵器禁止条約って美しいかもしれないけど現実性はないよねえ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:05.77 ID:SRKCVexf.net
>>588
核持ってないやつが俺たちは持たないって威張ってもなあ。
まあなくさせる圧力には多少なるかもしれんが、金のないやつらが
金持ちは悪だ散財しろって脅しているようなモノ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:25.33 ID:NDaubTfH.net
尖閣の近くに島にミサイル基地でも作れんのかね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:27.20 ID:qgi/xtk4.net
>>595
警察と軍は分けといたほうが良いと思うな
(´・ω・)
(っ=川o

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:30.99 ID:MGpzOWdm.net
>>592
これは是非聞いてみたいw
期待してます

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:48.15 ID:18nR5Vl9.net
いや、日本の事情の話してよ
支那は勝手に動くんだから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:52.77 ID:M+LxnLJK.net
※海上自衛隊を募集しても定員割れしています

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:48:58.85 ID:rHncULFr.net
>>591
いや、重装甲巡視船の建造に意味はあるやろ(´・ω・`)

今の防御性能ゼロの巡視船だと
容易に撃沈されるし
人的被害大きいし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:05.93 ID:JG70AEuz.net
>>598
共産党やサヨクは社会悪だよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:31.76 ID:5kkvGoLz.net
>>600
チャイナの海警が発泡したら
捕まえて日本の法律で殺人罪で裁けるだろ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:38.16 ID:qlFTj2sJ.net
小野寺の癒しボイスは眠くなるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:50.77 ID:UGz/DsTI.net
上意下達

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:58.07 ID:EdBvbqkk.net
世界で核保有の資格があるのは日本だけ
唯一の被爆国だから核の恐ろしさが分かってる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:59.65 ID:JG70AEuz.net
>>600

それは当然だが海保は別

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:11.46 ID:BZDcjtrR.net
>>603
コロナで不景気・・・
人材が流れてくるかもしれん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:16.54 ID:MGpzOWdm.net
香田さん卓の上に置いてるサングラスかっけーな
流石海将

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:16.99 ID:6ITSe11t.net
>>603
ブラックだしなあ
船乗りは民間ですら日本の若者になり手がいないのに
海自艦なんか乗りたがるもの好きはいないだろうなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:29.16 ID:JG70AEuz.net
暗号については喋らないで、香田さん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:30.39 ID:F5l2s+MX.net
>>579
つい数年前までパヨクが話し合えば分かる!とか言ってたっけ
本当に激変してるよなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:40.33 ID:f7FZdI7v.net
>>577

>防御性能の高い巡視船を建造


もうちょっと戦略的対応を考える必要がある。対艦対空ミサイルシステムの強化とかレーザー兵器、電磁波兵器の配備とか。より高度で巧妙な水中作戦を可能とする兵器やシステムの開発とか。まあいくらでもやるべき事はあるんだけど、、、

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:50:41.49 ID:18nR5Vl9.net
ここまで考えて創価が居座ってるってことか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:00.57 ID:rHncULFr.net
>>606
シナ海警巡視船 76o速射砲搭載
海保巡視船 最大でもボフォース40o機関砲

撃ち合ったら確実に負けます(´・ω・`)
海保では捕まえる事も不可能

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:13.60 ID:TuK9ikaM.net
>>606
今だと自民党のえらいパンダハガーに忖度してすぐに解放しちゃいそうだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:18.66 ID:OzG0NW53.net
香田「小野寺大臣・・・」

彼の中では未だ上官なんか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:19.86 ID:qgi/xtk4.net
>>610
海保って海の警察でしょ、捕まった経験あるから間違いないはずだが
(´・ω・)
(っ=川o

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:24.05 ID:5kkvGoLz.net
>>613
練度は日本やアメリカの方が上だよ
だから今のうちにアメリカは潰したいんだし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:34.05 ID:EdBvbqkk.net
>>607
タケユカも退屈なのか、時々お絵描きをはじめた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:35.47 ID:TF2b7/TV.net
>>609
いやいや

2発落とされてるから2発は使っておk
(´・ω・`)
知らんけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:51:59.79 ID:18nR5Vl9.net
>>616
あっさり沈む被害担当艦で既成事実作る方が日本向きじゃないの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:04.80 ID:F5l2s+MX.net
そろそろ小野寺さんの声聞かせてー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:05.31 ID:H2/gpy7Z.net
日本も中国と同じことをすればいいんじゃないか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:07.24 ID:TF2b7/TV.net
>>621
あるんかい(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:20.62 ID:rHncULFr.net
>>621
うどんちゃん海保に捕まった事あるんでっか(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:27.93 ID:EdBvbqkk.net
>>624
同盟国に報復か
それもありだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:31.16 ID:18nR5Vl9.net
>>618
それ駆逐艦やん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:53.17 ID:TuK9ikaM.net
>>617
というより中国から指示が入ってきている可能性は?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:53.91 ID:wgmBMHlL.net
ミャンマーのクーデターの背後に中国の影有りですか…
これは次は韓国ですかね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:59.46 ID:F5l2s+MX.net
おろし蕎麦うめえええええ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:01.06 ID:rHncULFr.net
>>625
あっさり沈む船とか無人巡視船でも造るつもりですか(´・ω・`)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:07.56 ID:fi0ADMqL.net
>>596>>598
核保有国が署名してないのに参加したら、核保有国の既得権益を保護しろって言ってるようなもん(*゚ー゚)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:07.79 ID:NDaubTfH.net
この元大使には帰ってもらえよ
話聞いても無駄やわw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:17.40 ID:5kkvGoLz.net
>>618
当たればねw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:40.64 ID:18nR5Vl9.net
>>635
ラブドールでも立てておくか
臨検すると役得

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:44.84 ID:6ITSe11t.net
>>615
あの界隈の人たちは日本の牙を抜きさえすればアジアは恒久平和だって考え方だったし
年配のサヨクだおtまだ中国は列強に搾取される貧しくて弱い国だって固定観念がある
時代は変わってるんだよお爺ちゃんと言っても日本の軍国主義がと言って耳を貸さない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:53:57.92 ID:rHncULFr.net
>>631
実際に76o速射砲保有した警察だってほざいてますし(´・ω・`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:03.84 ID:SRKCVexf.net
>>624
米国領での二回は核実験してもいい権利はあるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:04.17 ID:XySDNa1z.net
>>588
9条に似てるかもね 全世界が持ってれば効果あるけど片方がわーわー言っても効果は限りなく薄い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:08.74 ID:O4GU6dVh.net
和田アキ子より怖い中尾ミエ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:08.84 ID:qgi/xtk4.net
>>628
>>629
結果的に無罪放免でしたが
(´・ω・)
(っ=川o

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:32.30 ID:TF2b7/TV.net
>>630
だからIAEAのチェックはかなり厳しい。基本は日本を抑え込むための団体ですわ。
あんなもん落とされて根に持たん訳がない、というのが白人の考え(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:38.63 ID:rHncULFr.net
>>638
今時の速射砲の性能って
ミサイルの迎撃に使える程の精密射撃が出来るんですが(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:42.89 ID:18nR5Vl9.net
>>637
3バカは外務省は無能を宣伝するのに貴重な人材

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:53.46 ID:XySDNa1z.net
>>621
ウニかアワビですね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:02.26 ID:TuK9ikaM.net
>>640
凄いなあ
朝日新聞しか読んでいないのだろうか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:35.61 ID:rHncULFr.net
>>645
なんか密漁でもしてると誤解されたん?(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:38.08 ID:fEKgsWws.net
英語字幕を付ける意味

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:38.21 ID:nYTLJYGC.net
>>585
リヴァイかっこいいよね
声もハマってるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:57.72 ID:TF2b7/TV.net
久々にでいだらぼっちのCMかと思ったら(´・ω・`)違うやんか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:58.47 ID:JG70AEuz.net
面白いCMだな
と思ったがACか
面白くないわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:13.13 ID:vORwECkz.net
松本 「よし、今夜は中国の海警法について語り合おうず。例のクラブに集合な!」
田野・大塚 「うす!」

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:13.94 ID:qgi/xtk4.net
>>649
>>651
水質汚濁防止法、瀬戸内海は厳しいのよ
(´・ω・)
(っ=川o

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:14.05 ID:18nR5Vl9.net
>>646
こんな国でぽぽぽぽーんするのは意味不明だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:16.20 ID:IHbMXBHs.net
肉や魚は命を頂いてるから残したらだめだが穀物はいいだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:40.10 ID:rHncULFr.net
>>657
海におしっこしてたの見つかったんでっか(´・ω・`)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:51.77 ID:SRKCVexf.net
>>650
年寄りは判断力もなくなるし、昔の感覚のまま。どうにもならんね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:55.92 ID:EP6D77aG.net
尖閣はもう無理だな 日本政府はどうやって国民に騙す いや納得させる言い訳をするかを考えてるだろう 
強硬論よりその方が楽だから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:12.04 ID:f7FZdI7v.net
一発でも撃てば終わりだと中国に認識させる日本の対処能力を持つこと。核兵器は米国に頼るとしても、東シナ海の局地戦では日本には勝てないというレベルは構築する。そのなかには、中国3艦隊に48〜72時間で大損害を与えられる程度の攻撃力を持つ事を含む。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:31.00 ID:F5l2s+MX.net
>>644
和田はタレント連れ回して誕生会とか企画させるし、個人的なことも事前連絡しないと批判するからパワハラ上司みたいで嫌

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:36.68 ID:18nR5Vl9.net
リハーサルしてないんか
初見みたいな読み方だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:39.14 ID:UGz/DsTI.net
爆撃されそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:42.28 ID:5kkvGoLz.net
>>647
いきなり当ててくると思う?
チャイナがそんな馬鹿だと?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:56.44 ID:M+LxnLJK.net
永谷園のCM女優調べたら、永谷園の御曹司の嫁じゃねーか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:03.16 ID:Rd/ehdQ4.net
侵略法

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:07.47 ID:qlFTj2sJ.net
見た目ヤクザだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:09.06 ID:XySDNa1z.net
>>657
はぇ〜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:11.54 ID:6ITSe11t.net
>>661
戦争を経験した世代は仕方ないとは思うけどもう75年以上たって世界情勢はまるで変ってしまってるからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:29.76 ID:rHncULFr.net
>>663
それって戦争だから
海上保安庁法を改正して
中国海警巡視船に互角に渡り合える巡視船を建造出来るようにするべき(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:31.21 ID:JG70AEuz.net
>>661
昔の感覚のままなのは日本共産党や社民党だろうな
未だにアレだから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:33.24 ID:18nR5Vl9.net
ロシアのあれだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:38.16 ID:mHttn1sa.net
もう漁船は守れないよ
日本の法律が不備すぎる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:46.13 ID:F5l2s+MX.net
だよねー普通に考えて尖閣狙ってると思うよねー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:58.17 ID:BZDcjtrR.net
そもそも先に手を出した方が負けってどこから来てんのかな
ロシアなんか速攻で撃ってくるじゃん
威嚇射撃すらできない時点で負けてんだよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:07.45 ID:i1ffmtes.net
なるぼど、で?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:11.23 ID:5kkvGoLz.net
いきなり発泡して海保の船を沈めたら
日米はチャイナに攻撃できるでしょ?
戦争は先に撃った方が負けなんだよ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:22.32 ID:EdBvbqkk.net
>>640
中国にODAをほんの数年前までダラダラと続けてたしな
田中角栄が元凶

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:24.90 ID:18nR5Vl9.net
>>673
型落ちの駆逐艦プレゼントにして新造でよくね?

作れる体力あるかは知らんけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:50.30 ID:i1ffmtes.net
>>677
だよなw
それが当たり前の感覚Death

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:58.70 ID:rHncULFr.net
>>667
威嚇射撃も考えると
尚更防御性能の高い巡視船が必要ですわね(´・ω・`)

今の海上保安庁法でも建造可能だし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:00.36 ID:6ITSe11t.net
>>678
日本は敗戦国というペナルティーが重くのしかかるんだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:08.03 ID:TuK9ikaM.net
>>674
社民党は無くなっちゃいそうな勢いだけど共産党はしぶといのが不思議

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:09.15 ID:5kkvGoLz.net
>>676
馬鹿だなあ守るんだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:10.16 ID:18nR5Vl9.net
2Fが情報を流してるのかw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:32.53 ID:UGz/DsTI.net
国会でスパイがなんでも聞くもんなぁ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:32.87 ID:5kkvGoLz.net
>>684
その通りよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:38.00 ID:qgi/xtk4.net
本命は台湾だと思うけどな
(´・ω・)
(っ=川o

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:40.91 ID:H2/gpy7Z.net
誰がスパイなの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:00:46.66 ID:905vAfqB.net
>>664
和田はみんなで同じ釜の飯を食うんだって言って
日曜朝の6時からTBSでスタッフ全員集めて飯を炊くらしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:01:13.66 ID:5kkvGoLz.net
>>691
台湾も曲者だから
2割は大陸系だし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:01:18.96 ID:i1ffmtes.net
>>685
おれに言わせれば、そこも微妙なんよ

ホントに日本は敗戦国なんかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:01:20.11 ID:O4GU6dVh.net
>>672
戦争を経験してない人間の方が五月蝿かったりする。韓国見ればわかる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:01:41.55 ID:EdBvbqkk.net
>>673
「それは戦力だー」が湧いてくるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:01:53.72 ID:F5l2s+MX.net
おろし蕎麦うめええええ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:02:05.24 ID:rHncULFr.net
>>682
退役するあさぎり型とむらさめ型から
3インチ砲とヘリ運用能力以外の全ての武装を撤去して
巡視船として再利用ですか?(´・ω・`)

許されるのならそれも有りだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:02:39.42 ID:MGpzOWdm.net
そんな制限あるのか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:02:49.65 ID:F5l2s+MX.net
>>693
そうだった!そういうのもマジ勘弁
絶対一緒に仕事したくないタイプのアレ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:03.53 ID:5kkvGoLz.net
よく考えてみ?台湾はチャイナの海警が守るから
尖閣周辺で漁していいよ〜ってなるわけで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:04.38 ID:SRKCVexf.net
>>695
敗戦国でない理由が見当たらない。
国際社会に復帰するために、いろいろ譲歩的なことしてたわけだし。
あくまで受け身でしかない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:06.35 ID:qgi/xtk4.net
>>694
2割しかいないのか、なら布石打つわな中国は
(´・ω・)
(っ=川o

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:07.63 ID:i1ffmtes.net
>>696
それなw

て、俺もやw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:09.39 ID:JG70AEuz.net
だって海保が取り締まれるのは民間船だけだから。
海自と海保の中間の権限が必要だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:30.64 ID:73EQ2lei.net
尖閣盗られるな
で、基地化で次に台湾か

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:03:49.12 ID:rHncULFr.net
>>697
シナ巡視船と同程度の性能なら必要な警察力と言い張れますよ(´・ω・`)

まぁそのためには海上保安庁法の改正が必要だし
領海防衛にやる気ゼロの公明党大臣が海保所管してるのが
問題ですが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:11.73 ID:Rd/ehdQ4.net
海保もライブ放送したら

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:14.25 ID:vORwECkz.net
大臣・司令と昔の肩書で呼び合うお二人

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:17.96 ID:18nR5Vl9.net
>>699
うっかり発射する不具合付で飾りとして武装は残しておけばいいと思うよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:23.47 ID:XySDNa1z.net
台湾→尖閣→沖縄→九州の覇道ルート

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:30.79 ID:EP6D77aG.net
今まで通りに対応するしかないだろう いつ撃たれるかわからんが
一隻 犠牲になってもらうしかないな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:53.36 ID:F5l2s+MX.net
もう防衛大臣は総理大臣になるまでずっと小野寺さんで!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:04:57.00 ID:5kkvGoLz.net
>>704
その2割の中に世界の半導体を牛耳る輩がいるわけで
その輩はチャイナと繋がってるわけで
台湾が曲者なのはそこだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:01.54 ID:6ITSe11t.net
>>706
あちらは偽装し放題だからな日本が馬鹿正直にルール守っても幾らでも切るカードがある
正直詰んでるんだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:23.90 ID:s6Hh/m4q.net
ちゅうえいが↓

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:25.23 ID:HrdsaY6f.net
もう、中国とか潰してイイだろ…。

調子に乗りすぎだよ、チャンコロは。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:30.06 ID:rHncULFr.net
>>711
うっかり発射で国際社会は許してくれませんが(´・ω・`)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:32.77 ID:MGpzOWdm.net
Senkakuなんちゃら

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:43.89 ID:F5l2s+MX.net
河野大臣が勝手にキャンセルしたやつ、なんであんまり批判されないの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:52.53 ID:f7FZdI7v.net
小野寺は何が言いたいのか

「日本には制約があるので対応出来ません」というだけだったら無意味。ビビってるだろヘタレ政治家が。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:04.48 ID:TuK9ikaM.net
>>715
ホンファイの人?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:24.34 ID:qgi/xtk4.net
>>715
TSMCが共産党と繋がってるってのは聞いた事ないが…
(´・ω・)
(っ=川o

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:29.23 ID:905vAfqB.net
>>719
常任理事国は許されそうだけど
日本は無理だよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:32.42 ID:fEKgsWws.net
NHKはこういう番組を作って英訳して国際放送しろよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:36.73 ID:F5l2s+MX.net
>>722
全方位に配慮しながら話してるのよ!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:51.46 ID:s6Hh/m4q.net
>>719
うっかり勃起する
みたいなもんやw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:51.53 ID:rHncULFr.net
>>722
結局お公家岸田派の議員ですしお寿司(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:51.42 ID:lYJJLt2Z.net
たけゆか老けてね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:06:59.14 ID:JG70AEuz.net
>>716
詰んでるのは世界を敵に回した中国の方だよ
世界の常識と法を踏みにじっている中国に勝ち目はないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:04.80 ID:uvRDz/Ax.net
法律を変えるのも国会議員の仕事だよ
なんで日本の法律って外国が性善説にたって決めてるんだろ
南太平洋や欧州と違って基地外国ばかりなのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:12.89 ID:18nR5Vl9.net
そんな法律作ったって行使できるわけないだろバーカバーカって言ってるの、この能天気?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:16.08 ID:w90tzCB5.net
「バイデン政権始動〜決然たる対中姿勢を貫けるのか!?」
ゲスト:春名 幹男(国際ジャーナリスト)、興梠 一郎(神田外語大学外国語学部 教授)

BS11で興梠ちゃん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:24.83 ID:SRKCVexf.net
>>719
許さんって言っても、相手がフリーザくらいのものだとどうにもならん。
欧米列強+JAPANで中共と立ち向かうしかない。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:28.21 ID:F5l2s+MX.net
ズコーッ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:29.40 ID:73EQ2lei.net
キンペーにそんな気はないがな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:38.42 ID:RphHFgCE.net
まだそんなノーテンキなこと言っとるアホ宮本
とっくに関係悪化しとるだろおまえのせいで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:53.53 ID:3alqzIz/.net
揉めるのは良くないから相手の言うことに従えってまさに害務省そのもの

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:08:05.06 ID:rHncULFr.net
>>731
TPPへの中国の加盟には
絶対反対です(´・ω・`)

日英で自由貿易圏として大事に育てていこうぜ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:08:08.58 ID:MGpzOWdm.net
日本よりイギリスのがよっぽど深刻に受け止めてるよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:08:24.33 ID:XySDNa1z.net
>>720
senkaku38かな(小ボケ)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:08:47.13 ID:fEKgsWws.net
※ガンダムのバルカン砲が60mm

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:01.26 ID:F5l2s+MX.net
完全にいずれ戦争だね……

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:01.30 ID:905vAfqB.net
日本の海は広すぎる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:01.52 ID:s6Hh/m4q.net
オイラの利かん棒!!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:02.23 ID:f7FZdI7v.net
小野寺の発想

自分は中国が怖い→国民も自衛隊も中国が怖いだろう→中国とは戦わないようにしよう

命懸けの政治家じゃないから結局幼稚園の園長さん程度の事しか言えない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:13.30 ID:rHncULFr.net
そんな過去の栄光を誇ってどうすんねん(´・ω・`)

今の海警に海保が敵わないのが問題なんやろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:40.86 ID:EdBvbqkk.net
>>695
国連での敵国認定は未だに継続中。
日本が何かやったら攻撃してよい。
アメリカも敵国外しに反対してる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:45.69 ID:18nR5Vl9.net
アメリカは思いつきのゴロツキ級が大失敗してるから不味いのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:56.82 ID:F5l2s+MX.net
>>570
こういうところに本当の本音が出るよね!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:59.52 ID:SRKCVexf.net
>>741
最近は田中角栄を持ち上げるような番組が増えてきているような気がする。
支那中共には甘々な日本人多い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:10:08.93 ID:s6Hh/m4q.net
ジジイ共www

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:10:09.52 ID:5kkvGoLz.net
>>724
どうだろうね
日米半導体戦争仕掛けたのは台湾系だが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:10:12.41 ID:rEuyNZ3E.net
現役の時代でなくて内心安堵してそうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:10:51.96 ID:F5l2s+MX.net
なんか急に眠くなってきた(=_=)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:11:28.90 ID:wgmBMHlL.net
>>734 行くわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:11:30.52 ID:6ITSe11t.net
>>748
あちらは何の制約もなしに命令一つで一方的に日本を攻撃できる
こちらは世論マスコミ国会法律憲法でがんじがらめに縛られたとえ反撃であっても許されない
これじゃはなから勝負にならないんだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:11:42.42 ID:rHncULFr.net
日本の巡視船にも
米国コーストガードの搭載してる
ボフォースMk3速射砲を搭載すべき(´・ω・`)

これならシナの巡視船とも互角にやれる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:11:47.96 ID:HrdsaY6f.net
いやいやいやいや。

ご苦労を若者に押し付けてないで、白装束着るつもりでさ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:11:58.96 ID:rHncULFr.net
緊急事態宣言延長(´・ω・`)

762 : :2021/02/01(月) 21:11:59.91 ID:9Zp93lji.net
>>612
老眼鏡!?

諸外国のようなスパイ法案はいつできるのだろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:12:06.29 ID:EdBvbqkk.net
>>752
台湾を捨てて中国の犬になった角栄。
米中国交樹立を言い訳にしてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:12:54.92 ID:SRKCVexf.net
.>>756
寝るということは体温下がるから免疫力下がる。コロナになりやすくなる。
温かくして寝るべし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:13:03.93 ID:EdBvbqkk.net
>>758
だから今日の議論は無意味

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:13:26.56 ID:F5l2s+MX.net
>>734
いま見てるけど、なんか絵面が地味ね。。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:18.70 ID:s6Hh/m4q.net
>>749
そこだよな

俺的には、別にどーでもいいんだけどさ
では、ナニを持ってして!勝敗を決めるのか?
戦争に勝ち負けなんかありゃしねーだろ?
みーんな被害者だし加害者

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:25.79 ID:EdBvbqkk.net
>>756
寝たら氏ぬぞ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:33.47 ID:F5l2s+MX.net
>>764
久しぶりに人の優しさに触れて生き返った😊

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:38.66 ID:XySDNa1z.net
第2の竹島になっちゃうんですかねぇ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:41.14 ID:EP6D77aG.net
日本側から中国に撃たせるように誘導しろよ そのくらいできないようじゃ負ける

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:45.29 ID:O4GU6dVh.net
>>762
2F「君、僕がいてそんなものできると思うかい?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:14:54.22 ID:qgi/xtk4.net
機雷でも撒いときなさいよ
(´・ω・)
(っ=川o

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:15:03.67 ID:BBiu5/zT.net
遺憾砲だけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:15:34.72 ID:fEKgsWws.net
>>773
定置網で絡め取ろう・・・(´・ω・`)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:15:48.84 ID:6ITSe11t.net
>>767
日本はアメリカによる占領政策が抜群に巧くいった特殊事例なので
普通は負けた方は悲惨なんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:15:51.55 ID:HrdsaY6f.net
これ、中共が借金漬けにして租借した港も「中国の管轄権下にある」とか言い出してメチャクチャやるぞ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:07.50 ID:18nR5Vl9.net
その場面で武器使用を許可出来る政治家なんて日本に1人もいないぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:08.88 ID:5kkvGoLz.net
だが捕まえられるだろw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:16.04 ID:thqgcYwQ.net
海保がライブ配信すれば良いのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:23.34 ID:rHncULFr.net
>>763
ニクソン訪中が先だし(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:28.76 ID:RDtGQQU3.net
当たり前やろw
上陸しただけで撃てるかよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:30.87 ID:EdBvbqkk.net
>>767
中共も韓国も戦勝国になりたい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:32.63 ID:905vAfqB.net
日本が守る気ないからどうにもならん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:36.98 ID:SSlCuRXK.net
怪訝そうな表情のたけゆか(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:42.74 ID:s6Hh/m4q.net
>>776
ORZ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:43.53 ID:MGpzOWdm.net
詰みじゃないですか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:46.82 ID:4sblbUp2.net
NHK BSプレミアム
21:00〜22:58

シネマ
「ライフ・イズ・ビューティフル」
<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

第2次大戦中のイタリアで、ナチスの強制収容所に送られながらも家族を守りぬこうとする男を描き、アカデミー賞、カンヌ映画祭など数々の映画賞を受賞した感動のドラマ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:46.83 ID:RphHFgCE.net
灯台作るのはシナ刺激するからダメと主張してた森本に今の気持ちを聞いてみたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:52.38 ID:18nR5Vl9.net
まあそうだよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:17:19.29 ID:5kkvGoLz.net
上陸したら捕まえられるだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:17:48.06 ID:KkJzgbzG.net
平和ボケしすぎてアホなんかと思うわ
さっさと法律なり憲法なり改正しろや
日本はマゾなんか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:21.90 ID:905vAfqB.net
そうやって揉めさせるのがアメリカの目的なんじゃね
竹島は韓国と
北方領土はロシアと
尖閣は中国と

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:26.02 ID:RDtGQQU3.net
>>792
あんな岩のために命かけたく無いだろw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:28.21 ID:5kkvGoLz.net
ならないよ。上陸したら捕まえて日本の警察にぶち込め

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:36.29 ID:F5l2s+MX.net
>>768
起きた (。゚ω゚)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:49.52 ID:s6Hh/m4q.net
>>783
哀しいぜよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:52.47 ID:EOeQZTw5.net
>>792
縛られまくりだからなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:58.57 ID:JG70AEuz.net
風呂入ってきたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:08.58 ID:EP6D77aG.net
尖閣ヤギ救出作戦

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:12.94 ID:BZDcjtrR.net
つくづく野田が邪魔だったな
というか民主党政権がと言ったほうが正しいか
石原慎太郎に灯台でも作らせとけば今の事態はなかったかもしれないのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:22.59 ID:6ITSe11t.net
>>795
あちらに自国民保護の名目を与えることになる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:23.81 ID:F5l2s+MX.net
>>799
おきゃーり

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:29.39 ID:EdBvbqkk.net
>>789
竹島を実効支配した韓国を見習え、と言いたい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:41.09 ID:s6Hh/m4q.net
>>796
アムロ〜起き上がらないで〜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:46.45 ID:905vAfqB.net
パールハーバー並みの大義名分がないとな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:47.10 ID:XySDNa1z.net
ガースータイム

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:48.38 ID:UGz/DsTI.net
おや?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:54.07 ID:XhiF4xvh.net
延長決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:03.00 ID:EOeQZTw5.net
ソメイティなつかしいな、まだあったのか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:03.17 ID:BBiu5/zT.net
NHKより早いw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:05.15 ID:18nR5Vl9.net
ソメイティは片付けろよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:07.42 ID:KkJzgbzG.net
>>801
民主は日本の邪魔しかしない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:08.81 ID:RDtGQQU3.net
劇団菅が始まったw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:09.56 ID:5kkvGoLz.net
つか日米で奪還するわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:12.99 ID:JG70AEuz.net
尖閣をアメリカの施政権に移せばいいんだよ、時限で。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:13.67 ID:epZSmnFQ.net
今忙しいんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:23.53 ID:qgi/xtk4.net
棒読み女記者
(´・ω・)
(っ=川o

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:25.44 ID:18nR5Vl9.net
ガースーが原稿を読んでない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:26.40 ID:f7FZdI7v.net
だから戦争は今では現実なんだということ、日常生活と無縁ではないという事をきちんと認識すべき。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:31.05 ID:O4GU6dVh.net
>>799
タイミング悪いなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:36.82 ID:18nR5Vl9.net
聞きもしない専門家委員会

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:40.44 ID:qJfyQCeo.net
ガースー黒光り令和おじさん無策内閣

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:43.54 ID:F5l2s+MX.net
>>801
あれは石原もさあ、
わざわざ大々的にアメリカで発表なんかしないで、水面下でコツコツやりゃー良かったのにと思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:48.24 ID:XySDNa1z.net
国会中継より元気だな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:51.38 ID:RDtGQQU3.net
>>815
アメリカに正式に譲ればええやん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:20:58.02 ID:5kkvGoLz.net
>>802
そしたら日米で奪還し尖閣に常駐できるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:00.67 ID:EdBvbqkk.net
>>796
もう少し頑張れ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:01.13 ID:fEKgsWws.net
離党より離島

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:02.69 ID:18nR5Vl9.net
>>819
読んでる。左にある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:06.66 ID:JG70AEuz.net
>>821
なんか面白い展開あった?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:09.29 ID:s6Hh/m4q.net
こんばんわ
ガースーDeath

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:10.88 ID:18nR5Vl9.net
首相の会見っていつも質問する側がアホっぽいよなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:11.02 ID:SRKCVexf.net
香田さんは人柄がよく見えるな。明治の東郷さんは九州人でそんな人が選ばれたそうな。
代表的なのは西郷どんと言えよう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:15.87 ID:oEZNrrCF.net
総理とか二階はいいの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:21.87 ID:KkJzgbzG.net
>>820
コロナ自体が中国のウィルス戦術だからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:23.99 ID:5kkvGoLz.net
>>826
はあ?日本の領土だし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:24.90 ID:eW+26WNi.net
ガースーストレスMAXじゃね?
目つきヤバくね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:31.68 ID:qlFTj2sJ.net
身を守る為にせめてマスクしてこいよw
頭お花畑かよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:41.24 ID:qJfyQCeo.net
松本純「クラブのママから陳情を聞いてました(テヘッ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:59.85 ID:6ITSe11t.net
>>820
日本人はコロナ禍で手一杯で領土問題のことなんて考えてもいないと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:07.26 ID:BZDcjtrR.net
>>838
むしろスッキリした顔に見えるw
減ってるから嬉しいんじゃないの

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:14.52 ID:FdTU+eTQ.net
また小池百合子が銀座のクラブを攻撃するかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:16.14 ID:L0NHeiFQ.net
飲食店の一日6万は今すぐやめろ!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:19.18 ID:18nR5Vl9.net
>>834
あいつらは防人の子孫て認識でいいんか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:26.34 ID:BBiu5/zT.net
意地悪だなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:30.83 ID:RDtGQQU3.net
>>837
日本の領土だから譲れるんだろ
沖縄のお礼にあげればいいわw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:32.67 ID:5PHVoUdk.net
専門家の盾

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:36.07 ID:VpBZNznr.net
中国に多額のODAやって技術も盗まれてGDP抜かれたのはどこの国だよ
そんな国に媚びまくってる自民党のお偉いさんは誰だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:37.72 ID:oEZNrrCF.net
私の時は大変申し訳ないw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:39.05 ID:qJfyQCeo.net
>>835
緊急事態宣言の有無じゃねw?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:40.26 ID:nYTLJYGC.net
これはw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:47.58 ID:thqgcYwQ.net
質問者の顔をワイプでよろしく

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:50.51 ID:JG70AEuz.net
>>836
証拠はないとは言え結果としてそうだな
自由主義陣営が見事にダメージ受けた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:54.51 ID:oUIGb+p7.net
>>840
前川喜平「あなたとは、良い酒が飲めそうだ」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:56.96 ID:FdTU+eTQ.net
質問は誰がやってるのかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:22:59.36 ID:s6Hh/m4q.net
パシャパシャパシャ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:04.97 ID:905vAfqB.net
突っ込まれることを想定してないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:10.43 ID:lYJJLt2Z.net
記者クラブの質問なんて大したことないよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:13.56 ID:O4GU6dVh.net
>>831
今が一番つまらんw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:15.36 ID:qgi/xtk4.net
揚げ足取りばっかり
(´・ω・)
(っ=川o

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:17.82 ID:73EQ2lei.net
マスゴミうるせーな
総理の発表聞いて終われよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:18.99 ID:oEZNrrCF.net
質問者社名と名前名乗れよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:23.35 ID:UGz/DsTI.net
マスゴミよのう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:23.56 ID:EOeQZTw5.net
>>847
とりあえず99年間租借でもいいかも

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:26.68 ID:beuEUJ2k.net
>>794
メインは海だよボケ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:38.16 ID:rEuyNZ3E.net
コロナ自体が虫も殺さない程の微弱なウィルスだからついつい深夜飲酒してしまう気持ちはよく分かるが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:39.54 ID:EP6D77aG.net
最低でも春節が終わるまで延長しろ あいつがいる限り政府は信用できない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:42.91 ID:EdBvbqkk.net
>>824
政治家として高揚してたんだろうな
粛々と進める、というタマではないけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:43.54 ID:oEZNrrCF.net
アベガーw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:48.19 ID:KkJzgbzG.net
実はガースーって頑張ってやってる方じゃないか
安倍はすぐに逃げたしな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:48.79 ID:TF2b7/TV.net
>>661
学級会レベルの会見や(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:48.90 ID:RDtGQQU3.net
菅の表情が優しいな
台本どうりだから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:49.06 ID:qJfyQCeo.net
安倍ちゃんにつなげてきたwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:51.41 ID:XySDNa1z.net
ソリオコ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:52.45 ID:qgi/xtk4.net
しょうもないなぁ
(´・ω・)
(っ=川o

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:58.97 ID:J1R6sobP.net
未だにアベガーw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:23:59.61 ID:6ITSe11t.net
>>854
だが証拠はないので陰謀論でしかない
一党独裁の資本主義って最恐だなと思うわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:00.66 ID:6sYvsn+p.net
アベガーwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:01.14 ID:18nR5Vl9.net
>>836
日米欧の経済が落ち込んでる間に中国が先に持ち直すってキンペーの筋書き通りやん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:01.49 ID:FdTU+eTQ.net
デジカメならシャッター音切った撮影出来るが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:07.21 ID:lYJJLt2Z.net
帰ったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:08.39 ID:thqgcYwQ.net
くだらない質問だよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:11.10 ID:BZDcjtrR.net
すかさず戻るw
メディア対策も大変だわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:11.23 ID:AmyfDbAy.net
あいかわらず意地悪な質問するな。どんな顔しているのか見てみたい。総理カメラ希望。

886 : :2021/02/01(月) 21:24:11.80 ID:9Zp93lji.net
>>772
元経企庁長官自民越智通雄氏91歳死亡、2階は現在81歳・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:12.39 ID:RphHFgCE.net
百回以上w
百回以上同じ質問されたからだよねw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:13.98 ID:3alqzIz/.net
改めてマスゴミってクズなんだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:14.93 ID:yqoY9Ckf.net
質問者のレベル低すぎ
バカかよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:16.59 ID:MGpzOWdm.net
しょうもない質問ばかりw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:19.83 ID:mG3I78sA.net
あのぅ〜

Unknown?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:19.97 ID:5kkvGoLz.net
>>847
貸してやるから基地作れや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:22.02 ID:rEuyNZ3E.net
たけゆか(・∀・)ニヤニヤ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:26.85 ID:uTtkPua4.net
尖閣とられるってときに、武器でもなんでも使えと思うわ
警察にでも捕まるのかよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:26.99 ID:odpdkBum.net
私の時は〜
大変申し訳ない〜

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:29.66 ID:SRKCVexf.net
>>845
そこはどうかは知らんけど、命令系統では人柄は利点ということらしい。
米国の分析では一方山本五十六元帥は越後の上杉謙信のような
天才肌ではあるが・・・みたいな分析してたそうな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:34.39 ID:lYJJLt2Z.net
ウヨたけゆか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:40.63 ID:ais+tLQD.net
総理ぶら下がりがこのレベルってもう少しマスコミも考えろよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:40.66 ID:RfPrviv3.net
>>1ysys

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:42.19 ID:KkJzgbzG.net
>>854
香港もコロナでデモ封じて制圧したしな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:50.42 ID:EOeQZTw5.net
>>881
ミラーレスじゃないかもしれん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:59.22 ID:UGz/DsTI.net
最後食いぎみで答えて帰るの草

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:03.75 ID:EP6D77aG.net
除名しろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:09.26 ID:5PHVoUdk.net
アホな質問ならはぐらかす答えも楽だろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:15.82 ID:5kkvGoLz.net
w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:20.61 ID:18nR5Vl9.net
めっちゃニコニコしながら思い気持ちなのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:25.75 ID:lYJJLt2Z.net
小野寺は公民権停止食らったことあるしな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:29.91 ID:qgi/xtk4.net
>>887
100回以上聞いて追い詰められないって野党は無能過ぎる
(´・ω・)
(っ=川o

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:31.99 ID:thqgcYwQ.net
>>885
カイガイデハー当たり前だよね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:42.70 ID:TUDznuf3.net
聞くならチーム2Fのことを聞けよ
脳無し記者共

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:44.88 ID:mG3I78sA.net
堪り兼ねてCMかよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:46.97 ID:MGpzOWdm.net
海警法のこととか聞かないのなマスコミは
ぶら下がりってそもそもそういう作法なの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:56.47 ID:6ITSe11t.net
>>904
スガはそれが下手なんだな
記者にとっては攻めやすいタイプだと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:13.59 ID:F5l2s+MX.net
>>869
うんうんだろうねぇ
後に、騙されたのかもしれないとかすっとぼけたこと言ってたけど、そりゃー石原さんのやり方が下手打ったよと思った

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:13.80 ID:O4GU6dVh.net
>>896
アメリカは上杉謙信を知ってるのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:14.67 ID:lYJJLt2Z.net
安倍晋三は離党しなくていいのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:20.98 ID:RDtGQQU3.net
>>892
本音はケンカしてまでいらないんだけど、いらないと言えないもどかしさを感じるわw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:23.35 ID:K24xMLmh.net
いまだに安倍ロスのアホ記者

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:24.39 ID:BZDcjtrR.net
>>898
若手のバカどもをつけてんだろうな
まぁこういう場に、切れ者のベテランなんかよこさないとは思うが
いずれにしても、アホなことしか聞けないってのがマスコミの限界だわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:42.06 ID:CEPRGONn.net
安倍の方がひどいと思うが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:47.25 ID:TF2b7/TV.net
>>661
変なアンカー付けてごめんなさい
(´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:26:57.31 ID:KkJzgbzG.net
>>880
たぶん武漢ではお漏らししたんだわ
で中国一人負けが嫌で
開発してたコロナばらまいたような感じだわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:05.71 ID:JG70AEuz.net
>>912
大問題なのにね
新聞も産経と時事くらいかな取り上げてるの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:16.04 ID:V6xTsqXi.net
中国の海警は軍の傘下だから日本人を日本の領土で殺した時点で軍事行動とみなせるだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:16.25 ID:EdBvbqkk.net
>>834
東郷・西郷

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:27.49 ID:omg7K0Ou.net
>>792

憲法改正なんか棚上げして特措法で尖閣防衛と東シナ海EEZ・領海の主権防衛のためには何でも出来る事にすればいい。領土領海防衛の緊急事態なので憲法違反なんて愚論は受け付けない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:28.83 ID:5PHVoUdk.net
下手な敏腕記者派遣すると、官邸側に嫌われるからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:30.25 ID:lYJJLt2Z.net
>>920
公明党ルール適用なら議員辞職だな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:35.50 ID:XySDNa1z.net
>>885
ARで所属と氏名も載せたいなW

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:42.11 ID:F5l2s+MX.net
ああこの眠気は久しぶりに FIT ボクシング やったからだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:46.82 ID:EP6D77aG.net
自衛隊による海上警備行動に出るしかないだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:48.46 ID:18nR5Vl9.net
>>919
美味しいお弁当でも出して、記者が食ってる最中だったんじゃね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:54.92 ID:SRKCVexf.net
>>915
日本以外もいろいろ興味あるのは研究してるよ。
ケネディ大統領が上杉鷹山の名前出したくらいだし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:04.34 ID:905vAfqB.net
プレゼントするために尖閣をぶら下げてるようにしか見えないし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:08.22 ID:SSlCuRXK.net
先日NHKで百恵ちゃんのラストコンサート見たんだが、「さよならの向こう側」にむっちゃ感動したわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:09.88 ID:TF2b7/TV.net
>>912
それも含めてぶら下がり全部を中継したんやね(´・ω・`)
ほんまマスコミはクズ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:17.52 ID:F5l2s+MX.net
>>661
老害ってこわいね他人事じゃないから本当に気をつけたい
Twitterみてるとほんとそう思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:38.17 ID:18nR5Vl9.net
完全に嫌味だよなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:48.13 ID:6ITSe11t.net
>>924
おそらく日本だと総理が批判されて内閣総辞職に追い込まれる事態になるだけだと思うw
有事に内部で足の引っ張あいやるのは日本の伝統芸

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:49.07 ID:oUIGb+p7.net
>>925
郷さんで、東西南北揃うか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:52.11 ID:RphHFgCE.net
宮本大使がうまく立ち回ったら即尖閣差し上げちゃいます

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:55.69 ID:RDtGQQU3.net
中国にとっては地理的に重要だけど
日本にとっては正直どうでもいいんだよねぇ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:01.49 ID:JG70AEuz.net
よくわからなかったな
香田さんのシナリオ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:15.06 ID:18nR5Vl9.net
いや、その楽天的な思考しまえよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:15.42 ID:yqoY9Ckf.net
>>912
反権力反国家が絶対正義のバカどもだから
領土とか主権とかどうでもいいんだろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:21.95 ID:905vAfqB.net
日本は土下座しか出来ないじゃん

947 : :2021/02/01(月) 21:29:29.58 ID:ggomKRk2.net
その時の米中関係如何w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:31.18 ID:mG3I78sA.net
ラッキー池田が↓

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:38.85 ID:Jk66/S04.net
でも、2階だからなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:56.48 ID:BZDcjtrR.net
宮本→中国は怖くないから日本は何もするな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:58.01 ID:fi0ADMqL.net
>>928
綺麗すぎる水には魚は住めない
餌すらなくなるから(*゚ー゚)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:02.97 ID:JG70AEuz.net
帝国陸海軍カムバックだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:06.55 ID:EP6D77aG.net
日中悪化して経団連が泣くのが困るならもう中国に屈しろよ 自衛隊も要らんわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:06.92 ID:6ITSe11t.net
>>946
そうだよ
手足内達磨状態なのに喧嘩なんかできるわけがない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:12.59 ID:18nR5Vl9.net
ハァ?その発言の担保は何だよ?

956 : :2021/02/01(月) 21:30:17.48 ID:ggomKRk2.net
日本は遺憾の意を表明しますよ!!(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:17.80 ID:18nR5Vl9.net
>>942
海底資源がすごいあるんじゃなかったっけ
採算取れるのかは知らんけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:18.87 ID:UGz/DsTI.net
独裁者のさじ加減だから困る

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:19.87 ID:V6xTsqXi.net
>>939
日本の領土領海で日本人が殺されてるのに反撃を批判すればさすがに売国奴扱いされるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:39.71 ID:O4GU6dVh.net
>>933
鷹山は内村鑑三の本で有名だが上杉謙信はなんだろ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:40.55 ID:qgi/xtk4.net
今の時代に中国において関東軍石原莞爾が現れる可能性があると
(´・ω・)
(っ=川o

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:41.00 ID:MGpzOWdm.net
他人事やな宮本

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:42.42 ID:OzG0NW53.net
宮本はダメだ
外交上の対価なんぞ、占領後にどうとでもなると思っているから法律を改正し軍隊を増強しているんじゃないか。

中国に多数の工場を構える日本が強気になんぞ出れる訳がなく、
結局は北方領土をめぐるロシアに対するのと同じような軟弱な付き合いになるだろう。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:45.28 ID:gXII/awe.net
尖閣諸島侵略されたら
在日中国人皆殺しでいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:47.83 ID:EdBvbqkk.net
タケユカが立った!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:48.93 ID:18nR5Vl9.net
>>957
あるって分かってから湧いてきた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:03.05 ID:6ITSe11t.net
>>959
そういう事態に追い込んだ政府てことにすれば良いじゃん
そこはマスコミの腕の見せ所よw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:03.63 ID:RphHFgCE.net
キンペーが南沙諸島の軍港化はしませんと訪米時に明言したあとどうなったっけなあ宮本よ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:32.24 ID:JG70AEuz.net
>>961
100年前の仕返しをするつもりなのかもねw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:34.93 ID:905vAfqB.net
尖閣防衛を邪魔してるのはアメリカだし
アメリカに頼っても無駄

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:45.98 ID:yqoY9Ckf.net
>>966
昔話なら確実にバチが当たるタイプだよな中国って

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:49.10 ID:EOeQZTw5.net
>>966
70年か80年代あたりまでは知らんふりだったっけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:54.19 ID:18nR5Vl9.net
ワインを選ぶ腕以外は本当に役立たなさそうだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:56.27 ID:Jk66/S04.net
はぁ、最大の貿易相手国じゃんw
日本が干からびるw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:56.90 ID:3alqzIz/.net
実効支配じゃないからって言ってるが竹島はどうなったんですかね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:58.12 ID:uTtkPua4.net
>>935
私のわがままを聞いてくれてありがとう。幸せになります
だものなあ。お幸せに、としか言えない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:15.23 ID:5PHVoUdk.net
話の通じる相手じゃないってまだ分からんのか、この爺様は

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:29.05 ID:0zFAPPsI.net
唖然とするほどお花畑

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:32.11 ID:mG3I78sA.net
胸を張って!生きていこうぜエブリバデー!!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:32.45 ID:TF2b7/TV.net
宮本って外務省かよ(´・ω・`)
今までそんな交渉やって来たんか?
口ばっかじゃんか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:43.99 ID:qgi/xtk4.net
>>969
中国はその変な理屈マジで使いそうなんだよなw
(´・ω・)
(っ=川o

982 : :2021/02/01(月) 21:32:48.07 ID:ggomKRk2.net
>>970
竹島もね
ついでに北方領土も
日本は軍事機密も守ってアメリカの頼れるパートナーだと思わせないと無理

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:17.12 ID:t4jrjYOY.net
必要なのは日本による実効支配ではないかと思うんだが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:17.89 ID:JG70AEuz.net
>>970
それは違うよ
尖閣はアメリカにとっても極東の重要な要石だよ
絶対に手放さない
自国領土にしても死守するよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:29.23 ID:aJq5XTcP.net
それは米国自体は想定している。米国は日本が軍事行動を即断出来ない、尖閣は中国に占領されてしまって膠着する間に日本に我慢を要求し結局安保条約5条発動せずで終わらせようとしている。

だから日本が軍事行動を即断するほうにする事が最重要。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:34.26 ID:EP6D77aG.net
小野寺は法的には〜で言い訳しか考えてないな 駄目だこいつ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:42.07 ID:SRKCVexf.net
>>960
軍人の分析でしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:48.09 ID:6ITSe11t.net
>>982
野党に国家の機密文書のコピーが漏れる国じゃアメリカも警戒するわなそりゃw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:56.73 ID:RDtGQQU3.net
竹島ですら韓国に実効支配されてるんだから
尖閣なんて尚更ほっときゃ良いのになぁ

990 : :2021/02/01(月) 21:34:01.90 ID:ggomKRk2.net
>>983
中国に牽制されて忖度してる時点で負けてる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:04.74 ID:O4GU6dVh.net
>>984
バイデンだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:08.05 ID:18nR5Vl9.net
相手を軍事行動だって先に言うしかないわな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:11.40 ID:Jk66/S04.net
日本も作ればいいじゃんw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:25.97 ID:MGpzOWdm.net
そう思ってんならさっさとやれよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:31.97 ID:XySDNa1z.net
逃げちゃだめだ(現実)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:37.22 ID:/VHaVUwC.net
尖閣に駐在しないと仕方がないんじゃないか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:43.21 ID:RphHFgCE.net
>>981
尖閣領有権主張し出した時の理屈が「下関条約とSF講和条約は日米の騙し討ちだから無効」っていうトンデモ論だったシナ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:43.73 ID:0ndYkSGo.net
お花畑もいいとこ
ジャイアン相手に話し合い
ワロス

999 : :2021/02/01(月) 21:34:50.96 ID:ggomKRk2.net
>>985
そうそう
戦う気がない奴のために誰が戦うんだって話

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:53.09 ID:TF2b7/TV.net
残念ながら外務省がこんなのだから
(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200