2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9483

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:52:38.65 ID:fTVbrshQ.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9482
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1612184193/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:05:22.64 ID:7J9jN12L.net
宮澤智アナのプライムオンラインTODAY楽しみ〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:22:42.00 ID:cXdAjjp3.net
圧倒的に可愛い宮澤智アナウンサー
宮澤智アナウンサーの美しいアップアングル世界最強
抜群のプロポーション、穏やかで丁寧なアナウンス
プライムオンラインTODAYの滑らかで程よくメリハリのある司会進行で
評価爆上げ
後輩男性アナも適度にリードする気配りも素晴らしい
自然なコメントに変幻自在のトーク展開
東京オリンピックメインキャスターも宮澤智アナウンサーで決まりだろうね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:48:05.87 ID:YdmcLVwb.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:48:32.32 ID:q+LhQ60x.net
>>1
おちゅ(・∀・)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:49:40.69 ID:zo8P1i9C.net
河野大臣て必要なのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:49:54.36 ID:umdlGRjh.net
まず俺(岡部)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:02.97 ID:QQq7SWwV.net
スレ変わりで今北来たけど、武見かよ…
どーせ大したことしゃべらないしパスしようかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:08.77 ID:YdmcLVwb.net
ソリさぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:24.73 ID:Qv8KRiAQ.net
>>1
感染対策して日本人のみのゆったりした観客で贅沢にオリンピックを楽しむのも良いかなと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:38.36 ID:V9stF9NI.net
ワクチンが安全のためのものか、テストなのか、捉え方が微妙だな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:45.74 ID:x5xRGUAG.net
知らない間にうたれてるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:46.93 ID:zo8P1i9C.net
まず国会議員に打たせよう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:59.27 ID:ZJYO2H/L.net
オリンピック無理ですね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:02.78 ID:fj2PjimD.net
スーパークレイジー君が当選したのも 埼玉のどっかの市議選じゃなかったっけ(´・_・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:11.88 ID:rgNW2NYQ.net
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔にシックな濃紺のデニムニットのチュニック宮澤智ちゃん超超超おっぱい宮澤智ちゃん超超超超超超美乳宮澤智ちゃん
ボーダーの裾が可愛らしい厚手のデニムでもフェミニンなステッチが歪む豊かな膨らみの曲線美は世界最強の破壊力を持つ美しさ!
清楚な丸首ネックラインのデコルテネックレスレス アクセサリーなしで魅せる宮澤智ちゃんのデコルテは世界で最も美しい芸術品!
ホワイトベージュのパンツスタイルしなやかに伸びた脚線美
フロントは左右とも全体の流れに寄せたお姫様ヘア両肩に掛けテールにも豊かでしっとり艶のあるサラサラで美しいロングブラウン世界最強可憐でエレガント
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は人気ニュースサイトFNNプライムオンラインから今気になるニュースをピックアップしてお伝えします。」
番組前の予告もオープニングご挨拶も宮澤智ちゃん単独の超どアップがファンには堪らない。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているからめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めちゃくちゃ見応えがある(`・∀・´)
和やかな雰囲気を保ちながら、緊急事態宣言延長にも時間を割き有益な情報を的確に伝えてくれる宮澤智ちゃんのニュースすごく役に立つ!
地域へのリモートインタビュー宮澤智ちゃんの世界一美しいすっぴん素顔で気絶(*´д`*)
「続いては24時間アクセスランキングです。」直径40センチどアップ宮澤智ちゃんが可愛すぎて気絶(*´д`*)(*´д`*)
可愛い宮澤智ちゃんを見ているとアッという間の30分ですが、2食で5,000円の即席麺
「ちょっとこれ調べてみましたらフカひれの姿煮が乗ってたりするんですよ」ちょっと気になった宮澤智ちゃん可愛すぎ
でも宮澤智ちゃんにはまだ街に取材に行かないようにして欲しい
感染症騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:11.83 ID:V9stF9NI.net
>>13
それもいいかもしれんな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:22.84 ID:acE+fuJw.net
陰険な社会だねぇ

全て開示すべきだよ
ワクチン接種は義務化すべきだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:26.59 ID:umdlGRjh.net
尾身首相の会見で菅官房長官が
「2月中人に前倒しで接種を開始して、医療従事者には4月の下旬から接種を行います」
って言ってた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:28.04 ID:FUMmA5nc.net
>>10
外国から入れてウハウハが本来の目的じゃないのか…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:28.97 ID:zEUVdPpH.net
菅総理の記者会見で司会をしている内閣官房内閣広報官の女性官僚

https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/kanbu/2020/yamada.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:36.54 ID:zo8P1i9C.net
まともな医者ならうつだろ
よほどの自信家でない限り

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:39.59 ID:f2d8wM7I.net
いちおつ
一万人の中のひとり…
(´・ω・)
(っ=川o

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:51:47.02 ID:Ufu2ijnK.net
TBS終わったから引っ越してきたけど・・・酷い面子だな (´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:02.19 ID:V9stF9NI.net
それは仕方ないだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:02.78 ID:x8PZIcSp.net
そんなのに難癖付けてくるやつなんて無視でいいよ
ほんの少数だろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:02.89 ID:zo8P1i9C.net
くだらん余計な事ばかり考えてるんだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:04.18 ID:AHyLstzh.net
>>6
規模がでかすぎるから輸送担当と確保担当を分けたんやろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:07.33 ID:nk1PAMhu.net
国会議員に打たせたら会食しまくりんぐじゃん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:09.08 ID:hf7jIi4q.net
接種所にマスゴミが押し掛ける様子が目に浮かぶわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:18.06 ID:GAD6YISU.net
1万人には入らないけど300万人には入ったので
接種する事にしたわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:18.82 ID:SoOMhwLj.net
それ、生まれて当然の区別なんだが。っつーか、何が悪いんだ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:23.42 ID:V9stF9NI.net
それが打つためのモチベーションじゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:26.82 ID:SIQAdHJM.net
接種済みステッカーとか作って売るかww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:38.28 ID:8mJjRM8b.net
ゲイツの企み
ワクチン証明

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:38.42 ID:YdmcLVwb.net
>>24
あっちはあっちで喧嘩してたと聞いたけど?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:39.25 ID:Ufu2ijnK.net
もう武見出さんでも良いのに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:41.43 ID:FUMmA5nc.net
>>21
すごいなあ
5回くらい新築建てれそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:42.59 ID:g3TLlE4M.net
>>10
日本国内在住者に限定して
各会場で観客最大5000人制限して
ようやく有観客五輪が開催出来るレベル(´・ω・`)

五輪客は首都圏の人間に限定出来れば
移動が最小限に抑えられるから尚由

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:42.72 ID:kSft6X69.net
差別って接種した人に対してって事?
意味が分からない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:52:53.70 ID:YXVJgQ/5.net
マスゴミの皆さんは勿論打ちますよね?w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:53:02.55 ID:LInhsDNb.net
>>13
そうしたら「上級国民だけ先に打ちやがって」という声が絶対出る

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:53:27.11 ID:Ufu2ijnK.net
>>36
塩崎が我関せずの評論家してたよ (´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:53:34.74 ID:V9stF9NI.net
高齢者は持ってないと、トリアージの優先度が下がりそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:53:53.24 ID:SIQAdHJM.net
>>40
しなかった方にじゃないかな、ここで心配してたのは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:54:10.12 ID:ojCsNJAF.net
>>40
俺病気持ちだぞって宣言することになるからかね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:54:13.48 ID:0vO4/fgt.net
燃やされた人もいたしなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:54:36.28 ID:NDgCeh7N.net
>>13
与党自公
野党立憲は拒否しそう
国民の玉さんは男気見せて打ちそう
共産はタダなら率先して打つ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:54:42.40 ID:m3o1IWxy.net
あら新情報

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:54:44.66 ID:30CA4/Uf.net
>>43
塩崎は第1次安倍政権の官房長官だったな
あそこまで無能だとは知らなかったわ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:54:58.94 ID:5A/02zfo.net
昨日? BStbsでワクチンテーマやったような気がするけど、ゲストも覚えてない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:04.64 ID:FUMmA5nc.net
>>42
毎日新聞の富裕層が中国ワクチン云々て、格差分断狙ったんじゃないかね
謎の中国製をありがたがる感覚が理解できないけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:06.95 ID:8mJjRM8b.net
みんなが射ったら
射ってない人お断りってなりそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:13.81 ID:V9stF9NI.net
>>46
それがあるのか 65だから、気づけんかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:24.34 ID:ojCsNJAF.net
初出情報か

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:28.61 ID:rjSdSY+M.net
てか、まだ承認されるかも決まってないのに反町さんそれ今ここにいる人たちに聞いてどうすんの

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:32.70 ID:g3TLlE4M.net
>>13
国会議員には有効率が高くて副反応が低い
モデルナワクチンが優先して接種されます(´・ω・`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:34.43 ID:Q9ROh1Pa.net
二階は打つな 変異株に感染しとけ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:35.71 ID:acE+fuJw.net
医療関係者
高齢者
基礎疾患ある人
介護施設
海保警察自衛隊

の順にやって
最後は一般国民

これでいいと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:42.25 ID:ZzJZB529.net
ニダさんが「ワクチンが後回しになるのはシャベツニダ」って騒いだり
童話が「うちの地区は早く摂取しろ」とか脅すんかね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:43.65 ID:wK1WQtf1.net
俺は一番後だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:55:47.75 ID:Ufu2ijnK.net
>>50
考えてみると官房長官経験者って碌なん居ないよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:56:04.55 ID:wTjsz9vX.net
>>45
そっちじゃないとマスコミは接種のニュースはモザイクだらけになるもんなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:56:09.17 ID:umdlGRjh.net
送ったった

岡部先生と吉田市長に質問です
陽性者数や検査数等、自治体やメディアが色々と数値の統計情報を出してますが、
1億以上の人口の日本で検査数が明らかに先進国の中で少ないのは何故ですか?
広島のように行政主導で大規模PCR検査を行おうとする場合、障害となるものは何ですか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:01.76 ID:ojCsNJAF.net
>>54
若いと結構無視できない問題かもな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:02.22 ID:Qv8KRiAQ.net
>>20 本来はね…この際コロナのせいにして日本人が楽しもう
>>39 なるほど…都市オリンピックだし、近場の方が楽しんだら良いと思う
観客にとって贅沢なオリンピックでええやろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:08.65 ID:m3o1IWxy.net
日本向けが出荷されるのはいつになるか

去年のマスク騒ぎみたいなものね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:13.48 ID:FUMmA5nc.net
>>53
渡航はできないだろうね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:26.93 ID:V9stF9NI.net
EUの理想がきれいごとなのがよくわかってしまった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:36.29 ID:AHyLstzh.net
また無茶苦茶な質問やな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:51.09 ID:kSft6X69.net
この時点でこんな事を深堀して意味あるのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:57:59.62 ID:E5aMQ2DO.net
数揃わないんだから公平はないんだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:00.38 ID:NDgCeh7N.net
感染率の高い大都市圏からでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:01.95 ID:YdmcLVwb.net
アストラゼネカのは日本国内で生産できるんだろ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:03.37 ID:rjSdSY+M.net
>>71
的外れよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:14.80 ID:Ck7Rx2bq.net
感染者の多い東京神奈川を優先しないと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:18.50 ID:x8PZIcSp.net
やばい
これも気になるけどSPも始まっちゃう><

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:20.56 ID:V9stF9NI.net
>>65
そうだね コロナに関わらず、健康リスクのある人は雇いたくなくなるわな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:24.94 ID:m3o1IWxy.net
NHK辺りがアフリカ辺りにも回せ、と言ってるのと階層は違うが
同じような問題

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:26.96 ID:DixRywd5.net
つまんないな今日

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:29.98 ID:Ufu2ijnK.net
武見の言う事だし信憑性に欠けるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:32.33 ID:FUMmA5nc.net
>>67
投資した国なのに後回しなのがなんだかな
急いで打ちたい声も大したことないからいいけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:42.69 ID:wK1WQtf1.net
>>68
渡航はやめとこう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:58:44.15 ID:igLM6Ues.net
>>50
普通官房長官は首相の弾除けの役目をするのに
塩崎は全部自分はよけて首相に弾を当ててたとか言われてたなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:01.59 ID:jyAALd4U.net
気合の入った黄色いたけゆか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:07.52 ID:V9stF9NI.net
緊急事態宣言が出てるところからでいいじゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:18.07 ID:bZbNK94p.net
飛行機で持ってくんの?
船便だと運送中に強奪されるリスクもあるね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:20.49 ID:ojCsNJAF.net
>>77
録画してるからこっち見続ける

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:22.26 ID:fj2PjimD.net
ワクチンのトリアージ(´・_・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:22.78 ID:FUMmA5nc.net
>>79
誰が急造開発費を出したかには触れない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:35.76 ID:a5Gd6pb/.net
青森は最後

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:43.16 ID:5A/02zfo.net
>>59
一般国民には選挙投票券みたいなチケット送付するらしいけど。
...チケットが送付されてこない人もいるよね?
住民票がない、戸籍がない、保険加入してない、納税してない...どこのデータ使うんだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:44.50 ID:ZzJZB529.net
>>71
反町は重箱の隅を突っついて炎上させたい、典型的なマスコミの代表

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:45.40 ID:Ajq+Ikm4.net
首都圏から先だよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:50.61 ID:V9stF9NI.net
首都圏からでいいじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:51.60 ID:AbWASD9R.net
どうやらEUで独占して日本には1本も来ないとかありそうだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:59:55.08 ID:YdmcLVwb.net
田舎民「ワクチンよこせー」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:15.96 ID:Ufu2ijnK.net
首都圏が人身御供になってくれるのね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:15.82 ID:V9stF9NI.net
>>96
そうだねぇ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:16.41 ID:SIQAdHJM.net
まあ大都市圏が先ですなわち感染者大いとこってなるんだし良いんじゃないの

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:18.58 ID:FUMmA5nc.net
>>87
ヨーロッパは警備つけてた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:20.31 ID:acE+fuJw.net
大都市圏優先で行くしかないだろうな
人口比から言って

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:31.83 ID:Ajq+Ikm4.net
山梨は最後でいいw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:41.85 ID:x8PZIcSp.net
>>88
実況楽しいんだよねあっちw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:50.72 ID:umdlGRjh.net
もういっちょ送ったった

皆様にお尋ねします。
オリンピック関係者は選手含め数万人と言われていますが、
ワクチン接種を義務付けられるのでしょうか?
途上国等ワクチンの行き渡らない国や、副反応を嫌って接種しない人にはどう対応するおつもりですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:00:59.84 ID:5A/02zfo.net
あ、日曜夜のミヤネで見たのかな?ワクチンの話

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:00.56 ID:WdbuTTts.net
今北
今夜も相変わらず御用かい?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:03.10 ID:DixRywd5.net
ちゃんと冷やしたやつ来るのか? みんな効果無しに変わってるかもな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:03.38 ID:ojCsNJAF.net
>>92
マイナンバー使うって河野さん言ってなかったか
給付の時にやらなかった照会もできるようにすると

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:07.45 ID:Ajq+Ikm4.net
データに基づいて、選べばいい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:09.68 ID:yA7cuOu+.net
まず、東京の上級国民は、どっかで秘密で

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:10.19 ID:EMQNxclV.net
非常に難しい問題エビネンスは無い
緊張感危機感注視する。
難解やね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:12.29 ID:FUMmA5nc.net
>>96
イギリスと奪い合いしてるしねw
あちらが済んだらやっとこかねw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:12.62 ID:igLM6Ues.net
>>87
温度管理が厳しいから船便でのんきに輸送は現実的でないかも

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:13.50 ID:E5aMQ2DO.net
>>86
出歩かれると困るので後回しで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:33.70 ID:ojCsNJAF.net
>>104
それなw
ザッピングするか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:34.93 ID:ZzJZB529.net
>>96
まあアストラゼネカは神戸で生産したやつを供給するらしいから、それだけは確保できる
後は国産ワクチン待ちになるかも

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:36.73 ID:a5Gd6pb/.net
本庄 秩父は最後

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:38.35 ID:umdlGRjh.net
>>107
保健所利権の岡部無双常態

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:47.51 ID:MpAmgzQ0.net
言うほど積極的にワクチン打ちたい人いるのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:49.59 ID:kSft6X69.net
>>96
シナ製とロシア製の輸入あるのかw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:01:53.88 ID:0BC94dhU.net
武見、お前公開しろって言ったじゃねーか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:02.80 ID:6eCzqA+M.net
逆に公平ってなにかね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:05.16 ID:SIQAdHJM.net
>>87
ソマリアの海賊にやられそうだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:10.46 ID:DixRywd5.net
>>109
何でマイナンバーなんだよな そんなもんもう無くしたわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:14.28 ID:FUMmA5nc.net
>>109
打ったかどうかの記録管理を、じゃないの

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:14.91 ID:Ck7Rx2bq.net
数量が少ないと横流しする輩を出てくるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:17.90 ID:EuI4UJH1.net
そんなに早く撃ちたがる人多いかね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:27.39 ID:Ufu2ijnK.net
>>121
和歌山はシナと違うん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:29.16 ID:NDgCeh7N.net
>>94だよね
でもまた、それはそれで地方から文句出るよね
散々今まで東京民や大阪民差別してたくせに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:31.72 ID:Ajq+Ikm4.net
あと、変異種が多いところも

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:35.24 ID:DAWsQahW.net
公平をもとめてたら何も出来んな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:48.37 ID:umdlGRjh.net
>>123
映画「コンテイジョン」では誕生日でくじ引きしてたw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:02:59.27 ID:8Chh/Z3p.net
たけゆかが眩しい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:01.02 ID:EMQNxclV.net
正直に分かりません。シンプルに武見さん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:01.40 ID:DixRywd5.net
>>120
いるだろ マスクなんかいつまでもしたくねえ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:03.89 ID:g3TLlE4M.net
今日のコロナ新規感染者数は2,323人と減ってるけど

死亡者数は117人と過去最高なんだよね(´・ω・`)

これって重傷者病床が逼迫してる事が
全ての原因なのかね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:14.52 ID:0BC94dhU.net
>>133
あの映画は面白い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:14.54 ID:5A/02zfo.net
>>109
マイナンバー「カード」無くても、マイナンバーは振ってあるからか。
マイナンバーない人って日本にいるのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:15.03 ID:V9stF9NI.net
>>115
それはワクチンの聞き方でもあるかも
中途半端で本人だけ守ったら、いわゆる無症状者を増やしそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:17.94 ID:rjSdSY+M.net
>>125
そういう意味じゃ無くて、台帳として使うのがマイナンバーって意味

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:23.05 ID:FUMmA5nc.net
>>121
RNAじゃない普通のワクチンなら逆算するとおかしいみたいな話どーしたんだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:25.47 ID:fj2PjimD.net
こだわるね ワクチンの蜘蛛の糸 (´・_・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:35.90 ID:m3o1IWxy.net
>>128
何でもいいから
どうなってもいいから安心したい、っていう人が多いと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:41.75 ID:Ajq+Ikm4.net
実行再生産指数でいい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:43.48 ID:zo8P1i9C.net
基礎疾患優先てのは嘘らしいな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:48.16 ID:V9stF9NI.net
競争 それはありそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:49.48 ID:9Fo+to0r.net
煽るなよソリ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:52.60 ID:acE+fuJw.net
そんなごちゃごちゃ言ったって意味ないよ
文句は言わずに順番を待てばいいよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:54.67 ID:AbWASD9R.net
1万人先行とかも3月に医療従事者370万とかも絵に書いた餅だわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:55.84 ID:BTfKZgeK.net
>>130
すっかり定着したトンキン差別はなんなんだろうなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:57.15 ID:g3TLlE4M.net
NHKによると
今日のコロナ死亡者数は119人だとか(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:03:59.56 ID:5EBDH/6Y.net
ガタガタうるせえな
感染者の多い準備の出来た地域からで文句ないだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:02.69 ID:RTKZwEHU.net
ちょっと遅れても、先にやった所からノウハウ貰えるじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:04.92 ID:SIQAdHJM.net
>>128
お知らせが来たら真面目な日本人、特に年寄りは行くのは行くだろうね

早くしたいと思ってる人はどれくらいいるか分からんけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:12.58 ID:WdbuTTts.net
>>119
この人プライム以外で見ないけど
ワイドショーとかで政府対応の弁明とかしてんのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:17.34 ID:umdlGRjh.net
僕はあと3年引き籠って選べるようになってからファイザーを打つ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:24.20 ID:Jxf40JFK.net
>>94
オリンピックを開催するんだったら近隣住民を優先させるかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:25.91 ID:Ck7Rx2bq.net
後発のモデルナの方が優秀ならそれを待ちたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:34.93 ID:Ufu2ijnK.net
入院待機組に投薬なしって事自体が死を待つようなもんだわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:40.72 ID:SIQAdHJM.net
コンディションはジュード・ローがやなやつなんだよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:04:53.30 ID:EF2+ABn0.net
そんな大ごとになるかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:06.45 ID:kSft6X69.net
>>128
ワクチンが手に入る前提なら打ちたくないって言って手に入らないってなると急に打たせろって騒ぐ人多そうw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:08.09 ID:Bq2qGKSr.net
世界規模のワクチン詐欺

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:11.84 ID:AHyLstzh.net
米国じゃ他国から接種に来てて問題になってるって言ってたろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:11.97 ID:rcVNHYM/.net
富嶽つかって効果の高い順で配布を計算すれば

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:13.44 ID:EuI4UJH1.net
>>144 >>155
たしかに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:13.49 ID:V9stF9NI.net
>>155
蹴るのには覚悟が必要だろうな 万一かかったら、大変なことになりそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:18.73 ID:AbWASD9R.net
>>137
そりゃ感染してすぐ死ぬもんでもないからな
感染が多かったころの人が今バタバタ死んだんじゃないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:24.32 ID:0vO4/fgt.net
>>96
これを機に日本も感染症予防を安全保障と捉えて産官学軍でワクチン開発体制を整えて欲しいなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:24.44 ID:6eCzqA+M.net
国内は煽るバカがいるからでない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:25.80 ID:DixRywd5.net
>>144
会社で打てって命令されるから 
打たないと出てくるなくらい言いかねない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:30.23 ID:od2+Ooqq.net
>>123
漫画サンクチュアリは生死を分ける食料がじゃんけんだった@カンボジア

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:30.48 ID:f2d8wM7I.net
さんざん煽っておいて心配ねぇ…
(´・ω・)
(っ=川o

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:31.72 ID:rjSdSY+M.net
反町さん、さんざん煽っておいて
「そんな話は聞いたことありません」ってどうなんだそれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:33.98 ID:ojCsNJAF.net
>>139
日本においてはない人ってかなり特殊なはずだしな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:35.58 ID:zo8P1i9C.net
イスラエルなんか余ってるから打たないかとか言われるらしいな
余らせても腐るだけだから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:42.90 ID:q+LhQ60x.net
>>156
今朝早朝のNHKで見たよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:05:57.47 ID:g3TLlE4M.net
>>169
一時的なものなら良いんだけどね(´・ω・`)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:02.45 ID:Ufu2ijnK.net
おそロシアのスプートニクはどの国が手を出すか興味津々なんだけど (´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:03.61 ID:acE+fuJw.net
反町煽りすぎだよ
何がそんなに気になるのかね
決められた順番通りでいい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:11.96 ID:V9stF9NI.net
言わせないwwwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:14.54 ID:umdlGRjh.net
>>156
以前はよく出てたよ
専門家会議→分科会→ちゃっかり内閣参与
感染症学界隈で厚労省と保健所の代弁とPCR検査数増やさないようにするのが仕事

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:19.99 ID:hQxanV6j.net
ソリが「なるほど」を何回言うか数えた人はいるのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:20.79 ID:YdmcLVwb.net
>>170
がくじゅつかいぎ「ぐんくつの(ry」

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:21.99 ID:EMQNxclV.net
物が来るまで黙ってるとか内閣参与。
分かんないだよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:23.31 ID:igLM6Ues.net
>>137
新しい感染者が多かろうが少なかろうが
重症者の症状の良し悪しには関係ないからねえ
感染爆発の最初の方で入院した重症者がどのくらい入院したままなのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:32.10 ID:5A/02zfo.net
ワクチンの入ってる箱?パック?、をその日に使い切れないと廃棄っていう話はBStbsだったかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:32.31 ID:wK1WQtf1.net
>>170
どーせすぐ忘れるよ…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:44.43 ID:FUMmA5nc.net
>>136
こういう人減らないかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:54.44 ID:kSft6X69.net
公平なんて無理なのにこんなくだらない質問を15分も引っ張るなよw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:57.56 ID:f2d8wM7I.net
>>180
キューバぐらいしか思いつかない…
(´・ω・)
(っ=川o

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:57.93 ID:rjSdSY+M.net
>>170
ワクチンは国防だよねぇ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:58.66 ID:V9stF9NI.net
>>178
メガネかけてたからわからんかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:01.13 ID:LInhsDNb.net
>>125
カード関係なくあなたにはもうマイナンバー割り当てられてるから

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:09.75 ID:E5aMQ2DO.net
小規模自治体からだろな
供給が見通せないうちは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:10.62 ID:EuI4UJH1.net
>>163
あ〜 早すぎるだの遅すぎるだの繰り返してるもんね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:16.85 ID:Ajq+Ikm4.net
金持ちは抗体カクテル療法でいい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:17.37 ID:6eCzqA+M.net
オシムに説教してもらいたい、今日のソリに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:19.10 ID:FpWupn1n.net
ワクチンをどうしても早く打ちたいってやつはそんなにいないってことだろ
本当に効くかどうかも売ってみないとわからないわけだし
危険もあるわけだから
念のためにうっておこうってもんだからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:19.06 ID:V9stF9NI.net
エッセンシャルワーカー優先だろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:19.97 ID:a5Gd6pb/.net
在日は最後

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:23.84 ID:MpAmgzQ0.net
>>136
ワクチン打ったらマスクしなくてもよくなるってこともなさそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:24.74 ID:Ufu2ijnK.net
>>192
キューバならオリジナル作ってしまいそうなんだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:27.04 ID:umdlGRjh.net
大規模接種会場を作れないのと、解凍と希釈を知っておきながら
この言いよう。。。岡部氏でくれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:28.42 ID:fj2PjimD.net
実況民は最後です(´・_・`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:32.58 ID:zo8P1i9C.net
この政治家ゴミだな
口だけでなく仕事しろよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:35.10 ID:5A/02zfo.net
>>176
やっぱりそっか
10万給付の時も住民票ない人たちが区役所に殺到したみたいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:37.19 ID:iVF9S4tN.net
本当に責任感ないのよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:42.09 ID:cgTpwKZx.net
>>193
ワクチンより前に蔓延抑制をするのが国防としては先では

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:51.03 ID:+W0dKdeX.net
「お前まだ打ってないの?w」とか煽ってくるクソジジイ大量発生しそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:59.93 ID:WdbuTTts.net
>>178
そうなんだ、どんな番組か分からないけど
厳しい所には出て行かないタイプの人かと思っていた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:07:59.72 ID:V9stF9NI.net
幸せだった そう思う @65

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:03.73 ID:wK1WQtf1.net
>>180
ベラルーシ辺りはやりそうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:08.71 ID:SIQAdHJM.net
>>192
いつもソ連の手先となって暴れまくったキューパさんなら行くだろな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:18.91 ID:0y6JKaBc.net
この岡部みたいのが官邸に出入りしてんだから
そりゃ失敗するわな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:22.77 ID:Bq2qGKSr.net
普通10年はかかるワクチン開発を1年で開発承認して
しかも人類初の遺伝子系ワクチン
んなもん打つの真ッ平ごめんだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:23.25 ID:EuI4UJH1.net
あの頃と民度がだいぶ変わってる気がする…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:27.78 ID:FUMmA5nc.net
>>187
一か月くらいどかないのも多いからね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:28.91 ID:g3TLlE4M.net
>>180
イランとか南米とかは
ロシア製ワクチン使うらしい(´・ω・`)

後ベラルーシとか
かつてからロシアの友好国もスプートニクVを
使うんじゃないですかね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:30.50 ID:zo8P1i9C.net
またお願いか無能政治家

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:30.96 ID:AHyLstzh.net
今日は特にソリが酷いな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:32.18 ID:acE+fuJw.net
>>193
国防だよね
普段から対BC兵器の研究をしてないから
こうなる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:32.71 ID:YdmcLVwb.net
言われてるぞソリ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:32.78 ID:SIQAdHJM.net
〇〇批判ww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:33.78 ID:Ufu2ijnK.net
>>214
半ば強制だわな(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:36.47 ID:mhwOvmLU.net
ははのんきだねー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:38.93 ID:umdlGRjh.net
>>207
武見はクリニックの労組代表の医師会の口利き役だから

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:40.70 ID:cgTpwKZx.net
>>136
マスクしなくても良くなるまで2〜3年はかかる試算、今のところは

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:41.36 ID:5EBDH/6Y.net
マスゴミは邪魔しかしてない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:44.05 ID:V9stF9NI.net
>>206
実況さえしてたら幸せだからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:46.07 ID:rjSdSY+M.net
>>210
先か後の問題ではない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:48.09 ID:XDaFX25q.net
TM川聴いてる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:50.60 ID:FpWupn1n.net
自民党は気にしてほしいところは気にしないのに
気にしなくていいことをしきりにこだわるよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:57.65 ID:4ZftYHb9.net
これからは、外国人が沢山入ってるから揉めるぞ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:57.75 ID:ZzJZB529.net
マスコミが率先して煽るのが目に見えるわ
朝日新聞はそういうの大好きだから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:59.56 ID:lojbkiBp.net
原発のときの答弁は何て言ってたっけ?
危機意識0なのになw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:08.17 ID:SIQAdHJM.net
>>223
それ日本はやりたくてもできないんだってな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:10.07 ID:EMQNxclV.net
黙って待つワクチン報道しないワクチン

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:11.02 ID:ojCsNJAF.net
>>208
住民票なくてもマイナンバーは振られてるのが大半だからな
ただ住民票がないと郵送物は届かないだろうからそこの問題はあるが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:12.73 ID:8mJjRM8b.net
マスコミがするのはワクチンのネガキャンでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:22.46 ID:Qv8KRiAQ.net
煽る事を肯定しているマスコミ関係がおるからな
マスコミは煽るよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:25.72 ID:4ZftYHb9.net
>>236
玉川とか玉川とか玉川とか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:26.54 ID:igLM6Ues.net
>>177
アメリカでワクチン接種対象外の若いのがワクチンのキャンセル狙って並んでるんだよね
でもどこかの会場で600人並んでて全部が接種できたってニュースやってた
アメリカでもそんなにキャンセル出るのかと思った

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:33.45 ID:CGN7kN8p.net
なんというか、人糞でも勿体つければ売れると思ってるのだろうか?
このワクチン日本には不要だと思うんだけどなぁ
変異型には効果を期待できないし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:39.34 ID:umdlGRjh.net
俺は感染防御しまくって選んでファーザーのが打てるようになるまで待つ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:40.35 ID:g3TLlE4M.net
>>223
731が叩かれてから
日本国内では公的細菌研究施設とか
無理っすわ(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:41.60 ID:V9stF9NI.net
医科歯科大の先生が言ってた助けるだろうな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:43.31 ID:9Fo+to0r.net
相当フラストレーションあるんだなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:46.70 ID:5A/02zfo.net
嗚〜呼〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:54.02 ID:cgTpwKZx.net
>>232
いやそこやらずにいきなりワクチンが国防!って言われても困るよね
すぐできるんならいいけども、そうもいかんでしょ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:58.04 ID:f2d8wM7I.net
こないだの田中学長回はともかくコロナ回はほんとつまらない
(´・ω・)
(っ=川o

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:57.78 ID:V9stF9NI.net
>>243
煽る宣言してたね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:58.43 ID:XDaFX25q.net
TBSはAM8時台のワイドショーやめるらしい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:09:58.52 ID:SIQAdHJM.net
武見さんは親戚の開業医によく似てる
毛はあんなないけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:02.50 ID:acE+fuJw.net
かなり身勝手な反町
緊急時になると本性が出るタイプか
堤もそうだし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:03.76 ID:Bq2qGKSr.net
とりあえずマスゴミ関係者にモルモットとして強制的に打ってやれ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:06.59 ID:NDgCeh7N.net
いや高齢者や医療関係者から先には別に誰も文句言わないでしょ
地域の事を言ってるんだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:11.06 ID:EqCVUDS9.net
政治家の仕事は資金集め

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:18.37 ID:fj2PjimD.net
ワクチンが少ししか来なかった場合の優先順位 このテーマで15分 (´・_・`)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:21.33 ID:AHyLstzh.net
国民に秩序を求めるならあの時みたいにCMは自粛してACにして特番だけにしとけと

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:31.20 ID:o+AfqxYh.net
コロナとは極論すると東京問題だ。先ずは何がなんでも東京都心人、次に大阪都心人。田舎人がワクチンをわくわくしながら待つという事はない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:32.77 ID:g3TLlE4M.net
>>243
ブログで人殺し呼ばわりされてる玉川徹は
そろそろ小林よしのりを名誉棄損罪で訴えても良いと思うんだ(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:35.09 ID:FpWupn1n.net
ワクチンって自分がうたなくても周りの人間がうてばいいのだから
危険を犯してまで自分がうつ必要性はそんなにないんだよね
なんでそんなもんに争奪戦が起こるんだよ
争奪戦がおこるのはワクチン確保の段階だけだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:35.44 ID:V9stF9NI.net
>>254
モーニングショーに勝てんからな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:49.13 ID:q+LhQ60x.net
>>250
( ´∀`) 果って〜し〜ない〜♪

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:52.44 ID:EMQNxclV.net
頼りないメンツ。分からないんだよな
変なの出すなよ番組にならん。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:53.66 ID:4ZftYHb9.net
>>261
ぽぽぽぽーん♪

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:04.61 ID:o5Kj6rAV.net
ソリも煽るのが芸風。
そのような理解でよろしいでしょうか。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:10.34 ID:Qv8KRiAQ.net
>>243 www

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:13.67 ID:cgTpwKZx.net
>>244
冷凍庫が壊れてワクチン解凍されるから今すぐ打てる人募集みたいな話あったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:14.20 ID:scvEPxOB.net
ところで日本製ワクチンはどうなったのよ
やっぱ海外の技術に叶わないのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:14.63 ID:kSft6X69.net
感染者の多い県から優先的に摂取させれば良くないか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:14.67 ID:myr/QGOE.net
東京からでいいよ
アベノマスク配布も地域差あったけど
文句言う人いなかったし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:35.38 ID:rIFY/izS.net
未知なものだけにコロナは煽るだけの人にとってはボーナスステージだもんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:35.49 ID:wK1WQtf1.net
>>247
それは勇気が無いだけでは

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:36.66 ID:umdlGRjh.net
どうせ2月に何かに来ない、良くて年末

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:36.24 ID:V9stF9NI.net
>>269
質問攻めにするだけじゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:39.39 ID:5A/02zfo.net
>>244
同じニュースをみた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:42.20 ID:m3o1IWxy.net
>>261
そのうちスポンサーいなくなるから
穴埋めに…喋る盲導犬と国際支援系団体のばっかりに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:49.59 ID:CGN7kN8p.net
>>258
医療関係者は国民共通の資産だから
実験ですりつぶすのはどうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:52.45 ID:igLM6Ues.net
>>238
それは朝日新聞とかのせいで?
それとも国際法的なもので?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:53.28 ID:f2d8wM7I.net
>>258
陽性者率順とか決まりがあればほとんど文句出ないと思う
(´・ω・)
(っ=川o

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:57.86 ID:4ZftYHb9.net
今年で、コロナ禍終わっちゃうの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:00.16 ID:Ufu2ijnK.net
どうせ老害が現場で叫んで揉めるだけだわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:00.65 ID:AHyLstzh.net
>>268
あれには絶望しかないよ・・・w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:09.18 ID:V9stF9NI.net
練馬方式でかかりつけ医で受けたい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:27.98 ID:SIQAdHJM.net
>>264
周りの人間がかなりの率で打つまでは防備がない状態ってことにはなるよ

ワクチンが効果があるって前提でだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:28.82 ID:iVF9S4tN.net
煽る馬鹿に乗せられないような努力も

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:32.25 ID:kSft6X69.net
>>269
最終的にマスゴミが煽り過ぎって自虐にもって行くの好きだよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:34.80 ID:CGN7kN8p.net
>>272
アンジェスのことを言ってるのなら
まだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:35.64 ID:ZzJZB529.net
ドーム球場とか、さいたまスーパーアリーナで集団接種でいいだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:37.52 ID:+W0dKdeX.net
企業単位で接種とかなると、検診の時期まで無理だろうな 
9月か…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:53.36 ID:5A/02zfo.net
>>240
そうそう!
とか色々考え出すとキリないね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:12:58.54 ID:E5aMQ2DO.net
注射射つほうも大変よな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:00.86 ID:AbWASD9R.net
>>264
でも日本人のことだから射ってる人と射ってない人になんらか差別の差は起きてしまうんだと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:04.39 ID:acE+fuJw.net
小倉のモーニングショーが3月いっぱいで無くなるそうだから、少しはよくなるかな〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:06.37 ID:cgTpwKZx.net
ワクチン集団接種の訓練
感染拡大で病院が逼迫するとかのシミュレーションは考えなかったんだろうな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:33.98 ID:Ufu2ijnK.net
>>287
練馬方式ならワイの掛かり付け医なら面倒臭そうな感じする (´・ω・`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:39.97 ID:rjSdSY+M.net
>>236
Twitterで朝日新聞の記者が、政府の補償制度をきちんと伝えてないことについて
「政策をわかりやすく伝えるために取材してない」なんて
軽減税率の対象にするときの大義名分を全否定するようなこと言ってた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:46.03 ID:fj2PjimD.net
4月からは麒麟の川島さんが朝から煽ります(´・_・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:47.40 ID:4ZftYHb9.net
>>285
老害がタヒば、みんな幸せ…

https://i.imgur.com/OE3YAYK.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:47.67 ID:ZzJZB529.net
イギリスは競馬場も使ってたし
全国あちこちにある公営ギャンブル施設が使いやすそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:48.44 ID:wTjsz9vX.net
>>254
朝から芸人ばっかり出てるんだもん
でも月曜と火曜だけは見てる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:54.73 ID:od2+Ooqq.net
育毛より脱毛系のCM臨む

髪大杉で剃っても剃っても生えてきやがる

禿がうらやましい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:55.25 ID:SIQAdHJM.net
>>282
戦争や兵器へ繋がるって心配する人たちの声も大きいんじゃないの

それだけでは無くてそういう施設は怖いから来ないでって話もあるらしいけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:12.41 ID:umdlGRjh.net
>>244
ファイザーのは1瓶で6回分、マイナ75で保存、マイナ20で数時間保管、接種前に解凍
再冷凍すると駄目になっちゃうのでキャンセルが大量に出る

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:20.00 ID:YdmcLVwb.net
>>303
パブは流石に無理だなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:32.65 ID:4ZftYHb9.net
>>300
読んでも意味ないな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:39.15 ID:Ajq+Ikm4.net
市長が医師の場合も多いかな
昔がそうだった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:43.69 ID:umdlGRjh.net
>>157
すまんJ&Jの間違い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:48.44 ID:SIQAdHJM.net
>>305
宗教関係の方かな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:14:49.29 ID:FpWupn1n.net
>>288
感染者がほぼいなくなるまで外食せずに
手洗いうがいマスクを徹底する生活をすればいい

注射がいやならそうすればいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:00.17 ID:V9stF9NI.net
>>299
そうなん? インフルも肺炎球菌も、そんときコロナもらわんかったし、そこでいいかなと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:02.24 ID:CGN7kN8p.net
>>296
うちは射ったと看板に書く店は出るだろうね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:06.16 ID:m3o1IWxy.net
8+24+4=36?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:11.85 ID:Bq2qGKSr.net
そもそもコロナって存在してるんだろうな?
インフルエンザを新種に捏造してないだろうな?
ワクチンを扱ってる製薬会社のバックに中共がいないだろうな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:13.62 ID:4ZftYHb9.net
>>297
後番組は坂上忍がやるらしいぞ!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:18.15 ID:rjSdSY+M.net
>>251
へ?
話が全然かみ合ってないんだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:27.59 ID:WdbuTTts.net
接種後も30分の待機があるから
場所は簡単では無さそう
車社会の田舎はドライブスルー方式で良いんじゃない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:28.22 ID:yA7cuOu+.net
本庄市児玉郡は群馬にいく

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:58.39 ID:SIQAdHJM.net
>>313
まあそうするしかないね
今までと変わらない

打ったら少し気が緩むだろうなあ、俺なんかは

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:15:59.75 ID:kSft6X69.net
>>318
過労死するぞw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:05.03 ID:Ufu2ijnK.net
>>314
ワイの掛かり付けさん注射とか巧いんだけど結構面倒臭がり屋で困る (´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:16.55 ID:ojCsNJAF.net
>>321
まあ総合病院ないからな
みんな群馬へ行ってたけどコロナで行けなくなりました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:31.78 ID:SIQAdHJM.net
>>320
待機が面倒だよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:38.50 ID:0vO4/fgt.net
NYでは有色人種へのワクチン接種会場に白人が殺到したらしいね
そらそうなるわな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:41.23 ID:YdmcLVwb.net
あ〜あ〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:50.11 ID:CGN7kN8p.net
>>300
あれはもう有害刊行物事業

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:50.39 ID:f2d8wM7I.net
>>320
急に体調悪くならないか確認のための30分でしょ、直後に車の運転とかダメなんじゃ…
(´・ω・)
(っ=川o

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:09.78 ID:x41TclTZ.net
なんかバッチがうるさい人やなぁ
(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:10.25 ID:cgTpwKZx.net
>>296
ワクチンは重症化を防ぐもんで、確実に感染しないわけじゃないし
あとワクチン接種者が感染した場合、ウイルスが広がるかどうかはまだよくわかってないみたいだしな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:10.66 ID:FpWupn1n.net
いや むしろ田舎にワクチンはいらんて

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:11.99 ID:Qv8KRiAQ.net
>>302 ところがさ…日本はコロナのせいで老人の肺炎による死亡者が減少しているんだってな…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:13.27 ID:myr/QGOE.net
1日1箇所100人なんてむりだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:21.92 ID:CGN7kN8p.net
>>327
え、わからない
なぜ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:30.79 ID:igLM6Ues.net
>>306
東村山だかの施設の改築でもめたんだっけ

>>307
うんそれは知ってるんだけど
アメリカ人は率先してワクチン打ちたい人ばっかりで
ドタキャンなんてなかなかしないんじゃないかと思っていたんよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:40.64 ID:yA7cuOu+.net
>>325
群馬、感染者多いね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:44.95 ID:Ck7Rx2bq.net
家から出れない年寄りは訪問接種するのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:45.54 ID:MpAmgzQ0.net
>>303
感染を防ぐために屋外でやろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:55.02 ID:FpWupn1n.net
人が行くのが難しい場所にウィルス自体がはいらんて

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:55.27 ID:ojCsNJAF.net
病院の駐車場にコロナ専用ほったて小屋置いたらコロナ以外の患者が寄り付かなくなったとかあったなうちの近所

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:02.10 ID:V9stF9NI.net
>>330
自分はかかりつけ医に1時間待機してタクシー呼んでもらって帰りたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:07.56 ID:CGN7kN8p.net
>>334
超過死亡数唯一下がった国、だから

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:18.07 ID:myr/QGOE.net
問診は医師じゃないといけないの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:18.85 ID:0vO4/fgt.net
>>336
まだ接種を受けてない白人にしたら有色人種だけってなんだよってならない?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:24.03 ID:kSft6X69.net
>>327
白人用の接種会場もあるってこと?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:26.83 ID:SIQAdHJM.net
>>330
アメリカのニュースでやってるとこ映ってたけど待機までは分からんかったな

広い駐車場なら車の中で待機かな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:28.55 ID:NDgCeh7N.net
大抵の年寄りは何かしら薬飲んでるから、かかりつけ医で接種できたらいいんだけどなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:29.22 ID:WdbuTTts.net
>>330
もちろん駐車場で待機

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:34.19 ID:AbWASD9R.net
14万人はきついなあ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:52.79 ID:FpWupn1n.net
>>345
たぶん医者がやらんとだめだろうね
健康診断も医者でしょ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:02.06 ID:cgTpwKZx.net
>>319
ワクチンが国防というなら感染抑止も国防だけど
後者に関してはわりと見逃してるのが不思議だなあと思ってさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:02.25 ID:OwI9Qvsn.net
ナイターが終わったのでここから見始め
なんでイヤホンプランプランさせてるんだあの人はw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:04.97 ID:MpAmgzQ0.net
>>326
アナフィキラシーが起きたらすぐに処置しないといけないからね
できれば1時間が望ましいみたい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:13.96 ID:wK1WQtf1.net
まだワクチンが来るかわからんのに早くね?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:16.45 ID:Ufu2ijnK.net
都市部は幹線道路封鎖してしまえば良いのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:22.59 ID:umdlGRjh.net
>>348
待機、ある程度車ためて30分経ったらゲート開く

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:23.45 ID:CGN7kN8p.net
>>346
有色人種だけ、っていう区分けがまだあるの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:24.61 ID:0vO4/fgt.net
>>347
ないはず
貧困地区で有色人種優先でやろうとしたんだって

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:28.81 ID:acE+fuJw.net
人類史上はじめての経験だもんなぁ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:30.39 ID:m3o1IWxy.net
腫れが酷いとMTの運転しづらいかも

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:33.00 ID:Ajq+Ikm4.net
インフルエンザの予防接種
いつ最後に打ったか忘れたw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:36.57 ID:Bq2qGKSr.net
もう外国ではワクチン接種が始まってるわけだから
打たれた人からどういう副作用が出たとか報告が上がってるだろうに
そういうのは全く報じないマスゴミ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:50.36 ID:CGN7kN8p.net
>>360
なるほどね、実験か

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:19:50.57 ID:I20vcG2E.net
たけゆかの下半身が見えた!!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:00.00 ID:x41TclTZ.net
>>180
ロシア製は信頼高いんじゃないかな?冷戦時代から独自でBC兵器や対BC兵器作ったり、海外派兵用にワクチン開発してるし。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:01.03 ID:ojCsNJAF.net
>>349
でもかかりつけ医が全員まともに接種可否を判断できるもんなのかね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:04.42 ID:V9stF9NI.net
>>361
有効期限によったら、これが毎年だぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:07.51 ID:f2d8wM7I.net
>>348
>>350
日本は田舎といえど駐車場はそんな広くないからなぁ…イオンモールくらいか
(´・ω・)
(っ=川o

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:12.69 ID:5A/02zfo.net
抗体持ってる人はワクチンいらないって聞いたけど、事前検査しないの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:13.12 ID:YdmcLVwb.net
>>356
政府自治体が考えればいい話であって、今ここで扱う意味はあまり無いよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:20.53 ID:Z1agMgIW.net
こういうことこそ地方自治体が前もって準備なりシミュレーションしとかないといけないんじゃないのか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:22.39 ID:myr/QGOE.net
>>352
そうだよね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:20:54.44 ID:V9stF9NI.net
>>370
車なしで、足があるの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:09.67 ID:kSft6X69.net
>>360
貧困な白人もいるだろうに白人差別にならんのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:12.85 ID:Ufu2ijnK.net
>>367
親方のプーチンが注射してないのにどうするんよ (´・ω・`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:21.60 ID:V9stF9NI.net
問診は?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:29.65 ID:MpAmgzQ0.net
>>372
ほんそれ
やることがないのかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:36.27 ID:umdlGRjh.net
>>364
ファイザーもアストラゼネカも副反応も有効性率も3層治験と大分違うらしい
英文のニュース翻訳するのがおすすめ
モデルナは出たばっかであんまり情報無い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:44.32 ID:igLM6Ues.net
>>330
犬の話で申し訳ないけど
ワクチンのアナフィラキシーショックはほとんど接種後30分以内に起こるんだって
うちの犬はワクチン後にアレルギー出たことあるのでいつも30分待機してる
たぶん人間も同じなんじゃないかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:21:49.01 ID:NDgCeh7N.net
>>368
え?
だって、かかりつけ医のメリットってそこでしょ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:01.57 ID:SIQAdHJM.net
おれの地元のちっちゃな医院なんて待機する場所がないぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:12.19 ID:V9stF9NI.net
ん? 定期診療のついででいいじゃん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:16.93 ID:f2d8wM7I.net
>>375
無いよ。そもそも人が少ないからそこまで大きな駐車場が必要無いw
(´・ω・)
(っ=川o

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:19.63 ID:CGN7kN8p.net
>>371
個々で、抗体を持っているとわかってるなら
接種しなくてもいいと
この状況で事前検査はしないでしょ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:40.38 ID:umdlGRjh.net
>>371
しない、その抗体がいつまで持つか分からない
ワクチンで出来た抗体も8ヶ月で消えるという研究もある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:50.76 ID:wK1WQtf1.net
BS11にお前らのアイドル

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:51.02 ID:Ajq+Ikm4.net
>>383
開業医だと3密回避できない所が多い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:03.97 ID:8mJjRM8b.net
河野太郎は真っ先に射つんだろうけど
アレルギー大丈夫なのかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:06.87 ID:Bq2qGKSr.net
>>380
やっぱりこういうのは外国のメディアに頼るしかないのか・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:07.43 ID:Jxf40JFK.net
>>371
ワクチン接種数に対して誤差みたいなもんだから
抗体を明らかに持っている人以外はワクチン接種対象にするんじゃないかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:12.12 ID:SIQAdHJM.net
>>370
アメ国は桁違いに広いもんね
停めたところうっかり忘れると大変なことになる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:12.44 ID:NDgCeh7N.net
>>370
道の駅

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:14.03 ID:Ufu2ijnK.net
注射の後の待機所問題だわな体育館じゃないと無理だろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:14.09 ID:f2d8wM7I.net
>>381
そうそうアナフィラキシーショック、ほんとみるみる調子悪くなるみたいね
(´・ω・)
(っ=川o

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:15.27 ID:MpAmgzQ0.net
>>364
ちょこちょこ言ってる気がするけど
アストラゼネカのは65歳以上には接種しないよう勧告してた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:16.80 ID:X9nIVQmg.net
看護士さんって打っちゃダメなんだっけ?
採血とかはしてるけどあれとは別なのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:20.47 ID:yABf7GqT.net
川崎ワクチン訓練は1人20分かかったな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:25.23 ID:myr/QGOE.net
>>383
接種後30分は帰れないんでしょ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:29.78 ID:SIQAdHJM.net
>>389
だよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:54.41 ID:umdlGRjh.net
>>391
いやもう段違いに海外メディアに軍配

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:23:55.75 ID:CGN7kN8p.net
>>391
海外メディアも大概だよ
どこを信じていいのやら

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:24:14.80 ID:V9stF9NI.net
>>385
いや、駐車場潰したら、車で来れないって思って
需要以上にでかい駐車場があるってこと?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:24:46.82 ID:MpAmgzQ0.net
>>389
開業医はやるとしても予約制に決まってる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:24:47.99 ID:SIQAdHJM.net
>>400
時間あたり一人打って一人待機一人順番待ちとかの回し方くらいしかできないね
誰が待機してる人見てるんだって話もあるし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:24:48.29 ID:kSft6X69.net
この工程表を見てどうやってオリンピックをやるんだろうw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:24:57.79 ID:x41TclTZ.net
>>377
あれは公安上の問題と思う、今の時期
、あの人狙われそうやし。
ワクチンの品質とは違うんじゃないかなぁ(´・ω・`)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:00.44 ID:fMBouqFp.net
>>383
インフルエンザの予防接種やってるところなら、普通は15分〜30分はお会計までに待たされるでしょ
あれが、さりげなく様子見るための時間

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:10.61 ID:6eCzqA+M.net
準備できた自治体からでいいでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:33.23 ID:umdlGRjh.net
>>403
フィリピンやインドの報道の方が日本なんかよりマシだったりする
英語できる国は欧米のメディア通してるから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:47.56 ID:SIQAdHJM.net
>>409
そういう事か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:49.76 ID:CGN7kN8p.net
>>407
強行するなら無観客しかない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:50.47 ID:yABf7GqT.net
マイナス70°が飛んでる。インフルエンザ
ワクチンと同じだとさ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:25:52.33 ID:5A/02zfo.net
>>387
ほぉなるほど
>>392
そっか明らかに、だ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:04.84 ID:X9nIVQmg.net
文化会館とかどこの自治体でもあるからそこでやれば

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:12.35 ID:WdbuTTts.net
岡部が
結局接種グダって言い訳するまでがネタだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:13.70 ID:Ufu2ijnK.net
>>408
あれ臨床無しで認可したワクチンな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:18.37 ID:acE+fuJw.net
>>408
怖がってるだろうね
昔KGBで自分たちがやってたことだから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:26.97 ID:m3o1IWxy.net
>>404
地元だとショッピングモールかパチンコ屋の駐車場くらいしか思いつかない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:27.37 ID:igLM6Ues.net
>>400
アナフィラキシーショックを起こしたらすぐに処置しないと死んじゃうかもしれないから
医者の側にいたほうがいいよということだよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:54.03 ID:SIQAdHJM.net
>>391
3.11の時からCNN見始めたけど途中からこれ偏り過ぎてるなとやめた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:27:06.37 ID:kSft6X69.net
>>418
臨床無しっておそロシア過ぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:27:08.94 ID:CGN7kN8p.net
>>411
インド、フィリピンかあ
あまりチェックしてなかったな
ありがとう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:27:18.61 ID:yABf7GqT.net
承認が出来ないとかw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:27:34.26 ID:ojCsNJAF.net
ランキングてw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:27:42.95 ID:myr/QGOE.net
問診票を書いて持っていけばいいのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:27:44.47 ID:SIQAdHJM.net
>>408
毒見役が必要かw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:12.48 ID:ojCsNJAF.net
>>427
お薬手帳も持っていけばいいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:15.26 ID:rjSdSY+M.net
反町さんは、心配してるの?煽りたいだけなの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:25.21 ID:CGN7kN8p.net
五十音順でいいやん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:35.09 ID:umdlGRjh.net
>>422
CNNはアメリカ人でも観ないからw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:37.72 ID:5A/02zfo.net
あははは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:51.50 ID:NDgCeh7N.net
>>389
それだよなぁ
予約制にして人数絞る
うちのかかりつけ医は昼休みの時間帯に発熱外来やってるから、その時間帯に集中してやるとか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:52.72 ID:yABf7GqT.net
武見お笑い転向。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:55.46 ID:SIQAdHJM.net
普段儲けてるしな

スズケンとかあったっけ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:28:59.99 ID:YdmcLVwb.net
管轄がね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:02.53 ID:f2d8wM7I.net
>>404
田舎って区画整理が出来てないから案外狭いとこが多いかな。広いなと思うのはイオンやパチンコ屋、ホームセンターくらいか
(´・ω・)
(っ=川o

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:08.99 ID:Bq2qGKSr.net
>>411
アルジャジーラは?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:10.74 ID:LInhsDNb.net
医療ネタの回の反町は本当にダメだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:12.04 ID:E5aMQ2DO.net
流通資格か

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:15.08 ID:x41TclTZ.net
>>418
そうなんや(´・ω・`)あかんね
>>419
どさくさで暗殺、とか恐れてるよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:29.53 ID:BpvIknFb.net
こいつ何だよ。うぜーな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:32.13 ID:rjSdSY+M.net
>>440
ねー
酷すぎ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:33.94 ID:cgTpwKZx.net
>>432
何見てんの? PBS?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:35.66 ID:Ufu2ijnK.net
>>428
ロシア国民の何人かは味見役させられてた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:39.87 ID:IECpjCmJ.net
企業の事業所ごとにやればいいじゃん。
インフルエンザの予防接種は、会社に先生と看護師きて看護師が接種していくぞ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:45.74 ID:kSft6X69.net
自衛隊は何でも屋じゃないぞw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:29:58.83 ID:V9stF9NI.net
法律と感染症は相性がわるいのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:03.83 ID:yABf7GqT.net
武見さん決まってないのに勝手に作ってる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:03.94 ID:m3o1IWxy.net
今日はあけすけなお話

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:03.98 ID:NDgCeh7N.net
そうそう薬品会社は病院の昼休憩に列なしてるw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:06.74 ID:8mJjRM8b.net
それこそ政治家の仕事じゃん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:09.76 ID:FpWupn1n.net
卸が人の所有物を運んじゃいけない法律なさそうだけどな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:10.38 ID:0vO4/fgt.net
コロナに関してはいろいろ法的な特例を認めるしかないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:20.44 ID:hQxanV6j.net
卸しなんか信用できるの?

盗難はあると思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:27.07 ID:BpvIknFb.net
ワクチン泥棒か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:31.01 ID:V9stF9NI.net
ヤマトじゃだめなん?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:34.82 ID:igLM6Ues.net
>>442
プーチンも大概だけど
今暗殺されたらさらに中国が増長して世界が混沌としそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:35.79 ID:yA7cuOu+.net
横取り 

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:37.62 ID:E5aMQ2DO.net
マスゴミは狙ってるだろw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:42.09 ID:E7MFS98Z.net
たけゆかマイクのコードで鎖骨ちらみせしてるのえろい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:46.69 ID:FpWupn1n.net
卸がものを運ぶかどうかは契約の問題だろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:51.23 ID:WdbuTTts.net
日本で、そんなヒヤッハーな想定してんのか太郎

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:54.85 ID:x41TclTZ.net
>>428
ゆえに毒に反応する銀のお箸を使う風習がある国があるね。
重たいっちゅうねん(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:58.43 ID:6eCzqA+M.net
>>440 医理工系の時は重箱の隅すぎて言葉遊びが過ぎる時がある

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:30:58.92 ID:f2d8wM7I.net
今日のソリはほんとひどいぞ
(´・ω・)
(っ=川o

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:01.96 ID:V9stF9NI.net
狙われる?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:04.26 ID:1v+aEGJV.net
心配して当然だろ
何いってんだ反町

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:06.88 ID:ojCsNJAF.net
>>456
横流しもあるだろうな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:10.87 ID:CGN7kN8p.net
順位からすれば底の方だろうから、まー静観してるけど
自分は受ける気はないな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:12.62 ID:X9nIVQmg.net
誰が日本でそんなことすんだよwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:13.39 ID:SIQAdHJM.net
>>458
冷凍便だな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:15.43 ID:ZzJZB529.net
いつもはあまり感じないけど
今日の話題に関しては反町のゲスいツッコミが不快に感じるわ
マスコミがどうでもいい問題で炎上させようとするのは間違いないな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:31.78 ID:V9stF9NI.net
奪って換金できる?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:33.99 ID:IECpjCmJ.net
いっそ、空港で人集めてやれんのか?
空港の倉庫でワクチンを貯蔵するんだから
そこの前に人集めて接種していくのがいいと思うが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:34.64 ID:yktHNkYj.net
>>430
心配でしょ
感染したらハチミツ次郎以上のおおごとになりそうだもん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:44.57 ID:YlPaP5Ke.net
自衛隊のいすゞのトラックも目立つだろうw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:44.92 ID:SIQAdHJM.net
>>465
はあ、そんな意味あったのかよ銀のスプーン

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:45.05 ID:YdmcLVwb.net
>>472
全身黒タイツの…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:58.27 ID:o55JQFwQ.net
>>454
「人の所有物」の範囲がわからんけどね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:00.27 ID:umdlGRjh.net
日本では温度管理と希釈でミスが出て大量の被害が出る予感
輸送中にフリーザーが止まって再冷凍されたもんだったり、希釈量間違えて濃いの打たれたり
おっかねえよ、ファイザー打つなら工場の近くで打ちたい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:10.97 ID:7qBovclZ.net
この人ほんと面白くないことしか言わないんだよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:17.88 ID:CGN7kN8p.net
>>466
理系は体系知が居るから苦手なんだろうとは思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:19.54 ID:umdlGRjh.net
>>439
良いと思うよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:23.51 ID:IECpjCmJ.net
>>473
航空便も冷凍対応できるやつじゃないとダメなんだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:29.70 ID:m3o1IWxy.net
強奪した後管理で困りそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:33.69 ID:I20vcG2E.net
退屈そうな、たけゆか可愛ええー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:35.24 ID:kSft6X69.net
>>476
空港まで行けない高齢者様に対する差別だーー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:37.30 ID:kaDuxipQ.net
>>458
-10度ぐらいなら、それ以下は車が対応してないだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:32:38.30 ID:yktHNkYj.net
>>458
日通の医薬品ロジ
CMやってるのにね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:03.14 ID:NDgCeh7N.net
調剤薬局に搬入される薬って一つ一つ薬剤師さんと伝票確認しながら薬品名読み上げてるよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:08.46 ID:YdmcLVwb.net
誰かが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:09.55 ID:Ycd2FjWa.net
なんだ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:10.04 ID:WdbuTTts.net
>>482
ベルギーまでいくんか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:12.17 ID:SIQAdHJM.net
>>486
色々大変だな
アイス買ってドライアイスでお持ち帰りってわけには行かない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:12.26 ID:yABf7GqT.net
舌をペロは武見さんの嘘付いた時だから。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:12.49 ID:scvEPxOB.net
>>483
最近つまんないよな
また橋下VS野党議員が見たい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:13.66 ID:Ck7Rx2bq.net
温度管理に失敗してダメになったワクチン打っても知らん顔だろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:19.67 ID:FUMmA5nc.net
>>323
過労じゃなくて血管切れるんじゃね
死ぬのは別に

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:24.91 ID:9Fo+to0r.net
本庄市長にマスゴミ言われてソリのスイッチ入ったのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:30.03 ID:30CA4/Uf.net
うざいな反町
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:40.39 ID:umdlGRjh.net
>>458
>>473
マイナ70度なんてケースと冷凍設備代だけで数十万円取られるぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:41.74 ID:wK1WQtf1.net
>>480
律儀に年賀状出すあの団体か

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:43.54 ID:SIQAdHJM.net
>>497
メンタリスト、鋭いなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:33:44.20 ID:myr/QGOE.net
初荷みたいに法被着てわっしょいわっしょいと
お祭り騒ぎすればいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:01.67 ID:Bq2qGKSr.net
コロナを盾にして増税やら法改正やらいろんなことがどんどん進められそうな悪寒

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:04.26 ID:BU1stfRQ.net
上皇はいつ接種するのか
がポイントだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:07.54 ID:FUMmA5nc.net
>>423
そういやトルコはもらってなかったか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:08.33 ID:o55JQFwQ.net
>>482
アベノマスクの汚いやつしかり、
国が慌てさせると、適当な仕事やらかしそうだもんな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:11.19 ID:YdmcLVwb.net
>>502
京都さんから見ても今日は酷いですか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:13.99 ID:kSft6X69.net
>>498
橋下は日大の先生の回の方が面白かった
あの橋下が全同意しててちょっと気持ち悪かった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:17.17 ID:kUyXhvkA.net
個別だとファイザー無理じゃね
冷蔵庫OKのアストラゼネカならともかく

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:24.02 ID:E5aMQ2DO.net
>>475
外国に送って入金してもらう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:26.18 ID:SIQAdHJM.net
>>503
残念ながら無理やね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:26.90 ID:Ufu2ijnK.net
>>506
パトカーと白バイが先導だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:33.22 ID:yA7cuOu+.net
自衛隊使って、治安出動の練習に

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:36.73 ID:umdlGRjh.net
>>495
そんな私はジョンソン&ジョンソン待ち
それまでは感染予防を徹底

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:41.92 ID:5A/02zfo.net
おっ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:51.07 ID:FUMmA5nc.net
>>508
まあイギリス王室にならうんじゃない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:34:57.44 ID:yktHNkYj.net
>>476
ボジョレーヌーボーの解禁日
空港コンテナで今季世界で最初の試飲会とかやってたよね
バブルの頃

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:00.20 ID:f2d8wM7I.net
総社ターイヤ
(´・ω・)
(っ=川o

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:05.14 ID:FpWupn1n.net
>>481
ウーバーいーつとか違法になるのかね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:28.52 ID:cgTpwKZx.net
>>518
何で?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:34.65 ID:rjSdSY+M.net
>>499
一応、ファイザーなんかは8度くらいまでなら5日はもつって公表してるからある程度の余裕はあるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:39.25 ID:3Na/8+qV.net
ワクチン様子見でいいと思ってたが うちの自治体とうとう2人感染者が出たわ ○○郡△△町のど田舎

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:39.59 ID:8mJjRM8b.net
マイナンバーシステムに使って終わりかw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:50.30 ID:Qv8KRiAQ.net
>>516 マスコミがヘリと飛ばして生中継しそう
武漢からの邦人帰国の時みたいに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:52.23 ID:yABf7GqT.net
>>518
上級なら可能庶民ならアストラゼネカ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:35:59.87 ID:I20vcG2E.net
ソリの腕は地上波の一年間で衰えたのよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:13.31 ID:l1IoDqx0.net
また、銅像作ったり、関係ないもの買ったりするんだろ、クズ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:23.02 ID:myr/QGOE.net
>>516
バトントワラーも必要

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:24.27 ID:f2d8wM7I.net
一方通行のデータシステムw
(´・ω・)
(っ=川o

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:25.96 ID:kkuh82k9.net
>>474
ものすごく同意
玉川はじめだけどマスコミや芸能人司会者が「我々は国民の代表でござい」って面してるけど
やってることはいちゃもんヤクザにしか見えない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:26.16 ID:m3o1IWxy.net
また市町村職員が疲弊しそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:26.19 ID:0l2HcAvN.net
保険証番号だとダメなん?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:27.32 ID:umdlGRjh.net
>>445
米メジャーは3大と英BBC、たまにCNN、FOX覗いて気持ち悪くなると変えるw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:29.73 ID:kSft6X69.net
アメリカと中国に簡単にハッキングされそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:39.53 ID:IECpjCmJ.net
岡山の総社市長は優秀やで?西日本豪雨での対応の迅速さから、隣の倉敷市民は「うちの市長と交換してくれ」とぼやくくらいな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:42.36 ID:kaDuxipQ.net
>>523
バイクや車で行うと、運送車両の許可がと読んだ覚えが
警察が小銭稼ぐ暇が無ければ、このままでしょうが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:46.75 ID:Ufu2ijnK.net
>>532
鼓笛隊とマーチングバンドも (´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:55.40 ID:YdmcLVwb.net
マイナンバーで完全ランダム抽選のほうが後腐れないかもしれんww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:58.88 ID:0vO4/fgt.net
>>531
イカに続いてタコの像つくる自治体が出てきたりして(´・ω・`)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:00.84 ID:FUMmA5nc.net
>>512
日大どっちだろ
危機管理学部ふたりいるよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:05.82 ID:CGN7kN8p.net
>>526
死亡者数、感染者数ではなく県の重症化率の推移をチェック

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:10.37 ID:BU1stfRQ.net
凄く痛そうだから1回で済むほうにお願いしたい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:10.63 ID:WdbuTTts.net
>>518
J&Jは1回接種で完結で予防率60%とかだっけ
重症化はかなり防げるみたいには聞いたけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:20.57 ID:5A/02zfo.net
>>518
契約してないよ?
ジョンソン&ジョンソン
@厚労省HP

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:42.11 ID:cgTpwKZx.net
>>537
ああごめん、一般的なアメリカの人が何見てるのかなと思って

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:43.46 ID:V9stF9NI.net
システム改修 大変そう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:37:58.59 ID:9Fo+to0r.net
外注に任せにして個人情報売買されるのが目に見える・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:09.18 ID:umdlGRjh.net
>>524
時間掛けて治験したのとウィルスベクターなのと1回接種で済むから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:13.31 ID:Ufu2ijnK.net
またふざけたシステムになりそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:20.04 ID:5A/02zfo.net
データ入力...嫌な予感

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:22.46 ID:NDgCeh7N.net
>>506
初モノは長生きするって言うしいいかも

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:27.04 ID:ysZH3XFo.net
何だこいつ
稀に見る文句しか言わない奴やなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:36.62 ID:ewWWiVTw.net
誰かの負担が増えるのはしょうがないよ…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:40.16 ID:9Fo+to0r.net
お薬手帳でw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:45.05 ID:FUMmA5nc.net
>>528
安倍が靖国行くとかで空撮してたの思い出したw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:38:59.41 ID:kSft6X69.net
摂取会場から役所にFAXで送信して手で打ち込むんだろな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:11.67 ID:Ufu2ijnK.net
>>554
大連で入力します。。。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:13.78 ID:rjSdSY+M.net
マイナンバーと予防接種の履歴紐付けは、もう何年も前からきちんと決められてた既定路線だよね?
ここでやらなきゃいつまでもやらなくなっちゃうよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:18.90 ID:umdlGRjh.net
>>549
そら、ゴリゴリのトランプ嫌いのアメリカ人なら朝から晩までCNN観てるよw
だってトランプの悪口しか放送しないもんw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:28.41 ID:f2d8wM7I.net
システムありきで進めたら多分失敗するわ
(´・ω・)
(っ=川o

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:28.75 ID:m3o1IWxy.net
>>546
垂直に打ち込むのは結構痛そう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:41.74 ID:Bq2qGKSr.net
ワクチン打ったら即答しそうな年寄りが偉そうに講釈垂れたって無意味だわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:44.78 ID:fLYB1GsN.net
ワクチン手帳なんかも全部まとめてくれんかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:47.07 ID:yABf7GqT.net
武見さんクーポン決定してるよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:49.50 ID:5A/02zfo.net
>>561
やめてくださいお願いしますから!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:39:52.16 ID:IECpjCmJ.net
問題はワクチン運ぶ航空便確保できんの?他の国も冷凍対応できる航空機はすでに押さえられてると思うのだが。

日本貨物かANAカーゴあたりが運んでくるんか?それともエアカーゴルクスが来るの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:04.94 ID:E5aMQ2DO.net
>>560
日本人が入力するのかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:09.73 ID:0vO4/fgt.net
Twitter界隈のパさん達がまた大騒ぎするんだろうなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:11.67 ID:9Fo+to0r.net
年金機構のザマ見てたらね・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:16.85 ID:cgTpwKZx.net
>>552
J&Jのは日本でも治験やってるみたいやしな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:24.10 ID:umdlGRjh.net
>>548
そのうち入ってくるから待ってる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:25.14 ID:FUMmA5nc.net
>>525
別に腐るわけじゃないんだよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:36.81 ID:SIQAdHJM.net
J&Jの日本支社の幹部やってたやつ知ってるんだけど横流ししてくれないかな

ってまだできてないんだよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:46.78 ID:ojCsNJAF.net
派遣がやるわけだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:55.22 ID:m3o1IWxy.net
>>571
失業者が十万人以上いるのでは、という話なので…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:57.74 ID:yABf7GqT.net
又作り話し始まった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:40:59.67 ID:yktHNkYj.net
>>546
筋肉注射って打った後あくせく揉まないと跡が硬化するんじゃなかったっけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:03.77 ID:Ufu2ijnK.net
お薬手帳もマイナンカードで管理しとけよ面倒だし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:11.56 ID:8mJjRM8b.net
ポイントカードの管理システムをちょっと改造したら使えそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:16.01 ID:kSft6X69.net
こんな問題って今聞く事なんかw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:29.38 ID:FUMmA5nc.net
>>565
筋肉注射て怖いよねw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:29.56 ID:7qBovclZ.net
まあこんなくだらない仕事のおかげで潤う底辺もいるからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:41.32 ID:fLYB1GsN.net
住民票とマイナンバーは同じようなものなのに
未だに一体的に扱えないのはどうなんだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:43.17 ID:CGN7kN8p.net
>>546
痛むとしたら接種後だよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:44.40 ID:ZzJZB529.net
平井はここでマイナンバー便利でしょってアピールしたいんだろうけど
こんな短期間でスムーズに処理できるシステム開発なんで無理だろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:47.90 ID:YdmcLVwb.net
蹴っ飛ばされたww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:49.82 ID:SIQAdHJM.net
>>582
ユーザーとしてはなるべく一つで済まして欲しいわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:51.75 ID:ojCsNJAF.net
蹴っ飛ばされたw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:41:54.42 ID:kaDuxipQ.net
マイナンバーシステムが、税金がメインの対象だったろうに、広まらないからむりやりか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:11.85 ID:5A/02zfo.net
>>575
よし、待とう!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:13.72 ID:jfTQa7V1.net
恨み言w

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:14.02 ID:U/7tEYX4.net
>>587
色々あって骨抜きされたからだろ、察しろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:22.47 ID:FUMmA5nc.net
>>548
投資はしてたよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:24.17 ID:EqCVUDS9.net
社会保障を外国人に悪用されないためかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:28.31 ID:WdbuTTts.net
さすIT後進国

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:31.90 ID:ysZH3XFo.net
岡部は全部前からやってた知ってたばっかじゃねw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:38.95 ID:Ufu2ijnK.net
>>591
診察券も何枚も要らんし (´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:48.74 ID:kSft6X69.net
>>589
あの人すぐに金か女で文春砲で辞任すると思ってたけど意外に身綺麗だったんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:42:49.35 ID:kkuh82k9.net
>>572
まーたトレンド入りさせてマスコミが乗っかって大騒ぎするんだろうな
「ワクチン射ったら何々した!日本シね」とかさ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:00.69 ID:o55JQFwQ.net
>>587
マイナンバーは、税金・社会保障・災害対策以外では使ってはいけない
という法律があるから。

さっきの「公衆衛生は蹴っ飛ばされた」ってのは、その3つに入れてもらえなかった
ってことだろうね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:02.41 ID:6eCzqA+M.net
マイナンバーに種々のワクチン接種歴のせといた方いい。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:07.16 ID:FUMmA5nc.net
>>552
ロシアシナもそれじゃないの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:15.86 ID:1v+aEGJV.net
>>512
あの先生の話は面白いね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:19.41 ID:SIQAdHJM.net
>>601
病院ごとだもんね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:21.01 ID:yABf7GqT.net
プロデューサー頭抱えてるな。失敗

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:34.77 ID:kaDuxipQ.net
>>589
後から何かを、アドオンで実装出来る仕組みなんだろうか?
住基カード化しない為に国は、必死なんだろうが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:47.93 ID:wK1WQtf1.net
はよPS5売ってよ。スウィッチに覇権とられるぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:51.05 ID:5A/02zfo.net
黄色が眩しいね
dポイントの鳥みたいだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:43:58.53 ID:91NuunBy.net
大規模な新型コロナワクチンの接種が進むイスラエル、英国、UAE等で起きている
「急激に進行するコロナによる大量死」

https://indeep.jp/massive-death-is-progressing-rapidly-since-the-start-of-vaccination/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:00.28 ID:ysZH3XFo.net
マスゴミへの提言

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:04.69 ID:Bq2qGKSr.net
マイナンバーって運転免許証と紐付けすればイチイチカード発行する必要ないのに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:05.63 ID:hQxanV6j.net
自動車免許等にマイナンバーとそれ用の銀行口座を
紐付けとけばなんてことない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:09.05 ID:jfTQa7V1.net
>>591
自分で入った民間の保険も紐つけて自動でやって欲しいわ・・・(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:11.42 ID:igLM6Ues.net
>>604
あれでも保険証との一体化の話なかったっけ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:16.53 ID:E5aMQ2DO.net
まぁ経済活動考えなければ岡部さんの案だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:23.10 ID:m3o1IWxy.net
字上手い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:28.41 ID:AbWASD9R.net
なんてきれいな字

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:29.14 ID:5A/02zfo.net
>>597
よし、待とう!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:38.21 ID:NDgCeh7N.net
>>532
>>541
大喜利状態w
つか日本人って良くも悪くも有事にノホホンとしちゃうというこの国民性ってなんなんだろう
すぐコラ作っちゃうとかさ
決して心底不真面目ってわけじゃないんだけどね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:38.42 ID:o55JQFwQ.net
>>605
マイナンバーは、法律でガチガチで使いづらいから
そういう風にするには、法改正のために相当な時間かかるよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:54.54 ID:cgTpwKZx.net
この人は学生アナウンサーでもフリーでもない人?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:55.21 ID:9Fo+to0r.net
額に入れて飾れる字

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:55.28 ID:1v+aEGJV.net
>>602
そういえばそうだね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:44:58.67 ID:umdlGRjh.net
>>606
さすがに怖い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:05.82 ID:bobCDnUv.net
コネ入社

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:06.65 ID:SIQAdHJM.net
>>617
ああそう言うのも任意で含められれば楽だな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:07.52 ID:FUMmA5nc.net
>>593
つーかすでに税務は紐付けされてるし
カードなくても番号ふられてるよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:23.57 ID:AHyLstzh.net
>>615
母子手帳と紐付けてればそれでほぼ全てカバーできそうだがね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:24.15 ID:kSft6X69.net
スーチーって軍の言いなりってイメージだったけどクーデターされるって事は意外に軍と戦ってたん?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:24.53 ID:U/7tEYX4.net
>>615
免許取得率が下がってるからそれもな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:28.91 ID:WdbuTTts.net
軍事政権は完全に中共の傀儡だろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:29.15 ID:Ufu2ijnK.net
474

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:30.65 ID:GhOFRqz8.net
南京好きだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:31.24 ID:cgTpwKZx.net
>>623
正常バイアス
論理より情緒

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:46.94 ID:91NuunBy.net
コロナワクチンで報告されている副反応

失声症 4件 (0.05%)
無力症 126件 (1.61%)
失神 55件 (0.7%)
失明 6件 (0.08%)
歩行不能 5件 (0.06%)
記憶障害 10件 (0.13%)

https://indeep.jp/serious-side-effects-of-corona-vaccine-from-cdc-vaers/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:47.45 ID:o55JQFwQ.net
>>618
保険証は社会保障の一つだと思う。
あと、マイナポイントなんかも、マイナンバー法ができた当初から想定されてた。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:49.18 ID:wK1WQtf1.net
いい加減スーチーの正体バラせよクソマスゴミ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:51.69 ID:SIQAdHJM.net
>>633
邪魔者だったのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:51.82 ID:E5aMQ2DO.net
煽るスーチー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:57.31 ID:igLM6Ues.net
事前に用意って、クーデター起こるのわかってたんか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:45:58.34 ID:fMBouqFp.net
>>604
2017年に社会保障のところに「診療情報等」って入れてもらえた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:04.69 ID:kaDuxipQ.net
>>624
マイナンバーでも検索出来る、マイナンバーシステム外のデータベースが要るのか
なんだろうか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:07.28 ID:yclRpZZH.net
>>638
大半はどうでもいいって思ってるからな(*゚ー゚)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:13.52 ID:scvEPxOB.net
日本もクーデター起こして二階処刑してくんねえかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:15.32 ID:f2d8wM7I.net
>>643
トランプ大統領どころじゃないw
(´・ω・)
(っ=川o

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:15.88 ID:yABf7GqT.net
面白いな河野太郎はクーポン決定
武見大魔王はマイナンバー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:21.95 ID:o6aGIuNb.net
早口言葉のコーナー
エース曽宮さん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:24.24 ID:5A/02zfo.net
もう30年くらいこの国のニュースやってるよ。ニュースステーションの久米宏もよくやってた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:29.03 ID:ZzJZB529.net
早口熟女

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:30.86 ID:GhOFRqz8.net
軍事政権イコール悪ではないと思うぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:33.01 ID:NDgCeh7N.net
韓国「バイデンから電話が来ないのは回線が切れてるせい、きっとそう」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:39.25 ID:VPbGAoSu.net
おやバイデンさん
多様性はどこに?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:40.18 ID:9Fo+to0r.net
G曽宮さんデカいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:47.65 ID:3Na/8+qV.net
手の動きに注目

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:50.09 ID:o55JQFwQ.net
>>645
あ、そうだったのにね。 それは失礼。 

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:46:59.56 ID:qleqDmB0.net
ぼてぼてのからだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:02.74 ID:AbWASD9R.net
いい体してんな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:10.51 ID:YdmcLVwb.net
>>655
両国間に懸案事項が無いんでしょう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:23.54 ID:0l2HcAvN.net
憲法変えて非常時に軍が代わりに統治できる条文外そうとしたんだっけ 否決されたけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:34.38 ID:rjSdSY+M.net
>>605
何年か前にもうそれは決定してる
どこまで進んでるかは…残念ながら…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:38.08 ID:8mJjRM8b.net
ファンドも乗ってるらしいじゃんw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:39.79 ID:mhwOvmLU.net
エロいよ 曽宮さん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:41.31 ID:m3o1IWxy.net
黄色い…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:41.86 ID:U/7tEYX4.net
ヘッジファンドをもっと煽ってやれ、アメリカの個人投資家たちよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:42.65 ID:wK1WQtf1.net
>>648
ジジイにクーデターは勿体ない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:44.51 ID:xiitbNQQ.net
アメリカが憲法9条を押し付けないとミャンマー変われんなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:49.70 ID:kSft6X69.net
>>655
韓国の外務省ってそういうのねじ込むの上手いイメージなのにどうした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:47:54.31 ID:WdbuTTts.net
なんだ、個人投資家とヘッジファンドの第2ラウンド期待してたのに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:06.81 ID:umdlGRjh.net
そら個人がファンにゃ勝てんw 昔日銀がボロボロになるまで戦ったが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:11.47 ID:Bq2qGKSr.net
アメリカも軍がクーデター起こしてバイデンを潰してくれるのを期待してたんだが・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:22.17 ID:igLM6Ues.net
>>640
そうか
たぶん個人情報ガーって騒ぐ一群がいるからだろうけど
かえって使い勝手が悪くなっている

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:26.23 ID:0vO4/fgt.net
個人投資家がヘッジファンドに対抗できるって凄いなあ
それだけ個人投資家が多いんだろうな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:39.83 ID:g3TLlE4M.net
CM後ワシらの時間(´・ω・`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:49.09 ID:EqCVUDS9.net
個人投資家の反乱ってなんだよ(´・ω・`)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:51.35 ID:kaDuxipQ.net
>>670
国内だから、9条は殆ど意味が無い
9条は対外的な戦力

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:48:59.40 ID:xiitbNQQ.net
>>674
成熟した世界最強の民主主義国家がそんなことやるわけないし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:09.13 ID:umdlGRjh.net
>>676
小学生でも投資してるもんね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:11.37 ID:SIQAdHJM.net
>>669
では餡薩で
あんことサツマイモを食わせて

増位山かよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:13.25 ID:m3o1IWxy.net
>>672
ヘッジファンドに正義の心を持った若者たちが…なんて論調の記事読んだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:14.14 ID:CGN7kN8p.net
>>674
ホワイトハウスがずっと真っ暗って
バイデンは何処に

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:19.29 ID:f2d8wM7I.net
>>678
gamestopでググろう
(´・ω・)
(っ=川o

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:26.28 ID:kSft6X69.net
スーチーって拘束されてる時が1番評価されてたからスーチーにしたら願ったりかもな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:26.71 ID:xiitbNQQ.net
>>679
国軍の解体だよ、解体

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:32.27 ID:U/7tEYX4.net
>>676
SNS発展で個人でも一大インフルエンサーになれちゃうからな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:52.44 ID:rjSdSY+M.net
またワクチンの話するの???

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:52.89 ID:1v+aEGJV.net
ほーん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:49:55.44 ID:ko4WWEi2.net
個人投資家を表に立たせた機関投資家同士の争いとも聞くね 本当かは知らんが金稼げるならじっとはしてないわな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:01.29 ID:o55JQFwQ.net
>>675
「国民総背番号制」なんて、ネガティブな名前つけられてたしね・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:02.47 ID:Ufu2ijnK.net
明日おもしろそう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:06.40 ID:kSft6X69.net
イスラエル大使が来るならアラブ国家との和解を聞けや

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:14.77 ID:Qv8KRiAQ.net
>>623 知的と言語の均一性が有るからな
地方都市でも劇の講演をしても観客が集まるのがアメリカでは不思議にうつるらしい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:16.49 ID:f2d8wM7I.net
なんじゃそりゃ
(´・ω・)
(っ=川o

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:18.07 ID:AHyLstzh.net
イスラエルの話を聞いても意味がないよなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:22.97 ID:YdmcLVwb.net
短めに!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:32.48 ID:5A/02zfo.net
さすがに、アウンサン父ちゃんの時代はリアルタイムでTV見てないけどね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:42.01 ID:igLM6Ues.net
>>686
正直スーチーがトップに立ってからの功績が思い浮かばない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:52.01 ID:kkuh82k9.net
メールの時間無くなるねこれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:50:57.88 ID:umdlGRjh.net
論理的にあるわ、感染性があるか無いかはさじ加減

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:02.57 ID:g3TLlE4M.net
東京都男性(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:07.65 ID:SIQAdHJM.net
gamestopってツイッターみたいなものが発達して繋がりやすいのが大きいね

アラブの春ってのもそうだったかもだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:09.15 ID:WdbuTTts.net
>>676
定額給付金握り締めて殺到していた説が好き
だとすると次の給付後にもう一回あるかも

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:09.18 ID:wK1WQtf1.net
>>680
成熟した民主主義ねぇ…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:23.13 ID:Bq2qGKSr.net
>>680
そんな素晴らしい国が不正選挙で当選した売国奴が大統領になるのを阻止できないという・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:32.77 ID:ko4WWEi2.net
分かりません!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:34.72 ID:CGN7kN8p.net
>>695
劇の講演?
アメリカでは地方公演って成立しないのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:35.45 ID:SIQAdHJM.net
凄いスピードや

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:37.87 ID:U/7tEYX4.net
これから打ち始めてるのに、いつまで免疫ありますか?って質問アホとちゃう?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:57.13 ID:5A/02zfo.net
あら

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:51:59.91 ID:E5aMQ2DO.net
未定

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:01.27 ID:yclRpZZH.net
>>675
上が文系ばかりで、機密性、完全性、可用性のバランス取ったシステム設計しようって発想がないからな(*゚ー゚)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:05.16 ID:g3TLlE4M.net
神奈川県の方(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:10.74 ID:umdlGRjh.net
市長に質問パクられた(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:11.41 ID:+1WYxo7z.net
>>711
わざと選んでるんだろうけど
本気で聞いてるアホもいるだろな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:16.04 ID:Qv8KRiAQ.net
クシュナーはんがノーベル平和賞候補に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:21.58 ID:m3o1IWxy.net
>>706
爛熟かな…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:22.31 ID:YdmcLVwb.net
BCGの生ワクチンでも…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:39.91 ID:xiitbNQQ.net
>>706
トランプを大統領にそしてちゃんと退場させる
最強だよ
プーチン見ちゃうとな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:44.89 ID:g3TLlE4M.net
あれ?質問2つだけ?(´・ω・`)

なんやねんこれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:46.47 ID:f2d8wM7I.net
綺麗事
(´・ω・)
(っ=川o

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:54.53 ID:MXrio1GG.net
高齢者は死ね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:52:55.11 ID:kaDuxipQ.net
>>719
腐ってやがる
早すぎたんだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:05.92 ID:igLM6Ues.net
>>714
でもそれって結構難しいよねw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:06.28 ID:o55JQFwQ.net
>>720
BCGって、ハンコ注射のやつ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:18.56 ID:g3TLlE4M.net
今日もワシのご意見全滅でした(´・ω・`)

それじゃおまえらまた明日ね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:19.60 ID:2gvVzBN8.net
なんでこんなアホ質問拾ったんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:20.00 ID:YdmcLVwb.net
>>727
そうだね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:24.68 ID:wK1WQtf1.net
>>719
腐朽…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:25.03 ID:0vO4/fgt.net
>>705
ほぉー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:27.01 ID:kSft6X69.net
もうコロナ問題は当分やらなくて良いよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:27.57 ID:U/7tEYX4.net
>>704
アメリカでもハゲタカのヘッジファンドとか、大きい企業を嫌う層は一定数いるからな
あとreddit凄い、5chも祭り好きだけど連携力は弱いからなーwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:28.64 ID:AHyLstzh.net
>>721
一方的な情報の発信で相手を潰すのが成熟した民主主義なんやなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:40.30 ID:kkuh82k9.net
>>692
びっくりなのはマスコミが給付金の時にあれだけ叩きまくったくせに
「マイナンバーがきちんとしてたら給付金もっと早くに配れた!」って文句つけてたこと

辛うじて日テレスッキリの加藤が「僕らも批判してきたから…」って言ってたけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:44.81 ID:NDgCeh7N.net
その意見も一理あるし解るけど、年寄りに接種しないと重症化するリスクが高いからだよ
重症化=医療崩壊

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:53:46.41 ID:rjSdSY+M.net
>>733
せめて反町さんは休んで欲しい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:12.79 ID:kaDuxipQ.net
>>726
日本で設計できる人何人いるのだろう?
みずほの基幹システムの悪夢

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:19.23 ID:0vO4/fgt.net
アメリカの国防上のワクチン優先順位では運輸関係も相当上位なんだよね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:21.62 ID:SOBG7AZy.net
今夜のクイズ!脳ベルSHOWは、第1120回
昨日に引き続き、山口かおる(48・50ノーベル) みんなのれっず[AURA](53・90ノーベル) 沢田みなみ(55・50ノーベル) なべおさみ(81・40ノーベル) http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1119_1.jpg

2/03(水)第1121回/04(木)第1122回 細川ふみえ(49) 加納竜(64) 西川美也子(66) ささきいさお(78) http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1121_1.jpg
2/05(金)第1123回 週間チャンピオン大会
2/08(月)第1124回/09(火)第1125回 黒川泰子(58) 冠徹弥(49) 荒木由美子(61) 小沢直平(77)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1124_1.jpg
2/10(水)第1126回/11(木)第1127回 丹羽貞仁(51) 原久美子(50) 鈴木壮麻(60) 小坂明子(64)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1126_1.jpg
2/12(金)第1128回 週間チャンピオン大会

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:27.78 ID:AHyLstzh.net
>>738
代打松山のほうがコロナに関しては上手く仕切りそうだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:28.48 ID:xiitbNQQ.net
>>735
ミャンマーの軍人みたいなこと言いうなぁw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:29.82 ID:30CA4/Uf.net
要するにマスコミも上級国民として扱えてことなんでしょ?
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:39.75 ID:3Na/8+qV.net
65才未満の疾患 肥満 ガンマGTP値が高い程度じゃ駄目かしら

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:39.99 ID:umdlGRjh.net
>>711
別コロナから出来た交差免疫を持ってる人がいるとか居ないとか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:43.62 ID:Qv8KRiAQ.net
>>709 浅利慶太はんが劇団四季の立ち上げの際のインタビューでアメリカはブロードウェイぐらいでしか講演出来ないんだってさ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:45.15 ID:rjSdSY+M.net
>>736
そのくせまた「ワクチンにマイナンバーなんて!」的な記事やら放送してるんだから呆れちゃう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:48.80 ID:3u8MGFZG.net
医療従事者の接種最優先はいいけど、コロナから逃げてる民間の医者も接種とかだったら問題になりそうだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:54:57.41 ID:NDgCeh7N.net
>>632
それいい案
取りこぼし最小になりそうだね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:55:02.24 ID:SIQAdHJM.net
>>734
ああredditが中心なのか

以前変なスマホ使ってたときにお世話になったかも

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:55:06.61 ID:V9selhFc.net
高齢者は優勢していいが
飯塚幸三みたいな殺人者は除外対象にしてもらわんと納得いかん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:55:18.15 ID:9Fo+to0r.net
>>737
重症患者減れば、結果として医療従事者にも多少のゆとりが生まれるもんね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:55:21.32 ID:yktHNkYj.net
接種
遥かなる道程なことだけはわかった (・ω・)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:55:59.79 ID:MXrio1GG.net
中国人は死ね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:16.81 ID:Qv8KRiAQ.net
オワタ…またねノシ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:20.21 ID:umdlGRjh.net
日テレ誰?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:24.40 ID:Ryod7KTQ.net
りょうこは30年くらい前にブレイク済み

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:29.80 ID:MybeiCTv.net
ワクチンりょうこ待機。閉店ガラガラ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:35.85 ID:hQxanV6j.net
>>747
へぇ〜。日本は狭いってことかなw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:49.77 ID:SIQAdHJM.net
中国には絵が上手いやつがすごい数いるから困るわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:56:58.57 ID:SOBG7AZy.net
>>749
「患者はコロナ患者だけじゃないから、我々の存在価値はある」

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:57:16.11 ID:umdlGRjh.net
おー、BS日テレは昨日に続いて中国か

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:57:32.11 ID:U/7tEYX4.net
>>748
叩ければ何でもいい、過去の発言なんか知らん!ばっかりだからマスコミが力衰えてきたのにな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:57:51.38 ID:9WJ8QaB7.net
閉店ガラガラ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:58:35.42 ID:GGs2traM.net
りょうこちゃん待機

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:58:42.19 ID:0RLOn9UB.net
りょうこ待機

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:59:15.25 ID:gf4agUI8.net
りょうこと圭左の漫才番組
そろそろ始まるよー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:59:21.95 ID:Ryod7KTQ.net
くず哲也さんは脳ベルに出たことはなかったみたいですね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:59:25.07 ID:U/7tEYX4.net
>>760
いまだに衛星でインターネットやってる地域が普通にあって
それでイーロンマスクの新型衛星ネットサービスが話題になる程度だからな
ほんと広すぎる国

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:59:59.88 ID:qGIQN8OI.net
閉店がらがら

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:59:59.96 ID:+Wsm/aVN.net
チリンチリーン♪

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:59:59.94 ID:GGs2traM.net
はいはーい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:00.08 ID:0iJ88YEe.net
じゅうじじゅうじ
うぉっとろえていくチリンチリン♪
はじまた
閉店ガラガラ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:00.68 ID:ecFi5Xy1.net
りょうこのお胸もブレイク前夜

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:02.86 ID:Ryod7KTQ.net
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
女子アナ活性化バラエティ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:03.27 ID:5x9Pjx6Z.net
閉店ガラガラ

778 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:00:03.37 ID:J8MtH/cp.net
>>741
こんばんは〜♪
個人的脳ベル美男は
鈴木壮麻
飯田基祐
中川家剛
脳ベル美女は
4 50代が
石原詢子
石黒彩
中山エミリ
60代以降が
岡まゆみ
和田幾子
原悦子
だと思ってます
>>758
>>766-767
よしこです!
>>759
よしこです!
早いわw
>>765
早いわw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:04.01 ID:iUu8F1r7.net
恥股

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:04.10 ID:0RLOn9UB.net
閉店ズラズラまったいらさん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:04.67 ID:QTuIVESx.net
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:08.68 ID:4Ii1L41N.net
りょうこのお胸は閉店ガラガラ♪

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:10.63 ID:Bq2qGKSr.net
圭左とりょうこ恥股
閉店ガラガラ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:10.68 ID:unxBJkTH.net
はじまた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:17.46 ID:B89F5Y6f.net
恥股

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:17.51 ID:Qv8KRiAQ.net
>>760 言語の統一性と言語に対する知識がないと劇は理解出来ないから
あとお金を払って時間が有る層が一定数いないとダメ
アメリカは移民国家で案外言語を理解していないのと知的知識が低いからね
採算が取れる場所がニューヨーク位しか無いとか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:20.34 ID:U6mW8lP7.net
ハジマタ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:20.89 ID:0RLOn9UB.net
>>778
りょうこのお胸はまったいらさんお疲れ様です

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:29.95 ID:9WJ8QaB7.net
ひらがな多いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:31.35 ID:jRwUARob.net
ゴロンゴロン

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:33.87 ID:GGs2traM.net
派手な服のりょうこちゃん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:34.04 ID:gf4agUI8.net
謎カラーりょうこ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:37.97 ID:gsYSeO9F.net
岡田がんばれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:40.42 ID:u4YJ6WSZ.net
昨日から2日間同じ服の民族衣装りょうこおばちゃん部長きたああああああああ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:43.64 ID:9WJ8QaB7.net
We are REDSってこと?

796 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:00:45.57 ID:J8MtH/cp.net
>>768
よしこです!
圭右です!
>>771
>>774

>>777
早いわw
>>775
よしこです!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:46.25 ID:hQxanV6j.net
>>761
それだけに胡散臭いのが多い。身内が掛け軸を買ったが
なんか上手いんだか何だかわからんw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:46.45 ID:f7V5uWu4.net
豪華か???
明日の方が絶対豪華

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:47.76 ID:ydfj/Hu6.net
一応アイドル

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:51.23 ID:Ryod7KTQ.net
浦和出身か何かで?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:53.65 ID:Debaqe5X.net
オーラ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:00:58.38 ID:QTuIVESx.net
みんなのりょうこ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:02.81 ID:B89F5Y6f.net
最近かいw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:07.80 ID:f7V5uWu4.net
なべおさみしかしらん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:08.14 ID:gsYSeO9F.net
>>792
https://pro.crecia.co.jp/dcms_media/image/61000_low.png

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:08.22 ID:iUu8F1r7.net
愛オーランド

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:15.59 ID:/c4lKe49.net
これは回答者全員AURA大会

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:15.69 ID:0RLOn9UB.net
>>795
俺たちの浦和レッズ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:19.32 ID:Jut8YpGg.net
ちりんちりん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:21.19 ID:4Ii1L41N.net
超一発屋

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:22.81 ID:cFv6PL+a.net
中の2人が本領発揮できれば面白くなりそうではあるんだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:23.82 ID:+Wsm/aVN.net
無洗米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:27.50 ID:gf4agUI8.net
それよりマッチ棒パズル下さい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:28.43 ID:9WJ8QaB7.net
みんな大好き大皿料理

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:32.16 ID:jRwUARob.net
コメがほしいの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:33.64 ID:awdw1o2O.net
岡田すごいなあ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:35.87 ID:ZoHnpRWE.net
そんなに活動続けていられるのがすごいわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:38.35 ID:0RLOn9UB.net
視聴者調教師にもりょうこくれよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:39.40 ID:9WJ8QaB7.net
8くれよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:40.49 ID:4Ii1L41N.net
コメくれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:41.13 ID:ecFi5Xy1.net
ABCラジオ
ますだますだのよなよなはじまたw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:49.33 ID:f7V5uWu4.net
左の人は昭和の裏ビデオって感じの人だな

823 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:01:50.20 ID:J8MtH/cp.net
>>780
こんばんは〜♪
>>781-782
>>788

>>791-792
よしこです!
>>783

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:51.98 ID:ydfj/Hu6.net
Wikipediaより

AURA初期及び2020年からは「みんなのれっず」、1991年頃から「REDS」、2006年頃から「Reds☆」、2016年頃から2019年は「REDS☆」表記である。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:01:55.42 ID:Rw2e5TBp.net
紙マッチコネー無理ムリムリ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:03.74 ID:0iJ88YEe.net
>>805
www

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:05.88 ID:gf4agUI8.net
>>805
キムワイプの帯のマークか
確かにそうかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:06.66 ID:0RLOn9UB.net
農民具アップクイズ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:10.10 ID:Em5WgEj5.net
しかし、がわの。りょうこちゃん(半世紀)は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:18.88 ID:B89F5Y6f.net
たまご

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:20.27 ID:9+2dNTVR.net
たまご

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:23.25 ID:Vg0qCIDh.net
板東英二

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:28.25 ID:b5E749iu.net
たまご

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:28.35 ID:KXWTId0Y.net
かおるの乳輪5円玉待機

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:28.40 ID:QTuIVESx.net
たまご

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:29.34 ID:5x9Pjx6Z.net
たまご

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:31.36 ID:q+Ej78O2.net
こんばんは〜(´ω`) たまご

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:31.81 ID:Rw2e5TBp.net


839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:34.26 ID:XZTlp84N.net
エッグ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:34.70 ID:qGIQN8OI.net
たら

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:35.60 ID:9WJ8QaB7.net
勝手に玉子たべた孫起こる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:38.28 ID:Jut8YpGg.net
玉子 孫

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:39.00 ID:7MuDtYNn.net
左のオヤジのモデルは板東英二

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:39.14 ID:4Ii1L41N.net
たまご

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:39.43 ID:iUu8F1r7.net
たまご

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:40.60 ID:gf4agUI8.net
たまご

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:40.88 ID:ecFi5Xy1.net
たら

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:40.95 ID:hQxanV6j.net
たまご

だな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:45.31 ID:B89F5Y6f.net
2億円

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:46.87 ID:9WJ8QaB7.net
茹でた孫

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:47.38 ID:FUMmA5nc.net
>>760
均質化

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:47.47 ID:jRwUARob.net
うでたまご

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:48.16 ID:zA2kVT3e.net
たまご

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:49.43 ID:0RLOn9UB.net
かってにたまごたべたまごおこる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:50.81 ID:VBucLfg0.net
ゆでたまご

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:51.04 ID:f7V5uWu4.net
ゆでたまご

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:54.66 ID:c8FfxJyf.net
たまご

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:55.33 ID:gsYSeO9F.net
ほんばにぼー

859 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:02:55.59 ID:J8MtH/cp.net
>>794
>>802

>>818
>>829

わってたべわっておこる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:02:59.44 ID:SOBG7AZy.net
>>791
去年末のバーゲンで買って、新年最初の番組収録だから気合い入れたんや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:00.71 ID:30QkfkzN.net
勝手にたまご食べた孫怒る

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:01.16 ID:gf4agUI8.net
タメィゴウ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:03.94 ID:9WJ8QaB7.net
板東英二が好きなのは金だろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:05.88 ID:Rw2e5TBp.net
>>837
おつかれちゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:06.40 ID:ZoHnpRWE.net
茹でた孫

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:08.81 ID:GGs2traM.net
たまごかあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:10.65 ID:0RLOn9UB.net
りょうこのむねまったいらでおこる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:12.65 ID:xw7+Y1QU.net
勝手に鱈食べたら怒る

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:13.22 ID:hqtmNvk2.net
板東てもう芸能界引退したんかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:14.78 ID:jRwUARob.net
祖父を茹でたマゴ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:19.43 ID:iUu8F1r7.net
>>837
こんばんは〜ノシ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:20.07 ID:fXuzge+C.net
閉店ガラガラこんばんは(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:20.17 ID:4Ii1L41N.net
君もいいやろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:25.75 ID:+Wsm/aVN.net
2日目恒例

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:28.86 ID:q+Ej78O2.net
>>864
お疲れっす〜(´ω`)ノ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:32.16 ID:9WJ8QaB7.net
実況泣かせのコーナー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:32.23 ID:dUyFyoYR.net
ハイエロファントりょうこ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:32.54 ID:Rw2e5TBp.net
実況泣かせの小銭数えキター

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:35.22 ID:tY5QwntT.net
出遅れた。脳ベルSHOW、ハジマタ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:36.41 ID:0RLOn9UB.net
三枚目を楽しむフラッシュ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:38.77 ID:f7V5uWu4.net
ヅラ??

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:40.12 ID:ecFi5Xy1.net
>>837
じぃじさんこんばんは♪
半熟ゆで卵が好きです♪

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:41.24 ID:VBucLfg0.net
なべおさみあんまり変化なさそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:44.47 ID:XZTlp84N.net
シャッフル人名です
【左右あの子】

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:47.17 ID:gf4agUI8.net
実況不人気コーナー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:49.51 ID:awdw1o2O.net
今まで見てきた中で一番レベルが低いな
そんな見てたわけではないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:56.49 ID:jRwUARob.net
小銭をかぞえていくらかな?のコーナー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:03:57.14 ID:4IQ+c3Qt.net
1024円

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:01.70 ID:q+Ej78O2.net
>>871
こんばんは〜(´ω`)ノシ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:04.60 ID:Ryod7KTQ.net
>>829
女優の依頼が全く来ないところw

こんばんわw
今朝は寝坊しましたwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:06.25 ID:4Ii1L41N.net
あら?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:09.02 ID:juhcO4Or.net
今日も受信状態イマイチ

>>758
よしこです!

>>765
早いわw

>>768
よしこです!
圭右です!

>>778
ツッコミ代理乙

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:09.35 ID:gsYSeO9F.net
山口さんきれいなのにもったいない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:10.39 ID:hqtmNvk2.net
かおるちゃんバッチリメイクだけど首筋に年齢出ちゃってるな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:20.24 ID:9WJ8QaB7.net
年賀状配達のアルバイト?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:20.44 ID:0iJ88YEe.net
誰だこりゃ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:23.21 ID:gf4agUI8.net
郵便局長かよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:23.39 ID:VBucLfg0.net
1日郵便局長!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:24.03 ID:XZTlp84N.net
かわええ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:24.52 ID:zA2kVT3e.net
歌手なのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:28.77 ID:jRwUARob.net
VTRかよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:29.91 ID:0RLOn9UB.net
綺麗なんだけど変な人

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:31.19 ID:u4YJ6WSZ.net
You say 民営化

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:33.43 ID:KXWTId0Y.net


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:33.76 ID:Rw2e5TBp.net
>>892
乙ですw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:34.57 ID:Ryod7KTQ.net
>>863
ブレイクしたいねん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:36.31 ID:30QkfkzN.net
かわいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:37.75 ID:gsYSeO9F.net
即、勃つ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:38.55 ID:MybeiCTv.net
即立つ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:41.33 ID:0RLOn9UB.net
そく勃つ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:41.69 ID:9WJ8QaB7.net
即勃つ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:43.16 ID:gf4agUI8.net
>>892
ツッコミさんこんばんは
今日もよろしくお願いします

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:43.35 ID:ydfj/Hu6.net
8ミリシングル

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:44.09 ID:4Ii1L41N.net
すぐやれる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:49.66 ID:wVv9hB2d.net
歌手兼芸能事務所社長

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:52.12 ID:f7V5uWu4.net
AV女優っぽい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:52.79 ID:QTuIVESx.net
ずいぶんと遅配したこと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:54.75 ID:fXuzge+C.net
即勃つ(´・ω・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:55.71 ID:q+Ej78O2.net
>>882
こんばんは〜(´ω`)ノ 半熟いいですね!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:55.77 ID:KXWTId0Y.net
速勃つ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:58.62 ID:ecFi5Xy1.net
即勃つっていやらしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:04:59.38 ID:hqtmNvk2.net
コンチータ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:01.16 ID:qGIQN8OI.net
即勃つ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:09.70 ID:WykRKMo3.net
普通にかわいい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:09.72 ID:VBucLfg0.net
>>894
それでも出てない部類だわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:09.87 ID:0RLOn9UB.net
>>908-911
和○田「もうやだこのスレ」

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:10.96 ID:9WJ8QaB7.net
そんなあなたに飲んで欲しい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:21.57 ID:iUu8F1r7.net
郵政カブじゃないのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:30.10 ID:0iJ88YEe.net
>>908-911

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:33.13 ID:VBucLfg0.net
>>927
この青汁

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:33.38 ID:9WJ8QaB7.net
ミスター命名なんだ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:33.92 ID:B89F5Y6f.net
長嶋さんにそんな能力が

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:34.17 ID:Ryod7KTQ.net
>>892
番組打ち切りが決まったりょうこ大好きでんじろうさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:36.05 ID:gsYSeO9F.net
髪型と衣装でだいぶ損してる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:37.33 ID:q+Ej78O2.net
>>892
ツッコミさんおばんです〜(´ω`)ノ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:39.77 ID:gf4agUI8.net
>>926
山神「プークスクス」

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:39.77 ID:ecFi5Xy1.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:40.82 ID:U6mW8lP7.net
宣伝きたー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:42.80 ID:ydfj/Hu6.net
さらっと繋げたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:43.49 ID:XZTlp84N.net
宣伝タイム

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:48.69 ID:jRwUARob.net
熟女ものAVだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:49.93 ID:iUu8F1r7.net
MUTEKIのパッケージみたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:50.78 ID:f7V5uWu4.net
初めて見た人

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:51.76 ID:u4YJ6WSZ.net
>>908->>911
りょうこ「もうやだ、このスレ」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:52.49 ID:zA2kVT3e.net
ガラスの薔薇
宣伝すなw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:55.80 ID:4IQ+c3Qt.net
おちゃらけ特化した藤原紀香みたいだった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:55.89 ID:QTuIVESx.net
告知もギャラのうち

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:05:56.43 ID:Ryod7KTQ.net
>>926
片山美紀「プゲラッチョ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:02.15 ID:WykRKMo3.net
はいはい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:06.17 ID:f7V5uWu4.net
この人も初めて見た人

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:06.58 ID:9WJ8QaB7.net
2枚目から?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:07.75 ID:vJIQ6nFw.net
オーラのボーカルは同じ小学校ってガキの頃から聞かされてきた
ネット時代になって本当だと確信できたwwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:08.73 ID:hqtmNvk2.net
YAWARAのモデルも山口香だったな
TAWARAじゃないの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:13.26 ID:VBucLfg0.net
ピーさん涙

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:17.69 ID:unxBJkTH.net
プリンスマーブルさんw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:19.39 ID:gf4agUI8.net
誰やねん

957 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:06:19.63 ID:J8MtH/cp.net
>>867
>>877
よしこです!
>>872
早いわw
>>892
ツッコミさんこんばんは〜♪
最近の瀬尾さんのポッドキャストは
間寛平の息子間慎太郎の新曲の編曲を瀬尾さんが
担当すると言うことで、いくら正統な音楽だとしても
よしもとミュージックに携わるのは意外でした
あと間シンペイという珍発言をしたのがツボですw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:23.00 ID:0RLOn9UB.net
あらおもしろい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:23.36 ID:gsYSeO9F.net
愛オーランドしか知らない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:24.90 ID:juhcO4Or.net
>>905
どもですw

>>912
こちらこそ〜

>>882
>>919
ナカーマ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:36.13 ID:Em5WgEj5.net
>>890
こんばんはw
自分も今日は休みで起きたのは8時半です
病院と銀行はしごして、母親の送迎で一日過ごしました

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:37.79 ID:9WJ8QaB7.net
あなたの子レッズw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:41.00 ID:9+2dNTVR.net
あなたの子れっずって・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:49.32 ID:Bq2qGKSr.net
ナツカシス

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:53.05 ID:VBucLfg0.net
>>959
ドリーミングナウは?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:53.11 ID:4Ii1L41N.net
ほもっぽい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:53.74 ID:gsYSeO9F.net
弟なのかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:06:59.50 ID:4IQ+c3Qt.net
しゃべり方が井上揚水みたいだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:01.88 ID:XZTlp84N.net
竜巻のピー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:03.73 ID:0RLOn9UB.net
勝ち組マーブルさん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:06.54 ID:hqtmNvk2.net
BAKUとかもおったな
ピーターパン

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:08.36 ID:f7V5uWu4.net
この人も初めて見た人

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:17.98 ID:ecFi5Xy1.net
>>892
ツッコミさんこんばんは♪
ツッコミさんは話題になった芸大の二食のおっちゃんご存知でしたか?

974 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:07:23.77 ID:J8MtH/cp.net
>>933
>>944
よしこです!
>>968
陽水です!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:24.09 ID:iUu8F1r7.net
男前

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:24.49 ID:0RLOn9UB.net
あらけばい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:30.23 ID:9WJ8QaB7.net
松竹歌劇団ってことは圭左枠?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:33.36 ID:jRwUARob.net
化粧が濃すぎてわからへん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:36.67 ID:9+2dNTVR.net
Shochiku
Kageki
Dan

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:38.22 ID:VBucLfg0.net
SKDの男役か

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:39.45 ID:Rw2e5TBp.net
SKD

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:40.61 ID:iUu8F1r7.net
>>892
本家ツッコミさんこんばんは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:41.63 ID:q+Ej78O2.net
>>957
マッタイラさんこんばんは〜(´ω`)ノ
3月はCCガールズですね!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:43.25 ID:Ryod7KTQ.net
>>961
ザッピングに桑子はもう出てこないなあ
苦情でも来たのかな ヘラヘラすんなって

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:43.57 ID:0RLOn9UB.net
帝国華撃団

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:50.42 ID:xw7+Y1QU.net
ああ 宝塚でなく、SKD

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:50.56 ID:gf4agUI8.net
帝国歌劇団

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:55.56 ID:gsYSeO9F.net
>>965
今動画見たけど知らなかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:57.73 ID:Bq2qGKSr.net
寅さんで木の実ナナがやってたやつか

990 :マッタイラくん:2021/02/02(火) 22:08:00.22 ID:J8MtH/cp.net
>>977
圭右です!
そう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:05.72 ID:gsYSeO9F.net
スムース告知

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:05.99 ID:f7V5uWu4.net
LGBT?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:08.20 ID:7MuDtYNn.net
>>981
強き者よ〜♪

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:11.32 ID:juhcO4Or.net
>>933
誰がテレビのツボや(違)

…よしこです!

>>935
おじんです〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:12.77 ID:9WJ8QaB7.net
>>985
アレは宝塚がモデルでは無いんだよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:15.42 ID:Q3f54Gq9.net
岡田、小銭計算は「ゆっくりでいいですよ」と言いながら
誰かのときは、「5秒前」とカウントダウンしていたな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:18.50 ID:hqtmNvk2.net
SDDゴディウィリアムス

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:20.67 ID:B89F5Y6f.net
実に自然な告知

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:30.67 ID:Rw2e5TBp.net
南大塚

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:08:31.17 ID:0RLOn9UB.net
りょうこのお胸はまったいら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200