2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4325

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:45:03.81 ID:T4WH8po4.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4324
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1612878130/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:18:34.94 ID:1tRNr/YT.net
NSXって国産の史上最高車?
GTRとどっちが凄い?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:19:52.71 ID:Wm0EJwan.net
きれいだなぁ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:19:53.72 ID:KtRVbg3f.net
耕運機か。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:03.95 ID:ZwLBHb/5.net
クラウンとNSX全然違いますけどw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:06.47 ID:KqPlpzy6.net
底値の頃か

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:07.27 ID:cGdpfir4.net
ピッカピカ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:07.35 ID:I5DX5uIg.net
今見るとNSX結構いいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:07.52 ID:vJxTKsbK.net
かっこいいわあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:09.44 ID:UD22R3zv.net
これで117クーペが初代だったらもっと凄かったんだけどw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:12.34 ID:GLEdPyeg.net
>>2
どっちもだろ
日本を代表するクルマ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:12.50 ID:N0vora68.net
>>1
乙車

クラウンと違いすぎるwww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:15.82 ID:0Qw1kr4d.net
しゅごい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:16.26 ID:1tRNr/YT.net
H2年でも
形がメチャクチャカッコイイな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:17.51 ID:a1x3jfDj.net
NSX買って正解だったな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:18.47 ID:owEvcZ7z.net
>>1
ホンダ乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:18.58 ID:ZwLBHb/5.net
あがりの車か

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:18.90 ID:JLcMR6oS.net
前期型はエアインテークが小さいから後期型に変えたのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:19.89 ID:bSQYjuoO.net
MTだったら1500万コースか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:21.48 ID:fiYEZyip.net
クラウンと同じ値段ってどういうこと?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:21.61 ID:eYa9uZaZ.net
もう少し早ければ2ケタ3ナンバーついたのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:22.08 ID:sXxpGbf8.net
>>1
ありがとう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:22.54 ID:W795CJwU.net
角目の117

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:24.07 ID:ZYnBLkp6.net
↓いつかはクラウン(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:24.46 ID:+Mu/Sho0.net
金持ちだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:25.78 ID:323iVwaM.net
初代NSXの中古、今でも500万超かぁ(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:26.40 ID:vJxTKsbK.net
やっぱ初代が最高

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:29.99 ID:Htz2lVgs.net
そりゃ奥さんは反対するわな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:44.81 ID:pV0cTTCX.net
角目なー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:47.71 ID:vJxTKsbK.net
丸目じゃないんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:51.49 ID:ZwLBHb/5.net
やっぱリトラのNSXかっこいいわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:55.60 ID:1tRNr/YT.net
>>26
安くない?
買えるじゃん
故障とかしたら嫌だけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:58.57 ID:McmPmxq0.net
>>10
117クーペは一代限りでしょ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:08.98 ID:+Mu/Sho0.net
クラウンってゼロクラウンで終わった感あるよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:09.84 ID:UD22R3zv.net
あんなトランザムみたいなデカールあったのか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:10.13 ID:hUV9qtoc.net
量産品の117じゃなあ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:11.20 ID:83dpH0GG.net
クーペばっかり3台

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:11.37 ID:+xXP/seY.net
>>2
NSXのtypeRとか今2000万とかする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:11.39 ID:fy/CTAc8.net
30年間所有じゃなきゃ洋梨

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:12.97 ID:eYa9uZaZ.net
この117は全く価値がない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:13.48 ID:Beun0+RH.net
買った時より値が上がりそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:13.95 ID:GLEdPyeg.net
>>26
34Rは完全に手が届かなくなったな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:14.38 ID:Wm0EJwan.net
丸目のがいいな〜

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:15.34 ID:G33FgIwc.net
そこまで高騰してないいい時期に買ってる先読み完璧な爺

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:18.68 ID:JLcMR6oS.net
ホンダに知り合いがいて栃木工場見学してNSX試乗させてくれたけど
すごい運転しやすかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:23.01 ID:1tRNr/YT.net
寧ろNSXを紹介してほしいんだけど
そういう番組じゃないのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:46.82 ID:7BL2KlsK.net
エンブレムなんだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:47.04 ID:UD22R3zv.net
>>33
丸目でハンドメイドの初代があったの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:47.88 ID:ZwLBHb/5.net
オイル受けがある
漏れてんのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:48.12 ID:a1x3jfDj.net
シングルナンバーか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:55.37 ID:sXxpGbf8.net
あら ホントだ ナンバーない
私有地以外走れない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:21:56.15 ID:Htz2lVgs.net
もうオークションにかけなよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:02.16 ID:N0vora68.net
コスモスポーツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:04.48 ID:1tRNr/YT.net
52年
ヤバスギwwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:08.40 ID:vJxTKsbK.net
これは最高だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:10.25 ID:V5I80WCs.net
乗らないなら譲ってほしい117

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:11.33 ID:sr4+u3dJ.net
購入月まで覚えてないわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:15.25 ID:Bh3NP5sh.net
ワンオーナーか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:16.97 ID:GLEdPyeg.net
ナンバーかカッコいいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:21.99 ID:pV0cTTCX.net
>>48
それ初期型や

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:23.53 ID:Wm0EJwan.net
話し方に品があるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:24.58 ID:wx1EioHz.net
円盤コスモ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:25.33 ID:Htz2lVgs.net
格好いい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:28.08 ID:KqPlpzy6.net
女房にも乗らなくなったしな!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:30.42 ID:kbSM50IK.net
綺麗すぎる!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:31.66 ID:sXxpGbf8.net
東洋工業
ロータリー魂

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:31.69 ID:eYa9uZaZ.net
若い時金持ちだったのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:38.64 ID:fiYEZyip.net
>>32
こちらホンダのリフレッシュプランでございます。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/nsx/2005/special/refresh-plan/menu/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:39.83 ID:cGdpfir4.net
広告もかっこいい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:49.41 ID:KtRVbg3f.net
今でも通用するデザイン。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:51.36 ID:McmPmxq0.net
>>48
それいすゞ的には同じ車だけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:22:55.08 ID:N0vora68.net
今見てもいいデザイン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:03.70 ID:bSQYjuoO.net
軽井沢行く途中旧車見るもんな
群馬多いの納得

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:06.62 ID:ZwLBHb/5.net
ローターリー車乗ったことねえわ
一回乗りたいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:11.78 ID:ZYnBLkp6.net
おむすびローター(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:22.48 ID:Htz2lVgs.net
>>67
鬼ローンじゃないの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:35.26 ID:6CGdsOHP.net
スズキにもあったのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:41.07 ID:KtRVbg3f.net
カーボンか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:42.19 ID:Wm0EJwan.net
すごい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:42.69 ID:fiYEZyip.net
RX-9はよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:50.68 ID:ZYnBLkp6.net
燃費悪いんだよな…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:51.29 ID:hUV9qtoc.net
ロータリーエンジンのプラモデルあったなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:54.62 ID:ZwLBHb/5.net
クラウンより高かったのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:00.92 ID:1tRNr/YT.net
>>68
基本プランで
いくらする年!(激怒)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:03.13 ID:eYa9uZaZ.net
>>76
ヘタしたらローン制度が無かった時代かも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:03.24 ID:owEvcZ7z.net
シルビアにも載せる計画はあったらしいが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:04.81 ID:VWsZ5+K2.net
お、ロリータエンジン

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:08.89 ID:323iVwaM.net
>>32
新車で確か800万でしょ、30年ものなのに値落ち少なくてすげぇなと(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:09.87 ID:+Mu/Sho0.net
ヤバw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:11.73 ID:McmPmxq0.net
>>77
それを言うならヤンマーにもあったよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:13.53 ID:V5I80WCs.net
きれいやな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:19.49 ID:Bh3NP5sh.net
キレイ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:24.02 ID:sr4+u3dJ.net
何者だよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:24.89 ID:ltR8PBKr.net
金持ちか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:28.66 ID:ZwLBHb/5.net
これは後期かね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:29.08 ID:N0vora68.net
19歳で買ったのかw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:30.10 ID:+Mu/Sho0.net
おかしいやろがw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:31.51 ID:eYa9uZaZ.net
ボンボンか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:31.95 ID:bSQYjuoO.net
ボンボンですな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:33.20 ID:sXxpGbf8.net
なぜ19歳でこれを持てる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:36.24 ID:V5I80WCs.net
よく買えたな。金持ちか。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:37.28 ID:A4hV56d1.net
金持ちかよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:40.97 ID:a1x3jfDj.net
未再生か

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:47.91 ID:hUV9qtoc.net
若い時から金持ちかいっw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:51.53 ID:UD22R3zv.net
なんかハム会社みたいなロゴマーク

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:52.44 ID:tFqvPVoN.net
女房よりつきあい20年長いって

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:57.78 ID:+Mu/Sho0.net
フィットワロタ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:58.20 ID:fMPXyDdf.net
カッコいい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:02.80 ID:ZwLBHb/5.net
新車みたい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:02.91 ID:7BL2KlsK.net
フォグ付いてる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:05.48 ID:dRGuPIfz.net
なんで19で買えたのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:06.76 ID:UD22R3zv.net
群5

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:07.34 ID:ltR8PBKr.net
10A

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:08.19 ID:bSQYjuoO.net
オフホワイトとメッキがたまらん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:10.24 ID:N0vora68.net
かっこいいわー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:15.58 ID:hUV9qtoc.net
マツダよ、よーく見ておけ
アンタらはこういうファンを裏切ってんだぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:16.93 ID:VWsZ5+K2.net
排気量少ないのに馬力がでかい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:18.32 ID:2uUvE3g0.net
劣化箇所が見当たらないおかしい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:19.41 ID:GLEdPyeg.net
結構馬力あるな
グロス値か

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:21.77 ID:KtRVbg3f.net
7890、ナンバー狙ったのか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:22.60 ID:V5I80WCs.net
Webとかミニチュア以外で初めて見た。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:24.95 ID:wx1EioHz.net
きれいだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:34.84 ID:DO+/SDHg.net
山持ちの地主かな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:36.06 ID:fy/CTAc8.net
マルエムマークって言ってたっけ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:37.86 ID:N0vora68.net
状態良すぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:39.31 ID:UD22R3zv.net
バンパーもピカピカ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:40.59 ID:sXxpGbf8.net
さっきも書いたけど、デザインだけなら今でも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:46.10 ID:eYa9uZaZ.net
うわきれいすぎw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:47.17 ID:kbSM50IK.net
綺麗すぎて笑う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:50.16 ID:Htz2lVgs.net
RX8買えるうちに買っとくかな中古

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:50.79 ID:vJxTKsbK.net
こういうのって相続税はどう計算すんの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:52.59 ID:W795CJwU.net
インパネかっけー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:52.81 ID:fMPXyDdf.net
きれいだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:53.03 ID:Wm0EJwan.net
中もきれいだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:25:54.47 ID:V5I80WCs.net
インバネもきれいだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:02.89 ID:VWsZ5+K2.net
昔のマツダのロゴいいよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:04.47 ID:ltR8PBKr.net
2万キロか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:06.96 ID:hUV9qtoc.net
エド、コイツを見てくれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:09.95 ID:A4hV56d1.net
レストアしてるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:11.17 ID:ZYnBLkp6.net
ボンボンやな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:11.35 ID:iLMkvb7h.net
この外観のロードスターをdasitekure

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:11.94 ID:KtRVbg3f.net
2万キロか。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:17.41 ID:9bW+PM2M.net
恐るべきコンディション

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:23.60 ID:323iVwaM.net
>>85
マル専手形の時代だったりして(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:36.71 ID:McmPmxq0.net
>>141
コスモ21だな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:37.41 ID:0Qw1kr4d.net
安定のオンダッシュタイプETC

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:37.49 ID:sr4+u3dJ.net
花形満かな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:37.77 ID:kbSM50IK.net
一周回って未来っぽく見える

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:38.63 ID:1tRNr/YT.net
しかし19歳で買って
52年乗り続けるってどういう神経してるか分からんけど
すごいね
こういう人はクルマにも女にも一途なん?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:39.57 ID:GLEdPyeg.net
>>130
思い切って、7にしなよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:49.64 ID:ZwLBHb/5.net
当時の今も斬新すぎるデザインだわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:52.20 ID:sXxpGbf8.net
関東マツダけw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:00.04 ID:pV0cTTCX.net
15年前くらいならまだ200万代で買えたよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:06.02 ID:Wm0EJwan.net
衝撃的な出会いと思い出だったんだなぁ(・∀・)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:08.14 ID:Htz2lVgs.net
>>150
もう状態の良い玉残ってないでしょ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:12.38 ID:fiYEZyip.net
>>84
>>仮にフルメニューだと一体どのくらいの費用になるのかと尋ねたところ、
>>例として今後入庫予定の初期型NSX-R(92R)の内容を紹介された。
>>エンジン以外はフルメニューの予定で、見積全額は約1300万円

Rだとこの位するんだと。 それでも車の価値からすると安い方なのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:35.93 ID:J9gcrsqK.net
車昭和から持ってる人はなかなか居ないかもな
30年所持は多いのかもしれんが、そもそも二桁ナンバー時々しか見ないよな

ちなみに俺は刀アニバーサリーのワンオーオーだけど
コスモみたいにあと20年も持てないだろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:38.90 ID:7BL2KlsK.net
タイヤ径がデカいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:39.81 ID:bFnIx1JZ.net
格好いいよなあ
この時代のって海外のデザイナーなんだっけ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:43.30 ID:1tRNr/YT.net
なんで北海道の原野でww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:43.72 ID:iLMkvb7h.net
>>138
エド「マツダ車だったらカラーリングにこだわりたいね」

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:53.30 ID:VWsZ5+K2.net
壮観w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:54.32 ID:wx1EioHz.net
コスモいっぱい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:54.99 ID:UD22R3zv.net
海外のメーカーが実用化出来なかったエンジンを、日本の弱小メーカーが作ったってのが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:55.39 ID:hUV9qtoc.net
広報映像もカッコいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:59.04 ID:N0vora68.net
凄い光景

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:59.75 ID:pV0cTTCX.net
レアな映像出すなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:27:59.80 ID:fiYEZyip.net
かっこええなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:05.25 ID:eYa9uZaZ.net
貴重すぎる体験

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:08.87 ID:cGdpfir4.net
子供の頃の俺の北海道のイメージ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:09.25 ID:McmPmxq0.net
宇品工場の構内

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:09.54 ID:JLcMR6oS.net
>>159
ルーチェはジウジアーロだけど他はほとんど日本人です

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:11.14 ID:bSQYjuoO.net
何この色
チタンみたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:20.37 ID:vJxTKsbK.net
>>161
ヘビ柄が似合うと思うんだ

175 : :2021/02/10(水) 22:28:27.06 ID:4LyFjq4t.net
そら運命の出会いだわw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:27.73 ID:sXxpGbf8.net
>>164
そうなんですよ ロータリー魂

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:30.20 ID:UD22R3zv.net
>>161
ヘビ柄は止めて

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:31.07 ID:VWsZ5+K2.net
んでどうやって金工面したの

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:32.15 ID:fy/CTAc8.net
リッター3キロ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:45.70 ID:eYa9uZaZ.net
ボンボンやないか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:47.11 ID:VWsZ5+K2.net
買ってくれたぁ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:47.17 ID:pV0cTTCX.net
ウーンエスロク

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:49.02 ID:sXxpGbf8.net
ボンボンだぁ〜

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:50.86 ID:bFnIx1JZ.net
>>157
シートベルトない時代の車のってる人はまれかなあ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:52.56 ID:vJxTKsbK.net
普通にボンボンやな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:59.45 ID:ZwLBHb/5.net
ボンボンやないか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:59.67 ID:UD22R3zv.net
>>176
ロリータの魂

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:00.84 ID:fiYEZyip.net
>>157
車の方もスズ菌ですか?|д゚)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:01.07 ID:fMPXyDdf.net
これも裏山

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:02.33 ID:83dpH0GG.net
ボンボンやないか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:10.29 ID:2QpewHGn.net
この車見るとこち亀思い出すわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:11.64 ID:323iVwaM.net
就職祝いに車って、ブルーナボンボンかよ(´・ω・`)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:16.43 ID:Bh3NP5sh.net
S600も良いな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:28.48 ID:V5I80WCs.net
金持ちなんやろな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:29.52 ID:KtRVbg3f.net
凡々か。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:32.83 ID:ltR8PBKr.net
キャブだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:36.26 ID:cGdpfir4.net
ホンダのおかげか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:38.62 ID:VWsZ5+K2.net
この時代にこんな車じゃしょうがないだぁ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:39.08 ID:9bW+PM2M.net
凄い名前

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:43.01 ID:bSQYjuoO.net
うちの親も乗ってた
交差点の真ん中で止まったって

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:44.22 ID:hUV9qtoc.net
やはり葱農家か

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:45.58 ID:fMPXyDdf.net
ww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:48.74 ID:wx1EioHz.net
うらやま

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:50.60 ID:Wm0EJwan.net
車社会の田舎では親が子供に中古車買うのはボンボンとかじゃなく一般的なことです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:51.64 ID:N0vora68.net
手間かかる車やw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:52.00 ID:eYa9uZaZ.net
ドクズww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:52.90 ID:owEvcZ7z.net
豪農だったのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:55.18 ID:+Mu/Sho0.net
んなあほなw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:29:56.95 ID:ZYnBLkp6.net
袈裟次…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:01.14 ID:sr4+u3dJ.net
豪農かな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:08.72 ID:Beun0+RH.net
S600も超希少

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:10.86 ID:+Mu/Sho0.net
うはww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:11.68 ID:GLEdPyeg.net
高かったんだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:12.32 ID:jm0m6f5z.net
ちょwwwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:14.37 ID:ZwLBHb/5.net
後期方か

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:14.77 ID:UD22R3zv.net
失礼な事をズケズケと

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:15.24 ID:9bW+PM2M.net
>>204
軽自動車だったけどね…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:16.99 ID:Htz2lVgs.net
ヤベー奴w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:20.26 ID:fy/CTAc8.net
ウルトラ隊員が乗ってたような

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:21.53 ID:bFnIx1JZ.net
農家金持ってたんだなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:24.16 ID:VWsZ5+K2.net
ボンボンやないか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:28.15 ID:fMPXyDdf.net
家みたいな感覚だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:29.72 ID:V5I80WCs.net
人が良さそうだもんな。ボンボンですな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:29.73 ID:fiYEZyip.net
10日で済むんか・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:33.63 ID:wx1EioHz.net
そりゃ絶句するわw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:34.46 ID:4Ljfy1Ju.net
親の金

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:35.77 ID:ZwLBHb/5.net
お金やるから
ええのう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:36.23 ID:323iVwaM.net
ネギ御殿か(´・ω・`)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:36.24 ID:ZYnBLkp6.net
月給の70倍だぜ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:37.39 ID:N0vora68.net
www

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:37.85 ID:Bh3NP5sh.net
お坊ちゃん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:38.52 ID:kbSM50IK.net
優しすぎるぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:43.90 ID:sXxpGbf8.net
>>204
で、Sロク買ってあげるかなぁ??

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:44.83 ID:1tRNr/YT.net
親父いい人だなwwwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:46.13 ID:bSQYjuoO.net
男の84回ローンじゃないのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:48.13 ID:6CGdsOHP.net
えええ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:30:49.31 ID:dRGuPIfz.net
スネかじりか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:01.54 ID:DO+/SDHg.net
結局ボンボンかあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:01.56 ID:eYa9uZaZ.net
今なら1500万の車契約したようなもの

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:03.91 ID:83dpH0GG.net
いったい何年払いのけいやくだったんだろう?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:05.25 ID:yRfffuVh.net
おいおいボンネット割れてるじゃないか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:13.38 ID:VWsZ5+K2.net
死ぬほど働いて給料ほとんど使って買ったとかいう美談かと思ってたのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:14.17 ID:hUV9qtoc.net
偉いなあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:15.12 ID:kbSM50IK.net
とはいえこんだけ乗ってるならお父さんも喜ぶだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:16.43 ID:+Mu/Sho0.net
これはすごい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:17.91 ID:fy/CTAc8.net
珍しらしさはあるけど魅力的なデザインではないなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:25.03 ID:9bW+PM2M.net
>>244
だよねえ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:25.49 ID:0Qw1kr4d.net
ア  ニ  メ  化  決  定

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:30.55 ID:Wm0EJwan.net
>>217
うちの兄は車高の低い中古車を与えられて困惑してたわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:31.87 ID:GLEdPyeg.net
>>229
つう事は、今でいうと35GT-Rニスモ買う様なもんか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:41.07 ID:V5I80WCs.net
今で言うと1500万ぐらいの感覚だよな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:42.09 ID:Htz2lVgs.net
ヒストリーナンバーを受けられる状態か

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:45.41 ID:1tRNr/YT.net
>>239
新卒でそんな車契約してきたら
張り倒すどころじゃないだろww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:50.31 ID:tFqvPVoN.net
通勤はどうしたんだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:51.23 ID:VWsZ5+K2.net
>>240
親御さんがポンと出してくれたんじゃないの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:09.73 ID:kbSM50IK.net
この車でドラマ作れるわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:10.92 ID:a1x3jfDj.net
>>157
俺も刀を新車からワンオーナーで持ってるけど最近純正部品の廃盤続きで泣いてるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:15.35 ID:UD22R3zv.net
なんだなんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:18.32 ID:JLcMR6oS.net
でかいランプはマーシャルかな?

260 : :2021/02/10(水) 22:32:26.55 ID:4LyFjq4t.net
いい話だなー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:28.77 ID:bSQYjuoO.net
NSXたまらん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:28.80 ID:dRGuPIfz.net
青汁コース

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:36.21 ID:yVY7O9Uc.net
青汁みたいになってきた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:38.01 ID:I5DX5uIg.net
後ろのNSXも大概カコイイなおい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:44.15 ID:E2Xx4Tz+.net
ミントコンディションじゃねーか
これ出す奴は億出すだろうね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:44.16 ID:fiYEZyip.net
新社会人(18) 「父ちゃんレクサスLSっての欲しいんだけど」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:47.65 ID:ZwLBHb/5.net
よしワシが引き取ろう(・ω・`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:48.41 ID:owEvcZ7z.net
そんなオーナーが飲んでいるのが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:32:57.39 ID:JLcMR6oS.net
フォグじゃなくてスポットランプだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:02.49 ID:cGdpfir4.net
マヒか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:02.65 ID:1tRNr/YT.net
でもお父さんも
デカイ買い物したけど
ここまで乗ってくれたら満足なんだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:05.94 ID:KqPlpzy6.net
車があるから帰ってこれた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:07.55 ID:bFnIx1JZ.net
ラブドールの処分に比べれば

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:09.35 ID:ltR8PBKr.net
そんな大久保さんが使ってるのが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:09.43 ID:9bW+PM2M.net
そこそこ乗ってたはずなのに恐ろしいまでのコンディション

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:10.61 ID:kbSM50IK.net
実際どのくらいの値がつくんだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:14.75 ID:JLcMR6oS.net
こんな老後を過ごしたい(´・ω・`)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:21.10 ID:bSQYjuoO.net
富豪は違うな
コスモスポーツが青汁代わり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:22.16 ID:kbSM50IK.net
相棒だね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:22.34 ID:Wm0EJwan.net
このデザインは飽きないわ、かわいい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:24.31 ID:fiYEZyip.net
すんません どうしても後ろの赤NSXが気になってしょうがない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:28.50 ID:hUV9qtoc.net
偉いぞコスモスポーツ、お前が居なけりゃ今はないな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:29.12 ID:V5I80WCs.net
上品なおじいさんだな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:32.20 ID:1tRNr/YT.net
ちょっと足が悪そう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:34.50 ID:+xXP/seY.net
処分とか引く手数多な車ばっかりだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:38.87 ID:VWsZ5+K2.net
どこぞの上級国民みたいにならなきゃいいけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:41.05 ID:UD22R3zv.net
フェンダーミラーがまたカッコイイ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:54.13 ID:eYa9uZaZ.net
チャターマークが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:54.60 ID:sXxpGbf8.net
ああ 冬場だから
レッツチョークw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:55.43 ID:VWsZ5+K2.net
昔の車はチョークがあったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:56.86 ID:ZwLBHb/5.net
バッテリー上がってるよねw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:57.91 ID:bFnIx1JZ.net
うはw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:33:59.34 ID:fMPXyDdf.net
弱い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:01.14 ID:tlK8rKvY.net
デブ隣に乗るんじゃねーぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:08.73 ID:yRfffuVh.net
バッテリーあかんやん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:08.95 ID:fy/CTAc8.net
やっぱりエンジンはレシプロに限るな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:11.57 ID:UD22R3zv.net
シートもあまりやれてない感じで良いな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:12.83 ID:N0vora68.net
がんばれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:13.07 ID:bSQYjuoO.net
エンスーの杜系じゃないと買い叩かれるだけだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:13.13 ID:kbSM50IK.net
位置エネルギーを使うんだ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:13.82 ID:ZwLBHb/5.net
ありゃー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:14.24 ID:KqPlpzy6.net
参ったなぁ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:16.46 ID:323iVwaM.net
なんて弱々しい(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:16.76 ID:hUV9qtoc.net
バッテリーが弱ってるよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:18.85 ID:1tRNr/YT.net
えええええええ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:19.77 ID:JLcMR6oS.net
電圧下がってるでしょ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:24.33 ID:VWsZ5+K2.net
「ちょっと押してよ」

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:28.32 ID:eYa9uZaZ.net
セル弱いだけじゃね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:29.34 ID:sr4+u3dJ.net
そういう時は5分待つ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:32.23 ID:KqPlpzy6.net
押しがけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:40.33 ID:ZYnBLkp6.net
押し掛けしよう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:43.45 ID:sXxpGbf8.net
「スタッフー」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:44.25 ID:N0vora68.net
怖い怖いw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:44.56 ID:GLEdPyeg.net
押しがけw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:47.04 ID:McmPmxq0.net
ロータリーって始動性よろしくないもんな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:48.20 ID:a1x3jfDj.net
千鳥格子柄のシートがいいね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:50.40 ID:Wm0EJwan.net
>>285
この人を紹介してくれた人も所属してた名車会の方々が引き取るのかなぁみんな大事にしてくれそうだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:50.89 ID:UD22R3zv.net
>>294
それが心配

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:51.61 ID:bSQYjuoO.net
スタッフ布団乾燥機持ってこいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:53.48 ID:pV0cTTCX.net
こんなもんよ家のポンコツも

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:55.11 ID:eYa9uZaZ.net
ブルン ドカン

322 : :2021/02/10(水) 22:34:57.23 ID:4LyFjq4t.net
人によっては億払うだろうこの車

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:57.85 ID:2uUvE3g0.net
國村w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:58.51 ID:83dpH0GG.net
今の車より全然軽いわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:58.91 ID:ZwLBHb/5.net
え?押しがけ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:34:59.92 ID:VWsZ5+K2.net
ほんとに押させるw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:00.81 ID:JLcMR6oS.net
www

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:03.28 ID:Wm0EJwan.net
かわいいかよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:03.88 ID:cGdpfir4.net
魔境群馬

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:06.07 ID:+Mu/Sho0.net
猫かよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:06.12 ID:fiYEZyip.net
日向ぼっこって表現かわいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:06.45 ID:sr4+u3dJ.net
動物だな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:07.93 ID:bFnIx1JZ.net
押しがけしろよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:09.44 ID:1tRNr/YT.net
気難しいなwwwww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:11.87 ID:N0vora68.net
生き物だなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:12.41 ID:7BL2KlsK.net
気化しねーんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:20.53 ID:0Qw1kr4d.net
タイヤの空気圧不足定期

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:31.35 ID:sXxpGbf8.net
「この駄々っ子ぶりが憎めないですよねぇ」

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:32.11 ID:Wm0EJwan.net
かっこいいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:34.59 ID:V5I80WCs.net
この車、ほんと好き。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:35.07 ID:eYa9uZaZ.net
>>324
旧車って軽いのにベアリングが悪いから重いんだわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:36.60 ID:ZwLBHb/5.net
前も後ろもかっこええわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:38.23 ID:JLcMR6oS.net
おお!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:39.74 ID:9bW+PM2M.net
ナンバーすら綺麗

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:49.04 ID:pV0cTTCX.net
似てない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:49.53 ID:bSQYjuoO.net
小美玉市にあるやつ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:53.44 ID:VWsZ5+K2.net
そこなのかw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:53.91 ID:fy/CTAc8.net
トムキャットでは?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:54.01 ID:I5DX5uIg.net
これはホント奇跡のデザインだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:57.39 ID:vJxTKsbK.net
何台現存してるんだろうな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:35:58.04 ID:V5I80WCs.net
変な位置にあるな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:01.73 ID:GLEdPyeg.net
ファントムは退役したからな
マジでかっこよかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:02.13 ID:E2Xx4Tz+.net
エンジンルーム見たい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:02.40 ID:ZwLBHb/5.net
これはガソリンこぼすわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:02.57 ID:hUV9qtoc.net
誉めて誉めて誉めまくればバッテリーも回復する
私はバックが好きでして

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:04.51 ID:Beun0+RH.net
そこなのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:06.78 ID:OQQcEKiR.net
ハムなんだな(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:12.10 ID:4mkQqSbj.net
バッテリーも当時のか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:14.07 ID:fiYEZyip.net
GS店員 「傷つけちゃう・・・」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:17.03 ID:bFnIx1JZ.net
クラシックカーは事故っても価値0と判断される

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:17.85 ID:N0vora68.net
給油大変だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:21.18 ID:DO+/SDHg.net
傷つけそうで嫌だろうなあガス店員

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:23.45 ID:UD22R3zv.net
そのデザイン上のこだわりはよく分からん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:23.59 ID:MFN96fNY.net
コスモ外に出すのにNSX外に出してるね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:24.77 ID:1tRNr/YT.net
ガソリン
ボディにこぼすだろwwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:33.18 ID:ltR8PBKr.net
喧嘩ワイパー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:34.14 ID:9bW+PM2M.net
>>352
まだ居るよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:35.27 ID:JLcMR6oS.net
三次の風洞もうあったのかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:41.70 ID:7BL2KlsK.net
純正かよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:42.15 ID:89yZNiXT.net
キャブだよね。
純正でウェーバーとかついてるのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:43.55 ID:sr4+u3dJ.net
シンメトリにこだわったんかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:49.91 ID:V5I80WCs.net
この人いくつ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:55.54 ID:VWsZ5+K2.net
ガソリンこぼしたら怒鳴りつけられるんだろうな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:01.94 ID:hUV9qtoc.net
昔はオートバックスでも売ってたな、ワイパーフィン

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:02.76 ID:wx1EioHz.net
あっためてる間にNSX乗ろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:04.47 ID:kbSM50IK.net
ワロタ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:10.51 ID:bSQYjuoO.net
マスクでも隠せない品の良さ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:11.09 ID:eYa9uZaZ.net
あら

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:12.57 ID:+Mu/Sho0.net
美人

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:12.76 ID:kbSM50IK.net
めっちゃ美人やな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:15.75 ID:GLEdPyeg.net
>>367
偵察機のRFか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:16.05 ID:dRGuPIfz.net
おかあさんw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:18.38 ID:E2Xx4Tz+.net
あらお上品な奥様

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:20.54 ID:N0vora68.net
www

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:44.84 ID:bFnIx1JZ.net
117クーペも格好いい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:44.93 ID:2QpewHGn.net
こち亀ではこう言っていた
鳥だ!飛行機だ!、いやバッテリーを替えても替えてもすぐに上がってしまうコスモスポーツだ!って

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:49.81 ID:1tRNr/YT.net
奥さんはだいたい
こういう事言うよなwwwwwww


なぜなのか・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:53.92 ID:V5I80WCs.net
動いてる117が見たかった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:56.15 ID:Wm0EJwan.net
車に興味がないのに117呼びしてる奥さんw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:37:59.67 ID:zCdfp2KS.net
ドノーマルのNSX今糞高くなってるよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:06.00 ID:sXxpGbf8.net
あの三台で強いて言うと、ファミリーカーになるんじゃろね 117

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:14.71 ID:kbSM50IK.net
奥さんwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:19.98 ID:ZYnBLkp6.net
奥さん「まーた言っとるわw」

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:21.34 ID:UD22R3zv.net
理解のある奥さん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:29.61 ID:bSQYjuoO.net
フィットのことも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:34.75 ID:eYa9uZaZ.net
値上がりしてる車2台持ちとか運のいいオヤジだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:44.63 ID:E2Xx4Tz+.net
初代NSX・117クーペ・コスモスポーツとか
マニアはよだれ止まらんだろな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:47.44 ID:4mkQqSbj.net
>>387
真実を言うと女性蔑視言われる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:49.90 ID:ZwLBHb/5.net
うわこんだけ並んだら壮観だな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:38:54.50 ID:0Qw1kr4d.net
【発見】117クーペはファミリーカーだった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:09.86 ID:2QpewHGn.net
白ばっかりやね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:12.59 ID:eGGPPDT0.net
>>389
117は117としか言いようがない気もするが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:13.15 ID:9bW+PM2M.net
>>381
飛行開発実験団にいる
恐ろしいことに日本のファントムの初号機もまだいる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:13.20 ID:hUV9qtoc.net
マツダは今の状況を反省しろよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:15.75 ID:MFN96fNY.net
隣に雨宮FCで並びたいw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:16.21 ID:fiYEZyip.net
昭和52年設立で当時のメンバー何人残ってんだろ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:16.63 ID:ZYnBLkp6.net
こんな事もあろうかと

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:18.19 ID:owEvcZ7z.net
いざという時の資産と思えば

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:20.10 ID:sr4+u3dJ.net
すげえ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:21.22 ID:GLEdPyeg.net
>>390
当時のスポーツカーはノーマル車皆んな高いね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:21.77 ID:+xXP/seY.net
130+αは現存してるのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:22.09 ID:N0vora68.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:23.19 ID:7BL2KlsK.net
MAT仕様はいないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:23.70 ID:wx1EioHz.net
かっちょええ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:23.87 ID:otnV3Dui.net
うそだろおい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:24.33 ID:kbSM50IK.net
また綺麗なの来たよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:25.82 ID:ZwLBHb/5.net
こっちは前期型か

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:26.06 ID:JLcMR6oS.net
うわ、初期型だ!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:29.40 ID:fMPXyDdf.net
こっちもきれいだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:29.76 ID:83dpH0GG.net
これも1ケタナンバー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:32.15 ID:a1x3jfDj.net
またシングルナンバー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:32.15 ID:eYa9uZaZ.net
また群5かよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:32.23 ID:ZYnBLkp6.net
斉藤さんだぞ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:36.93 ID:KqPlpzy6.net
斉藤さんだぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:37.63 ID:+Mu/Sho0.net
おどろおどろしいなw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:37.68 ID:hUV9qtoc.net
こっちもシングルナンバー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:38.43 ID:J9gcrsqK.net
>>188
たまたまバイク屋に売れ残りがあっただけなもんで…
横にはMr.Bike300km/hチャレンジ?のGSXR750Rがあったはず

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:38.59 ID:pV0cTTCX.net
前期型でシングルナンバーかい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:38.71 ID:vJxTKsbK.net
こっちもお年寄りやな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:39.61 ID:Wm0EJwan.net
コスモが遊びに来た(*´ω`*)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:40.50 ID:fy/CTAc8.net
二台もあったら希少価値下がるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:41.21 ID:bSQYjuoO.net
一桁登場
がっぷり四つ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:43.53 ID:p4gtFhNQ.net
フィンがついてない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:50.32 ID:zCdfp2KS.net
マイクロロン

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:53.47 ID:JLcMR6oS.net
マツダて1964年の大卒初任給日本一だったんだよなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:54.38 ID:OQQcEKiR.net
この人もすごいわ(´・ω・`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:58.33 ID:UD22R3zv.net
>>402
ほれ、あのISUZUのとか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:59.72 ID:GLEdPyeg.net
>>403
へえ!
調べたら今年いっぱいみたいだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:02.66 ID:Bh3NP5sh.net
バラバラバラバラ
ロータリー音

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:04.62 ID:sr4+u3dJ.net
どこが違うんだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:08.14 ID:1tRNr/YT.net
近所に

どういう状況だよwwwwww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:18.80 ID:Q/475IWs.net
こんなスポーツカーにさえ三角窓は必須アイテムだったんだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:19.77 ID:kbSM50IK.net
もう戦友だわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:19.95 ID:DO+/SDHg.net
>>437
ひどいwww

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:21.80 ID:Gv0Fkpgt.net
すげえな むっちゃ綺麗だし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:29.55 ID:ZwLBHb/5.net
こっちも新車みたいに綺麗だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:29.68 ID:83dpH0GG.net
これ、もしかして友達の輪みたいにやれば毎週探さなくてもいいんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:32.10 ID:323iVwaM.net
この番組に出てくるオーナーの奥さんってみんな年より若く見えて美人だよな(´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:36.57 ID:9bW+PM2M.net
壮観だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:49.10 ID:sr4+u3dJ.net
エンジンかかるんか?w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:49.25 ID:N0vora68.net
レア車が前期後期並んでるとか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:51.05 ID:ZwLBHb/5.net
前期と後期でホイルベースも違うんだよな確か

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:55.84 ID:ltR8PBKr.net
錆び錆びのコスモスポーツ何台も持ってる所あるよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:55.92 ID:JLcMR6oS.net
銀行が入って無茶苦茶にして、フォードにやられて
そこで出世した連中が幅聞かせてるからもう駄目だね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:40:57.42 ID:sXxpGbf8.net
位置直し

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:00.51 ID:hUV9qtoc.net
前期と後期でレイアウトが違う?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:02.05 ID:9bW+PM2M.net
>>452
普通ありえんよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:02.82 ID:eGGPPDT0.net
なんかすげえ絵面

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:04.26 ID:dRGuPIfz.net
エンジン見させようとするあたりマニアだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:04.79 ID:UD22R3zv.net
NSX も外に出してたのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:07.73 ID:1tRNr/YT.net
おおおおおお

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:08.57 ID:ZwLBHb/5.net
おおかかったww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:09.18 ID:GLEdPyeg.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:11.93 ID:wx1EioHz.net
かかったあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:12.52 ID:N0vora68.net
かかった!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:13.11 ID:Wm0EJwan.net
>>402
いすゞの赤い車とか言う可能性

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:13.47 ID:fMPXyDdf.net
やったー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:13.93 ID:fiYEZyip.net
ご機嫌回復

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:15.97 ID:+Mu/Sho0.net
すげえな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:16.66 ID:cGdpfir4.net
あったまった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:17.63 ID:Gv0Fkpgt.net
ロータリーサウンド気持ちええな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:18.11 ID:ZYnBLkp6.net
おぉ、日に当たってあったまったかw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:22.94 ID:sXxpGbf8.net
日向ぼっこが奏功した

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:30.64 ID:otnV3Dui.net
とんでもねえな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:32.03 ID:bSQYjuoO.net
大きさロードスターくらいか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:33.32 ID:9bW+PM2M.net
1発かいw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:35.76 ID:Beun0+RH.net
冬眠から覚めた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:35.85 ID:nraa2fOY.net
最後に残るのは車なんだよな
子供は独立
カミさんは無関心
友達も面倒になる
オレも35年の相棒が居る

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:36.29 ID:fy/CTAc8.net
屋根開けてよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:43.60 ID:fiYEZyip.net
>>427
すげー 大事にしてください(*´ω`*)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:43.64 ID:+Mu/Sho0.net
やっとモータのコイルが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:45.28 ID:+xXP/seY.net
日向ぼっこの甲斐があった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:47.17 ID:sr4+u3dJ.net
あーたしかに違うな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:48.77 ID:bFnIx1JZ.net
マニュアル車はアクセルとブレーキ間違えたって聞かないよねえ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:49.13 ID:JLcMR6oS.net
後期型ってパワーアップしたのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:50.21 ID:UD22R3zv.net
前期型の方が好きかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:52.57 ID:fMPXyDdf.net
下が違うな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:56.17 ID:vJxTKsbK.net
どっちもカッコイイ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:56.89 ID:GLEdPyeg.net
群5ってのがいいな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:02.53 ID:Gv0Fkpgt.net
昔の車ってグリル狭いよな 不思議

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:06.05 ID:bSQYjuoO.net
オロチみたいになってる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:06.79 ID:cGdpfir4.net
どっちもいい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:08.23 ID:ZwLBHb/5.net
両方 群5w 

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:10.31 ID:N0vora68.net
なるほど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:17.68 ID:Qwn9Pxdu.net
( ´・∀・`) ヘー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:27.10 ID:fiYEZyip.net
ドライヤーみたい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:31.30 ID:ZwLBHb/5.net
へー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:31.80 ID:ZYnBLkp6.net
ライトの形も若干違う?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:33.06 ID:DO+/SDHg.net
すごいなこの車で並べて見比べられるとは

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:36.56 ID:E2Xx4Tz+.net
しいて言えばやっぱ前期型がええな(遠い目)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:39.02 ID:Gv0Fkpgt.net
後期型ってクーラーねえんだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:41.32 ID:1tRNr/YT.net
この番組群馬とか多いけど
群馬に何があるんです?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:44.94 ID:fMPXyDdf.net
クーラー付くんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:45.16 ID:JLcMR6oS.net
金かけてるなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:46.03 ID:bSQYjuoO.net
マツダよく余裕あったな

506 : :2021/02/10(水) 22:42:46.39 ID:4LyFjq4t.net
そう言えばサバンナも見なくなったよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:47.90 ID:GLEdPyeg.net
へえ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:48.01 ID:sr4+u3dJ.net
へー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:48.26 ID:I5DX5uIg.net
これは選べないw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:49.40 ID:fJ+0bAb4.net
結構違うんだね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:50.01 ID:N0vora68.net
別物に見える

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:51.16 ID:323iVwaM.net
マイナーチェンジってレベルじゃねぇ(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:58.06 ID:fiYEZyip.net
>>481
金田くんかな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:42:58.76 ID:hUV9qtoc.net
勉強になるなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:01.25 ID:ltR8PBKr.net
後ろが長い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:03.64 ID:V5I80WCs.net
録画すればよかった。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:04.88 ID:Q/475IWs.net
マイナーチェンジでそこまで変えるんか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:05.50 ID:1tRNr/YT.net
なんか50年前のクルマだけど

カッコイイよなこれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:06.16 ID:bSQYjuoO.net
爺が似合うねえ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:06.27 ID:pV0cTTCX.net
なかなかやってくんないぞこんな比較

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:08.45 ID:7BL2KlsK.net
熱いんだなエンジンも車内も

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:12.53 ID:fy/CTAc8.net
ドライヤーか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:14.35 ID:lBB999iw.net
>>427
そのGSXRって佐藤信哉のやつ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:16.32 ID:+Mu/Sho0.net
やっぱりフィットが使い勝手いいですね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:18.16 ID:UD22R3zv.net
國村さん嬉しそう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:19.78 ID:owEvcZ7z.net
>>502
豆腐屋

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:24.02 ID:N0vora68.net
エンジンルームも綺麗だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:32.07 ID:McmPmxq0.net
>>505
当時はプロ野球の球団オーナーやれるくらい金あった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:33.75 ID:GLEdPyeg.net
排ガス臭いんだろうなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:37.65 ID:OQQcEKiR.net
ガソリンが…(´・ω・`)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:37.86 ID:ZwLBHb/5.net
ノーマルはこんな音なのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:43.24 ID:cGdpfir4.net
ちっこいエンジン

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:46.91 ID:yVY7O9Uc.net
出たな柴山

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:47.27 ID:Qwn9Pxdu.net
ありがとう柴山

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:47.64 ID:Gv0Fkpgt.net
戦闘機みたいなインパネだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:50.58 ID:sXxpGbf8.net
おお 二台でツーリングか いいぞいいぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:51.05 ID:+Mu/Sho0.net
WealthNaviきたー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:51.41 ID:JpTEitd2.net
柴山うぜええええw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:52.83 ID:0Qw1kr4d.net
安定の内掛け

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:53.68 ID:JLcMR6oS.net
俺もウエルスナビでお金貯めて買うぞ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:55.27 ID:Beun0+RH.net
インパネかっちょいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:56.28 ID:9bW+PM2M.net
あ、胡散臭い社長だ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:57.47 ID:dRGuPIfz.net
詐欺師ナビ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:58.93 ID:UD22R3zv.net
>>529
ほぼ垂れ流しだもんな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:59.76 ID:ZYnBLkp6.net
お前らの柴山

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:00.74 ID:KtRVbg3f.net
胡散臭いの、キタ━(゚∀゚)━!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:06.91 ID:4mkQqSbj.net
ロータリーってプラグ管理大変なんだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:08.54 ID:+Mu/Sho0.net
柴山の人気に嫉妬

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:09.54 ID:DO+/SDHg.net
胡散臭ーい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:21.75 ID:I5DX5uIg.net
BSじゃもったいないくらい贅沢と思うが
地上波じゃこんな良質なのは見られないだろうしなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:30.49 ID:V5I80WCs.net
家にあるミニチュア見たら、マイナーチェンジ後のものだった。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:38.01 ID:bFnIx1JZ.net
今の時代になってもロータリーエンジン実用レベルで作れるのマツダだけか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:40.66 ID:Wm0EJwan.net
鼻通りをよくしてほしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:40.86 ID:UD22R3zv.net
儲け話を誰が他人に

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:45.45 ID:Q/475IWs.net
ガキの頃トミカのMAT仕様を買ったのは正解だった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:46.28 ID:fiYEZyip.net
>>518
今のオーナーさんのお買い物用?のフィットあったけどブサイクやったなあ・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:47.09 ID:yVY7O9Uc.net
我々BS実況民に資産があると思ってんのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:48.53 ID:ltR8PBKr.net
※ウェルスナビの考えです

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:54.66 ID:bSQYjuoO.net
平成の20年もやろうよ
日曜10時くらいで

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:54.76 ID:zlQZULER.net
俺の近くの人も旧車を何台か持ってていつもみる
ロドスタでその後ろにつくと排ガスくさい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:44:58.86 ID:MFN96fNY.net
>>502
赤城レッドサンズのナンバー2

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:03.35 ID:fy/CTAc8.net
刑事コロンボに出てきた古いシトロエンがめちゃくそカッコえかったな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:13.66 ID:1tRNr/YT.net
>>550
地上波でこんな番組やっても
すぐに打ち切りでしょ
BSは大人が多く見てるらしいし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:29.80 ID:V5I80WCs.net
>>550
今時地上波なんて誰が見てるのかね。吐き気がするような番組しかやってない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:34.07 ID:0Qw1kr4d.net
>>502
峠最速の救急車

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:48.36 ID:Gv0Fkpgt.net
群馬は走り屋文化がある 86やFDとか色々

567 : :2021/02/10(水) 22:45:48.94 ID:4LyFjq4t.net
ウエルスナビ使えば俺の憧れのFCコンパーチブル買えるかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:50.22 ID:89yZNiXT.net
>>454
トヨタは住友出禁にしたから
成功したって事?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:52.12 ID:fiYEZyip.net
中も綺麗だなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:53.76 ID:3ZCGeyei.net
これ13Bとか12Aとか呼ぶの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:56.93 ID:Wm0EJwan.net
>>550
地上波だとスタッフの代わりに芸人が探しに行きそう
車好きで詳しい人なら嬉しいけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:08.65 ID:GLEdPyeg.net
>>560
昔はマジで大気汚染レベルだったな
今はほんとクリーンだね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:08.66 ID:bSQYjuoO.net
どこ行ってもモテモテだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:10.69 ID:V5I80WCs.net
仲間がいるのはいいな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:10.88 ID:1tRNr/YT.net
音www

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:12.65 ID:+Mu/Sho0.net
うるさすぎw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:13.62 ID:I5DX5uIg.net
>>563-564
全くね・・
日曜ゴールデンタイムにここで狩猟見てた俺だw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:17.53 ID:sr4+u3dJ.net
どうかご安全に

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:22.47 ID:eYa9uZaZ.net
原付みたいな音だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:25.55 ID:fiYEZyip.net
こんなん前走ってたらストーキングしちゃうわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:26.15 ID:ltR8PBKr.net
つーストか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:28.27 ID:hUV9qtoc.net
カッケエ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:30.45 ID:fy/CTAc8.net
リアのタイヤハウスがペルソナを思い出す

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:33.58 ID:Htz2lVgs.net
>>566
榛名にわざわざ GTR が巡礼しに来てたよ名古屋から

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:36.87 ID:TL9TArJw.net
めっちゃ軽そうだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:43.23 ID:323iVwaM.net
計器類すげぇな(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:44.57 ID:kbSM50IK.net
走ってたら絶対凝視しちゃうわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:45.48 ID:4mkQqSbj.net
斎藤さんのは最近のパーツ使ってる感じたな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:48.46 ID:Wm0EJwan.net
>>563
そうか、そもそもか…(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:50.06 ID:KtRVbg3f.net
ウルトラマンのテーマ曲を。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:46:52.61 ID:Gv0Fkpgt.net
これ何馬力なんだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:01.72 ID:fiYEZyip.net
なんかのCMで使えそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:02.02 ID:sr4+u3dJ.net
戦闘機みたいな計器類

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:02.65 ID:7BL2KlsK.net
ストロークあるな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:03.85 ID:ZwLBHb/5.net
贅沢やな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:04.60 ID:9bW+PM2M.net
>>570
10A

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:04.66 ID:N0vora68.net
CMみたい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:07.08 ID:UD22R3zv.net
どっちもナンバーが良いな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:08.79 ID:nraa2fOY.net
シフトストロークが意外と大きいな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:10.48 ID:E2Xx4Tz+.net
エンジンどこにあんのってぐらいボンネット低いのよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:12.35 ID:vJxTKsbK.net
今回は当たりだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:14.21 ID:4mkQqSbj.net
>>591
120くらい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:15.78 ID:eYa9uZaZ.net
ぶつけるなよ 絶対ぶつけるなよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:17.03 ID:V5I80WCs.net
マニュアルだから飯塚化しなくて安心だ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:20.27 ID:GLEdPyeg.net
>>580
煽りたくないけど、車間詰めそうw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:20.76 ID:OQQcEKiR.net
まあレア車だよね
ガキの頃からめったに見なかったわ(´・ω・`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:22.89 ID:sXxpGbf8.net
「いつもの山坂道に、コスモスポーツを持ってきました」

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:23.23 ID:+xXP/seY.net
こんなん2台も連なって走ってたら3度見くらいしそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:29.16 ID:p4gtFhNQ.net
カーグラ感

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:29.99 ID:ltR8PBKr.net
2から4に

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:31.24 ID:1tRNr/YT.net
凄いな

カッコええ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:34.51 ID:7BL2KlsK.net
斉藤さん2から4

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:35.21 ID:pV0cTTCX.net
>>591
105くらいじゃなかったか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:35.30 ID:McmPmxq0.net
前期の人が片山義美に見えた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:41.46 ID:tlK8rKvY.net
デブ隣に乗ってる…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:41.55 ID:zlQZULER.net
ウインカー出さなくて割り込むのは交通違反だろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:46.23 ID:Q/475IWs.net
いつもの山坂道に

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:50.73 ID:Gv0Fkpgt.net
>>602
そんなもんか 当時としては凄かったんだろうな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:47:56.94 ID:3ZCGeyei.net
>>596
d

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:02.08 ID:KtRVbg3f.net
>>607
不躾棒、キタ━(゚∀゚)━!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:03.61 ID:ZwLBHb/5.net
デブスタッフ横に乗ってんのか
密やな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:08.16 ID:hUV9qtoc.net
クーペの空間も懐かしいなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:11.21 ID:pV0cTTCX.net
>>580
めちゃくちゃ接近されて危険だよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:13.60 ID:+Mu/Sho0.net
レシプロw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:13.76 ID:36bX52tG.net
前期型が110馬力後期型が128馬力の模様

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:14.16 ID:Htz2lVgs.net
ロリータの魅力か

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:16.55 ID:Gv0Fkpgt.net
低速トルク薄いんだっけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:17.12 ID:G33FgIwc.net
>>605
舐めまわすように見たくなったサイン決めないといけないな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:17.90 ID:0Qw1kr4d.net
>>596
10アンペア?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:29.93 ID:eYa9uZaZ.net
コスモスポーツ新車ワンオーナーって世界でこの人だけだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:31.55 ID:pV0cTTCX.net
バンナ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:36.53 ID:wx1EioHz.net
RX-3好き

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:45.15 ID:4mkQqSbj.net
>>617
不躾棒でトランクを

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:45.43 ID:bSQYjuoO.net
燃費の壁高すぎて結局買わなかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:50.93 ID:UD22R3zv.net
これ遭遇してたら超興奮しただろうなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:51.33 ID:fiYEZyip.net
>>605
こっちは「スゲー」 「もっと見てー」 って追いかけていっても、
迫られる側からすると煽られてるとしか思われないのが悲しい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:54.89 ID:sXxpGbf8.net
ファミリアロータリークーペのオーナーはいないだろうか・・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:00.04 ID:yRfffuVh.net
おおお、ロリータの音や

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:01.22 ID:ZwLBHb/5.net
へー 低速トルクないのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:02.79 ID:V5I80WCs.net
ロータリーエンジンの車、乗ってみたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:03.82 ID:kbSM50IK.net
昔の車あるある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:06.82 ID:fJ+0bAb4.net
ロータリー燃費がよければいいのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:08.42 ID:MFN96fNY.net
藤田FDは600馬力の街乗りできるしね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:10.23 ID:Bh3NP5sh.net
RX-3かな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:10.24 ID:d+Eb0dia.net
電気系統よわそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:11.15 ID:E2Xx4Tz+.net
いじってもいないのにすげー音

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:12.43 ID:36bX52tG.net
マツダは電気自動車でクーペ出すのならコスモの名前つけてほしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:23.37 ID:Gn4b8fiD.net
ロータリーと聞けば 馬鹿にすれば OK みたいな人もいるけど、 それはロータリーマニアの俺に喧嘩売ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:27.53 ID:1tRNr/YT.net
>>634
こういうクルマって
リッターどれくらい?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:29.89 ID:3ZCGeyei.net
雨宮ってまだあるんかな?
ペリとかサイドとか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:37.33 ID:hUV9qtoc.net
>>596
それをばかデカいロードペーサーにも積んだマツダ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:37.72 ID:UD22R3zv.net
>>639
よっしゃ、モーター付けよう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:39.22 ID:bSQYjuoO.net
78は買わなかったのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:44.68 ID:pV0cTTCX.net
>>628
ツーリングしてるとやたら幅寄せされるんだよ 見たいだけなんだろうが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:47.14 ID:Qwn9Pxdu.net
馬鹿野郎が岩の壁に突っ込むぞ‼

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:49:49.53 ID:6CGdsOHP.net
ロリータを経験したい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:01.43 ID:kbSM50IK.net
素敵やん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:06.54 ID:KtRVbg3f.net
ブレーキは4輪ドラムか。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:07.32 ID:Q/475IWs.net
ロータリーではないけど、親戚が昔ルーチェレガート乗ってたので乗せてもらったけど、余りの静粛性に驚いたな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:13.02 ID:UD22R3zv.net
>>651
シングルローター?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:13.36 ID:36bX52tG.net
>>637 他のロータリー搭載車ほどとんがった外観はしてないけど
美しいなと個人的に思う車

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:15.72 ID:3GjTar/Q.net
あー、コレR254バイパス走ってんのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:16.76 ID:hUV9qtoc.net
観音山懐かしい
カッパピアは無くなったなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:16.88 ID:ZwLBHb/5.net
なあコスモw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:17.13 ID:kbSM50IK.net
奥さんの心境やいかに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:20.69 ID:V5I80WCs.net
おっとりしてていい感じのお爺さんだな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:22.55 ID:McmPmxq0.net
>>651
ロードペーサーどころかマイクロバスのパークウェイにも積んでた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:23.83 ID:4mkQqSbj.net
性癖も知り尽くしてるのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:25.25 ID:+Mu/Sho0.net
聖闘士星矢かよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:29.69 ID:fiYEZyip.net
な?車には魂宿ってんだって

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:31.19 ID:Wm0EJwan.net
生命宿ってそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:34.19 ID:bSQYjuoO.net
>>649
コスモスポーツは知らないけどrx7、8はハイオクで5kmとからしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:35.83 ID:sXxpGbf8.net
>>648
GTレースでスカイラインを負かしたサバンナのことがあまり語られない(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:36.35 ID:sr4+u3dJ.net
ここまで大事にすりゃ親父さんも許してくれるだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:36.81 ID:9bW+PM2M.net
>>660
まさか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:38.46 ID:Gv0Fkpgt.net
昔のナンバーええな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:38.59 ID:eYa9uZaZ.net
渋滞になってるぞw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:38.99 ID:DO+/SDHg.net
相づち打ったら怖いわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:42.61 ID:1tRNr/YT.net
ベタぼれwwwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:42.63 ID:Htz2lVgs.net
私はこんな爺さんになりたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:42.66 ID:yRfffuVh.net
飲酒運転告白?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:43.83 ID:dRGuPIfz.net
渋滞の素

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:43.78 ID:aXkMrdA4.net
>>557
俺自身が不良債権なのにな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:46.10 ID:Jp4VZOt5.net
カッコイイなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:51.93 ID:nraa2fOY.net
>>637
群馬でファミリアロータリークーペはやばいだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:54.69 ID:N0vora68.net
わかるわー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:57.39 ID:hUV9qtoc.net
缶ビール片手はヤバいよw

688 : :2021/02/10(水) 22:50:59.13 ID:4LyFjq4t.net
年寄りがプリウスミサイルに魅了されるのも

同じ理由らしいぞw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:03.02 ID:UD22R3zv.net
>>675
まあそりゃそうかw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:03.69 ID:YHKPxKGV.net
サバンナRX3って日本に何台残ってるんだろう
コスモスポーツより少ないんじゃね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:03.91 ID:fy/CTAc8.net
すんなに良い車なら再販すればいいのにマツダ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:07.85 ID:0Qw1kr4d.net
??「軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力はパワーなんかじゃない。
理想的な前後重量配分によって実現する運動性能だ。
オレはロータリーエンジンの血脈に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:08.26 ID:MFN96fNY.net
>>650
高橋啓介仕様のFD作れるから
元気だよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:08.80 ID:cGdpfir4.net
スタイルこのままで
EVで売ればよい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:10.79 ID:p4gtFhNQ.net
この先生きのこる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:11.35 ID:kbSM50IK.net
いや乗らないだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:18.86 ID:eYa9uZaZ.net
息子 ヤフオクに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:19.10 ID:d+Eb0dia.net
きのこる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:19.51 ID:DO+/SDHg.net
息子「売りだっ!」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:28.19 ID:V5I80WCs.net
117はぜひ僕に!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:28.84 ID:Qwn9Pxdu.net
>>692


702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:29.49 ID:Q/475IWs.net
確かに顔が穏やかだな
今の車ときたら、煽ってやろか感満載だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:31.48 ID:bFnIx1JZ.net
>>590
ワンダバダバダバワンダバダバダバ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:33.16 ID:4mkQqSbj.net
よゆうで転売

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:35.10 ID:McmPmxq0.net
>>690
サバンナRX-3なんて車はなかったりする 

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:35.69 ID:36bX52tG.net
扱いきれないのなら博物館に送ったほうがマシかもな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:37.18 ID:KtRVbg3f.net
>>678
おはよう、マイケル、

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:37.20 ID:Gn4b8fiD.net
>>673
連勝記録を止めたんだよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:46.52 ID:sXxpGbf8.net
>>691
いま なんでもフリーザさん顔のMAZDA (´・ω・`)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:49.24 ID:G33FgIwc.net
>>654
有りすぎて困る
自分は信号待ちのガン見で我慢してるが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:54.16 ID:UD22R3zv.net
>>690
かなりの数を暴走族が潰しただろうしな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:54.60 ID:+Mu/Sho0.net
荷が重すぎるw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:51:55.20 ID:1tRNr/YT.net
良いなこういうの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:01.00 ID:KtRVbg3f.net
>>703
だよな。w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:01.11 ID:aXkMrdA4.net
>>667
輸出のみだがトラックにまでロータリー積んでた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:05.27 ID:jm0m6f5z.net
脳梗塞から復活してよかったね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:09.41 ID:I5DX5uIg.net
てかもう終わりかい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:09.51 ID:323iVwaM.net
左によりスギ(´・ω・`)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:13.64 ID:bFnIx1JZ.net
次はケンとメリーのスカイラインたのむ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:17.08 ID:1tRNr/YT.net
後ろ大渋滞じゃねえかwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:17.61 ID:Gv0Fkpgt.net
世界でも2台で走ってるのは滅多に見られないだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:18.05 ID:UD22R3zv.net
後ろに行列が

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:20.25 ID:yVY7O9Uc.net
息子は速攻でエンスーの杜に掲載するだろうな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:21.88 ID:sr4+u3dJ.net
行列渋滞になってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:24.84 ID:q4F2CZAv.net
キープレフト

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:27.45 ID:N0vora68.net
後ろ詰まりすぎwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:27.94 ID:yRfffuVh.net
おいおい渋滞になっとるやんけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:28.54 ID:ZwLBHb/5.net
いい回だったわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:29.53 ID:E2Xx4Tz+.net
こういう車あこがれるけど電子制御と快適装備で甘やかされた俺とかには無理よね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:36.59 ID:hUV9qtoc.net
しかし今の車のつまらないことつまらないこと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:41.15 ID:ZwLBHb/5.net
来週は再放送

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:43.25 ID:Qwn9Pxdu.net
先週も渋滞作ってたなw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:43.84 ID:eYa9uZaZ.net
再放送きたー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:45.43 ID:UD22R3zv.net
再放送

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:46.04 ID:wx1EioHz.net
再放送か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:46.15 ID:owEvcZ7z.net
再放送再び

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:46.61 ID:yVY7O9Uc.net
再放送か

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:47.73 ID:sr4+u3dJ.net
再放送か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:50.15 ID:a1x3jfDj.net
また再放送か

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:51.08 ID:zlQZULER.net
ロータリースポーツはやっぱりかっこいいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:51.84 ID:N0vora68.net
再放送か

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:52.10 ID:sXxpGbf8.net
また再放送け?(´・ω・`)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:55.90 ID:fy/CTAc8.net
次回は再放送か

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:55.92 ID:kbSM50IK.net
懐かしいってレベルじゃねーぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:57.29 ID:4mkQqSbj.net
カーグラフィックTVか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:01.94 ID:cGdpfir4.net
次は再 富豪のひと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:02.13 ID:323iVwaM.net
>>729
マニュアル重ステの時点で無理(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:03.82 ID:1tRNr/YT.net
この番組良いね
ロマンあふれる

皆さん乙

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:05.84 ID:Wm0EJwan.net
再放送かな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:06.59 ID:fiYEZyip.net
こりゃまた古いなあ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:12.42 ID:0Qw1kr4d.net
大 3

752 : :2021/02/10(水) 22:53:19.48 ID:4LyFjq4t.net
>>708
そしてハンデが付くようになったっw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:32.14 ID:Qwn9Pxdu.net
>>747
エアコン「ごめんちょっと休むわ」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:32.50 ID:V5I80WCs.net
オーナーさんの人柄がよくて、なんかほっこりしたわ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:33.43 ID:+Mu/Sho0.net
>>729
電Pホールドない車無理><

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:34.79 ID:fJ+0bAb4.net
こういったレア車
継承してくれる人がいないと心配だね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:46.77 ID:36bX52tG.net
一方スズキのロータリーエンジンバイクは
かっこよくはないというか、独特すぎる外観

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:47.00 ID:9bW+PM2M.net
>>747
マニュアルは乗れるだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:49.36 ID:N0vora68.net
いい番組だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:55.08 ID:sXxpGbf8.net
>>729
よく言われるのは、ミニカーやプラモでいい 関の山

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:55.60 ID:3ZCGeyei.net
>>693
まだ生きていたのね
ありがとう、なつかしいいわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:56.97 ID:MFN96fNY.net
>>730
新型スープラも改造しづらく至るとことにセンサーついてるから可哀想だね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:54:00.85 ID:DO+/SDHg.net
コスモ1台ならまだ「へぇ〜」で終わったかもしれんが2台並んではなかなかに興味深かったな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:54:11.62 ID:0Qw1kr4d.net
>>755
いうほど必要か?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:54:21.27 ID:Jp4VZOt5.net
当然の事ながらパワステとか無いんだろうなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:54:31.85 ID:YHKPxKGV.net
雨宮がシャンテに13Bロータリー積んだの一時期話題になったよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:54:43.44 ID:sXxpGbf8.net
>>763
ね 今日の回はよかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:54:59.34 ID:Q/475IWs.net
>>758
半クラの感覚を取り戻すのは容易じゃないかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:55:05.80 ID:DO+/SDHg.net
>>767
壮観であった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:55:28.30 ID:9bW+PM2M.net
今の電子制御まみれの車はこんなに長い間乗れないぞ
電子部品が手に入らなくてあっさり乗れなくなるのが確実

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:55:46.09 ID:zlQZULER.net
この間、3代目ホンダプレリュードXXを見かけたけどカッコよかった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:55:54.60 ID:3ZCGeyei.net
>>766
オイラその時代
ホリデーオート読んでたわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:56:08.84 ID:Vx5tgQCY.net
>>768
いま現在MT乗ってるから大丈夫@おれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:59:00.87 ID:E2Xx4Tz+.net
水ダウの裏でこんな番組やってたんやね、次からチェックしとこ
皆さん乙でした

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:59:14.02 ID:sXxpGbf8.net
>>768
マイカー持ってないから、レンタカーで「MT車ありませんかぁ?」って聞いたの。
「軽トラでも何でもいいんです」って。
そしたら、「軽が出払ってまして・・・ これくらいしか・・」
日産バネットの平荷台トラックだったw
借りたけど(^^ゞ 何も積まずに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:59:44.54 ID:bFnIx1JZ.net
>>773
MTってもう20年くらい乗ってないな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:47:17.93 ID:+KDGZ1qy.net
ゴルフ番組見てる人、うちしかいない('ω'`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:31:08.21 ID:pWxIA0Ku.net
z

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:49:49.22 ID:pWxIA0Ku.net
c

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:56:45.77 ID:pWxIA0Ku.net
u

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:38:06.57 ID:Piuy7NYp.net
晴恵 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:52:24.14 ID:f+2hl7rw.net
スキマウンコ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:01:44.35 ID:gqZbgZvA.net
滝沢賢治

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:03:02.38 ID:1O2gU11O.net
おっぱい揉んで殺されて良い仕事

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:04:44.51 ID:Lw+hskA6.net
現場外されます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:05:34.29 ID:KSkrSigA.net
警備隊長って、どれくらい偉いの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:06:33.62 ID:Lw+hskA6.net
このシリーズ好きなんなんだけど同じ回ばかり再放送してる
違う回を再放送して欲しい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:09:01.52 ID:Rp4mShgK.net
稔侍の息子登場
娘も出てくるけど入れ違いか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:11:54.60 ID:KSkrSigA.net
チッソ公害訴訟みたいなもんか

790 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 12:14:08.02 ID:gkjG5GRW.net
ぶっかけたまんねえ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:14:18.78 ID:m7ogDnYU.net
これは暴力ではない
もし暴力だというものがいたら出るところへ出ても良い

792 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 12:16:05.50 ID:gkjG5GRW.net
>>791
暴力です

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:18:45.77 ID:KSkrSigA.net
円光?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:19:02.51 ID:1O2gU11O.net
パパ活w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:20:10.56 ID:9b97HLXd.net
>>791
出るところへ出られたんだよね

796 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 12:21:52.89 ID:gkjG5GRW.net
こういう食堂のおかみさんと仲良しになりたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:22:58.78 ID:9b97HLXd.net
レア札

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:22:58.92 ID:1O2gU11O.net
2000円札

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:23:08.85 ID:KSkrSigA.net
やっぱり上級国民って、こんなに偉そうなんだな
周りの庶民がペコペコするからこういう不遜な態度いなるんだな

800 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 12:23:17.59 ID:gkjG5GRW.net
そんなにお釣り出ないやろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:29:11.80 ID:9b97HLXd.net
自演かな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:29:16.83 ID:1O2gU11O.net
外出て行った映像あったんだからまずは外に行って安否確認しろよ

803 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 12:31:45.94 ID:gkjG5GRW.net
>>802
3人居るんだから1人ぐらい直行すべきだよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:33:59.68 ID:KSkrSigA.net
コロナ禍の今ならともかく、孝太郎みたいな若いイケメンが警備員になんかなるわけないだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:34:50.77 ID:cDMAwXRe.net
山下真司のこういう傲慢な感じの役って意外と珍しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:37:14.62 ID:LpuZrBsv.net
ケイゾクの班目

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:39:04.43 ID:KSkrSigA.net
吉良邸をマークしてた夜泣き蕎麦屋みたいなもんだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:40:55.04 ID:rJWpCMWk.net
おいおい窓際がなんで警備員のコスプレしてんのさ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:46:14.93 ID:cDMAwXRe.net
このシリーズのゲストのキャラ、不快な奴多過ぎ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:47:23.23 ID:UW9JUToP.net
金山一彦と風見しんごの区別が付きません

811 :推理大魔王:2021/02/11(木) 12:47:45.37 ID:KSkrSigA.net
金山が捜査一課長なんて怪し過ぎるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:47:47.27 ID:zJW9wKTw.net
中村俊介みたいな奴だな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:48:33.17 ID:TNwI6Zne.net
そんな民間の警備会社に天下りする元警察OBの多いこと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:48:48.98 ID:1O2gU11O.net
旦那も援交してるしな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:50:55.34 ID:TNwI6Zne.net
デレてきた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:53:01.78 ID:cDMAwXRe.net
>>810
善人っぽいのが風見、悪人っぽいのが金山

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:55:02.94 ID:LpuZrBsv.net
善人っぽいのか戸田恵子、悪人っぽいのが芳本美代子

818 :推理大魔王:2021/02/11(木) 12:57:48.79 ID:KSkrSigA.net
刺されたのに死ななかったヤツが犯人の法則だと山下が犯人なんだよな
例の円光少女とグルの犯行なのかな
いかにも怪しい奥さんと小沢弟はミスリード要員ってとこか

819 :推理大魔王:2021/02/11(木) 12:59:47.19 ID:KSkrSigA.net
娘がヒントタイム提供者か

820 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:02:38.83 ID:KSkrSigA.net
この娘って、AV嬢になった人がいたグループにいた子だっけ?見覚えある

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:03:14.27 ID:1O2gU11O.net
>>820
おはガールでしょ?そうだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:04:16.48 ID:cDMAwXRe.net
山下真司は基本熱血キャラしかできないから2サス常連俳優にはなれなかった

823 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:04:25.29 ID:gkjG5GRW.net
警備の仕事を全うするだけ、と言いながら
かなり逸脱してますよね(^。^)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:05:14.90 ID:OJzWQKy0.net
ご注文はうさぎですか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:06:31.56 ID:LpuZrBsv.net
ケイゾクとクイズ以外に出てるのはじめて見た

826 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:07:20.15 ID:KSkrSigA.net
山口の娘なのか

827 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:07:21.48 ID:gkjG5GRW.net
白木記念病院の人気すげえw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:07:53.37 ID:1O2gU11O.net
おいおい守秘義務はどうした

829 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:08:10.61 ID:gkjG5GRW.net
ミスリードタイムかな

830 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:09:01.07 ID:KSkrSigA.net
山口の自作自演って言いたいのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:11:34.51 ID:rIZDHIVb.net
ピアノの人だったな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:18:09.48 ID:cDMAwXRe.net
2010年放送のドラマだから筒井真理子も若いな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:24:20.67 ID:LpuZrBsv.net
近野成美ハタチくらいだろ
ロリだったのに一気に老けたな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:29:00.27 ID:1O2gU11O.net
いやいやもはや警備員が出る幕じゃないだろw

835 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:31:56.57 ID:KSkrSigA.net
金山かな

836 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:35:10.55 ID:gkjG5GRW.net
>>834
警備の仕事をそっちのけで何してんだろなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:35:17.67 ID:cDMAwXRe.net
>>834
まぁ普通は所轄に連絡するよね
細かいこと言っちゃったら2サスや刑事ドラマは成立しないけどw

838 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:35:56.13 ID:gkjG5GRW.net
やっぱこの子か

839 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:37:23.06 ID:gkjG5GRW.net
こんな華奢な女の子に出来るわけねえw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:38:23.92 ID:rIZDHIVb.net
こんなかわいい犯人いるか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:38:24.66 ID:1O2gU11O.net
「犯人突き止めるのは我々の仕事じゃない」と1時間くらい前に言ってたような・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:38:41.61 ID:pIozVroU.net
まだ時間があるけど
何か裏がある?

843 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:39:07.57 ID:gkjG5GRW.net
>>841
言ってたよねw

844 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:39:17.51 ID:KSkrSigA.net
犯人役やらせてもらうなんて、この時がピークだったんだろうな

845 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:40:10.30 ID:gkjG5GRW.net
かなえちゃん役の女の子かわいいなぁ
俺っちは好む

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:40:32.24 ID:cDMAwXRe.net
2サスお約束のこういう場面で刑事が一人もいないってすごいなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:41:55.25 ID:PEmtRejN.net
貴重なピスタチオが

848 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:42:12.17 ID:KSkrSigA.net
揃いもそろって全員ロリコンエロ爺なんてことあるか??

849 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:42:48.14 ID:gkjG5GRW.net
返り血やべえw
やべえ女やんけ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:43:14.35 ID:LpuZrBsv.net
小沢がいい役なんて・・・
初めて見たわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:45:01.50 ID:cDMAwXRe.net
筒井真理子と小沢弟はわかりやすいミスリード要員だったな

852 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:45:41.97 ID:gkjG5GRW.net
なんだかんだで、ど変態じゃないか

853 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:46:00.38 ID:KSkrSigA.net
これなら死んだ娘がいたほうが良い設定なのに
娘が生きてたらちょうど君と同じ年なんだって感じの

854 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:46:35.83 ID:gkjG5GRW.net
でも奥さんは男とラブホに行ってましたよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:46:46.24 ID:LpuZrBsv.net
白髪山下は津嘉山さんみたい

856 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:48:04.27 ID:gkjG5GRW.net
素顔を見せて殺したのをなんで分かるんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:48:11.85 ID:pIozVroU.net
何人殺したんだっけ
事情があってもさすがに死刑か

858 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:48:15.75 ID:KSkrSigA.net
しかし、こんな小娘が一人でできる犯行ではないよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:48:49.43 ID:LpuZrBsv.net
国分と稔侍娘がいないと雰囲気違うな

860 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:48:54.92 ID:gkjG5GRW.net
土下座www

861 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:49:23.62 ID:KSkrSigA.net
韓国で土下座した人思い出した

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:49:44.53 ID:pIozVroU.net
>>859
千晴は要らんけど佐智子は必要だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:49:51.33 ID:PEmtRejN.net
全裸で握石というど変態

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:50:02.58 ID:TNwI6Zne.net
このED曲好き

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:50:42.65 ID:TNwI6Zne.net
敬礼!ビシ!

866 :推理大魔王:2021/02/11(木) 13:51:00.64 ID:KSkrSigA.net
えっ!?藍山みなみ出てた??

867 :42歳厄年独身フリーター:2021/02/11(木) 13:51:23.91 ID:gkjG5GRW.net
細部が雑な脚本だったけど内容は面白かった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:51:38.62 ID:cDMAwXRe.net
>>858
2サスの犯人は華奢な若い女でも大男を橋の上から投げ捨てたり階段の上から突き落としたりする怪力揃いやぞw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:51:48.47 ID:LpuZrBsv.net
揉まれ要員だろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:09:42.48 ID:elLnn7xP.net
今日は火付盗賊改の正隆が黒幕じゃなかったかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:48:41.20 ID:csaZVZrf.net
またもやおせぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:51:46.09 ID:yd+YuZua.net
無能

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:52:00.53 ID:AKxI6/vh.net
余の顔 (`・ω・´)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:52:08.70 ID:Tt1V2zJI.net
こんなところに上様がいるわけがない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:52:18.75 ID:yd+YuZua.net
かくうえ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:52:45.82 ID:BhSMgK/m.net
火盗長官だけじゃなく与力・同心まで加担してるって相当ヤベーぞ
組織なくなるって

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:53:34.53 ID:AKxI6/vh.net
(`・ω・´)Say Bye!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:55:40.56 ID:csaZVZrf.net
ちーんぽちんぽ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:55:44.74 ID:AKxI6/vh.net
ちんぽ剥けん、男道〜♪

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:54:35.20 ID:E/U2PhLH.net
まりあちゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:57:08.07 ID:tid8ah27.net
2021年2月11日(木) 16時57分〜18時00分 必殺仕事人V #5「夢の女に惚れたのは秀」
矢野道斎 - 外山高士 お銀 - 長谷直美 道有 - 剣持伴紀 木田仁平 - 田中弘史 河野一太郎 - 山本弘

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:57:11.19 ID:E/U2PhLH.net
恥ずかしながら悪が勝つタイム

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:57:46.52 ID:Tt1V2zJI.net
お釈迦様でも気がつくめえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:58:02.66 ID:y2COqF5R.net
>>881
祝日も乙さんです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:58:45.95 ID:zymXU5y7.net
秋野陽子の催眠術で夢遊病になる話とは違うか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:58:48.27 ID:0NguCczX.net
という夢を

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:59:13.78 ID:y2COqF5R.net
>>885
あれはWだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:00:05.32 ID:zymXU5y7.net
なんや?この井戸は?何かのメタファーか?

夢診断が結局全部鬱屈した制欲の象徴のユングみたいな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:02:23.37 ID:E/U2PhLH.net
バスに乗り遅れるな式インフォマ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:03:06.99 ID:nldp/KpI.net
高齢者なんかガラホでいいのに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:03:16.52 ID:W/EgNGmD.net
ドラえもん

宇宙刑事

ワールドプロレスリング

ザ・ハングマンII

必殺仕事人III

金曜夜のテレ朝は、まさにコミック劇画路線

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:04:04.66 ID:E/U2PhLH.net
ハングマンて初期はシリアス調じゃなかったっけ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:04:10.27 ID:5+Y/ZVFf.net
こんな時期に洪水警報かい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:04:10.41 ID:jVKUQzky.net
大食らいなのか秀は

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:05:07.54 ID:zymXU5y7.net
今日もおりく不在か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:05:28.42 ID:E/U2PhLH.net
仕舞人劇団のみなさん?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:05:35.62 ID:NkK/+G5/.net
結局勇次にシワ寄せが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:05:47.41 ID:WzYrhOQ1.net
>>893
なんだか凄い大雨らしい

899 :憂国の記者:2021/02/11(木) 17:06:17.03 ID:ccagrwDA.net
加代は処女設定が嘘くさいが
もし事実なら腐りそうw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:06:29.36 ID:W/EgNGmD.net
江戸時代に精神科医はいなかっただろうからねえ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:06:34.90 ID:E/U2PhLH.net
60年代スパイサスペンス風劇伴

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:06:54.57 ID:NkK/+G5/.net
↓フロイトが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:06:57.55 ID:zymXU5y7.net
>>899
仕事人で元締めとか地方出身の童貞とやってたじゃん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:00.48 ID:1rUYaUpy.net
なにこれw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:07.62 ID:y2COqF5R.net
>>891
丁度長州の「かませ犬」発言、猪木対はぐれ軍団の1対3の変則マッチ
タイガーマスク対小林邦昭等まさに新日ブームの頃だ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:15.15 ID:jVKUQzky.net
夢ん中TEGOME

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:19.85 ID:SfaCqBwj.net
秀あなた憑かれてるのよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:31.25 ID:vzxGmmdD.net
大人女子には興味がないはずだが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:32.09 ID:1L30izrZ.net
>>899
無印で田舎モンの筆下ろしやったがな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:48.59 ID:E/U2PhLH.net
こういう案件は先生のソーラーチャージでなんとか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:07:59.28 ID:+8crCvsz.net
なにこのうら殺し

912 :憂国の記者:2021/02/11(木) 17:08:26.41 ID:ccagrwDA.net
>>903
よく覚えてるなああ思い出したw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:42.33 ID:77TMl7Xk.net
効いた!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:42.52 ID:vzxGmmdD.net
加代にかかった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:45.37 ID:NkK/+G5/.net
そっちかよw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:49.44 ID:M+fcCPgq.net
加代wwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:50.30 ID:0NguCczX.net
江戸時代に催眠術はあったのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:53.70 ID:zymXU5y7.net
>>905
下手に全日潰そうとしてブッチャー引き抜いて報復でシン、ハンセン取られなきゃゴールデン中継続いてたかもな

919 :憂国の記者:2021/02/11(木) 17:08:54.61 ID:ccagrwDA.net
>>909
思い出したよwwww

みんなよく覚えとるわwwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:55.35 ID:SfaCqBwj.net
お約束に忠実すぎるw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:08:59.52 ID:vzxGmmdD.net
いたずらすればいいじゃん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:09:32.75 ID:oZV1hYU6.net
いるじゃん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:09:57.21 ID:1L30izrZ.net
>>919
あれは唯一加代がメスになった回だから忘れんw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:10:10.80 ID:E/U2PhLH.net
カーッ♪

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:10:15.10 ID:jVKUQzky.net
>>908
ケチなゆすり女に同情してやっちゃったりするけどね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:10:44.18 ID:zymXU5y7.net
やっぱり後期だな、不自然な偶然とか非科学的であざとい演出
他の時代劇にはよくあったけど必殺でやられるとちょっと

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:11:41.07 ID:zymXU5y7.net
>>925
吉田日出子に迫られて袖にできるのは晩年寅さんぐらい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:13:10.59 ID:WqTBhjKE.net
長谷直美か
秀と背の差があまりなかったから高いのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:13:46.93 ID:jVKUQzky.net
外山さんの珍しい善人役

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:14:24.32 ID:y2COqF5R.net
長谷直美は翌年おしんの小姑

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:15:12.23 ID:oZV1hYU6.net
先生対催眠術師

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:15:47.15 ID:jVKUQzky.net
ひでぇ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:07.51 ID:LpIgpujJ.net
そもそもなんでこんなことになったんだ秀

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:14.92 ID:M+fcCPgq.net
元から夢遊病だったのかよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:20.87 ID:E/U2PhLH.net
KARAMI

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:41.12 ID:jVKUQzky.net
大江戸睡眠学習

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:46.76 ID:y2COqF5R.net
>>929
イマケンさんの善人役はあるのかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:55.10 ID:NkK/+G5/.net
夢遊病は本人のせいで草

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:17:39.88 ID:0NguCczX.net
>>936
www

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:17:50.95 ID:XrP85bJe.net
死神がついてくる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:18:00.72 ID:zymXU5y7.net
>>937
娘想いの商人役があったような...

優しいのは家族に対してだけで結局悪人だった気もするけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:18:21.31 ID:jVKUQzky.net
馬鹿みたいな秀

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:18:34.59 ID:y2COqF5R.net
>>941
ありがとう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:18:56.41 ID:NkK/+G5/.net
秀こんな体たらくじゃ順之助のこと言えんぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:19:40.02 ID:elLnn7xP.net
ジプシー刑事&マミー刑事。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:20:31.47 ID:E/U2PhLH.net
ファンサービスエピソードやねぇ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:20:39.70 ID:PJGudByS.net
かつら被ったら長谷直美もかとうかず子も変わらんな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:20:57.55 ID:vzxGmmdD.net
悪い女だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:20:59.44 ID:y2COqF5R.net
>>945
時期はかぶる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:21:14.22 ID:yze+jBQq.net
じゅんちゃん入って脚本がクソ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:21:23.89 ID:W/EgNGmD.net
昨日未明のアニメの「エクスアーム」
昨日夜の洋画の「ある日どこかで」
そしてこの仕事人

なんか立て続けに夢絡みの作品ばかり見てる気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:22:11.53 ID:yze+jBQq.net
>>951
人生が夢

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:22:32.10 ID:8AeNM/+/.net
11の鬼平終わったからひさしぶりに仕事人みよう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:22:44.41 ID:E/U2PhLH.net
スペースかりそめ大明神

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:22:44.98 ID:cDMAwXRe.net
>>949
ジプシーの後釜がマミーだから被らない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:23:43.35 ID:AmojKbso.net
>>919
これ?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36241057

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:24:17.83 ID:y2COqF5R.net
>>955
旦那役のロッキーの後釜がボギーだっけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:25:03.38 ID:cDMAwXRe.net
>>957
その通り

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:25:39.66 ID:Cc2npaLV.net
たしかにジプシー&マミーだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:26:34.53 ID:U7kN1CHb.net
フラグ
・秀と知り合う
・順之助と同級生

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:27:34.37 ID:jVKUQzky.net
秀は毎日あんな風に寝てんのかw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:27:35.31 ID:NkK/+G5/.net
>>947
あー似てる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:27:39.79 ID:SfaCqBwj.net
アカンw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:27:48.80 ID:Cc2npaLV.net
三味線の糸は痛いだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:28:06.89 ID:LpIgpujJ.net
>>960
・奉行所の新入り

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:28:26.71 ID:W/EgNGmD.net
しかし今回、被害者の恨みが積もる展開ではないので、
誰が被害者で誰が頼み人になるのか、ちょっと予想できん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:28:39.15 ID:cDMAwXRe.net
秀は女絡みの話多いよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:29:40.19 ID:zymXU5y7.net
>>960
・真面目な職人との結婚が決まってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:29:57.68 ID:E/U2PhLH.net
主水の出番少ないな〜

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:30:15.36 ID:E/U2PhLH.net
初期劇伴

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:30:23.49 ID:VBuYaIdL.net
最初からそうしろよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:30:32.69 ID:yze+jBQq.net
お代官様がやられた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:30:34.56 ID:jVKUQzky.net
貴重な外山さんが!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:31:19.30 ID:yze+jBQq.net
綺麗な女

誰のこと?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:32:07.19 ID:y2COqF5R.net
今回もWの秋野暢子の催眠術回も吉田剛脚本w

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:32:40.45 ID:Cc2npaLV.net
寝てしまったのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:33:28.15 ID:cDMAwXRe.net
やっと主水登場

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:33:34.83 ID:VBuYaIdL.net
秀は精神系の攻撃に弱いんだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:34:25.05 ID:Cc2npaLV.net
田中様

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:34:25.67 ID:8AeNM/+/.net
作事方


悪人ですわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:35:00.88 ID:oZV1hYU6.net
加代が子守唄を歌えば良いのに

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:35:02.08 ID:NkK/+G5/.net
ふんふん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:35:46.33 ID:zymXU5y7.net
田中様はまだ権力に弱いぐらいで、十手盗まれたり人質にされたりほど無能じゃ無いな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:36:24.78 ID:jVKUQzky.net
死人から依頼金が

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:36:26.88 ID:Cc2npaLV.net
銭受け取った

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:36:53.26 ID:W/EgNGmD.net
たがねを自ら刺して自殺

という見立てにしなかったこの頃の田中様はまだマシか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:37:23.76 ID:cDMAwXRe.net
この時の田中様はまだおネエ度が足りない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:37:23.94 ID:77TMl7Xk.net
まっしぐらでもやってくれたらよかったのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:38:53.10 ID:E/U2PhLH.net
1クール必殺は油断するとすぐ終わって見逃しちゃう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:39:20.19 ID:zymXU5y7.net
>>988
歴史上人物の無名時代すれ違う演出が毎回入るのはいらなかったと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:40:42.92 ID:9gJt9YfJ.net
エレキチャージ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:40:46.12 ID:U7kN1CHb.net
平賀源内からクレームくるぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:40:56.47 ID:Y/ZrxT54.net
こええよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:03.56 ID:0LUa/jHS.net
電気治療w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:13.61 ID:NkK/+G5/.net
秀ライジングフォームへ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:16.56 ID:E/U2PhLH.net
効いた〜!愛のめざめ〜!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:18.61 ID:cDMAwXRe.net
順之助の最期はあっけなかった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:19.52 ID:Cc2npaLV.net
順ちゃん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:21.63 ID:jVKUQzky.net
ショック療法過ぎないかw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:41:29.54 ID:yze+jBQq.net
AED

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200