2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9541

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:30:50.74 ID:X0namCLg.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9540
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1613321388/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:27:44.20 ID:82NScWDU.net
宮澤智アナのプライムオンラインTODAY楽しみ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:39:08.90 ID:00vO7zoN.net
圧倒的に可愛い宮澤智アナウンサー
宮澤智アナウンサー世界最強可愛い
プライムオンラインTODAYの滑らかで程よくメリハリのある司会進行で
評価爆上げ
後輩男性アナも適度にリードする気配りも素晴らしい
自然なコメントに変幻自在のトーク展開
東京オリンピックメインキャスターも宮澤智アナウンサーで決まりだろうね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:28:51.22 ID:FVfzOM7C.net
ジムロジャースはもう売り抜けたんかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:03.32 ID:iz7zGDWY.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:25.50 ID:hMazh1D6.net
慰安婦問題を言い続けるなら見捨てるぞ 韓国を叱りつけたバイデン政権の真意は
2/15(月) 6:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba8b976431bfc9a3d0ac76b6b59c8047f0e7ba1

鈴置さんの記事

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:27.67 ID:4iCI5IoP.net
おつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:41.12 ID:1USFVgdg.net
ソフトランディング

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:44.90 ID:CFXRfWrY.net
トラを竹馬に替えたか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:47.23 ID:AhEm+p/y.net
みんながタケユカの上に乗ってる?!( ̄◇ ̄;)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:47.20 ID:1KpCsoiR.net
いちおつ
シークレットブーツ現象と呼ばせて貰うか (´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:55.34 ID:mu2OEu9x.net
どっちが先に逝くかの話でしかないだろw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:06.53 ID:1USFVgdg.net
資産

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:07.63 ID:+M5azMuR.net
いちおつ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:07.75 ID:eJxjhXy/.net
韓国凄すぎ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:17.65 ID:4iCI5IoP.net
またでたw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:26.25 ID:t0Z5To22.net
wwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:26.22 ID:zlbjCzVo.net
神妙に頷くw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:31.98 ID:Oh7Wyezz.net
負け方か…日本が苦手な分野だ
(´・ω・)
(っ=川o

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:33.67 ID:uyM9EbMX.net
絶倫老人

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:40.60 ID:OOgxn7+T.net
精力絶倫の老人ってアルペンの会長の事か

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:48.22 ID:hMazh1D6.net
なんだっけ途上国のわなだっけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:52.20 ID:1USFVgdg.net
東学蟻

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:58.36 ID:9tt4AYpf.net
絶倫老人ww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:02.54 ID:mu2OEu9x.net
韓国が先に逝くよ
それはわかってるじゃ日本はそれで救われるかといえばそうじゃないからなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:03.85 ID:Tsmn9u7b.net
BTSにつぎ込んだ人ってどうなったんだろうね?韓国

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:04.08 ID:hMazh1D6.net
チョンセのせいか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:08.65 ID:AhEm+p/y.net
鈴置さん一流のワーディング(´・ω・`)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:11.91 ID:BDyFtj3N.net
スワップ回収しなきゃ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:17.63 ID:1USFVgdg.net
中進国の罠

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:19.18 ID:lrBqbZ72.net
借金して投資するのはギャンブル中毒者のそれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:31:42.17 ID:1USFVgdg.net
空売り

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:03.90 ID:hMazh1D6.net
選挙前に暴落させないように5月まで延ばしたんだっけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:07.01 ID:I7U/RwCZ.net
>>1乙 まさか韓国お仕置きの為のバブル演出やないやろな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:21.55 ID:m+DU/KkY.net
精力絶倫の老人、久しぶりに頂きました!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:21.57 ID:1USFVgdg.net
現物売りで外資逃げる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:24.49 ID:aGmGYBcW.net
山が高けりゃ谷も深い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:25.12 ID:g1Segnz4.net
売り禁に買い無し

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:33.74 ID:AhEm+p/y.net
韓国の若者「よーし借金してBTSの株買うぞぉー!」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:38.49 ID:FVfzOM7C.net
空売り禁止にしたら外資が逃げて行かないのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:43.88 ID:iz7zGDWY.net
あれ?今日株高ネタじゃないよね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:32:59.95 ID:0kijHIw3.net
>>992
価格変動の度合いを示す言葉

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:05.70 ID:38Ec406q.net
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔に春を先取り爽やかなブルーのワンピース宮澤智ちゃん超おっぱい宮澤智ちゃん超超美乳宮澤智ちゃん
フロントは爽やかに左に流したゆったりと分けおでこを見せた世界最強可愛いデコ智ちゃん
テールはサイドから回した髪を渡してぎゅっと縛ったゴージャスエレガントポニー世界最強の可愛さ
ポニーテールは宮澤智ちゃんのためにあるあると思ってたらやっぱりそうだった
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は人気ニュースサイトFNNプライムオンラインから今気になるニュースをピックアップしてお伝えします。」
番組前予告もオープニングご挨拶も宮澤智ちゃん単独の超どアップがファンには堪らない。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているからめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めっちゃ見応えがある(`・∀・´)
ワクチンと株価の関連についても丁寧に分析してくれた宮澤智ちゃんの説明わかりやすい
飛ばし過ぎないで気負わないで普段通りの可愛くて華やかで可憐な宮澤智ちゃんを見続ける事がファンにとっては一番嬉しいのです
地域へのリモートインタビュー宮澤智ちゃんの世界一美しいすっぴん素顔で気絶(*´д`*)
「続いてはご当地イッキ見です!」双眼鏡アップ直径90センチ画面からはみ出る超特大ウルトラどアップの宮澤智ちゃん可愛すぎて気絶(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
「続いては世界イッキ見!」人差し指で可愛らしくポーズをとった画面いっぱい特大どアップすっぴん宮澤智ちゃんが可愛すぎて気絶(*´д`*)
可愛い宮澤智ちゃんを見ているとアッという間の30分ですが、いらしゃいませ春。笑いをこらえる宮澤智ちゃん可愛すぎて気絶(*´Д`)
でも宮澤智ちゃんにはまだ街に取材に行かないようにして欲しい
感染症騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:07.43 ID:I7U/RwCZ.net
>>33 らしな 鈴置はんの記事によると4月の選挙の為に5月までに延期だとか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:24.85 ID:T4e8mrPJ.net
眠なってきたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:24.97 ID:1USFVgdg.net
www

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:28.46 ID:RMdV49AB.net
>>1おつ
さすが鈴置さん教科書通りの現状の説明は大事よな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:31.51 ID:OOgxn7+T.net
>>33
言ってたね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:33.99 ID:5YSWePYp.net
The Big Short

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:36.32 ID:XhB9+nwx.net
韓国なんてどうでもいい
なんなのこのチャンネル

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:36.34 ID:hZLUrD8k.net
>>41
韓国ネタよりいい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:42.10 ID:xIfLiMOr.net
愚かな国だよなあ
選挙目当てで滅びるのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:49.00 ID:7rAh4aJD.net
株が暴落してもムンムンが保証してくれるニダ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:50.36 ID:ZO4AqbSV.net
どっちもセクハラって

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:52.53 ID:4iCI5IoP.net
国技だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:52.58 ID:Tsmn9u7b.net
セクハラw
韓国らしいな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:52.58 ID:vVchpD1/.net


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:56.44 ID:0m7hpGYk.net
韓国らしい展開w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:33:57.77 ID:1USFVgdg.net
セクハラ市長w
片方自殺

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:04.53 ID:zUB1DefO.net
鈴置節

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:08.77 ID:FVfzOM7C.net
セクハラなんて国技なのに辞任する必要あるんか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:14.97 ID:0kijHIw3.net
左翼市長のセクハラ辞職の補欠選挙w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:16.16 ID:Vsnvcu/R.net
>>41
裏番組も、韓国ネタ予定を変更してるな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:18.35 ID:z5qPls4A.net
セクハラで辞めた(人生)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:27.75 ID:vkvQZwWV.net
>>40
その逃げるがなにを意味するかだけど、
逃げにくくすることになってるわけで
逃げるが入ってこなくなるって意味ならそうだけど
すでに入ってるなら逃げられない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:32.67 ID:X03ZE1lk.net
韓国の個人投資家って株の買い方を知らないとか言われてなかったか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:43.76 ID:z5qPls4A.net
>>50
ワロタ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:50.58 ID:aGmGYBcW.net
サヨク市長のセクハラw
サヨは変態度高いね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:52.82 ID:iz7zGDWY.net
>>63
赤坂?これなにやってんの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:55.36 ID:uyM9EbMX.net
www

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:58.24 ID:vVchpD1/.net
ワロタ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:00.31 ID:0kijHIw3.net
エキセントリシティが大w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:02.39 ID:mu2OEu9x.net
おちるに決まってるだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:05.75 ID:5YSWePYp.net
ソリwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:06.29 ID:9tt4AYpf.net
wwwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:07.90 ID:zlbjCzVo.net
ww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:09.48 ID:hZLUrD8k.net
>>44
まあ補選に合わせるのは暗黙の了解

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:10.04 ID:ZO4AqbSV.net
みんな強気

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:15.52 ID:0m7hpGYk.net
オレだけは大丈夫w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:16.54 ID:SLGmbhET.net
楽しそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:18.50 ID:1USFVgdg.net
うひょひょひょひょ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:21.53 ID:Oh7Wyezz.net
韓国経済はどうでもいい、日本の話してくれないか
(´・ω・)
(っ=川o

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:25.96 ID:uyM9EbMX.net
鈴置さんはこういうの入れてくるから面白い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:29.90 ID:6EhIDc4f.net
びっくりして飛んできました

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:31.45 ID:EXv+4dpy.net
それがバブル

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:34.23 ID:Vsnvcu/R.net
ソリの「ウヒョヒョヒョヒョヒョ」頂きました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:40.04 ID:Oz6+LZ+f.net
そりゃあパチンコ屋でもみんな俺だけは当たると思って打ってるだろうな(´・_・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:49.64 ID:lrBqbZ72.net
韓国人はホルホルできるネタまけばダボハゼみたいに食いつくからな
煽る側にとってはこれほど簡単な民族は無い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:59.00 ID:g1Segnz4.net
もうずっと常に逃げる準備はしてるでい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:59.88 ID:1USFVgdg.net
ギャンブラー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:09.48 ID:AhEm+p/y.net
俺は売り抜けられないと思ってやってるディーラーはおらんやろなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:14.31 ID:0kijHIw3.net
危ないアセアンw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:14.90 ID:7rAh4aJD.net
小豆相場みたいな韓国株

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:21.52 ID:RUMS+6dg.net
俺はローリスクローリターンでいいや

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:23.52 ID:Vsnvcu/R.net
>>69
コロナやオリパラ問題

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:26.48 ID:iz7zGDWY.net
無慈悲www

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:30.81 ID:0m7hpGYk.net
自爆

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:34.37 ID:aGmGYBcW.net
>>82
ほんとそう思う
韓国の経済なんて日本にとって影響ないもん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:37.97 ID:1USFVgdg.net
自爆で終わるw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:38.43 ID:PW/qX1eK.net
韓国の自爆って

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:39.74 ID:FVfzOM7C.net
でもこんなアホな国に1人当たりのGDP負けてるって現実を受け止めないとな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:39.44 ID:CFXRfWrY.net
自爆

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:44.48 ID:z5qPls4A.net
韓国の影響は関係ない…泣いた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:44.76 ID:vVchpD1/.net
影響力ちっさw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:36:44.94 ID:RGiVJliV.net
地震に例えるのが政治家だったら叩かれるんだろうな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:00.66 ID:Tsmn9u7b.net
>>82
明日は地震の復興とか給付金・持続化給付金のおかわりの話とか
自民の若手読んで話を聞きたいよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:07.69 ID:ZO4AqbSV.net
ほれ見たことかw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:07.93 ID:Kn/1KPq3.net
>>101
1人あたりって指標全然意味ないぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:09.04 ID:zlbjCzVo.net
サムスンが無事なら韓国も無事だろw・・・(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:10.35 ID:7rAh4aJD.net
春以降自爆するニダ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:15.56 ID:RMdV49AB.net
トルコなんかも絶好調なんだっけか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:15.61 ID:vkvQZwWV.net
支えてる小さい養分たちが枯れ始めて腐ってくるといよいよってなるわけよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:17.41 ID:VzJWowfm.net
中国人のギャンブルはスゴいから株は怖い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:25.48 ID:OOgxn7+T.net
アメリカも左翼政権なのでは

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:26.29 ID:uyM9EbMX.net
wkwk

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:31.47 ID:9tt4AYpf.net
<丶`∀´>…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:35.22 ID:1USFVgdg.net
飴ちゃん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:35.54 ID:0kijHIw3.net
>>103
アイゴウw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:38.26 ID:lrBqbZ72.net
日本への移民が激増するから本気でヤバい状況なんだが
ウォッチャー以外は危機感無くて困る

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:44.25 ID:mc5zjxcY.net
楽しみだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:51.53 ID:Vsnvcu/R.net
サムスンやヒュンダイ次第じゃないのか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:51.78 ID:2Lysw0iQ.net
サムスンのトップって牢屋に入れられてんじゃなかったっけ?
それで回るのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:53.05 ID:5zLfdfbR.net
危ない危ないって言ってるうちは大丈夫

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:54.97 ID:6X3FEKL+.net
どっちにしろ反日だしなー
どっちかというと味方ヅラした敵のほうが面倒

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:59.00 ID:RUMS+6dg.net
>>101
貧富の差がでかいんじゃねーのかな。日本は貧が多そうだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:04.24 ID:1USFVgdg.net
1997再び

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:04.90 ID:mu2OEu9x.net
>>119
韓国難民で景気回復か
ありうるかもな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:05.89 ID:z5qPls4A.net
>>101
いつまで中韓の数字を信じる…呆れ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:07.80 ID:eJxjhXy/.net
円安がとどめw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:12.88 ID:Oz6+LZ+f.net
ウォンが終わる終わると言われ続けてもう何十年だよ もう騙されないぞ(´・_・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:13.74 ID:xIfLiMOr.net
ニヤニヤしながら眺めてればいいんだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:14.05 ID:j+oFvkxf.net
南チョン滅亡楽しみだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:15.64 ID:Tsmn9u7b.net
りんご自動車は韓国じゃなかったんだよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:16.76 ID:Oh7Wyezz.net
>>98
韓国話でコロナストレス解消も分からなくは無いがまぁ虚しいよね
(´・ω・)
(っ=川o

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:18.87 ID:1KpCsoiR.net
中々有意義な番組の走りだったな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:22.69 ID:zlbjCzVo.net
さて、北京オリンピックのボイコットするかな・・・(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:28.02 ID:m+DU/KkY.net
これだけ左翼って言葉を清々しく聞けるのは、この番組くらいだろ?てか鈴置さんだけだな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:38.77 ID:z5qPls4A.net
>>127
もう百万人以上受け入れてるのに…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:40.29 ID:X99LN9oa.net
売り抜けないと地獄見るな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:41.40 ID:VPQ58hwM.net
韓国=ばくだんいわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:42.38 ID:6X3FEKL+.net
アメリカ人だ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:55.31 ID:7rAh4aJD.net
夏に株主暴落してムンが刑務所行きますね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:38:55.55 ID:1KpCsoiR.net
>>133
日産が暇してるから受けそうな気がする

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:07.91 ID:EXv+4dpy.net
韓国がフアーウェイに売り続けていた年間1兆円の半導体を、アメが売るなと警告した件を言えよ。止めないとアメは韓国を制裁すると言ってるぞw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:24.51 ID:mu2OEu9x.net
>>138
人口減を国内で解決できないとなれば必然的にそういう政策になるな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:34.00 ID:z5qPls4A.net
今日は韓国の話題なのに、日本の話してくれって…。番組のHPで確認してくれ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:34.54 ID:2Lysw0iQ.net
沈没したらしたでどっと日本に押し寄せてきそうで怖いよな・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:41.50 ID:0kijHIw3.net
>>119
網走刑務所が空いてるそうだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:41.76 ID:CFXRfWrY.net
>>122
牢屋から経営してるんだっけ? フッ化水素のときは、刑事被告人でありながら、日本に交渉に来たんだろ? そこは、真の愛国者だと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:44.22 ID:AhEm+p/y.net
>>136
アメリカと西欧主要国がボイコットした時日本がどうするか?(´・ω・`)
試練だねえ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:48.45 ID:zSurDSN/.net
韓国の綱渡りはまだまだ続くという事か
韓国国民は政治家や活動家のおもちゃは変わらんな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:57.10 ID:5zLfdfbR.net
>>133
三菱でいいんじゃねえの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:39:59.04 ID:1USFVgdg.net
3月にまた外貨不足になるんじゃないの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:00.70 ID:lrBqbZ72.net
>>143
ルノーサムスンが韓国工場閉めたら忙しくなるかもよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:01.18 ID:LAbyQ9WO.net
日本やアメリカを支えてるウリが破綻すれば世界がパニックになるニダ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:08.31 ID:VzJWowfm.net
>>140
ばくだんいわに失礼

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:11.49 ID:MmPrmKUO.net
>>142
あの国の大統領に成る人は
皆自分だけは大丈夫と思って成るんだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:21.34 ID:Vsnvcu/R.net
>>124
日米韓の枠組みでは味方ヅラされてる、というか北のスパイやね。
日韓間では敵国扱いでレーダー照射されたが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:26.63 ID:FVfzOM7C.net
>>142
当分は革新派の大統領だ続くからムンの刑務所は無いらしいで

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:35.09 ID:EXv+4dpy.net
なんか韓国は又通貨スワップの話をホルホルしだしたらしいがw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:37.40 ID:4fT4iACH.net
株価の話だけで40分(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:38.47 ID:1KpCsoiR.net
>>154
ストばっかしてるもんな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:42.76 ID:z5qPls4A.net
文在寅もやっぱり牢屋行きニカ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:46.56 ID:Tsmn9u7b.net
>>143
受けないと先はなさそうだしね。
なんで日産って変になったんだろ。
昔の日産車、スカイラインとかシルビアとか格好良かったな〜
西部警察見てるとZもガゼルも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:47.31 ID:CFXRfWrY.net
>>157
権力もでかいからねぇ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:53.06 ID:iz7zGDWY.net
>>150
がいむしょう「こうどなはんだんで」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:57.67 ID:X03ZE1lk.net
コロナの写真集見てたんだけど
ダイヤモンド・プリンセスの例の乗客のメッセージが書かれた白い幕と国旗
「報道」の漢字がことごとく間違っていたのと
「くすりふぞく」「ガサネタオオシ」とか書かれていて
もしかしてこれは日本人ではない?と思ってしまった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:04.20 ID:65I+95SB.net
バイデンが対中で緩和したものってあるかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:11.43 ID:lrBqbZ72.net
>>157
自分は正義だから天に権力を与えられたと考える民族ですので

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:15.64 ID:aGmGYBcW.net
>>145
国民感情から言って
中国人韓国人の移民導入はもう無理だよ
米国が嫌がるし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:19.77 ID:4iCI5IoP.net
この辺りからデイリー新潮ネタかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:24.75 ID:hMazh1D6.net
>>143
【車】アップル、日産との提携協議打ち切り ブランド戦略の意見相違埋められず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613354139/-100

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:32.12 ID:2Lysw0iQ.net
>>149
愛国者っていうか自分のためなんじゃw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:40.70 ID:1USFVgdg.net
かみあわねーw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:41.94 ID:MmPrmKUO.net
>>169
ちょっとかわいいなそれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:43.85 ID:1KpCsoiR.net
>>164
日産はバブル期で終わった会社みたいなもんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:46.67 ID:VzIrXFMX.net
只今帰還

たけゆかが元気そうで何より( *´∀`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:46.78 ID:mu2OEu9x.net
>>170
そうなんだと思う
つまり日本は緩やかに終わると

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:46.82 ID:0kijHIw3.net
>>157
偉くなったらその権益を使う、それがチョン

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:48.14 ID:OOgxn7+T.net
>>161
面白かったけど不評のようですな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:55.18 ID:hMazh1D6.net
北京五輪ボイコットを、人権団体が公開書簡 中国は「無責任」と反発
https://www.afpbb.com/articles/-/3329964

中国オリンピック開催権、剥奪されるか?…米委員ら決議案を提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/126c268d7320d7a54d78460abacbc93c57525fe0

森バッシング一色は北京オリンピックボイコットから目をそらすため

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:41:56.96 ID:RMdV49AB.net
バイデンさんにはある程度は期待してるがポリコレ関連ではくたばれと思ったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:10.15 ID:meedpuSe.net
まず今日尖閣領海侵犯したのやれよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:11.92 ID:EXv+4dpy.net
韓国GMも逃亡しそうw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:13.41 ID:Oh7Wyezz.net
>>106
給付金は大盤振る舞いしたからケリの付け方が難しいと思うわ
うちの会社も数千万円貰ったし
(´・ω・)
(っ=川o

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:13.67 ID:zlbjCzVo.net
つうか、WTOのルールを守れよ・・・(´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:18.50 ID:1KpCsoiR.net
>>172
日産終わるん? (´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:22.36 ID:Oz6+LZ+f.net
中国のジャイアニズムすごいな(´・_・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:27.19 ID:z5qPls4A.net
バイデンは発言だけで何もしない。
もうバレてるんだよねぇ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:30.97 ID:ovTDaG2/.net
全て上から目線で命令口調のキンペー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:41.08 ID:Tsmn9u7b.net
>>172
(゜д゜)<あらやだ!。
どことするんだろ。
日産にどんな戦略があるか聞きたいわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:43.38 ID:5zLfdfbR.net
>>164
組合が

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:49.03 ID:iz7zGDWY.net
そのとーり

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:49.10 ID:0kijHIw3.net
>>178
韓国へ逃げ出せ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:50.13 ID:uyM9EbMX.net
ww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:51.29 ID:vVchpD1/.net
無駄w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:42:55.07 ID:meedpuSe.net
売電「happy旧正月」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:01.10 ID:OOgxn7+T.net
そりゃそうだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:02.65 ID:mu2OEu9x.net
>>194
韓国は先に逝くよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:17.44 ID:aGmGYBcW.net
>>178
終わらないよ
それは既成概念にとらわれた発想してる人の意見

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:24.11 ID:T4e8mrPJ.net
いかん!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:25.63 ID:9tt4AYpf.net
ハンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:25.59 ID:j+oFvkxf.net
ハンターバイデンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:25.87 ID:RMdV49AB.net
なにかと出てくるハンター

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:26.00 ID:7rAh4aJD.net
バイデンは口だけ爺だな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:27.10 ID:EXv+4dpy.net
日産は、韓国ルノーで年間10万台のエクストレイルを作らせていたが、マスゴミ止めたのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:30.90 ID:UDL6QzW4.net
ハンターバイデンキター

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:31.45 ID:VzIrXFMX.net
ハンター(・∀・)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:34.07 ID:ZO4AqbSV.net
ハンターは色々とアレだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:37.03 ID:FVfzOM7C.net
ケリーが環境問題で中国と握ってケリーが親中に突き進んでそれに引っ張られるバイデンが見える

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:37.87 ID:1KpCsoiR.net
ハンターが足枷だわな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:40.63 ID:EAST6tOJ.net
サウンドマーケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:41.54 ID:4iCI5IoP.net
いろんな疑惑

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:42.12 ID:zUB1DefO.net
バイデン疑惑

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:43.56 ID:4fT4iACH.net
今送った(´・ω・`)

鈴置さんにお聞きします。
アグレマンを経ずに駐日大使となる姜昌一氏ですが、
彼は日韓議連をどう操って日本政府から譲歩を引き出そうとすると思われますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:47.82 ID:EXv+4dpy.net
ハンター売電www

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:50.03 ID:2Lysw0iQ.net
ハンターハンターはよ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:50.80 ID:XhB9+nwx.net
またハンターか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:53.12 ID:LAbyQ9WO.net
>>172 アップルに母屋乗っ取られなくて良かった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:54.00 ID:mu2OEu9x.net
>>200
人口減で国内販路確実に失う中どうしてそうならないんだよw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:54.14 ID:7rAh4aJD.net
ハンター22cm

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:43:56.49 ID:X03ZE1lk.net
>>182
バイデンはちゃんと日本から釘を刺さないと微妙に軌道修正してしまうらしいで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:02.26 ID:Tsmn9u7b.net
>>188
うどん香川高松のジャイアニズムにはかなわんよ

>>192
組合って良いこと無いなぁ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:06.44 ID:VzJWowfm.net
狩人梅さん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:30.61 ID:lrBqbZ72.net
>>187
前向きに考えるとアップルは相手企業の足元見てアホみたいな酷い条件提示してくるから決裂したのは正解とも言える

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:30.95 ID:7wdBkcH6.net
もう世界は支那の覇権なの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:31.37 ID:zUB1DefO.net
オバマ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:34.27 ID:6X3FEKL+.net
>>158
いつでも銃打てる構えしといて味方を疑うのか!とか抜かす国だもんな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:34.68 ID:vVchpD1/.net
オバマ思い出すなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:37.07 ID:RMdV49AB.net
ハリスが控えてるから大丈夫()

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:37.77 ID:j+oFvkxf.net
オバマw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:40.38 ID:Vsnvcu/R.net
>>164
トヨタやホンダも、クルマが単に移動手段の道具になってから
デザインが劣化した。安全性基準の制約が上がった事情もあるが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:40.48 ID:EXv+4dpy.net
中国人が運営する少女売春組織に入り浸りのハンターさんw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:40.55 ID:OOgxn7+T.net
工作員が湧いてきそうなコメントだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:45.20 ID:Oz6+LZ+f.net
戦略的忍耐に対してたけゆかさん苦笑い(´・_・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:45.38 ID:FVfzOM7C.net
トランプとジュリアーニがあれだけ騒いでもハンターの決定的証拠は出なかったのにまだ言って意味あるんか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:45.72 ID:5zLfdfbR.net
ペキントウキョウの区別が付かないサキちゃん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:44:52.39 ID:I7U/RwCZ.net
ですよね…口だけだわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:01.90 ID:meedpuSe.net
×忍耐○放置

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:02.13 ID:n+BSOM7R.net
バイデンは信用ならんよな
韓国に関心はなさそうだがw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:11.38 ID:RUMS+6dg.net
米民主党はトランプの衣を着ているだけでいつか脱ぎ捨てると思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:21.63 ID:VzIrXFMX.net
日産はルノーと業務提携する前後あたりからデザインがイマイチになった気がする(´・ω・`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:25.73 ID:7wdBkcH6.net
>>227
アイツって、黒いってだけで大統領になったけど、結局何もしてないよな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:38.27 ID:ovTDaG2/.net
めっちゃ評判悪いって自覚はしてるんだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:41.45 ID:EXv+4dpy.net
バイデンは信用できない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:45:56.77 ID:z5qPls4A.net
そりゃきんぺーはバイデン舐めてるわな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:00.36 ID:1USFVgdg.net
www

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:07.61 ID:VzJWowfm.net
>>236
今日のいつもの奴か

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:08.44 ID:0kijHIw3.net
>>239
ドローンは貸してくれるらしいが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:08.56 ID:P4RzAELn.net
>>243
余計な事はしてるな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:09.69 ID:EAST6tOJ.net
>>243
オバマには人種以外の価値はないな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:09.75 ID:Tsmn9u7b.net
>>232
なるほど。
復刻デザインってだめらしいね、安全性の問題なのかな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:10.46 ID:CFXRfWrY.net
そう思ってるw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:24.17 ID:+M5azMuR.net
>>243
福井の小浜市にもお礼言わなかったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:27.37 ID:vVchpD1/.net
生々しいよw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:31.91 ID:aGmGYBcW.net
クマのプーさんの実写映画今も上映禁止らしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:31.93 ID:AhEm+p/y.net
咲さん「お詫びに今宵は揚げ出し豆腐をおつくりします」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:50.32 ID:hMazh1D6.net
日韓議連はやられてんのか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:51.82 ID:RMdV49AB.net
>>242
日産はGTRとキャラバンだけ作っとけばいいんだよ!(暴言)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:52.30 ID:od8ar4w+.net
二階か

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:53.37 ID:X03ZE1lk.net
>>243
中国・北朝鮮にとっては結果的に最大の尽力をした大統領だね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:53.41 ID:0kijHIw3.net
ワシントンの話ですw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:56.00 ID:Tsmn9u7b.net
>>243
中国の経済成長にたいへん大きな貢献したな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:00.19 ID:1USFVgdg.net
www

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:06.96 ID:iz7zGDWY.net
言ってる顔w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:16.20 ID:FVfzOM7C.net
>>243
対中政策も対日政策もゴミだったけど国内の経済は上手く回したと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:21.90 ID:lrBqbZ72.net
そうそう
韓国人はアホみたいにしか見えんがこういう政争に長ける民族だからな
アホにしか見えんから皆油断する

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:25.38 ID:7rAh4aJD.net
バイデン爺が短期で辞任したらハリスが大統領になり最悪の事態

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:38.77 ID:7wdBkcH6.net
支那も南鮮も、やり方は同じだな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:39.17 ID:5zLfdfbR.net
クマモンネクタイかよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:48.73 ID:zWMCGW6/.net
いいねぇこの人

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:47:51.21 ID:8SP2aqLO.net
久しぶりに真田さんと鈴置さん見たけど・・・なんかえらい老けたような気がする

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:01.85 ID:AhEm+p/y.net
ゲルのこと?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:02.98 ID:Oh7Wyezz.net
>>242
衝突安全で得意の薄いデザインが出来なくなった過渡期だったのかも
(´・ω・)
(っ=川o

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:06.26 ID:k+vWCF2g.net
世界中でやってることw

まあ、そうだよなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:12.80 ID:VzJWowfm.net
>>259
GTRのあのデザインでは…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:13.38 ID:qebJXaiY.net
良いネタ持ってるな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:31.81 ID:7wdBkcH6.net
>>266
トランプの方が、もっと経済回てるだろ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:31.95 ID:1KpCsoiR.net
>>259
Be-1のEV作ったら売れるかも知れんな
もっとも本田のEVに似るけど (´・ω・`)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:34.10 ID:CFXRfWrY.net
アンフェア ジャパンバッシングもそうだったな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:38.41 ID:eJxjhXy/.net
空母の台湾寄港か国務長官の訪台ぐらいやってくれれば信じるんだけどねえ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:39.84 ID:FVfzOM7C.net
>>259
ダットサン

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:46.37 ID:EAST6tOJ.net
>>256
水曜どうでしょうのヨーロッパ21カ国第一弾もダメだな。

キンペー爆死!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:48:49.80 ID:6X3FEKL+.net
>>243
中朝へのアシストを頑張りました

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:04.42 ID:OOgxn7+T.net
こんな楽しい話が地上波で聞けないのは何でですかねぇw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:05.68 ID:7wdBkcH6.net
>>261
>>263
民主党って結局、パヨクなんだろ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:07.29 ID:lrBqbZ72.net
口には出さないが行動で示してるよな
トランプが残した功績をすごい勢いで消し去ってる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:07.60 ID:meedpuSe.net
とりまきもオバマの時と同じだし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:11.32 ID:VzIrXFMX.net
>>259
昔のGT-Rはいかった
ハコスカ、ケンメリ(´・ω・`)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:11.63 ID:EXv+4dpy.net
30ヶ所以上の在韓米軍基地を直ぐ返せと言い出した文大統領の話は?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:17.66 ID:5zLfdfbR.net
>>279
フィガロも作って

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:35.19 ID:hr439MM/.net
たけゆかが楽しそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:35.25 ID:iz7zGDWY.net
G2だろ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:36.04 ID:Tsmn9u7b.net
>>283
時代先取りしすぎたな、あの番組はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:37.36 ID:4fT4iACH.net
>>267
それがシナの属国として2000年間過ごした
チョソの知恵と言うヤツですね(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:37.94 ID:Oz6+LZ+f.net
文民共産党政権(´・_・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:39.92 ID:Vsnvcu/R.net
>>252
対人衝突安全性とかの基準も影響してる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:49:40.63 ID:FVfzOM7C.net
>>278
リーマンショック後の立ち回りがって話
FRBの力も大きかったけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:01.87 ID:aGmGYBcW.net
>>274
今は四角い車ばかりなのは強度考えてるか

初代シルビアとかかっこよかったのにな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:14.59 ID:1KpCsoiR.net
>>291
CUBEもEVに合うデザインだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:17.81 ID:vVchpD1/.net
ないだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:22.05 ID:AhEm+p/y.net
>>291
大阪かどこかのレストア屋さんがフィガロのEV化をやっていたような、、、記憶違いだったらゴメン

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:32.06 ID:4bX5I90A.net
今日の二人いつも一緒にどんな番組でもでとるが
どういう関係?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:41.64 ID:EXv+4dpy.net
そりや、習近平の横には、メルケルもいるし。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:43.03 ID:VzIrXFMX.net
>>274
まぁ日産に限らず、日本の他の自動車メーカーのデザインもロマンが欠けてきてた気がするなぁ(´・ω・`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:47.92 ID:+M5azMuR.net
>>295
半万年ニダ、シャジャイトバイショウヲ(ry

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:50.22 ID:JjJMCXEt.net
国際金融資本筋は欧米中心でキリスト教圏的な繋がりが深そうだけどな
エネルギー関連だと中東も絡んでくるけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:52.77 ID:z5qPls4A.net
左翼って中国が利する事しかしないのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:53.89 ID:OOgxn7+T.net
アメリカが経済で中国と手を握られたら日本は終わるな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:50:56.71 ID:RUMS+6dg.net
>>276
スーパーカー分類の割に安いけど、デザインは最悪だな。
ある意味フランス車のような妙なデザインと言うべきか。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:51:27.71 ID:Vsnvcu/R.net
>>276
>>289
GTRじゃないけど、鉄仮面スカイラインは独創的で好きだった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:51:29.80 ID:Oh7Wyezz.net
>>299
初代ってかなり古い車じゃ無かったっけw最終型もキレイなデザインだと思うわ
(´・ω・)
(っ=川o

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:51:30.11 ID:X03ZE1lk.net
>>286
パヨクというよりポリコレきっついリベラルの塊りだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:51:33.66 ID:JjJMCXEt.net
久々に来たわ
コロナ関連ばっかりで1ヶ月くらいはプライム放置してたw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:02.99 ID:RUMS+6dg.net
>>289
いわゆる復活初期型の32もいいんだけどね。年々ダサくなっていった。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:03.51 ID:EXv+4dpy.net
もう今の中国には、資金力ないだろ。中国企業は借金地獄でボロボロ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:06.88 ID:ZO4AqbSV.net
ロシア製ワクチンってどうなの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:14.31 ID:FVfzOM7C.net
ロシアのワクチンって意外に有能なんかなかったっけ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:15.42 ID:Tsmn9u7b.net
>>297
対人衝突か。
そうなってくるとデザインはその次になっちゃうのか

>>305
昔はこれは日産、あれはトヨタ、あっちはマツダってわかったんだけど。
今はすまんが、ロゴ取られるとどれがどれかわからん。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:24.86 ID:lrBqbZ72.net
>>305
年寄りがデザインしたのが丸わかりな切れ味も生気もないデザインだよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:30.15 ID:3AZT4dOH.net
バイデン孔子学院の閉め出しの取りやめしたって
マジなん?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:33.76 ID:1USFVgdg.net
こわいこわい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:42.42 ID:hMazh1D6.net
なんでソ連は中国みたいに経済発展できなかったのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:42.85 ID:RMdV49AB.net
>>279
>>282
ビートルのEVなんかも出るらしいしそういうのが流行るのかねぇ?自分は今のデザインより昔のデザインのが好きだけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:45.07 ID:VzJWowfm.net
今日はツマランのか知らんが車ネタか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:50.90 ID:Oh7Wyezz.net
>>305
今車買い替えようと色々見てるけど特に欲しいのが無いわ。強いて言うならプジョー208かな
(´・ω・)
(っ=川o

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:52:54.76 ID:EXv+4dpy.net
>>321 マジ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:01.96 ID:X03ZE1lk.net
>>316
だからデジタル人民元をやろうとしてるんでしょ
マネロン・ごまかしやり放題

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:03.00 ID:9dQW3DFE.net
>>318
基礎技術は凄いな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:05.34 ID:0kijHIw3.net
昔言われた悪夢のシナリオ、日本再占領

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:08.61 ID:4fT4iACH.net
>>316
そこでデジタル人民元ですよ(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:13.56 ID:zmmVkJ8l.net
今の日本て売電周辺にパイプ持ってんのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:17.72 ID:VzIrXFMX.net
>>311
西部署の真っ赤っかなスカイラインはカッコよかったですな
妙に威圧感があって( ´∀`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:27.48 ID:Vsnvcu/R.net
>>310
GTR初代のバカでかいフロントグリルは当時違和感があったが
レクサスがパクってから広まった感じ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:32.28 ID:ot2OShLc.net
>>305

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:37.03 ID:Tsmn9u7b.net
>>325
多分俺が脱線させたんだよ。
ごめんよ・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:44.23 ID:9dQW3DFE.net
>>323
共産主義じゃ無理よそりゃ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:48.82 ID:1KpCsoiR.net
結局軽トラこそ最強だわな (´・ω・`)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:50.24 ID:ot2OShLc.net
3ナンバー化したのもデザイン悪くした要因な気がする

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:53.66 ID:mu2OEu9x.net
>>329
旧ソの科学技術は不明なところがあるがまあそうだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:57.87 ID:JjJMCXEt.net
>>332
従来のアメリカ型政治なのでコネはある

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:13.30 ID:aGmGYBcW.net
>>321
ホント?
事実ならヤバイね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:17.17 ID:iz7zGDWY.net
>>338
営農サンバーは…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:24.99 ID:N9xbTHxZ.net
>>308
アカですし、おすし(´・ω・`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:31.13 ID:EXv+4dpy.net
>>328 331 中国の北朝鮮化だなw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:41.66 ID:gXai1/Fn.net
たけゆか程よい熟女感良いわ〜

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:46.09 ID:JjJMCXEt.net
>>342
事実かは不明

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:54:59.68 ID:X03ZE1lk.net
>>323
中国ほど外資呼び込みしなかったからかなあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:01.06 ID:4fT4iACH.net
>>323
・人口が少ない
・国民の商売人としての能力が低い(共産主義で余計に)
・日米欧との経済交流が少なかった
・通商国家になるための交易路が少な過ぎる

ここらへんですか(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:02.79 ID:FVfzOM7C.net
デジタル人民元にすれば利便性が上がるのは分かるけど元自体の信用度が上がる訳じゃ無いよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:14.35 ID:ZO4AqbSV.net
サムティサムティ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:14.92 ID:RUMS+6dg.net
>>323
まず日本がとてつもなく支援した。日本のやり方を勉強した。ロシアは基本的に欧州の嫌われ者。
どっちも近寄らずの敵対関係でしかない。つまり日本がお人よしで中国はラッキーだった。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:16.68 ID:RMdV49AB.net
今日のタケユカは白いなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:18.35 ID:3AZT4dOH.net
>>327
対立するフリして
水面下で握手って感じだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:19.35 ID:uyM9EbMX.net
マーケットなんか話すだけ無駄やで

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:19.61 ID:VzIrXFMX.net
(´・ω・`) サムティ サムティ♪

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:25.69 ID:zUB1DefO.net
わんっ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:29.48 ID:zlbjCzVo.net
>>321
米、孔子学院をめぐる前政権の政策を「静かに撤廃」=報道
https://www.epochtimes.jp/p/2021/02/68404.html
ソースは大紀元・・・(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:32.53 ID:OOgxn7+T.net
北京オリンピックまでにデジタル人民元を普及させたいんだろうな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:33.98 ID:1KpCsoiR.net
>>343
どっかのSHOPのおっさんが軽トラにバイク用エンジン載ってけててワロタよ 

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:40.63 ID:wkWKuUiv.net
スピード変わってるだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:49.70 ID:EXv+4dpy.net
既にトランプが、外国のデジタル通貨使用禁止の大統領令出したから、西側諸国でデジタル人民元は使用不可能だけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:52.59 ID:0kijHIw3.net
人民解放軍と党の長老が何を考えてるのか、それが問題

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:52.71 ID:hMazh1D6.net
サムティは前の歌手の方が良かった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:57.70 ID:F7IWI25C.net
情弱チョッパリあわれwww

2020経済成長率(世銀予想)
米国 −3.5%
中国 +2.3%
韓国 −2.1%
チョッパリ −4.8% ←アホ丸出しw

やっぱチョッパリってアタマ悪いんだろうなw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:55:59.08 ID:mu2OEu9x.net
>>349
以前には資本主義のエートスがそもそもないみたいなこといわれていたが
中国みるとそうでもないな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:00.77 ID:6X3FEKL+.net
>>321
うーんこの中国の狗

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:15.93 ID:SoQh5L4L.net
おっちゃん頭ええな!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:22.76 ID:3AZT4dOH.net
>>358
出所はそこか.w
解散

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:28.18 ID:FVfzOM7C.net
>>329
科学技術も軍事技術も宇宙技術もあって売れるものが資源しか無いって民間転用出来ない政治がアホなんかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:30.35 ID:aGmGYBcW.net
>>349
超官僚国家だったからでしょ
公務員(共産党員)が蔓延る国は滅ぶ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:42.67 ID:VzJWowfm.net
>>326
外車買うならやたら評判のいいGRヤリスを買ってあげなさい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:44.93 ID:VzIrXFMX.net
>>364
今のはコード進行が変(´・ω・`)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:52.76 ID:CFXRfWrY.net
>>364
同じ録音だけど、エコーかなんかでリミックスしてるのかと思ってた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:56:53.37 ID:9dQW3DFE.net
>>352
昔は中国から日本は教えてもらう立場だったから
仲良いんだよ基本は

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:01.37 ID:7zM3xc0m.net
市況の人達はこの人とお金の取り合いしてるんでしょすごいなあ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:20.02 ID:1USFVgdg.net
全固体電池?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:22.84 ID:F7IWI25C.net
ペテン師鈴置の話にすがるしかないチョッパリwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:26.11 ID:5zLfdfbR.net
>>299
初代ってポインターみたいなのだろ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:27.12 ID:aGmGYBcW.net
>>358
ソースが願望メディアかw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:32.31 ID:z5qPls4A.net
>>365
差別発言はやめましょう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:36.73 ID:mu2OEu9x.net
>>371
社会主義・福祉主義は最初はよくてもあとで国潰すんだよ
日本は追随しているとつくづく思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:45.55 ID:X03ZE1lk.net
>>358
大紀元ってどこまで信用できる?
半分くらい?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:46.36 ID:Vsnvcu/R.net
>>333
バックミラーに映ったらビビる自信がある

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:49.24 ID:0kijHIw3.net
>>375
アホ乙

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:02.40 ID:9dQW3DFE.net
>>370
共産主義では経済成長出来ないよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:08.36 ID:SoQh5L4L.net
結局、体勢の違いから生じている経済方式の差を埋めれるかどうかなんだよな
こちら側からするとただのイカサマやしな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:09.62 ID:JjJMCXEt.net
>>371
程度の問題
欧米先進諸国は人口比で日本の倍以上公務員いるけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:16.85 ID:RUMS+6dg.net
>>376
清の時代以後は優秀な漢民族は死に絶えたような印象だな。あそこはそういう国

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:23.95 ID:Oh7Wyezz.net
>>372
通勤車として使うには明らかにオーバースペック過ぎる
(´・ω・)
(っ=川o

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:41.53 ID:VzJWowfm.net
>>370
資源が沢山あるから資源と交換した方がいいだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:42.05 ID:uyM9EbMX.net
番組表詐欺

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:49.87 ID:9dQW3DFE.net
>>385
遣唐使とか知らんのかよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:55.02 ID:RMdV49AB.net
>>372
ヤリスここ最近よく耳にしてて?だったけどヴィッツの流れだったのね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:09.60 ID:zmmVkJ8l.net
あま〜い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:09.84 ID:OOgxn7+T.net
>>383
聖教新聞みたいなもんなのかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:17.36 ID:F7IWI25C.net
お前らチョッパリってなんで貧乏なの?w

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:19.68 ID:lrBqbZ72.net
>>390
そんなこと言ってたらスイフトスポーツに落ち着くパターンに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:19.70 ID:aGmGYBcW.net
>>379
いや初代なのかどうか知らないけど
丸っこくて平たいやつ
デートカーだったやつ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:33.20 ID:QEom3a7n.net
中国はデジタル人民元とTPP11乗っ取りが当面の目標

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:44.34 ID:5zLfdfbR.net
>>394
名前がなんか好きに慣れんヤリス

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:52.52 ID:hMazh1D6.net
なんで世界第2位の経済大国が変動相場制じゃないなんてハンデいつまでももらってるのか
日本が円高にされたみたいに元高にしてやれば急ブレーキかけさせられるだろうに

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:59:58.82 ID:zlbjCzVo.net
>>383
鵜呑みにしない
情報も追いかけない
他のメディアのフォローを待つ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:00.06 ID:4fT4iACH.net
>>366
日本は島国でシーレーン止められたら
弱い国だけど
貿易立国になるには船の方が大量輸送出来て
コスト面で有利ですからね(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:00.50 ID:1USFVgdg.net
もうケ小平路線には戻れないでしょう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:09.58 ID:Ef/AnyIc.net
>>386
今現在、成熟した資本主義社会から共産化した国家ってあったっけ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:21.76 ID:JjJMCXEt.net
ドイツは中国メディア一部シャットアウトしたりイギリスのBBCが中国から締め出されたり揉めてるからな
アメリカがその動きに反するとは思えない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:23.79 ID:UDL6QzW4.net
コロナの被害について落とし前付けない限り
アメリカの民衆は許さんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:24.71 ID:hMazh1D6.net
日本は中朝韓に何回だまされたか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:36.24 ID:+M5azMuR.net
>>401
日本だけスターレットでもよかったのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:43.38 ID:4fT4iACH.net
>>371
それも一因(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:48.52 ID:mc5zjxcY.net
かまってチョンが湧いとるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:49.32 ID:kuszqgPK.net
整理しといた方がいいのは米国が中国に融和的だったのは
中国共産党の価値観や体制を認めたわけじゃないよ
いずれ自分達側に来ると思っていたから

米国行けば分かるけど米国のエリートが
中共の価値観や体制が世界的に広がることを許す可能性はゼロ
米国という国家の根底にある価値観と相容れないから
経済どうのこうのなんて関係ない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:49.78 ID:FVfzOM7C.net
>>402
朱「中国はまだ発展途上国アル」

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:00:52.58 ID:F7IWI25C.net
もうすぐ中国が世界制覇する世の中が来る。

チョッパリは落ちぶれるばかりwwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:03.19 ID:Ef/AnyIc.net
>>400
TPPには入れないだろ、あの国は?
どうやって入るつもりなんだろう?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:08.06 ID:SoQh5L4L.net
こいつはバカ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:09.33 ID:Vsnvcu/R.net
>>312
>>379
先日、BS朝日の昭和のクルマに出てた、70年代の「ダイヤモンドカット」デザインの
クルマだね。あの時代に、外国車のような先進的デザイン

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:22.84 ID:0kijHIw3.net
>>393
いつの時代だw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:29.24 ID:Oh7Wyezz.net
>>398
40代でスイフトはキツい…
(´・ω・)
(っ=川o

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:30.77 ID:3AZT4dOH.net
>>416
入れるようにルール変えさせる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:31.06 ID:OOgxn7+T.net
>>412
TBSから流れてきたのかね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:31.49 ID:lrBqbZ72.net
>>404
まさにこれですわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:31.91 ID:4fT4iACH.net
>>375
戦国時代から日本のお手本はずっと
ヨーロッパ(´・ω・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:32.71 ID:RUMS+6dg.net
>>410
スターレット〜スターレット〜スターレットは〜フフフフーーーン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:39.05 ID:iz7zGDWY.net
>>416
TPP加盟国の切り崩し

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:44.25 ID:FVfzOM7C.net
ドイツ「人権なんかよりロシアからガス買うからナワリヌイには収容所に行ってもらう」

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:54.68 ID:mu2OEu9x.net
>>415
トランプ派が独立志向強めればあるいはあるかも
がそれも一時的だな
弁証法的世界ですなw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:55.29 ID:N9xbTHxZ.net
>>397
朝鮮人みたいにズルしたり不正行為で蓄財しないから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:57.56 ID:iVwjYpGF.net
>>1
ちょそやれちょそ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:01:57.64 ID:1KpCsoiR.net
まぁ〜た9a砲が騒いどるんか (⌒Ο⌒)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:07.64 ID:7wdBkcH6.net
中国も、多民族国家だろ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:20.05 ID:RUMS+6dg.net
>>418
外国人デザインだったような。名前出てこないけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:22.15 ID:F7IWI25C.net
また鈴置に騙されるチョッパリあわれwwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:23.25 ID:+M5azMuR.net
>>421
泣きわめくと、もちが一個もらえる理論思い出した

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:27.60 ID:9dQW3DFE.net
>>424
だからアングロサクソンの覇権主義に巻き込まれただけで
中国と日本は仲良いのよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:52.02 ID:3AZT4dOH.net
>>427
胡散臭い慰安婦の人権はとても大事にするお国

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:53.99 ID:0kijHIw3.net
太平戦争、経済戦争の敗戦w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:00.75 ID:EXv+4dpy.net
>>400入れる。以前この2人がTPp乗っ取り法を伝授した。ただ、英国が加盟するのは心強い。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:10.57 ID:VzIrXFMX.net
>>401
ど根性でヤリス( ´∀`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:14.42 ID:SoQh5L4L.net
暫くは真田ブームでいいな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:15.06 ID:+M5azMuR.net
>>433
ジウジアーロさん?(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:18.57 ID:JjJMCXEt.net
バイデン以降でもクアッドは引き継ぐと表明したのはひとまず安心

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:22.32 ID:FVfzOM7C.net
インドが中国を刺激したくないって演習を嫌がってるんだっけ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:22.86 ID:4fT4iACH.net
>>423
シナが推進してる一帯一路も
本命は海路ですからね(´・ω・`)

そのために港を抑えて海軍大増強

大陸鉄道なんかメンツで赤字補填してやってるけど
赤字が続く以上本命にはなりえません

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:25.64 ID:X03ZE1lk.net
>>416
はやくTPPに英国入れて固めないと

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:37.47 ID:Ef/AnyIc.net
>>436
でも日本より中国と仲がいい国はたくさんあると思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:39.21 ID:3AZT4dOH.net
>>435
国連もWTOもこれで骨抜きにしたからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:40.43 ID:t5jI928H.net
真田さんと鈴置さんは頭いいな。番組の構成も頭に入れてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:49.09 ID:meedpuSe.net
A Lunar New Year Message From The Bidens
The White House
チャンネル登録者数 190万人https://www.youtube.com/watch?v=fRjf5ksFBgo&t=51s

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:53.09 ID:0kijHIw3.net
>>436
おめーがそうおもうならそうだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:03:58.44 ID:Oh7Wyezz.net
>>418
マツダコスモとかトヨタ2000GTとか時々オーパーツみたいな車出てくるよね
(´・ω・)
(っ=川o

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:02.01 ID:StGWt6co.net
ボリスジョンソンのD10ってのはどうなんだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:14.15 ID:ZO4AqbSV.net
オージーは一時期ズブズブだったけどすっかり冷え込んだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:14.67 ID:hMazh1D6.net
この中では孔子学園も閉鎖しない、中国製機器の制限もしない、
中国の犬の二階が影の総理、スパイ防止法もない、日本が穴になりそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:17.93 ID:aGmGYBcW.net
尖閣領海内で中国海警が活動活発化してるから
米国も注視中だと思う
そろそろ圧力のステージを1段階あげるでしょ米軍

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:22.46 ID:SoQh5L4L.net
>>449
鈴置はちょっとダメだわ
移民を軽く口に出し過ぎ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:34.10 ID:Ef/AnyIc.net
AIIBは今、中国の思い通りに機能してるんだっけ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:36.82 ID:VqeQLDCm.net
もうニユージーランドは食われちゃったからな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:52.12 ID:AhEm+p/y.net
ガースーはこのへんあんまり興味なさそうなんだよなあ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:57.26 ID:iz7zGDWY.net
>>453
現G7加盟国で否定的な国があるから無理。ボリスも引っ込めたんじゃない?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:58.21 ID:Tsmn9u7b.net
台湾もクワッドに入れてあげて

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:59.26 ID:mu2OEu9x.net
>>457
心配する必要はないかと
来ないから

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:02.13 ID:0kijHIw3.net
二回じゃな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:09.10 ID:OOgxn7+T.net
>>442
ピアッツァ懐かしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:17.66 ID:vVchpD1/.net
空母常駐してもらおう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:20.54 ID:FVfzOM7C.net
オーストラリアはもう地方議会は中国に乗っ取られてるんだよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:24.52 ID:3AZT4dOH.net
>>455
グレタさんがインドに攻撃しかけてるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:30.94 ID:VqeQLDCm.net
観光立国なんて、貧しいイタリア化政策

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:37.55 ID:JjJMCXEt.net
>>459
国として弱すぎるから仕方ない
ファイブアイズから外して代わりに日本入れろって声もあるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:43.04 ID:4fT4iACH.net
昨日のNHKBSで自衛隊の島嶼防衛やってたけど

「勝てません」ってモロに結論言ってたからな(´・ω・`)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:48.01 ID:mc5zjxcY.net
>>460
外には関心無さそうなんだよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:50.43 ID:bLEM5w4M.net
アメリカのITは中国に入っていけるのかね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:06.31 ID:RUMS+6dg.net
>>442
だったかなあ?違う人かもしれん。知ったか知識で御免

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:09.45 ID:iVwjYpGF.net
>>442
117
フロンテクーペ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:09.66 ID:JjJMCXEt.net
イギリスはまだまだ強い
シティだって強い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:11.14 ID:VzIrXFMX.net
今後のキーはエゲレスか(´・ω・`)

>>452
昭和40年代の車のデザインは攻めてていいと思う( ´∀`)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:12.47 ID:Ef/AnyIc.net
>>467
オーストラリア人の逆襲が始まってるんじゃないのか?
自分が見た海外ドキュメンタリーだと中国人候補落選してたけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:16.81 ID:F7IWI25C.net
鈴置 「上海万博終われば中国経済は崩壊」

いまやGDP、日本の3倍ですがwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:17.27 ID:mu2OEu9x.net
>>469
でもそうしないと潰れるからな
だからインバウンドなんてやってる
オリンピックもカジノ構想もおなじ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:20.98 ID:X03ZE1lk.net
>>468
グレタは自分への指示ポロリして炎上してなかったか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:33.77 ID:lrBqbZ72.net
>>460
ガースーは興味無いどころか脳死状態だろあれ
まだ意識が存在してるなら安倍にいかに助けられていたか実感していた頃

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:37.84 ID:zmmVkJ8l.net
はぁ〜

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:39.18 ID:aGmGYBcW.net
>>465
117クーペってやつね
ジウジアーロデザイン
あれは博物館レベルの芸術品だと思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:42.81 ID:RMdV49AB.net
殺人通貨ポンドが火を吹くぜ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:46.36 ID:JjJMCXEt.net
イギリスは奥の院みたいなもん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:49.37 ID:Vsnvcu/R.net
>>433
>>452
「60年代」の間違いでした、訂正します

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:49.51 ID:0kijHIw3.net
英米法

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:56.71 ID:iz7zGDWY.net
既得権益者は自分の懐に手を突っ込まれると…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:57.23 ID:ahNtHEiW.net
腐っても大英帝国か

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:59.91 ID:Oh7Wyezz.net
イギリスを過小評価してはいけないが、ちょっと過大評価し過ぎじゃないの
(´・ω・)
(っ=川o

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:03.46 ID:7rAh4aJD.net
グレートブリテン

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:06.35 ID:Ef/AnyIc.net
>>471
結論が自衛隊が侵略者に勝てない?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:06.75 ID:JjJMCXEt.net
軍師の一族真田流石

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:10.49 ID:65I+95SB.net
英はTPPもクアッドも入るな TPPでは中国NOを英や豪が言ってくれるだろう 日本は中国に何も言えない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:11.08 ID:N9xbTHxZ.net
キングレコード「今期の覇権アニメは・・・」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:18.13 ID:FVfzOM7C.net
英語が母国語って良いよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:23.35 ID:zlbjCzVo.net
じゃあ日英同盟復活待ったなしじゃん!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:27.76 ID:z5qPls4A.net
もう一回アヘンいこうか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:27.82 ID:iVwjYpGF.net
>>442
初代シルビアだな

名前失念

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:32.04 ID:aGmGYBcW.net
>>471
見てた
通常の戦いでは、という意味だからね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:48.76 ID:X03ZE1lk.net
>>485
ユーロ採用しなかったのは先見の明があったなあ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:48.91 ID:AhEm+p/y.net
>>482
五輪組織委員会への対応を見てると判断力を失ってるように見えるねえ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:49.08 ID:Tsmn9u7b.net
>>477
昭和40年代の車は1960年代前半のアメリカの車のデザインをコンパクトにした感じがしない?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:49.83 ID:meedpuSe.net
エゲレスの原発建設はどーなったのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:07:52.68 ID:zmmVkJ8l.net
シーサーが起きたった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:02.17 ID:F7IWI25C.net
G7でダントツに貧しいチョッパリあわれwww

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:08.53 ID:JjJMCXEt.net
黒船からの開国だってイギリスの影があったんだし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:22.18 ID:7awiRs6F.net
ソリは基本がない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:22.19 ID:4fT4iACH.net
>>480
オリンピックは結局大赤字(´・ω・`)

カジノも売り上げによって
自治体に支払う税金をカジノ側が決定出来ると言う
奴隷契約w
そのうち日本の一般国民を相手にカジノ運営するようになるのが
ミエミエw
まぁ、そう思い込みたい人が居るのは自由だけど
経済のためになるとは思えん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:30.79 ID:1KpCsoiR.net
>>507
よぉ9a

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:34.77 ID:5zLfdfbR.net
>>484
三菱アイのデザインもよかったのに受け入れられなかった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:38.77 ID:AhEm+p/y.net
日本は先の大戦でアングロサクソンにだけは逆らってはいけないと学んだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:39.75 ID:FVfzOM7C.net
中韓「約束なんて守る方がバカなんだろw」

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:46.16 ID:N9xbTHxZ.net
香港もミャンマーもイギリス領だったけ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:46.24 ID:lrBqbZ72.net
>>480
ほんと溺れる者は藁をも掴むってこれだよな
妄想や願望の類を有効打だと思いこむ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:48.25 ID:sLDE0UTX.net
1950年代 米英豪日韓、フィリピンで、アジア版NATOの話があった。これはフィリピンの提案に米国が同意したが、豪州が拒否して消えた。豪州は馬鹿国。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:53.23 ID:Vsnvcu/R.net
>>412
それ、流行語大賞候補

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:56.80 ID:hMazh1D6.net
けっこう台湾に逃げたんじゃなかったか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:08:57.67 ID:SoQh5L4L.net
中国砲って言っても
人権とも言うべき全体の賃金が先進国以下だから説得力ねーんだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:07.14 ID:JjJMCXEt.net
>>513
それも癪に触る

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:11.40 ID:ahNtHEiW.net
中国って自分のメンツは神経質なのに他国のメンツには無頓着だよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:14.25 ID:RUMS+6dg.net
>>504
全くその通りでしょう。そもそも北米が主な貿易相手だから
米国車の真似たデザインの方がいいに決まっているし。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:24.50 ID:65I+95SB.net
香港は海外籍だもんね 2級国民扱いと同じ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:27.30 ID:3AZT4dOH.net
>>482
閣僚がバラバラだな
人をまとめる力の無い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:30.63 ID:+M5azMuR.net
>>474
こちらこそ、知ったかでごめん
>>クリスプカットと呼ばれた美しいデザイン(当時日産デザイン室に在籍した木村一男がドイツ人デザイナー、アルブレヒト・フォン・ゲルツによる助言を採り入れながらデザインしたもの)、継ぎ目を極力減らしたボディパネルなど
と、Wikipediaにありました

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:32.86 ID:Ef/AnyIc.net
香港人の英国籍パスポートはイギリスでの永住権がないんだよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:42.86 ID:Oh7Wyezz.net
すぐ隣のマカオはポルトガルだったから話題にもならないという
(´・ω・)
(っ=川o

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:43.19 ID:mu2OEu9x.net
>>516
でも有効打はあるいえばないな
つまり日本は詰んでるとw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:09:59.37 ID:VzIrXFMX.net
>>504
確かに
欧州、米のいいところ取りしてコンパクトにした感じかなぁ(´・ω・`)

531 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/02/15(月) 21:09:59.64 ID:6cHdS+Mm.net
>>240
韓国に興味無いも何も副大統領時代に日本の頭越しに勝手に韓国へ日本が謝罪することにしてしまったのがバイデンなのだが…それが数少ないバイデンの政治家としての実績
>>243>>261
自分より黒人濃度が高く奴隷黒人の正統子孫であるカニエ・ウェストに「のろまなロバ」という暴言を一方的に浴びせたのがオバマの「YESウィー喜屋武」以外で唯一記憶に残る言動
>>266>>278
オバマが大統領就任3年目の科学的根拠皆無な偽実験を発端にした史上最大最悪の日本車大規模リコールで米国車が浮上しただけなんだよなぁ…ちなみにトランプ大統領時期には日本車は常に北米で上位独占だった
>>321
バイデンで真っ先に取り上げるべきは大統領令で石油パイプライン破棄なのだが…排気ガスが数十から数百倍は膨れ上がる世紀の愚策でキチガイな決定なのだが誰も問題視も批判もしない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:20.62 ID:iz7zGDWY.net
ソリ自覚あるのかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:30.98 ID:zmmVkJ8l.net
おもろいw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:32.92 ID:Tsmn9u7b.net
外面良いのってだめだよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:37.97 ID:OOgxn7+T.net
アグネス・チャンって結局イギリス国籍なんだっけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:43.21 ID:z5qPls4A.net
>>507
もっと頑張れ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:47.46 ID:uyM9EbMX.net
www

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:50.45 ID:BddGkdgV.net
あれ麻生が考えたんじゃない
官僚

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:58.74 ID:hMazh1D6.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/201011/13/56/b0015356_22575892.jpg

各国首脳とも仲よさそうだったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:11:03.42 ID:ZHr132QU.net
NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210215/k10012869001000.html

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:11:30.75 ID:ahNtHEiW.net
だよね>横一列だと誰もついていかない
だからバイデンの国際協調って胡散臭い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:11:31.94 ID:0kijHIw3.net
麻生さんキャラがたつだけじゃないんだw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:11:45.59 ID:9tt4AYpf.net
ハンターかw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:11:50.15 ID:aGmGYBcW.net
>>540
第二の松平さんか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:01.01 ID:Ef/AnyIc.net
>>535
確かそう
自分は英国籍
夫は韓国籍
長男はカナダ籍
次男はアメリカ籍
三男は中国籍
うろ覚えだけどそんな感じ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:04.13 ID:F7IWI25C.net
そういえば香港HSBCもチョッパリお断りなんだってなw
英語もできず貧乏なお前らは相手にしないってwww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:07.80 ID:3AZT4dOH.net
>>531
パイプラインの件は
環境問題がビジネスだという証拠だわな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:09.02 ID:qCZ40uYx.net
>>108
サムソンは20代で年収6,000,000円前後だよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:09.59 ID:Tsmn9u7b.net
>>541
アメリカ民主党の「協調」って
「俺の言うこと聞けよ」
だもん。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:11.31 ID:N9xbTHxZ.net
アングロサクソン覇権も嫌だが
中共の覇権は論外
蝗みたいに食い尽くすからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:13.17 ID:1KpCsoiR.net
交渉=恐喝だわなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:17.06 ID:AhEm+p/y.net
>>507
COVAX頼みで大丈夫?(´・ω・`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:17.83 ID:sLDE0UTX.net
>>540 以前にも同じ有名有名アナがいたなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:18.58 ID:RMdV49AB.net
男共「いい時計だな見せろよ〜」
メルケル「男ってホントばか・・・」

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:26.65 ID:Oh7Wyezz.net
>>539
いい時計してるじゃんみたいなノリで話かけるらしいね。凄いわ
(´・ω・)
(っ=川o

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:48.71 ID:NtQA/eSx.net
麻生さんのマフィアみたいな格好好きw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:12:54.76 ID:VzJWowfm.net
>>528
マカオのオカマで有名

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:01.98 ID:iVwjYpGF.net
>>525
それでもガースーしかいないんだよあとは売国ゲル無能岸田

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:18.30 ID:iz7zGDWY.net
なぎ倒してもおk。ハードル

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:18.64 ID:OOgxn7+T.net
>>545
う〜ん グローバルやねw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:20.04 ID:meedpuSe.net
エゲレスの加入も支那が妨害しそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:24.71 ID:N9xbTHxZ.net
日本は交渉弱いからなぁ・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:28.97 ID:uyM9EbMX.net
(´・ω・`) ずっとそう言うてるやん そり

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:29.55 ID:JjJMCXEt.net
TPP全加盟国の承認が無いと加盟できないんだけどな
オーストラリア、ベトナムあたりが強烈に拒否権発動しそうだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:31.27 ID:5bIo8CRO.net
ソリ分かってなかったんかw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:31.65 ID:X03ZE1lk.net
>>531
バイデンって大領領就任以降にサインした大統領令が多すぎて
イチイチ把握してないんじゃないかなあと思うことはある

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:32.22 ID:vVchpD1/.net
ニガリの役割かよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:33.08 ID:CFXRfWrY.net
RCEPも危なくないか? 大統領選のややこしいときに結んだし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:35.04 ID:aGmGYBcW.net
>>556
カッコいいよな麻生さん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:36.75 ID:RUMS+6dg.net
憲法もだろ。宗教の法典じゃないんだから憲法も変えたっていいんだよ
怖いな爺は

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:44.71 ID:mckUjpPZ.net
やっぱり安倍ちゃんに外務大臣やってもらうか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:45.48 ID:Tsmn9u7b.net
>>530
個人的にはフォード・サンダーバードが好きなんだよね〜
63年あたりの。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:47.61 ID:lrBqbZ72.net
>>529
何とは言わんが有効打は普通にあるんだけど当たり前のこと過ぎて誰もそれが有効だと思わない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:49.66 ID:Ef/AnyIc.net
>>560
こんな一家が日本で稼いでるんだから笑えないわなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:51.55 ID:0kijHIw3.net
敷居が下がるTPPw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:13:56.14 ID:6rlZpovH.net
日英同盟みたいなもんか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:02.15 ID:sLDE0UTX.net
神回入りだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:03.27 ID:MmPrmKUO.net
イギリスは完全に太平洋国家だもんな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:03.90 ID:AhEm+p/y.net
ボリス意外とやるじゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:07.68 ID:ahNtHEiW.net
>>549
むしろ、お前らが前線に立てオレは利益を守る、じゃね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:09.56 ID:F7IWI25C.net
チョッパリって何の影響力もないねwwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:17.15 ID:qebJXaiY.net
戦争だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:19.07 ID:FVfzOM7C.net
>>558
総裁選で負けるたびに敗因は人望の無さって言われるのに一向に対策を立てないって事は石破は勝つ気が無いんじゃね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:24.52 ID:Tsmn9u7b.net
>>525
まとまてるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:25.63 ID:iFxFFEFM.net
麻生さんはスーツだ時計だみたいなもので話ができる人みたいだな

この真田さんて人はボタンダウンにピンクのタイか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:25.94 ID:ZWw2ccpY.net
ボリスやるやん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:33.79 ID:N9xbTHxZ.net
>>556
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:50.83 ID:jm/r20Nm.net
全然 韓国じゃないけど面白い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:54.36 ID:RUMS+6dg.net
>>572
でも買って乗ったりはしないでしょ。デカいしガス食うし故障するし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:14:59.12 ID:3AZT4dOH.net
>>566
トランプ就任直後に
大統領令出しすぎとマスコミに批判されてたよね
見事なダブスタ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:00.75 ID:z5qPls4A.net
>>581
これからもっと頑張るね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:02.73 ID:xIfLiMOr.net
スタンダードを握るって大事なんだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:03.65 ID:sLDE0UTX.net
最近、英中の舌戦が凄まじい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:04.06 ID:X03ZE1lk.net
>>564
オーストラリアは反中で手を組みそうだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:09.67 ID:2xRoFZgw.net
アングロサクソンだけじゃなくユダヤと組んで今まで300年間世界を支配した。
中国がそれにとって代わるようなことをするようなことがあれば
マンハッタンプロジェクトのような今まで考えられなかったような大量破壊兵器を
開発して中国を滅ぼすだろう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:28.14 ID:sLDE0UTX.net
フランクフルト オランダでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:29.33 ID:6rlZpovH.net
ちょん以外の話もいいな
勉強になるわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:36.95 ID:k+vWCF2g.net
ロスチャイルド舐めすぎやろ?

反町w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:42.86 ID:9dQW3DFE.net
>>550
中華思想と日本の資本主義はぶつからないよ
日本の文化は中華思想を源流としてるようなもんだから
アングロサクソンの覇権主義と中華思想がぶつかるのとは全然違う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:48.61 ID:jJOp9Kom.net
ロンドンの金融市場も優位性が危ういからな
アムステルダム市場が急激に伸びてる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:15:59.31 ID:Tsmn9u7b.net
>>580
なるほど!
米民「俺の言うこと聞くよな、協調だぞ」
俺ら「はい」
米民「じゃあお前ら最前線に立て、あとは骨拾ったる」

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:07.26 ID:z5qPls4A.net
今日はちょんの日だったけど、やっぱり
中国の話になっちゃうね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:08.39 ID:bLEM5w4M.net
アムステルダムが伸びてるってどっかで見た気がする

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:16.81 ID:kuszqgPK.net
クアッドは21世紀中葉以降の世界の中心になると思うよ
世界1位、3位、4位の経済大国の軍事同盟だから
世界の中心といっても結局はNATO英米覇権が源流だが

あまり頭の良さそうではなかった安倍だけど
自由で開かれたインド太平洋構想は大したものね
数十年後には多くの学者が研究対象にするレガシーになりそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:19.15 ID:lrBqbZ72.net
英国が参加する意味をガースーは分からんだろ
今あいつ入試試験に遅刻した学生みたいな顔してるからな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:19.32 ID:65I+95SB.net
英−EU自由貿易協定は12月合意したから貿易は従来どおりだな 在英日本企業も一安心

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:21.41 ID:5zLfdfbR.net
>>585
真田は赤備えなんだけどな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:23.31 ID:sIUUjH9k.net
たけゆかがしゃべった!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:24.45 ID:4fT4iACH.net
真田「イギリス(も)」
たけゆか「…」

ちょっと厳しかったですね(´・ω・`)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:27.58 ID:VzIrXFMX.net
>>572
プリンススカイラインスポーツとかアメ車みたいな雰囲気を感じるなぁ
ウルトラQで万城目さんが乗ってた車

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:30.91 ID:aGmGYBcW.net
デジタル人民元は潰さないとな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:31.09 ID:hMazh1D6.net
韓国は中国側だろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:31.10 ID:uyM9EbMX.net
<丶`∀´> やっと出番ニダ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:32.28 ID:ZO4AqbSV.net
そういや今日のテーマ韓国だった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:33.78 ID:OOgxn7+T.net
中東のオイルマネーがドル決済からデジタル人民元になったら英米はまずいわな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:34.33 ID:iz7zGDWY.net
いつもの煽りがなくとも良い回

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:34.34 ID:RUMS+6dg.net
>>595
もうイケイケの白人主導は崩壊してるから、支那の下に位置するだけかもしれんなあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:34.94 ID:4F6swAEA.net
デジタル人民元てそれ程の衝撃なのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:36.42 ID:yrhiF4lu.net
今日たけゆかはん冴えてますな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:40.01 ID:vVchpD1/.net
チョン絡む隙無さすぎw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:40.86 ID:F7IWI25C.net
大きく見れば、チョッパリも人民元の経済圏だからなw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:42.35 ID:iVwjYpGF.net
ちょんやれちょん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:43.32 ID:JjJMCXEt.net
>>595
ユダヤ教とキリスト教は愛憎がぶつかる関係性だが文化圏としては同質性が高い
中国がユダヤと組めるかは怪しい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:44.98 ID:6rlZpovH.net
極右たけゆか 何を警戒してるのか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:48.84 ID:+td1nONY.net
>>597
へいお待ち!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:55.49 ID:Vsnvcu/R.net
>>556
あの帽子が似合う有名人は、麻生と矢沢

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:16:59.14 ID:Ef/AnyIc.net
>>599
でも中華思想は日本に利益をもたらさないだけでなく
国益を損ねる可能性もあるから別に中国側に立つ必要はない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:05.08 ID:iFxFFEFM.net
>>607
赤は戦場で目立つので損耗率が高くなるとの噂も

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:07.89 ID:uyM9EbMX.net
>>610
SRIの窮屈な車は?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:12.63 ID:Ek/o7ztH.net
たけゆが楽しそうで何よりです。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:13.57 ID:qCZ40uYx.net
>>109
LGの2020年第4四半期の業績は過去最高だよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:20.76 ID:lrBqbZ72.net
つか韓国どうでもいいな
今は韓国からの移民をどうにか阻止することだけに力を尽くしてくれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:23.40 ID:1USFVgdg.net
まあもうチョン切られちゃったし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:23.70 ID:iVwjYpGF.net
>>583
人望は一朝一夕では築けません

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:24.95 ID:Tsmn9u7b.net
>>585
上の人ってそういうお話大事なんだよね。
カップ麺400円とかどうでもいい話。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:29.27 ID:5zLfdfbR.net
>>618
電磁爆弾炸裂したらどうするんだろう?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:33.70 ID:FVfzOM7C.net
デジタルにしたからって原油決済をドルから元に代える意味が分からん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:35.22 ID:sLDE0UTX.net
欧米としては、日中が組むとヤバイ。だから日本は最前線で、中国への槍玉として使いたい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:35.97 ID:4fT4iACH.net
文在寅「TPP11への加盟を申請するニダ♪」

日本「だが断る!」(`・ω・´)シャキーン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:38.66 ID:hMazh1D6.net
韓国メディアが連日報道、米日豪印「クアッド」に英国参加の意向
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-95604.php

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:41.47 ID:z5qPls4A.net
>>621
トーンダウンしすぎ。もっと頑張れるよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:41.87 ID:X03ZE1lk.net
>>606
就任前とコロナ対策ではけちょんけちょんだったけど
ボリスは結構やる奴だ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:49.27 ID:iFxFFEFM.net
>>626
カズがジトッとこちらを見ています

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:51.40 ID:RGiVJliV.net
英米の覇権なんか、たかだか200〜300年ぐらいだけアルよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:53.07 ID:03UXzWe4.net
韓国全然出てこないけど面白えな今日

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:17:56.32 ID:CFXRfWrY.net
>>618
決済システムがかわるんだから大事では 銀行の仕事がなくなるみたいな話を以前の回でやってた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:04.62 ID:ZWw2ccpY.net
このメンツの中に宋文洲呼んでこい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:05.67 ID:JjJMCXEt.net
ムンジェインの自滅ムーブで米民主党からも白い目で見られてるからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:21.65 ID:k+vWCF2g.net
たけゆかはゼミ生みたいだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:25.11 ID:Ef/AnyIc.net
歴代中国王朝は割と寿命短いじゃん?
共産党支配がずっと続く保証はないと思うんだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:36.98 ID:sLDE0UTX.net
>>611 アメ同様日本企業に利用禁止させないと

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:42.29 ID:Tsmn9u7b.net
>>610
(・∀・)イイネ!!
いま画像見てきた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:49.40 ID:1KpCsoiR.net
所詮チョンは語るに値しないからな今夜は此の話題で正解だわ (`・ω・´)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:18:50.39 ID:iFxFFEFM.net
>>635
麻生さん金を刷るのに賛成してくれないが人間としては面白いと思うんよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:00.80 ID:mc5zjxcY.net
半島蝿(チョンバエ)がうるせぇ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:02.36 ID:Oh7Wyezz.net
>>617
アングロサクソンは歴史を記録する能力に長けてるから自分達に都合のいい歴史にしてきたとかなんとか。上手いから中国みたいにバレバレの歴史は作らないw
(´・ω・)
(っ=川o

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:03.66 ID:RUMS+6dg.net
>>610
米国に輸出して稼いでいたから基本的にアメ車のデザイン的よ。
そもそも日本的なデザインなんてないし。
スレ貼り画像だが、元ネタとなるアメ車とそっくりな日本車の比較があって納得した

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:06.31 ID:JjJMCXEt.net
韓国ではやたらクアッド報道されてるって記事はみた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:24.86 ID:ahNtHEiW.net
>>601
そんな感じwwww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:32.28 ID:lrBqbZ72.net
韓国はコウモリが出来なくなるかもしれない点とハブられるんじゃないかという不安しか無いだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:35.15 ID:Vsnvcu/R.net
>>631
液晶パネルしか思いつかんが、何が強いんだろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:35.34 ID:yvA1TeyO.net
K国はゴミ。世界情勢の端っこ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:36.06 ID:hMazh1D6.net
必ずに「日」を最後に並べる韓国

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:38.06 ID:ZHr132QU.net
wwwwwwwww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:38.71 ID:OOgxn7+T.net
クアッドの参加できそうにないから火病発症してるのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:40.85 ID:iz7zGDWY.net
真田鈴置回は経済面を安全保障絡めて解説、進行するから好き
経済の専門家はだいたい安全保障無視するから

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:42.51 ID:1USFVgdg.net
保守系メディア

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:44.50 ID:Tsmn9u7b.net
「英日同盟」
<丶`Д´;>ウリも入れてほしいニダ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:44.54 ID:sIUUjH9k.net
日本が軍事的に1番輝いてたのは日英同盟の時だった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:50.20 ID:StGWt6co.net
イギリスが本気だからドイツも船を送ると言い出したのかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:57.03 ID:ZO4AqbSV.net
鈴置氏本領発揮

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:57.76 ID:iFxFFEFM.net
自意識過剰

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:19:58.71 ID:z5qPls4A.net
韓国はいつも八方塞がりだな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:04.67 ID:VzIrXFMX.net
>>629
スバル車だったかな、アレ
「帰ってきたウルトラマン」で改造され、早速燃やされたらしい

そういや、新マン今年で50年か(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:06.95 ID:meedpuSe.net
宇宙のバランサーニダ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:15.62 ID:RMdV49AB.net
>>635
自国のカップラーメンの価値より歴史的美術品とかの価値が分からんとなんだコイツ!?みたいに思われるだろうしね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:15.86 ID:zmmVkJ8l.net
韓国ネタショボすぎていらんわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:22.36 ID:Q9Zlxwds.net
いつものこと

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:22.97 ID:7rAh4aJD.net
見捨てられてるムンw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:26.74 ID:kuszqgPK.net
韓国は日本にとっては喉元なんで重要というだけ
元寇で分かるように簡単に侵略者の尖兵になるし
これからは人口減少で経済ランクも落ちていくし
世界的にはどうでもよくなっていくよ
日本のライバルでもなんでもないw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:28.10 ID:hymUppyO.net
自意識過剰いただきました

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:29.62 ID:Vsnvcu/R.net
>>643
いたねw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:31.13 ID:JjJMCXEt.net
ムンジェインの任期も僅かになってきたけどバイデンもどんだけ続くかは不明w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:33.16 ID:1KpCsoiR.net
ちょん半島はユーラシア大陸の便所だから仕方ない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:33.70 ID:sLDE0UTX.net
韓国は保守が政権とっても反日は変わらないだろw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:34.49 ID:zlbjCzVo.net
>>611
独裁国家と親和性が高すぎるからな
金が全部見えて、ボタン一つで流れを止められる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:34.95 ID:N9xbTHxZ.net
>>647
宋の雑音イラネ
時間の無駄

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:38.95 ID:F7IWI25C.net
クァッドってチョッパリから金出させる口実なんだよw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:40.64 ID:vVchpD1/.net
踏み絵攻勢に耐えられないだろw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:20:41.61 ID:aGmGYBcW.net
ムン政権なんか無視でしょバイデン政権w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:00.56 ID:FVfzOM7C.net
でも保守にさっぱり人材が居なくて革新が勝つって専門家が言ってたぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:07.39 ID:I7U/RwCZ.net
韓国ですから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:09.08 ID:JsYQ1oPf.net
どっちつかずでやり過ごすのが難しくなるからか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:13.21 ID:SoQh5L4L.net
韓国はしばらく自分で考える時代だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:17.24 ID:sIUUjH9k.net
菅政権の方が先になくなりそうw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:24.04 ID:JjJMCXEt.net
>>685
今よりはマシになる
-10が-5になるならマシ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:31.74 ID:4iCI5IoP.net
痛い目に遭わせないと分からないだろ 韓国人は

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:33.17 ID:Tsmn9u7b.net
>>654
個人的には国内のことより、国外のことに頑張ってほしい。

政治家じゃなく、一般人で一緒に酒飲んだら偉い面白そうだ。
ためになる話も聞けそう。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:37.43 ID:65I+95SB.net
自意識過剰 たしかに五輪や世界選手権で試合始まってから南北合同チーム作ってズルして注目を集めるしな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:37.53 ID:yvA1TeyO.net
K国の専門家も最後にコメする国

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:43.77 ID:z5qPls4A.net
>>688
クァッドって発音難しいのに、頑張ったね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:44.66 ID:uyM9EbMX.net
中国からタコ殴り

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:52.44 ID:9tt4AYpf.net
タコ殴りww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:53.28 ID:v1juKL86.net
タコ殴りw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:53.37 ID:ZWw2ccpY.net
韓国なんか世界中から無視されるやろ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:54.98 ID:N9xbTHxZ.net
韓国イラネ
どうせ裏切る事しかしないし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:56.09 ID:k+vWCF2g.net
タコ殴りwww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:21:56.18 ID:Oh7Wyezz.net
>>690
韓国も北朝鮮も欲の皮が突っ張り過ぎてせっかくのトランプチャンス逃したし、もう無理だろうな
(´・ω・)
(っ=川o

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:00.43 ID:0kijHIw3.net
>>694
いかにごまかすかだろw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:00.65 ID:X03ZE1lk.net
>>683
動いているのを見るとヨボヨボで心配だよね
後にいるのがカマラだけに

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:03.65 ID:F7IWI25C.net
また鈴置に騙されてるチョッパリがおるwww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:05.55 ID:lrBqbZ72.net
韓国人はもう戦意喪失してて日本に移民したら人生が再起できるんじゃないかという話題だらけだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:08.44 ID:Vsnvcu/R.net
なんか、ジャイアンがスネ夫を殴るような構図だな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:12.91 ID:I7U/RwCZ.net
米韓軍事演習と更なるサード配置を要求

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:16.64 ID:Ef/AnyIc.net
>>696
マシになったからと言って韓国にご褒美あげる関係でも無くなったから
日本も気楽だよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:27.18 ID:FEfwE8h/.net
タコ殴り

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:31.63 ID:4fT4iACH.net
>>696
しかし韓国に保守政権が誕生したら

よしことか武藤さんとか鈴置さんが
露骨に態度変えて
「今の韓国政権を助けないといけない」とか言いそうで怖い(´・ω・`)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:34.01 ID:SoQh5L4L.net
>>709
考えてもわからんかったら滅びろって感じ( ̄▽ ̄;)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:34.92 ID:iFxFFEFM.net
>>698
射撃の話とかスーツの話とか聞きたいわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:38.74 ID:JjJMCXEt.net
マジで北しかみてないからな
ムンジェインの頭
北>中国>アメリカ>日本

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:45.24 ID:W3YPboje.net
スパイがびびってるだけやろw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:45.27 ID:MmPrmKUO.net
どんだけ日本のことが好きなんだよ、あいつら。
気味が悪いわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:46.56 ID:KI0Y/QqS.net
今日は神回
英国の動きについての
アングロ覇権の解説は目うろこ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:52.06 ID:r+SnhEg9.net
そこなの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:02.05 ID:0kijHIw3.net
日清、日露の時代か

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:03.90 ID:iVwjYpGF.net
ライダイハン追及も頼むよイギちゃん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:05.13 ID:vVchpD1/.net
北朝鮮が書かせてそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:07.97 ID:Ef/AnyIc.net
>>712
韓国へのビザ発給を停止しないと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:10.04 ID:sLDE0UTX.net
保守かどうかしらないが、現検事総長が大統領になれば、現政権派は全員逮捕だろ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:10.22 ID:EhsD+2Tv.net
w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:10.83 ID:5Q5UOQfM.net
英国は北朝鮮に影響力を持っているのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:18.50 ID:RNyp8RiX.net
キムチレッド警報w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:24.87 ID:hymUppyO.net
要約すると雑魚はどうでもいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:31.76 ID:4iCI5IoP.net
>>717
今の野党もかなり反日だし、もう国民の反日は止まらないと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:33.62 ID:FVfzOM7C.net
>>715
河村「新駐日大使と私の個人的関係を生かして韓日友好をー」

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:34.77 ID:ZO4AqbSV.net
英国は韓国眼中にないわな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:36.94 ID:Tsmn9u7b.net
>>719
俺も聞きたい!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:40.04 ID:iFxFFEFM.net
坂の上の雲かいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:40.33 ID:JjJMCXEt.net
トラウマなのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:41.18 ID:ZWw2ccpY.net
ついでにwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:41.19 ID:7rAh4aJD.net
でもイギリスはサミットに韓国呼ぶと言ってるよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:42.93 ID:lrBqbZ72.net
韓国人は正義に向かって直進行軍するレミングス民族

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:43.00 ID:RMdV49AB.net
英韓ってイメージ湧かないなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:43.94 ID:EAST6tOJ.net
悪夢再びな訳だwww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:44.20 ID:mc5zjxcY.net
英国は半島に興味なし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:44.92 ID:5YSWePYp.net
へーーww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:47.08 ID:bLEM5w4M.net
ロシアもいるよねぇ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:48.42 ID:Oh7Wyezz.net
岡アさんの名前が聞けるとは…
(´・ω・)
(っ=川o

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:49.70 ID:SI4PcIkr.net
ぶっちゃけちゃだめよw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:50.60 ID:OqvBV9/A.net
キムチみたいな小国はアウトオブ眼中

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:50.73 ID:9tt4AYpf.net
チョンの歴史観w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:51.15 ID:pv2pqtMt.net
なるほど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:52.56 ID:z5qPls4A.net
韓国はついでで属国www
韓国なんかついでなんだよなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:53.95 ID:1KpCsoiR.net
歴史は繰り返されるかw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:23:58.30 ID:AhEm+p/y.net
日本だって日英韓同盟なんて考えもしないだろ(´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:01.62 ID:RUMS+6dg.net
去年かな。ニュースで英軍と自衛隊が共同軍事訓練したってあったな。
米国通じて間接軍事同盟しとるようなもの

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:06.70 ID:Ef/AnyIc.net
日本は世界中で嫌われてると思い込みたかったのに
逆に韓国が孤立してるもんな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:10.84 ID:F7IWI25C.net
チョッパリあわれww

イギリスでは「日英同盟なにそれ?」www

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:11.46 ID:KI0Y/QqS.net
そうそう、アングロサクソン側にいる限りは大丈夫、全くだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:20.55 ID:FEfwE8h/.net
併合だぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:22.04 ID:X03ZE1lk.net
>>741
それ周りに怒られて引っ込めてなかったか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:24.70 ID:zmmVkJ8l.net
まだブイブイいわせられんのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:26.67 ID:VzJWowfm.net
>>712
北に移民すれば確実に人生やり直せる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:33.89 ID:sLDE0UTX.net
日本が半島をゲットする変わりに、米国はフィリピンをゲットw 知られざる密約

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:40.51 ID:1KpCsoiR.net
チョンは金魚の糞以下の存在って事だわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:46.53 ID:2xRoFZgw.net
アメリカは先進国の中で唯一今後50年間人口が増加する国。
イスラエルは一人当たりGDPでは日本を抜いてITや自動運転などのハイテク大国。
今回のコロナウイルスのワクチンでも世界で一番早く国民に接種している医療先進国。
昭和20年に日本は嫌というほどアングロサクソンとユダヤに叩きのめされただろう。
日本がアングロサクソンとユダヤに逆らうことはできないだろう。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:51.90 ID:iVwjYpGF.net
>>758
くやしいのうくやしいのうwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:53.28 ID:aGmGYBcW.net
日英同盟強力に進めましょう
まず東シナ海で日米英共同演習

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:24:55.69 ID:sLDE0UTX.net
スパイだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:04.14 ID:JjJMCXEt.net
>>710
カマラって極左系とか言われてるけどポリシーとかは特にないって話も聞くな
安全保障関係は専門家に丸投げとかあるかもしれない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:07.18 ID:Ef/AnyIc.net
>>717
そんな期待はしない方がいいんじゃないかな
今の日本で媚韓姿勢を見せたら議員もジャーナリストも烙印押されて終わりだわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:08.79 ID:9tt4AYpf.net
>>758
いやチョン新聞が言ってるんやろw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:17.60 ID:z5qPls4A.net
>>758
日英同盟にビビってて草w
君はもっと頑張れるよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:25.25 ID:Tsmn9u7b.net
イギリスの情報網って未だに強いですか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:25.86 ID:6rlZpovH.net
南ちょんは北と併合して北の核を武器にして外交するしかない
はよ統一しろや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:30.57 ID:mc5zjxcY.net
大国から雑魚扱いされてるチョン国w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:32.16 ID:hMazh1D6.net
>>768
世界3大提督の国

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:33.24 ID:sLDE0UTX.net
歴史観 ファンタジー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:37.71 ID:9tt4AYpf.net
チョンの勘違いwwwwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:38.04 ID:6X3FEKL+.net
えええw
めんどくせえw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:42.81 ID:Q9Zlxwds.net
気持ち悪い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:42.85 ID:ZO4AqbSV.net
かまってちゃんw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:43.31 ID:JsYQ1oPf.net
わろてる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:45.09 ID:zmmVkJ8l.net
www

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:45.50 ID:CU0ZPv5Q.net
wwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:47.00 ID:N9xbTHxZ.net
>>599
嘘つき論点すり替え乙
中共は全方位に侵略して人命含めて資源を搾取しとるやんけ
思想がぶつかる云々は関係ないんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:49.07 ID:xIfLiMOr.net
見切られてるじゃんw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:49.13 ID:iz7zGDWY.net
>>770
ただポリシーで安全保障を判断しそうで…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:49.19 ID:AhEm+p/y.net
>>756
英国は国際標準では準同盟国だよ
あと豪加も

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:51.13 ID:JjJMCXEt.net
確かに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:52.39 ID:5YSWePYp.net
wwwwwwwwwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:53.13 ID:iVwjYpGF.net
wwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:55.40 ID:z5qPls4A.net
ちょんは精神分裂症か?www

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:56.04 ID:FVfzOM7C.net
>>770
オバマも東アジアに興味が無くてライスに丸投げした悪夢がw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:59.02 ID:Vsnvcu/R.net
森の害は地上波しか見ない層にも知られたが、二階の害は知られていない
森以上に国益を害してるのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:00.66 ID:EAST6tOJ.net
まあ前回の日英同盟と違うのは日本が韓国に対して積極的に関与をする気がさらさら無いって事だな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:01.72 ID:7rAh4aJD.net
>>761
そうなの?
インド、オーストラリアは呼ばれてるよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:01.91 ID:VzIrXFMX.net
韓国、ここでいらんことしたら確実にボコられるな
米英からも中露からも(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:02.17 ID:yvA1TeyO.net
K国の専門家が相手にしないんだから
素人のワイはK国のコメしないと思た

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:02.23 ID:EhsD+2Tv.net
タケユカ楽しそうw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:03.43 ID:nDJg73OV.net
なるほど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:04.94 ID:lrBqbZ72.net
韓国系だからといって役に立つわけねえだろw
あいつら自身の特殊な考え方によって「ウリ」への分析が歪むんだから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:05.26 ID:1KpCsoiR.net
タケユカの表情w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:10.99 ID:k+vWCF2g.net
面白い視点だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:12.39 ID:jJOp9Kom.net
バイデン本人が金大中と仲良かったりして、韓国に近いからなあ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:17.97 ID:vVchpD1/.net
チョンってホント自意識過剰なんだなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:22.21 ID:Kuc4yjfc.net
属国だけど、普通の属国とは違うよね
まず搾取前提の植民地ではないし
むしろ日本の血税注ぎ込んで発展させたくらい大事にした

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:26.97 ID:6X3FEKL+.net
うわまたきた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:30.56 ID:ZHr132QU.net
BSフジLIVEプライムニュース

2/16
『危機下のリーダーとは 野田佳彦×五百旗頭眞 支持率低下の菅首相は』

2/17
『ワクチン接種の行方と課題』
【ゲスト】
佐藤正久 自由民主党新型コロナワクチンPT副座長 参議院議員
松本哲哉 国際医療福祉大学感染症学講座主任教授
ほか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:31.33 ID:5YSWePYp.net
甘やかしちゃダメってことだなw

聞いてるかー? 額賀! 河村!!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:33.83 ID:9dQW3DFE.net
>>786
本質的には原爆落としたアメリカほど酷くないぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:34.60 ID:SoQh5L4L.net
豊臣秀吉の頃からイギリスは頼んでなくても盟友だしね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:35.14 ID:9tt4AYpf.net
チョンに慣れた米国ww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:42.66 ID:uyM9EbMX.net
米韓電話会談w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:47.26 ID:hMazh1D6.net
朴槿恵はアメリカの反対振り切って中国のインチキ戦勝国パレードに参加してたな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:49.51 ID:hr439MM/.net
犬のしつけみたいだなw
無視が一番効くんだよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:53.54 ID:F7IWI25C.net
あのな、チョッパリどもw

静置の話は時間の無駄だからなwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:57.06 ID:KI0Y/QqS.net
さすが鈴置さん、なるほどアソコはそういうメンタリティーの人々だったのか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:59.92 ID:6rlZpovH.net
>>809
明日は上島竜兵か
おでん芸するのかな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:03.36 ID:z5qPls4A.net
ちょんは犬扱いwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:05.13 ID:Tsmn9u7b.net
「要」www

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:06.34 ID:meedpuSe.net
朝日かよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:07.29 ID:kfwjqlY1.net
チョンは何様だよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:08.23 ID:hMazh1D6.net
揺れてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:10.76 ID:RMdV49AB.net
いつもの

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:11.73 ID:sLDE0UTX.net
韓国のメデイアは、政権が変わる度に経営者が変わり、記者は政府の工作員でご飯を食べる。中国と余り変わらない。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:14.91 ID:CtAs2kwU.net
ほんとたけゆかはずっとニヤニヤしてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:17.19 ID:6rlZpovH.net
ゆれとーる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:22.16 ID:JjJMCXEt.net
>>788
同盟諸国との関係もあるから下手な事はできないんじゃないかな
安全保障の基本戦略てあまり党は関係無いし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:25.97 ID:OOgxn7+T.net
余震か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:28.47 ID:zlbjCzVo.net
福島県沖 M5.3

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:30.55 ID:PW/qX1eK.net
インド太平洋に韓国は無関係だからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:32.03 ID:Oh7Wyezz.net
>>809
元総理登場か…
(´・ω・)
(っ=川o

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:33.09 ID:OtbNieLH.net
地震かな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:33.80 ID:IbvaPAoG.net
地震かな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:34.51 ID:Kuc4yjfc.net
揺れてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:36.50 ID:z5qPls4A.net
>>817
焦って漢字間違ってるよ。落ち着こう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:40.20 ID:uyM9EbMX.net
なるほどw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:40.74 ID:nDJg73OV.net
慰安婦は中国が怖いから日本に言ってくるのか

よく分からん人種だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:40.97 ID:EAST6tOJ.net
鈴置さんの言う通りなら慰安婦合意をぶち壊されて面目丸つぶれにされたって自覚がバイデンに有るみたいだが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:41.42 ID:mc5zjxcY.net
チョンは頭わいてるからね
ここにも一匹飛んでるけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:41.52 ID:N9xbTHxZ.net
韓国人はリスカブスって的確な表現だったんだなと改めて思った
あのセンセすごいはw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:45.01 ID:lZsWHetz.net
アメリカの犬にされている日本
その日本の犬がチョン

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:49.52 ID:aGmGYBcW.net
>>805
私情より国益だよバイデンは

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:55.00 ID:VzIrXFMX.net
>>809
明日、野田元首相ご出演か
馳浩も呼んだらいいのに(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:57.94 ID:5YSWePYp.net
揺れた?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:00.63 ID:I7U/RwCZ.net
>>817 随分、動揺されていますな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:02.85 ID:RUMS+6dg.net
ま、チョンどものロビー活動は厄介だ。チョン映画が米国の賞を取ったのも
白人ばかりでズルいぞ的にガタガタしてた間隙をついてロビー活動の成果、ということらしい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:05.91 ID:ZWw2ccpY.net
つまり「おい韓国、お前北朝鮮だけ見とけ」ってことか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:23.93 ID:9tt4AYpf.net
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:27.04 ID:xIfLiMOr.net
また捏造かw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:28.07 ID:FVfzOM7C.net
>>809
野田ってルーピーとバ菅の尻ぬぐいで任期が終わったよな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:29.71 ID:+M5azMuR.net
テロキター

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:30.66 ID:1DhOv6B3.net
音大きい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:32.27 ID:lrBqbZ72.net
地震とか何処の田舎だよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:35.84 ID:Kuc4yjfc.net
ちょっと気持ち悪い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:36.96 ID:W3YPboje.net
ビビるがな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:39.29 ID:AhEm+p/y.net
韓国外交当局が日米電話会談から大きく遅れた理由やその他日本との差に関してメッチャ言い訳してたらしいね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:39.40 ID:h89i7P+W.net
>>809
野豚生きてたのかw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:39.47 ID:IbvaPAoG.net
音いらねえよ。
ビックリするわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:39.84 ID:sLDE0UTX.net
ベトナムの方が信用出来る

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:42.10 ID:1USFVgdg.net
www

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:42.39 ID:4iCI5IoP.net
あせった
神奈川は揺れてない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:43.38 ID:hMazh1D6.net
青瓦台かチョンワデって言えよ、ブルーハウスなんて浸透してないだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:46.08 ID:VzIrXFMX.net
東北震度3か(´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:48.01 ID:JjJMCXEt.net
話を盛ったのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:48.16 ID:uyM9EbMX.net
デカイの来たな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:51.52 ID:ZO4AqbSV.net
ごまかしw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:54.14 ID:vVchpD1/.net
誤魔化しw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:56.13 ID:F7IWI25C.net
はいはい、鈴置の妄想話が始まりましたwwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:00.15 ID:i5WeG6QT.net
また地震か

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:00.17 ID:Ef/AnyIc.net
>>805
韓国と仲良くてもメリットないだろ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:05.70 ID:2Lysw0iQ.net
揺れてるのかと思ったけど地震だったのか@埼玉

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:07.28 ID:iz7zGDWY.net
>>829
うーん。それでも安心できない…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:11.76 ID:RMdV49AB.net
大きい音は震度4からにしてくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:14.91 ID:Oh7Wyezz.net
>>845
プロレス繋がりwついでにプロレスをバカにしてる立花隆も入れて欲しい
(´・ω・)
(っ=川o

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:18.48 ID:Tsmn9u7b.net
>>852
よく頑張ったと思うよ。
可哀想だったけど。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:23.69 ID:sLDE0UTX.net
韓国は太平洋国家ではございません

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:26.39 ID:0kijHIw3.net
ごまかしw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:30.17 ID:65I+95SB.net
米との電話会談もメディアは日韓は同じ日だろうと言ってたが日本が1/28 韓国は2/4だったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:31.81 ID:4iCI5IoP.net
タケユカに受けてるw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:33.67 ID:uyM9EbMX.net
傑作w はっきり言えばこねくり回した文言

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:35.09 ID:2Lysw0iQ.net
たけゆか楽しそうwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:35.45 ID:6rlZpovH.net
極右たけゆかにっこり

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:36.17 ID:9tt4AYpf.net
ワロてるでw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:38.69 ID:SI4PcIkr.net
たけゆかわらうなww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:41.04 ID:2W3vvBNx.net
たけゆかわいい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:48.51 ID:z5qPls4A.net
苦心の傑作を笑うなーーーwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:02.77 ID:OOgxn7+T.net
成功したつもり

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:04.70 ID:EAST6tOJ.net
>>852
そのついでに消費増税の道筋をたてるというとんでもない反経済政策を実現しちまったけどな。

罪虫省の犬としての役割を見事に全うした

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:14.23 ID:aGmGYBcW.net
国内向けの韓国政権w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:16.57 ID:VzJWowfm.net
インド太平洋構想も麻生さんが元祖なんだけどすっかり忘れられた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:17.19 ID:yvA1TeyO.net
コネクリ文章。ええと思た

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:20.76 ID:JjJMCXEt.net
アメリカは韓国よりは台湾重視になる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:26.23 ID:iFxFFEFM.net
あれ東京もわずかに揺れたのか
天井からぶら下げてる照明が揺れとる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:41.36 ID:KI0Y/QqS.net
成功してないけどしたつもりw
実に当を得ている

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:45.02 ID:F7IWI25C.net
さてとラーメンでも食いに行くか。
キムチ大盛りでw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:30:45.25 ID:vVchpD1/.net
チョンにハサミ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:00.74 ID:z5qPls4A.net
韓国人って元々アホだけど、文在寅選んで底なしのアホって証明したな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:08.82 ID:hMazh1D6.net
北朝鮮だって核とかでちょっかい出さなきゃアメリカは北朝鮮なんて興味無いだろうに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:09.20 ID:FEfwE8h/.net
>>881
米民主党は中共の仲間だろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:17.64 ID:mc5zjxcY.net
>>878
日本海国家ですね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:17.67 ID:CtAs2kwU.net
たけゆかはこの二人大好きだもんなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:19.69 ID:OOgxn7+T.net
>>894
トランプだったらそうだろうけどバイデンはどうなんですかね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:20.07 ID:N9xbTHxZ.net
>>811
人口多いから自国民が一億くらい死んでも問題ないって認識の中国共産党がマシってかwww
チベット人やウイグル人をあんな殺し方しといて「酷くない」とwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:20.34 ID:Ef/AnyIc.net
韓国の中では成功したことになってるのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:23.04 ID:ZWw2ccpY.net
タケユカ「チョンは日本海から出てくんな(ニヤニヤ)」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:32.00 ID:PW/qX1eK.net
米国からしたら韓国なんて朝鮮半島問題だけの同盟だしな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:33.18 ID:Oh7Wyezz.net
>>892
自由と繁栄の弧は脈々と自民党内に受け継がれてるから忘れられては無いと思う
(´・ω・)
(っ=川o

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:40.30 ID:AhEm+p/y.net
米韓同盟ってもともと対北のためのものなのに
北べったりの韓国なんか相手にできんわな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:43.23 ID:mckUjpPZ.net
>>877
韓国に竹島譲る密約しそうだったが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:44.61 ID:jJOp9Kom.net
ムンに釘刺そうとしたけどムンが空気読めないから、早くも信用無くしたな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:45.44 ID:X03ZE1lk.net
>>797
ごめん調べたら招待を断るまではみつからなかった
いずれ3カ国を加えてD10にしようと言ったのを反対されたんだね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:31:56.24 ID:FVfzOM7C.net
中国経済の崩壊とウォンのデフォルトは聞き飽きた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:05.64 ID:IbvaPAoG.net
>>897
朝鮮人はいいねぇ、翌日の口臭考えなくてもいいんだから

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:06.12 ID:2W3vvBNx.net
たけゆか嬉しそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:06.36 ID:xIfLiMOr.net
日米から見捨てられたわけだ
中国に縋るしかないわなw
レッドチーム入りおめでとう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:08.66 ID:Q9Zlxwds.net
たけゆか楽しそうで草

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:15.05 ID:JsYQ1oPf.net
特大のかまってチョーダイを振ってきて
後戻りできない感じになりそうな気もする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:16.86 ID:iVwjYpGF.net
wktk

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:18.06 ID:7rAh4aJD.net
ウォン暴落でムンムン逃亡

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:18.13 ID:JjJMCXEt.net
現状だと韓国は生かさず殺さず干渉地帯として置いて置く感じだろな
代わりに台湾支援を増強していく感じだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:19.08 ID:6Ukbin8z.net
ワクワクさせるねえw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:19.13 ID:CtAs2kwU.net
たけゆかずっとうなずいて笑ってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:19.20 ID:9dQW3DFE.net
>>905
コロナ対策見てみろよ
どっち陣営が人命を大事にしてるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:19.49 ID:pv2pqtMt.net
>>899
朴槿恵自分たちで選んでおいてロウソク持って革命起こした気分

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:19.84 ID:sLDE0UTX.net
その頃、林芳正議員は、ポッポと共に日中韓東アジア共同体構想を提唱し、共通通貨にすべしと主張してました。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:25.66 ID:KI0Y/QqS.net
>>899
ロウソクデモで超法規的に選んだんだぜ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:31.47 ID:RMdV49AB.net
もう21:30か

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:37.35 ID:yvA1TeyO.net
ニャォスを予告

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:40.49 ID:z5qPls4A.net
>>897
くっせぇ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:52.37 ID:Vsnvcu/R.net
パヨリック・パーラン

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:52.68 ID:1USFVgdg.net
意外に早くやってきそうだけど 崩壊

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:05.55 ID:lrBqbZ72.net
>>899
アホじゃないよ、韓国人特有の正義観に触れるものに関して我を忘れるだけだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:07.41 ID:aGmGYBcW.net
>>922
そういう政策でしょうバイデンは

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:08.17 ID:hMazh1D6.net
WW2後朝鮮半島日本から独立させたから面倒な朝鮮戦争やったり駐留に金かかったり後悔してないのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:08.53 ID:CFXRfWrY.net
>>926
街頭左翼の中核派は韓国でなら成功できたかも

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:10.84 ID:ZWw2ccpY.net
真田鈴置コンビは最高だな!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:11.81 ID:AhEm+p/y.net
>>926
それを見た日本のバカ「韓国の民主主義は日本より成熟してる」

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:17.91 ID:1USFVgdg.net
ウォニャス!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:22.63 ID:z5qPls4A.net
>>925
アホか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:24.86 ID:6Ukbin8z.net
>>927
ハニトラかね?w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:33.57 ID:Ef/AnyIc.net
>>925
中国人が大事にするのは人民の命ではなく面子です

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:43.23 ID:z5qPls4A.net
>>939
日本の左翼だね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:43.23 ID:JjJMCXEt.net
>>904
半導体だとか経済分野での重要拠点化は進んでる
台湾を守らないとアメリカが技術的な分野でもピンチになってしまう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:46.02 ID:RMdV49AB.net
せやな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:48.15 ID:KI0Y/QqS.net
このCMは好き
前のフォーラム8はダメだったけど
前見て〜
なんの話ですか?
は、もはやギャグの定番化

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:56.02 ID:EAST6tOJ.net
このまま韓国の離米が進んで米韓同盟破棄、在韓米軍全撤退、中韓軍事同盟なんて話になったら敵性国家に国土が侵害されているとして竹島の軍事的奪還の可能性も有るのかね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:57.10 ID:FVfzOM7C.net
>>926
ロウソクデモは韓国国内では世界三大革命の一つになってるらしいなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:00.31 ID:lrBqbZ72.net
日本側にとっては最高極まりないんですが
最低であるという思い込みやめろ無知

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:02.56 ID:Ef/AnyIc.net
>>927
林?帰化人?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:20.60 ID:hMazh1D6.net
いままで日本はお兄さんなんだから面倒見てやれ的に押しつけられてきた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:27.29 ID:AhEm+p/y.net
>>925
人命のための対コロナ強行策だと思ってるんだ(´・ω・`)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:38.05 ID:JsYQ1oPf.net
>>939
この時間帯から後のニュース番組が浮かれながら報じていたのを思い出します

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:38.35 ID:KI0Y/QqS.net
あの国は日本国民にとってなんの役に立たない民族だってわかったのが大きいね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:45.08 ID:zmmVkJ8l.net
ほかるって地方によっては捨てるって意味ちゃうんかw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:34:50.19 ID:SoQh5L4L.net
>>917
中国の動き見てると韓国を追い払ってるし
米中関係の落としどころお道も残している気がするけど
西側と大きな違いは、人権=全体の賃金=経済の基盤だからねー
どうするつもりなんやろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:01.81 ID:VzIrXFMX.net
>>936
逆に、アメリカが日本を取り込む上で邪魔っけだったんじゃなかろうか>半島国家

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:06.94 ID:aGmGYBcW.net
>>937
韓国へ行くとボコボコにされるでしょ
北朝鮮へ行った赤軍みたいに
バカな奴らよw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:10.80 ID:JjJMCXEt.net
歴史問題に関しては日本よりも韓国にプレッシャー与える感じになっていくだろうな
米民主党の見る目も変わっている

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:14.35 ID:RUMS+6dg.net
>>936
チョン国とかチョンどもはどうでもいいんだけど、その後ろの中露に対しての駐留だからね。
面倒くさい連中というのはあっても手放すことはトランプでもすぐにはできなかったし。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:18.48 ID:hMazh1D6.net
金が無いだけじゃ無いのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:43.29 ID:JjJMCXEt.net
そうそう生かさず殺さず

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:47.42 ID:9dQW3DFE.net
>>953
トランプよりも真剣だっただろ
トランプがアングロサクソン系の本心というか正体なんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:49.80 ID:sLDE0UTX.net
>>951 さあ?三井物産OBは確か

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:50.30 ID:FVfzOM7C.net
優先順位はイランなんかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:07.59 ID:mc5zjxcY.net
>>952
障害児のお守りだからねぇ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:14.67 ID:lrBqbZ72.net
韓国をジェットソンするタイミングが今なんだよ
キングボンビー連れて旅したいかアホタレ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:16.89 ID:iz7zGDWY.net
お断り(ry

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:29.85 ID:JsYQ1oPf.net
介入した後の有形無形のリターンが大きな国が
他に沢山あるものね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:32.21 ID:I7U/RwCZ.net
口さきだけやて

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:36.85 ID:xIfLiMOr.net
嘘です

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:38.23 ID:zlbjCzVo.net
うそですw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:38.35 ID:RMdV49AB.net
ばっさり

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:43.42 ID:hr439MM/.net
たけゆかウケてるw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:44.17 ID:hMazh1D6.net
アメリカの学者が慰安婦は売春婦って論文出して韓国が嫌がらせしてること日本のマスコミで報じたとこあるのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:44.26 ID:zmmVkJ8l.net
反町さんさあ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:45.20 ID:ZWw2ccpY.net
食い気味で
「変わらないですよw」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:49.83 ID:sLDE0UTX.net
文は北に原発迄に売り込んでたからw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:49.93 ID:ZO4AqbSV.net
口先だけだからな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:03.96 ID:vVchpD1/.net
口だけだチョン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:05.40 ID:PW/qX1eK.net
いやいや、日本より半島統一を優先して下さい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:09.86 ID:0RMYV6+G.net
鈴置さんは相変わらず無慈悲だなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:13.01 ID:KI0Y/QqS.net
あいつらに日本の利益になるような行動ができるわけがない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:16.04 ID:EAST6tOJ.net
日本に対して己に非はないという認識だけはブレないwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:21.44 ID:lrBqbZ72.net
韓国人の基本的な考え方
「俺は正しいんだからお前は間違ってる。だから変わるのはお前」

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:25.07 ID:N9xbTHxZ.net
>>925
コロナ対策も中国共産党は酷いだろ
注意喚起した李医師を拘束したんだから

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:44.64 ID:b1RhLjmx.net
自称徴用工

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:49.85 ID:Oh7Wyezz.net
立憲民主党バリに日本批判しかしないな
(´・ω・)
(っ=川o

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:55.32 ID:r+SnhEg9.net
ボクちゃんとやってるもん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:37:56.32 ID:4iCI5IoP.net
明日、イ・ヨンスがICJに訴えろって記者会見やるらしいw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:01.65 ID:sLDE0UTX.net
日本は非韓三原則を堅持すべき

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:02.66 ID:9dQW3DFE.net
>>987
あの時点じゃよくわかってなかっただけじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:12.79 ID:b1RhLjmx.net
自称慰安婦

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:18.65 ID:RMdV49AB.net
まあポーズよな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:27.10 ID:SoQh5L4L.net
999年考えさせておけ💧

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:37.50 ID:xXswcnp0.net
今さらか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:51.80 ID:N9xbTHxZ.net
>>993
研究所からおもらししたんでそ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:54.26 ID:+M5azMuR.net
いつものウリは努力してるのに日本が悪いですか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:39:01.90 ID:lrBqbZ72.net
自分を人質にし始める韓国

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200