2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4342

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:56:52.03 ID:0tCIXTQB.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4341
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1613739496/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:40:32.16 ID:Z8XWMtko.net
いちおつ

パートナーの女性はめっちゃ恐怖だよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:40:52.46 ID:n0rBeCsQ.net
>>1

がんばれ!
演者さんがんばれ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:40:59.12 ID:nqEMHIgk.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:41:11.19 ID:nqEMHIgk.net
めんべい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:41:26.95 ID:BwsPUfvE.net
>>1
おつ
これは3がベース?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:05.52 ID:9dzboL67.net
>>986
クズやん
ドラクエ好きが聞いて呆れるわ
おまけに年もBBAでとても十代には見えんし 生皮抜きで続編やればいいのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:06.94 ID:BwsPUfvE.net
馬車で休んでなさいよ(´・ω・`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:32.90 ID:8+sT3vmi.net
>>1
乙クエ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:45.23 ID:n0rBeCsQ.net
>>7
あいつ以外の演者さんに関しては評価高いだけに本当に残念

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:47.60 ID:BwsPUfvE.net
スライムの帯w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:54.39 ID:9dzboL67.net
>>8
宿屋に泊まらんと無理

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:43:12.50 ID:TLCS9v9o.net
ドラクエ好きしか見に行かないだろこんなの

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:43:22.02 ID:npXf9Dlp.net
さっきの代役は出ないのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:44:05.30 ID:BwsPUfvE.net
>>12
きのうはおたのしみでしたね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:44:48.55 ID:QcBledkP.net
小柄な短距離選手にメタル色の衣装着せて舞台の端から端まで2秒ぐらいで横切らせたらええと思わん?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:45:58.71 ID:9dzboL67.net
>>10
他の演者ならびにスタッフと観客に失礼
最高の舞台にしようと頑張ってたろうに

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:46:02.62 ID:8+sT3vmi.net
>>7
ねぇ
年齢的にも厳しいし彼女が演技出来ると思わないから特別待遇でキャスティングされたって分かるのに…
昔は痛くても可愛げあったけどいつの間にかただの痛いだけのババアになったね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:46:11.84 ID:BwsPUfvE.net
ナウシカ歌舞伎vsドラクエバレエ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:46:35.56 ID:khpO/BaQ.net
4がベースなの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:46:48.94 ID:yC6E4TsE.net
トルネコいるから、4ベースなの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:47:00.40 ID:9dzboL67.net
ドラクエ5戦闘

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:47:54.09 ID:TLCS9v9o.net
戦闘シーン動きが遅いな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:47:56.55 ID:8+sT3vmi.net
5の曲も入ってるね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:48:11.51 ID:LBSJ5jBO.net
十津川見てたから出遅れた
ドラクエって、バレーにピッタリやんけ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:48:21.42 ID:BwsPUfvE.net
>>14
代役とはなんだったのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:48:32.14 ID:ilkpS6Ad.net
ドラクエのクラシックのコンサートの贅沢版だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:48:34.76 ID:OPR471+A.net
まあ、ある意味原点回帰だよね

この舞台は西洋とは相性良いんじゃないかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:48:39.29 ID:n0rBeCsQ.net
昔サントラに、ゲーム始めてから最後ラスボスと戦うまでの音声だけが
入ったおまけがあったな
それでもワクワクしたもんだ
何の場面かわかるのがすごい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:48:58.69 ID:8+sT3vmi.net
>>25
だよね
やっぱりドラクエ音楽はクラシックだわ
台詞いらんね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:49:18.68 ID:BwsPUfvE.net
すだれハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:49:24.01 ID:LBSJ5jBO.net
衣装は何とかならんかったのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:49:38.69 ID:ilkpS6Ad.net
この2人が揃ってテレビに映るの珍しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:50:30.75 ID:LBSJ5jBO.net
ホイミンは出たのかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:50:30.88 ID:L32UVzDS.net
なぜトルネコだけがいるのか本当に謎w
黒の勇者ってなんだw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:50:48.91 ID:n0rBeCsQ.net
>>32
踊る上である程度仕方ないと思う
そこが演劇とは違ってくるところ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:50:49.11 ID:BwsPUfvE.net
ダンサーってアスリートだよなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:51:13.23 ID:OPR471+A.net
鳥山、杉山、堀井さんがご存命の内にドラクエ完結して欲しい

12って数字が丁度良いと思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:51:18.52 ID:L32UVzDS.net
>>33
どの二人だろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:51:19.93 ID:9dzboL67.net
>>18
代役立てれば良かったのに
こいつそのまま出すよりまだモブキャラのやつをアリーナにした方がよっぽど良かったろうな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:08.41 ID:BwsPUfvE.net
>>35
どういう世界観なんだろw
たんにキャラの知名度かね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:13.21 ID:9dzboL67.net
>>38
淡路恵子さんにせめて11はプレイさせてあげたかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:20.57 ID:L32UVzDS.net
>>38
5までしかやってないけど、完結とかあるのか
ずっとダラダラ続けていくものじゃなかったのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:23.24 ID:QcBledkP.net
断捨離かと思ってチャンネル合わせたけど観てよかったわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:26.07 ID:TLCS9v9o.net
ナレーターふくしくんか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:55.38 ID:8+sT3vmi.net
>>36
バレエの衣装みたいにもっとシンプルでもいいと思う
鎧とかガチャガチャして踊りにくそうだし軽くしちゃうとちゃちい感じがするしね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:57.17 ID:9dzboL67.net
>>35
マーニャの方がバレエにぴったりなのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:53:57.84 ID:QcBledkP.net
優雅なバレエのあとは貧乏くさいビフォアフ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:56:33.88 ID:kpblZNJp.net
その貧乏くさいのをみるためにきました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:56:35.65 ID:OPR471+A.net
アジア人狩りが始まるぞ

気を付けろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:57:46.94 ID:9pKc8JkM.net
本日 2/21(日) 22:00〜23:50
NHK BS1

BS1スペシャル
「潜入10年 北朝鮮・武器ビジネスの闇」

国際社会から長年疑惑を持たれてきた経済制裁下の北朝鮮による海外への武器輸出。その実態を映像で克明に記録、衝撃的な内容で世界を驚かせたドキュメンタリーを日本初放送

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:57:51.65 ID:QcBledkP.net
今日は海外アパートメントのリノベーション?だっけ
観たような観てないような

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:58:47.15 ID:8+sT3vmi.net
>>48
ワロタ
どっちも好きやけど(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:00:38.89 ID:r80dg8K9.net
ビフォアフハジマタまたアランさんかよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:00:40.96 ID:grgJIiGm.net
アランさんキター

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:00:47.78 ID:0Hkmb3ul.net
またこの回かよ(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:00:55.73 ID:5bOZQyaZ.net
これはまた伝説回じゃないか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:01:03.79 ID:n0rBeCsQ.net
>>48
紅茶ふいてしまったw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:01:04.28 ID:kpblZNJp.net
フランスをいいと思ったことは一度もねえw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:01:07.80 ID:n9QWRACK.net
またこれかよ ついこの前見たばっかりだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:02:04.14 ID:MfVnebAo.net
子供が男ばかりのところは夫のセックスが上手ってネラーが言ってた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:02:27.58 ID:qzLh0ZIu.net
先週見なかった気がする

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:02:36.92 ID:kpblZNJp.net
ひでえ物件かうなよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:02:52.06 ID:ZstX8mXP.net
55平米って17坪弱だぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:01.69 ID:/rONzTu9.net
江戸時代の武家屋敷かよ
こんな所しか住めないの?パリっ子は

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:22.17 ID:ICpNN6sP.net
今日楽しそうじゃん!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:32.29 ID:ZstX8mXP.net
一人暮らし用だろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:37.78 ID:r80dg8K9.net
>>65
景観保護のために建て直し効かないんじゃないっけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:41.33 ID:/rONzTu9.net
台所に浴槽に解放トイレww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:43.35 ID:ICpNN6sP.net
クロックタワーキター♪───O(≧∇≦)O────♪

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:44.41 ID:Cjo3Zjnt.net
海外とか面白いかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:04:08.53 ID:wvFSo2jM.net
40平米をなんとかするんじゃないのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:04:11.36 ID:kpblZNJp.net
>>62
猫と一緒にゴロゴロしたい田舎の広い家でした

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:04:29.73 ID:qzLh0ZIu.net
こいつらも今液体かけられてるのかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:04:31.34 ID:QcBledkP.net
海外ってだけでテンション下がるよね
湿気過多、動線壊滅の日本の狭小住宅が恋しい・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:04:36.11 ID:ZstX8mXP.net
廃墟マニアなのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:04:58.27 ID:/rONzTu9.net
>>68
日本だと鎌倉みたいなもんか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:01.21 ID:leuj4L3W.net
パリ観光と聞いて来ました

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:13.71 ID:kpblZNJp.net
スタッフ「会社の金でフランス旅行したいのでこの企画を

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:20.41 ID:Tp3JtY/Y.net
これやり過ぎじゃー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:26.15 ID:/rONzTu9.net
日本語上手いな息子

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:43.65 ID:Ri3aT+Kv.net
アランさん、青筋たてて怒ってたんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:49.54 ID:Cjo3Zjnt.net
パリでLIXILとか使うのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:51.07 ID:wvFSo2jM.net
台所でシャワーを浴びる家って日本でもあったやん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:05:57.34 ID:KBHgqdlz.net
ついこの間地上波でみた気がするけどもう4年ぐらい経ってるんだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:00.81 ID:leuj4L3W.net
パリのホムセン行ってみたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:10.87 ID:r80dg8K9.net
>>81
生まれたときからバイリンガルだろうからなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:21.78 ID:ZstX8mXP.net
すげえ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:29.86 ID:ATtgWhgI.net
これ変な円形のソファーの件?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:38.83 ID:0wHqN0YA.net
これ放送できるってことは旦那怒りの表情はなんだったんだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:40.32 ID:kpblZNJp.net
>>75
飯もなあ
イタリアなら舌にあうかもしれないが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:45.38 ID:8+sT3vmi.net
かわええなぁ
ハーフの子供は天使やなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:45.80 ID:/rONzTu9.net
家具職人だったのか旦那は

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:06:51.73 ID:Ri3aT+Kv.net
>>86
狭いから密やぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:07:12.59 ID:r80dg8K9.net
>>84
寿司桶プランター…寿司桶の底が壁に埋め込まれたタイル…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:07:22.46 ID:qzLh0ZIu.net
父ちゃん自分でやれるじゃん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:07:29.14 ID:ZstX8mXP.net
集合住宅なのに天井高いな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:08:01.09 ID:wvFSo2jM.net
>>95
それそれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:08:01.59 ID:B+D64Fhq.net
ホムセンあるんだパリに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:08:15.47 ID:leuj4L3W.net
便器マニア歓喜

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:08:16.08 ID:kpblZNJp.net
じゃ自分たちでやれよw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:08:16.87 ID:/rONzTu9.net
街中に歩いて行けるホームセンタは良いな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:08:31.36 ID:Ri3aT+Kv.net
韓国の内装が、フランスまんまパクってるから
日本のよりきれいなんだよなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:09:07.43 ID:r80dg8K9.net
>>85
2020年7月12日って出てきたから半年ぐらいだな…

>>90
アランさんは怒ってない定期

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:09:47.21 ID:cAvuyGtY.net
1290円?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:09:59.55 ID:Ri3aT+Kv.net
>>90
怒りながら笑う人やで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:13.88 ID:/rONzTu9.net
ウォシュレットは日本特有の文化だったのか
欧米発祥だとばかり

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:18.52 ID:leuj4L3W.net
下りエスカレーター死んでる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:22.78 ID:kpblZNJp.net
下りは動いてない・・・だと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:25.10 ID:qzLh0ZIu.net
下りは動かないのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:25.68 ID:B+D64Fhq.net
アランさんは最後にドロンしちゃうのか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:32.06 ID:QcBledkP.net
このホムセン行ってみたい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:44.58 ID:Ri3aT+Kv.net
>>105
ユーロじゃないか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:48.12 ID:DFA1GK0e.net
あの円形ソファ埃やばそうだよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:56.93 ID:wvFSo2jM.net
本当にこまんたれぶーって言うんだ・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:10:59.53 ID:vBeMPbWf.net
どこの移民だよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:06.03 ID:leuj4L3W.net
>>107
日本に来た外タレ全員ウォシュレット買って帰るレベルや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:26.34 ID:r80dg8K9.net
これって地上波で「パリでリフォームします!」ってプレ放送みたいな感じでやってから1年だったか音沙汰なかったんだよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:29.36 ID:kpblZNJp.net
>>117
一昔前は炊飯器だったなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:38.99 ID:5bOZQyaZ.net
>>107
ウォシュレットって言葉からしてTOTOの登録商標や(´・ω・`)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:44.68 ID:Ri3aT+Kv.net
>>114
半分捨てればいい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:47.49 ID:qzLh0ZIu.net
窓から搬入すりゃ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:11:52.24 ID:/rONzTu9.net
>>117
元は洋式便器なのに不思議だよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:12:06.45 ID:BeORapBG.net
本日 2/21(日) 22:00〜23:50
NHK BS1

BS1スペシャル
「潜入10年 北朝鮮・武器ビジネスの闇」

国際社会から長年疑惑を持たれてきた経済制裁下の北朝鮮による海外への武器輸出。その実態を映像で克明に記録、衝撃的な内容で世界を驚かせたドキュメンタリーを日本初放送

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:12:29.20 ID:Ri3aT+Kv.net
>>123
最初の発明はアメリカじゃなかったかな
パテント払ってるんじゃないの

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:12:38.79 ID:cAvuyGtY.net
>>113
16万くらいだった
高くねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:13:02.19 ID:B+D64Fhq.net
>>107
アメリカで昔から二つの便器でビデ専用があった、狭い日本には設置難しく 苦肉の発想。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:13:10.90 ID:leuj4L3W.net
うぃーん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:13:40.01 ID:wvFSo2jM.net
がしゃーん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:13:57.83 ID:Ri3aT+Kv.net
>>126
運んでるんかな、日本か中国から
サムスンみたいにすぐ外国に工場建てて作る、ってほどには
普及しそうにないしな
サムスンが安価で出したら、すぐ流行るかもな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:04.97 ID:leuj4L3W.net
洒落たガスコンロっや

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:05.22 ID:ICpNN6sP.net
パリジャン「パリではウンチは良く使う」

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:18.75 ID:wvFSo2jM.net
手袋しないのかw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:34.12 ID:qzLh0ZIu.net
わーお

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:40.90 ID:r80dg8K9.net
キッチンに風呂は日本のビフォアフ物件でも結構ある気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:44.43 ID:/rONzTu9.net
貴重な陶器浴槽がw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:44.93 ID:kpblZNJp.net
実は解体シーンが一番すきなんだ

あんま豪快じゃないのは隣人に配慮か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:14:53.77 ID:Ri3aT+Kv.net
かわいい形だったな、浴槽、お疲れ様

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:15:10.65 ID:kpblZNJp.net
どう見ても廃墟w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:15.81 ID:kpblZNJp.net
怪しい砂が

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:23.43 ID:r80dg8K9.net
画面越しでも咳しそうになる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:28.97 ID:wvFSo2jM.net
ゴーグルもして欲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:35.51 ID:qzLh0ZIu.net
白アリキター

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:35.78 ID:Z8XWMtko.net
今日はこれか
この回はなんかもういいわって感じだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:37.16 ID:Ri3aT+Kv.net
地震よけの錘???!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:43.39 ID:ICpNN6sP.net
シロアリ出たぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:50.99 ID:9dzboL67.net
ポロボロやん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:55.99 ID:Rk5kHbOj.net
白い🐜来たー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:16:56.37 ID:/rONzTu9.net
これは酷いシロアリの巣か

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:17:06.56 ID:9dzboL67.net
シロアリやな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:17:07.93 ID:ZstX8mXP.net
木造なの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:17:18.96 ID:Rk5kHbOj.net
崩壊間近で危ないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:17:23.81 ID:wvFSo2jM.net
その上のはみ出ている白いのはなんなんだよw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:17:43.11 ID:kpblZNJp.net
この部屋はいいかもしれんがこれが全体だと思うともう引っ越すレベルじゃねw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:18:33.65 ID:leuj4L3W.net
見なかった事にしよう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:18:37.55 ID:ZstX8mXP.net
木造なんだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:18:39.44 ID:qzLh0ZIu.net
他の部屋も同様なんだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:18:41.64 ID:Ri3aT+Kv.net
裸にされてる///

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:18:52.67 ID:qwtES2tX.net
このアパート自体がやばいやつじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:00.80 ID:/rONzTu9.net
>>155
古墳発掘したようなもんか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:07.07 ID:ZstX8mXP.net
>>155
こっそり戻せばバレない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:08.15 ID:r80dg8K9.net
このタイミングで煎餅食べ始めたら木食ってる気分になってきた…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:18.22 ID:Ri3aT+Kv.net
アラブ系かな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:20.64 ID:ICpNN6sP.net
白蟻バスターズ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:21.84 ID:wvFSo2jM.net
>>155
マンション建ててたら遺跡発見しちゃったみたいな(´・ω・`)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:32.08 ID:QcBledkP.net
このアパート自体が白アリ王国なんちゃうの

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:32.49 ID:leuj4L3W.net
ぺろっこれはシロアリ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:42.21 ID:xnsEzlNp.net
全部石なのかと思ったら中は木造なのか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:54.14 ID:r80dg8K9.net
ビフォアフスタッフ「これでシロアリじゃなかったことに…(袖の下)」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:19:58.16 ID:Ri3aT+Kv.net
食いつくすまで居続ける、、、、聞いた事あるな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:11.03 ID:Rk5kHbOj.net
シロアリもどきもいるのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:15.20 ID:wvFSo2jM.net
死番虫とか怖いな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:16.47 ID:leuj4L3W.net
ぎゃあああああアップやめてえええ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:19.09 ID:ICpNN6sP.net
シバンムシ可愛い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:21.50 ID:/rONzTu9.net
似たようなもんじゃないのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:33.47 ID:ZstX8mXP.net
死番虫って縁起悪すぎの名前だな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:20:39.71 ID:YWYev1xG.net
建物の強度が心配だな
倒壊しないのかね
日本のように地震ないから大丈夫なのか知らんけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:21:06.76 ID:Ri3aT+Kv.net
そういや、途中日本に帰って何かしてたな
何だったかは忘れたが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:21:27.78 ID:ZstX8mXP.net
>>177
風でも壊れそうだけどな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:21:58.76 ID:7w6eSCod.net
これ全然大丈夫じゃないよなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:26.22 ID:ZstX8mXP.net
ツーバイフォーとかじゃなく軸組みっぽいな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:28.25 ID:ICpNN6sP.net
wiki見てみ 由来が凄すぎる
夜な夜なヘッドバンキングしてるw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:37.44 ID:Cjo3Zjnt.net
他の部屋にもいるだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:38.54 ID:Ri3aT+Kv.net
マンションw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:40.51 ID:qzLh0ZIu.net
たまたまならしょうがないよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:41.20 ID:leuj4L3W.net
大丈夫な虫だった(大丈夫じゃない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:41.23 ID:kpblZNJp.net
>>177
あっちで極稀に地震きたときすごい被害受けるのはこの手の物件なんだろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:46.80 ID:wvFSo2jM.net
安心なのか?www

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:22:51.94 ID:YWYev1xG.net
いやいや、下層階も食われてるだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:23:23.86 ID:qwtES2tX.net
全体検査するの怠いから大丈夫って言ってるだけ感が凄い業者

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:23:25.15 ID:kpblZNJp.net
まあ153年の物件を買おうと思った時点でなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:23:45.57 ID:leuj4L3W.net
スタジオ所いらない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:06.06 ID:KBHgqdlz.net
本放送が7年前の1月だと知って愕然とした

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:07.65 ID:kpblZNJp.net
能面みたいな人だ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:15.92 ID:nBSEfe1G.net
アバンタイトル長っ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:16.79 ID:ICpNN6sP.net
あっツヨポンが居る

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:26.48 ID:YWYev1xG.net
石造り(外壁だけ)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:41.48 ID:leuj4L3W.net
めちゃくちゃ洒落たロケーションや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:24:57.39 ID:r80dg8K9.net
放置してたの半年だったかw

200 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 16:25:03.00 ID:GgORxyiJ.net
これか(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:25:25.40 ID:5bOZQyaZ.net
3人とも日本風の名前なのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:25:43.14 ID:ICpNN6sP.net
まるでレノンのロケ地物件だな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:25:43.60 ID:Wh5hjAz9.net
和風の部屋を作りそうだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:25:47.82 ID:ZstX8mXP.net
匠「トイレはアンティークなので残しました」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:25:50.50 ID:r80dg8K9.net
典型的な「水回り固めちまえ」という構造

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:26:06.65 ID:qzLh0ZIu.net
1000万かよ、ケチくさいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:26:12.94 ID:r80dg8K9.net
これで1000万いかないとか不可能だろ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:26:17.06 ID:nBSEfe1G.net
2万ユーロも追加できるなんてすごいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:26:22.67 ID:KO0oKlrp.net
2万ユーロも増えたのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:03.22 ID:YWYev1xG.net
日本だったら地震でとっくに倒壊してるなww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:12.81 ID:leuj4L3W.net
3人の子たちのオナニーの時はどうなるんや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:23.33 ID:r80dg8K9.net
ヅラクッション!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:24.93 ID:leuj4L3W.net
しゃちょおおおおお

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:36.48 ID:ICpNN6sP.net
ヅラじゃないヅラ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:41.28 ID:YWYev1xG.net
このボロアパートの購入費用はいくらなんだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:46.51 ID:leuj4L3W.net
やっす4枚ポチった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:55.09 ID:r80dg8K9.net
マスクの在庫処理

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:27:59.83 ID:nBSEfe1G.net
ジェルクッションと低反発クッションとどっちがいいんだろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:12.32 ID:wENjPEfw.net
何回目だこれ
結局匠の観光になったんよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:13.81 ID:+YwApqy2.net
うれのこったマスク

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:15.31 ID:KO0oKlrp.net
隣家は1ルーム?
あそこもあればかなり広いのにな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:29.36 ID:5bOZQyaZ.net
まだマスクの在庫を抱えていたことに驚いた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:35.74 ID:ICpNN6sP.net
地味に欲しい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:41.58 ID:leuj4L3W.net
実況にも使える夢ジェルクッション

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:29:08.57 ID:leuj4L3W.net
マスクめっちゃくれる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:29:23.61 ID:kpblZNJp.net
あの国のマスクはいらん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:29:31.70 ID:nBSEfe1G.net
通販の申し込みがナビダイヤル(´・ω・`)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:29:35.93 ID:icZBS873.net
カツラ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:30:13.98 ID:DFA1GK0e.net
下の階もやばいだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:30:52.26 ID:kpblZNJp.net
見た目だけ直してる国

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:31:12.66 ID:qzLh0ZIu.net
梁を替える張替か

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:31:31.62 ID:modLVg50.net
もうこの回は見飽きたよなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:17.39 ID:leuj4L3W.net
>>232
5回までは初見やぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:31.11 ID:nBSEfe1G.net
>>231
誰うま

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:41.18 ID:wvFSo2jM.net
死番虫ってスィヴァ〜ンムシってフランス語かと思った(´・ω・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:50.14 ID:r80dg8K9.net
梁細くなったけど大丈夫なのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:55.35 ID:/rONzTu9.net
うちも子供の頃は50平米に5人で住んでたけど
今は120平米に一人だ 
全て家族の遺品とかの物置になってるけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:58.59 ID:ICpNN6sP.net
安心なんかね〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:32:59.04 ID:YWYev1xG.net
確かに表面削ったらまた食われるしなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:33:14.07 ID:kpblZNJp.net
この家のエリアだけは一安心・・・
まあ下の階がくずれたら

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:33:14.57 ID:Ri3aT+Kv.net
>>219
確か舟見に行ったよな、
実況のレスが加速してたようなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:33:14.85 ID:JKZZ9B51.net
この子、BSテレ朝で日曜23時にやってた
榎本加奈子主演の古いドラマに出てたけど
むちゃくちゃ可愛いのな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:33:36.78 ID:modLVg50.net
>>233
もう越えてるよ、本放送も見た

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:34:04.89 ID:Ri3aT+Kv.net
>>237
減築リフォームしないの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:34:20.92 ID:modLVg50.net
>>242
誰の話?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:34:22.68 ID:/rONzTu9.net
>>233
何回見ても見る度に自分の状況とか知識レベルが変わるから再発見が多いわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:34:25.92 ID:GJK6gBDa.net
またこれやってんのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:35:08.97 ID:leuj4L3W.net
割と前編だけみて後編忘れるパターンがある

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:35:12.76 ID:modLVg50.net
>>246
まぁこの家の断熱が全くダメなのは分かる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:35:23.75 ID:qzLh0ZIu.net
手袋が本格的

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:35:32.26 ID:YWYev1xG.net
天井より床が抜けないか心配だけどな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:35:57.07 ID:/rONzTu9.net
>>244
築65年以上に増築増築で変な形になってるから
下手に減築すると壊れそうなんで部分リフォームしてる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:36:00.87 ID:Ri3aT+Kv.net
>>249
この時期、まだ今みたいな当たり前の安い断熱材が
出る直前だったんじゃないかな
今は普通にホムセンで簡単に手に入るけど
それも中国のおかげだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:36:04.41 ID:ZstX8mXP.net
自分でやりたいんだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:36:44.02 ID:wvFSo2jM.net
なんか美味しそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:36:56.38 ID:Ri3aT+Kv.net
>>252
65年!
そっか、、耐震だけはしっかりね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:36:58.38 ID:nBSEfe1G.net
国が違えば全然違うな(´・ω・`)

258 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 16:37:09.07 ID:GgORxyiJ.net
チューブのほうがいい面もあるね(´・ω・`)
配線敷き直しが壁壊さなくても可能

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:13.24 ID:qzLh0ZIu.net
断熱材入ったじゃん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:14.38 ID:ZstX8mXP.net
素手でやったらチクチクしそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:19.44 ID:YWYev1xG.net
こうやってリフォームして何百年残っていくんだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:26.45 ID:/rONzTu9.net
日本じゃめったにありえん工法だな壁に溝付け

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:34.03 ID:modLVg50.net
マンションの断熱は天井より窓や外壁だろ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:45.70 ID:ZstX8mXP.net
>>261
日本だと定期的に地震で壊れるからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:37:51.35 ID:Ri3aT+Kv.net
>>259
入ったね
東欧か中国製なのかしら

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:01.52 ID:ZstX8mXP.net
>>263
最上階だから

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:27.49 ID:ICpNN6sP.net
これ最上階だからかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:27.86 ID:kpblZNJp.net
まあ動くんだけどね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:29.37 ID:leuj4L3W.net
日本だとまだ江戸時代ぐらいじゃないのかこれ建ったの

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:31.56 ID:qwtES2tX.net
向こうの業者ヘルメット全然しないのね
マスクも解体の時ぐらいか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:38.07 ID:Ri3aT+Kv.net
>>258
日本人、って埋め込んだり
隠しまくったり、がなんか好きよね
トラブル発生しない、と思い込んでるかのように

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:40.84 ID:modLVg50.net
>>266
ここ最上階?
違うでしょ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:39:11.87 ID:nBSEfe1G.net
>>248
あるある(´・ω・`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:04.09 ID:r80dg8K9.net
僕は、タイガー!!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:06.50 ID:Ri3aT+Kv.net
これは、大変・・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:17.32 ID:qwtES2tX.net
今頃コロナで、5人あこの狭い間取りで籠っているんだろうな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:26.73 ID:qzLh0ZIu.net
えーウインチ使えないの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:28.74 ID:wENjPEfw.net
>>271
名車再生見てても思うけど自分で直すっていう文化が全然ないんよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:43.96 ID:kpblZNJp.net
>>273
寝落ちしてない?
2時間ものとか映画とかつまらんと感じたやつは大体寝る体になっちまったw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:49.13 ID:Ri3aT+Kv.net
ベニヤじゃダメなのかしら

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:49.32 ID:leuj4L3W.net
30枚とか地獄や

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:55.60 ID:YWYev1xG.net
頑張ったな!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:40:57.45 ID:r80dg8K9.net
>>276
東洋人差別きっついらしいけど大丈夫なのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:41:11.18 ID:/rONzTu9.net
3x6じゃなくて4x8を5階まで人力とか死ぬだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:41:35.19 ID:ZstX8mXP.net
気密性とか気にしないんだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:41:46.83 ID:YWYev1xG.net
こういう外国の建物リフォームは日本とは全然違って新鮮だな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:41:58.07 ID:r80dg8K9.net
匠「天井低いから上げるお!」

匠「元の天井より数センチ低くなりました…」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:41:58.90 ID:qzLh0ZIu.net
>>279
ご自分でやれば300ポンドの節約になりますよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:42:00.22 ID:leuj4L3W.net
何より断熱よ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:42:06.93 ID:Ri3aT+Kv.net
上の梁出しちゃダメだったんかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:42:46.93 ID:kpblZNJp.net
なんというか家主可哀想やな
なんでこれかっちまったんだーって思ってるだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:43:06.05 ID:Ri3aT+Kv.net
>>278
それは昔は職人が安く仕事してくれたせいかも
今後は違ってくるだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:43:17.66 ID:YWYev1xG.net
これ前編なのかよ
後編予約しとかないと絶対忘れるわw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:43:25.26 ID:leuj4L3W.net
>>291
なんでだよ格安でリフォームできるのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:43:39.54 ID:Ri3aT+Kv.net
>>283
アシッド攻撃、ニュースでやらんな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:43:44.57 ID:wENjPEfw.net
>>288
これは意外と簡単にできます(リフトで車体を上げながら)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:43:51.62 ID:ZstX8mXP.net
シャルル・ド・ゴール空港変なチューブみたいな道あるよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:44:09.54 ID:r80dg8K9.net
>>293
来週同じ時間だぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:44:26.31 ID:/lLXdNck.net
>>291
でもパリってどこもあんなもんなんじゃないかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:44:35.11 ID:kpblZNJp.net
>>294
建物全体がこのダメージあると思うとなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:44:35.86 ID:ICpNN6sP.net
恋のバカンス

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:44:49.62 ID:/rONzTu9.net
父ちゃん居残りかよ可愛そうに 浮気するな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:15.74 ID:Ri3aT+Kv.net
>>299
なんで知ってるw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:16.62 ID:YWYev1xG.net
今度は床からも大問題発生

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:19.06 ID:qwtES2tX.net
この狭い物件でもパリだから高そう
いくらで購入したか言ってた?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:22.70 ID:kpblZNJp.net
なんか砂利みたいのもあるんだが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:24.53 ID:r80dg8K9.net
>>302
これだけ大掛かりにやって1000万だからな…労力提供しないと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:28.39 ID:qzLh0ZIu.net
床の傾きどうすんだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:37.11 ID:leuj4L3W.net
隙間ねえ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:43.57 ID:ZstX8mXP.net
下の階すごい粉落ちてそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:48.05 ID:9dzboL67.net
ひどい手抜き工事だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:01.80 ID:kpblZNJp.net
下の階に砂とかおちてきそうw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:05.66 ID:qwtES2tX.net
穴・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:09.16 ID:nBSEfe1G.net
すぐに階下の天井ということは床抜けるんじゃないか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:16.85 ID:Cjo3Zjnt.net
こんなボロ屋どうにもならんだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:19.96 ID:DFA1GK0e.net
床抜け落ちそうで怖いわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:20.47 ID:/rONzTu9.net
床が抜けそうで怖い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:24.83 ID:/lLXdNck.net
>>303
この回何回も見てるからね!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:25.12 ID:9dzboL67.net
>>308
傾き分削った板使うんだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:47.21 ID:ZstX8mXP.net
テージェーベーきたー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:46:49.73 ID:leuj4L3W.net
観光くるー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:04.65 ID:kpblZNJp.net
>>314
騒音問題とかあっちはないのかな

ひっこしひっこしー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:13.11 ID:YcCKCUo4.net
>>308
建物ごと傾ける

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:18.67 ID:YWYev1xG.net
>>298
CM入ったら調べようと思ってたサンキュー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:31.87 ID:/rONzTu9.net
TGV乗りたかっただけだな匠

俺も乗りたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:34.60 ID:Ri3aT+Kv.net
>>318
上の方で十回までは初見、って聞いた・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:36.33 ID:ZstX8mXP.net
>>323
カイジの沼かよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:43.12 ID:kpblZNJp.net
>>323
カイジでみた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:47:54.65 ID:leuj4L3W.net
何度も同じ番組を喜んで実況する認知症

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:06.17 ID:r80dg8K9.net
>>305
検索したら「パリでもこの広さだと5500万ぐらいいきそう」とか出てきてゾッとした 合ってるかどうかは知らんけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:12.32 ID:nBSEfe1G.net
5万近くも支払えんわい。死んだほうがマシ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:22.59 ID:/lLXdNck.net
夢グループが夢リフォーム事業始めたら面白そう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:26.74 ID:Ri3aT+Kv.net
>>322
むっちゃあるよ
駐在員の家でも、ある

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:33.70 ID:9dzboL67.net
BS民は膝関節痛の腰痛認知症

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:36.69 ID:YcCKCUo4.net
100万って

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:48:43.03 ID:kpblZNJp.net
>>329
50回くらいみても楽しんでるアニメがあります!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:49:21.20 ID:leuj4L3W.net
新コロ保険

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:49:38.44 ID:kpblZNJp.net
>>333
米花町並に事件おきてるのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:49:50.61 ID:dm3Z9Sla.net
>>329
カリオストロの城の時は毎回

埼玉県警www

とかやってるわ(´・ω・`)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:50:23.82 ID:nBSEfe1G.net
>>336
50回くらい再放送してるアニメが思いつかない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:50:41.00 ID:YcCKCUo4.net
新幹線より洒落てるな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:50:42.20 ID:r80dg8K9.net
匠観光のお時間

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:50:46.12 ID:leuj4L3W.net
観光である

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:50:59.30 ID:leuj4L3W.net
おぱあああい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:06.11 ID:+YwApqy2.net
ええからだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:10.03 ID:qzLh0ZIu.net
おっぱい丸見えかと思った

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:15.29 ID:wvFSo2jM.net
日産(´・ω・`)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:20.79 ID:ZstX8mXP.net
おっぱい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:26.26 ID:YcCKCUo4.net
アホの坂田

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:30.75 ID:/rONzTu9.net
サービスショット

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:40.49 ID:ICpNN6sP.net
日本車だらけ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:50.39 ID:YcCKCUo4.net
フランス語わかるんか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:53.49 ID:ZstX8mXP.net
日産多いのはゴーンの影響?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:53.70 ID:dm3Z9Sla.net
アレ貰いに来たな
思い出したわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:56.64 ID:qzLh0ZIu.net
徒歩なだけにトホホ(´・ω・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:02.63 ID:nBSEfe1G.net
車で2時間内陸に来たのに、さらに30分歩くのか(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:04.33 ID:Ri3aT+Kv.net
>>338
初めて知った、その地名w
調べてきたよww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:07.69 ID:/rONzTu9.net
30分も砂利道とか虐めだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:12.51 ID:YcCKCUo4.net
>>355
あ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:16.31 ID:kpblZNJp.net
>>340
アベマとかで鬼リピしてるアニメあるからなw
自分で録画してるのも気に入った回だけ何度も再生したり

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:18.49 ID:ZstX8mXP.net
おっぱい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:22.40 ID:Ri3aT+Kv.net
床下のコルクだっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:24.21 ID:kkCBFELj.net
車止めてるやんけ(´・ω・`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:35.64 ID:N/6wp4QH.net
車の轍あるやんけ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:49.63 ID:ZstX8mXP.net
くぱぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:52:52.15 ID:kpblZNJp.net
>>357
コナンの住んでる街ねw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:03.76 ID:qzLh0ZIu.net
木皮を壁にすんの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:07.15 ID:/rONzTu9.net
コルク?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:09.71 ID:YcCKCUo4.net
羊の毛刈りみたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:15.25 ID:9dzboL67.net
剥ぎ取りチャレンジ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:20.91 ID:bhUp+528.net
コルクかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:23.41 ID:Ri3aT+Kv.net
>>366
うむw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:25.20 ID:r80dg8K9.net
バーフバリですげえでけえ木の皮を剥いで雪山ボブスレーやってたっけ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:40.45 ID:kpblZNJp.net
あー業者信用できないってのはちょっとあるかもなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:43.79 ID:Ri3aT+Kv.net
そっか、富永さんフランス住んでたんだったな
元旦那はパテシエだっけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:53:44.29 ID:leuj4L3W.net
スタジオいらないクイズいらない所いらない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:23.15 ID:ZstX8mXP.net
蒸した

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:31.51 ID:leuj4L3W.net
PGSどこへ向かってるんや

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:32.07 ID:r80dg8K9.net
ブラックCM

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:34.52 ID:ZuaztK1b.net
きたーーーーーー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:34.92 ID:kkCBFELj.net
胡散臭いのキター(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:35.92 ID:Ri3aT+Kv.net
>>373
その後食いそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:38.80 ID:YcCKCUo4.net
胡散臭いCM

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:45.13 ID:kpblZNJp.net
カタコトな日本語PGS

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:46.03 ID:bhUp+528.net
やりがい搾取

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:48.20 ID:dm3Z9Sla.net
ナイツの土屋に似てるの気付いたw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:50.15 ID:icZBS873.net
中村梅雀が渋沢栄一やるべきなんよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:54:55.18 ID:YcCKCUo4.net
後ろの絵

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:00.08 ID:bKBH1+qs.net
でたブラックCM

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:19.11 ID:leuj4L3W.net
なぜ泣くw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:21.78 ID:+YwApqy2.net
なくかね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:21.97 ID:hHhYmrG3.net
胡散臭い会社だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:27.88 ID:nBSEfe1G.net
車が入れないというのは建前で、入ってもいいけど車が壊れるということなんだろうか
現場にあった車はいつ壊れてもいい扱いの車

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:31.93 ID:wvFSo2jM.net
自己啓発セミナーかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:55:47.04 ID:KO0oKlrp.net
誰がこのCMを見て頼もうと思うのかww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:01.79 ID:bhUp+528.net
>>387
えだの「ちょっと待った」

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:36.51 ID:nBSEfe1G.net
きれいに?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:39.95 ID:qzLh0ZIu.net
裸にされちゃった><

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:43.66 ID:kpblZNJp.net
>>395
リフォームしてる土台とか作業内容の映像みせたほうがプラスになりそうなのにな

あ、見せられないよ!ってやつか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:52.07 ID:YcCKCUo4.net
ワラビ生えてきそう

401 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 16:56:53.07 ID:GgORxyiJ.net
>>271
確かに(´・ω・`)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:55.90 ID:hHhYmrG3.net
剥がすの気持ち良さそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:56:59.17 ID:/lLXdNck.net
>>393
ジムニーで来ていれば現場まで行けたな!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:01.94 ID:kpblZNJp.net
木「ひどいや

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:15.27 ID:ZstX8mXP.net
枯れそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:39.22 ID:Ri3aT+Kv.net
>>401
なんだよ、そのロングパス
どこ行ってたん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:47.53 ID:kpblZNJp.net
>>405
虫にやられそうだよね・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:51.85 ID:ICpNN6sP.net
軽そうやな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:52.38 ID:icZBS873.net
剥かれた木、チョコみたいで美味しそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:58.68 ID:/lLXdNck.net
ははあ、さてはこのコルクを出窓がたくさんある塔の家の外壁に・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:59.19 ID:nBSEfe1G.net
コルク菓子

412 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 16:58:16.66 ID:GgORxyiJ.net
>>406
ちょっと料理の下ごしらえを…w(´・ω・`)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:24.63 ID:YWYev1xG.net
へー、知らなかった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:26.72 ID:Ri3aT+Kv.net
>>400
大陸は乾燥しとるからのぅ、どうだろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:30.91 ID:modLVg50.net
山口県のデカイ家をリフォームした回でコルクを断熱材にしてた匠いたな、効果無いのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:40.73 ID:bhUp+528.net
>>406
顔文字を手打ちしてたんやきっと(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:48.10 ID:3G7MvKDR.net
剥いても元に戻るのか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:50.51 ID:Ri3aT+Kv.net
>>412
えー、えらいのう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:58:53.50 ID:ZstX8mXP.net
コルクの木「痛いよぉー」

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:10.00 ID:YWYev1xG.net
冬になったら木が寒くてかわいそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:21.55 ID:/lLXdNck.net
皮が剥ぎ取られると聞くとなんだか身につまされるよね(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:28.66 ID:qzLh0ZIu.net
50年経って乾燥させて茹でるのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:32.65 ID:Cjo3Zjnt.net
フランスは人件費が安いのか
買ったほうがいいだろうに

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:32.88 ID:kpblZNJp.net
最初から工場きてもよかったじゃねーか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:34.25 ID:Ri3aT+Kv.net
>>416
半角中点より全角中点の目の方が好きだぜ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:34.44 ID:YcCKCUo4.net
>>414
いっぱい生えてたシダがワラビっぽかった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:34.91 ID:leuj4L3W.net
匠がここに来る必要は全く無いが番組的に行くシステム

428 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 16:59:47.87 ID:GgORxyiJ.net
指落としそう…(´・ω・`)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:58.26 ID:/lLXdNck.net
>>420
断熱材を巻いてあげよう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:06.87 ID:YWYev1xG.net
鉄は熱いうちに打てみたいたもんか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:11.46 ID:leuj4L3W.net
コルクでスリッパ作りたい

432 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:00:12.88 ID:GgORxyiJ.net
>>418
サラダ作ってた(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:28.58 ID:kpblZNJp.net
あーワイン大国だもんな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:36.14 ID:xWHOZ88S.net
コルクの栓は集成材じゃないのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:48.05 ID:ZstX8mXP.net
マツダのMX-30コルクの内装使ってるよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:48.52 ID:leuj4L3W.net
うわーこれ欲しい

437 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:00:53.05 ID:GgORxyiJ.net
これを床下に敷くのか(´・ω・`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:00:53.07 ID:Ri3aT+Kv.net
>>432
体冷えるから、食事の最初にな

439 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:01:06.58 ID:GgORxyiJ.net
>>438
ふぁい!(´・ω・`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:09.95 ID:YcCKCUo4.net
>>434
安いワインは固めたやつやな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:21.89 ID:ZstX8mXP.net
>>434
混ざってそうだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:25.99 ID:leuj4L3W.net
再利用できるの良いね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:31.84 ID:qzLh0ZIu.net
ねこの砂にすんのかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:39.82 ID:Ri3aT+Kv.net
>>429
うむ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:54.20 ID:kpblZNJp.net
どんだけ飲んでんだよww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:56.45 ID:cm4E5kz7.net
再生コルクか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:04.72 ID:nBSEfe1G.net
>>429
こもを巻くのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:12.52 ID:w4bpSj+T.net
洗ったりとかしてるのかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:20.43 ID:/rONzTu9.net
>>393
轍が大きいとかで最低地上高がないと走れないとかか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:21.71 ID:leuj4L3W.net
再生コルクあるね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:25.43 ID:YWYev1xG.net
コルクすげーな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:26.30 ID:ZstX8mXP.net
両方あるよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:28.95 ID:qzLh0ZIu.net
あー再生の方ばっかみてるな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:31.33 ID:Cjo3Zjnt.net
再生コルクしか見たことないわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:32.75 ID:kpblZNJp.net
あー最近のは再生のばかりだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:33.46 ID:3G7MvKDR.net
前借りてた家の床がコルク貼りだった

457 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:02:41.86 ID:GgORxyiJ.net
リユースリデュースリサイクル(´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:55.19 ID:/rONzTu9.net
再生コルク何回も使うとかPETボトルか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:02:57.33 ID:BwsPUfvE.net
コルクスクリュー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:03.51 ID:leuj4L3W.net
我々が飲む安ワイン再生コルクオンリーですがな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:06.87 ID:ICpNN6sP.net
ワシ天然初めて見た
今までの再生の安ワイン…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:12.97 ID:YcCKCUo4.net
発泡スチロールでええやん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:14.81 ID:cm4E5kz7.net
ホームセンターとかで売ってるコルクマットは再生ぽいな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:20.92 ID:5bOZQyaZ.net
見学だけかよ(´・ω・`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:24.02 ID:r80dg8K9.net
端材を無料で貰いに行ったんじゃないのか…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:37.07 ID:YWYev1xG.net
この回は勉強になるわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:38.98 ID:/lLXdNck.net
>>447
スタイロフォームとグラスウールを・・・

468 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:03:42.16 ID:GgORxyiJ.net
エレなし5階とか宅配業者泣かせだな(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:53.90 ID:w4bpSj+T.net
天然出来上がったの見ておお!これこれって思ってたけど見比べたら再生しか見たことねえ…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:03:59.52 ID:Cjo3Zjnt.net
日本だとこれだけで3割増しとかになりそうだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:04:09.96 ID:kpblZNJp.net
クロス!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:04:12.68 ID:Ri3aT+Kv.net
これ、下はうるさいだろなぁ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:04:35.65 ID:kpblZNJp.net
しかし地面がひどいなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:04:51.81 ID:YcCKCUo4.net
雑過ぎw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:07.18 ID:/lLXdNck.net
家に使わなくなった釘が・・・あれどうしよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:12.12 ID:N/6wp4QH.net
フランスの職人、エネミー・ラインの敵役ででてきそう。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:18.35 ID:FcqwRu4Z.net
大工さんが昼ごはん食べるシーンが好きなんだけど、やったかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:26.98 ID:wvFSo2jM.net
こんなんで水兵出るんか(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:32.92 ID:qzLh0ZIu.net
で最後固めるのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:37.59 ID:leuj4L3W.net
>>477
まだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:38.29 ID:YcCKCUo4.net
>>475
道路に撒こう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:51.21 ID:/rONzTu9.net
床の強度が足りないから下手に床束が使えないのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:55.99 ID:ZstX8mXP.net
>>477
中井貴一出てきそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:57.79 ID:YWYev1xG.net
かっけえ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:05:59.17 ID:r80dg8K9.net
>>472
この後下の住人出てくる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:00.56 ID:leuj4L3W.net
床も前より上がったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:01.18 ID:3G7MvKDR.net
見えないところだからまあいいか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:26.98 ID:bhUp+528.net
床剥がすときにまるで手抜き工事のように言ってた工法をそのまま踏襲

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:27.30 ID:Cjo3Zjnt.net
なんでこんなアパート買ったんだろ
外観だけなんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:33.15 ID:Ri3aT+Kv.net
>>482
なるほど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:33.84 ID:YWYev1xG.net
建物は傾いてます

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:35.52 ID:/rONzTu9.net
>>475
プラスチック爆弾に混ぜます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:06:36.78 ID:leuj4L3W.net
さっきのクソデカ水平器欲しい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:03.72 ID:kkCBFELj.net
>>489
ボロいから安いはあるやな(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:09.00 ID:/lLXdNck.net
>>481
>>492
なるほど、意外と使い道があるもんだな!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:13.50 ID:leuj4L3W.net
チョコフレークです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:19.15 ID:Ri3aT+Kv.net
>>485
なんか、オサレな部屋なんだっけ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:19.68 ID:cm4E5kz7.net
コルクチップ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:23.56 ID:qzLh0ZIu.net
せぼん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:24.78 ID:dm3Z9Sla.net
チップか
根田と床の間は硬いママだっけか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:41.48 ID:bJ/GJTud.net
ω

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:42.25 ID:ZstX8mXP.net
>>482
床に敷くのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:42.82 ID:VjruVN5R.net
地元大工:(ジャポネがゴミ持ってきたよ)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:42.72 ID:wvFSo2jM.net
さすがにウインチ使うか

505 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:07:48.32 ID:GgORxyiJ.net
途中で破けたら大惨事(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:52.04 ID:9dzboL67.net
湿気とりか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:55.53 ID:kpblZNJp.net
防音材がわりか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:07:59.13 ID:3G7MvKDR.net
断熱材か

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:19.17 ID:l6A+BZir.net
これ依頼者が激ギレした回だっけ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:24.11 ID:Ri3aT+Kv.net
けど、結局木を伝わって響くんじゃないか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:32.53 ID:+G3pcBmt.net
虫がわかないか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:35.99 ID:9dzboL67.net
>>509
そんなのあるんか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:42.46 ID:/rONzTu9.net
>>495
量があるなら鉄くずやで買い取ってくれるけど
まあ普通は町内会の再生資源ごみ行きだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:49.29 ID:r80dg8K9.net
>>497
ほんとに同じアパートかよレベルでオサレ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:49.61 ID:YcCKCUo4.net
>>505
ビーズクッションでやらかしたことあるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:49.98 ID:cm4E5kz7.net
吸湿、吸音効果

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:52.04 ID:YWYev1xG.net
これはこの職人たちが流行らせるね
いいね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:14.05 ID:Ri3aT+Kv.net
根太の上こそ1cmくらいやるべきでは

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:19.91 ID:leuj4L3W.net
膝に優しい!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:35.64 ID:Ri3aT+Kv.net
CA QUOI?

521 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:09:36.01 ID:GgORxyiJ.net
膝置きか(´・ω・`)
痛いもんな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:36.27 ID:ZstX8mXP.net
無垢だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:38.22 ID:3G7MvKDR.net
膝当てあるよ ホムセンに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:38.66 ID:leuj4L3W.net
膝の悪いBS民歓喜

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:42.60 ID:YWYev1xG.net
こういうのは大事だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:50.23 ID:nBSEfe1G.net
膝置きなんてあるのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:51.37 ID:YcCKCUo4.net
青いジェルクッションを教えてあげたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:53.52 ID:wvFSo2jM.net
夢グループ社長(ピコーン!)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:55.10 ID:qwtES2tX.net
あんなシートで薄っぺらいので防音になるのかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:58.43 ID:qzLh0ZIu.net
へー確かに力がかかるからいいかもな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:03.56 ID:5bOZQyaZ.net
夢グループ「次はこれだ!」

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:15.71 ID:/rONzTu9.net
膝パッドじゃないのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:16.79 ID:2tXZYV5/.net
コルクすきだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:22.02 ID:r80dg8K9.net
>>512
アランさんが感極まって喜んでるシーンを一瞬だけ切り取ると顔真っ赤にしてキレてるように見えるからそう言ってる人がいるだけ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:33.61 ID:ZstX8mXP.net
捨て貼りしないで根太に直接貼るんだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:34.27 ID:Ri3aT+Kv.net
>>514
他所の建物行ったんかもね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:34.30 ID:wvFSo2jM.net
なんか美味しそう(´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:36.45 ID:dm3Z9Sla.net
おぉ、厳重だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:43.67 ID:modLVg50.net
>>509
嬉し泣きだぞ?
今さらあまりふざけたネタ書くなよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:44.51 ID:Cjo3Zjnt.net
チョコフレーク食べたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:53.73 ID:YWYev1xG.net
隣の壁だけか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:09.26 ID:r80dg8K9.net
これだけで随分変わるもんである

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:13.39 ID:qzLh0ZIu.net
白系だから明るくなったな

544 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:11:19.23 ID:GgORxyiJ.net
>>515
頭抱えるわなw(´・ω・`)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:21.00 ID:kpblZNJp.net
暖炉は設置するのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:22.05 ID:modLVg50.net
>>534
悪質だよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:25.24 ID:Ri3aT+Kv.net
>>529
3ミリじゃ、すぐ1ミリになっちゃうよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:28.18 ID:leuj4L3W.net
>>509
そんな回を再放送するわけないだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:30.36 ID:2tXZYV5/.net
素晴らしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:33.16 ID:wvFSo2jM.net
あー壁に当たってもクッション性があるわけか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:35.96 ID:/lLXdNck.net
>>513
まあそうなるよね、日曜大工で地道に消費するかな・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:11:38.17 ID:5bOZQyaZ.net
おや?壁になんだか不気味な穴が…(´・ω・`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:00.11 ID:Ri3aT+Kv.net
天井の梁は出してもよかったのに

554 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:12:00.79 ID:GgORxyiJ.net
水平取ってるからな(´・ω・`)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:06.33 ID:kpblZNJp.net
家から出た瞬間ゴロゴロゴロ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:12.73 ID:9dzboL67.net
>>546
メフィラス星人より悪質

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:19.10 ID:r80dg8K9.net
>>546
「ダメだよこれ、誰が考えたんだこんなの」もついこの間再放送見るまでは全く逆の意味で捉えちゃってしまってたし悪質よ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:19.93 ID:dm3Z9Sla.net
>>552
暖炉のことかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:27.81 ID:YcCKCUo4.net
アルミサッシを入れよう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:34.31 ID:ZstX8mXP.net
>>534
これダメだよ
誰が考えんだ

も普通に喜んでるよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:41.76 ID:wvFSo2jM.net
手すりは変えられない訳か。怖いな(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:53.08 ID:qzLh0ZIu.net
ほーこういうギミックかー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:12:53.48 ID:ZstX8mXP.net
ドレーキップ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:03.90 ID:Ri3aT+Kv.net
雨も多くないし太陽も照らないから
余裕で樹脂なんよね、うらやま

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:09.45 ID:3G7MvKDR.net
40uか それはきついわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:24.47 ID:/rONzTu9.net
外観は変えてはいけないとかすげえ規制だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:28.49 ID:wvFSo2jM.net
網戸要らないんだなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:30.72 ID:YcCKCUo4.net
タイガーボードにしろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:36.49 ID:I8BNuqZn.net
2013年放送回だね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:36.84 ID:ZstX8mXP.net
>>559
さすがに樹脂サッシじゃね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:37.24 ID:qzLh0ZIu.net
あら

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:39.28 ID:leuj4L3W.net
美人

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:41.28 ID:3G7MvKDR.net
このスケベ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:43.61 ID:xWHOZ88S.net
あら美人

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:45.52 ID:dm3Z9Sla.net
>>565
さっき55uって行ってたわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:45.57 ID:YWYev1xG.net
美人

577 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:13:47.08 ID:GgORxyiJ.net
センターに階段あるのは良いんだよな(´・ω・`)
隣家に接する面積減るから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:51.09 ID:FcqwRu4Z.net
タオルとか持ってくのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:52.33 ID:kpblZNJp.net
あえて子供部屋を隣に

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:53.98 ID:icZBS873.net
あら綺麗な方

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:57.21 ID:YcCKCUo4.net
蕎麦持ってたか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:13:58.13 ID:/rONzTu9.net
旦那の不倫相手だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:08.29 ID:bJ/GJTud.net
アンアン聞こえちゃうのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:12.84 ID:VjruVN5R.net
パリのレオパレスかよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:20.12 ID:5bOZQyaZ.net
上と下は大違いだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:22.71 ID:leuj4L3W.net
えっちな格好してる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:27.28 ID:ZstX8mXP.net
可愛い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:31.20 ID:kpblZNJp.net
タオルと石鹸もらったんだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:34.17 ID:qwtES2tX.net
音めっちゃうるさかったんだね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:48.23 ID:3G7MvKDR.net
>>575
あそうか 元が40で狭いから55を買ったんだね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:14:57.23 ID:Ri3aT+Kv.net
>>559
やめえやww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:04.72 ID:kpblZNJp.net
下の家に自慢しにきた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:06.15 ID:qwtES2tX.net
下の人のへやめっちゃオシャレ
こっちのが方がいいジャン

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:13.12 ID:qzLh0ZIu.net
ウチでもお願いするわ
値段はおまえもちな!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:13.67 ID:r80dg8K9.net
>>589
最初のボロ状態じゃ絶対ヤバいだろうなあ

596 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:15:18.08 ID:GgORxyiJ.net
じゃあ下に向かって全戸やりましょう(´・ω・`)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:26.36 ID:YcCKCUo4.net
フランス語は響きが美しいなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:29.12 ID:leuj4L3W.net
サラメシー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:29.16 ID:r80dg8K9.net
もぐもぐタイム

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:38.90 ID:wvFSo2jM.net
建材食ってるのかと(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:39.29 ID:FcqwRu4Z.net
サラメシきたー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:39.37 ID:/lLXdNck.net
これで下の人も安心して天井に画鋲を刺せるな!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:40.57 ID:Cjo3Zjnt.net
フランスパン食ってやがる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:42.18 ID:2tXZYV5/.net
うまそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:45.95 ID:ZstX8mXP.net
中井貴一が一言↓

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:46.35 ID:bhUp+528.net
>>588
次は蕎麦持って行かないと

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:56.26 ID:dm3Z9Sla.net
これ美味そうなんよなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:15:59.18 ID:r80dg8K9.net
ビニール袋を机の代わりに…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:02.31 ID:kpblZNJp.net
これはコロナ広まるのも納得

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:04.09 ID:YWYev1xG.net
ワイルドだろぉ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:04.89 ID:leuj4L3W.net
ぜってえうまいわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:07.25 ID:Ri3aT+Kv.net
いいのう、美味そう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:14.97 ID:bJ/GJTud.net
とんがらC

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:15.02 ID:3G7MvKDR.net
外国人はランチは無駄な金かけないよな りんご一個とツナ缶一個とか

615 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:16:15.37 ID:GgORxyiJ.net
サラメシかつもぐもぐタイム(´・ω・`)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:16.00 ID:icZBS873.net
なんとなく不衛生な

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:19.47 ID:wvFSo2jM.net
釘が打てそうなフランスパン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:21.74 ID:YcCKCUo4.net
フランスパンというパンは無い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:22.33 ID:qzLh0ZIu.net
本場のフランスパン食べたい(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:25.94 ID:2cqUsE7E.net
別々で食えよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:27.17 ID:5bOZQyaZ.net
これくらいの量のハム挟めば食い応えありそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:34.67 ID:kpblZNJp.net
生でそんなのくわせるなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:48.79 ID:YWYev1xG.net
フランス語で返せよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:48.89 ID:dm3Z9Sla.net
>>616
外国はこんなもんだ
日本が特殊なんだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:51.36 ID:ZstX8mXP.net
まじ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:52.83 ID:9dzboL67.net
ワイルディやな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:55.11 ID:VjruVN5R.net
頭おかしいだろ

628 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:16:55.33 ID:GgORxyiJ.net
ワイルド過ぎだろおいw(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:56.16 ID:wvFSo2jM.net
部屋臭そう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:59.21 ID:y5SheTp4.net
ワイルドすぎるw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:16:59.29 ID:2tXZYV5/.net
ワイルド

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:01.94 ID:bJ/GJTud.net
朝鮮人みたい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:02.25 ID:ICpNN6sP.net
くさっ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:02.41 ID:nBSEfe1G.net
魚は生で食べないんだろうな(´・ω・`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:03.08 ID:leuj4L3W.net
ダイナミックサンドイッチ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:04.07 ID:Ri3aT+Kv.net
>>602
「いた!」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:05.35 ID:r80dg8K9.net
ワイルドだわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:07.39 ID:I8BNuqZn.net
クッサ!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:08.27 ID:ZstX8mXP.net
>>624
そりゃコロナ流行るわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:11.24 ID:FcqwRu4Z.net
口内調理

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:13.58 ID:I8BNuqZn.net
胃が荒れそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:15.42 ID:YcCKCUo4.net
美食の国フランスとはなんだったのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:16.98 ID:BwsPUfvE.net
男3人で暮らしてるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:17.26 ID:3OJpepPR.net
口内丼w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:18.41 ID:qzLh0ZIu.net
生が好きなんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:19.64 ID:kpblZNJp.net
まてまて手がすっごい黒かったぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:26.36 ID:QQkTBQI1.net
ちょい憧れる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:29.97 ID:r80dg8K9.net
>>634
日本がおかしいんだよなあ…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:31.37 ID:/lLXdNck.net
生のコルクはかじらないのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:31.40 ID:wvFSo2jM.net
中世のフランス料理を彷彿とさせる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:35.92 ID:9dzboL67.net
生でもスライスしたのなら食えるけど丸かじりはやだなぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:37.28 ID:ZstX8mXP.net
フラジール

653 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:17:46.37 ID:GgORxyiJ.net
>>624
だから新型コロナ感染者が…という面もあるのかな…(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:46.57 ID:Ri3aT+Kv.net
>>624
湿度が高いから菌が繁殖しやすいのがね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:53.83 ID:/rONzTu9.net
>>624
それで新型コロナの感染状況が違うわけだな
日本が潔癖過ぎなのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:17:58.56 ID:nBSEfe1G.net
暖房からこたつの中に暖かい風を送り込む

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:04.59 ID:2cqUsE7E.net
ウイスキーじゃねーのかよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:08.05 ID:N/6wp4QH.net
手を洗う習慣がないからね。
そりゃコロナ広がるわ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:11.28 ID:BwsPUfvE.net
>>646
海外はそんなに手を洗わない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:11.58 ID:DFA1GK0e.net
手洗いうがいとかまともにやってないんだろうな
そりゃコロナでロックダウンになるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:26.69 ID:qzLh0ZIu.net
床暖房

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:37.20 ID:dm3Z9Sla.net
>>639
>>653-655

まじでそうだよ
おしぼりなんて概念も無いし
ペーパータオル置いてるのもまれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:18:58.58 ID:r80dg8K9.net
>>660
これでさらにノーマスクとかやってんでしょ?そりゃ広がるわ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:13.72 ID:/lLXdNck.net
>>658
実況民はキーボードまで丸洗いするからコロナには強いよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:14.66 ID:2cqUsE7E.net
パリで泊まったホテルに風呂はなかった。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:15.64 ID:Ri3aT+Kv.net
>>634
魚屋で、生で食えますか?って聞いたら
その魚屋は、もちろん、って言ってたけど
スーパーで買うような人は絶対生で食わんやろね

667 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:19:23.49 ID:GgORxyiJ.net
>>662
飲食店入ると必ず手を拭くもんな日本は(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:32.83 ID:YWYev1xG.net
マンションとか住むなら最上階だよな
上の階の騒音はストレスになりそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:34.23 ID:BwsPUfvE.net
八木ちゃんかわいい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:42.55 ID:r80dg8K9.net
>>664
キーボード超汚いっす…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:43.76 ID:4LSKR9SE.net
かなえ推しなんだろうな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:47.79 ID:kpblZNJp.net
>>663
しかも土足文化で外で汚れた靴のまま・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:19:51.51 ID:xnsEzlNp.net
初めて見た時ちょっとした衝撃だったw
その場でトマトやら玉ねぎやらハムやら生で切ってパンにはさんで食べるんだもんな・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:00.57 ID:Ri3aT+Kv.net
>>656
最近はやってるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:10.56 ID:YcCKCUo4.net
>>667
顔も拭くよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:15.12 ID:kpblZNJp.net
>>668
最上階角部屋さいつよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:17.80 ID:r80dg8K9.net
また匠が観光してる…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:21.20 ID:Ri3aT+Kv.net
>>673
チーズ忘れとるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:23.89 ID:3OJpepPR.net
何で日本て綺麗好きなん?
海外からみりゃ潔癖レベルだよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:39.22 ID:nBSEfe1G.net
>>668
最上階は天井が灼ける(´・ω・`)

681 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:20:41.36 ID:GgORxyiJ.net
>>675
それやったらオジサン認定だよね(´・ω・`)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:50.82 ID:Ri3aT+Kv.net
>>675
背中も耳もね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:58.48 ID:r80dg8K9.net
>>668
でも屋根の日光で夏場ヤバい
しかも西日入ったりすると夕方は灼熱地獄

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:01.51 ID:9dzboL67.net
>>679
俺外人より汚い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:06.18 ID:leuj4L3W.net
>>668
水害でエレベーター壊れて2ヶ月ぐらい直らないって階段で上り下りしてる人いた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:10.23 ID:BwsPUfvE.net
>>664
最近洗えるキーボード売ってるよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:10.71 ID:Y/ZRUA/Q.net
5階ってのがほんと...

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:13.15 ID:kpblZNJp.net
>>681
夏場はワキも拭いて

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:14.73 ID:Ri3aT+Kv.net
>>679
水がすぐ身近から出てくるから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:19.50 ID:qzLh0ZIu.net
>>675
女子「やだーもうおじさんじゃないですかー」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:28.68 ID:wvFSo2jM.net
映画で犯人と刑事が追いかけっこする屋根だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:35.91 ID:9dzboL67.net
やっすいゾンビ映画に出てきそうなアパート

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:41.51 ID:YWYev1xG.net
他の階のは水入らないのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:45.15 ID:ICpNN6sP.net
日本でいう消防法か

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:45.82 ID:bJ/GJTud.net
バルサン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:46.96 ID:leuj4L3W.net
バルサンである

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:47.96 ID:2cqUsE7E.net
チムチムニーの世界だ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:48.85 ID:YcCKCUo4.net
バルサンかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:51.54 ID:qzLh0ZIu.net
バルサンか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:54.47 ID:YWYev1xG.net
バルサンww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:58.64 ID:9dzboL67.net
誰だよバルサン炊いたの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:59.17 ID:icZBS873.net
プペル禁止

703 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:22:05.26 ID:GgORxyiJ.net
日本人は新型コロナ対策ってそんなに苦もなく普通にやってるけど、海外の人たちはすげえストレスなんだろうなあ…(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:06.47 ID:BwsPUfvE.net
>>662
日本はコンビニでサンドイッチ買ってもお手拭き付けてくれるしね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:11.74 ID:wvFSo2jM.net
教皇が決まったかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:12.06 ID:kpblZNJp.net
ロミオの青い空

あれはイタリアか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:16.06 ID:YcCKCUo4.net
バチカンのコンクラーベかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:18.69 ID:dm3Z9Sla.net
>>679
コレラとか感染症で歴史的にやられてきたから
江戸時代からとか北里センセとかが啓蒙したらしい
綺麗な水が豊富なのも大きいっぽいね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:33.31 ID:9dzboL67.net
はた迷惑な煙突

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:47.84 ID:nBSEfe1G.net
煙突のチェックは専門業者か

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:57.16 ID:/lLXdNck.net
>>689
水が豊富なのはでかいよな、外国は食器洗いでもあんなに濯がないって聞くし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:11.78 ID:+G3pcBmt.net
簡単に取れるw
大風で飛ばされそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:21.33 ID:kpblZNJp.net
>>708
定期的に雨が降るってのは一部の国からしたら裏山だろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:32.33 ID:Ri3aT+Kv.net
>>693
雨降らん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:33.34 ID:BwsPUfvE.net
>>703
普段から一人の人は何でもないだろうけど
いつもワイワイやってる人は仲間と騒げないのは苦痛なんだぞ(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:33.61 ID:bhUp+528.net
>>703
そもそも握手ハグの文化無いからな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:33.61 ID:wvFSo2jM.net
アコーディオン使うと、おフランスっぽくなるという風潮(´・ω・`)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:45.07 ID:xnsEzlNp.net
>>678
ww さすが鋭いw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:01.41 ID:qzLh0ZIu.net
もう煙突掃除人もいないしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:07.46 ID:YcCKCUo4.net
伝声管かよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:13.30 ID:kpblZNJp.net
もしもしきこえますかー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:18.48 ID:BwsPUfvE.net
海外のは文化の違いが見えて面白いね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:21.83 ID:Ri3aT+Kv.net
>>711
そそそ、水ないから食洗器が流行る

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:24.14 ID:FcqwRu4Z.net
まだ煙突掃除の仕事とかあるのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:32.22 ID:/lLXdNck.net
これでいつでも屋上の人と通話できるな!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:38.10 ID:gX3DSuuO.net
戦艦大和の伝声管かな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:41.73 ID:3OJpepPR.net
暖炉って言ってもこんな都市部で薪どう調達するの?
ひと冬でとんでもない量使うだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:46.91 ID:dm3Z9Sla.net
地震がない国は楽でいいよなww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:49.55 ID:wvFSo2jM.net
ホントに地震とか台風の無い国なんだなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:58.76 ID:kpblZNJp.net
他の家は雨入ってくるのか・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:04.70 ID:Thjn6+J9.net
伝声管か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:06.77 ID:r80dg8K9.net
>>713
その代わりたまに雨が降りすぎたりおまけで地震と火山もついてきたりするけどね…

733 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:25:09.88 ID:GgORxyiJ.net
>>716
元々ソーシャルディスタンスはある程度取る国だよね日本は(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:10.74 ID:YcCKCUo4.net
穴小さいからサンタが入れない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:15.12 ID:9dzboL67.net
俺も今日はフランスパンにハムとトマトとチーズとスライス玉ねぎでサンドイッチ作ろうかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:15.43 ID:2cqUsE7E.net
>>714
雨フランス

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:19.38 ID:/lLXdNck.net
>>724
ちゃんと掃除しないとサンタさん来ないらしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:24.78 ID:wvFSo2jM.net
※職人さんの昼食です

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:25.73 ID:N/6wp4QH.net
フランスの職人、五分刈りが多いな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:35.16 ID:leuj4L3W.net
再び観光である

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:36.07 ID:2cqUsE7E.net
>>731
ヨーソロー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:36.76 ID:9dzboL67.net
>>736
雨のアムステルダム

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:44.67 ID:Ri3aT+Kv.net
>>715
あの我慢強い日本人ですら
年末年始は降参して、あの感染者数出したからなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:45.12 ID:bhUp+528.net
>>734
小さいサンタがわらわらと……

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:52.83 ID:+G3pcBmt.net
>>693
もう使ってないのかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:08.20 ID:nBSEfe1G.net
>>683
うちは最上階ではないけど西日が当たって夏は深夜から朝方までめっちゃ暑い(´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:17.52 ID:qzLh0ZIu.net
オスマントルコ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:20.93 ID:FcqwRu4Z.net
ひげの生やしかたおもろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:22.71 ID:kpblZNJp.net
>>737
小さいおじさんが見えるって人たまにいるけど、あれはサンタさんなんだな
あの煙突じゃ小さくないと入れん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:46.85 ID:YcCKCUo4.net
なぜ日本では石の建物が流行らなかったのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:50.05 ID:dm3Z9Sla.net
>>743
ありゃ気候性だと思うけどね
人手は大して減ってないのに減ったしw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:06.90 ID:nBSEfe1G.net
>>745
使ってなくても傘は付けてないと浸水するような

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:18.44 ID:gk6TpnxY.net
今のところ悪くなさそうだけど最終的には旦那が怒るような出来になるん?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:33.07 ID:r80dg8K9.net
洋ゲーのダンジョンに出てきそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:33.50 ID:BwsPUfvE.net
>>685
いい運動になるな
うらやましい(´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:54.44 ID:Ri3aT+Kv.net
>>741
今日、温暖化かテーマが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:59.11 ID:qzLh0ZIu.net
ウルトラ重機ハジマタオワタ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:01.19 ID:kpblZNJp.net
石って寝かせるんだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:01.89 ID:5bOZQyaZ.net
露天風呂掘り

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:18.27 ID:dm3Z9Sla.net
>>750
石垣は流行ったのにな
やっぱ地震のせいかねぇ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:25.07 ID:icZBS873.net
>>753
めっちゃ良い感じになるよ
あれで怒る人はいないのでは

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:33.69 ID:/rONzTu9.net
パリ石とか簡単に割れそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:49.52 ID:leuj4L3W.net
>>755
壊れて無くても階段で上り下りして良いんやで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:51.47 ID:/lLXdNck.net
>>755
てか高層マンションの最上階って風で揺れて酔いそう(´・ω・`)

765 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:28:52.12 ID:GgORxyiJ.net
いい感じだな(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:56.27 ID:YcCKCUo4.net
赤い布を下から空気でひらひらさせればいいじゃん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:58.26 ID:r80dg8K9.net
>>753
アランさんは怒ってない定期
まあ1000万って考えたら全体的に十分だけど、とあるギミックがちょっとチープっぽいのと狭い部屋なのに物詰め過ぎじゃないかっていうので実況民が突っ込むところはある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:14.48 ID:N/6wp4QH.net
>>753
日本風のところもあって、奥さんも満足よ。
逆ギレするのは違う回じゃないかな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:19.29 ID:3G7MvKDR.net
ちっちゃ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:24.04 ID:YcCKCUo4.net
ちっさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:25.79 ID:puv+eeCF.net
NHK地上波
ドキュメンタリー
「日本一長く服役した男」

日本最長61年の服役期間を経て仮釈放された無期懲役囚に密着取材

罪名は強盗殺人
幼い子供の目の前で母親を殺した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:32.85 ID:9dzboL67.net
なんか石膏が砂糖ジャリジャリのクリームみたい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:40.08 ID:dm3Z9Sla.net
くぎ抜けw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:43.64 ID:bhUp+528.net
>>755
エレベーター止まったマンション高層から通販で水注文した人が
配達業者にガチギレされたってな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:44.15 ID:Ri3aT+Kv.net
>>727
ホムセンにもありそうだけど
市が立つ日に、郊外から農家の人が売りに来るとき
薪とかも売りに来る人がいるのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:45.58 ID:Yfd4ou8e.net
ちっちゃ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:50.07 ID:/lLXdNck.net
家で火遊びできるのはちょっとだけうらやましい(´・ω・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:50.07 ID:kpblZNJp.net
思ったより今風の暖炉すぎて

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:52.40 ID:YWYev1xG.net
日本でも最近薪ストーブ流行ってるな
煙突のある家増えてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:00.15 ID:9dzboL67.net
ちっせえ もっと大きいの置けよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:10.49 ID:BwsPUfvE.net
>>763
うちは2階なので(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:10.94 ID:leuj4L3W.net
廃材を持って降りる手間が省けるので一石二鳥である

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:25.28 ID:r80dg8K9.net
まーた匠が観光してる…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:25.41 ID:Ri3aT+Kv.net
>>774
エントランス渡しにすりゃいいじゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:26.69 ID:wvFSo2jM.net
日本でやると近所が煙くなっちゃう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:36.81 ID:qzLh0ZIu.net
扇情生活か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:39.32 ID:/lLXdNck.net
>>781
壁を登ろう(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:46.34 ID:BwsPUfvE.net
海外ってキレイな川が少ないよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:47.87 ID:Yfd4ou8e.net
うーん悪匠なん?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:53.46 ID:hHhYmrG3.net
>>779
家で焚き火ができるからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:06.84 ID:3G7MvKDR.net
船上生活者か

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:09.49 ID:YcCKCUo4.net
>>779
流行りに騙されて付けたはいいがめんどくさくて誰も使ってない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:12.23 ID:kpblZNJp.net
>>774
5階以上でエレベータとまってるときは別料金じゃないと下においてもいいきがするわw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:13.04 ID:dm3Z9Sla.net
BSPでパリの船の家でヨーロッパの水路巡る旅行してたドキュメンタリーあったな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:23.35 ID:gk6TpnxY.net
レスくれた人ありがとう
旦那さんが怒らないと聞いて安心したw
いい出来でよかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:24.96 ID:leuj4L3W.net
ボートピープルくるー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:25.80 ID:9dzboL67.net
>>778
じいさんがロッキングチェアに揺られながらパイプ吸ってるような暖炉かと思ってたのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:30.39 ID:icZBS873.net
誰だっけこの子 可愛いよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:59.14 ID:kpblZNJp.net
>>788
うんkそのまましてたりなぜかそこで洗濯してたり・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:02.16 ID:wOwgZW+p.net
奈緒ちゃんは可愛いな (*^^*)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:18.75 ID:Ri3aT+Kv.net
>>760
あと湿度管理?
湿度を吸う石がたくさん採れてたら、違ったかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:18.88 ID:leuj4L3W.net
観光しすぎ問題

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:19.58 ID:3G7MvKDR.net
ホムセンの広葉樹の薪ガンガン値上がりしてるよ 一昨年一束598円 去年698円 今年798円

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:29.45 ID:wvFSo2jM.net
トレーナー(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:33.05 ID:3OJpepPR.net
地震きたら震度5とかでマジで街全体が粉々になるんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:37.30 ID:BwsPUfvE.net
>>793
大きい家具とか家電の配送は3階以上でエレベーター使えないと
だいたい追加料金取られるね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:45.39 ID:YcCKCUo4.net
ボーっとしてんじゃねーよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:45.74 ID:kpblZNJp.net
池の水ぬきたくなるような色だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:54.66 ID:r80dg8K9.net
ボウフラ発生装置ノルマ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:07.30 ID:/rONzTu9.net
>>778
ホームセンタとかニトリで売ってる暖炉風電気ストーブみたいだった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:23.18 ID:modLVg50.net
>>789
坂田さんの京都町屋リフォームは好きだが、このリフォームいまいち好きになれない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:25.57 ID:dm3Z9Sla.net
>>801
湿度で思い出したけど風通しかもしれんね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:26.62 ID:YWYev1xG.net
ボートハウスか
なんか他の番組でみたことあるな、フランスだったかは忘れたけど

814 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:33:35.81 ID:GgORxyiJ.net
キャンピングシップ?(´・ω・`)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:46.47 ID:/rONzTu9.net
津波が来たら沖合に逃げられるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:47.10 ID:wvFSo2jM.net
湿気がある程度でちょうど良いのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:53.77 ID:Ri3aT+Kv.net
>>793
東北大震災の後の買い占め時期が
一番大変だったろうと思う、運搬する人
各サイトが、そこまで神経回ってなかったし
追加料金取ればいいだけの話なのだが
海外だとチップとかの考えから、そういう対処は速そうだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:02.81 ID:wOwgZW+p.net
>>798
奈緒(旧芸名、本田なお)
半分、青い。に出てました

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:06.55 ID:kkCBFELj.net
虫すげーな(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:09.75 ID:BwsPUfvE.net
>>813
イギリスに多いイメージ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:15.98 ID:YcCKCUo4.net
自力航行できるのかな?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:20.41 ID:YWYev1xG.net
時々海まで家ごと出掛けたりするのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:27.36 ID:cm4E5kz7.net
ダイキンのマークが見えたような

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:27.69 ID:r80dg8K9.net
蚊とか湿度とか大丈夫なのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:32.40 ID:xWHOZ88S.net
ポストというか郵便受け

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:46.32 ID:dm3Z9Sla.net
ル・コルビュジエがどうたらこうたら

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:50.80 ID:icZBS873.net
>>818
ありがと!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:56.16 ID:Ri3aT+Kv.net
>>812
石の家は、夏は案外涼しいけど
窓作れんかもね、そこに地震来たらアウト、ってことか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:57.17 ID:wvFSo2jM.net
日本の川岸にもあるよね(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:57.60 ID:vIykHR/5.net
パリといえばヤバい案件のがあったと記憶しているが
みんなのコメ見る限りこれではないのかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:58.43 ID:YcCKCUo4.net
>>818
奈緒という名前に外れ無し

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:17.27 ID:wOwgZW+p.net
「泥の河」を思い出す

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:23.92 ID:leuj4L3W.net
船が毎夜ものすごい勢いでギシギシと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:25.40 ID:N/6wp4QH.net
>>788
シラクのおかげでセーヌ川はこれでもきれいになったんだぞ。
それまでは下水も兼ねていた。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:34.41 ID:qzLh0ZIu.net
テラスはそのままか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:44.40 ID:YcCKCUo4.net
ウンコとかどーしてんの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:47.36 ID:xWHOZ88S.net
食事は密閉空間にならなくていいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:51.67 ID:9dzboL67.net
すげえボートハウスだ 住みたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:54.32 ID:dm3Z9Sla.net
>>828
石垣は土を石で守る感じだけど
建物だとすぐ崩れるもんね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:01.26 ID:3G7MvKDR.net
仏でリタイアした夫婦が家売ってボートを買って旅する番組があった 
地中海から北海まで運河でつながってんだよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:09.15 ID:leuj4L3W.net
BS民の脳かなり低下

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:16.11 ID:YWYev1xG.net
>>836
川に流してる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:18.00 ID:3OJpepPR.net
生活排水は垂れ流しかw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:22.25 ID:modLVg50.net
ここの美少女姉妹は何度見ても和む

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:24.07 ID:/lLXdNck.net
ボートハウスとか船の内装って狭い空間を巧みに利用してて面白いよね(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:27.62 ID:5bOZQyaZ.net
>>831
ミンダナオ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:43.83 ID:dm3Z9Sla.net
>>840
それそれ
おもしろかった
たまに夫婦喧嘩始めるんだよなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:45.76 ID:/rONzTu9.net
>>818
>>831
日本三大奈緒か
奈緒
菜々緒
松下奈緒

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:46.74 ID:9dzboL67.net
>>836
そら川に垂れ流しよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:56.31 ID:5bOZQyaZ.net
>>836
もう1週間出てません(´・ω・`)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:59.50 ID:r80dg8K9.net
>>842>>843
これマジ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:11.95 ID:Ri3aT+Kv.net
>>839
イタリアでたまに崩れてるね、地震で

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:14.70 ID:wvFSo2jM.net
何このオシャレ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:15.35 ID:wOwgZW+p.net
>>836
船のへりにつかまって
尻を川面に突き出して用を足す

855 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:37:18.86 ID:GgORxyiJ.net
出掛けるのは小型ボートか(´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:19.02 ID:qzLh0ZIu.net
わんわん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:40.33 ID:YcCKCUo4.net
頭と体がバラバラな犬だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:46.84 ID:BwsPUfvE.net
>>855
股間の小型ボートで

859 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:37:51.63 ID:GgORxyiJ.net
オシャレ(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:52.48 ID:9dzboL67.net
>>851
さすがに排水タンクあるだろう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:12.98 ID:kpblZNJp.net
>>842
だからきたないのかww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:14.32 ID:3OJpepPR.net
>>851
トイレは便槽に貯めてる可能性もあるけど風呂台所は垂れ流しでしょうな
多分トイレも垂れ流しだと思うけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:16.64 ID:9dzboL67.net
でけえな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:18.28 ID:YWYev1xG.net
>>851
中世の時代は窓から投げ捨ててたんだぜ
街中クソまみれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:19.84 ID:/lLXdNck.net
石の家はなんか巨大な岩石を利用した家も紹介されてたね、あれは何の番組だったか

866 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:38:21.85 ID:GgORxyiJ.net
>>858
俺のバナナボート(´・ω・`)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:22.06 ID:Ri3aT+Kv.net
ON EST TRES TRES BIEN

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:27.80 ID:YcCKCUo4.net
>>855
AAV7かも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:40.26 ID:cm4E5kz7.net
ナローボート

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:40.44 ID:leuj4L3W.net
何度見ても洒落てるなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:44.39 ID:qzLh0ZIu.net
電磁調理器か

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:55.52 ID:wvFSo2jM.net
夏でも気温25度位だからか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:02.48 ID:gk6TpnxY.net
昔NHKのBSでやってたハウスボートで自由気ままに旅をして暮らすことにしたフランス人夫妻は今頃どうしてるんだろう
この人たちは普通にここで定住してるんかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:17.93 ID:kpblZNJp.net
台風きて波が出たら確実に酔うな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:19.81 ID:YcCKCUo4.net
あと一周

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:25.19 ID:9dzboL67.net
収入は年金かね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:26.02 ID:Ri3aT+Kv.net
>>870
この西洋だよな、日本が憧れたのは

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:27.72 ID:BwsPUfvE.net
面白そうw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:31.34 ID:modLVg50.net
真冬は寒そう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:34.07 ID:qzLh0ZIu.net
電子レンジあんな密閉空間で使ってんの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:36.65 ID:r80dg8K9.net
>>860
調べたら船内に浄水装置があってそこを通して流すって書いてあった
なお水も川から引き込んで浄水装置を通してから使う模様
まあ飲み水じゃなけりゃ使えるか…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:37.94 ID:3G7MvKDR.net
固定資産税の代わりに運河繋留税とかがありそうだな

883 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:39:41.66 ID:GgORxyiJ.net
トマトも入れるのか(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:48.44 ID:wOwgZW+p.net
>>861
パリで香水が発展したのは
臭いを誤魔化すため

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:50.28 ID:kpblZNJp.net
>>864
ハイヒールが流行った理由がそれだもんなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:52.71 ID:9dzboL67.net
ソーラーパネル付けろよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:56.16 ID:/lLXdNck.net
>>873
たぶん今頃大航海の末新大陸を発見してるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:58.27 ID:dm3Z9Sla.net
>>874
台風も洪水も津波も無いからできるんで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:09.10 ID:nBSEfe1G.net
>>840
地中海から北海まで運河でつながってるなんて初めて知った
イベリア半島回らなくていいのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:15.63 ID:/rONzTu9.net
繋がってるけど配管が雑だなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:20.06 ID:3OJpepPR.net
下水管は無いから垂れ流し確定やなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:40.00 ID:9dzboL67.net
これ普通の家でええやん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:52.98 ID:Ri3aT+Kv.net
トゥーレサンカン

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:03.41 ID:dm3Z9Sla.net
>>889
水門ばっかで超遅いけどなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:03.52 ID:gk6TpnxY.net
>>887
そこの主になったかな(´・ω・`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:17.11 ID:leuj4L3W.net
でかい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:20.90 ID:YcCKCUo4.net
でけえ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:21.37 ID:r80dg8K9.net
>>888
日本でやったら台風洪水おまけに蚊とかボウフラに湿気まであるから絶対無理そう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:28.74 ID:Yfd4ou8e.net
ういしもぶくれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:31.79 ID:wvFSo2jM.net
豪邸じゃんw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:39.62 ID:leuj4L3W.net
おまいら70-80人のパーリーは?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:49.62 ID:/lLXdNck.net
100人乗っても大丈夫!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:56.62 ID:hHhYmrG3.net
奥さんデカイな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:57.02 ID:9dzboL67.net
>>881
まあそのまま垂れ流しは条例で禁止だろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:17.36 ID:gk6TpnxY.net
日本人からしたら普通に豪邸やw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:18.51 ID:YcCKCUo4.net
>>901
葬式くらいかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:18.58 ID:modLVg50.net
キレイに整備されてるから羨ましい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:20.18 ID:Ri3aT+Kv.net
>>898
アジアやもんねぇ
その代わり太陽なくて鬱になる、って現象は少ないだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:22.43 ID:BwsPUfvE.net
ホテルみたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:26.50 ID:kpblZNJp.net
随分小綺麗にしてんな
生活感がないというか、それとも取材来るから大掃除したんか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:27.78 ID:9dzboL67.net
湯船ない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:37.78 ID:/lLXdNck.net
>>901
ちょっとした実況パーティーならそれくらいは・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:48.77 ID:5bOZQyaZ.net
>>898
まあ昔は日本にもいたけどな(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:53.83 ID:wOwgZW+p.net
>>898
戦後の大阪には、淀川に船を浮かべて暮らしていた人がたくさんいたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:57.20 ID:qwtES2tX.net
税金が高くても家を普通に買うよりお手頃なのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:04.14 ID:9dzboL67.net
いい部屋に住んでるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:09.48 ID:LWaGeQpb.net
今はどうしてるのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:21.79 ID:YcCKCUo4.net
>>911
湯張ったら船が沈むからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:22.15 ID:Yfd4ou8e.net
専用バストイレとか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:27.55 ID:gk6TpnxY.net
次男の部屋すごいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:31.30 ID:qzLh0ZIu.net
TVないから実況できないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:32.73 ID:Ri3aT+Kv.net
>>906
えー、すげえ
わい、多分二人もおらんだろな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:49.67 ID:kpblZNJp.net
>>915
都心部に一軒家かうよりはやすいって感覚なのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:10.09 ID:BwsPUfvE.net
>>881
まあ普通の住宅でも水道の水は飲めないだろうしね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:15.43 ID:/lLXdNck.net
>>914
戦後は河川敷もバラックが立ち並んでた都市多いだろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:31.76 ID:dm3Z9Sla.net
>>923
パリもロンドンも超高いらしいね
東京もだけど

927 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:44:33.65 ID:GgORxyiJ.net
つまづきそうw(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:42.24 ID:BwsPUfvE.net
せっかくの船なんだから後悔したい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:47.08 ID:Thjn6+J9.net
>>921
さっき映ってた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:51.72 ID:Ri3aT+Kv.net
>>913
多摩川の河口、かなり管理されたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:52.84 ID:9dzboL67.net
やはり一等席に住んでるな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:55.26 ID:Yfd4ou8e.net
いい味がでてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:05.32 ID:kpblZNJp.net
やっぱマック使いだよだと思った

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:15.78 ID:YWYev1xG.net
確かにこれはわざわざ住みたくなるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:19.14 ID:YcCKCUo4.net
自力航行できんの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:24.38 ID:gk6TpnxY.net
>>923
パリでこの広さの家を陸の上で買おうとしたらとんでもない値段になりそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:25.87 ID:wvFSo2jM.net
冬は寒そうだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:26.32 ID:nBSEfe1G.net
元操舵室は炭酸水作る部屋にすればよかったのに(´・ω・`)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:28.44 ID:dm3Z9Sla.net
さすがに自走はできないみたいだなw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:40.64 ID:qzLh0ZIu.net
あら

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:41.45 ID:r80dg8K9.net
>>928
非常時はそのまま船で逃げられるとか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:43.27 ID:leuj4L3W.net
娘かわいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:45.24 ID:hHhYmrG3.net
あらかわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:47.75 ID:9dzboL67.net
かわいい

945 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:45:54.71 ID:GgORxyiJ.net
これまたオシャレ(´・ω・`)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:59.00 ID:96EF3SYs.net
俺、義理姉がフランス人なんだよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:02.51 ID:BwsPUfvE.net
かわいい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:07.55 ID:YcCKCUo4.net
かわいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:07.84 ID:hHhYmrG3.net
クロエか

950 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:46:10.63 ID:GgORxyiJ.net
すげえ美少女(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:14.75 ID:dm3Z9Sla.net
タリヤちゃん美人!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:16.88 ID:leuj4L3W.net
3人ともめちゃかわいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:17.27 ID:wvFSo2jM.net
ティモテ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:18.91 ID:9dzboL67.net
長女ちゃんください

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:20.16 ID:nBSEfe1G.net
ティモテティモテ〜

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:23.88 ID:gk6TpnxY.net
ティモテってシャンプーあったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:27.45 ID:3G7MvKDR.net
>>889
運河もそれほど幅はないから今TVでやってるくらいの大きさの船までかな 擦れ違うし
地中海−北海ー大西洋がつながってるそうで もちろん隣国の運河へもつながっている

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:33.06 ID:8W2ryisB.net
てもて〜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:36.63 ID:FreaqmxT.net
船底のメンテとかすげえ大変だろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:37.29 ID:wOwgZW+p.net
シャンプーボトルを見て、名付けられた息子 (´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:37.40 ID:96EF3SYs.net
過ごしやすそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:41.03 ID:Ri3aT+Kv.net
おい、次スレないやんけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:51.27 ID:qwtES2tX.net
でもパリの川って汚くなかった?臭そうなんだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:55.85 ID:modLVg50.net
この姉妹も今はかなりの美人なんだろうなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:00.83 ID:YWYev1xG.net
DIYが根付いてるんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:15.66 ID:9dzboL67.net
>>964
何年前?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:20.84 ID:vIykHR/5.net
雨漏りフカヒレ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:30.38 ID:kpblZNJp.net
なんということでしょう〜

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:32.74 ID:/lLXdNck.net
>>965
DQNが根付いてるに見えた(´・ω・`)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:34.69 ID:modLVg50.net
>>966
7年前

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:41.25 ID:ICpNN6sP.net
湿気が凄そう 向こうはこれで丁度良いくらいなのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:03.37 ID:f71F1aIv.net
自分の子らが変態に侮辱されて気の毒なお父さん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:09.62 ID:9dzboL67.net
>>970
長女は高校生か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:13.01 ID:4w793W8o.net
色使いが日本にはないセンスやな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:18.21 ID:dm3Z9Sla.net
>>971
西岸海洋性気候だから湿気は少ないんでわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:30.20 ID:wOwgZW+p.net
昔、ズボンを頭からかぶって
ティモテごっこしたよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:33.28 ID:Ri3aT+Kv.net
>>971
乾燥しすぎで皺がすぐできる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:45.34 ID:qwtES2tX.net
BS朝日 4343
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1613897306/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:46.12 ID:cm4E5kz7.net
ティモテ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:48.17 ID:leuj4L3W.net
長女絶対美人に育ってるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:53.97 ID:N/6wp4QH.net
クロエ、あんなにかわいいのにあまえんぼとかご褒美か。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:01.61 ID:YcCKCUo4.net
ホワイトバード

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:07.52 ID:qzLh0ZIu.net
そうか白鳥になるか!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:11.06 ID:9dzboL67.net
夜はこわいから両親のベッドに行きそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:11.95 ID:modLVg50.net
広い!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:21.12 ID:kkCBFELj.net
マックばっかりやな(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:26.17 ID:N/6wp4QH.net
>>978
おつ〜

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:35.42 ID:qzLh0ZIu.net
ビデないのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:36.08 ID:wOwgZW+p.net
この姉妹のアフターアフターが見たいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:38.83 ID:/lLXdNck.net
向こうのホムセンすごいなw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:45.03 ID:BwsPUfvE.net
建築士だから得意なのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:58.85 ID:wvFSo2jM.net
船の上なんて・・・

電気ガス水道ないんでしょ?→完備してます
船だから揺れるんでしょ?→揺れません
湿気すごいんじゃ無い?→乾燥した気候なのでむしろちょうど良いです

全て論破されました。ありがとうございました(´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:31.44 ID:Wh5hjAz9.net
フランスは治安が悪くて暴動が起きる国なんだから
何かがあったらこんな船の家なんて一発で壊されるな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:34.62 ID:BwsPUfvE.net
やっぱ値段なのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:42.34 ID:qwtES2tX.net
半額はかなり安いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:59.29 ID:/lLXdNck.net
>>992
安心するのはまだ早い、海賊に襲われるかもしれないぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:51:05.59 ID:leuj4L3W.net
極小アパートの参考に全くなりませんでした

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:51:05.92 ID:9dzboL67.net
>>993
カルバリン砲五門備えてる

999 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:51:05.99 ID:GgORxyiJ.net
川に物落とすことくらいか困ることは(´・ω・`)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:51:48.10 ID:YcCKCUo4.net
ハイエース的な

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200