2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4342

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:10.56 ID:YcCKCUo4.net
>>667
顔も拭くよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:15.12 ID:kpblZNJp.net
>>668
最上階角部屋さいつよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:17.80 ID:r80dg8K9.net
また匠が観光してる…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:21.20 ID:Ri3aT+Kv.net
>>673
チーズ忘れとるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:23.89 ID:3OJpepPR.net
何で日本て綺麗好きなん?
海外からみりゃ潔癖レベルだよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:39.22 ID:nBSEfe1G.net
>>668
最上階は天井が灼ける(´・ω・`)

681 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:20:41.36 ID:GgORxyiJ.net
>>675
それやったらオジサン認定だよね(´・ω・`)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:50.82 ID:Ri3aT+Kv.net
>>675
背中も耳もね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:20:58.48 ID:r80dg8K9.net
>>668
でも屋根の日光で夏場ヤバい
しかも西日入ったりすると夕方は灼熱地獄

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:01.51 ID:9dzboL67.net
>>679
俺外人より汚い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:06.18 ID:leuj4L3W.net
>>668
水害でエレベーター壊れて2ヶ月ぐらい直らないって階段で上り下りしてる人いた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:10.23 ID:BwsPUfvE.net
>>664
最近洗えるキーボード売ってるよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:10.71 ID:Y/ZRUA/Q.net
5階ってのがほんと...

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:13.15 ID:kpblZNJp.net
>>681
夏場はワキも拭いて

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:14.73 ID:Ri3aT+Kv.net
>>679
水がすぐ身近から出てくるから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:19.50 ID:qzLh0ZIu.net
>>675
女子「やだーもうおじさんじゃないですかー」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:28.68 ID:wvFSo2jM.net
映画で犯人と刑事が追いかけっこする屋根だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:35.91 ID:9dzboL67.net
やっすいゾンビ映画に出てきそうなアパート

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:41.51 ID:YWYev1xG.net
他の階のは水入らないのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:45.15 ID:ICpNN6sP.net
日本でいう消防法か

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:45.82 ID:bJ/GJTud.net
バルサン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:46.96 ID:leuj4L3W.net
バルサンである

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:47.96 ID:2cqUsE7E.net
チムチムニーの世界だ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:48.85 ID:YcCKCUo4.net
バルサンかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:51.54 ID:qzLh0ZIu.net
バルサンか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:54.47 ID:YWYev1xG.net
バルサンww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:58.64 ID:9dzboL67.net
誰だよバルサン炊いたの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:21:59.17 ID:icZBS873.net
プペル禁止

703 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:22:05.26 ID:GgORxyiJ.net
日本人は新型コロナ対策ってそんなに苦もなく普通にやってるけど、海外の人たちはすげえストレスなんだろうなあ…(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:06.47 ID:BwsPUfvE.net
>>662
日本はコンビニでサンドイッチ買ってもお手拭き付けてくれるしね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:11.74 ID:wvFSo2jM.net
教皇が決まったかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:12.06 ID:kpblZNJp.net
ロミオの青い空

あれはイタリアか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:16.06 ID:YcCKCUo4.net
バチカンのコンクラーベかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:18.69 ID:dm3Z9Sla.net
>>679
コレラとか感染症で歴史的にやられてきたから
江戸時代からとか北里センセとかが啓蒙したらしい
綺麗な水が豊富なのも大きいっぽいね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:33.31 ID:9dzboL67.net
はた迷惑な煙突

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:47.84 ID:nBSEfe1G.net
煙突のチェックは専門業者か

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:22:57.16 ID:/lLXdNck.net
>>689
水が豊富なのはでかいよな、外国は食器洗いでもあんなに濯がないって聞くし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:11.78 ID:+G3pcBmt.net
簡単に取れるw
大風で飛ばされそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:21.33 ID:kpblZNJp.net
>>708
定期的に雨が降るってのは一部の国からしたら裏山だろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:32.33 ID:Ri3aT+Kv.net
>>693
雨降らん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:33.34 ID:BwsPUfvE.net
>>703
普段から一人の人は何でもないだろうけど
いつもワイワイやってる人は仲間と騒げないのは苦痛なんだぞ(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:33.61 ID:bhUp+528.net
>>703
そもそも握手ハグの文化無いからな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:33.61 ID:wvFSo2jM.net
アコーディオン使うと、おフランスっぽくなるという風潮(´・ω・`)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:23:45.07 ID:xnsEzlNp.net
>>678
ww さすが鋭いw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:01.41 ID:qzLh0ZIu.net
もう煙突掃除人もいないしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:07.46 ID:YcCKCUo4.net
伝声管かよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:13.30 ID:kpblZNJp.net
もしもしきこえますかー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:18.48 ID:BwsPUfvE.net
海外のは文化の違いが見えて面白いね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:21.83 ID:Ri3aT+Kv.net
>>711
そそそ、水ないから食洗器が流行る

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:24.14 ID:FcqwRu4Z.net
まだ煙突掃除の仕事とかあるのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:32.22 ID:/lLXdNck.net
これでいつでも屋上の人と通話できるな!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:38.10 ID:gX3DSuuO.net
戦艦大和の伝声管かな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:41.73 ID:3OJpepPR.net
暖炉って言ってもこんな都市部で薪どう調達するの?
ひと冬でとんでもない量使うだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:46.91 ID:dm3Z9Sla.net
地震がない国は楽でいいよなww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:49.55 ID:wvFSo2jM.net
ホントに地震とか台風の無い国なんだなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:24:58.76 ID:kpblZNJp.net
他の家は雨入ってくるのか・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:04.70 ID:Thjn6+J9.net
伝声管か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:06.77 ID:r80dg8K9.net
>>713
その代わりたまに雨が降りすぎたりおまけで地震と火山もついてきたりするけどね…

733 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:25:09.88 ID:GgORxyiJ.net
>>716
元々ソーシャルディスタンスはある程度取る国だよね日本は(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:10.74 ID:YcCKCUo4.net
穴小さいからサンタが入れない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:15.12 ID:9dzboL67.net
俺も今日はフランスパンにハムとトマトとチーズとスライス玉ねぎでサンドイッチ作ろうかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:15.43 ID:2cqUsE7E.net
>>714
雨フランス

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:19.38 ID:/lLXdNck.net
>>724
ちゃんと掃除しないとサンタさん来ないらしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:24.78 ID:wvFSo2jM.net
※職人さんの昼食です

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:25.73 ID:N/6wp4QH.net
フランスの職人、五分刈りが多いな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:35.16 ID:leuj4L3W.net
再び観光である

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:36.07 ID:2cqUsE7E.net
>>731
ヨーソロー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:36.76 ID:9dzboL67.net
>>736
雨のアムステルダム

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:44.67 ID:Ri3aT+Kv.net
>>715
あの我慢強い日本人ですら
年末年始は降参して、あの感染者数出したからなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:45.12 ID:bhUp+528.net
>>734
小さいサンタがわらわらと……

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:25:52.83 ID:+G3pcBmt.net
>>693
もう使ってないのかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:08.20 ID:nBSEfe1G.net
>>683
うちは最上階ではないけど西日が当たって夏は深夜から朝方までめっちゃ暑い(´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:17.52 ID:qzLh0ZIu.net
オスマントルコ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:20.93 ID:FcqwRu4Z.net
ひげの生やしかたおもろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:22.71 ID:kpblZNJp.net
>>737
小さいおじさんが見えるって人たまにいるけど、あれはサンタさんなんだな
あの煙突じゃ小さくないと入れん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:46.85 ID:YcCKCUo4.net
なぜ日本では石の建物が流行らなかったのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:26:50.05 ID:dm3Z9Sla.net
>>743
ありゃ気候性だと思うけどね
人手は大して減ってないのに減ったしw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:06.90 ID:nBSEfe1G.net
>>745
使ってなくても傘は付けてないと浸水するような

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:18.44 ID:gk6TpnxY.net
今のところ悪くなさそうだけど最終的には旦那が怒るような出来になるん?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:33.07 ID:r80dg8K9.net
洋ゲーのダンジョンに出てきそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:33.50 ID:BwsPUfvE.net
>>685
いい運動になるな
うらやましい(´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:54.44 ID:Ri3aT+Kv.net
>>741
今日、温暖化かテーマが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:27:59.11 ID:qzLh0ZIu.net
ウルトラ重機ハジマタオワタ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:01.19 ID:kpblZNJp.net
石って寝かせるんだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:01.89 ID:5bOZQyaZ.net
露天風呂掘り

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:18.27 ID:dm3Z9Sla.net
>>750
石垣は流行ったのにな
やっぱ地震のせいかねぇ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:25.07 ID:icZBS873.net
>>753
めっちゃ良い感じになるよ
あれで怒る人はいないのでは

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:33.69 ID:/rONzTu9.net
パリ石とか簡単に割れそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:49.52 ID:leuj4L3W.net
>>755
壊れて無くても階段で上り下りして良いんやで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:51.47 ID:/lLXdNck.net
>>755
てか高層マンションの最上階って風で揺れて酔いそう(´・ω・`)

765 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:28:52.12 ID:GgORxyiJ.net
いい感じだな(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:56.27 ID:YcCKCUo4.net
赤い布を下から空気でひらひらさせればいいじゃん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:28:58.26 ID:r80dg8K9.net
>>753
アランさんは怒ってない定期
まあ1000万って考えたら全体的に十分だけど、とあるギミックがちょっとチープっぽいのと狭い部屋なのに物詰め過ぎじゃないかっていうので実況民が突っ込むところはある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:14.48 ID:N/6wp4QH.net
>>753
日本風のところもあって、奥さんも満足よ。
逆ギレするのは違う回じゃないかな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:19.29 ID:3G7MvKDR.net
ちっちゃ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:24.04 ID:YcCKCUo4.net
ちっさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:25.79 ID:puv+eeCF.net
NHK地上波
ドキュメンタリー
「日本一長く服役した男」

日本最長61年の服役期間を経て仮釈放された無期懲役囚に密着取材

罪名は強盗殺人
幼い子供の目の前で母親を殺した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:32.85 ID:9dzboL67.net
なんか石膏が砂糖ジャリジャリのクリームみたい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:40.08 ID:dm3Z9Sla.net
くぎ抜けw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:43.64 ID:bhUp+528.net
>>755
エレベーター止まったマンション高層から通販で水注文した人が
配達業者にガチギレされたってな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:44.15 ID:Ri3aT+Kv.net
>>727
ホムセンにもありそうだけど
市が立つ日に、郊外から農家の人が売りに来るとき
薪とかも売りに来る人がいるのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:45.58 ID:Yfd4ou8e.net
ちっちゃ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:50.07 ID:/lLXdNck.net
家で火遊びできるのはちょっとだけうらやましい(´・ω・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:50.07 ID:kpblZNJp.net
思ったより今風の暖炉すぎて

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:29:52.40 ID:YWYev1xG.net
日本でも最近薪ストーブ流行ってるな
煙突のある家増えてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:00.15 ID:9dzboL67.net
ちっせえ もっと大きいの置けよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:10.49 ID:BwsPUfvE.net
>>763
うちは2階なので(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:10.94 ID:leuj4L3W.net
廃材を持って降りる手間が省けるので一石二鳥である

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:25.28 ID:r80dg8K9.net
まーた匠が観光してる…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:25.41 ID:Ri3aT+Kv.net
>>774
エントランス渡しにすりゃいいじゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:26.69 ID:wvFSo2jM.net
日本でやると近所が煙くなっちゃう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:36.81 ID:qzLh0ZIu.net
扇情生活か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:39.32 ID:/lLXdNck.net
>>781
壁を登ろう(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:46.34 ID:BwsPUfvE.net
海外ってキレイな川が少ないよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:47.87 ID:Yfd4ou8e.net
うーん悪匠なん?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:30:53.46 ID:hHhYmrG3.net
>>779
家で焚き火ができるからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:06.84 ID:3G7MvKDR.net
船上生活者か

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:09.49 ID:YcCKCUo4.net
>>779
流行りに騙されて付けたはいいがめんどくさくて誰も使ってない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:12.23 ID:kpblZNJp.net
>>774
5階以上でエレベータとまってるときは別料金じゃないと下においてもいいきがするわw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:13.04 ID:dm3Z9Sla.net
BSPでパリの船の家でヨーロッパの水路巡る旅行してたドキュメンタリーあったな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:23.35 ID:gk6TpnxY.net
レスくれた人ありがとう
旦那さんが怒らないと聞いて安心したw
いい出来でよかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:24.96 ID:leuj4L3W.net
ボートピープルくるー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:25.80 ID:9dzboL67.net
>>778
じいさんがロッキングチェアに揺られながらパイプ吸ってるような暖炉かと思ってたのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:30.39 ID:icZBS873.net
誰だっけこの子 可愛いよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:59.14 ID:kpblZNJp.net
>>788
うんkそのまましてたりなぜかそこで洗濯してたり・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:02.16 ID:wOwgZW+p.net
奈緒ちゃんは可愛いな (*^^*)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:18.75 ID:Ri3aT+Kv.net
>>760
あと湿度管理?
湿度を吸う石がたくさん採れてたら、違ったかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:18.88 ID:leuj4L3W.net
観光しすぎ問題

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:19.58 ID:3G7MvKDR.net
ホムセンの広葉樹の薪ガンガン値上がりしてるよ 一昨年一束598円 去年698円 今年798円

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:29.45 ID:wvFSo2jM.net
トレーナー(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:33.05 ID:3OJpepPR.net
地震きたら震度5とかでマジで街全体が粉々になるんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:37.30 ID:BwsPUfvE.net
>>793
大きい家具とか家電の配送は3階以上でエレベーター使えないと
だいたい追加料金取られるね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:45.39 ID:YcCKCUo4.net
ボーっとしてんじゃねーよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:45.74 ID:kpblZNJp.net
池の水ぬきたくなるような色だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:32:54.66 ID:r80dg8K9.net
ボウフラ発生装置ノルマ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:07.30 ID:/rONzTu9.net
>>778
ホームセンタとかニトリで売ってる暖炉風電気ストーブみたいだった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:23.18 ID:modLVg50.net
>>789
坂田さんの京都町屋リフォームは好きだが、このリフォームいまいち好きになれない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:25.57 ID:dm3Z9Sla.net
>>801
湿度で思い出したけど風通しかもしれんね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:26.62 ID:YWYev1xG.net
ボートハウスか
なんか他の番組でみたことあるな、フランスだったかは忘れたけど

814 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:33:35.81 ID:GgORxyiJ.net
キャンピングシップ?(´・ω・`)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:46.47 ID:/rONzTu9.net
津波が来たら沖合に逃げられるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:47.10 ID:wvFSo2jM.net
湿気がある程度でちょうど良いのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:33:53.77 ID:Ri3aT+Kv.net
>>793
東北大震災の後の買い占め時期が
一番大変だったろうと思う、運搬する人
各サイトが、そこまで神経回ってなかったし
追加料金取ればいいだけの話なのだが
海外だとチップとかの考えから、そういう対処は速そうだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:02.81 ID:wOwgZW+p.net
>>798
奈緒(旧芸名、本田なお)
半分、青い。に出てました

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:06.55 ID:kkCBFELj.net
虫すげーな(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:09.75 ID:BwsPUfvE.net
>>813
イギリスに多いイメージ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:15.98 ID:YcCKCUo4.net
自力航行できるのかな?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:20.41 ID:YWYev1xG.net
時々海まで家ごと出掛けたりするのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:27.36 ID:cm4E5kz7.net
ダイキンのマークが見えたような

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:27.69 ID:r80dg8K9.net
蚊とか湿度とか大丈夫なのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:32.40 ID:xWHOZ88S.net
ポストというか郵便受け

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:46.32 ID:dm3Z9Sla.net
ル・コルビュジエがどうたらこうたら

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:50.80 ID:icZBS873.net
>>818
ありがと!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:56.16 ID:Ri3aT+Kv.net
>>812
石の家は、夏は案外涼しいけど
窓作れんかもね、そこに地震来たらアウト、ってことか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:57.17 ID:wvFSo2jM.net
日本の川岸にもあるよね(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:57.60 ID:vIykHR/5.net
パリといえばヤバい案件のがあったと記憶しているが
みんなのコメ見る限りこれではないのかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:34:58.43 ID:YcCKCUo4.net
>>818
奈緒という名前に外れ無し

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:17.27 ID:wOwgZW+p.net
「泥の河」を思い出す

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:23.92 ID:leuj4L3W.net
船が毎夜ものすごい勢いでギシギシと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:25.40 ID:N/6wp4QH.net
>>788
シラクのおかげでセーヌ川はこれでもきれいになったんだぞ。
それまでは下水も兼ねていた。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:34.41 ID:qzLh0ZIu.net
テラスはそのままか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:44.40 ID:YcCKCUo4.net
ウンコとかどーしてんの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:47.36 ID:xWHOZ88S.net
食事は密閉空間にならなくていいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:51.67 ID:9dzboL67.net
すげえボートハウスだ 住みたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:35:54.32 ID:dm3Z9Sla.net
>>828
石垣は土を石で守る感じだけど
建物だとすぐ崩れるもんね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:01.26 ID:3G7MvKDR.net
仏でリタイアした夫婦が家売ってボートを買って旅する番組があった 
地中海から北海まで運河でつながってんだよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:09.15 ID:leuj4L3W.net
BS民の脳かなり低下

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:16.11 ID:YWYev1xG.net
>>836
川に流してる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:18.00 ID:3OJpepPR.net
生活排水は垂れ流しかw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:22.25 ID:modLVg50.net
ここの美少女姉妹は何度見ても和む

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:24.07 ID:/lLXdNck.net
ボートハウスとか船の内装って狭い空間を巧みに利用してて面白いよね(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:27.62 ID:5bOZQyaZ.net
>>831
ミンダナオ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:43.83 ID:dm3Z9Sla.net
>>840
それそれ
おもしろかった
たまに夫婦喧嘩始めるんだよなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:45.76 ID:/rONzTu9.net
>>818
>>831
日本三大奈緒か
奈緒
菜々緒
松下奈緒

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:46.74 ID:9dzboL67.net
>>836
そら川に垂れ流しよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:56.31 ID:5bOZQyaZ.net
>>836
もう1週間出てません(´・ω・`)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:59.50 ID:r80dg8K9.net
>>842>>843
これマジ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:11.95 ID:Ri3aT+Kv.net
>>839
イタリアでたまに崩れてるね、地震で

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:14.70 ID:wvFSo2jM.net
何このオシャレ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:15.35 ID:wOwgZW+p.net
>>836
船のへりにつかまって
尻を川面に突き出して用を足す

855 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:37:18.86 ID:GgORxyiJ.net
出掛けるのは小型ボートか(´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:19.02 ID:qzLh0ZIu.net
わんわん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:40.33 ID:YcCKCUo4.net
頭と体がバラバラな犬だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:46.84 ID:BwsPUfvE.net
>>855
股間の小型ボートで

859 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:37:51.63 ID:GgORxyiJ.net
オシャレ(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:37:52.48 ID:9dzboL67.net
>>851
さすがに排水タンクあるだろう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:12.98 ID:kpblZNJp.net
>>842
だからきたないのかww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:14.32 ID:3OJpepPR.net
>>851
トイレは便槽に貯めてる可能性もあるけど風呂台所は垂れ流しでしょうな
多分トイレも垂れ流しだと思うけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:16.64 ID:9dzboL67.net
でけえな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:18.28 ID:YWYev1xG.net
>>851
中世の時代は窓から投げ捨ててたんだぜ
街中クソまみれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:19.84 ID:/lLXdNck.net
石の家はなんか巨大な岩石を利用した家も紹介されてたね、あれは何の番組だったか

866 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:38:21.85 ID:GgORxyiJ.net
>>858
俺のバナナボート(´・ω・`)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:22.06 ID:Ri3aT+Kv.net
ON EST TRES TRES BIEN

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:27.80 ID:YcCKCUo4.net
>>855
AAV7かも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:40.26 ID:cm4E5kz7.net
ナローボート

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:40.44 ID:leuj4L3W.net
何度見ても洒落てるなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:44.39 ID:qzLh0ZIu.net
電磁調理器か

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:38:55.52 ID:wvFSo2jM.net
夏でも気温25度位だからか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:02.48 ID:gk6TpnxY.net
昔NHKのBSでやってたハウスボートで自由気ままに旅をして暮らすことにしたフランス人夫妻は今頃どうしてるんだろう
この人たちは普通にここで定住してるんかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:17.93 ID:kpblZNJp.net
台風きて波が出たら確実に酔うな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:19.81 ID:YcCKCUo4.net
あと一周

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:25.19 ID:9dzboL67.net
収入は年金かね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:26.02 ID:Ri3aT+Kv.net
>>870
この西洋だよな、日本が憧れたのは

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:27.72 ID:BwsPUfvE.net
面白そうw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:31.34 ID:modLVg50.net
真冬は寒そう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:34.07 ID:qzLh0ZIu.net
電子レンジあんな密閉空間で使ってんの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:36.65 ID:r80dg8K9.net
>>860
調べたら船内に浄水装置があってそこを通して流すって書いてあった
なお水も川から引き込んで浄水装置を通してから使う模様
まあ飲み水じゃなけりゃ使えるか…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:37.94 ID:3G7MvKDR.net
固定資産税の代わりに運河繋留税とかがありそうだな

883 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:39:41.66 ID:GgORxyiJ.net
トマトも入れるのか(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:48.44 ID:wOwgZW+p.net
>>861
パリで香水が発展したのは
臭いを誤魔化すため

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:50.28 ID:kpblZNJp.net
>>864
ハイヒールが流行った理由がそれだもんなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:52.71 ID:9dzboL67.net
ソーラーパネル付けろよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:56.16 ID:/lLXdNck.net
>>873
たぶん今頃大航海の末新大陸を発見してるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:39:58.27 ID:dm3Z9Sla.net
>>874
台風も洪水も津波も無いからできるんで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:09.10 ID:nBSEfe1G.net
>>840
地中海から北海まで運河でつながってるなんて初めて知った
イベリア半島回らなくていいのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:15.63 ID:/rONzTu9.net
繋がってるけど配管が雑だなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:20.06 ID:3OJpepPR.net
下水管は無いから垂れ流し確定やなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:40.00 ID:9dzboL67.net
これ普通の家でええやん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:52.98 ID:Ri3aT+Kv.net
トゥーレサンカン

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:03.41 ID:dm3Z9Sla.net
>>889
水門ばっかで超遅いけどなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:03.52 ID:gk6TpnxY.net
>>887
そこの主になったかな(´・ω・`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:17.11 ID:leuj4L3W.net
でかい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:20.90 ID:YcCKCUo4.net
でけえ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:21.37 ID:r80dg8K9.net
>>888
日本でやったら台風洪水おまけに蚊とかボウフラに湿気まであるから絶対無理そう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:28.74 ID:Yfd4ou8e.net
ういしもぶくれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:31.79 ID:wvFSo2jM.net
豪邸じゃんw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:39.62 ID:leuj4L3W.net
おまいら70-80人のパーリーは?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:49.62 ID:/lLXdNck.net
100人乗っても大丈夫!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:56.62 ID:hHhYmrG3.net
奥さんデカイな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:41:57.02 ID:9dzboL67.net
>>881
まあそのまま垂れ流しは条例で禁止だろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:17.36 ID:gk6TpnxY.net
日本人からしたら普通に豪邸やw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:18.51 ID:YcCKCUo4.net
>>901
葬式くらいかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:18.58 ID:modLVg50.net
キレイに整備されてるから羨ましい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:20.18 ID:Ri3aT+Kv.net
>>898
アジアやもんねぇ
その代わり太陽なくて鬱になる、って現象は少ないだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:22.43 ID:BwsPUfvE.net
ホテルみたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:26.50 ID:kpblZNJp.net
随分小綺麗にしてんな
生活感がないというか、それとも取材来るから大掃除したんか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:27.78 ID:9dzboL67.net
湯船ない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:37.78 ID:/lLXdNck.net
>>901
ちょっとした実況パーティーならそれくらいは・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:48.77 ID:5bOZQyaZ.net
>>898
まあ昔は日本にもいたけどな(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:53.83 ID:wOwgZW+p.net
>>898
戦後の大阪には、淀川に船を浮かべて暮らしていた人がたくさんいたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:57.20 ID:qwtES2tX.net
税金が高くても家を普通に買うよりお手頃なのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:04.14 ID:9dzboL67.net
いい部屋に住んでるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:09.48 ID:LWaGeQpb.net
今はどうしてるのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:21.79 ID:YcCKCUo4.net
>>911
湯張ったら船が沈むからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:22.15 ID:Yfd4ou8e.net
専用バストイレとか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:27.55 ID:gk6TpnxY.net
次男の部屋すごいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:31.30 ID:qzLh0ZIu.net
TVないから実況できないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:32.73 ID:Ri3aT+Kv.net
>>906
えー、すげえ
わい、多分二人もおらんだろな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:49.67 ID:kpblZNJp.net
>>915
都心部に一軒家かうよりはやすいって感覚なのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:10.09 ID:BwsPUfvE.net
>>881
まあ普通の住宅でも水道の水は飲めないだろうしね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:15.43 ID:/lLXdNck.net
>>914
戦後は河川敷もバラックが立ち並んでた都市多いだろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:31.76 ID:dm3Z9Sla.net
>>923
パリもロンドンも超高いらしいね
東京もだけど

927 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:44:33.65 ID:GgORxyiJ.net
つまづきそうw(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:42.24 ID:BwsPUfvE.net
せっかくの船なんだから後悔したい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:47.08 ID:Thjn6+J9.net
>>921
さっき映ってた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:51.72 ID:Ri3aT+Kv.net
>>913
多摩川の河口、かなり管理されたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:52.84 ID:9dzboL67.net
やはり一等席に住んでるな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:55.26 ID:Yfd4ou8e.net
いい味がでてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:05.32 ID:kpblZNJp.net
やっぱマック使いだよだと思った

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:15.78 ID:YWYev1xG.net
確かにこれはわざわざ住みたくなるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:19.14 ID:YcCKCUo4.net
自力航行できんの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:24.38 ID:gk6TpnxY.net
>>923
パリでこの広さの家を陸の上で買おうとしたらとんでもない値段になりそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:25.87 ID:wvFSo2jM.net
冬は寒そうだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:26.32 ID:nBSEfe1G.net
元操舵室は炭酸水作る部屋にすればよかったのに(´・ω・`)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:28.44 ID:dm3Z9Sla.net
さすがに自走はできないみたいだなw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:40.64 ID:qzLh0ZIu.net
あら

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:41.45 ID:r80dg8K9.net
>>928
非常時はそのまま船で逃げられるとか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:43.27 ID:leuj4L3W.net
娘かわいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:45.24 ID:hHhYmrG3.net
あらかわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:47.75 ID:9dzboL67.net
かわいい

945 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:45:54.71 ID:GgORxyiJ.net
これまたオシャレ(´・ω・`)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:59.00 ID:96EF3SYs.net
俺、義理姉がフランス人なんだよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:02.51 ID:BwsPUfvE.net
かわいい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:07.55 ID:YcCKCUo4.net
かわいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:07.84 ID:hHhYmrG3.net
クロエか

950 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:46:10.63 ID:GgORxyiJ.net
すげえ美少女(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:14.75 ID:dm3Z9Sla.net
タリヤちゃん美人!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:16.88 ID:leuj4L3W.net
3人ともめちゃかわいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:17.27 ID:wvFSo2jM.net
ティモテ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:18.91 ID:9dzboL67.net
長女ちゃんください

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:20.16 ID:nBSEfe1G.net
ティモテティモテ〜

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:23.88 ID:gk6TpnxY.net
ティモテってシャンプーあったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:27.45 ID:3G7MvKDR.net
>>889
運河もそれほど幅はないから今TVでやってるくらいの大きさの船までかな 擦れ違うし
地中海−北海ー大西洋がつながってるそうで もちろん隣国の運河へもつながっている

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:33.06 ID:8W2ryisB.net
てもて〜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:36.63 ID:FreaqmxT.net
船底のメンテとかすげえ大変だろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:37.29 ID:wOwgZW+p.net
シャンプーボトルを見て、名付けられた息子 (´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:37.40 ID:96EF3SYs.net
過ごしやすそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:41.03 ID:Ri3aT+Kv.net
おい、次スレないやんけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:51.27 ID:qwtES2tX.net
でもパリの川って汚くなかった?臭そうなんだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:46:55.85 ID:modLVg50.net
この姉妹も今はかなりの美人なんだろうなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:00.83 ID:YWYev1xG.net
DIYが根付いてるんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:15.66 ID:9dzboL67.net
>>964
何年前?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:20.84 ID:vIykHR/5.net
雨漏りフカヒレ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:30.38 ID:kpblZNJp.net
なんということでしょう〜

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:32.74 ID:/lLXdNck.net
>>965
DQNが根付いてるに見えた(´・ω・`)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:34.69 ID:modLVg50.net
>>966
7年前

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:47:41.25 ID:ICpNN6sP.net
湿気が凄そう 向こうはこれで丁度良いくらいなのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:03.37 ID:f71F1aIv.net
自分の子らが変態に侮辱されて気の毒なお父さん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:09.62 ID:9dzboL67.net
>>970
長女は高校生か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:13.01 ID:4w793W8o.net
色使いが日本にはないセンスやな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:18.21 ID:dm3Z9Sla.net
>>971
西岸海洋性気候だから湿気は少ないんでわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:30.20 ID:wOwgZW+p.net
昔、ズボンを頭からかぶって
ティモテごっこしたよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:33.28 ID:Ri3aT+Kv.net
>>971
乾燥しすぎで皺がすぐできる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:45.34 ID:qwtES2tX.net
BS朝日 4343
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1613897306/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:46.12 ID:cm4E5kz7.net
ティモテ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:48.17 ID:leuj4L3W.net
長女絶対美人に育ってるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:48:53.97 ID:N/6wp4QH.net
クロエ、あんなにかわいいのにあまえんぼとかご褒美か。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:01.61 ID:YcCKCUo4.net
ホワイトバード

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:07.52 ID:qzLh0ZIu.net
そうか白鳥になるか!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:11.06 ID:9dzboL67.net
夜はこわいから両親のベッドに行きそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:11.95 ID:modLVg50.net
広い!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:21.12 ID:kkCBFELj.net
マックばっかりやな(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:26.17 ID:N/6wp4QH.net
>>978
おつ〜

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:35.42 ID:qzLh0ZIu.net
ビデないのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:36.08 ID:wOwgZW+p.net
この姉妹のアフターアフターが見たいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:38.83 ID:/lLXdNck.net
向こうのホムセンすごいなw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:45.03 ID:BwsPUfvE.net
建築士だから得意なのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:58.85 ID:wvFSo2jM.net
船の上なんて・・・

電気ガス水道ないんでしょ?→完備してます
船だから揺れるんでしょ?→揺れません
湿気すごいんじゃ無い?→乾燥した気候なのでむしろちょうど良いです

全て論破されました。ありがとうございました(´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:31.44 ID:Wh5hjAz9.net
フランスは治安が悪くて暴動が起きる国なんだから
何かがあったらこんな船の家なんて一発で壊されるな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:34.62 ID:BwsPUfvE.net
やっぱ値段なのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:42.34 ID:qwtES2tX.net
半額はかなり安いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:59.29 ID:/lLXdNck.net
>>992
安心するのはまだ早い、海賊に襲われるかもしれないぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:51:05.59 ID:leuj4L3W.net
極小アパートの参考に全くなりませんでした

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:51:05.92 ID:9dzboL67.net
>>993
カルバリン砲五門備えてる

999 :チンドラ(´・ω・`)尸 :2021/02/21(日) 17:51:05.99 ID:GgORxyiJ.net
川に物落とすことくらいか困ることは(´・ω・`)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:51:48.10 ID:YcCKCUo4.net
ハイエース的な

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200