2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 11812 蒼きウルまだー?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:19:06.06 ID:e7h0TQ3j.net
公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表 https://www.twellv.co.jp/program_schedule/

オネアミス文字一覧 https://www.yumebi.com/images/exb85_pic08L.jpg

前スレ
BS12 TwellV 1179
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614359555/
BS12 TwellV 1178 (実質1180)
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614409803/
BS12 TwellV 1181(修正) 王立宇宙軍 オネアミスの翼
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614497533/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:26:03.90 ID:u3sjIaZI.net
いちおつ

思い起こせばこいつの熱意と予算の付け方の描写が不足な気がする

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:27:40.75 ID:SnTE66nh.net
>>1
こっち先に使ってね

BS12 TwellV 1182
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614507531/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:47:58.49 ID:FVRxz4bO.net
>>1
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:47:58.90 ID:zdAQPjhy.net
昔のアニメはダサいな

ごちうさ3期を見習えよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:05.35 ID:G9pvO2zt.net
幽霊会社の使い方は裏金とか色々と

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:05.71 ID:0W94Tvak.net
こっちか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:10.35 ID:QTkTnZ/o.net
昭和かよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:15.03 ID:y+JuVMG9.net
>>1
展開がここまでゆっくりだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:21.49 ID:MT3mhIS2.net
熊倉さんか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:22.49 ID:oAp5rqXJ.net
次スレこっちでええんか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:22.69 ID:bx2ze34c.net
こっちか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:26.63 ID:bJGKNWzT.net
こっちでいいのかな

14 : :2021/02/28(日) 19:48:27.98 ID:ROnPDbGO.net
四角ブラウン管が発明されなかったのね、、、

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:28.17 ID:unTztWfN.net
ここが813でいいのけ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:29.14 ID:zMNvMgvz.net
なんか押井守そっくりなキャラいるなぁ・・・・w

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:30.98 ID:6R7EOjev.net
>>8
昭和だよ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:36.10 ID:WjeAn0nZ.net
こっちかよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:36.95 ID:bJGKNWzT.net
こっち使うぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:40.74 ID:EBxxW/+W.net
>>1
安原義人さんもまだまだ現役 キャリアも長いなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:41.54 ID:100YxBQn.net
もったいないから使え

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:41.96 ID:1dstciBY.net
硬貨が棒状で、列車の券売機に差し込むとことか、感心したなぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:42.92 ID:bx2ze34c.net
ネズミ男

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:43.66 ID:Oj7smd/0.net
>>2
予算に関しては後でわかるやん
敵を釣るためのえさ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:44.08 ID:x9KVG0Nd.net
将軍はなんで宇宙に行きたいのよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:44.97 ID:LF0AOKF5.net
ここか
なんか起きたぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:51.16 ID:j7DtCrun.net
クライマックスまではディテールを愛でる映画だよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:51.99 ID:PeMp1eOh.net
>>1 アニオタは堪らずに サブタイトルつける法則

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:52.79 ID:ZRZMYp63.net
ハイハイ、わたくしですよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:53.80 ID:0W94Tvak.net
暗殺者くるー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:54.32 ID:5l5X8HVw.net
ここけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:55.32 ID:e7h0TQ3j.net
これ、サウンドリニューアル版じゃないよね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:58.93 ID:HNcI2mPq.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614507531/780
すっげえな、リアルなら一本缶ジュースでもおごりたいところだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:59.14 ID:DxjMGd0E.net
デブとかチビとか居るのが昔のアニメだよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:48:59.60 ID:zdAQPjhy.net
私をスキーに連れてって>>>>>>>>人間とウジ虫の差>>>>宇宙軍

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:00.61 ID:G9pvO2zt.net
バブル時代に一杯あった地上げ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:01.00 ID:KwlRjkbb.net
宇宙ライダー登場

38 : :2021/02/28(日) 19:49:04.44 ID:ROnPDbGO.net
ここからが見せ場だ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:05.69 ID:sraj+TQq.net
実験中に電話つなぐな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:08.33 ID:ty1pDZ3X.net
アメリカも宇宙軍作ったんだっけ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:11.34 ID:pvKwcJ6e.net
ここから三里塚闘争編へ突入

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:12.20 ID:ogF/PvN6.net
レイプくる?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:13.51 ID:ZkOW9ELQ.net
かぁっこいい!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:14.48 ID:8JJp6bZ/.net
仮面ライダー来るー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:17.76 ID:LF0AOKF5.net
電話機のデザインすら凝ってる・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:20.24 ID:8/1KzXHL.net
レイープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:21.21 ID:ZJjaQtYf.net
8500万ラデク

この映画でガイナックスが作った借金額

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:22.27 ID:shP7xaCV.net
宇宙ライダーかっこいいー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:23.73 ID:Oj7smd/0.net
>>27
政治とカネがらみの話が長いからなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:25.22 ID:/KEnficg.net
わりと簡単にはずれた

51 : :2021/02/28(日) 19:49:27.83 ID:ROnPDbGO.net
行け!シロツグ!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:28.14 ID:XWrCbMsR.net
斗司夫ってデブオタなのに50股かけるくらいモテたらしいが何が秘訣なんやろ?
業界とのコネ?話術?金?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:30.41 ID:y+JuVMG9.net
あっ・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:30.78 ID:y9aNabLH.net
後のエヴァ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:32.68 ID:oAp5rqXJ.net
やべーぞ!レイプだ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:33.70 ID:rS6v1x8u.net
宇宙ライダー、格好イイ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:34.13 ID:j7DtCrun.net
宇宙服高いのに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:34.64 ID:e7h0TQ3j.net
宇宙ライダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:35.01 ID:G9pvO2zt.net
>>40
自衛隊は部隊だっけ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:35.89 ID:/zalKqx6.net
宇宙ライダー!カッコいー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:36.31 ID:8RQ8s5t0.net
今から30分くらい風呂入ってくるけど何か重要なシーンある?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:36.62 ID:o13Qka6c.net
宇宙ライダー!かーっくいいいいいいいいいいいい!!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:38.21 ID:6R7EOjev.net
鉄パイプ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:38.87 ID:SnTE66nh.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614507531/997

日本でいうと三菱や富士重工

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:40.11 ID:nEpjrkYT.net
エヴァンゲリオンでこういうのあったな(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:41.14 ID:bx2ze34c.net
テレビ愛知「ノーヘルだー」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:41.23 ID:hDt91Pa5.net
たすけてー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:43.20 ID:sraj+TQq.net
宇宙ライダー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:43.55 ID:sdNioEgh.net
宇宙ライダー かっこいいー!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:44.82 ID:y+JuVMG9.net
バイクシーンかっけええええええええええええええええ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:45.21 ID:LF0AOKF5.net
ん?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:45.85 ID:HW6cKpjf.net
宇宙ライダーキタ――(゚∀゚)――!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:46.36 ID:eeQzQ1SS.net
2stか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:46.56 ID:fktCTdEj.net
レイプ魔レオが
レイプを止めに行くの図(´・ω・`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:48.62 ID:5gZRavs+.net
どこいくねーん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:49.66 ID:8O2JSCH+.net
アリオンはイベントいったなあ
映画はアリオンのわけのわからん演説で
みんなが決起するのがよくわからんかったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:51.28 ID:pGwdiz/q.net
リコイルスターターw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:53.70 ID:G8KKpFng.net
125ccぐらいかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:54.38 ID:nEpjrkYT.net
空気抵抗w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:55.34 ID:OVAIYZI+.net
>>61
レイプ未遂

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:56.26 ID:AZL0hlzX.net
http://gb.nakadashi.pw/pic.php?http://i.imgur.com/1xmz4Xf.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:56.50 ID:8S46Z3yI.net
唯一といっていいアクションシーンくるか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:58.15 ID:Xc7BbdaP.net
だいぶ来てるな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:58.44 ID:q4Vzi1aE.net
>>61
このあとすぐ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:58.71 ID:ogF/PvN6.net
この時代のアニメにはかならずバイクシーンがあるよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:59.06 ID:lg+DCBNn.net
今のシーン、アキラばりだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:49:59.39 ID:QTkTnZ/o.net
M字ハゲ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:00.42 ID:QP0UY3e1.net
ロボに変形しそうなバイク

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:03.34 ID:HNZ4WMx1.net
ハングオン

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:03.63 ID:G9pvO2zt.net
カフェレーサーだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:03.85 ID:Cyys5rmq.net
パトレイバーみたいなコードのはずしかた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:03.88 ID:zdAQPjhy.net
音楽ダサいな

「私をスキーに」の音楽見習えよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:04.95 ID:o13Qka6c.net
プロかよw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:05.21 ID:LCIdexYa.net
キョーダインか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:05.33 ID:pvKwcJ6e.net
999に、こんな駅あったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:05.34 ID:ejtEXJIc.net
まんまAKIRAやんけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:06.66 ID:k67pEQlA.net
ヘルメットなしでよく目空けてられるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:07.86 ID:x9KVG0Nd.net
左通行らしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:07.93 ID:m85sYIWJ.net
https://pbs.twimg.com/media/EvTnTACUYAAGc6f.jpg

ツイから引っ張ってきた
この頃の量産型オタクっぽい顔だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:08.29 ID:UTsHyFBW.net
プロかよw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:08.82 ID:PM2Wf//k.net
>>52
業界人と仲良くなりたい女ってバカだからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:08.98 ID:HNcI2mPq.net
よく聞こえない 地上げにでもあったか
このころから背中のコンセントが好きなんだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:09.30 ID:sraj+TQq.net
不適切と思われる表現ってここか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:09.36 ID:ZkOW9ELQ.net
貴重なスーツが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:10.22 ID:MLVOMdpb.net
あのヒロインに惚れる主人公に感情移入できん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:11.22 ID:eszjcMbS.net
ロケット乗り

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:12.83 ID:Oj7smd/0.net
>>41
パトレイバーの火の七日間かな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:13.14 ID:6A942X7s.net
刀もどきっぽい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:13.61 ID:8JJp6bZ/.net
カミナリ族

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:13.76 ID:100YxBQn.net
スーパーハングオン

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:13.79 ID:G6UIi9xt.net
仮面ライダー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:13.80 ID:nfrFTc31.net
不適切な表現:ノーヘル

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:13.85 ID:55hWJvoZ.net
これ貞本キャラデザなのか
こんな大友のパクリからスタートしてたんだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:14.33 ID:koije4m5.net
バイクレースのアニメでしたっけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:14.77 ID:h8WR2GAC.net
ハングオン

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:14.82 ID:rXz2n293.net
違うアニメになった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:14.87 ID:HW6cKpjf.net
高速形態!w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:15.07 ID:r6Ed4BPs.net
すごい乗り方w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:16.10 ID:lg+DCBNn.net
これはwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:16.64 ID:pGwdiz/q.net
カミナリ族w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:16.66 ID:OjPH+euz.net
ハングオンすんなww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:16.85 ID:0W94Tvak.net
ライダー乗りw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:17.23 ID:cklBjNml.net
>>74
俺の獲物だぞ!ってあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:17.28 ID:ddfpyCuy.net
ちょw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:17.42 ID:DGhS9cvg.net
ハングオンとかしばらくしてないな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:18.17 ID:6R7EOjev.net
宇宙服のヒザするなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:19.15 ID:unTztWfN.net
あちこち映像研ぽいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:20.99 ID:xIDrayPB.net
バイク好きだもんね貞本

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:21.33 ID:fEyHaTW/.net
エチェバリアかおまいわ

130 : :2021/02/28(日) 19:50:22.16 ID:ROnPDbGO.net
宇宙乗りだ!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:22.71 ID:4yQ0p1CE.net
ライダー乗りw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:22.80 ID:y+JuVMG9.net
昔のアニメーターてバイク乗り多かったよね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:24.69 ID:KjhreUsg.net


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:25.07 ID:FOoFwycK.net
月光仮面

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:26.98 ID:nFEwWyGc.net
時既にお寿司

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:27.18 ID:8PvK3ffV.net
飛行機乗り

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:27.24 ID:zTCbM8sM.net
秋葉流っぽい乗り方

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:27.73 ID:EA23liyi.net
バイクの作画すけえええ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:28.65 ID:WJuqhpvA.net
90ccでハングオンとかそこまで出せますかね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:28.73 ID:EBxxW/+W.net
バリバリ伝説よりもいい具合の作画

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:29.01 ID:MNu8s1J2.net
列車が一番かっこいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:29.09 ID:bx2ze34c.net
貴重なバイクが・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:29.89 ID:Y0NXAtGB.net
特撮モノでこーゆー乗り方してたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:30.80 ID:HqhlE9Jn.net
2号乗り

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:31.32 ID:jHml1ok1.net
マッハのり

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:31.51 ID:G9pvO2zt.net
地上げ完了

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:32.45 ID:sdNioEgh.net
倒すなよ(´・ω・`)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:32.72 ID:fTfvoZFV.net
これとAKIRA、どちらが先なんだ??

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:32.84 ID:1dstciBY.net
>>40
ロシアの「航空宇宙軍」ってのもかっこいいぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:32.86 ID:hRKJXpet.net
AKIRAといいそういやこの時代のアニメ主人公の移動手段って二輪が定番だったよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:34.13 ID:GqEUkNd+.net
(・ω・`)ぐすぐす

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:35.82 ID:sraj+TQq.net
強制代執行

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:36.05 ID:HNZ4WMx1.net
もう遅いねや

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:37.57 ID:j7DtCrun.net
壊すこたないのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:38.83 ID:AZL0hlzX.net
http://gb.nakadashi.pw/pic.php?http://i.imgur.com/W1Khhu6.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:40.47 ID:fZcpoTkQ.net
あーこの作品の年は
「トップガン」「ハチ公物語」
「プラトーン」「アンタッチャブル」「マルサの女」の公開だったのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:41.67 ID:ogF/PvN6.net
※ロリが処女喪失しました

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:42.68 ID:p/UapXKZ.net
ああやると最高速が伸びるってオカルトがあったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:45.46 ID:o3/7IDWG.net
>>148
AKIRAは1988

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:46.10 ID:KwlRjkbb.net
>>132
板野一郎伝説

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:48.17 ID:vAgWgBUD.net
貴重なボロ家が(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:48.49 ID:XBnbfGiJ.net
最低だな東京電力

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:48.71 ID:nFEwWyGc.net
東京電力ひでえな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:48.78 ID:100YxBQn.net
反応炉作るんか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:48.79 ID:e7h0TQ3j.net
日本でこんなことやったらミヤネ屋が黙っていないだろうなー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:49.81 ID:nmlXw39f.net
どこの中国だよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:50.48 ID:fktCTdEj.net
ああ、強制代執行か(´・ω・`)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:50.66 ID:eszjcMbS.net
オネアミスが1987年で、AKIRAが一年後の1988年公開だったので
AKIRAが泥臭く思えたものだ

169 : :2021/02/28(日) 19:50:51.51 ID:ROnPDbGO.net
お家壊されちった、、、

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:51.70 ID:HNcI2mPq.net
パレスチナ人のように家を壊されてしまった(´;ω;`)ウゥゥ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:52.51 ID:HW6cKpjf.net
>>76
しらけてたのが笑えたw
「僕の妹なんだ!でも好きなんだ!」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:52.60 ID:OjPH+euz.net
これは東電だな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:53.81 ID:NK4QqS57.net
なぜシリアスにギャグを入れる?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:54.25 ID:nEpjrkYT.net
東電いい加減にしろよ…(´・ω・`)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:54.97 ID:QP0UY3e1.net
バイクって今は膝どころか肘を擦ってるからなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:55.93 ID:G8KKpFng.net
まじか、東電サイテーだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:55.97 ID:bx2ze34c.net
犬鳴村かな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:56.40 ID:LF0AOKF5.net
電力会社がそんなことできちゃう世界設定なのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:50:58.85 ID:sdNioEgh.net
>>61
おっぱい見ないとか無いわー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:05.17 ID:cbVjk0Rc.net
地上げ屋

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:06.14 ID:oAp5rqXJ.net
>>81
木多康明っぽいな

182 ::2021/02/28(日) 19:51:08.64 ID:zTJUaPHN.net
>>148
オネアミスのほうが先

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:08.73 ID:OVAIYZI+.net
東電最低だな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:08.82 ID:SnTE66nh.net
高度成長期の光と闇を描きます

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:09.36 ID:zdAQPjhy.net
>>128
ごちうさモカ姉バイクでやっと俺は
アニメバイクを受け入れられた。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:09.88 ID:ddfpyCuy.net
仕方ないやろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:10.59 ID:ZkOW9ELQ.net
火力か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:12.03 ID:a6iQiT2r.net
バイパスを作りますので

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:15.28 ID:PM2Wf//k.net
法律関係どうなってるんだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:15.44 ID:MI+0Djh2.net
追い出し屋か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:18.05 ID:ZRZMYp63.net
>>76
みんなの前で「妹だけど好きなんだ!」と宣言した事しか覚えていない(´・ω・`)

192 :ガオコイスクラガンバGG :2021/02/28(日) 19:51:18.15 ID:xIYBuyoU.net
>>1
乙です!(>_<) いま実家を出る!!(`・ω・´)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:18.96 ID:a6iQiT2r.net
うちくる?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:19.15 ID:o3/7IDWG.net
>>168
AKIRAのが野暮ったいな、好きだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:19.44 ID:BoFI0GL7.net
可愛いな
宗教女にタイプが似てるかもhttps://youtu.be/o9KMpt81XcY

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:20.59 ID:U/tgkjf7.net
日曜アニメ劇場 3月の放送作品

3月 7日:『ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜』

3月14日:『夜は短し歩けよ乙女』

3月21日:『空の青さを知る人よ』

3月28日:『イノセンス』

197 : :2021/02/28(日) 19:51:20.70 ID:ROnPDbGO.net
裁判だ、費用は国持ちだ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:21.17 ID:y+JuVMG9.net
>>61
早まるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:21.69 ID:gg1SA/Y8.net
>>52
ねえ今度の作品に新人声優枠があるんだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:25.46 ID:Oj7smd/0.net
>>99
いまさらながら実写のアオイホノオって似てたんだな
特にアンノ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:26.97 ID:WjeAn0nZ.net
>>132
てか若者はまずバイクに乗った
この頃は8耐見に行くのがトレンドだったw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:27.97 ID:by4iY1a4.net
>>99
こんな24歳くらいの若造達が、バンダイの社長から何千万もお金ひっぱってきて劇場アニメ作ってしまうんだから凄い話

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:28.69 ID:r6C8WsLC.net
借地なのか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:29.57 ID:DGhS9cvg.net
地上げ屋が横行した時代背景が

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:30.05 ID:o3/7IDWG.net
レイプ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:30.94 ID:Tt16kla+.net
じゃあ何で呼んだw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:31.10 ID:pvKwcJ6e.net
よし、各大学の学生団体をオルグって、闘争開始だ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:31.27 ID:8O2JSCH+.net
>>34
現実はそうだからな
いない今がおかしいんだよ

ヒーロー ニヒル 女 チビ デブ

これが5人組の基本形だった
ガッチャマンが元祖

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:32.77 ID:5l5X8HVw.net
どうすんだこれ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:33.53 ID:fktCTdEj.net
えええ?
めんどくせえ(´・ω・`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:33.67 ID:QTkTnZ/o.net
エロい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:34.66 ID:WiOfXkK6.net
ならなんのために呼んだの(´・ω・`)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:35.29 ID:vAgWgBUD.net
やめてください(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:35.56 ID:sraj+TQq.net
この子の両親って…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:38.45 ID:FwIytCOz.net
まだまだ都市周辺は田園風景なんだよな
現実の50年代〜60年代初頭の空気が素晴らしい
リイクニの家が取り壊された理由も
「発電所」建設なんだよね
これから社会が大きく工業化される前夜の時代の空気をよく表してるんだよなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:38.54 ID:/KEnficg.net
なんのためにすぐ来てとか呼んだんだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:40.47 ID:x9KVG0Nd.net
駅チカなのに火力発電所

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:41.00 ID:XBnbfGiJ.net
>>168
AKIRAと同年公開がトトロと火垂るの墓という濃い時代だった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:41.15 ID:dBs6nYv0.net
>>61
後悔する模様(´・ω・`)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:43.79 ID:oAp5rqXJ.net
人の争う姿を見せたくないとか箱入り息子にする気か

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:44.07 ID:0eYT3+jM.net
魔女宅の2倍の制作費てすげえ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:44.17 ID:HNcI2mPq.net
こんなことって

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:44.26 ID:1dstciBY.net
>>156
マルサの女は本当に面白かったね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:45.55 ID:zdAQPjhy.net
東電は原発メルトダウンするし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:46.66 ID:BmBUmwjg.net
やめてくださいはなんなんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:47.26 ID:cbVjk0Rc.net
「そういう種類の人」っていうな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:47.45 ID:0W94Tvak.net
やめてください! 触らないでください!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:47.95 ID:nd6Dcf9/.net
そろそろtkbかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:47.98 ID:a3ZAe7Xf.net
じゃあ呼ぶなよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:49.39 ID:j7DtCrun.net
悲しいなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:49.49 ID:sraj+TQq.net
ぐへへ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:49.63 ID:zrOMkqJI.net
>>59
「宇宙作戦隊」より、「宇宙作戦群」とかが良かった気がする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:50.02 ID:UR1CfoMQ.net
>>196
おつ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:52.38 ID:/zalKqx6.net
>>160
砂浜でバイクからロケット花火撃ち合い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:52.59 ID:ZJjaQtYf.net
>>191
セネカは女の子

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:54.83 ID:jHml1ok1.net
>>143
実際のバイクでもこうやって乗ってたよ
最高速チャレンジとかね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:55.38 ID:iIbpM1vH.net
>>148
これの1年後にAKIRA

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:55.58 ID:LCIdexYa.net
>>99
sー、SUEZEN関わってたのね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:56.91 ID:ty1pDZ3X.net
主人公急にやる気になったのこの宗教ヒロインのせい?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:51:59.19 ID:SnTE66nh.net
>>150
都内にバイク止められないようになってからは減ったな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:00.43 ID:y9aNabLH.net
久し振りに見ると色々と昔の作品の影響見えるな〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:03.23 ID:5hO/8HxQ.net
こうやって見るとAKIRAって面白いアニメだったんだな
このアニメつまらん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:05.36 ID:HNcI2mPq.net
>>167
通知ありかなしかそれが問題だ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:06.74 ID:MI+0Djh2.net
>>81
レオw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:07.03 ID:FEnnZI4a.net
ファーストガンダムに通じる味わいあるな
せつなさというか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:12.13 ID:e7h0TQ3j.net
この時代のテレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:12.72 ID:G9pvO2zt.net
>>232
地球防衛隊で良かったのにな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:13.41 ID:vAgWgBUD.net
この子働いてないの?(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:13.61 ID:0W94Tvak.net
>>239
そう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:14.39 ID:fE806ykp.net
>>113
元々チャンピオンで車やバイクの漫画描いてデビューしてたからね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:18.75 ID:x9KVG0Nd.net
ここしょけん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:22.99 ID:bx2ze34c.net
>>207
大学の部室棟に中核派のダミーサークルがあったな(´・ω・`)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:24.00 ID:OjPH+euz.net
今のシーンかよ!全裸さみーんだよ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:26.29 ID:MLVOMdpb.net
>>220
女の子らしいぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:28.63 ID:fEyHaTW/.net
入信するかえ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:30.27 ID:Oj7smd/0.net
>>196
ルパンのCGのやつはカリオストロのパクリで酷かった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:32.80 ID:LF0AOKF5.net
電気を止められて家を壊されるヒロイン・・・
たしかに他では思いつかないです

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:33.12 ID:koije4m5.net
>>208
現代で除外されがちなのってデブくらいじゃね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:33.72 ID:e7h0TQ3j.net
経典キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

260 : :2021/02/28(日) 19:52:35.47 ID:ROnPDbGO.net
丸形ブラウン管を無理やり四角にしてるね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:37.51 ID:G9pvO2zt.net
炎炎ノ消防隊ですか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:37.69 ID:/KEnficg.net
電気代滞納で家破壊されるとか怖い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:37.85 ID:ty1pDZ3X.net
ナウシカみたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:39.45 ID:PM2Wf//k.net
サンダードーム

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:39.66 ID:HNcI2mPq.net
>>171
近親相姦の公式宣言?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:39.79 ID:ZRZMYp63.net
>>235
あれって、どろろだよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:39.90 ID:zdAQPjhy.net
>>168
1987年はオタク監督馬場康夫が
私をスキーに連れてってを撮影して
スキーブーム

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:41.20 ID:pvKwcJ6e.net
さとみに、般若心経を渡されたようなもんか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:42.70 ID:bx2ze34c.net
アクシズ教め

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:45.87 ID:8PvK3ffV.net
めんどくさい女なんだよな
まあ惚れた弱みだけどシロツグ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:46.09 ID:FOoFwycK.net
宗教ハジマタ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:47.95 ID:v//BkRqQ.net
>>215
いまや空き家ばっか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:54.32 ID:8O2JSCH+.net
>>240
何で止められないの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:54.46 ID:a6iQiT2r.net
>>242
ママ「シッ、素直な感想言っちゃいけません」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:54.62 ID:fktCTdEj.net
うーん
このストーリーだと
お金払って映画館に行きたくないなぁ(´・ω・`)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:55.29 ID:gLXBs/ZT.net
ナウシカみたくしたかったか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:56.09 ID:ZRZMYp63.net
大学生に描かせた絵

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:52:59.18 ID:k4SQqZzq.net
白黒テレビしか作れない技術力なのに
宇宙に行くロケットがつくれるんかね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:01.78 ID:5ymm/Dkv.net
>>196
白蛇伝とか太陽の王子ホルスとかそういう古いのも放送して欲しいわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:01.93 ID:QP0UY3e1.net
>>250
へー初耳

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:02.21 ID:nEpjrkYT.net
>>247
宇宙植民地も作る気なんだろう、きっと(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:04.18 ID:oAp5rqXJ.net
>>247
4被りでボロ負けしたホモアニメになっちゃう

283 : :2021/02/28(日) 19:53:05.98 ID:ROnPDbGO.net
ダウの7人の息子が、、、

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:10.54 ID:o3/7IDWG.net
ナウシカ意識してんの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:10.65 ID:SnTE66nh.net
>>172
巻原発の建設予定地かな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:10.80 ID:zBUSLcfp.net
>>245
いまのアニメは人形が大半だものなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:13.70 ID:bCI5BRGb.net
謎宗教

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:14.12 ID:ouH1MWI0.net
火の七日間?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:14.82 ID:UR1CfoMQ.net
>>223
自殺しないでほしかったね
宗教関係やるって話で追い込まれたって
噂まで立ってるよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:14.84 ID:Qf/9pOCu.net
エヴァっぽい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:15.22 ID:k67pEQlA.net
>>99
こんな20代の若手だけで劇場版アニメ作れるなんて
バブル時代やなあ
もう一生そんな事ないやろな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:15.35 ID:ogF/PvN6.net
どうせルパン映画やるのなら昭和映画のやつがみたいよな
風魔のやつとかさ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:15.84 ID:FEnnZI4a.net
当時坂本さんの未来派野郎っていうアルバムあったけど、あのアルバムの雰囲気だな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:15.98 ID:HNcI2mPq.net
>>196
だから、4月からは?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:16.52 ID:j7DtCrun.net
どこかにありそうな宗教

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:17.35 ID:kd5QeFA0.net
何いってんだこの女

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:19.73 ID:nmlXw39f.net
>>99
この本持ってた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:23.85 ID:G8KKpFng.net
必ず、火って神話で災いの元になってるよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:24.66 ID:0W94Tvak.net
事故きたー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:28.75 ID:0eYT3+jM.net
>>99
貞本かわいー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:30.30 ID:fEyHaTW/.net
あぶなそうw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:32.69 ID:ZkOW9ELQ.net
ガハハハ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:32.97 ID:fByH2Rm2.net
>>242
比較しちゃいかんよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:33.14 ID:sraj+TQq.net
だいじょばないだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:33.31 ID:y+JuVMG9.net
あっ ここ紅の豚だ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:33.39 ID:j7DtCrun.net
近いよ!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:34.99 ID:Oj7smd/0.net
>>242
アクションというか話の緩急がないんだよなオネアミス
博士が死んでシロツグが襲われてからが本番

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:35.09 ID:8/1KzXHL.net
庵野秀明っぽい作画だなここ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:35.37 ID:9wOiy5cA.net
>>191
おれいもの先をずっと前に行ってたのかさすが安彦

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:35.53 ID:mZ7bdEdt.net
爆発すんなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:36.27 ID:fktCTdEj.net
>>242
メトロポリスの方が面白かった(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:39.89 ID:Tt16kla+.net
>>275
当時アニメ誌で煽りまくってたんで行ったわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:41.45 ID:UTsHyFBW.net
近い近いw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:41.68 ID:zdAQPjhy.net
>>215
木更津の悪口は、、

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:41.98 ID:h8WR2GAC.net
博士〜

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:42.45 ID:Qs9H7jBj.net
やばいよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:42.89 ID:2oSFHz9y.net
後藤隆幸みたいなキャラデザだなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:44.79 ID:JpFeLDdS.net
現場猫案件?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:44.79 ID:SnTE66nh.net
>>273
駐禁がキツくなった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:47.31 ID:a5TygBvh.net
ギャグタイム

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:48.31 ID:Vqslknu+.net
あっ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:48.43 ID:G9pvO2zt.net
ロケットエンジンは構造簡単なのに作るのが難しいという

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:50.46 ID:nfrFTc31.net
逃げてー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:51.04 ID:5gZRavs+.net
確かに

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:52.16 ID:hRKJXpet.net
>>275
映画館で見た自分に謝れ
まぁかねだしたのは母親だけどさ・・・(´・ω・`)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:52.98 ID:jmsXiZtr.net
あっ逃げやがった!!!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:53.50 ID:e7h0TQ3j.net
>>278
カラーテレビはある
カラー放送をしていないだけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:54.13 ID:r6Ed4BPs.net
もう逃げてるw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:54.21 ID:5ymm/Dkv.net
>>275
当時の興行収入赤字じゃなかったっけこれ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:54.38 ID:ddfpyCuy.net
いや駄目だろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:55.48 ID:gg1SA/Y8.net
>>202
ダイコンがプロモーションフィルムになったんだろうな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:55.52 ID:y+JuVMG9.net
にげてええええええええええええええええええ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:55.57 ID:nEpjrkYT.net
新型エンジン開発は事故フラグなのでは(´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:55.98 ID:sraj+TQq.net
逃げるんだよおおおおおおおおおおおおお

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:56.07 ID:zrOMkqJI.net
>>247
「地球」ともなると、集団的自衛権云々と言い出す輩が表れかねない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:56.10 ID:eeQzQ1SS.net
きたあああああ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:56.14 ID:/zalKqx6.net
知らせが来た

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:58.36 ID:fEyHaTW/.net
ひでえw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:58.87 ID:DxjMGd0E.net
逃げるの好きw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:53:59.82 ID:a3ZAe7Xf.net
はええw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:00.27 ID:Bqg53RTT.net


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:02.41 ID:K45TsBRj.net
逃げたwwwwwwwww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:02.42 ID:KjhreUsg.net
死んだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:02.59 ID:AZL0hlzX.net
レイプシーンまだかよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:02.77 ID:bx2ze34c.net
>>308
パヤオ「お前は爆発だけ描いてろ」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:03.18 ID:+J6Ie5fS.net
ダッシュw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:03.27 ID:zcqqiSZ1.net
自分だけ逃げたw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:03.20 ID:y9aNabLH.net
ワロタ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:04.03 ID:7qVivse/.net
あぶねえww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:04.44 ID:2/D6dfs/.net
ちゅどーん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:04.57 ID:o13Qka6c.net
死ぬやろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:04.68 ID:oAp5rqXJ.net
あ〜もうメチャクチャだよ〜

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:04.64 ID:jmkhFbfJ.net
逃げたwww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:05.55 ID:UR1CfoMQ.net
言えって

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:05.72 ID:EBxxW/+W.net
ちゅどーん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:05.98 ID:8PvK3ffV.net
ここで博士なくすのは大損失だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:06.36 ID:HNcI2mPq.net
>>208
いまは少子高齢化社会だからね、いなくても当然だよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:06.95 ID:FVRxz4bO.net
大惨事

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:06.96 ID:fZcpoTkQ.net
>>223
「邦画でハードボイルドをやるには男じゃダメだ」
これで生まれた作品と伊丹監督の弁

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:07.34 ID:5ajKrS88.net
死ぬw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:07.75 ID:hPs8kyXi.net
ちゅどーん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:08.10 ID:nFEwWyGc.net
コロ助か

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:08.81 ID:FOoFwycK.net
耳キーン

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:10.13 ID:GqEUkNd+.net
うわぁ爆発すげぇ
めっちゃ爆発(・ω・`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:10.47 ID:j7DtCrun.net
先逃げたほうが死ぬ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:12.10 ID:lg+DCBNn.net
死ぬじゃないw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:12.23 ID:jHml1ok1.net
ひどいw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:13.20 ID:LF0AOKF5.net
>>256
オマージュです
アレ制作当初はそういうのやらないように意識してたんだけど
途中でやっぱりダメだ俺はカリ城大好きだと監督が気づいて以下略

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:13.23 ID:nEpjrkYT.net
せやから(´・ω・`)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:13.40 ID:ty1pDZ3X.net
これ無理じゃね?ww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:13.46 ID:e7h0TQ3j.net
リレー式コンピューターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:16.04 ID:OjPH+euz.net
ドラえもんでよく使われる爆破SE

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:17.15 ID:eszjcMbS.net
教えとけよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:17.63 ID:mEioHG7n.net
博士死んだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:18.52 ID:a5TygBvh.net
ニキシー管

376 : :2021/02/28(日) 19:54:20.15 ID:ROnPDbGO.net
爆発音がいいね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:21.05 ID:ogF/PvN6.net
なんかドイツの暗号解読器みたい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:21.09 ID:Z+pQ9Qg2.net
磁気コア

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:21.69 ID:sraj+TQq.net
こんな細かい作画よくやるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:24.84 ID:x9KVG0Nd.net
細かくカットされてたんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:25.62 ID:ddfpyCuy.net
そんなんじゃ済まないだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:26.85 ID:MI+0Djh2.net
>>273
すぐ駐禁切られるし、そもそも駐輪場も少ないし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:27.17 ID:KwlRjkbb.net
アナログコンピューター

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:27.68 ID:pGwdiz/q.net
リレースイッチと来たか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:29.35 ID:o3/7IDWG.net
いつの時代だよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:29.94 ID:Oj7smd/0.net
>>292
人造人間のノーカット見たい
不可能だけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:30.47 ID:ZkOW9ELQ.net
やっぱりニキシー管なんかなこれ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:31.87 ID:dr2MQyl2.net
めんどくさい絵ばっか描いてんなー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:32.50 ID:SnTE66nh.net
アナログコンピューターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:33.60 ID:k67pEQlA.net
ガイナックスのアニメはこういう細かいシーンが凄い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:33.94 ID:MNu8s1J2.net
リレー式コンピュータか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:35.17 ID:lg+DCBNn.net
おおここは最先端っぽいデジタルで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:37.99 ID:p/UapXKZ.net
>>245
あっちはあの絵で殿堂入りだから面白さは段違い

https://i.imgur.com/RmiuppL.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:39.65 ID:fE806ykp.net
ニシキ―管

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:40.02 ID:o13Qka6c.net
病院行きかよw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:40.21 ID:bI45Nc03.net
>>312
CM見たら、こういうストーリーとはとても思えなかったしな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:41.14 ID:UTsHyFBW.net
書き込みがパないw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:41.41 ID:oAp5rqXJ.net
>>294
野球中継でなくなる可能性がありそうだから未定っぽい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:41.91 ID:zcqqiSZ1.net
なんでだよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:42.07 ID:LF0AOKF5.net
ドライバー回すところまで作画するこだわり

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:42.81 ID:Y0NXAtGB.net
しまった寝てた(´・ω・`)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:43.32 ID:zdAQPjhy.net
>>312
スピリッツにあおられて、
同時小学生の同級生女子を誘って
私をスキーに連れてってを見た

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:43.57 ID:ijimk8n7.net
アナログコンピュータの描写最高だな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:46.47 ID:KjhreUsg.net


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:46.52 ID:GqEUkNd+.net
>>196
ていうかアニメ枠になったのここ
洋画やってたのに(・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:46.55 ID:u9Qmr0YL.net
宗教とsfを合わせたい世代

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:47.15 ID:2VHNfTVB.net
ストーリーのつまんなさは今見ても健在だなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:48.03 ID:O+0Bf4RX.net
ラストはちょっと肩透かしっぽいから、
初見の人はあんまり構えずに見た方がいいかもな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:48.39 ID:eszjcMbS.net
逃げといて怪我したのかよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:48.62 ID:HNZ4WMx1.net
逃げたのに病院送りかいw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:50.29 ID:m85sYIWJ.net
ネットワークエンジニアが発狂しそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:51.08 ID:4yQ0p1CE.net
ニキシー管すき

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:53.09 ID:XWrCbMsR.net
>>279
ホルスはラスボスが村人のリンチで殺されるってのが恐ろしかった
高畑さんが共産思想だったからかしら

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:54.04 ID:VZ4pcIk8.net
いいコンピューターやなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:54.76 ID:nJFBHD9U.net
>>309
まあ実際には血が繋がってなかったんや

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:55.93 ID:jHml1ok1.net
まさかの博士これで死ぬ
ギャグっぽい描写なのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:54:55.93 ID:HNcI2mPq.net
?爆発でもしたか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:02.71 ID:OALf76nK.net
札幌のアパマン爆発事故でも
爆心地のすぐ近くにいた二人の方がむしろ無事だったのを
思い出した。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:02.76 ID:sraj+TQq.net
マイナスドライバー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:04.65 ID:e7h0TQ3j.net
原始的なプログラミングだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:05.83 ID:bx2ze34c.net
後のプロ市民

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:06.98 ID:OVAIYZI+.net
ノベルズだとボケッとしてるシロツグ投げ飛ばして代わりに死んだのに

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:12.77 ID:LCIdexYa.net
>>291
マクロスは当時大学生の河森さんが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:14.40 ID:unTztWfN.net
>>168
バブルガムクライシスやダンガイオーもやってた年か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:14.93 ID:Oj7smd/0.net
>>408
ラストは完全に宗教映画だからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:17.81 ID:fTfvoZFV.net
>>159
>>237サンクス。ガイナックスの制作力は、AKIRAのマッドハウスのちょっと先を行ってたんやね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:20.31 ID:SnTE66nh.net
>>345
ラッタル全部描いたのにひどい…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:20.48 ID:HNcI2mPq.net
>>239
ほかになんだとw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:21.53 ID:LF0AOKF5.net
このコード全部描いてるんだよな・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:21.69 ID:oAp5rqXJ.net
(・д・)チッ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:27.02 ID:r6Ed4BPs.net
ぬこw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:28.35 ID:100YxBQn.net
やり直し

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:31.39 ID:KwlRjkbb.net
こいつめっちゃ優秀なんだよなあ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:33.42 ID:G6UIi9xt.net
猫w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:34.15 ID:nEpjrkYT.net
温かいのかな(´・ω・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:34.86 ID:eszjcMbS.net
猫と飼い主

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:35.35 ID:XBnbfGiJ.net
>>422
ノベライズあったのか
見てみたいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:35.55 ID:x9KVG0Nd.net
歪むぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:36.32 ID:5ymm/Dkv.net
>>223
俺がネットでエロ画像あさってるときのBGMがマルサの女のテーマ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:36.70 ID:NK4QqS57.net
どのシーンも繋がらない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:37.39 ID:ZJjaQtYf.net
>>329
大赤字
それでこれが初作品だったガイナックスは借金を抱えて解散できず
返済の為に作った名作が、トップをねらえ!

なお借金は、エヴァンゲリオンのヒットまで残った模様。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:37.62 ID:e7h0TQ3j.net
これ、放熱どうしてるんだ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:40.16 ID:jHml1ok1.net
ケーブルいっぱい描くのめんどくさそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:41.12 ID:ZkOW9ELQ.net
なんだかんだよくやってる連中

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:41.52 ID:EBxxW/+W.net
ネコは猫なんだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:41.69 ID:FOoFwycK.net
お陀仏

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:43.59 ID:h8WR2GAC.net
チューリングマシン

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:44.29 ID:zcqqiSZ1.net
死んだwww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:44.35 ID:y+JuVMG9.net
えええええええええええええええ・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:44.70 ID:Bqg53RTT.net
ちんだ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:45.38 ID:MI+0Djh2.net
え?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:45.88 ID:G6UIi9xt.net
へ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:45.91 ID:G9pvO2zt.net
ちんだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:46.46 ID:7qVivse/.net
ちんだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:46.96 ID:jmkhFbfJ.net
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:47.08 ID:o3/7IDWG.net
は?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:47.29 ID:r6Ed4BPs.net
博士死んだのかよ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:47.37 ID:sraj+TQq.net
死んだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:47.58 ID:o13Qka6c.net
ちんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:47.78 ID:oAp5rqXJ.net
突然の死!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:48.17 ID:eszjcMbS.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:48.51 ID:cklBjNml.net
は?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:48.59 ID:fEyHaTW/.net
ありゃま

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:48.71 ID:jmsXiZtr.net
(ノ∀`)アチャー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:48.89 ID:zdAQPjhy.net
>>403
IBMは1987年に既に
128ビットアドレスのコンピューターを発売してたが。

日本は16ビットがやっと普及し始めたばかり

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:48.96 ID:eeQzQ1SS.net
なんてこったい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:49.83 ID:a3ZAe7Xf.net
死ぬんかーい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:50.52 ID:QP0UY3e1.net
なんやて!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:50.64 ID:vAgWgBUD.net
ええ…(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:51.50 ID:j7DtCrun.net
ギャグじゃなかった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:51.57 ID:DxjMGd0E.net
>>208
画面が綺麗じゃないとパパママ見てくれないからね

472 : :2021/02/28(日) 19:55:51.56 ID:ROnPDbGO.net
これも電子頭脳だったな、、、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:53.51 ID:lg+DCBNn.net
死んだのか・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:53.62 ID:OVAIYZI+.net
>>437
ソノラマ文庫よ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:53.83 ID:bx2ze34c.net
雄山死亡

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:53.98 ID:x9KVG0Nd.net
敬意があって良いな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:54.58 ID:UTsHyFBW.net
あっけないw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:55.63 ID:bCI5BRGb.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:56.15 ID:/A0XUVcv.net
博士死んだ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:56.34 ID:cbVjk0Rc.net
あんなギャグみたいなシーンで

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:57.17 ID:FOoFwycK.net
南無

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:57.17 ID:nmlXw39f.net
>>196
3月21日のは面白いの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:58.05 ID:KjhreUsg.net
シリアスで草

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:59.49 ID:OjPH+euz.net
えー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:00.14 ID:jHml1ok1.net
死ぬんかーい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:00.94 ID:HNZ4WMx1.net
逃げといて死んだのかよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:01.20 ID:fByH2Rm2.net
島田兵

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:01.75 ID:+J6Ie5fS.net
死んだwwあらー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:01.76 ID:2/D6dfs/.net
(ノ∀`)アチャー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:02.18 ID:5l5X8HVw.net
きちょ博

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:04.36 ID:HNcI2mPq.net
博士ってどいつだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:04.42 ID:Y0NXAtGB.net
ロケット開発はどうするのよ(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:04.86 ID:eszjcMbS.net
あんなギャグみたいなシーンで・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:05.04 ID:ddfpyCuy.net
なんでよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:05.58 ID:ty1pDZ3X.net
ええええ
先に逃げたのに?www

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:05.74 ID:QTkTnZ/o.net
火葬見えるのかよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:05.79 ID:LF0AOKF5.net
火葬場のデザインすら異世界・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:06.43 ID:Oj7smd/0.net
ここからがこのアニメの本番

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:06.55 ID:PtSSk2eD.net
>>278
SFだと思うからそういう疑問も出てくるんだよなぁこれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:07.16 ID:u2SCkFT8.net
唐突(´・ω・`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:07.85 ID:/A0XUVcv.net
今度は礼服着てる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:09.15 ID:ZRZMYp63.net
娘が可愛い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:10.07 ID:pvKwcJ6e.net
火葬なんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:10.56 ID:6A942X7s.net
わろたw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:10.63 ID:o3/7IDWG.net
RPGっぽい曲

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:10.72 ID:/KEnficg.net
礼服

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:10.76 ID:JpFeLDdS.net
労災おりるかな?

508 : :2021/02/28(日) 19:56:12.90 ID:ROnPDbGO.net
おもしろい煙突だな、、、

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:15.29 ID:D2SGZm4j.net
チマチマした事を苦にしない人たちが集まってチマチマした事をやったらコンナンデマシタな作品の代表だよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:16.03 ID:jmsXiZtr.net
火葬なんだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:16.04 ID:lg+DCBNn.net
真っ先に行きやがった・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:18.01 ID:nJFBHD9U.net
ギャグみたいな爆発シーンで本当に死んじゃう博士というギャグ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:18.06 ID:0eYT3+jM.net
>>289
産廃業者追いかけてヤクザに消されたんじゃないのこ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:19.33 ID:MNu8s1J2.net
見たことないシーン多いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:21.59 ID:x9KVG0Nd.net
このシーンも初見

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:24.43 ID:QE6Hpgb6.net
NASAが今から50年以上前に史上最大のロケットで人を月に送ったというね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:25.53 ID:sdNioEgh.net
過激派許すまじ!!!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:29.45 ID:e7h0TQ3j.net
昔は美人だったという噂の奥さん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:31.64 ID:a3ZAe7Xf.net
ギャグシーンじゃなかったの

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:32.61 ID:cbVjk0Rc.net
あれ博士夫人か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:32.73 ID:bx2ze34c.net
>>427
しかもくりぃむレモンやってたのがバレたら破門・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:34.81 ID:fTfvoZFV.net
>>182
サンクス。AKIRAのバイクよりこっちが先なのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:35.84 ID:1dstciBY.net
世界最初のコンピューターENIACが動かすと、近隣が停電するほど電気食ったうえに
計算のためには毎回配線を組み替える必要があるってのを考えると
この電子計算機は結構リアルだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:38.42 ID:ISJvar+l.net
ギャグシーンじゃなかったの…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:39.23 ID:pGwdiz/q.net
火葬なのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:40.12 ID:LCIdexYa.net
キャンディキャンディで見たような衣装

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:40.33 ID:zdAQPjhy.net
>>34
ブロ子ちゃん「2020年のアニメですけど」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:41.20 ID:5ymm/Dkv.net
>>441
10年も借金返せなかったのか…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:41.56 ID:XBnbfGiJ.net
>>474
朝日新聞は糞だが
朝日ソノラマは優秀

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:41.94 ID:5gZRavs+.net
突然だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:42.21 ID:/A0XUVcv.net
>>499
いやお前が現実すら見えてないからだろw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:44.12 ID:sraj+TQq.net
>>497
こういうのが本当の異世界アニメだよな
なろうアニメは手抜きすぎ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:44.48 ID:Cyys5rmq.net
葬式シーンばかりだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:46.82 ID:zcqqiSZ1.net
100tハンマーで殴られた次のシーンで重体のまま死亡みたいな感じか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:50.55 ID:Xc7BbdaP.net
ニラだ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:51.82 ID:x9KVG0Nd.net
ここも初見

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:52.19 ID:nmlXw39f.net
車とか電車がかっこいい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:52.31 ID:KwlRjkbb.net
>>345
巨神兵作画したあと庵野氏は腐海の底に沈んだらしい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:52.47 ID:DGhS9cvg.net
ええ車乗ってるな金持ちは

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:53.56 ID:gg1SA/Y8.net
この年老いた嫁さんがいい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:53.94 ID:LF0AOKF5.net
ギャグかと思ったら全然ギャグじゃなかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:57.13 ID:y+JuVMG9.net
>>521
土器手某「」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:57.17 ID:cbVjk0Rc.net
手動で稲刈りしてんのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:57.61 ID:bI45Nc03.net
このシーン、映画ではカットしたシーン

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:59.80 ID:ZkOW9ELQ.net
>>465
16ビットアドレスが?へえー
バカだろお前

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:01.69 ID:fktCTdEj.net
>>441
ファイナルファンタジーの大赤字によって
スクウェアがスクウェア・エニックスに(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:04.79 ID:HNcI2mPq.net
>>398 なるほど thx

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:05.06 ID:B73mHhZH.net
リイクニの顔いいな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:08.12 ID:nEpjrkYT.net
ギャグ爆発を舐めるなという教訓を得た(´・ω・`)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:08.41 ID:2/D6dfs/.net
ぶさい(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:10.67 ID:m85sYIWJ.net
>>278
大衆車が作れないが核搭載ICBM作れる国もあるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:11.22 ID:0W94Tvak.net
こんなシーンカットだったな地上波は

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:11.76 ID:/KEnficg.net
宗教コミューンみたいなもんかこれ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:13.08 ID:UR1CfoMQ.net
>>513
そんな話もあるんだね
怖い世の中だね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:15.68 ID:vAgWgBUD.net
これはCMです(´・ω・`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:16.64 ID:zdAQPjhy.net
>>523
世界最初のコンピューターは
アタナソフベリーコンピューターや!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:17.53 ID:EBxxW/+W.net
CMのタイミングなんかおかしくね?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:18.29 ID:GqEUkNd+.net
ヒロインぶすやなあ(・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:19.09 ID:ijimk8n7.net
ストーリーとキャラは普通だけど描写がすごいな

ヒロインの芋くささはどこから来るのだろうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:19.50 ID:iIbpM1vH.net
>>329
映画は製作費の4倍稼いで成功だから、8億で作ったこれは大赤字
https://v-tsushin.jp/interview/studiojiburi_8/3/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:20.67 ID:sBev+5dP.net
>>532
俺つぇええええしてれば良い世界だからねw
現実で戦えないやつが異世界で戦えるわけないw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:24.16 ID:eszjcMbS.net
>>521
人物描けるのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:26.59 ID:e7h0TQ3j.net
CM明けはいきなりニュース映画か

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:29.82 ID:MLVOMdpb.net
大東めぐみ生きてたんかワレ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:30.04 ID:a5TygBvh.net
日本文化センターのオーストリッチ風の立場

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:30.49 ID:ddfpyCuy.net
>>523
知ってたんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:31.34 ID:bx2ze34c.net
>>538
おぞましきものを・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:32.93 ID:cklBjNml.net
14,990円なら買う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:33.43 ID:f9ia1Foy.net
>>546
デマ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:34.41 ID:fktCTdEj.net
こんな趣味の悪い財布は
実況民は使わない(´・ω・`)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:34.38 ID:8/1KzXHL.net
>>532
回復術士という作品見てみて
マジで凄いから
オネアミスの翼よりエロい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:35.47 ID:Ew+Q24Ib.net
>>278
ガガーリンの時代だってそんなもんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:37.97 ID:zgsWNS3i.net
急展開ばっかりだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:38.73 ID:UTsHyFBW.net
松坂屋はターゲット間違えてる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:39.21 ID:y+JuVMG9.net
BS実況民は高級財布を所望

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:40.51 ID:XBnbfGiJ.net
安藤和津はお面かぶってんのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:42.15 ID:Xc7BbdaP.net
おえっ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:42.25 ID:UR1CfoMQ.net
乳首?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:44.31 ID:oAp5rqXJ.net
>>482
超平和バスターズ3部作の一つってことでお察し

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:45.17 ID:3lc1nKoJ.net
ダチョウかわいそ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:45.58 ID:Zlg9msUx.net
なかなか長く感じるアニメだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:45.99 ID:FVRxz4bO.net
乳首みたいw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:47.19 ID:u2SCkFT8.net
乳首(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:47.47 ID:Tt16kla+.net
これをヒロインにするとは
周りにこんな女しかいなかったんだろう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:50.07 ID:hRKJXpet.net
>>528
今だったらテスラ社社長がさくっと支援して借金かえしてくれそうだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:51.43 ID:hPs8kyXi.net
CMが視聴者層とまるで合ってない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:51.84 ID:5ymm/Dkv.net
80年代後半のSFアニメの独特の雰囲気が好きだわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:52.51 ID:DxjMGd0E.net
>>527
ごめん知らない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:54.75 ID:vAgWgBUD.net
このブツブツ見てると鳥肌立つ(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:55.00 ID:KwlRjkbb.net
>>437
マジャホがスパイだったような

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:55.84 ID:FOoFwycK.net
イボつき

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:56.58 ID:fE806ykp.net
>>474
新書サイズの新装版買ったままでシュリンク被ってるわ(´・ω・`)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:57.26 ID:UR1CfoMQ.net
陥没乳首

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:57:59.69 ID:5gZRavs+.net
>>532
発祥がSSスレみたいな場所なんだろう?
そりゃそうなる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:02.97 ID:zdAQPjhy.net
>>570
支払いは任せろ(バリバリ)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:04.45 ID:EA23liyi.net
からの
オーストリッチ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:04.40 ID:44CI95XE.net
ぶつぶつキモいよ(|||´Д`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:05.02 ID:ZkOW9ELQ.net
こんなキモいブツブツいりの財布持ちたい奴なんかいないだろ(´・ω・`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:05.99 ID:h8WR2GAC.net
>>522
原作はAKIRAの方が先でしょ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:06.15 ID:OjPH+euz.net
誰向けのCMだよw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:06.23 ID:SnTE66nh.net
>>441
今ならさっさと倒産させて借金を踏み倒すのにな
まだ真面目な奴らが多かったってことなのかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:08.45 ID:e7h0TQ3j.net
てってれてれれれー
てってれてれれれー
ててててー(バーン!)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:09.99 ID:r6Ed4BPs.net
鳥肌の何がいいんだw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:10.14 ID:MI+0Djh2.net
>>513
普通ならタブーのやばい相手を題材にしまくってたよな
だから面白かったんだけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:15.28 ID:xIDrayPB.net
オネアマ視聴者にオストリッチ財布は刺さるのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:18.15 ID:dBs6nYv0.net
>>571
※AT-Xに限ります(´・ω・`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:18.46 ID:oAp5rqXJ.net
>>571
ああいう下品なエロは逆に萎える

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:20.94 ID:PtSSk2eD.net
安藤さくらの母

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:22.58 ID:8/1KzXHL.net
こんな財布買う人いるか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:24.97 ID:jmsXiZtr.net
ブツブツが気持ち悪い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:25.11 ID:Xc7BbdaP.net
ズタボロの財布つかってるからよく見られるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:27.15 ID:jHml1ok1.net
アニメファンはやっぱオーストリッチの財布だよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:27.72 ID:sraj+TQq.net
くそだせー財布

614 : :2021/02/28(日) 19:58:27.83 ID:ROnPDbGO.net
>>275
人の評価も様々だなぁ、、、
当時劇場行って素晴らしいアニメ映画を観たと大満足の思いで。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:29.22 ID:zdAQPjhy.net
>>588
落ちフル知らないで
アニメ見てるの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:29.45 ID:6R7EOjev.net
>>583
鳥肌

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:30.39 ID:PeMp1eOh.net
天然痘みたいなブツブツ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:31.90 ID:nEpjrkYT.net
>>589
だよなあ、革としてよほど優秀でもなきゃ使いたくないよなダチョウ(´・ω・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:32.36 ID:sBev+5dP.net
外商部なんて今は暇じゃないの?w
コロナで死に体になったのたくさんいるだろw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:35.40 ID:FOoFwycK.net
くぱぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:36.23 ID:fByH2Rm2.net
安藤和津怖い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:38.72 ID:D5wvzy0C.net
入れるお金がない(´・ω・`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:38.80 ID:4qwa8prZ.net
キャラデザで見る気が失せるんだよなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:38.90 ID:Zlg9msUx.net
支払いは任せろーバリバリッ ってやつか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:39.85 ID:fTfvoZFV.net
バンダイとバンダイビジュアルの違いが判らなかった当時の自分は、
玩具会社がこんな玩具と関係ないアニメ作るのが大いに謎だったなぁ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:40.57 ID:OALf76nK.net
オストリッチといえばザブングル

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:42.33 ID:FwIytCOz.net
>>278
ガガーリン打ち上げた時のロシアはカラーテレビ無かったぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:43.99 ID:WX5t/ysp.net
こりゃまたキツいお姉さんのCMやなぁ
(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:45.18 ID:G8KKpFng.net
くたびれた昔の芸能人が小銭稼ぎでやってる通販番組、貧乏くさいんだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:45.45 ID:DGhS9cvg.net
毛穴つき皮財布

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:47.19 ID:WJuqhpvA.net
ダイソーで300円で売ってそうな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:47.72 ID:FEnnZI4a.net
この映画は細かい描写は全てきちんと考証されているの? それとも、雰囲気だけ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:48.01 ID:o13Qka6c.net
ダチョウの皮です

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:50.46 ID:Qs9H7jBj.net
入れねーよw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:51.64 ID:EA23liyi.net
実況民には夢長財布がええやろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:51.86 ID:Bqg53RTT.net
通帳とか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:58:55.79 ID:pGwdiz/q.net
異世界王立宇宙軍 〜JAXAの落ちこぼれ技術士だった俺がかけがえのない仲間とともに宇宙に行った件〜

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:00.58 ID:oAp5rqXJ.net
>>546
劇場版アニメの悪口はやめて差し上げろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:01.95 ID:UTsHyFBW.net
やっぱマジックテープ付いてないと

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:02.26 ID:Oj7smd/0.net
>>528
製作費 8億円
配給収入 3億4700万円

とんでもない大爆死だし
OVAのトップが売れた時代も配信とかなくて収入は少なかった
エヴァがTVで売れてようやく借金返済

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:03.37 ID:unTztWfN.net
一時間・・・ここまでたいした見処無し

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:03.68 ID:Y0NXAtGB.net
ブツブツって毛穴なの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:04.30 ID:UR1CfoMQ.net
>>622
(´;ω;`)俺も

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:04.78 ID:p/UapXKZ.net
>>595
マジック財布ってまだ売ってるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:04.82 ID:by4iY1a4.net
>>560
でも、ビデオ販売でそれなりに赤字は減ったんじゃ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:05.10 ID:MT3mhIS2.net
>>278
どこに資金と人的資源を投入するかでしょうね。資金も人も無限に有れば全部進められるんだろうけれど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:05.36 ID:eOQLWkYE.net
ラウンドファスナーとかアピールポイントになるのか?w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:08.08 ID:e7h0TQ3j.net
ダイソーで300円で売っていそうな財布だ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:08.25 ID:FOoFwycK.net
女はイボ付きが好き

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:09.33 ID:AZL0hlzX.net
http://gb.nakadashi.pw/pic.php?http://i.imgur.com/AbKEtgH.jpg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:10.35 ID:PtSSk2eD.net
>>531
ん?どういう意味?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:11.51 ID:vAgWgBUD.net
アニメイトのカードもちゃんと収納できるね(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:14.23 ID:1dstciBY.net
>>566
最初の用途が第二次世界大戦中の弾道計算用だから、その絡みかね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:16.72 ID:hRKJXpet.net
>>587
近年流行ったポストアポカリプスとはまた違った世紀末退廃感あるよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:18.68 ID:WjeAn0nZ.net
誰に向けてCMやってんねんwww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:21.61 ID:sraj+TQq.net
気持ち悪くてだせー財布

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:21.65 ID:sBev+5dP.net
>>571
あれはエロアニメだろw
何故か地上波でやってるけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:22.60 ID:a6iQiT2r.net
だめだよ、真ん中に大きくCって彫り込まないと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:22.73 ID:nmlXw39f.net
>>579
それが何かは知らないが録画するのはやめるか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:25.37 ID:FVRxz4bO.net
たっけえええ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:28.66 ID:Al7Td9AH.net
もう一時間見ても何をしてる話なのか分からん(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:29.87 ID:8/1KzXHL.net
イボイボがきもすぎる
しかもたけえ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:30.58 ID:LF0AOKF5.net
>>278
異世界だから現実世界とは各技術の進み方が違うはず
ということを明確に意識して設定を作ってたと聞きました
例えば牛乳が最先端のイケてる飲み物扱いだったり

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:30.78 ID:Ic2X26bG.net
高級なんだろうけどなんかいろいろ想像しちゃって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:33.51 ID:0W94Tvak.net
高くね?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:34.43 ID:LCIdexYa.net
😩

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:35.07 ID:q4Vzi1aE.net
>>568
買えよ

668 ::2021/02/28(日) 19:59:35.92 ID:zTJUaPHN.net
俺の本革長財布かわいいでしょ(´,,・ω・,,`)
https://media-01.creema.net/user/11435/exhibits/11291141/0_8d349eafbac7e53e689e1295c6f9c571_583x585.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:38.27 ID:Oj7smd/0.net
>>532
あれは見てる側がそもそもちゃんとした異世界を求めてない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:38.33 ID:Tt16kla+.net
>>637
技術士は難関資格だぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:38.44 ID:ogF/PvN6.net
当時子供の時に見てた記憶をたどってみてるけど
なんか印象が全然違うアニメだな
葬式が二回あって 何回葬式してんだ て思ってたわ(´・ω・`)違う人だったのね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:39.84 ID:y+JuVMG9.net
>>632
ヲタクのこだわりはハンパないよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:40.11 ID:zdAQPjhy.net
>>625
バンダイが何でビートたけしの映画作るのかもな

たけし映画は1作目から最高だった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:46.39 ID:CqNyETZ1.net
社長〜
もう少し安くなりませんか〜?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:48.30 ID:9wOiy5cA.net
久々にカウボーイビバップがみたいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:51.24 ID:u9Qmr0YL.net
やばすぎw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:53.03 ID:XWrCbMsR.net
先週メトロポリスだったのか
昔レイチャールズ流れる崩壊シーンだけ観て
きっとこの少年と少女ロボの間に色んな事があった
名作なんやろうな〜最初から観たかったな〜と思ったが
最初から観たらびみょんだった記憶(´・ω・`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:55.13 ID:0eYT3+jM.net
>>441
エヴァまで15年くらいかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:57.42 ID:6R7EOjev.net
>>637
一気にダサくなるからやめてw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:57.76 ID:PeMp1eOh.net
アニヲタはみんなバリバリ財布だよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:59:58.11 ID:BmBUmwjg.net
オーストリッチって何

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:00.31 ID:WX5t/ysp.net
>>576
ビニールやな(´・ω・`)

683 ::2021/02/28(日) 20:00:02.00 ID:zTJUaPHN.net
大量の乳首が並んでるみたいでキモい(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:02.48 ID:fE806ykp.net
>>638
金田伊功をハワイに招いたのに(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:02.83 ID:Qs9H7jBj.net
ほら急げよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:04.77 ID:DGhS9cvg.net
駝鳥だっけ?カンガルーだっけ?ボツボツつきの皮

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:06.83 ID:JpFeLDdS.net
実際財布の値段で妥当なのはどのへんなのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:06.95 ID:QS9hgNjd.net
お前ら財布買ったげなよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:07.01 ID:/A7s8Ym1.net
社長、もう少し安くならないの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:07.36 ID:QP0UY3e1.net
>>637
転生ものブームやから即アニメ化

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:07.96 ID:ZRZMYp63.net
その金額出すなら、ちょっと足して中堅ブランドの買った方がいいと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:11.56 ID:bJGKNWzT.net
>>668
コロシテ…コロシテ…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:11.85 ID:e7h0TQ3j.net
もったいないオバケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:13.23 ID:Tt16kla+.net
>>681
ダチョウやな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:15.44 ID:MkNIbbkB.net
BSのギャップありすぎるCM草。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:16.12 ID:gg1SA/Y8.net
>>278
アポロの中継時はカラー伝送方式が違った方式だったな RGBが順次に繰り返される方式

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:18.61 ID:W+ruv5mW.net
9980円
税金送料足すと12000円くらい・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:19.59 ID:0W94Tvak.net
変な番組きたー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:20.43 ID:SnTE66nh.net
>>509
凄いアニメを作ろうとは思っても
面白いアニメを作ろうとは思わない人たちだから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:21.98 ID:Xc7BbdaP.net
8500ラデク

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:22.68 ID:p/UapXKZ.net
>>612
島田秀平プロデュースの風水財布を・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:23.77 ID:cklBjNml.net
>>667
5000円も違うじゃん買わないよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:24.58 ID:D2SGZm4j.net
基本的な所持金超えそうな値段の財布は持ちたく無い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:24.64 ID:a5TygBvh.net
第三惑星放送協会

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:25.05 ID:QS9hgNjd.net
>>689
いや値段はあんなもんじゃね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:27.96 ID:XBnbfGiJ.net
一昔前の芸能ニュースのパロディ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:28.53 ID:dBs6nYv0.net
>>568
イノセンスで財布レヴュー楽しみにしてるからな(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:29.62 ID:m85sYIWJ.net
>>637
JAXAというよりは防衛大学校かねえ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:30.23 ID:2/D6dfs/.net
大本営発表

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:30.54 ID:6R7EOjev.net
この架空感好き

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:30.59 ID:44CI95XE.net
サザエの声がする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:33.00 ID:bI45Nc03.net
>>627
ロケットの基本技術自体は第二次大戦に確立したものだしな

713 : :2021/02/28(日) 20:00:34.46 ID:ROnPDbGO.net
ニュース映画だ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:35.26 ID:o3/7IDWG.net
いつの時代だよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:35.76 ID:UTsHyFBW.net
制作費がべらぼうなのは良く分かる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:36.87 ID:FOoFwycK.net
映画館のニュースかよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:37.26 ID:LCIdexYa.net
空飛ぶゆうれい船見たいな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:37.80 ID:vAgWgBUD.net
画質悪い(´・ω・`)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:39.74 ID:jHml1ok1.net
オネアミスは白黒テレビ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:39.78 ID:0W94Tvak.net
レイープくるー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:40.82 ID:sraj+TQq.net
これで中佐だから偉いんだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:41.22 ID:fEyHaTW/.net
有名人やのお

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:41.22 ID:f9ia1Foy.net
>>632
雰囲気だけです
たとえば最初に甲板から飛行機が発進するシーンがあるんだけど、飛び出した直後に機体が沈み込む描写がない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:41.69 ID:8O2JSCH+.net
>>471
コンバトラーとかボルテスとかガンダムも5人組法則だった
アムロカイセーラーハヤトリュウも
この5人組の法則

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:41.80 ID:jmsXiZtr.net
凝った映像だな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:46.19 ID:FwIytCOz.net
>>614
観てどう感じるかは人の勝手だからどうこういうつもりないけど
オネアミスってイチイチ画面に込められた情報多くて面白いと思うよ
とくにデザインから始まってその時代の空気感を見事に語ってると思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:46.21 ID:cbVjk0Rc.net
映画ニュースなんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:47.17 ID:zdAQPjhy.net
カードキャプターさくらまで
わずか11年前というのが信じられないダサさ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:47.24 ID:WjeAn0nZ.net
突然昭和初期

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:48.99 ID:6rb7pVb4.net
昭和の芸能ニュースみたいなナレーション

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:49.67 ID:UR1CfoMQ.net
>>668
なんかいる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:50.01 ID:8/1KzXHL.net
兼高かおるの世界の旅みたいな映像

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:54.27 ID:9wOiy5cA.net
中佐か上級士官じゃん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:54.99 ID:sBev+5dP.net
>>637
円盤売れそうだな()

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:57.61 ID:e7h0TQ3j.net
日曜の午前中にこんな芸能ニュースやってたな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:58.25 ID:LF0AOKF5.net
>>640
スゴイね・・・第1作目でメトロポリス作っちゃったようなもんだわ・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:58.71 ID:e9QzmFdt.net
おれら

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:59.22 ID:bx2ze34c.net
プロ市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:04.45 ID:qwf/4Cmc.net
何言ってるのかわかんねえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:05.34 ID:o3/7IDWG.net
レイプまだ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:06.61 ID:oAp5rqXJ.net
>>699
分かる奴だけついて来いみたいな感じだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:07.98 ID:6R7EOjev.net
反対デモ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:09.16 ID:y+JuVMG9.net
>>699
クリエイターは満足したろう
苦労したけど最高の作画の作品が出来たのだから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:09.16 ID:q4Vzi1aE.net
>>702
(´・ω・`)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:10.38 ID:KwlRjkbb.net
>>712
ドイツに天才居たからなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:14.02 ID:QS9hgNjd.net
>>703
マジックテープかよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:14.33 ID:XWrCbMsR.net
>>673
凶暴につきはバンダイナムコがまんまGTAみたいなゲームにできそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:14.36 ID:HNcI2mPq.net
白黒ニュース映画とか昭和何年までだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:15.19 ID:SnTE66nh.net
五族協和国家か

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:15.83 ID:0W94Tvak.net
>>740
このあとあと

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:16.80 ID:AZL0hlzX.net
レイプはよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:18.27 ID:shP7xaCV.net
BSってCMあるんだね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:19.14 ID:fTfvoZFV.net
オストリッチの元ネタは「チャップリンの独裁者」に出てきた架空の隣国かね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:21.42 ID:gg1SA/Y8.net
>>589
その鳥肌のブツブツ見てまたサブイボ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:22.61 ID:zdAQPjhy.net
さよならジュピターかよ!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:23.10 ID:eszjcMbS.net
アポロ計画の時もこんな感じだったとか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:24.66 ID:v//BkRqQ.net
>>637
うまく作れば面白そう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:25.94 ID:ZJjaQtYf.net
>>681
ダチョウじゃなかったっけ?ヤッー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:25.94 ID:EBxxW/+W.net
卒塔婆持ってるのかと思った

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:26.72 ID:1dstciBY.net
>>712
フォンブラウンがつくったドイツのV1が起源だしねぇ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:26.72 ID:8/1KzXHL.net
>>740
このあともうすぐ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:27.82 ID:cbVjk0Rc.net
ブライトさん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:28.33 ID:ogF/PvN6.net
そりゃ国の予算をこんな飛ぶかもわからんおもちゃに大金を使うより
庶民貧民を救うために使えと思うのもわかるわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:29.51 ID:LVRqqU+6.net
>>640
まず、制作費8億ってのが、当時のアニメ映画としておかしいわな。
素人の企画に金を出しすぎ。バンダイがおかしい。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:30.58 ID:UR1CfoMQ.net
俺はいつかこうなるよな
(´;ω;`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:31.76 ID:eOQLWkYE.net
物乞いが適さない表現か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:32.95 ID:dBs6nYv0.net
物乞い来ましたよ(´・ω・`)

768 : :2021/02/28(日) 20:01:34.26 ID:ROnPDbGO.net
宇宙軍の予算は無駄だ!!
って主張か。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:37.85 ID:oAp5rqXJ.net
ロケットより橋を作るべき(FF1的な意味で)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:42.46 ID:j7DtCrun.net
公共工事批判

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:42.98 ID:Al7Td9AH.net
飯塚昭三って有名なの?(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:45.35 ID:gg1SA/Y8.net
この橋理論好き

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:46.15 ID:unTztWfN.net
このメガネ、エヴァのメガネっぽい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:48.06 ID:zrOMkqJI.net
>>675
ワイルドホーセス観たいな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:51.14 ID:LF0AOKF5.net
急にどうした主人公

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:52.00 ID:QTkTnZ/o.net
森本レオ感

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:52.92 ID:zdAQPjhy.net
>>712
ツイコロフスキーが全てを

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:01:55.51 ID:xIDrayPB.net
「橋だって戦争に使うさ」好きなセリフ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:00.16 ID:eszjcMbS.net
「ゴジラをころせ!」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:00.34 ID:44CI95XE.net
この声森本レオ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:01.30 ID:Oj7smd/0.net
ごもっとも

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:06.43 ID:2VHNfTVB.net
乞食よりええやん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:06.55 ID:6R7EOjev.net
>>736
メトロポリスはさっぱり分からんかったけどこれはまだ世界観で見せてるだけマシ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:06.63 ID:0eYT3+jM.net
>>771
たまによく名前見る

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:07.43 ID:oAp5rqXJ.net
橋田って戦争に使うさ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:07.87 ID:G9pvO2zt.net
いきなり左発想にw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:09.91 ID:e7h0TQ3j.net
こいつら宇宙船の図面引けるのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:12.68 ID:ZRZMYp63.net
のべらいずばんだと、半身不随になるドムロット

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:13.35 ID:jmsXiZtr.net
>>614
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:13.66 ID:pGwdiz/q.net
石ころだって戦争の道具さね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:14.90 ID:6rb7pVb4.net
>>752
民放だからな
まあNHKもCMみたいなことやってるけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:16.31 ID:sraj+TQq.net
みんなで始めた物語

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:16.55 ID:EBxxW/+W.net
>>774
バキューン

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:16.73 ID:FOoFwycK.net
このはし渡るべからず

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:16.94 ID:FVRxz4bO.net
>>780
そだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:17.83 ID:LF0AOKF5.net
主人公も設計やってるんだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:18.86 ID:QP0UY3e1.net
クルマも戦争に使うしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:19.00 ID:bx2ze34c.net
橋を造れって言ってた連中が橋は無駄だとか言い出すよ(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:19.15 ID:XgSHE5lt.net
乗り遅れた
超巨大なは〜りぼてやっちゃったかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:21.92 ID:HNcI2mPq.net
>>668
なんだこれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:24.14 ID:y+JuVMG9.net
>>774
それではおいらは ガニメデ慕情を

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:24.50 ID:UR1CfoMQ.net
>>780


803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:26.09 ID:a3ZAe7Xf.net
謎ドラフタ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:28.14 ID:G9pvO2zt.net
>>785
渡るからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:29.15 ID:x9KVG0Nd.net
橋が戦争って当時は分からんかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:30.11 ID:xIDrayPB.net
徳光

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:31.94 ID:e7h0TQ3j.net
徳光さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:32.29 ID:ZRZMYp63.net
毒光

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:33.09 ID:8PvK3ffV.net
徳光

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:36.29 ID:100YxBQn.net
ソーリー徳さん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:36.47 ID:46UDbL2R.net
徳光

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:37.32 ID:G6UIi9xt.net
拷問だろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:37.44 ID:5ajKrS88.net
軽い訓練w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:37.72 ID:DxjMGd0E.net
>>615
最近のアニメはアマプラで見れるやつを観てるぐらいかな
それも全てでは無く一部
鬼滅すら途中で挫折
あの要所要所で入れてくるギャグが無理だった

これもただ懐古で観てるで気を悪くしたならすまんね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:37.73 ID:LVRqqU+6.net
>>799
まだまだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:39.39 ID:Oj7smd/0.net
>>778
実際いろんな環境が整備されるし技術も発展するから戦争はなくならない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:40.10 ID:QTkTnZ/o.net
水攻めw

818 : :2021/02/28(日) 20:02:40.26 ID:ROnPDbGO.net
いい笑顔だ♪

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:43.23 ID:B73mHhZH.net
徳光か

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:43.29 ID:PtSSk2eD.net
徳光アナの声が

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:43.43 ID:AnNXUO4J.net
徳光

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:43.87 ID:bx2ze34c.net
毒光

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:44.01 ID:6R7EOjev.net
徳光

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:44.17 ID:o3/7IDWG.net
↓徳光が

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:44.73 ID:mZ7bdEdt.net
健康食品の通販番組かw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:44.82 ID:FOoFwycK.net
徳光

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:45.59 ID:zdAQPjhy.net
>>790
中国とインドが
第四次大戦をやったな
2021年に

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:45.74 ID:KjhreUsg.net
拷問だろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:46.29 ID:OALf76nK.net
でも気象衛星あげて天気予報出せるようになれば
土木工事の効率もぐっと上がるよな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:48.27 ID:O+0Bf4RX.net
>>657
「パラレルパラダイス」のアニメ化、可能性あるかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:48.78 ID:2VHNfTVB.net
来週はトップをねらえかと思ったが違うんだな。。。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:49.23 ID:m85sYIWJ.net
大型工事は人死に前提だぞ
新幹線は弾丸列車構想がなかったらできてなかったんだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:50.85 ID:BmBUmwjg.net
シロツグの朝ははやい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:51.34 ID:D2SGZm4j.net
>>746
いやさすがにバリバリは使ってないw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:51.65 ID:sraj+TQq.net
とくさんか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:53.86 ID:gg1SA/Y8.net
>>745
日本も橘花試作までこぎ着けたのにな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:55.27 ID:/KEnficg.net
プロパガンダに使われる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:56.15 ID:k67pEQlA.net
急にキレイになった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:59.44 ID:hPs8kyXi.net
徳光アナが生きていた頃か

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:59.56 ID:MLVOMdpb.net
実写かと思った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:00.53 ID:XWrCbMsR.net
ノーベルさんのアンモナイト爆弾も炭鉱や工事での事故減らす為だったしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:05.72 ID:xgt9A2L+.net
徳光みたいな声だったな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:06.88 ID:+J6Ie5fS.net
>>675
あーいいな〜…本編でも映画でもいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:07.06 ID:/zalKqx6.net
ウィッキーさんとサンコンさんの漫才師っていつ出てくる?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:07.91 ID:eszjcMbS.net
>>784
特撮だとハカイダーの声とか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:10.34 ID:ZkOW9ELQ.net
総省って…国防総省!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:12.09 ID:JvvqMl7B.net
一々画力がやばいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:15.99 ID:XBnbfGiJ.net
>>777
ツォルコフスキーが評価されてないのって
やっぱり旧ソ連出身だったからな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:16.55 ID:2RonCEsX.net
ザハ案のデザインキター!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:20.02 ID:sraj+TQq.net
寝ながら飲むのは難しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:20.15 ID:Yoml/gVx.net
しまったぁあああああああああ出遅れたぁあああ!!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:21.77 ID:UTsHyFBW.net
寝ながら物くえんわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:23.77 ID:1dstciBY.net
公開当時のファミ通かなんかの記事で、宇宙版ライトスタッフとかいう紹介記事だったような記憶

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:24.35 ID:iIbpM1vH.net
>>771
当時で既にアニメや特撮の悪役の常連

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:24.56 ID:bx2ze34c.net
謎の白い液体

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:25.67 ID:qwf/4Cmc.net
BUKKAKE

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:28.96 ID:nJFBHD9U.net
大昔の宇宙飛行士なんか全部手探りでどんな技能が必要になるかわからんから
わけわからん訓練をめっちゃやらされた。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:30.33 ID:QE6Hpgb6.net
GPSも今や必要不可欠だしな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:30.47 ID:JpFeLDdS.net
ぶっかけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:32.49 ID:wXOOnXqv.net
無意味な細かさ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:35.48 ID:LF0AOKF5.net
新聞がこういう感じのデザインなのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:36.41 ID:oAp5rqXJ.net
貴重なミルクが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:36.99 ID:XgSHE5lt.net
>>815 よっしゃ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:37.64 ID:eszjcMbS.net
結構高いぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:39.16 ID:e9QzmFdt.net
>>844
とっくに終わった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:39.34 ID:Y0NXAtGB.net
>>798
北海道の過疎地に
戦車が乗って寝大丈夫な橋を作って
叩かれてたなー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:40.63 ID:HNcI2mPq.net
>>724
> アムロカイセーラーハヤトリュウも
> この5人組の法則
ああ、そういやそうか、合体しないからいままで気づかなかったw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:40.67 ID:bx2ze34c.net
無駄に動く動く

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:41.06 ID:k4SQqZzq.net
ジャルジャルの寝っ転がって就職面接するやつかと思った

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:45.22 ID:gLXBs/ZT.net
手書きかすげえな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:46.29 ID:x9KVG0Nd.net
ココ
初見

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:47.34 ID:sraj+TQq.net
つながってる新聞

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:49.33 ID:nmlXw39f.net
ディティールにこだわったアニメってこれが最初だったのかな?

874 ::2021/02/28(日) 20:03:50.10 ID:zTJUaPHN.net
>>771
飯塚昭三、加藤精三、柴田秀勝
三大特撮悪役声優

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:53.28 ID:D2SGZm4j.net
>>699
マッドハウスとかガイナックスはそんな感じで突き進んでたよね昔は

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:03:59.52 ID:FEnnZI4a.net
制作者が若い頃学生運動してたのか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:00.18 ID:8drT3bOc.net
セリフとかやりとりが地味にリアルで味があって好きだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:00.62 ID:MLVOMdpb.net
>>853


879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:01.77 ID:5ymm/Dkv.net
>>805
「橋」って戦争映画の名作があるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:02.20 ID:NK4QqS57.net
テンポ悪

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:02.48 ID:e7h0TQ3j.net
なんか飯食ってる時間以外は全部仕事してそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:03.03 ID:u9Qmr0YL.net
最近岡田見てないけど健在なん? ずいぶん前関西ローカルのニュースバラエティ番組に出てたが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:06.88 ID:27ozk1US.net
>>771
ご存知ないのですか!?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:08.61 ID:QP0UY3e1.net
そうさのう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:08.90 ID:p/UapXKZ.net
新聞なげえよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:13.49 ID:KjhreUsg.net
みんなうすらハゲで辛い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:14.83 ID:LCIdexYa.net
槐さんか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:15.67 ID:8PvK3ffV.net
打ち上げ地点が

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:15.98 ID:zdAQPjhy.net
>>848
ツイルコフスキーを漫画やアニメにしたのは
ヤングジャンプだけだからな。
栄光なき天才たち

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:16.47 ID:PtSSk2eD.net
レレレのレ〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:16.93 ID:SnTE66nh.net
>>831
科学講座ノーカット版なら評価する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:18.73 ID:HW6cKpjf.net
操作脳

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:21.94 ID:Qs9H7jBj.net
ダイジョブ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:22.16 ID:0W94Tvak.net
操作脳

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:23.84 ID:rXz2n293.net
レレレのおじさん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:25.10 ID:2/D6dfs/.net
鹿屋?(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:26.46 ID:4WBFaOe8.net
ザハのやつパクったな!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:26.48 ID:ZRZMYp63.net
>>851
ロケット打ち上げたのに(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:29.80 ID:FwIytCOz.net
>>844
今頃二人、あの世で思う存分漫才してるだろう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:32.44 ID:ogF/PvN6.net
軌道計算からずべてやりなおしか…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:34.65 ID:lg+DCBNn.net
レレレのおじさん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:36.22 ID:5ymm/Dkv.net
>>876
80年初頭大学生だからその世代じゃない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:36.66 ID:ddfpyCuy.net
敵国から打ち上げw

904 : :2021/02/28(日) 20:04:37.17 ID:ROnPDbGO.net
国境扮装の種にする気だな、
上層部は、、、

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:37.73 ID:MI+0Djh2.net
この爺さんの声よく聞くなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:41.70 ID:gg1SA/Y8.net
>>870
すげえけど気持ちのいい動き作画ではないな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:44.11 ID:v//BkRqQ.net
>>853
馬から落馬したみたいな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:45.17 ID:y+JuVMG9.net
たしかに理屈としては間違ってない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:45.25 ID:cklBjNml.net
んな大事な情報伝えてねえのかよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:46.51 ID:x9KVG0Nd.net
大事なシーンカットしてくれやがって

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:48.01 ID:sraj+TQq.net
新聞とか車椅子とか全部デザインしたんだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:52.22 ID:cbVjk0Rc.net
ジジイw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:56.48 ID:bx2ze34c.net
ロケット花火

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:56.81 ID:jHml1ok1.net
敵の目と鼻の先

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:57.18 ID:FOoFwycK.net
なのだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:59.95 ID:MI+0Djh2.net
>>894
マシュウか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:03.15 ID:ZRZMYp63.net
国防総省の曲も坂本

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:04.60 ID:Y0NXAtGB.net
日本だって
当時日本の南端ギリギリの種子島から打ち上げたし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:06.54 ID:LVRqqU+6.net
>>853
ライトスタッフの影響はあるわな。
で、宇宙版てなんだよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:06.87 ID:cbVjk0Rc.net
国防総省w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:08.61 ID:j7DtCrun.net
ジオンぽい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:10.94 ID:oAp5rqXJ.net
世界一厄介な場所(AT-X)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:12.64 ID:XBnbfGiJ.net
>>889
宇宙開発の基礎はここから始まったから
映画化とかしてほしいねえ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:14.59 ID:zrOMkqJI.net
>>854
ドラグナーでは、チェホフやドルチェノフだったか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:15.18 ID:RylQEPq6.net
熱いの放送してるじゃないの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:16.47 ID:HW6cKpjf.net
>>876
80年代オタク世代だから全然かぶらない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:17.70 ID:EBxxW/+W.net
さいかいさんも4年前に…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:18.09 ID:HNcI2mPq.net
>>783
メトロポリスは、女の子のロボット出せただけでもうそのあとの思考が止まってたな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:18.57 ID:nJFBHD9U.net
>>882
今の時間、ニコ生とyoutubeでゼミ番組みたいのやってるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:18.93 ID:46UDbL2R.net
>>876
これを作ったオタク第一世代は政治の季節が終わった後のノンポリ世代

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:20.64 ID:/1MwScUT.net
日本語でおk

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:22.50 ID:sraj+TQq.net
日本語でおk

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:24.75 ID:xIDrayPB.net
戦争は政治活動ですからなあ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:25.94 ID:dBs6nYv0.net
ウォーモンガーさん(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:27.05 ID:zdAQPjhy.net
>>918
奄美大島がアメリカだからな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:27.06 ID:QE6Hpgb6.net
ビバップとかもカッコいいもの作りたいってだけで突き進んでた感じだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:27.39 ID:QTkTnZ/o.net
日本語でおk

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:31.27 ID:1dstciBY.net
そういや王族は言葉自体が違うって設定だったな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:35.62 ID:/KEnficg.net
日本語でOKが出た

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:38.25 ID:LF0AOKF5.net
おじいちゃんの頭の中では国境云々はどうでもいいのだ
成功確率が上がればラッキー程度

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:39.25 ID:bx2ze34c.net
納谷ファイブ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:39.88 ID:j7DtCrun.net
ラテン語できないとバカにされる的な

943 : :2021/02/28(日) 20:05:39.85 ID:ROnPDbGO.net
王族とは言語が違うんだったか、、、

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:39.91 ID:LkNHcNZl.net
この雅楽っぽい曲好き

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:41.47 ID:gg1SA/Y8.net
納谷悟朗

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:45.15 ID:o3/7IDWG.net
どんな国なんだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:45.72 ID:eszjcMbS.net
良い声や

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:45.94 ID:XgSHE5lt.net
後のゼーレである

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:46.03 ID:sraj+TQq.net
上流階級は言葉が違う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:47.78 ID:0eYT3+jM.net
>>876
学生運動てテリー伊藤の年代だな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:47.92 ID:e7h0TQ3j.net
銭形警部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:48.07 ID:gLXBs/ZT.net
ジルか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:48.20 ID:OjPH+euz.net
納屋さん?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:50.63 ID:6R7EOjev.net
ソーシャルディスタンス

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:53.34 ID:x9KVG0Nd.net
ロシアがクリミアで上げるようなもんかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:53.43 ID:PtSSk2eD.net
銭形警部

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:55.48 ID:SnTE66nh.net
金谷は日本のスキー発祥の地として有名(かな?)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:55.72 ID:Al7Td9AH.net
>>854
>>874

曽我さんみたいな人?(´・ω・`)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:56.90 ID:8O2JSCH+.net
80年代後半アニメは技術が凄いけど
脚本的には大衆には受けないアニメばかりだった」

ジョー999エースをねらえの劇場版のほうが面白かった

ガンダムは所詮TVのつぎはぎだから
単体としてはわけわからんから
評価は低い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:57.33 ID:ZRZMYp63.net
いい声

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:05:57.72 ID:HNcI2mPq.net
魅力を感じないΣ(゚д゚lll)ガーン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:07.19 ID:k4SQqZzq.net
メルカッツ提督?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:07.24 ID:MLVOMdpb.net
面白くなってきた のか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:08.41 ID:shP7xaCV.net
地の言葉を使い給え

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:09.14 ID:4WBFaOe8.net
>>849
ザハ案の国立競技場キャンセルして助かったなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:14.28 ID:FEnnZI4a.net
ちょっと社会派風だね
こういうテーマのアニメは今はほとんどないね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:14.70 ID:cbVjk0Rc.net
>>938
京言葉かな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:15.32 ID:HNZ4WMx1.net
ああ銭形か

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:16.55 ID:jHml1ok1.net
貴族たち

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:16.77 ID:LeQgdp/x.net
座椅子で会議か(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:17.43 ID:YF7gNE4p.net
銭形警部か

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:17.46 ID:SnTE66nh.net
あーあ
いわれちゃったw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:17.52 ID:BmBUmwjg.net
ここにきて正論w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:17.73 ID:AZL0hlzX.net
https://blog-imgs-142.fc2.com/g/o/m/gomennnasai141/lkn7.png

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:18.05 ID:LF0AOKF5.net
上の人達はちゃんと現実的に考えていた・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:18.92 ID:8drT3bOc.net
王立宇宙軍見ると
異世界を本気でデザインしようとすると大苦労なんだろうな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:20.15 ID:hDt91Pa5.net
ユパ様

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:22.74 ID:fTfvoZFV.net
ショッカー首領の意見は絶対です

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:23.16 ID:zdAQPjhy.net
>>876
私をスキーに連れてっての
馬場康夫の爺さんは

日立変人会の初代会長

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:25.81 ID:ouH1MWI0.net
>>771
飯塚○三って伏字にすれば上級国民と誤認されんだぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:26.60 ID:fEyHaTW/.net
かなしいねえ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:29.20 ID:QS9hgNjd.net
>>867
なるほどだよな

一番いらんのは変な博士というのがここでよくわかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:30.00 ID:ZJjaQtYf.net
そういや、エルハザードって異世界転移物のはしりだったなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:39.25 ID:IDb/g8zC.net
>>966
今のアニメつまんないよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:39.70 ID:XBnbfGiJ.net
どうやって終わらせるかとか
東京オリンピックみたいなもんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:44.79 ID:0W94Tvak.net
飯作るタイミングない(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:47.73 ID:ddfpyCuy.net
あげますw

988 ::2021/02/28(日) 20:06:49.93 ID:zTJUaPHN.net
>>882
YouTuberになって名作アニメ解説するサロンで儲けてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:56.99 ID:y+JuVMG9.net
ロケットが政治に使われるという悲劇

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:57.15 ID:r6Ed4BPs.net
>>771
ナッパだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:06:57.25 ID:e7h0TQ3j.net
北朝鮮みたいな戦略だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:06.50 ID:j7DtCrun.net
アメ公みたいに敵を挑発して先制攻撃させる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:06.92 ID:BDXnmmTG.net
くりぃむレモン

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:08.66 ID:Xc7BbdaP.net
あたまいいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:08.82 ID:sdNioEgh.net
宇宙軍推進してた軍幹部が失脚したんかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:09.37 ID:gg1SA/Y8.net
>>959
虫プロ出身監督か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:10.38 ID:SnTE66nh.net
>>976
今の異世界もののテンプレにw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:11.63 ID:oAp5rqXJ.net
>>984
全部が全部ツマラン訳じゃないだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:12.97 ID:bI45Nc03.net
将軍の心が折れた瞬間w

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:07:13.10 ID:rS6v1x8u.net
奪わせるさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200