2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4402

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:54:34.69 ID:ZcbzccYU.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4401
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617092878/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:09:36.96 ID:M4vxM1tB.net
昇太師匠はまだパブリカ持ってんのかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:09:49.14 ID:ln1oVaVY.net
カスラックの方から来ました>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:09:52.71 ID:ROPXzwVz.net
>>1
ホンダ乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:00.65 ID:Nj45QWPQ.net
>>1
乙車

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:05.35 ID:yTTjfB6B.net
>>1
112台乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:14.54 ID:ROPXzwVz.net
杉野ディーノいた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:15.84 ID:2YeesKjA.net
今のディーノ?(´・ω・`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:34.47 ID:W8Qfp4U0.net
ダルマさん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:34.83 ID:aP7HNxho.net
ダルマかっけえ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:37.18 ID:xFIOlXoA.net
ダルマ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:39.75 ID:v503ok2K.net
所有暦短そう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:43.16 ID:AkYQLoBX.net
ホイールいいなー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:50.53 ID:RPUhkVpe.net
ナンバー古いの当たればいいんじゃ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:10:59.24 ID:Nj45QWPQ.net
決まってる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:02.46 ID:ln1oVaVY.net
ダルマセリカ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:07.24 ID:qLwSXeIx.net
3桁ナンバーの時点でアウト

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:09.31 ID:Dcga8W+K.net
だるまセリカ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:09.94 ID:2YeesKjA.net
今思えば昔のトヨタって尖ってたな(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:10.56 ID:z4skq4gX.net
豊田三姉妹

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:12.78 ID:ROPXzwVz.net
バブル期、平成以降はいつまで経っても旧車に入れてもらえなそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:29.87 ID:Ed8ul8ba.net
カリーナのほうを見たいものだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:30.05 ID:ln1oVaVY.net
ナンバーが残念

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:38.66 ID:v503ok2K.net
これはほかの車で見たな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:40.80 ID:W8Qfp4U0.net
>>21
つ 番組タイトル

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:41.19 ID:Nj45QWPQ.net
こええw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:46.68 ID:rUIl0yTS.net
何だか違う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:53.07 ID:2WUCk8mT.net
GTが一番現存台数多いだろ
STとかLTとかの変態はいないのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:11:56.87 ID:bqCz0vci.net
セリカもこの給油口のがあるのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:15.63 ID:z4skq4gX.net
平和交通みたい(´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:19.54 ID:XXMj3Uer.net
うしろの車見せろよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:19.86 ID:D493nUvF.net
>>21
ハチマルミーティングだね
富士で11月にやるやつ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:24.26 ID:ln1oVaVY.net
暴走ラインww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:30.12 ID:2YeesKjA.net
今見るとちっちぇえなセリカ(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:34.30 ID:hrO2F2Y1.net
4ドアも有るカリーナで部品コスト削減してたんだよな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:36.40 ID:AkYQLoBX.net
ナンバーがすごい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:40.75 ID:yTTjfB6B.net
MBかよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:43.85 ID:v503ok2K.net
ミツオカ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:12:52.55 ID:DMjy4ZvM.net
クラシックカーの形をした車ってなぜか興味が持てないわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:05.25 ID:ln1oVaVY.net
>>34
Zのショボさと言ったらw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:06.57 ID:qLwSXeIx.net
先頭のジープはナンバーからして相当古いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:09.82 ID:Dcga8W+K.net
隣のスーパーセブンの方が気になる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:10.03 ID:vUL2Vwfe.net
>>28
ETとか存在すら知ってる人少なそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:12.18 ID:rUIl0yTS.net
知り合いがいそうで嫌だわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:16.73 ID:zjYvRXc6.net
ちょっと二谷英明さんぽい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:25.45 ID:aP7HNxho.net
おされメーター

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:32.26 ID:qEJS1b3N.net
MGの登場率の高さよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:50.69 ID:xFIOlXoA.net
また3桁

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:52.51 ID:W8Qfp4U0.net
>>40
ホンダZですね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:53.65 ID:ROPXzwVz.net
金持ちそうなおっさん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:00.76 ID:rUIl0yTS.net
きれいにレストアしてあるな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:08.73 ID:2WUCk8mT.net
英国車ってあえて年代より古臭いデザインが多いな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:13.88 ID:2YeesKjA.net
逆に光岡と間違われそう(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:14.74 ID:v503ok2K.net
伊藤かずえさん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:14.74 ID:D493nUvF.net
この番組に出てた人たちに
なんか来週幕張で会いそうだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:17.22 ID:XXMj3Uer.net
フェンダーエロいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:46.64 ID:rUIl0yTS.net
>>53
悲しい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:49.96 ID:ln1oVaVY.net
ナンバー切ってちゃダメよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:54.92 ID:W8Qfp4U0.net
予告編からすると BMWのアレだっけ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:58.99 ID:AkYQLoBX.net
>>39
逆に80年代以降の車だと興味持てないものが多いわ
完全に好みが異なるんだなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:14:59.99 ID:vUL2Vwfe.net
>>54
あのシーマは平成年式

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:00.69 ID:aP7HNxho.net
>>54
日産でレストアするみたいね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:07.05 ID:D493nUvF.net
635

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:12.15 ID:ROPXzwVz.net
>>55
あれ入場料高くて驚いた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:16.69 ID:zjYvRXc6.net
いいなー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:16.89 ID:Nj45QWPQ.net
おおー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:21.77 ID:2WUCk8mT.net
さっきのじゃんw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:22.49 ID:XXMj3Uer.net
かっこいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:22.53 ID:yTTjfB6B.net
あらま

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:26.31 ID:aP7HNxho.net
この635か

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:27.21 ID:ln1oVaVY.net
アルピナ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:27.49 ID:v503ok2K.net
>>62
涙出るよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:33.98 ID:2hs41qbs.net
セリカ1600GTは何故かJBOY浜省のイメージ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:50.99 ID:W8Qfp4U0.net
ほんと BMW このころくらいまでがカッコイイ
いまは。。。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:52.35 ID:ln1oVaVY.net
並行輸入ですね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:52.87 ID:vUL2Vwfe.net
後ろにパナソニックパンサーズのチームバス

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:15:55.97 ID:DMjy4ZvM.net
>>60
俺も80年代以降はダメだな。70年代が最高

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:00.57 ID:Dcga8W+K.net
奥の2002が気になる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:01.06 ID:aPdUzMcy.net
ジープに乗った甲州街道の神様のジープ映った?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:11.16 ID:2YeesKjA.net
うわぁこだわりオジサン(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:11.95 ID:D493nUvF.net
>>64
土日も1日5000人も来ないよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:24.55 ID:ln1oVaVY.net
mパワー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:41.85 ID:Y8LeQHX7.net
MPower

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:46.06 ID:bqCz0vci.net
M1ってあったなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:50.86 ID:qLwSXeIx.net
635は今見てもかっけえな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:16:51.48 ID:D493nUvF.net
>>79
後ろ姿チラリ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:10.07 ID:rUIl0yTS.net
190のコスワースが欲しかったな
高くて買えなかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:13.21 ID:Dcga8W+K.net
それは知らなかった M 1のエンジンなら威張れるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:20.51 ID:z4skq4gX.net
M3好きだった(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:28.34 ID:aP7HNxho.net
>>72
うん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:28.44 ID:GM+UMW9O.net
フェアレディ280ZXターボもドイツ仕様は排ガス非対策で200馬力(net)も出ていたという

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:38.65 ID:AkYQLoBX.net
すごい美しいホイール

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:39.97 ID:2WUCk8mT.net
BBSは手入れ大変そう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:44.53 ID:ln1oVaVY.net
02だろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:45.18 ID:W8Qfp4U0.net
>>85
いまはフロントグリルの豚っパナがどんどんどんどんでっかくなっちゃって・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:46.00 ID:aP7HNxho.net
かっけえな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:46.49 ID:bqCz0vci.net
イケメンだわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:52.87 ID:DMjy4ZvM.net
フロント事故ってるのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:54.54 ID:sMQIYKMZ.net
鼻フック

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:17:58.19 ID:rUIl0yTS.net
この頃のBMWはきれい
今のはグロいとさつき他のチャンネルん実況で言ったばかり

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:03.57 ID:vUL2Vwfe.net
2代目レパードが発売当時これのピラーデザインパクったとか言われてたな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:06.41 ID:Nj45QWPQ.net
綺麗すぎる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:13.65 ID:D493nUvF.net
それにひきかえ
なんだ今のBMWのカヲは

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:22.61 ID:qLwSXeIx.net
直6のエンジンルームの長さはかっけえわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:23.45 ID:Ed8ul8ba.net
60年式か
これくらいのほうが興味あるなあオレは

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:25.42 ID:rUIl0yTS.net
>>92
メッシュ風だけだメッシュじゃない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:26.16 ID:ln1oVaVY.net
豚鼻

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:27.18 ID:z4skq4gX.net
ベンベー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:31.32 ID:0zEV3xSZ.net
エド、こいつを見てくれ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:36.18 ID:ROPXzwVz.net
家まで行って人生振り返らないんじゃさっきの人らと一緒だな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:43.64 ID:rUIl0yTS.net
tii

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:46.10 ID:M4vxM1tB.net
>>100
コロンボですね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:54.04 ID:AkYQLoBX.net
>>100
さっきコロンボスレでBMWの話題あったな(・∀・)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:56.37 ID:W8Qfp4U0.net
このクーペはカッチョイイよなぁ いま見ても
横からのアングル最高

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:57.81 ID:JMwWlIux.net
ボンボンかよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:18:59.94 ID:z4skq4gX.net
お坊ちゃんか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:00.21 ID:GM+UMW9O.net
BMW

ビーエムヴィー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:14.12 ID:Nj45QWPQ.net
5台持ちw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:22.36 ID:ROPXzwVz.net
土地持ち系ボンボンですか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:28.34 ID:ln1oVaVY.net
やっぱこれよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:31.62 ID:zjYvRXc6.net
後ろのローレルがうちのと同じやつだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:32.23 ID:W8Qfp4U0.net
>>117
ベーエムヴェー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:37.14 ID:v503ok2K.net
ガイコツ・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:39.09 ID:rUIl0yTS.net
>>112
>>113
そそ、見てたかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:42.15 ID:DMjy4ZvM.net
ターボはめちゃくちゃプレミア付いてるだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:50.34 ID:vUL2Vwfe.net
後ろにあるのは500Eか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:53.94 ID:Ed8ul8ba.net
どんだけ持ってんのよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:58.50 ID:W8Qfp4U0.net
ブフッw イセッタまで所有とは

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:58.85 ID:Nj45QWPQ.net
これ見せてくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:19:58.87 ID:z4skq4gX.net
イセッタなつい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:20:03.97 ID:2YeesKjA.net
イセッタとか筋金入りすぎ(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:20:05.45 ID:D493nUvF.net
30年以上もってるというなら
たしか黒いベンツのお爺ちゃんが
いるけどなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:20:15.52 ID:AkYQLoBX.net
>>124
今日は時間がずれて良かったよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:20:34.39 ID:0zEV3xSZ.net
イセッタも持ってんのか、この鼻持ちならないブルジョアめ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:20:34.83 ID:rUIl0yTS.net
21のときにはいすゞジェミニ買ってくれって親にねだったけど却下された

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:06.56 ID:ln1oVaVY.net
スバル1000

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:06.66 ID:DMjy4ZvM.net
スバル1000か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:07.18 ID:rUIl0yTS.net
>>133
この番組いま偶然初めて見たよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:09.86 ID:qLwSXeIx.net
スバル1000やんけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:11.71 ID:bqCz0vci.net
スバルいい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:14.69 ID:xFIOlXoA.net
スバル

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:14.92 ID:Nj45QWPQ.net
アメパトがw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:20.22 ID:ZLE7fBUb.net
おおお!初代レオーネ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:21.85 ID:z4skq4gX.net
いまなんかポリスアカデミーが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:23.35 ID:XXMj3Uer.net
ダッヂ見せろよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:36.35 ID:lNKri7Rn.net
積車ww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:45.05 ID:rUIl0yTS.net
アルピナ2002ええな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:54.24 ID:zjYvRXc6.net
アルパインのデッキだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:54.67 ID:z4skq4gX.net
JRバス

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:54.83 ID:ROPXzwVz.net
ギアなめらかに入る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:56.54 ID:DMjy4ZvM.net
アルパインの当時物のカセットデッキ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:57.87 ID:rUIl0yTS.net
>>146
いすゞです

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:21:59.23 ID:Azb8mib2.net
今日はないのかとおもってたまるにたーぼおおお

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:08.69 ID:W8Qfp4U0.net
いや〜 ホントに丸目がカッチョイイ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:10.64 ID:Nj45QWPQ.net
いい顔してるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:16.04 ID:AkYQLoBX.net
こういうのは珍しいけど都心はカッコいい車を目にする機会が時々あって嬉しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:17.57 ID:rUIl0yTS.net
>>153
ターボか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:33.38 ID:v503ok2K.net
ピラーが細い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:34.95 ID:sMQIYKMZ.net
MT車乗りたい
エンストするかもだけど乗りたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:45.46 ID:yTTjfB6B.net
古さを感じない
静かだわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:52.53 ID:0zEV3xSZ.net
逆スラントノーズ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:22:57.29 ID:rUIl0yTS.net
ビラーが細くて繊細美しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:00.93 ID:ROPXzwVz.net
時計が変わってる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:02.35 ID:W8Qfp4U0.net
>>159
とりあえず、レンタカーで軽トラをw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:10.84 ID:2hs41qbs.net
アルパイン?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:19.66 ID:z4skq4gX.net
医者かな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:26.26 ID:D493nUvF.net
>>159
踏み間違いで暴走するより
よっぽど安全

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:32.68 ID:AkYQLoBX.net
キャバクラじゃないんですから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:34.58 ID:ln1oVaVY.net
なんでナンバー切っちゃったの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:41.02 ID:D493nUvF.net
シマノさん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:41.27 ID:Nj45QWPQ.net
見えないw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:41.57 ID:Dcga8W+K.net
都心もコースにする辺りが金持ちクラブだよな 街中走ったって全然気持ちよくないのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:41.87 ID:2hs41qbs.net
自動車輸入販売

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:46.31 ID:Azb8mib2.net
>>157
オバフェン付きはターボだろ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:46.98 ID:sMQIYKMZ.net
スーパー経営か

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:48.54 ID:v503ok2K.net
初代ディアマンテだって発売からもう30年経ってるという

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:49.41 ID:vUL2Vwfe.net
>>164
最近の軽トラレンタカーってATなんだぜ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:56.58 ID:xFIOlXoA.net
アキダイか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:23:58.15 ID:ln1oVaVY.net
あ、切ってなかった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:00.78 ID:DMjy4ZvM.net
ボンボンくさい写真

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:02.34 ID:ROPXzwVz.net
ヤオコー社長の線も

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:22.25 ID:M4vxM1tB.net
八百屋さんはダミ声じゃないと・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:23.97 ID:rUIl0yTS.net
>>174
そうでした、失礼

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:27.11 ID:DMjy4ZvM.net
左アキダイ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:31.23 ID:bqCz0vci.net
あーこの人も左のライン沿いにしか走れない人か、残念

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:34.44 ID:2WUCk8mT.net
やっぱり300より33の方が3ナンバーって感じがする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:34.61 ID:ROPXzwVz.net
昔はあったなトラック販売

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:41.77 ID:Azb8mib2.net
ダイナ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:51.78 ID:sMQIYKMZ.net
>>164
そうほんまそれでいい
振動響いて運転してる感する

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:24:53.60 ID:W8Qfp4U0.net
>>177
ええええ 
いちど 

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:02.89 ID:AkYQLoBX.net
>>172
フェラーリが見られるスポット知りません?(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:06.12 ID:rUIl0yTS.net
そして自転車パーツ製造へ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:07.14 ID:D493nUvF.net
さっきチラッと映ってたね
谷保の八百屋さん
ヘンな黄色いフィアットも
もってらしたはず

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:12.76 ID:DMjy4ZvM.net
ブルガリ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:17.28 ID:z4skq4gX.net
ブルガリの時計を見ました

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:24.20 ID:aIbrwzG/.net
経歴もハンパないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:25.77 ID:v503ok2K.net
CMキャッチコピーが、アノ車とは違う だったかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:37.98 ID:Azb8mib2.net
>>191
大黒にでも行け

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:38.21 ID:0zEV3xSZ.net
八百屋で???

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:55.63 ID:2YeesKjA.net
>>159
レンタカーで練習してみては(´・ω・`)

https://www.omoren.com/products/detail/185

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:25:59.05 ID:rUIl0yTS.net
>>193
変な黄色いフィアット?x1-9とかかな?

202 :190:2021/03/31(水) 23:26:00.27 ID:W8Qfp4U0.net
>>177
途中送信しちゃった
以前どうしてもMT運転したくて、料金的にも軽トラ軽ワゴン借りようとしたら
出払ってて、なんとか都合してもらえたのが、日産バネットw トラックのほう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:15.04 ID:2hs41qbs.net
走行距離15万キロの激安軽トラ買おうか迷ってるワイにアドバイスたのむ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:21.50 ID:Dcga8W+K.net
>>191
知ってるけど ここには書けないよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:32.95 ID:XXMj3Uer.net
走ると存在感あるな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:43.69 ID:qLwSXeIx.net
今の電気車じゃ35年走らすなんて絶対ムリだろうな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:44.31 ID:DMjy4ZvM.net
>>203
メーカーが問題

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:54.86 ID:ZLE7fBUb.net
>>159
面倒くさいけど、慣れると凄く楽しいぜw
俺の最初の車は、当時家に有ったトヨタハイラックスのコラムMT車。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:26:59.99 ID:DMjy4ZvM.net
長女をください

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:03.07 ID:ROPXzwVz.net
八百屋らしい名前

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:08.59 ID:vUL2Vwfe.net
>>203
スバル製サンバーやアクティならともかく、それ以外だったらやめとけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:18.73 ID:yTTjfB6B.net
お父さんと呼んでいいですか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:20.73 ID:ROPXzwVz.net
一応ノルマ達成か

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:29.35 ID:D493nUvF.net
>>201
昔のチンクエの屋根を
ぶった切ったバギーみたいなやつです

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:32.25 ID:W8Qfp4U0.net
おや このBMだけで引っ張るのかと思いきや

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:39.72 ID:AkYQLoBX.net
>>204
そか(´・ω・`)ありがとう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:47.67 ID:DS4n1eDJ.net
おまいらは1つの車に最長何年乗り続けたの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:50.74 ID:VoG98iqc.net
アキダイの社長何乗ってるのか興味出てきた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:54.29 ID:aP7HNxho.net
隣のが気になる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:27:59.32 ID:aIbrwzG/.net
おいばんぱ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:01.29 ID:v503ok2K.net
MG?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:04.14 ID:z4skq4gX.net
ボンボンでしょうか(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:04.15 ID:ROPXzwVz.net
ボンボンとか言ってすいませんでした
立身出世素晴らしかったです

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:08.78 ID:Nj45QWPQ.net
www

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:16.50 ID:rUIl0yTS.net
バンパーがまだデカくなる前のやつだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:19.73 ID:qLwSXeIx.net
お父さんにMG買ってもらったとかどんだけボンボンなんや

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:26.17 ID:zjYvRXc6.net
いい感じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:26.76 ID:aP7HNxho.net
モーリスガレージ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:33.91 ID:AkYQLoBX.net
ふってら曲線

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:34.05 ID:Y8LeQHX7.net
就職祝いでこれとかw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:39.79 ID:2YeesKjA.net
>>208
フロアはまだしもコラムMTは運転できる気がしない(´・ω・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:41.78 ID:aIbrwzG/.net
>>192
リール

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:41.94 ID:rUIl0yTS.net
>>214
500ベースなんね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:42.03 ID:Azb8mib2.net
Bはべつにいい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:47.89 ID:fjuHHkqF.net
>>217
今のとこ2003年式に乗り続けてるな 明後日車検だー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:50.37 ID:DS4n1eDJ.net
信頼性高かったのか・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:53.46 ID:2WUCk8mT.net
635もMGもエドが修理してたな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:54.58 ID:D493nUvF.net
今やチウゴク車

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:28:58.12 ID:v503ok2K.net
フロントがZっぽい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:08.97 ID:ROPXzwVz.net
この登場曲笑っちゃう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:09.50 ID:W8Qfp4U0.net
シルエットなくなったww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:18.18 ID:Azb8mib2.net
>>231
慣れれば普通だよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:36.95 ID:W8Qfp4U0.net
だけど左ハンドル

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:43.50 ID:bqCz0vci.net
当時はアメリカ仕様でダメ車のが評価だったけどなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:43.95 ID:rUIl0yTS.net
クロームの細いバンパーも取っちゃったんだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:44.64 ID:ROPXzwVz.net
流山街道にMGの中古店あるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:49.11 ID:ln1oVaVY.net
MGのステアだなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:50.70 ID:DMjy4ZvM.net
秋本治がMGBの最後の新車を買ったとかこち亀に書いてた気がする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:52.43 ID:fjuHHkqF.net
これの黒の走行距離が少ない美品を親戚が所有してる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:55.41 ID:Azb8mib2.net
>>217
30年前に20年落ち買った

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:29:57.63 ID:p03LdS2s.net
俺が就職したとき買ってもらったのはワンダーシビック

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:06.60 ID:DS4n1eDJ.net
そういえばS660は全部売れちゃったんだっけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:08.10 ID:2hs41qbs.net
>>207 >>211
ダイハツハイゼットだがダメか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:12.50 ID:yTTjfB6B.net
綺麗だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:13.02 ID:ln1oVaVY.net
SUツイン

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:16.65 ID:rUIl0yTS.net
>>217
95年式ドイツ車を19年

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:24.74 ID:D493nUvF.net
遠乗会の〆はタクリー号弁当食べるとこかなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:24.74 ID:z4skq4gX.net
なんと気さくな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:28.47 ID:AkYQLoBX.net
お隣の車気になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:35.03 ID:ROPXzwVz.net
一人おなご連れて行けと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:41.22 ID:rUIl0yTS.net
>>251
ええやん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:30:47.77 ID:2YeesKjA.net
だから何で半笑いなんだよ(´・ω・`)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:31:07.33 ID:/TcuhViS.net
知り合いのMG乗ってる人と途中で車交換してもらって運転させてもらったが
軽井沢のインターでたところでエンジン止まった
キャブいじったらま他普通に走ったが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:31:13.98 ID:qLwSXeIx.net
>>217
100系マーク2に13年乗ってたのが最長かな
単に車買う資金がなかっただけやが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:31:33.79 ID:DMjy4ZvM.net
>>253
微妙

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:31:45.80 ID:Azb8mib2.net
なんだこのCM

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:31:53.06 ID:fjuHHkqF.net
>>251
お前は俺か?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:31:57.59 ID:rUIl0yTS.net
>>231
教習所はコラムシフトだったな
慣れれば楽

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:01.14 ID:2YeesKjA.net
>>217
この番組見ておいてなんだが、人生で一度も車を所有したことがない(´・ω・`)ショボーン

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:16.61 ID:xFIOlXoA.net
芝山キター\(゚∀゚)/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:19.36 ID:aP7HNxho.net
出やがった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:26.52 ID:Dcga8W+K.net
よし柴山でお金を増やして旧車に乗ろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:26.52 ID:ROPXzwVz.net
>>263
それは肝を冷やしたね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:36.36 ID:DS4n1eDJ.net
>>251
環状を走ってたのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:32:41.50 ID:W8Qfp4U0.net
>>269
('A`)人('A`) オイラも知識とミニカーだけだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:05.68 ID:vUL2Vwfe.net
>>269
平成30年頃の車買って30年以上乗り続けちゃいな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:05.86 ID:Y8LeQHX7.net
山健

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:10.10 ID:Js1mh66R.net
>>231
全然問題ないぞ。
キモはフロア・コラム共にアクセルとクラッチミート。
このコツさえ会得すれば、怖いもの無しw
昔は、おばちゃんだって普通にMT運転してたんだからw
コラムMT車の前座席に3人乗ってのドライブは、最高に笑えたw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:11.40 ID:Azb8mib2.net
>>269
楽しみをとっておいたのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:12.55 ID:DMjy4ZvM.net
品川58が一番価値がある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:23.15 ID:aP7HNxho.net
寒いよ(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:27.62 ID:z4skq4gX.net
メーターふわっふわしてる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:32.89 ID:p03LdS2s.net
来月保険満期で3,000,000はいるからウェルスナビにぶっ込むか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:33.07 ID:AkYQLoBX.net
>>269
私など免許証持ってるだけで車の運転すらしませんですぜ(´・ω・`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:33:34.66 ID:/TcuhViS.net
>>273
まあ空気薄くなると止まる可能性あるからって言われてて
後ろ走ってくれてたから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:02.56 ID:Dcga8W+K.net
オープンカーに乗るメンタルはないわ 恥ずかしい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:04.91 ID:DS4n1eDJ.net
>>269
>>275
車乗らない車好きなのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:05.65 ID:p03LdS2s.net
>>274
富山の田舎もんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:31.13 ID:Y8LeQHX7.net
綺麗

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:45.06 ID:ROPXzwVz.net
古いオープンはロードスタービートくらいがちょうどいいね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:47.70 ID:z4skq4gX.net
お父さん味のあるお顔

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:48.77 ID:UJD6LGnU.net
オープンカーって毛皮着て品なく乗るものだと思てた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:34:58.66 ID:W8Qfp4U0.net
>>287
△乗らない
〇乗れない 持てない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:00.64 ID:vUL2Vwfe.net
>>286
ロードスターの100周年記念車買おうと思ったけど花粉症なんで諦めたわw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:02.49 ID:DS4n1eDJ.net
>>286
マツダロードスターあたりなら気にされないよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:12.23 ID:Azb8mib2.net
>>286
誰も自意識過剰お前のことなんて誰も見てない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:12.61 ID:bqCz0vci.net
さみー時はサイドのウインドウ上げるんだけどな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:22.74 ID:rUIl0yTS.net
>>286
渋谷のパルコ前とか通らなきゃ誰も見ないよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:26.64 ID:/TcuhViS.net
オープン案外寒くないんだよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:33.01 ID:2hs41qbs.net
>>265
パートタイム4WDでも?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:54.94 ID:ln1oVaVY.net
>>269
若者のクルマ離れ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:58.86 ID:Dcga8W+K.net
>>296
それは分かってるんだけど自分の気持ちとして恥ずかしいんだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:35:59.30 ID:v503ok2K.net
トップガンに出てきた車か

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:03.08 ID:D493nUvF.net
>>286
オープンに乗るようになると
身なり外見を気にするようになるな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:03.73 ID:yTTjfB6B.net
ひでーな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:11.56 ID:rUIl0yTS.net
>>299
夏のほうが辛いね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:19.30 ID:qEJS1b3N.net
>>269
車はあるけど運転より眺めたり調べる方が好きだわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:33.91 ID:sMQIYKMZ.net
当時の250万は今のいくら?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:35.52 ID:DMjy4ZvM.net
>>300
それは判断材料ではないような気が

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:47.61 ID:AkYQLoBX.net
お若いのに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:52.37 ID:M4vxM1tB.net
重くなってきたぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:55.12 ID:Nj45QWPQ.net
きついわ・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:55.80 ID:z4skq4gX.net
スピードスターっていうとジェームスディーン思い出す

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:56.02 ID:DMjy4ZvM.net
>>308
500くらいじゃない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:36:58.51 ID:rUIl0yTS.net
車に生まれ変わったのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:02.38 ID:W8Qfp4U0.net
うわ 49歳

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:09.23 ID:ROPXzwVz.net
だから買ってくれたのか
人情劇 ○

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:14.06 ID:PjcGbY+Z.net
切ねえな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:21.81 ID:Ed8ul8ba.net
カーチャンが粋だね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:22.67 ID:sMQIYKMZ.net
親父のいさんやんw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:33.17 ID:2YeesKjA.net
>>287
電車通勤、子無し、駅チカ在住、マンソンの駐車場25000円
結論:カーシェア('A`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:38.23 ID:aP7HNxho.net
ホンダかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:39.69 ID:rUIl0yTS.net
>>308
大卒初任給が15万行かなかったかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:50.64 ID:DS4n1eDJ.net
日本を代表するバイクメーカーってkwskのことか(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:37:59.74 ID:D493nUvF.net
このあたりがぐっさんの番組との
大きな違いだな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:03.87 ID:UJD6LGnU.net
なんでハーレーのニット帽

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:17.64 ID:aP7HNxho.net
>>324
カワサキか・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:27.58 ID:Azb8mib2.net
ウレタンバンパー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:35.14 ID:taCdxIbU.net
旧車乗りってめんどくせーのばっかだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:42.11 ID:ln1oVaVY.net
>>324
カワサキか・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:45.23 ID:p04v/HBo.net
>>326
ハーレー乗ってるんじゃね(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:47.86 ID:DMjy4ZvM.net
ゆずかかわいいよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:50.33 ID:v503ok2K.net
写真の車とフロントが違くない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:51.29 ID:Ed8ul8ba.net
長女!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:52.90 ID:rUIl0yTS.net
ウレタンバンパーとっただけか
もうあの頃そうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:54.33 ID:ROPXzwVz.net
なんちゅう美人美男

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:38:54.97 ID:DS4n1eDJ.net
あら

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:02.75 ID:z4skq4gX.net
からのウレタンマスク

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:03.49 ID:yTTjfB6B.net
お父さんと呼んでいいですか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:09.15 ID:M4vxM1tB.net
ハーレーとCB750か

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:11.38 ID:AkYQLoBX.net
マスク外しても美男美女そう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:21.26 ID:D493nUvF.net
きたベンツのお爺ちゃん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:37.59 ID:Nj45QWPQ.net
これは・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:39.51 ID:aP7HNxho.net
>>331
後ろにハーレーあったね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:43.79 ID:oqq59P51.net
XL883らしきバイクが見えたが
通勤だとその会社の車種じゃないと車内に駐車できないとかあるのでは?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:45.77 ID:rUIl0yTS.net
ケツちょん切りアルファスパイダー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:47.53 ID:lNKri7Rn.net
7ナンバーだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:48.70 ID:2hs41qbs.net
>>309
そうなんだ…
ズブの素人が手を出すもんじゃないのかな軽トラは

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:49.56 ID:v503ok2K.net
このベンツ前にやったやつじゃないの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:39:53.99 ID:ROPXzwVz.net
まさに釣り堀

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:00.80 ID:PjcGbY+Z.net
この中に堺正章はおらんのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:06.07 ID:D493nUvF.net
このお爺ちゃん取り上げなくて
なんの番組かと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:09.77 ID:ln1oVaVY.net
最近は乗りたい車がないねえ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:11.43 ID:xMPf6ft/.net
>>340
ってことはホンダのデザイナーなのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:49.21 ID:DS4n1eDJ.net
>>348
日本車だし全然大丈夫だと思うよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:50.28 ID:W8Qfp4U0.net
またそろそろ70年代の国産車が見たいねえ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:50.73 ID:pnAqvJTp.net
車検切れると自動車税の納付書来なくなるのは都道府県によって違うんだっけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:40:54.55 ID:D493nUvF.net
>>349
まあいろいろお出になってますw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:41:02.14 ID:z4skq4gX.net
>>348
農家のポルシェならスバルサンバーに限る(´・ω・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:41:26.64 ID:D493nUvF.net
着物着てるかな今回は

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:41:30.98 ID:rUIl0yTS.net
>>345
メーカーはそうだね
GM系やフォード系だった会社はそこまで許容してた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:41:32.08 ID:Azb8mib2.net
>>348
いや普通に新車なら何の問題も

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:41:32.25 ID:AkYQLoBX.net
>>358
有名なんだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:00.64 ID:p03LdS2s.net
もう30年所有縛りやめればいいのに
もっと見たい車いっぱいある
愛車遍歴がつまらなくなったことだし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:01.16 ID:ln1oVaVY.net
>>348
ミッションに乗るなら軽トラ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:02.93 ID:D493nUvF.net
何だよ来週かよw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:03.88 ID:lNKri7Rn.net
なんで7ナンバーなんだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:07.08 ID:W8Qfp4U0.net
おや 二週またぎ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:07.70 ID:PjcGbY+Z.net
ギャングかよw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:09.86 ID:yTTjfB6B.net
来週かよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:13.41 ID:/TcuhViS.net
>>323
大卒初任給は時代比較には使えないよ
消費者物価指数は今の80%くらいだから大して変わらない
312万とかそんなもん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:27.58 ID:M4vxM1tB.net
ディーノ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:33.00 ID:rUIl0yTS.net
わぁDinoはいあなあ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:35.68 ID:qLwSXeIx.net
外車ばかりだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:36.60 ID:D493nUvF.net
出たアミ6

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:37.24 ID:ijVfl2YY.net
江東ナンバー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:39.28 ID:2YeesKjA.net
海原雄山先生が「馬鹿どもに車を与えるな!」と言い放った車かな(´・ω・`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:40.55 ID:bqCz0vci.net
アミ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:40.62 ID:v503ok2K.net
来週おもしろそうやんか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:45.70 ID:aP7HNxho.net
グラントリノ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:42:57.67 ID:Dcga8W+K.net
いい番組でした 自分の趣味とはちょっと違うけど楽しめる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:43:10.21 ID:ROPXzwVz.net
Aクラスかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:43:14.30 ID:vUL2Vwfe.net
>>367
引っ越したんじゃね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:43:19.86 ID:Nj45QWPQ.net
来週も楽しみ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:43:22.19 ID:2hs41qbs.net
>>355 >>359
アドバイスありがと
軽トラお試しって感じでもうちょっと考えてみる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:43:58.47 ID:rUIl0yTS.net
>>371
会社入って2年くらいで総額250万のローン組んで車買ったけど今じゃやる人いなそうだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:43:59.58 ID:qEJS1b3N.net
>>348
実家に軽トラあるけどそんなにビビる程のものじゃないよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:44:15.09 ID:sMQIYKMZ.net
>>371
うむだと思った

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:44:23.84 ID:UJD6LGnU.net
>>359
本物のサンバーはもう・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:44:40.78 ID:rUIl0yTS.net
ハリウッドスマイル見たなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:44:45.14 ID:sMQIYKMZ.net
>>348
めっちゃメジャーな
スズキのキャリーでええですやん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:01.84 ID:2YeesKjA.net
カツヤ・コバヤーシさすがにろれつが怪しくなってきたな(´・ω・`)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:04.85 ID:bqCz0vci.net
克也さん声は衰えないな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:26.76 ID:W8Qfp4U0.net
>>385
宅配やってて、乗ってて楽しかった軽ワゴンは
二代目アクティと五代目サンバー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:36.88 ID:vUL2Vwfe.net
>>391
新車で買える軽トラはキャリイ系とハイゼット系の二択になっちゃったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:38.65 ID:sMQIYKMZ.net
バイク欲しい
CBとかSRとかの無難なの
一番欲しいのはDS7

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:52.66 ID:2hs41qbs.net
>>362
軽乗用車なら廃車寸前の軽トラです

>>365
マニュアル&パートタイム4WDです
ほんとはジムニー欲しいけどとてもとても

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:45:54.84 ID:lNKri7Rn.net
>>383
神戸ナンバーだったな、写真だと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:46:14.33 ID:bqCz0vci.net
小湊いすみより久留里線行けよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:46:58.40 ID:2YeesKjA.net
>>396
これはどや(´・ω・`)

https://www.honda.co.jp/GB350/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:49:42.13 ID:sMQIYKMZ.net
>>400
いやんなんかツルんとしすぎ
もう少し無骨なのでw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:50:03.32 ID:2hs41qbs.net
>>387
農家のスーパーカブだと思ったんですがね

>>391
ジムニーの実績あるからスズキがいいのかと思ったんですけどね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:52:22.73 ID:2hs41qbs.net
>>394
あー軽ワゴンもいいですねー
ますます迷う

総レス数 403
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200