2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9871

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:10:26.72 ID:PNmNlVQv.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9870
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1620818413/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:26:53.53 ID:sB9hOw40.net
BLMで独立国とか言って騒いでたリベラルは、
1週間でトイレが崩壊して、治安も滅茶苦茶になったなw

善意に任せる前提は、
そいつらが豊かで余裕があり、献身的である必要があるんやで。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:26:53.76 ID:lRB/aBuQ.net
>>210
車も最低限だから甘さも最低限

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:26:56.57 ID:KjgMTJME.net
>>156
ソリだ!(・<>・)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:26:57.06 ID:b3wSh0Tp.net
アホの話聞いても無駄だなあ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:26:57.65 ID:f4M6+OPR.net
>>206
簡保w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:26:59.20 ID:4SsnJABt.net
サイトーの言うとおりにやったら多分投資やめてジリ貧に落ちるだけだと思うよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:00.15 ID:pj7fT/2n.net
>>178
そういうことだよね
安全な場所からガミガミ言って壊せるなら壊したいみたいな欲

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:01.20 ID:rdKyqK3c.net
>>168
チャーチルによると、そろそろ知性が足りないとか言われる歳じゃないのか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:01.77 ID:o19cWAbx.net
でもこの展開というか反町の構成は二人でフルボッコする流れになるなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:01.92 ID:OB9daHXm.net
>>173
ポルポトみたいに原始共産主義に立ち返らないと
無理だよな
こんなに複雑化した世界で共産主義の理念は実現できない
実現するには文明を解体するしかない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:02.68 ID:nKT20uLN.net
経済成長しなかった日本の現状を問えば、
コイツの言ってること全部破綻すると思うけど。
こんな低い知性で大学教授なれるんだね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:08.15 ID:CNDLiFlk.net
>>179
4か月後の選挙で史上初めての緑の党首班が誕生するかもで、大丈夫かね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:11.05 ID:RbYSnZcQ.net
俺もドイツのFKKみたいな世界が理想だけどな
まぁ飽きるかもしれないが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:18.81 ID:OhTkZNoY.net
日本人で、「市民」を口にするやつにロクなのは一人もいない
ましてや、こいつのようなガキが軽々しく市民市民と

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:21.60 ID:EIy3FkDz.net
新階級闘争論を出した門田隆将おじさんも呼べばよかったのに

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:22.04 ID:sV8xz2HO.net
欧州はおぎゃーと生まれたときからガチガチの階級社会だから
自分のポジションが若いうちか分かるんだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:23.50 ID:Pj/oQNMa.net
若い若いって書いてあるけど何が若いの?昔やってた制度?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:24.82 ID:1PSe8W49.net
>>202
それだわw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:27.01 ID:LUo4coDx.net
りぽびたんでーえっくす!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:28.66 ID:zIs90dV1.net
北欧って巨大企業がたくさんある訳じゃないのに何であんな賃金が高いん?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:29.53 ID:ViH4HapQ.net
今後10年くらいの間にこういう世の中になっていくと思うけど
テレビでこのようなネタが取り上げられるようになったとは驚きだ
さすがはプライムニュースというかソリというか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:30.79 ID:4XBGFKyl.net
30秒で済む話を5分使う非エコな学者だなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:33.76 ID:nUkrHWbA.net
産業イノベーションはどうするんだ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:36.46 ID:IyunQnbf.net
共産主義の実現には、生活・労働からの開放が必要だと思うんだが
その為には、ロボットとAIの活用が必要だと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:38.26 ID:jf4y1Omr.net
>>177
東独にいたって漫画がおもろい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:39.53 ID:0kF3cjUV.net
>>159
交配可能な一つの種が席巻しすぎ。
温暖化解消されてもそっちのが深刻。

宇宙に出ていける見込みもないし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:39.76 ID:nt7msF1n.net
>>247
反町「それじゃまるで僕みたいじゃないですか」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:41.21 ID:OB9daHXm.net
>>196
エゴだよそれは

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:43.51 ID:siLcC718.net
>>239
枝野さんの悪口はやめてあげて

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:46.05 ID:rdKyqK3c.net
>>218
楽しみw
o(^o^)o ワクワク

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:51.00 ID:6SVSdlRr.net
>>207
マルクスや共産主義の失敗は全てソレなんだけど
自分が考えたのはうまくいく!と何故かみんな思ってるんだよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:52.55 ID:JThp576V.net
先進的な考えが出てくると思ったら
素朴かつ思考実験によく出てくるモデルが出てきたな
しかも厚生経済学ベースじゃないのか?

サイトー社会だと人間は何を目指すんだろうな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:52.70 ID:glc4W5wW.net
なんか薄いな
もう一人欲しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:27:55.05 ID:KCwpx2qa.net
>>202
底辺の実況民とか見れば ああ世の中こんな人もいるんだな って実感するのにね(´・_・`)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:01.42 ID:GoBJuPM8.net
強欲なものが一人でもいると一人勝ちされるからなぁ
そこが資本主義が難しいところ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:02.37 ID:gmnL4CCo.net
中、底辺は待遇が悪過ぎもあるから、その部分はある程度は改善すべき

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:03.47 ID:o12pbu3Z.net
>>125
逆に人口が今の10倍、100倍になれば
自由を相当制限して資源をコントロール
しないと、もたなそうな気はする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:07.61 ID:t9yFoccz.net
ローマの時代と庶民は何も変わってないのな
庶民が求めてるのはパンとサーカス、これさえ為政者は与えておけば国はうまく収まる
結局庶民、というか国家社会ってカオスなのよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:09.23 ID:6XI1YU5f.net
新美、肌綺麗だなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:14.45 ID:oO5nMwBw.net
>>235
いわゆるスラム扱いされてるとこに住んでみたら変わるかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:14.66 ID:CAy5HPOA.net
おっぱい(´・ω・`)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:16.55 ID:KjgMTJME.net
>>196
こないだビビ子のアニメではサンライズがコロニー落としされたぞ(´・ω・`)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:17.96 ID:fSf60KIq.net
>>202
んだね
でもそのことを開始当初から先崎先生は指摘してるのにね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:19.89 ID:GTsj3c8W.net
>>177
逆に西ドイツ民に懐かしい味として売ればよかったのに

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:21.98 ID:76yO3Q+x.net
肛門

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:25.19 ID:b3wSh0Tp.net
オウム信者とあんまり変わんない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:26.23 ID:6XI1YU5f.net
先崎のターン!!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:29.11 ID:4SsnJABt.net
>>177
結局は競争がないからな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:29.86 ID:GMlPTFW2.net
先程、この斎藤さんがって「この」って
馬鹿にしてない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:30.10 ID:BeVR5kDb.net
新美のコーモン

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:31.77 ID:J/Ic2ZAf.net
>>250
富裕層が自分にメリットがないのに再分配に協力して
中間層になりますなんてありえないからね・・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:32.35 ID:jf4y1Omr.net
先崎ターンきたー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:32.75 ID:ZZh/SmAw.net
>>148
というかそこまでの哲学的議論のレベルにないのよ
普通の知識でいっぱい勉強して編み出したオリジナリティを披露してるだけ
研究者ってとにかく他人と違うことを言うことを求められるから

マスコミもいい加減こういうただの勉強好きの珍論をありがたがる風潮やめたほうがいい
もっと地味だけどきちんとした研究してる人いくらでもいるから

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:34.29 ID:o19cWAbx.net
だって市民団体ってだいたい共産党じゃんw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:36.44 ID:qiO2bLYg.net
斉藤さんって、やたら見るからなんだろうと思ってたけど、改めて検索すると持ち上げてる人たちがこんな感じなんだね
https://i.imgur.com/ZXMQ969.jpg
https://i.imgur.com/Br97HPo.jpg
https://i.imgur.com/xdgSrWd.jpg
https://i.imgur.com/ufhzefE.jpg

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:37.27 ID:XMbuCbB7.net
>>244
そういう感情を利用されてソシャゲやアイドルの商品にしてお金でやり取りするのは
良くないよねって話

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:38.73 ID:KepF6/uj.net
>>254
隣組で監視しあって、共有財産を守るっていうけどさー
あれってお上の理不尽な暴力があったうえだよな。

その辺理解してないような気がするなぁ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:43.56 ID:WIjUQ1E4.net
萩原朔太郎

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:44.46 ID:OB9daHXm.net
>>219
人が人である限り
誰かが誰かを搾取する構造は絶対に変わらないよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:45.05 ID:JThp576V.net
全部コモンじゃねーよな?
コモンもあればコモンでもない
コモンの領域を増やそうとしてるだけだろ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:47.27 ID:S9C3Njgb.net
50年後くらいには斎藤さんの言う世界になってるだろうな
ただまだ時代が斎藤さんに追いついてないと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:47.86 ID:oO5nMwBw.net
朔太郎

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:52.97 ID:zs306NMg.net
>>278
でもね実況民は目に入らないんだ(´・ω・`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:53.26 ID:knwCVBfX.net
サイトーさんいちいち冗長だから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:53.88 ID:By0Xz46I.net
>>128
武見はどうでもいいけど
311の火箱さんの話は聞きたい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:55.95 ID:/HyvX5Go.net
グンマーから自由を得た朔太郎

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:57.14 ID:6XI1YU5f.net
不自由と叫ぶ自由

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:59.04 ID:fSf60KIq.net
村八分って放送禁止だっけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:28:59.33 ID:xVINcI84.net
>>298
ですよね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:06.46 ID:sV8xz2HO.net
>>202
それは仕方ないんじゃね?
誰だって通る一里塚だし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:06.76 ID:GN/3GHBq.net
定期的にこういう机上の空論ぶちまける人が出てくるんだよ
そういうのゴマンと見てきてる伊吹は「じゃあどうやって世の中帰るの?」と初っ端に殺し文句突きつけたし、
狡猾な先崎は斎藤使って自分の言いたいこと言いだす

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:07.98 ID:DdB72cCG.net
>>276
ありきたりな共産主義者だよな
もっと唸らせてくるレベルなのかと思ったけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:12.51 ID:bc+KR5uu.net
ガッキーや、広瀬アリスの万個もコモンにしてくれるなら
斎藤の事を全力で支持する

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:14.99 ID:76yO3Q+x.net
>>299
ヒェッ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:23.44 ID:nt7msF1n.net
>>299
あああああぁ(´・ω・`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:24.64 ID:6XI1YU5f.net
電気???

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:26.77 ID:1PSe8W49.net
>>312
放送禁止だったと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:27.17 ID:KlAaTNaJ.net
小学校の生徒会でも浮くよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:27.53 ID:jIvTHKFs.net
目指したわけではないのだが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:37.85 ID:J/Ic2ZAf.net
でた持ち上げて落とす

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:39.30 ID:XTBUJtwN.net
エセ発送電分離ね(´・ω・`)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:42.50 ID:40QFKAVk.net
>>315
学者はこれでいいんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:47.62 ID:6XI1YU5f.net
電気グルーヴ聞くとしますか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:50.09 ID:5tbuaXBO.net
>>299
オールスター揃っとるw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:54.31 ID:bX2xfA7+.net
>>202
ほんとそれ
他者は自分とは全く違う存在ってことがわかって無い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:04.41 ID:OkJ55l+H.net
とてもわかりやすい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:05.56 ID:QgqxxlKD.net
大学教授は空席があったらなれます
研究実績もさほど関係なかったりする
「東大教授」って見て騙されるのは無知な人です

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:07.68 ID:IYz8ULTO.net
電気来たw
昔のプライムニューススポンサー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:08.68 ID:BNZSWHRe.net
バカな話よな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:14.05 ID:sB9hOw40.net
その通り。

電力、水道自由化とかアホの極み

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:16.16 ID:siLcC718.net
電線って今までの電力会社が維持してくれているのになぁ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:20.77 ID:rdKyqK3c.net
俺のエリアだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:21.14 ID:IzP/J//8.net
エネルギアなや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:22.62 ID:rSVy1skp.net
>>299
香ばしい面々ですね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:29.10 ID:CNDLiFlk.net
上坂冬子が言ってたな、「東京の地価が高いのは魂の自由代」とか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:32.56 ID:Eg018FaH.net
新宿歌舞伎町の客引きがお酒飲みますよと声掛け
テーブルには東京都の見回り隊の目くらましにノンアルコール瓶を置いとくんやと
って新聞記事で読んだ
庶民ってそんなもやで、斎藤はんの意識高い系の方々の意見なんてそっぽむくよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:39.35 ID:/KuDdxnd.net
ロックダウンじゃなくてブラックアウトじゃない?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:39.71 ID:xVINcI84.net
斎藤幸平さん ツイッターやってるよ 左翼系かな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:41.96 ID:nt7msF1n.net
ロックダウンではなくブラックアウト?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:30:44.59 ID:JThp576V.net
>>316
共産じゃなくても普通に経済学に取り込まれてるよ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200