2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10144

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 18:51:01.12 ID:AT2xoUPu.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10143
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1627745885/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:07:00.26 ID:LJxStS6cZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb5ad305476cc30dcf48829358336e8951f29b9

立憲民主党の「イベルメワクチン」に総ツッコミ「新しいワクチン?」

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:34:44.04 ID:IVsGFOlu.net
>>1
乙だこりゃ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:34:56.02 ID:SGWhQnez.net
こんなウーバーイーツがいたら

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:00.57 ID:SQsTzmbT.net
ウーバイーツ乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:00.97 ID:4zJljxtG.net
>>1
乙ねん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:06.75 ID:o3KvdNwR.net
>>1
おつしも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:07.28 ID:55hix7sy.net
>>1
(・∀・)乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:07.34 ID:sORe1b1g.net
雷様を見たかったが、いつになるか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:12.01 ID:hZFutFEw.net
珍しく「店」じゃないもしものコーナー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:13.53 ID:BUBN2XGs.net
>>1
おつ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:15.56 ID:55hix7sy.net
てんやものって言わなくなったなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:24.35 ID:1m2JQ5um.net
もうもしもか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:27.42 ID:gykx5Sa1.net
もうもしもか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:28.80 ID:Eg/vr4a3.net
>>4
現実の方がひどかったりして

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:29.84 ID:tQpuMxCh.net
お店直でやってる出前も今や貴重

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:37.23 ID:E3qAlyXH.net
蕎麦一杯から出前(´・ω・`)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:38.45 ID:H8DpJi/x.net
たかが天ぷらそば1つに出前なんかしてもらえないだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:45.08 ID:o3KvdNwR.net
こんなウーバーイーツがいたら・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:48.26 ID:IeDk0y8X.net
優しいな、天ぷらそば一杯で出前してくれるとは

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:51.76 ID:55hix7sy.net
箸くらい家にあるだろw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:51.81 ID:pueU8G/b.net
加トちゃんの関西弁珍しいw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:53.12 ID:sORe1b1g.net
安いなー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:55.89 ID:4zJljxtG.net
何で大阪弁w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:35:58.73 ID:BUBN2XGs.net
箸くらい家にあるだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:00.40 ID:Eg/vr4a3.net
橋ぐらい家にあるだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:01.53 ID:SGWhQnez.net
なんで器まで持っていく

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:01.75 ID:SQsTzmbT.net
福島

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:04.83 ID:H8DpJi/x.net
東北でんねん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:07.12 ID:IVsGFOlu.net
なぜに加トちゃん東北出身なのに関西弁?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:13.41 ID:tQpuMxCh.net
お箸は家のでいいじゃないw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:14.52 ID:55hix7sy.net
関西弁w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:16.60 ID:32l8Xa4f.net
いちいち持ち帰って忘れるパターンか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:17.89 ID:watJPjt4.net
>>26
それは中々ないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:17.89 ID:hZFutFEw.net
箸だけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:32.43 ID:55hix7sy.net
のびてるw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:36.00 ID:qfTCSGaI.net
>>1もつ
やっぱカトちゃんは福島弁がしっくりくるな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:37.65 ID:seCAEKzi.net
>>9
ほとんど毎回ゲストが出るから放送しにくいかも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:42.86 ID:ALgD1SsI.net
クラシックな出前(=寿司、中華、日本そば)を最後に利用したのって、
いつだろう?もう10年以上取ってない

>>1
に箸を

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:46.67 ID:IeDk0y8X.net
ドリフの鉄板は東北風訛りだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:47.28 ID:gykx5Sa1.net
これは面白いw
まあ関西弁のイントネーション案外間違ってないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:36:53.04 ID:IVsGFOlu.net
加トちゃん福島なのにインチキ臭い関西弁

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:06.16 ID:55hix7sy.net
中身入ってるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:16.96 ID:H8DpJi/x.net
薬味くらい家にあるだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:19.85 ID:o3KvdNwR.net
ばってんww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:21.55 ID:p85K2SdP.net
いなりが入ってないやん!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:23.16 ID:tQpuMxCh.net
カトちゃん
東京生まれ 福島育ち(疎開先) だけ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:23.16 ID:sORe1b1g.net
>>38
肖像権ってアレか(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:23.30 ID:watJPjt4.net
>>43
入ってない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:23.72 ID:IVsGFOlu.net
今度は博多か

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:34.65 ID:55hix7sy.net
薬味だけ持ってくるwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:35.64 ID:32l8Xa4f.net
薬丸秀美
略して薬味

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:36.83 ID:SGWhQnez.net
>>44
いちいちネギは切りたくないものだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:41.33 ID:H8DpJi/x.net
全部持って帰る必要ないだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:41.37 ID:6iS7WXD3.net
だから持って帰るなってw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:45.53 ID:hZFutFEw.net
薬味だけ持ってくるんか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:37:45.82 ID:E3qAlyXH.net
蕎麦置いてけよ(´・ω・`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:03.01 ID:Eg/vr4a3.net
>>46
自前の「おいなりさん」を・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:10.90 ID:4zJljxtG.net
局w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:12.22 ID:IeDk0y8X.net
>>21
この世代の男性は意外に箸がどこにあるかわからん人がいる。
うちの爺様がそうだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:12.61 ID:gykx5Sa1.net
ところてんか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:17.89 ID:p85K2SdP.net
局は草

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:25.34 ID:3vLQCmtT.net
ダイナミック

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:28.18 ID:55hix7sy.net
河田町時代のフジテレビの近所の
おそば屋さんの名前ってんだっけ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:29.09 ID:seCAEKzi.net
>>48
あとコーナーの尺が長いからこの短縮版には入れにくいかも

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:34.43 ID:IVsGFOlu.net
この後スタッフが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:36.48 ID:H8DpJi/x.net
>>53
天そばにネギは要らないだろ
一味唐辛子くらいで十分

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:38.43 ID:32l8Xa4f.net
拾うなよwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:47.11 ID:9EbmWRFE.net
ドリフがWWEに喩えられるのがよく分かる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:47.73 ID:ALgD1SsI.net
>>21
昔、吉野家で食べてたら、弁当買ったヨッパライの客が戻って来て
「箸入ってねぇよぉ〜」って絡んでた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:49.19 ID:IVsGFOlu.net
>>64
長寿庵かな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:50.86 ID:YLBMDD6q.net
ガラス入り

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:38:57.38 ID:55hix7sy.net
5万円で済むのかw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:02.29 ID:SGWhQnez.net
>>64
近所じゃなくて局内に入っていた蕎麦屋 そば八

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:03.45 ID:d0AQYpA0.net
カメラ間違えた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:09.52 ID:sORe1b1g.net
>>65
CMの数も関係ありそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:17.88 ID:H8DpJi/x.net
もしもの途中にCM入れんな!!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:23.91 ID:7JZqVG7x.net
俺が言うんだよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:27.10 ID:p85K2SdP.net
ぶちまけたソバはこの後スタッフが美味しく

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:28.73 ID:1m2JQ5um.net
ここでCMかよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:33.52 ID:WAhaeSQb.net
長さんが楽しそうにやってて微笑ましい。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:40.36 ID:hZFutFEw.net
加トちゃんの「ダメだこりゃ」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:50.28 ID:sORe1b1g.net
歯磨くか(´・ω・`)
にんにく系の料理食べたから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:39:53.23 ID:IeDk0y8X.net
>>67
俺は麺類にネギ必須!
生まれや育った地域で違うのかもね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:40:10.48 ID:ALgD1SsI.net
>>34
父方の祖父の家にはあった。
正確に言うと、家ではなくて庭だが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:40:19.85 ID:55hix7sy.net
>>74
そば八!それだw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:40:48.85 ID:Eg/vr4a3.net
>>83
ばばんばばんばんばん
歯ァみがけよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:40:52.74 ID:ALgD1SsI.net
>>67
いや、それは困る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:03.50 ID:7JZqVG7x.net
このコントの入りの時のBGMのCD売ってないのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:03.85 ID:tQpuMxCh.net
「いま出ましたー」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:11.73 ID:55hix7sy.net
ブーちゃんキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:16.40 ID:H8DpJi/x.net
>>84
この年代ならネギは別皿よりも最初から入れてある場合の方が多いのでは

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:16.57 ID:sORe1b1g.net
>>87
懐かしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:34.93 ID:6iS7WXD3.net
即落ち

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:36.55 ID:hZFutFEw.net
そば屋の「もう出ました」は一生懸命作ってる最中

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:37.04 ID:SGWhQnez.net
生首w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:39.43 ID:BUBN2XGs.net
>>84
蕎麦とラーメンとうどんとそうめんはネギ必須

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:42.97 ID:ht8Q3/o7.net
うんじゃねえ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:46.76 ID:pueU8G/b.net
なんだこりゃw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:41:48.54 ID:IeDk0y8X.net
ブーさん笑顔かわいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:42:23.85 ID:93yMDO26.net
>>86
クイズ年の差なんての賞品で
「フジテレビに」「遊びに行く」の組み合わせを引くと
そば八の食券がもらえましたw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:42:33.15 ID:IeDk0y8X.net
>>92
確かに最初からネギいりだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:42:43.62 ID:32l8Xa4f.net
開かないパターンか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:42:50.88 ID:ALgD1SsI.net
>>93
TBSチャンネルで日曜日の朝に再放送中だった筈

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:42:53.83 ID:tQpuMxCh.net
あきまへん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:43:01.75 ID:pueU8G/b.net
飛び石連休だったからなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:43:22.01 ID:IVsGFOlu.net
おか持ちが開かないのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:43:33.10 ID:seCAEKzi.net
>>101
ゆうゆ出てたな、覚えてる、懐かしいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:43:49.91 ID:IeDk0y8X.net
昔の家に何故か居間に金槌あった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:43:51.96 ID:32l8Xa4f.net
中味こぼれるだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:00.98 ID:ALgD1SsI.net
>>90
んで、「今出ました」って言った奴が届ける

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:16.66 ID:gykx5Sa1.net
アッー!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:18.11 ID:55hix7sy.net
>>108
ゆうゆ大好きだったわぁ 可愛かったなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:25.79 ID:SGWhQnez.net
>>108
必ずナスの絵が書かれていた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:33.76 ID:igsqy0Cg.net
民家に滑車

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:38.58 ID:SGWhQnez.net
>>113
中山秀征と付き合っていた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:39.96 ID:ALgD1SsI.net
恋のロープをほどいちゃダメダメ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:40.58 ID:tQpuMxCh.net
梁 大丈夫かな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:41.98 ID:9EbmWRFE.net
押さえててくらはい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:48.91 ID:55hix7sy.net
食べに行ったほうが早いなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:53.14 ID:H8DpJi/x.net
横開きなのかもという発想はないのか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:44:55.49 ID:sORe1b1g.net
痛い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:02.48 ID:hZFutFEw.net
あきまへんな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:04.04 ID:SGWhQnez.net
たぶんね 横にスライド

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:11.42 ID:IVsGFOlu.net
またガラスが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:17.70 ID:32l8Xa4f.net
>>117
新田恵利乙

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:20.20 ID:9EbmWRFE.net
今日のバンプは危険度が高いなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:21.46 ID:6iS7WXD3.net
またガラス割った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:26.44 ID:7JZqVG7x.net
天井抜けるのかと思ったら違った

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:30.68 ID:E3qAlyXH.net
またガラス割った(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:38.46 ID:ALgD1SsI.net
>>92
>>102
それは見たことない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:39.06 ID:sORe1b1g.net
いいなー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:48.42 ID:ht8Q3/o7.net
駄目だこりゃっつってんだろこの野郎w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:49.39 ID:IVsGFOlu.net
いかりや大激怒w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:50.04 ID:tQpuMxCh.net
ラスト

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:45:56.71 ID:55hix7sy.net
>>117
新田恵利w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:03.07 ID:1m2JQ5um.net
ほんとにダメだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:17.89 ID:6iS7WXD3.net
2元中継

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:26.81 ID:ALgD1SsI.net
>>113
中山秀征乙

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:32.69 ID:9EbmWRFE.net
リモート

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:34.23 ID:6Gknru02.net
志村軒

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:35.15 ID:hZFutFEw.net
電電公社マーク入りカラー電話

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:37.03 ID:H8DpJi/x.net
さがりや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:42.92 ID:SQsTzmbT.net
ボケ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:46.18 ID:gykx5Sa1.net
志村屋って番組かな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:46:56.79 ID:55hix7sy.net
聞こえてるじゃんw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:03.43 ID:0P9Ci8Ac.net
わかんないかわいい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:05.46 ID:32l8Xa4f.net
聞こえてるじゃねーかww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:06.55 ID:IVsGFOlu.net
イタリアw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:08.01 ID:SGWhQnez.net
いたりや?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:08.57 ID:3vLQCmtT.net
イタリアwwwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:09.25 ID:E3qAlyXH.net
イタリヤwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:09.77 ID:pueU8G/b.net
イタリアw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:09.92 ID:H8DpJi/x.net
もうこの時点でダメだって気づくだろw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:13.03 ID:ht8Q3/o7.net
イタリアw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:17.81 ID:55hix7sy.net
よがりやw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:19.43 ID:tQpuMxCh.net
ヨガリや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:19.76 ID:IVsGFOlu.net
よがりや

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:21.71 ID:ht8Q3/o7.net
よがりやw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:22.37 ID:+71Sy+aO.net
マラリアw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:23.52 ID:E3qAlyXH.net
イタリヤ長介www

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:27.74 ID:7JZqVG7x.net
故人同士の会話

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:29.64 ID:SQsTzmbT.net
マラリア

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:29.86 ID:9EbmWRFE.net
マラリアさん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:34.76 ID:SGWhQnez.net
さかりや?よがりや?まらりや?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:39.78 ID:ALgD1SsI.net
「しっかり聞いてよ」は聞こえてる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:43.18 ID:IeDk0y8X.net
いち、に、さんのよん
は酷い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:47:56.16 ID:tQpuMxCh.net
苗字は本名 碇矢さん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:01.28 ID:9EbmWRFE.net
よがりやさんw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:08.30 ID:55hix7sy.net
志村との共演NGでこの形?w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:08.44 ID:ht8Q3/o7.net
2丁目のよがりやさんw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:14.66 ID:pueU8G/b.net
ヨガリやw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:18.29 ID:6Gknru02.net
沖縄の民宿の予約とるとき、こんなんだったわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:22.39 ID:hZFutFEw.net
イロハのイ
為替のカ
りんごのリ
大和のヤ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:23.84 ID:IeDk0y8X.net
我慢強いな、いかりや。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:24.88 ID:32l8Xa4f.net
持ち方wwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:26.59 ID:tQpuMxCh.net
岡持が

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:27.41 ID:H8DpJi/x.net
岡持ちの角度

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:28.15 ID:55hix7sy.net
おかもちwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:34.18 ID:SGWhQnez.net
>>170
もしもだけは仕方なく
後にもしももなくなる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:37.66 ID:E3qAlyXH.net
岡持ちの角度www

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:38.78 ID:SQsTzmbT.net
汚ない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:40.04 ID:0P9Ci8Ac.net
そりゃそうだwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:42.41 ID:tQpuMxCh.net
あ〜あ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:42.73 ID:55hix7sy.net
きったねぇw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:44.77 ID:sORe1b1g.net
本物使ってる(´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:46.53 ID:9EbmWRFE.net
油そば

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:49.19 ID:E3qAlyXH.net
きたねぇwwwwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:51.88 ID:SGWhQnez.net
こだわるなあ本物に

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:51.91 ID:6yj1JYxY.net
NHK ライブ

陸上 男子100m決勝

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:48:56.26 ID:ALgD1SsI.net
志村香じゃないのね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:07.57 ID:tQpuMxCh.net
せっかく出前自体は早かったのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:09.80 ID:32l8Xa4f.net
志村庵www

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:13.14 ID:Eg/vr4a3.net
その持ち方じゃあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:19.56 ID:3vLQCmtT.net
近いならもう取りに行けよw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:23.55 ID:pueU8G/b.net
腰曲げんなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:26.29 ID:ht8Q3/o7.net
角度やべえw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:28.32 ID:55hix7sy.net
www

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:49.28 ID:55hix7sy.net
きったねぇwwwwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:49:55.44 ID:tQpuMxCh.net
敷物にこぼしてるw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:05.30 ID:IeDk0y8X.net
食いに行けよう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:18.26 ID:H8DpJi/x.net
ここまでくるまでに注文取り消すだろw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:24.59 ID:SGWhQnez.net
赤字って常態化してたんか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:29.86 ID:IVsGFOlu.net
ウーバーイーツみたいな持ち方だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:32.04 ID:1N3PA+bl.net
面白過ぎるwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:33.34 ID:hZFutFEw.net
岡持ちは下げるもの

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:49.16 ID:4zJljxtG.net
平らにって合ってんのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:55.20 ID:tQpuMxCh.net
肥桶w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:57.47 ID:55hix7sy.net
こえだめwwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:50:57.49 ID:SGWhQnez.net
こえだめwwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:04.39 ID:IVsGFOlu.net
肥汲み桶www

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:10.69 ID:ht8Q3/o7.net
肥桶w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:12.44 ID:Eg/vr4a3.net
肥えかつぎw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:13.89 ID:pueU8G/b.net
肥桶wwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:14.88 ID:32l8Xa4f.net
せめてカレーライスに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:14.91 ID:55hix7sy.net
使ってるんだからw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:17.35 ID:o3KvdNwR.net
このネタ当時分かったのかww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:20.51 ID:3vLQCmtT.net
オエー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:20.95 ID:E3qAlyXH.net
肥桶www

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:24.37 ID:ZYAM6W0A.net
wwwwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:28.06 ID:0P9Ci8Ac.net
ほんとに臭そうな演技

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:30.18 ID:tQpuMxCh.net
飲むなww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:32.87 ID:ALgD1SsI.net
これ、平成生まれ以降だと分からんかも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:35.78 ID:MDgWHEot.net
飲むなw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:35.95 ID:WoGBg7g3.net
昔通学路の農道に肥溜めあったなぁ
今でもあんのかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:37.19 ID:E3qAlyXH.net
うんこ臭い蕎麦(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:38.38 ID:55hix7sy.net
もう終いか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:39.49 ID:SGWhQnez.net
>>215
これで大塚グループが怒っちゃって

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:45.81 ID:gykx5Sa1.net
使ってるんだからwww
ってリアルに使ってるのかよwwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:46.66 ID:IeDk0y8X.net
よくそんなのあるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:47.29 ID:hZFutFEw.net
>>217
まだ汲み取り便所があった時代だ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:50.25 ID:9EbmWRFE.net
もうおしまいか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:50.28 ID:8ieeFhmk.net
早いなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:52.61 ID:pueU8G/b.net
もう終わりか悲しいなあ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:51:57.18 ID:sORe1b1g.net
もう終わり

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:06.79 ID:ALgD1SsI.net
>>215
ヤメレ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:09.35 ID:4zJljxtG.net
やる気満々のED

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:10.21 ID:1m2JQ5um.net
あーあびばのんのん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:13.94 ID:4Tv8hkCu.net
名曲すぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:15.05 ID:Eg/vr4a3.net
みんな若い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:15.89 ID:tQpuMxCh.net
宿題やったか
歯ぁ磨けよ

また来週

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:21.84 ID:9EbmWRFE.net
さよならするのはつらい(´;ω;`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:28.96 ID:BUBN2XGs.net
>>231
今でもあるとこにはある

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:30.80 ID:zUaP/XAY.net
おれの日曜日が終わる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:32.80 ID:SGWhQnez.net
次回は来週
1985年5月28日
石川秀美 あなたとハプニング
榊原郁恵 女友達(ゆうじん)代表
本田美奈子 殺意のバカンス
志村香 曇りのち晴れ
麻生祐未 噂のNEWフェイス

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:35.08 ID:55hix7sy.net
オレの終末オワタ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:39.57 ID:o3KvdNwR.net
今日はブーもたくさん出てきてよかったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:42.32 ID:4Tv8hkCu.net
毎年ドリフ見られたのは幸せだったんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:43.85 ID:pueU8G/b.net
こっそり手を振る志村かわいい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:48.31 ID:E3qAlyXH.net
この番組は、
清潔で美しく健やかな毎日を目指す、花王
味ひとすじ、永谷園
価値ある製品作りを目指す、スズキ
美味しさは幸せに向かう、不二家
リンナイガス器具
エスエス製薬
昭和シェル石油
フランスベッド
日本通運
井関農機
任天堂
の提供でお送りしました

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:49.18 ID:IeDk0y8X.net
幸せな日曜、みんなありがとう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:52:58.61 ID:jJet0tru.net
>>231
未だに地方では下水道整備されてないところあるから汲み取りは普通にあるぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:53:38.50 ID:WoGBg7g3.net
>>245
麻生祐未この時代からいたんだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:53:47.42 ID:ALgD1SsI.net
>>243
最寄り駅近くにある古い廃墟にその形跡が…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:53:57.14 ID:SGWhQnez.net
>>253
今日も出てたろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:54:04.29 ID:hZFutFEw.net
>>252
いわゆる「県庁所在地」でも下水道が未整備の時代だった。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:54:10.66 ID:H8DpJi/x.net
もうBSフジ改めドリフチャンネルにしたら

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:54:13.07 ID:ALgD1SsI.net
>>215
カレーライスの女

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:54:31.32 ID:seCAEKzi.net
>>250
フォービューティフル ヒューマン ラーイフ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:54:43.10 ID:WoGBg7g3.net
>>255
全く築かなかった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:54:44.31 ID:SGWhQnez.net
>>257
このあと出てくるサンドとかきついな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:55:09.17 ID:E3qAlyXH.net
>>259
カネボウは未スポンサー(´・ω・`)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:55:15.97 ID:ALgD1SsI.net
>>245
志村香、今でも大好きだわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:55:55.91 ID:Eg/vr4a3.net
>>252
じゃあ今でもバキュームカー現役で?
それともさっきのコエタゴ担いで?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:56:00.90 ID:SGWhQnez.net
加湿器

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:57:41.65 ID:jJet0tru.net
>>264
地方では派手な色したバキュームカーが活躍してるぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 22:27:13.67 ID:4Tv8hkCu.net
スリムクラブやべぇな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:01:37.58 ID:Z2ine8gs.net
また再放送なのかい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:02:59.54 ID:Z2ine8gs.net
この番組再放送多過ぎない?
始まってそんなに経ってないのにサンドが忙しくてスケジュール取れないのかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:03:37.56 ID:Z2ine8gs.net
この分だと来週も再放送よな
再来週来るわノシ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:11:41.83 ID:7eYJQdAM.net
はかい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:12:14.68 ID:ZCb5ctkJ.net
おいおいマスクしろよ芸人
コロナをなめてんな・・・

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:34:17.36 ID:GgkxBU4U.net
欧米かする為没個性国家になっちゃったから新しいものへの転換が遅いんだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:38:35.18 ID:N/34WFv8.net
こんな密で偉そうなこと言われてもな…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:51:16.14 ID:9wkyBHPz.net
変わった構成だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 02:07:20.99 ID:sKZ2l2gw.net
電動レースキタ~

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 02:13:03.07 ID:sKZ2l2gw.net
すごいコースだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 02:52:26.00 ID:sKZ2l2gw.net
ゴール

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 03:40:11.13 ID:zuW78Xi3.net
as

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 05:00:37.79 ID:bBO1h/Kk.net
駒木ちゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 08:06:00.34 ID:s5xG4hda.net
ギュンサン映るたびにやっぱでかいなと思ってしまう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 08:11:20.10 ID:s5xG4hda.net
ウォネさんはチョルミンさんと同じ事務所だと知った

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 08:58:22.30 ID:bBO1h/Kk.net
月曜日だけど(´-д-)小室ちゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 08:59:42.81 ID:uoS33Hpv.net
こむろん昨日は競馬担当とか堤のように干されるんだろうか(´・ω・`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:04:14.11 ID:hfISuR8h.net
退屈でございます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:05:56.76 ID:sFAU/u55.net
早苗か

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:06:20.45 ID:hfISuR8h.net
隠密同心 稲妻お竜

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:06:44.00 ID:hfISuR8h.net
山岡士郎かよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:06:48.37 ID:sFAU/u55.net
大根脚の早苗

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:12:18.12 ID:1vZLVdro.net
老人は二代目おいちゃんか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:12:42.96 ID:hfISuR8h.net
ご隠居じゃね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:15:17.27 ID:sFAU/u55.net
松村のおいゃんが殿様か

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:22:52.98 ID:sFAU/u55.net
中野珠子さん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:31:25.93 ID:hfISuR8h.net
ニヤニヤ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:32:50.66 ID:hfISuR8h.net
お松:土田早苗 サスケみたいな衣装

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:37:23.04 ID:E7yEan47.net
面白いなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:40:49.73 ID:sFAU/u55.net
今日のは面白い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:43:25.15 ID:E7yEan47.net
めくらいただきました

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:49:31.92 ID:1vZLVdro.net
次回に続くのね
旗本退屈男 第13話・第14話(1970年、CX / 東宝) - お松 ※高橋英樹版

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:50:39.37 ID:p9LL9VV8.net
たまには善人の薩摩藩を見てみたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:51:57.35 ID:1vZLVdro.net
示現流なら捨て身のチェストー! やろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:55:11.18 ID:sFAU/u55.net
不覚にも勃起した 殿様であった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:56:00.33 ID:E7yEan47.net
いい所だ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 09:56:36.15 ID:1vZLVdro.net
トラック野郎 はまなすお涼

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:10:33.89 ID:CqdO2ZyH.net
髪の毛全部引っこ抜いてやれ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:11:44.44 ID:CqdO2ZyH.net
晒し者にするな(´・ω・)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:13:17.50 ID:s5xG4hda.net
出遅れた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:23:10.96 ID:CqdO2ZyH.net
首元掴むなよ(´・ω・)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:23:41.11 ID:CqdO2ZyH.net
あのカウボーイが集まりそうな扉ってどういう意味があるんだろう?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:30:41.83 ID:s5xG4hda.net
目隠ししたいのかしたくないのか?w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:35:03.55 ID:CqdO2ZyH.net
ごはん(´;・ω・)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:37:49.29 ID:s5xG4hda.net
ギスギス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:48:56.49 ID:s5xG4hda.net
謎の白い粉

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:49:10.45 ID:s5xG4hda.net
手を出したら終わり

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:49:36.54 ID:s5xG4hda.net
「あなたのため」→「自分のため」

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:01:22.09 ID:p9LL9VV8.net
幹久がヨンさまw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:04:13.15 ID:3Bl7VBUX.net
ヨン様まんじゅう(´・ω・`)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:05:34.74 ID:p9LL9VV8.net
後に警視庁刑事部長になる狩矢警部

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:06:40.26 ID:bwAa/z+L.net
富山は白エビより甘えびのほうが美味い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:08:43.93 ID:bwAa/z+L.net
富山行ったら西町大喜本店のめちゃくちゃしょっぱい富山ブラックは必ず食う、スープまで完飲する

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:15:06.09 ID:bwAa/z+L.net
いい人 = つまらない男

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:22:58.91 ID:ZGcl/oKM.net
TKBがうっすら見えてたw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:24:27.96 ID:ZGcl/oKM.net
>>322
林家三平の嫁の国分佐智子のな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:24:59.96 ID:Xgo5+XoX.net
出遅れたこど

おっぱい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:36:59.33 ID:p9LL9VV8.net
熊本で切腹させられた佐々さん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:40:24.20 ID:J7ez/iqI.net
博太郎が狩矢警部かい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 12:57:16.32 ID:J7ez/iqI.net
通販も富山ロケw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 13:09:31.96 ID:3Bl7VBUX.net
(・ω|

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 13:47:17.45 ID:jtMdJgae.net
勘違いして脅迫して殺されるとか間抜けな人生過ぎるだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:01:21.16 ID:CYNlcDZH.net
国分佐智子美人だった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:03:03.50 ID:YJthDwJw.net
<午後の名作ドラマ劇場>地獄の花嫁 ネットストーカー連続殺人の罠 第1作(1999年)
末永卯月:名取裕子
浅田詠未:雛形あきこ
佐野功一:長谷川初範
森村志保:古川りか
黒沢課長:小林隆
内海刑事:岡本光太郎
森村幹彦:和田圭市
小池哲司:北村一輝
井沢茂登子:星遥子
井沢建造:渡辺裕之

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:11:50.19 ID:Jn+F9lgc.net
もうこの時雛形子供いるのかしら

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:21:42.86 ID:YJthDwJw.net
>>332
1999年6月放送
2000年5月出産

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:23:19.15 ID:emQna/41.net
エッチo(・∀・`o)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:43:06.33 ID:emQna/41.net
雛形あきこ襲ってみてぇ(,,・д・)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:52:33.09 ID:IGpmDuyF.net
このシリーズの雛形あきこ、クソ可愛い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:54:38.33 ID:ykVu62ay.net
まだ無名の頃の猫侍

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:10:31.52 ID:emQna/41.net
セックスし過ぎやろお前ら( ・`д・´)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:23:47.33 ID:p9LL9VV8.net
ウルトラマン80

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:43:26.94 ID:g23yUpEB.net
古川りか若い (´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:47:05.41 ID:GPhKRdq3.net
俺も苗字が小池だからさっきから連呼されてて笑う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:53:50.82 ID:emQna/41.net
ええ死ぬの?( ;´・ω・`)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:55:26.73 ID:ykVu62ay.net
>>340
ジェットマンでラディゲ助けたのに結局殺された少女

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:57:23.20 ID:YJthDwJw.net
<時代劇>鬼平犯科帳 第4シリーズ 第2話「うんぷてんぷ」(原作:「霜夜」)(1992年12月9日)(視聴率19.8%)
池田又四郎 - 神田正輝
お吉 - 大塚良重
須の浦の徳松 - 北村英三
栗原の重吉 - 益富信孝
常念寺の久兵衛 - 六平直政
井関録之助 - 夏八木勲

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:05:25.93 ID:wWcoglIZ.net
おにまた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:05:51.32 ID:g23yUpEB.net
>>343
渡瀬版十津川で刑事役でならよく見た (´・ω・`)
 

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:05:59.55 ID:wWcoglIZ.net
マサキ昨日も十津川に出てたな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:09:18.95 ID:KQ4HYAhR.net
おにまたハジマタ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:11:04.90 ID:wWcoglIZ.net
字が綺麗な盗人

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:12:55.03 ID:wWcoglIZ.net
うさぎの分際で

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:13:04.65 ID:Tlv8j3mg.net
乞食坊主出るのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:20:35.38 ID:wWcoglIZ.net
ロクさんコネー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:20:52.92 ID:KQ4HYAhR.net
美味そう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:21:24.85 ID:wWcoglIZ.net
まずは背越しだよなアユは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:33:22.88 ID:Tlv8j3mg.net
乞食キター

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:33:26.06 ID:wWcoglIZ.net
やっとキタ――(゚∀゚)――!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:37:17.51 ID:wWcoglIZ.net
ああもう( ;∀;) イイハナシダナー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:43:55.82 ID:g23yUpEB.net
平藏激おこだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:01:28.47 ID:emQna/41.net
また巻き戻ったよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:05:21.68 ID:AaA1QJS+.net
アーチェリーの的にしたい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:13:04.28 ID:emQna/41.net
事前に練る必要なくね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:14:42.65 ID:mtmDKMS7.net
ぶん殴っていいぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:20:32.19 ID:qDTIdfc0.net
植野は幾ら道具を揃え様とも調理がど下手なんだから不向きってのを気付けよな(´・へ・`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:24:03.21 ID:5XQ7+mQ3.net
こいつこの初期の頃から下手くそだったけど
今現在も何一つ進歩はしていないという

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:24:19.33 ID:emQna/41.net
中華は油まみれやほんま

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:24:23.65 ID:jGeZMLzC.net
>>363
中華鍋も出刃包丁も自前のを買い揃えたのに
全然練習しないから上達してないよね
しかも10回は店主さんに教えてもらってるのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:26:03.45 ID:emQna/41.net
上達してしまったら店主との比較ができなくなっちゃうから番組的には下手なままが続けられるんやろけどな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:26:27.94 ID:qDTIdfc0.net
植野食堂 注意書き 「材料は当店で揃えますので調理はセルフで御願いします」(´・へ・`)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:30:07.23 ID:jGeZMLzC.net
>>367
せめてダジャレの腕前くらいは上達して欲しいw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:31:45.26 ID:HJ9VokLH.net
智ちゃんこんばんは(・∀・)ノ
ついでにフミヤの息子乙

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:42:06.73 ID:0UfYZ5ci.net
おっぱい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:42:07.29 ID:uaY+TCwb.net
智ちゃんのおっぱい
柔らかそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:42:44.97 ID:Nlf2zHDO.net
はがすとバチが当たるのか
怖いな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:43:31.54 ID:EIswTMEa.net
>>373
選挙そのものがバチ当りだと思うが・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:44:33.84 ID:rQb9+SyK.net
銅じゃもったいないだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:45:24.09 ID:epk4JzBw.net
このアナの名前を知りたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:46:03.21 ID:uaY+TCwb.net
リモート智ちゃん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:46:47.59 ID:0UfYZ5ci.net
>>376
黒木香

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:46:49.45 ID:Nlf2zHDO.net
当分買えないじゃん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:49:23.54 ID:XM0k+p9Y.net
>>377,378
違うじゃんw
石川のアナみたいだけどググったけど分かんなかった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:49:49.19 ID:qDTIdfc0.net
>>376
沙羅樹

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:50:16.62 ID:rQb9+SyK.net
日本三大胡散臭い社長


ウェルスナビ・芝山
元気な社長 ・河村
夢グループ ・石田

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:50:59.40 ID:rQb9+SyK.net
高橋さくらちゃん巨乳なんだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:52:19.52 ID:rQb9+SyK.net
日本人が陸上でメダルをとるのは難しいんだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:52:26.28 ID:Nlf2zHDO.net
BSは映像使えないのか
やりにくいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:52:28.80 ID:troo73Ky.net
貧乳やな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:54:06.85 ID:2M6iWkB9.net
この時間帯でウザいIDコロコロ基地街は消えた?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:54:07.34 ID:8W1HI+dO.net
 
自慢かよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:54:07.99 ID:XM0k+p9Y.net
>>381
違うw

ググったら名前判明した

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:55:06.61 ID:VQ+mZMbP.net
所かまわずスケボーやるDQNが増えそうだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:55:17.46 ID:Nlf2zHDO.net
水谷に嫌がらせのDM送ってるくせに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:55:18.51 ID:HJ9VokLH.net
>>382
前澤友作は?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:55:23.37 ID:rQb9+SyK.net
ネットでは嫌がらせスゴいらしいじゃねえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:05.36 ID:8W1HI+dO.net
 
この手のニュース
なぜ地上波で流せないのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:05.87 ID:Nlf2zHDO.net
何でも突っかかってきやがる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:21.70 ID:Ibb8PZWV.net
関わりたくないな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:21.75 ID:rQb9+SyK.net
常識的w
よく言うわw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:29.83 ID:5A/60SZ4.net
頭オカシ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:32.65 ID:2M6iWkB9.net
>>390
五月蝿いよね、夜は特に

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:34.19 ID:VQ+mZMbP.net
福島だけじゃなく日本に放射能汚染のレッテル貼ってるでしょが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:48.03 ID:uaY+TCwb.net
きち害クレイマー韓国

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:56:52.02 ID:kkFv9cS1.net
日本では、街中のスケボーは単なる迷惑行為

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:57:01.20 ID:8W1HI+dO.net
>>391
中国ツイッター禁止なのになぜかDM送れるという謎w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:57:47.03 ID:8W1HI+dO.net
 
ホモのカモフラ競技

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:57:50.42 ID:Nlf2zHDO.net
ヌルヌルかよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:57:59.05 ID:rQb9+SyK.net
ヌルヌルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

チョンのお家芸w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:58:04.94 ID:EXrMl2cM.net
これは…www

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:58:05.78 ID:Z9neNOKc.net
ヌル山

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:58:06.38 ID:h0v170QR.net
>>394
逆になんでBSでは報道するのか気になる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:58:09.98 ID:KPzaNhiu.net
ハカンか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:58:22.19 ID:h0v170QR.net
ヌールヌルチョメヌルー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:58:51.89 ID:5A/60SZ4.net
高さ中途半端…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:59:26.56 ID:Nlf2zHDO.net
YC

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:59:31.13 ID:0UfYZ5ci.net
乳房

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:59:43.29 ID:uaY+TCwb.net
智ちゃん腹出てきたな
妊娠したか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:01:13.06 ID:8W1HI+dO.net
 
目が死んでるよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:01:24.86 ID:RX+x2NB0.net
>>415
せめてこのくらいにならないと
テレ東相内アナ

https://i.imgur.com/hmwgDWd.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:02:18.05 ID:2YxiQfUx.net
現状は確認するものであって議論するものではない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:02:22.16 ID:VSx0Fsdl.net
大都市部にワクチンを集中配布しなかったのは大失策

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:02:40.69 ID:8W1HI+dO.net
>>417
祝・ご懐妊

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:02:49.08 ID:2M6iWkB9.net
新見の衣装おもろいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:04:20.88 ID:1+oAYIMY.net
一回4000万やっけ?6000万やっけ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:04:25.26 ID:9alJuQ6J.net
(´・ω・`)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ
自衛隊の皆様、海保の皆様お疲れ様です(´・ω・`)ゞ
規制が酷いみたいやな…
一年間も解除されないとか…うどんちゃんも巻き込まれたままなんかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:04:58.33 ID:1hVVFYQ3.net
先週ABEMAに出てた長尾先生か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:04:58.68 ID:VssunYQd.net
このクリニックこないだアベマに出てたな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:05:18.88 ID:Ws+t00/V.net
>>420
結婚したの相内アナ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:05:25.67 ID:RX+x2NB0.net
プライムによく出演してた自民の鴨下引退だってな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:05:35.65 ID:2RbVvcxK.net
イベルメクチンの先生か

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:05:39.70 ID:2YxiQfUx.net
妊婦みたいな服着てる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:05:43.52 ID:VssunYQd.net
>>423
https://a.kota2.net/2108022001388952.jpg

朝日放送じゃまだこんなことやってるで
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:06:20.22 ID:uHLPRNLj.net
【東京五輪】日本相撲協会が白鵬の五輪観戦を問題視 芝田山親方「横綱として失格」「関係者でもないのに…許可もしていない。」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627901255/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:06:51.65 ID:Ws+t00/V.net
>>427
二階はいつ引退するんだ?w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:07:12.99 ID:JHP0HDya.net
おまえらこんばんわ(´・ω・`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:07:21.93 ID:D3N7EviN.net
>>427
地盤は誰に譲るんでしょうね?()

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:07:32.72 ID:1hVVFYQ3.net
コロナ禍の9割は情報災害 withコロナを生き抜く36の知恵
著者 長尾 和宏著
https://www.yamakei.co.jp/products/2820490530.html

治療薬の話も聞きたいがこっちの話もして欲しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:07:42.09 ID:NazpWtc+.net
東京都は「新規陽性者数」って発表してるんだけど「陽性者=感染者」なの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:07:47.65 ID:8W1HI+dO.net
>>427
どうせ後継は倅か

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:07:58.24 ID:D3N7EviN.net
>>433
はいこんばんわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:08:10.51 ID:pQOj2bcO.net
>>433
はい、こんばんは

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:08:35.25 ID:9alJuQ6J.net
>>430 あほやろ

ワシもこのスレには今の処書き込み出来るけど、他のスレは書き込み出来へんし見られへん
いつ規制に巻き込まれるか分らんな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:08:48.94 ID:VQ+mZMbP.net
受け入れ先がありませんですたという落ちがないようにしてほしい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:09:05.43 ID:VssunYQd.net
>>436
陽性は陽性であって必ずしも感染者ではない
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:09:25.68 ID:JHP0HDya.net
>>438-439
(´・ω・)ノ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:09:43.29 ID:RX+x2NB0.net
>>442
禅問答かな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:10:28.59 ID:D3N7EviN.net
作るのに時間がかかりそれでお高いあの治療薬

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:11:38.17 ID:uUGGxTKb.net
チャイナの真実を誰かが書き込むと韓国の悪口書き込まれるのは何で?
5毛の工作?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:12:01.94 ID:2M6iWkB9.net
>>432
惜しまれながら引退の議員はあまりいないね!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:13:43.73 ID:JHP0HDya.net
マークンが打たれて
日本2-2米国(´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:13:50.01 ID:ToSA2Xcd.net
サムの従兄弟だっけ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:13:50.28 ID:D3N7EviN.net
通説?で言えば感染力高まってると毒性弱くなってるんでは?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:14:22.88 ID:cvlv67bJ.net
じゃあ帰省していい?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:14:48.74 ID:psFHBK8M.net
>>448
今日はここと野球を交互に観てるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:15:09.94 ID:ToSA2Xcd.net
もうすでに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:15:12.40 ID:cvlv67bJ.net
こういう人ってなんで感染落ち着いている時ではなくこうやって爆発してるときにこういうこと言うんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:15:34.33 ID:RX+x2NB0.net
議論はいいから家に籠もってろ
そして飲食業の苦しみを身を持って味わえ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:15:58.13 ID:ZsVOIpfm.net
今夜は「コロナはタダの風邪。大したことない」の人たちか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:16:33.22 ID:syjrUHG9.net
第5波なんだからそのうち収まるだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:16:48.79 ID:Rx1aLpRE.net
電話できるなら大丈夫

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:17:20.10 ID:ToSA2Xcd.net
今日の全国の死者数は一桁

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:17:40.99 ID:+6xxeV23.net
穏やか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:18:20.74 ID:uQ8WqKtf.net
軽度から中度の治療薬を普及すれば医療逼迫しない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:18:27.36 ID:ATA9ciav.net
尼崎の先生、出演は何かのついでなの?
兵庫からの移動・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:18:31.21 ID:RK0ZgR1g.net
書けない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:18:41.33 ID:+6xxeV23.net
パルスオキシメーター症候群

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:19:34.94 ID:RK0ZgR1g.net
cookie削除で書けた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:19:53.67 ID:SK6ZRWXI.net
死ぬときは誰でも1人だ、誰かに殉死でもしてもらうんか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:20:29.60 ID:uQ8WqKtf.net
陽性者数だけで煽ってるマスコミ、野党の責任は大罪だぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:20:37.73 ID:D3N7EviN.net
減衰早いっすね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:20:39.55 ID:578fz+b9.net
7割は飲酒関連って聞いたぞ、もう自業自得としか言いようがない。
そんなアホに関わりがあった感染者は可哀想だね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:21:00.60 ID:syjrUHG9.net
怖いのはコロナよりもコロナ禍って言ったようなもんだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:21:02.50 ID:RK0ZgR1g.net
重症化予防が高いままだから、これが答えなんだろうな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:21:03.01 ID:Ws+t00/V.net
グレコは銀

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:21:09.02 ID:9alJuQ6J.net
今年の冬の陽性者数は凄い事になりそうやな
インフルエンザ並みなら1000万だわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:21:25.48 ID:GmOFt6HO.net
>>468
そうだね それまでにかからなかったらだけど、遅く打つほうがいいのかも 9月とかに

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:22:03.45 ID:EAPjLLik.net
え?重症化予防も下がってるはずだぞ
だから3回目打ち始めてるんだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:22:04.91 ID:SK6ZRWXI.net
コロナの症状とかはもう出尽くしたよな。医療関係者はもういいんじゃないか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:22:19.20 ID:eMHteO3p.net
>>474
遅いとワクチン無くてAZになるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:22:27.24 ID:uUGGxTKb.net
ω

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:22:31.26 ID:RK0ZgR1g.net
マー君リード貰ったとたん吐き出して逆転まで食らうとは・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:23:22.74 ID:eMHteO3p.net
ま、半年程度で切れてくるってことだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:23:34.11 ID:GmOFt6HO.net
ブースターって、すごく増えるみたいだけど、元が衰えてるのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:24:18.67 ID:EAPjLLik.net
この政治家嘘ついてるw

イスラエル政府は、接種を終えていても重症化するケースが目立つとして、60歳以上の人に対し、3回目の接種を行うことを決め

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/amp/k10013175211000.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:24:34.77 ID:GmOFt6HO.net
若者が重症化しない スーパースプレッダーになるかもってことだろ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:24:37.27 ID:9alJuQ6J.net
>>465 ええな…それをしても出来んのよ
以前は楽天がやられてて、今はドコモらしいねん
今までは2〜3日で解除されたんだけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:24:42.56 ID:eMHteO3p.net
>>481
そうだよ
ものは言いようで、5倍から10倍のブーストって言ってるけど
つまり半年で1/5から 10/1程度に減衰しただけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:24:59.51 ID:ZpKK9knN.net
コロナ感染者は一回のワクチン接種で効果ある。もともと抗体あるからそれが一回の注射で増幅される

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:25:27.32 ID:t5u6sRH8.net
自分もだ
インフルワクチン打ったことないけどインフルならない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:25:30.69 ID:ATA9ciav.net
ワクチンの供給は増やしきれないの
国産ワクチンは、承認できるだけの治験ができるのか疑問

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:25:38.77 ID:GmOFt6HO.net
>>485
科学的に研究のフリして、エグいセールストークだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:25:47.69 ID:eMHteO3p.net
>>484
そんで人が少ないんか
他の板でも規制されたってさっき言ってる人いたわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:25:50.92 ID:syjrUHG9.net
やっとまともな人が出てくれたか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:26:28.89 ID:9alJuQ6J.net
>>449 うむ…岩槻藩のご典医の家系

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:26:31.02 ID:ZpKK9knN.net
>>485
今度は改良型のワクチンなのかなファイザーも?さすがにファイザーやモデルナも変異型に対応したアップデート版そろそろ出してるんだろ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:26:31.22 ID:GmOFt6HO.net
感染予防 接種券のチラシにはこう書いてあったぞ
現時点では、感染予防効果明らかになっていません ワクチン接種に関わらず、適切な感染防止作を行う必要があります

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:26:37.90 ID:RK0ZgR1g.net
>>484
最近そうらしいね
モバイルからだと余所でやれって言われるんだっけ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:26:41.74 ID:578fz+b9.net
能動的引きこもりだから、インフルエンザ罹ったことない。
と言うか、かかったことを認識してないだけかも知れん…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:27:04.51 ID:GmOFt6HO.net
マインドを変える リアルで人と会ってはいけません

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:28:11.12 ID:xrCEeZD8.net
くだらねえ
何が750人死んだだよ

それなら日本人なら米を食った後に100万人死ぬだろ
バカかよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:28:19.68 ID:+6xxeV23.net
死んだらそれまで
高熱は我慢しろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:28:37.07 ID:uUGGxTKb.net
ワクチン打ったら感染しないって勝手に言ってたのはますこみじゃないの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:29:06.10 ID:2RbVvcxK.net
テレビじゃ言わないけど
ワクチン接種者の方が重症化率高いんだよな
劣勢の反ワクチンが盛り返しそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:29:44.50 ID:9alJuQ6J.net
>>490 契約会社に関係なくWi-Fi接続という状態でもアカンとか
あと何が規制ワードに触るか分らんらしくて、戦々恐々の状態
オリンピックでかなり規制の範囲が大きいみたい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:29:53.87 ID:ZpKK9knN.net
>>488
だから試験方法を国際的な合意で変えるなんて
話ある。中和抗体の数を比較してそれが先行品(ファイザー・モデルナ)と遜色ないか確認するとか。

アンジェスは効果が七割しかないからと、もう一回第二相やり直し始めた。特殊な注射器使って検証するんだと

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:04.57 ID:cvlv67bJ.net
1回打ったら2回目打つしかないだろ
そんなに不安な人が多いのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:05.69 ID:GmOFt6HO.net
ベネフィットは個人じゃなく、社会だからかな リスクやデメリットは個人

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:13.33 ID:578fz+b9.net
ワクチンで抗体持っても、感染はするわな。
症状が出にくくなるだけだし。
まあ、ウイルスの増殖も抑えられるか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:15.38 ID:syjrUHG9.net
>>498
理屈は一緒だよね、コロナだとそれっぽいってだけだろうな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:32.40 ID:GmOFt6HO.net
こう思うしかないじゃん コロナで医療逼迫させて死んだら非国民、ワクチンで死んだらコロナとの戦争の名誉の戦死

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:43.95 ID:x58hrrFu.net
ワクチンが切り札なのは、今もそうなんだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:30:50.27 ID:D3N7EviN.net
AZ使いたいなら国会議員の方からどうぞ。年齢の基準も満たしてるでしょ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:00.68 ID:9alJuQ6J.net
>>495 スマホという機種でアウトみたいやな
ちょっとビックリだわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:02.56 ID:pU3sgiOG.net
禅問答なら答えは無いってことだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:09.95 ID:/EqipqSa.net
2回ともファイザーだったけどおっさんなんでそれ以降はアストラが回ってきそうや

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:14.24 ID:1hVVFYQ3.net
アストラゼネカ打つか国産ワクチンの治験に参加するかどっちか選べと言われたら
国産ワクチンの治験に協力したい人結構いると思うけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:21.52 ID:cvlv67bJ.net
>>502
書けない時に改行して「、」打つとなぜかあっさり書けたりする

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:33.80 ID:+6xxeV23.net
アストラゼネカ打てよ
9000万回分海外に送るのか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:35.79 ID:GmOFt6HO.net
ん? 因果関係もわかってるのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:51.03 ID:PckpRsvr.net
俺もインフルエンザ罹ったことなかったが
数年前に満員電車で小太り野郎に目の前でまき散らし型のくしゃみされて
嫌ーーな予感したらインフルになってしまった
それ以来毎年インフルワクチン打っている

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:31:52.98 ID:pU3sgiOG.net
>>510
もう打ち終わってるだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:02.22 ID:LhfiYFPx.net
神経質な人多いね
自分はもう2回接種したけど
副反応なんて一切無しだったけどね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:10.17 ID:5JNBr9Rh.net
ワクチンは今現在なんでもない人が打つから
心配するひとがいても仕方ないよね
なにかあったときにどこに相談すればいいのか
分かりやすい説明があればいいのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:10.83 ID:ZpKK9knN.net
ファイザー接種したらファイザーしか打てなくなるの今後も?さすがに今後のワクチン確保考えたら、複合接種のほう検証すべきじゃないの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:11.59 ID:RK0ZgR1g.net
ジジババはAZで良いだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:17.51 ID:D3N7EviN.net
>>519
追加で打つのなら。ということ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:21.15 ID:9ypv98BV.net
土曜日モデルナ二回目打ったら12時間後熱発39℃まで行って
さっき測ったら37℃だった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:26.15 ID:cvlv67bJ.net
じゃあまず国会議員が打て

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:32:48.30 ID:PckpRsvr.net
このおっさん俺はこう思うだけで参考にならんわ

528 :タマホーム社長:2021/08/02(月) 20:33:06.29 ID:xrCEeZD8.net
>>507
一年間で
アメリカ人ならコーラを飲んだ後に400万人
インド人ならカレーを食った後に1000万人死ぬわな
コーラとカレーってすげえ毒劇物だわ
何でスーパーで自由に販売してるんだ
禁止すべき

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:09.70 ID:pU3sgiOG.net
3発、4発とか品がねぇなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:11.29 ID:t5u6sRH8.net
>>501
高齢者の死亡が減ってるのはワクチンの効果じゃないの?そう捉えてたけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:20.85 ID:dg2aMzhZ.net
え、長尾和宏呼んだんだ……この番組もマスゴミだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:28.68 ID:GmOFt6HO.net
世界としてやってない 人体実験になれ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:30.18 ID:1hVVFYQ3.net
2回目にmRNAワクチン打ってくれるなら1回目はアストラゼネカでもいいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:39.30 ID:+6xxeV23.net
アストラゼネカは3回は打てないからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:43.18 ID:dg2aMzhZ.net
>>520
副反応は神経質とは無関係

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:53.02 ID:D3N7EviN.net
>>532
そうにしか聴こえないね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:55.12 ID:9alJuQ6J.net
>>474 インフルエンザワクチンを11月初旬に打ちたいから
余裕を持って8月中に2回目終える予定にしてる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:33:56.05 ID:ZpKK9knN.net
希望者に複合接種やったらいいのでは?
アストラゼネカあるんだからさ。
>>525
ファイザーの俺は何にも反応でなかった。もう若く無いのかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:34:04.53 ID:cvlv67bJ.net
>>525
自分は39.7度まで行ったよモデルナ2回目
ひどい悪寒がして冬の羽毛布団出した

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:34:11.82 ID:PBQUHpgu.net
普通ならできない大規模な人体実験を堂々とやれるのよね
新型コロナに関してはww

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:34:20.29 ID:GmOFt6HO.net
ファイザー2回打ってたら、おとなしくしてたらいいよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:34:23.46 ID:xrCEeZD8.net
俺も今週末モデルナ製ワクチン予約してる
お前らもう打ったのかよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:34:48.12 ID:pU3sgiOG.net
怖くなるのは当然じゃねぇよ
子供かよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:35:02.91 ID:xrCEeZD8.net
>>539
マジかよ
嫁もいないしこえーな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:35:07.40 ID:x58hrrFu.net
この番組さ
ジャーナリストは呼ばなくても良いと思うんだよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:35:25.38 ID:ZpKK9knN.net
>>542
基礎疾患(遺伝性高血圧)あるのでかかりつけ医に優先枠で打ってもらった。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:35:29.08 ID:pU3sgiOG.net
この左のメガネつまみだせよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:04.64 ID:GmOFt6HO.net
>>537
なるほど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:16.98 ID:r6Ls2k0c.net
左のウゼーな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:19.26 ID:ZpKK9knN.net
単にワクチン怖いと煽られてもね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:30.79 ID:9alJuQ6J.net
>>515 まじか!!改行して「、」か…やってみる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:38.64 ID:5JNBr9Rh.net
アメリカや欧州の有害事象はどれくらいなんだろ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:43.51 ID:9ypv98BV.net
>>539
自分も寒くてガタガタしてきたから布団出したけど、夜中だったから干す事も出来なかったから気分的にカユカユした

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:44.09 ID:/v2S9BkR.net
>>542
Pfizer製薬ワクチン二度目も接種済注射根辺りが少し痛みが有ったが直ぐに消えちゃったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:49.36 ID:ZqsgEE1F.net
人の命軽いね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:36:55.05 ID:pU3sgiOG.net
>>544
そんなん40度程度なら大したこたぁねぇよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:06.42 ID:rJ5ZtDk4.net
でも因果関係認めたのゼロでしょ…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:06.12 ID:GmOFt6HO.net
その合理的説明に何年かかるの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:17.97 ID:Ws+t00/V.net
>>545
青木り「呼ばれても出ませんよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:21.14 ID:LhfiYFPx.net
鳥頭さんはいらないな
専門家だけでやってもらいたい
ジャーナリズムは情緒を助長するだけ
科学的ではない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:21.18 ID:Ru4qawKG.net
>>520
お前が打たれたのはプラセボだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:27.19 ID:RK0ZgR1g.net
月曜だから数は少ないのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:27.63 ID:/EqipqSa.net
モデルナの方が熱とか腕の痒みとか副反応出やすいらしいな
タレントが一斉にツイートしてるのは事務所で職域接種した結果なんだろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:33.92 ID:xrCEeZD8.net
>>546
おつかれさんでした
俺は職域接種でモデルナだわ
翌日仕事行けるか心配になってきた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:44.28 ID:+6xxeV23.net
アビガンは?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:45.29 ID:GmOFt6HO.net
>>562
先週の1.5倍

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:38:05.95 ID:ikmo1lIu.net
ジャーナリストはただの煽り屋だから要らんな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:38:36.43 ID:PnzkwhtV.net
その目はコロナの症状?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:38:36.64 ID:ZpKK9knN.net
アクテムラ使わんの?
アメリカで緊急使用許可でたぞ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:38:46.99 ID:D3N7EviN.net
でもお高いんでしょう?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:38:58.02 ID:cvlv67bJ.net
>>544
1回目は多分大丈夫、2回目は7割発熱するらしいモデルナ
事前に解熱剤準備しとくといいよ
あと仕事は翌日休めた方がいい、2回目は

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:39:00.78 ID:x58hrrFu.net
最近はこの番組も見る機会減ったわ
民放はこの番組だけが唯一まともだったのになー
他はひどいもんだよね ゲストの人選で嗚呼ーってなる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:39:13.47 ID:xrCEeZD8.net
>>556
40度怖いな
風邪自体15年くらい引いてないから臆病になる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:39:36.28 ID:RK0ZgR1g.net
>>559
長谷川幸洋って何でこの番組出ないのかね
阪大の森下先生が出るんだからセットで出れば良いのに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:39:49.00 ID:xrCEeZD8.net
ビビデバブデブ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:39:53.74 ID:pU3sgiOG.net
>>566
もういい加減感染者数で騒ぐのやめろ
重症者数で判断しろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:39:56.40 ID:9alJuQ6J.net
>>542 打った…今は2回目に向けて待機中
旦那はファイザー二回目打ち終えた処…腕が痛いだけでそれ以外の副反応なし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:08.90 ID:uUGGxTKb.net
カクテルは鳥のしっぽ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:13.08 ID:LhfiYFPx.net
>>571
副反応があっても翌日だけで翌々日には熱が下がるから
特に問題はないよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:24.14 ID:8W1HI+dO.net
 
カシリビマブ♪
イムデビマブ♪
ビビデバビデブ♪

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:29.54 ID:xrCEeZD8.net
イムデビマブ

滑舌の悪いうちの妹の「行ってきます」思い出した

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:36.24 ID:pU3sgiOG.net
>>573
40度で死亡なんて聞いたことないが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:37.20 ID:ZpKK9knN.net
>>564
モデルナはうちの職場でも打ってる人いるけど、副反応多いみたいですね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:46.29 ID:D3N7EviN.net
>>581
ワロタ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:46.39 ID:xrCEeZD8.net
>>554
裏山

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:40:57.43 ID:x58hrrFu.net
医者の資格もってる医療ジャーナリストとか
アメリカは結構いるんだよな

日本はなかなかいないねー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:41:28.85 ID:cvlv67bJ.net
>>573
数年前にかかったインフルより全然楽だったし必ず熱は下がるから大丈夫だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:41:34.06 ID:GmvLJPvh.net
>>539
俺はモデルナ2回目翌日38.5まで行ったな
腕の痛みはあまりなかった
どうしてもあげなきゃいけない仕事があったから薬飲んで仕事して
翌々日は熱が完全に引いて普通にもどったけど、熱が引かなくて…と嘘言って休んだw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:41:41.16 ID:Ws+t00/V.net
>>574
自分のYouTubeチャンネルでしゃべってる方が気楽でしょ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:41:42.03 ID:xrCEeZD8.net
>>560
同感
素人の戯言聞いて共感する馬鹿騒ぎは朝昼のワイドショーに任せときゃいい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:41:50.63 ID:5JNBr9Rh.net
>>583
モデルナは職域で若い人が多いから副反応が強いの?
それとも年齢関係なく強いの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:29.00 ID:pU3sgiOG.net
>>564
無理して仕事行くこたぁないだろ
正当な理由があるんだから

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:41.39 ID:RK0ZgR1g.net
抗炎症作用が欲しいからリウマチ治療薬を使うってのは納得したんだが、この専門薬は違うのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:48.30 ID:5A/60SZ4.net
よくまじぇて

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:48.73 ID:xrCEeZD8.net
>>583
それよく聞くな
自治体の接種はファイザーだけど
予約が全然できない
職域でなんとか予約できて感謝してるけど怖くなってきた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:50.53 ID:ZpKK9knN.net
>>586
医者の資格あっても臨床経験薄いと意味なくね?単なる免許持ちだけなら医者から馬鹿にされるだけだし。医者は専門医なって初めて医者扱いされる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:42:55.94 ID:uQ8WqKtf.net
カクテル治療は高価と聞いたが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:43:06.44 ID:pU3sgiOG.net
>>573
コロナ罹って重症化するのとどっちがいい?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:43:33.08 ID:RK0ZgR1g.net
>>594
まじぇて飲んで〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:43:43.95 ID:LhfiYFPx.net
医学の進歩は凄いね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:43:54.00 ID:D3N7EviN.net
見事にマッチしない。宝の持ち腐れ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:43:59.29 ID:SPFhrtya.net
イベルメクチン!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:44:15.29 ID:9alJuQ6J.net
>>591 ツイッターで笑ったのが、お局様の副反応自慢がうざい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:44:37.50 ID:JHP0HDya.net
>>510
橋下徹なんかあれだけテレビ出て

「アストラ使えば良い、ボクが打ちます」と言っておいて

橋下「ボクはもうモデルナ打っちゃいましたから〜」って
逃げるような卑怯者(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:44:51.62 ID:LhfiYFPx.net
子供ちゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:44:58.12 ID:ZpKK9knN.net
>>595
うちの自治体は、基礎疾患ある人は最優先してくれるから自分は主治医判断で早期接種になった。かかりつけ医がいる人は早く打てる傾向。
>>591
年齢若い人ほど副反応多い傾向はある。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:44:59.08 ID:xrCEeZD8.net
>>587
サンクス
解熱剤買っとくわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:44:59.85 ID:RK0ZgR1g.net
>>597
トランプがやったやつか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:06.73 ID:GmOFt6HO.net
医師会(開業医互助会)が反対してる? 1時間の点滴でいいらしいから、入院せんでいいんじゃね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:08.04 ID:syjrUHG9.net
ええ、風邪撲滅ありえるのかよ、お金大丈夫なのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:29.89 ID:cvlv67bJ.net
>>595
大丈夫だよ!
打つとなんだか無敵な気分になるよw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:30.90 ID:pU3sgiOG.net
いろんな事情で入院できない…
プライオリティわからんバカかよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:34.46 ID:1hVVFYQ3.net
「ペットの世話する人がいないから入院拒否」という話も

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:36.82 ID:5JNBr9Rh.net
>>606
サンキュ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:43.02 ID:ZpKK9knN.net
>>604
橋下は自衛隊の接種会場で打ってもらったんか?それとも芸能事務所の職域枠?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:50.27 ID:uQ8WqKtf.net
インフルエンザみたいに町医者が使えるようにしないとね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:53.23 ID:eOPR6V3Z.net
子供ちゃんて・・ アメちゃんみたいに言うなや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:45:56.28 ID:GmOFt6HO.net
1回25万だからなぁ 大量に使われたら困るんだろ 輸入量もあるかもしれんし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:46:05.73 ID:JHP0HDya.net
>>591
モデルナは原液使うから
平均体重が欧米人より軽い日本人には
使用量が多過ぎるんじゃないかって言われてる(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:46:24.89 ID:pU3sgiOG.net
BSTBSでもやってるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:46:48.73 ID:ZpKK9knN.net
>>607
アセトアミノフェンだぜ!間違ってもロキソニン使うなよ!ロキソニンは絶対アカン、アセトアミノフェン処方してやるからと主治医にいわれた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:46:52.78 ID:5A/60SZ4.net
>>615
出入りするテレビ局で、というパターンもあるとか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:12.88 ID:oh2FlsKr.net
裏も抗体カクテルが話題

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:19.08 ID:uQ8WqKtf.net
>>608
そう、VIP用で高価と聞いていたが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:26.82 ID:pU3sgiOG.net
>>617
このおっさんはTV出したらあかんやつだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:27.01 ID:1hVVFYQ3.net
7/30と8/2にテレビでコロナの話をします
http://blog.drnagao.com/2021/07/73083.html

> 8月2日(月) BSフジ プライムニュース 20〜22時
> テーマ「新型コロナの治療薬 その現状と今後の見通し」
  (中略)
> いろんな話をするだろうが、いちばん言いたいことは
> 「5輪後に5類に落としてインフル同様に開業医が診るべき」
>
> このブログを読んで頂いている皆様には、耳にタコができているだろうが、
> テレビの生放送でゆっくりお話しできるのはこの2つの番組が最初になる。
>
> この騒動を早く収めたい。
> そんな気持ちで一杯、だ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:29.05 ID:RK0ZgR1g.net
阪神の青柳が戦犯か

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:30.67 ID:LhfiYFPx.net
>>611
自分は最先端のワクチンであるmRNAを試してみたくて
楽しみだったなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:32.50 ID:7YmemNs3.net
>>595
ウチの自治体は政令都市だけどファイザーの個別医療機関接種は事実上無期ストップ
見通したたず情報も無し
64歳以下基礎疾患無し対象の集団接種は明後日から予約受付開始だけど
あんまり難儀するようなら見送ろうと思う
接種場所が軒並み遠いし
どっから見ても絶対数量足りてないのに
ヘタに一回目打って二回目難民になったら不安で眠れんくなる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:40.18 ID:+iD8/cf4.net
訪問診療で点滴なんか普通にしてくれるのになんで抗体カクテルはだめなんかわけわからん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:47:50.29 ID:PnzkwhtV.net
レムデシビルといい抗体カクテルといい高いやつから認可なのな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:48:29.81 ID:x58hrrFu.net
>>620
他局が反町の番組を真似してはじめたコピー品は
もれなくワイドショー化してる
今はこの番組もだんだん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:48:49.30 ID:cvlv67bJ.net
1年後ぐらいになりそう自宅で使えるの

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:48:49.57 ID:eOPR6V3Z.net
抗体カクテル 病院にバーテンがいてシャカシャカするのかしら

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:48:51.32 ID:9alJuQ6J.net
>>595 ワシも解熱剤と冷えピタと100均で買った保冷材を用意して備えている
コントロール可能の熱ならコロナに感染するよりリスクヘッジ出来るしな
ワクチンは熱が出ても数日で収まるしな…しかも肺炎は無いし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:49:16.95 ID:ZpKK9knN.net
>>622
嫁の勤める大学病院だと、出入り業者にも「打たないか?」と呼び掛けてるそうな。俺も家族枠で打てたが、かかりつけのほうで接種できたから使わず

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:49:21.88 ID:/v2S9BkR.net
穴フェラ好き

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:49:30.03 ID:xrCEeZD8.net
>>611
サンクス
ショッカーが俺を改造人間にしてくれる注射だと思って打ってくる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:49:34.80 ID:pU3sgiOG.net
>>629
一回も打たないよか一回でも打ったほうがいいだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:49:44.97 ID:D3N7EviN.net
慎重ねえ。物は言いよう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:49:45.20 ID:GmOFt6HO.net
これこそ、リスクとベネフィットだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:50:04.39 ID:cvlv67bJ.net
日本は慎重だなあ
ワクチンも最初はアナフィラキシーものすごく脅したもんなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:50:07.58 ID:5JNBr9Rh.net
>>619
お試しサイズとか欲しいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:50:17.64 ID:RK0ZgR1g.net
厚労省が嫌がってるの? 医師会?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:50:28.79 ID:GmOFt6HO.net
医師会(開業医互助会)の反対じゃね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:50:48.86 ID:ZpKK9knN.net
>>638
打つと勃起が復活する!なんて怪情報もあるからそれ期待しよう。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:02.28 ID:PnzkwhtV.net
イベルメクチンでも軽いうちは十分なんろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:23.35 ID:uQ8WqKtf.net
イベルメクチンは治験データー捏造したと噂で聞いたけどホントかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:34.92 ID:LhfiYFPx.net
>>641
それですよ
大多数の利益が少数の不利益よりも優先
程度の問題はあるが
コロナワクチン接種は許容範囲だよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:35.24 ID:xrCEeZD8.net
>>629
なるほど
一回目打った人に聞くと1回目の摂取の際に自動的に2回目も予約されるらしい
うちの職域も1度目の予約と4週間後の2度目の予約がセットになってた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:40.51 ID:pU3sgiOG.net
>>642
バカマスゴミが煽る
バカ国民が真に受ける、のエンドレスだな
ホント情けねぇわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:52.49 ID:8W1HI+dO.net
 
一番有効なところ 

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:51:54.61 ID:XJMIH7Au.net
こんばんは
TBSから来ました

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:52:09.53 ID:GmOFt6HO.net
正直というか、身もふたもない先生だな
上級に?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:52:17.47 ID:aIES9RqH.net
いらねえよ、なにこのメガネ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:52:19.86 ID:8W1HI+dO.net
 
一番有効なところ = 上級国民

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:17.83 ID:Z7GETOv/k
https://www.j-cast.com/trend/2021/08/02417413.html?p=all

コロナウイルスは一定の確率で変異株を生み出す。
そのたびに強力になるという。専門家がいま警戒感を強めているのは
「ラムダ株」だ。がペルーで最初に確認された。
南米を中心に世界約30か国に広がっているという。

ペルーの感染者の致死率は9.3%

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:52:59.13 ID:xrCEeZD8.net
>>635
普通の病気だと発熱は免疫反応でウイルスや菌を殺してるから
解熱剤は服用しないほうがいいと聞くけど
ワクチンの場合は免疫作ってるだけだから
解熱剤はOKなのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:00.37 ID:ZpKK9knN.net
日本はアメリカの後追いだから、FDA 承認したやつじゃないと承認してくれないよ?FDA 承認がデファクトスタンダードだからね昔から。

ハゲの治療薬もミノキとフィナしかFDA は認めてないし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:07.46 ID:9alJuQ6J.net
>>619 なるほど…比較的体重が軽い女性に副反応が出やすいわけか
じゃあ、がたいのええ女性なら大丈夫なんやな…安心したわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:07.61 ID:7YmemNs3.net
>>646
おっぱいが2サイズ大きくなるってのもなかったけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:19.78 ID:x58hrrFu.net
野党信者には、イベルメワクチンがあるから
期待して待て

慎重になるよな 
科学が無視される国だからなぁ マスコミとサヨクのせいで

ほんと高齢左翼は日本の邪魔ばかりしてる この世代が天国いったら
日本は良い国になるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:20.68 ID:aIES9RqH.net
開業医からデータを集約なんて、じじいばっかりでできねえよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:21.48 ID:PnzkwhtV.net
>>656
かつワクチン打ってないやつな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:23.54 ID:RK0ZgR1g.net
このジャーナリストはHPVワクチンの時はどういう立ち位置だったの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:25.54 ID:LhfiYFPx.net
素人がうるさいな
ジャーナリストはいらない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:33.54 ID:/v2S9BkR.net
コロナ感染で世界一安全な場所にいる辛坊治郎さん
https://www.furuno.com/special/jp/shinbo-challenge/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:47.57 ID:0BCLnQkR.net
>>653
もう野球はあかんなw
これで決勝まで無駄な試合をやる羽目になった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:50.29 ID:GmOFt6HO.net
>>661
ニュー速で見た

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:02.79 ID:gYsF98nR.net
メガネは論文も評価できないのかw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:06.23 ID:oDUSzEBv.net
色んな機関が色んな薬で信憑性の無い小規模臨床試験をやるもんだから効く効かないでメディアが騒いで右往左往させられる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:06.32 ID:pU3sgiOG.net
この左のメガネは今の状況がわかってねぇ真性バカだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:06.71 ID:xrCEeZD8.net
なんかこの鳥顔の人
言ってることがコロナ初期の立憲民主みたい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:07.53 ID:Ws+t00/V.net
やきうはどうでもいいが女子バレーがアカン

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:48.32 ID:yJhlH088.net
>>648
本当だよ
そもそもイベルメクチンは昨年の9月から医師主導治験を実施してるのに
未だに中間解析すら出ておらず北里研究所はアベルメクチン(イベルメクチンの原料)で新薬を開発すると表明してる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:54:54.14 ID:pU3sgiOG.net
こんなアホ町医者なんで呼ぶ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:55:00.88 ID:yJhlH088.net
>>648
本当だよ
そもそもイベルメクチンは昨年の9月から医師主導治験を実施してるのに
未だに中間解析すら出ておらず北里研究所はアベルメクチン(イベルメクチンの原料)で新薬を開発すると表明してる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:55:34.10 ID:uQ8WqKtf.net
イベルメクチンで完治した患者かなり
いるんでしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:55:37.43 ID:NsUCkTyD.net
まったく(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:56:03.89 ID:ZpKK9knN.net
>>665
マスコミは本庶先生に「副作用の証拠ないのに煽るな!マスゴミ!」と一喝されてから、本庶先生のとこに「懺悔」みたいな形で取材申しこんでる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:56:09.29 ID:PnzkwhtV.net
変なグラフ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:56:13.97 ID:wAuGfYo7.net
地上波はぜんぜんニュースや欄な

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:56:27.41 ID:ATA9ciav.net
アビガンは、プラセボ効果しか無かったのか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:56:35.23 ID:D3N7EviN.net
現場、軽症時に使えないんだから意味がない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:57:02.71 ID:LhfiYFPx.net
>>680
素晴らしい
こういう科学者が必要よ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:57:02.75 ID:GmOFt6HO.net
供給量がなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:57:19.61 ID:QvmY5/8z.net
イベルメクチンはあくまでも原料名であって、ジェネリック・種類も複数あるのだが
どれが信頼性あるのだろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:57:21.85 ID:9alJuQ6J.net
>>658 内臓までにウィルスが大量に入り込んでるわけでないからかな?
少量のウィルスで免疫に学習中だしな…解熱剤を服用しなくても数日で収まるのかも
単に解熱剤は精神補助剤かもな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:57:27.08 ID:syjrUHG9.net
400人以上コロナ見て亡くなった方いないんでは、武器あるじゃんか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:58:02.81 ID:uQ8WqKtf.net
だから希少で高価なんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:58:05.55 ID:0BCLnQkR.net
>>680
ゴゴスマで適当なことばっか言ってる森田よりは信用できるなw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:58:29.47 ID:GmOFt6HO.net
この話を聞くと絞らざるをえんな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:59:15.74 ID:D3N7EviN.net
へーそれは初めて知った

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:59:18.00 ID:9alJuQ6J.net
>>646 うちの旦那は2回目打った夜は、何故か寝れなくなってさ
何かバイアグラみたいと思ったわ…そういう事か

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:59:27.39 ID:ZpKK9knN.net
>>685
実際にこの本庶先生の主張に反論したやつが
ほとんど出てこない。マスコミや他の研究者からも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:59:42.61 ID:0BCLnQkR.net
やっとワクチン以外の治療薬があると聞いただけでも今日は利益を得たな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:00:07.50 ID:PnzkwhtV.net
>>696
点鼻薬もあるらしいが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:00:56.27 ID:qwmCaS7s.net
>>629
1回目終わった人が優先になるんだし
まず打った方がいいと思う
あと理想は2回目が10周後らしく
日本も6周後までOKにしたばかりだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:00:59.01 ID:dX0Ubunl.net
この政治家、何でもスパスパ答えて気持ちいいな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:20.88 ID:GmOFt6HO.net
6ヶ月 プロトタイプができるだけだろ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:22.67 ID:syjrUHG9.net
ワクチンにしろ薬にしろ結局医療費増かよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:27.51 ID:x39BJtWW.net
>>699
めちゃくちゃ頭良いよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:30.28 ID:VssunYQd.net
自治体の行うファイザーワクチン接種は集団接種個別接種の違いはあっても今の予定では9月いっぱいでほぼ日本の人口(約1億人分 希望者)に見合う分のワクチンの自治体配布が完了するよ
今国から自治体への配布は2週間で2000万回接種のペースで配布されてる
これが9月いっぱいまで続く予定
国は3−4週間前に実際に自治体への配布の数量を通知するから、今の自治体はその確定値を持って(2回目接種まで見通したうえで)予約を受け付けるようになってると思う
だからこの供給ペースを上回るペースでの予約受付はしてないから申し込みが殺到して予約取れなくなる
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:31.30 ID:x58hrrFu.net
民放ワイドショーや民放ニュースの
医療関係報道は、

法律で規制したほうが良いと思うんだよな

NHKはサヨク記者を左遷してるから、煽る報道が減ってる
かすかにまだ煽る糞記者が残ってるけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:44.88 ID:uQ8WqKtf.net
古川議員は医者なんだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:01:48.32 ID:oh2FlsKr.net
mRNA編集するたびに治験なんて人が足りなくなるでしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:02:08.26 ID:/v2S9BkR.net
>>705
うん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:02:19.32 ID:bi4TR0Nu.net
この政治屋は結膜感染してるな。生放送中に倒れるぞ見てろよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:02:37.03 ID:0BCLnQkR.net
>>704
特にモーニングショーな・・・
あれはもうキチレベルだからどうにかしないとw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:02:54.85 ID:LhfiYFPx.net
>>699
医者で弁護士って人だよね
普通の人の2倍は頭いい
厚労大臣この人にチェンジして欲しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:03:02.55 ID:x58hrrFu.net
治療薬なんてワクチンと比べたらゴミ
ずっと投与が必要になるから ワクチンは数回で済む

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:03:18.89 ID:ZpKK9knN.net
>>691
ノーベル賞とるだけのことはある。
5チャンでは特許料で製薬企業と揉める銭ゲバ爺と思われる向きがあるが、あれはその金で研究者を少しでも確保したいからよ。 
山中先生も受賞したときに「正規雇用の研究者増やしてくれ」と言ってたように研究者は正規の研究者増やすのに一番悩んでる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:03:20.68 ID:RK0ZgR1g.net
>>699
医師兼弁護士だもんな そりゃ凄いわ
米山隆一は全く信用できないが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:03:40.84 ID:x39BJtWW.net
>>710
トップがスダレだと誰入れてもダメだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:03:47.10 ID:qwmCaS7s.net
>>708
頭大丈夫?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:03:55.18 ID:uQ8WqKtf.net
>>707
コロナ対応のスペシャリストみたい。
野党にはこのクラスはいないな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:04:17.16 ID:D3N7EviN.net
>>714
話聞かない、持論は変えない。らしいからねえ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:04:20.57 ID:ATA9ciav.net
>>710
元新潟県知事さんも、医師と弁護士資格を所有しているそうな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:04:45.26 ID:bi4TR0Nu.net
>>715
まあ見てろ。この政治屋は陽性で倒れてお休みだ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:04:54.46 ID:x39BJtWW.net
>>716
内科医だっけ?
外科かと思ってた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:05:28.04 ID:LhfiYFPx.net
夢路いとしみたいな人ね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:05:30.29 ID:0BCLnQkR.net
>>710
ある意味これが菅政権の正体だろうな
表は田村や西村みたいな無能で固めて裏は有能で固めて密かにやる
すごいけど怖すぎるw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:05:50.60 ID:D3N7EviN.net
選挙区違うのかもしれないが西村辺りに見に来て貰えばいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:06:09.36 ID:vuBPHfv3.net
>>712
猫の腎臓病薬の開発費なんて一般からの寄付ですぐ1億超え集まっちゃうのになw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:06:22.80 ID:LUODuUEu.net
在宅についてTBSと正反対じゃねーか!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:06:37.62 ID:1hVVFYQ3.net
>>702
医師で弁護士でオックスフォードのビジネススクール出てる
この人より頭いい国会議員そうはいないと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:06:39.19 ID:onXOscpp.net
古川は政治家、医者、弁護士でもある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:06:52.18 ID:ZpKK9knN.net
>>697
大阪大学あたりが作りそう。
大阪大学はインフルワクチンで点鼻型のワクチンを開発、去年実用化させた実績あり。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:06:58.12 ID:LhfiYFPx.net
>>722
敵を油断させてズバッとやるタイプかもね
あちこちに隠密を配置してそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:07:06.17 ID:qDTIdfc0.net
ワイは明日ファイザーワクチン1回目行ってきます一応アイスノンに保冷剤と解熱鎮痛剤準備済み(`・ω・´)ゞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:07:30.74 ID:YgL+mCR7.net
古川とハッピー米山がガチで戦ったらどっちがつおいの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:08:41.73 ID:YgL+mCR7.net
抗体カクテル療法ってトランプがやった特別なやつか
めっちゃお金かかるのにさも万人が利用できるみたいに言うなよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:05.71 ID:D3N7EviN.net
ソリが「贔屓じゃね ?」言ってた頃ですね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:06.74 ID:ZpKK9knN.net
米山は単なる嫌み言うだけのオッサンになってしまったね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:11.16 ID:XJMIH7Au.net
アメリカは皆保険制度じゃないから
保険なしの値段だと思うんだよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:15.99 ID:7YmemNs3.net
>>698
d
やっぱり1回先ず打てか
個別医療機関でファイザー2回分予約したのに2回目の前にタマがこなくなって
2回目は急遽集団のモデルナに繋がれたりしたケースがあったから
一発目入った体で弾切れはやだな・・と思ったけど
アストラしか選択肢なくなるよりマシかもしれないしな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:23.71 ID:gYsF98nR.net
モノクローナル抗体なんて100万円単位だからなあ。
こんなものおいそれと使えないよw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:46.33 ID:0BCLnQkR.net
>>729
総選挙もこの劣勢をひっくり返すための秘策を高橋洋一先生あたりから相談受けていそうだしねw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:46.64 ID:LhfiYFPx.net
>>728
関西は生命科学のメッカになってるからね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:09:53.21 ID:vuBPHfv3.net
>>732
1回25万
もう病院に入ってるはず

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:10:24.25 ID:YgL+mCR7.net
>>710
何倍あたまよくても体は一つで時間は平等なんだよね
けっきょくどっちの資格もフルで活躍できない
大谷の二刀流と似たようなもんかね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:10:29.65 ID:GmOFt6HO.net
あってないwwwwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:10:34.26 ID:syjrUHG9.net
寿命ばっか延びて日本が終わりそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:10:36.71 ID:vuBPHfv3.net
>>739
イソジンの治験データはどうなったんだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:10:42.90 ID:s2eDMYxd.net
なるほろ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:14.91 ID:s2eDMYxd.net
あってない!ふおっふぉっふぉw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:22.92 ID:YgL+mCR7.net
NHK最凶のニュース9がコロナ煽りまくってるw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:28.85 ID:GmOFt6HO.net
8割2割は確定なのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:33.67 ID:LhfiYFPx.net
デブ親父で煙草吸いねw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:35.04 ID:s2eDMYxd.net
なるほろ?
なるほろ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:40.10 ID:uQ8WqKtf.net
反りは気をつけたほうがいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:11:48.81 ID:7YmemNs3.net
>>731
米山にはもれなく室井佑月がついてくる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:12:09.09 ID:wAuGfYo7.net
反りは脱毛

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:12:18.07 ID:zefWbjJ2.net
痩せてても内臓脂肪たっぷりの人いるからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:12:30.00 ID:YgL+mCR7.net
米疾病対策センター「デルタ株は水疱瘡と同等の感染力 いつどこで感染してもおかしくない」

じゃあ もうあきらめて感染者数は気にしないようにしようよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:12:41.68 ID:GmOFt6HO.net
これは正論だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:12:42.19 ID:vuBPHfv3.net
>>749
ニコチンはコロナ予防になるというデータもあるのに
https://president.jp/mwimgs/3/5/-/img_359492e38dd172c9838648f9568b56e7753060.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:13:04.35 ID:LhfiYFPx.net
長尾先生のご意見に賛成!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:13:25.30 ID:x39BJtWW.net
中年の国民皆5kgダイエットするようにしたら、薬足りなくても、かなりリスク減らせそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:13:26.35 ID:YgL+mCR7.net
沖縄県「辺野古基地候補地のサンゴをよそにうつして移植することを禁止しまーす」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:14:15.32 ID:qwmCaS7s.net
正直に話すから分かりやすいね
民主なら絶対に無理

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:14:42.58 ID:XqV8D1I9.net
長尾さん呼んでるやん
オリンピック前に呼んで欲しかったが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:14:51.64 ID:D3N7EviN.net
新しい武器()

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:14:57.61 ID:pU3sgiOG.net
>>691
あんなクソ番組見てんのかよ
電気代と時間の無駄でしかないからやめろよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:00.57 ID:ZpKK9knN.net
>>739
もともと大阪大学は、ワクチン製造と開発の「老舗」。大阪大だけでアンジェスのワクチン以外に別二種類のワクチンを開発中。

あとあそこは薬やワクチンの副反応や安全性の検証がやれるノウハウあるから、他のワクチン開発にも参加してる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:34.59 ID:syjrUHG9.net
一生懸命働くから日本円の価値を担保出来てんのにそれが無尽蔵に薬代に、しかも外国企業に流れるわけね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:41.29 ID:tEQdf/op.net
おいおいおいおい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:52.85 ID:ZpKK9knN.net
なんか二回目接種は間を空けたほうが効果増えるなんて聞いたぞ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:53.63 ID:aIES9RqH.net
噂話でしか話せないジャーナリストはいらねえーよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:54.34 ID:YgL+mCR7.net
NHKはずーっとオリンピックやっとけや ニュース9まじいらん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:55.28 ID:RK0ZgR1g.net
とりあえずコイツは反ワクチンなのかね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:55.76 ID:AS5Q+5hX.net
65歳以上の結果見てりゃそんなこと言うのはナンセンスやわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:15:56.20 ID:+MSB+rKe.net
なんでだよ
このジャーナリストいらねえ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:01.53 ID:gYsF98nR.net
こいつジャーナリスト失格だわw
デルタ株が消滅するとでも思ってるのかw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:25.82 ID:pU3sgiOG.net
このパンクブーブーのちっこい方みたいなのはピントずれた理想論ばがり
もう退場されろや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:30.48 ID:xrCEeZD8.net
もしかするとで意見するなよ鳥さん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:34.00 ID:+MSB+rKe.net
日本人しか持ってないファクターXってどんなファンタジー?w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:35.54 ID:aIES9RqH.net
こういうクソがいるからワクチン離れを増やすんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:40.45 ID:VssunYQd.net
>>759
脂肪1sは約7000kcal
ちょっと早歩きのウオーキング60分で消費できるカロリーは320kcal
1キロの脂肪を減らすのに1日1時間ウオーキングで約3週間かかります
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:16:55.12 ID:QYgUI8jf.net
何が言いたいの

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:02.27 ID:qwmCaS7s.net
誰かカメラ目線注意しなよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:04.40 ID:uQ8WqKtf.net
死者は間違いなく少なくなってるからさらに重症者も減少すれば感染者数増えても第五類にしてもいいんじゃねーか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:06.82 ID:QvmY5/8z.net
医療ジャーナリストさん、鋭い視点で同意
政府はカネのかかる方法ばかり選択しているが、利権?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:06.95 ID:t5u6sRH8.net
重症化リスクが低いと思われてる人でも絶対重症化しないってわけではないからなー
風邪薬くらい簡単に手に入る治療薬が低リスク感染者の間に行き渡るくらいになってようやく安心できるって程度かも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:17.16 ID:pU3sgiOG.net
>>778
人権屋みたいだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:21.36 ID:+MSB+rKe.net
このジャーナリストワクチン打ってそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:24.56 ID:LhfiYFPx.net
ジャーナリストはバカの典型

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:26.89 ID:GmvLJPvh.net
反ワクチン派かと思ったらよくわからん結論に

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:38.31 ID:Ws+t00/V.net
>>759
マクドナルド「ポテトにハンバーガーにコーラ食え

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:17:56.07 ID:pU3sgiOG.net
この下衆町医者もいらん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:02.21 ID:uQ8WqKtf.net
イベルメクチンは有効なんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:02.49 ID:VssunYQd.net
>>768
ある程度開けた方が効果が高いらしいが間隔を開けるってことは感染リスクが増加するってことだからな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:02.67 ID:D3N7EviN.net
イベルメクチン連呼w
流石に思うところあるか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:02.84 ID:krCvv94/.net
イベルメクチン

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:07.26 ID:RK0ZgR1g.net
この先生は信頼できそうだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:11.60 ID:zefWbjJ2.net
モーニングショーに長尾先生出て欲しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:12.12 ID:x39BJtWW.net
>>779
食う量減らせば良いんだろ
国民ダイエット大作戦でコロナ重症化を防ごう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:26.69 ID:xrCEeZD8.net
>>771
マイホームはタマホームで建てたんだろうな
5年後に死ぬから5年ローンで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:35.19 ID:krCvv94/.net
暗にマスゴミ批判

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:45.54 ID:tEQdf/op.net
イベルメクチンの論文、どうなんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:45.85 ID:/bTw7VDe.net
こいつ医師会長と同じ東京医大出身かよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:18:52.44 ID:YgL+mCR7.net
野球はどうでいいいけど バレーは予選敗退なんやろうな ぼろ負けしてたし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:02.44 ID:SPFhrtya.net
イベルメクチン本当に効くのか
記事とかスレとかでしか知らなかったが
実際使っているというお医者さんの話、初めて聞いたわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:03.77 ID:ZpKK9knN.net
>>784
後遺症治療が確立されるまでは厳しい。
医者はもうコロナ治療よりも、後遺症どうするかのほうにいま力点がシフトしてる。
この分野は治療薬も方法もまだ手探り

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:07.01 ID:QYgUI8jf.net
メガの不満顔w

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:08.65 ID:NB8mm+aC.net
たけゆか何わろてんねん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:09.75 ID:hvw2Dc0R.net
解脱と聞いて

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:13.47 ID:QvmY5/8z.net
MSD社のストロメクトールが映った

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:15.60 ID:RK0ZgR1g.net
イタイイタイ病を馬鹿にするなとか言い出すポリコレ警察が動き出しそうだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:22.84 ID:AS5Q+5hX.net
そりゃ入院患者受け入れんでいいんやから呑気なもんやわなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:26.89 ID:pU3sgiOG.net
>>792
だから「ある程度」って言ってるだろが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:28.53 ID:gYsF98nR.net
そこまで言うなら、洗脳を解くために政府主導で治験すりゃいいのにしないよなあ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:30.35 ID:g6WupwnX.net
コロナ怖い怖い病

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:33.73 ID:LhfiYFPx.net
長尾先生の言う通りだよ
メディアはコロナ怖い怖いと
煽りすぎ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:42.35 ID:syjrUHG9.net
いいかたがうまいわ、騙された

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:44.05 ID:vuBPHfv3.net
>>783
アビガンやイベルメクチンみたいな薬価の安い薬は誰も本気で治験しないし認証されることもない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:44.18 ID:cI6aCWsu.net
カクテルが本当に効くならば絶対的武器と言えるな。
イベルメクチンは効かないと聞いたが。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:19:45.49 ID:xrCEeZD8.net
このメガネ誰かに似てるなと思ったら
上半分がコロッケで下半分が篠沢教授だわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:20:07.49 ID:aIES9RqH.net
そんなかかってもないのに騒いでる奴らには安価なイベルメクチン配っておけよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:20:49.08 ID:vuBPHfv3.net
アビガンやイベルメクチンみたいな安い薬が効いてしまうと困る大富豪たちがたくさんいる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:20:55.39 ID:nXTzDFaj.net
煽らんと商売にならん業界もあるからな。医師は迷惑してる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:02.53 ID:VssunYQd.net
鳥集 徹
とりだまり とおる
https://bunshun.jp/list/author/58844f0577656145460d0000
1966年生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。出版社勤務などを経て、医療問題を中心に取材執筆活動を続ける。著書に『新薬の罠 子宮頸がん、認知症…10兆円の闇』(文藝春秋)、『がん検診を信じるな〜「早期発見・早期治療」のウソ』(宝島新書)など。新刊に『医学部』(文春新書)。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:11.47 ID:XaW9ZiQB.net
たしかにこの現状下ではイベルメクチンに頼りたくなるわな
自分も入手してよかったし
輸入代行業者は稼ぎ時みたいだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:12.18 ID:ZpKK9knN.net
>>801
役人の馬鹿息子が裏口入学したとこ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:14.67 ID:XqV8D1I9.net
イベルメクチンなら初期症状で体力ある人はそのまま完治
風邪と変わらん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:19.36 ID:x39BJtWW.net
 レムデシビルって効いたのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:24.64 ID:mDBpSlqM.net
このジャーナリスト
全部推論、かもしれないばかり
信用できない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:33.04 ID:qDTIdfc0.net
>>818
植野食堂の植野

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:21:46.92 ID:cI6aCWsu.net
コロナ怖いはコロナ自体が怖いのではなく社会的に怖いという事でしょう。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:22:18.32 ID:Z2ihxqhb.net
ヒロミツ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:22:42.45 ID:t5u6sRH8.net
>>804
後遺症色々聞くけどそんなにヤバいのか
実際うちの会社クラスター認定受けて複数の感染者出たけどみんな軽症でなんの問題もなく職場復帰してるからイメージわかなかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:22:43.60 ID:xrCEeZD8.net
>>827
自動車学校の教官なら良かったんだろうな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:22:52.36 ID:x39BJtWW.net
ロート製薬って目薬だけじゃないのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:22:59.46 ID:qDTIdfc0.net
儲からん薬は却下だけは良く解った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:23:00.30 ID:vuBPHfv3.net
>>826
抗体カクテルが出るまでは、レムデシビルとデキサメタゾン、アクテムラ(トシリズマブ)の3剤併用療法(RDT療法)がメインだった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:23:18.32 ID:hvw2Dc0R.net
>>821
???「メディアのもんだいっすか?」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:23:48.34 ID:/bTw7VDe.net
シオノギは中共と合弁企業をつくってコロナ薬をつくるってよ。 売国企業

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:23:48.42 ID:+MSB+rKe.net
塩野義は信用できない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:23:56.64 ID:wAuGfYo7.net
ロートって目薬以外もできるのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:24:21.37 ID:vuBPHfv3.net
>>834
儲からない薬でも医師の裁量で処方してくれる病院を探しておくと良い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:24:31.60 ID:xrCEeZD8.net
>>822
何とかジャーナリストって信用できないんだよな
車も設計できないし思いっきり文系なのに
理系が設計した車を偉そうに感覚で批評してる自動車ジャーナリストみたいに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:25:44.78 ID:vuBPHfv3.net
>>841
小室母の元婚約者の代理人やってるフリージャーナリストの言うことは手放しで信用しちゃう人が多いけどなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:26:22.11 ID:4RpYWYtc.net
>>842
週刊誌のひとだよね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:26:24.97 ID:5JNBr9Rh.net
二重盲の片方を既存の効果があるかもといわれている薬剤にすることは無理なの?
本剤ともう一方が偽薬では、偽薬を投与された患者さんが可哀想だもんね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:26:39.78 ID:D3N7EviN.net
オブラートwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:26:44.94 ID:qDTIdfc0.net
>>839
サプリメントも作ってるな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:27:12.47 ID:LhfiYFPx.net
ジャーナリストは今も昔もインチキ商売ですよ
最近は大学教授って連中も怪しいのが多い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:27:20.06 ID:vuBPHfv3.net
>>843
週刊誌に原稿売ってボソボソと生きてる人だろ
専属契約でもなくフリーなんだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:27:28.34 ID:uQ8WqKtf.net
田村の代わりにこの人が厚労相やったほうがいいんじゃね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:27:31.26 ID:tEQdf/op.net
国民皆保険で治験参加のインセンティブが低い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:27:53.48 ID:oh2FlsKr.net
>>844
ジェネリックは同等性試験でそういうことをするよ
新薬は有効性の証明にならないから無理だね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:27:53.75 ID:qwmCaS7s.net
またカメラ目線w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:28:21.38 ID:xrCEeZD8.net
もうこのメガネの話聞きたくない
時間の無駄だわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:28:22.96 ID:LhfiYFPx.net
ああバカだねぇ鳥頭さん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:28:47.00 ID:VssunYQd.net
>>841
自分の専門分野で記者の取材とか受けて報道されたの見るといかにくずなのかって一発でわかるな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:28:50.78 ID:/bTw7VDe.net
知ったかぶりジャーナリスト
一部の奴の話を一般化してる。何言ってんだか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:09.23 ID:RK0ZgR1g.net
マスゴミが悪ってのはコイツ自身も理解してるんだなw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:11.07 ID:Ws+t00/V.net
>>849
田村がここに来るぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:11.23 ID:T9qjgb4g.net
なお日本人が医療系捏造論文数No. 1やぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:19.55 ID:LhfiYFPx.net
医学者にバカにされてる鳥頭さんw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:23.80 ID:nXTzDFaj.net
政治屋業界も同じ。首相にしがみ続ける手段になっとる

認知を強調して言うてたのはワロタ。あの人向けだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:24.58 ID:lscItWLf.net
医療ジャーナリスト界の伊藤惇夫?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:38.77 ID:wAuGfYo7.net
ハゲの治療ならいくらでも希望者いると思うぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:52.26 ID:ZpKK9knN.net
>>831
治った人の三割くらいに後遺症出る。
若いやつだとスポーツバリバリしてた元気な人が寝たきりになったり、手すりがないと階段乗り降りできないなんてのがしばらく続く。
あと味覚が戻らないなんて人もいる。

結局なんで後遺症起きるかまでまだわかってないから対処療法しかやれん。しかも普通の治療になるから金が結構必要

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:57.84 ID:xrCEeZD8.net
大体ジャケットにTシャツの奴は信用できない
カッコいいとでも思ってんのかよ
クソダサいわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:29:59.06 ID:QvmY5/8z.net
医療ジャーナリストさん、いいよ。がんばれ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:30:16.58 ID:4RpYWYtc.net
>>863
信用ならないのでも飛びつきがちな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:30:31.50 ID:5JNBr9Rh.net
>>851
無理なのか
それじゃあお医者さんもやりづらいよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:30:35.04 ID:0BCLnQkR.net
>>858
田村大臣は娘がTBSに拉致されてるからなw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:30:39.14 ID:ATA9ciav.net
ジャーナリストは、専門家では無い、これだけは確か
理解し辛い専門知識を一般人に平易に説明する事が、この方はジャーナリストとしてできているのか?疑問だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:30:50.23 ID:xrCEeZD8.net
>>864
怖いな
俺の永野芽郁ちゃんには後遺症が出ないことを祈る

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:31:04.89 ID:lscItWLf.net
>>863
ハゲは最近チンゲとか脇毛とかを移植することで改善できるらしいぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:31:44.45 ID:T9qjgb4g.net
>>872さんの髪なんかちぢれてないっすかw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:31:49.76 ID:itZ4OAik.net
動物虐待

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:31:50.11 .net
ワン!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:31:55.78 ID:RK0ZgR1g.net
>>872
チリチリ確定なんか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:31:55.93 ID:LhfiYFPx.net
>>864
そういう深刻な後遺症のある人は3割もいないよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:32:05.34 ID:qDTIdfc0.net
>>872
直毛じゃないんか全部縮れ毛なら微妙だろうな(´・ω・`)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:32:06.46 ID:vuBPHfv3.net
>>871
鼻が小さくなる後遺症が起きるかも

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:32:28.58 ID:xrCEeZD8.net
>>872
チンコってあだ名つけられていじめられそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:32:55.26 ID:xrCEeZD8.net
>>879
おい
( ;∀;)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:32:58.85 ID:lscItWLf.net
>>873
>>876
移植初期は次第に髪の毛になるんだと

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:33:10.49 ID:LhfiYFPx.net
>>870
堤なんか耳学問で専門家気取りよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:33:33.26 ID:T9qjgb4g.net
ちん毛とかすね毛って伸びてるのに同じ長さなの謎なんだが長くなると抜けてるだけか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:33:48.80 ID:D3N7EviN.net
>>882
詳しいですね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:24.55 ID:lscItWLf.net
>>884
いや単に毛根細胞がこれだけありゃ大丈夫だろって成長を止めるんだとさ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:30.96 ID:uQ8WqKtf.net
エボラなみか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:49.30 ID:/bTw7VDe.net
長尾のHP見ると、凄まじい目立ちたがりだね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:01.74 ID:MlfjgxBy.net
本当にエボラ並の毒性があればここまで感染拡大しねえよなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:24.28 ID:RK0ZgR1g.net
5類に下げろなんて去年からずっと言ってきてたのにな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:25.90 ID:T9qjgb4g.net
>>886
頭皮が真っ先にがんばらなくなるんやな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:26.24 ID:xrCEeZD8.net
長尾先生おっしゃるとおり
最高

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:26.39 ID:vuBPHfv3.net
>>881
コロナで食欲なくて痩せちゃいましたー
と言えばごまかせる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:36.77 ID:lscItWLf.net
>>885
さんまのほんまでっか?で美容整形の話の時に髪の専門の美容整形の先生が言ってた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:35:46.87 ID:LhfiYFPx.net
5類にすべきだね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:36:04.97 ID:xrCEeZD8.net
鳥頭のメガネより木村もりよを呼んでくれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:36:06.23 ID:uQ8WqKtf.net
エボラは感染したら死亡率高いけどコロナは低いよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:36:11.20 .net
経口、吸入薬がないのにインフルかい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:36:29.13 ID:AS5Q+5hX.net
インフルエンザで後遺症残るんかよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:36:53.27 ID:D3N7EviN.net
>>894
それはそれは

言ってしまったwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:36:55.05 ID:T9qjgb4g.net
そうすっとコロナ舐めてうぇーいになる奴増えるんじゃないの

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:02.99 ID:0BCLnQkR.net
エボラ「致死率低いのにコロナは偉そうだよな」
サーズ「僕なんてすぐ外されたのに・・・」


コロナ「すいません・・・」

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:07.26 ID:vuBPHfv3.net
>>895
治療費かかるようになったらエクモまでやる人は激減するかもな

904 : :2021/08/02(月) 21:37:08.77 ID:EB5vlFTG.net
こいつ胡散臭いな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:14.78 ID:aIES9RqH.net
この町医者、あてにならねえよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:25.99 ID:lscItWLf.net
三類と四類で様子見がいいんじゃねーか?
五類に格下げとか楽観性バイアスに拍車かかるだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:28.34 ID:tUGNMb0X.net
5類にして町医者の治療体制と生活は大丈夫なんすかねえ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:31.02 ID:QYgUI8jf.net
目からうろこ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:31.02 ID:QYgUI8jf.net
目からうろこ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:35.23 ID:qDTIdfc0.net
AIDSみたいにキャリアなら問題なくて発症したらヤバい奴か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:39.43 ID:MlfjgxBy.net
これだけ感染蔓延しているのに防護服着ろとか実情にそぐわなすぎだ
町医者が嫌がるのも当然だわな
医師会は協力嫌がる前に5類適用変更をなぜ叫ばない?

無料診察にならないからかw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:51.16 ID:hvw2Dc0R.net
もっとちゃんと説明してよ
2類と5類で比較すると法律で決められてる1人の患者に付ける医者、看護士が雲泥の差だと

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:37:57.06 ID:ATA9ciav.net
対処薬、治療薬が出来ないと、後遺症の被害者集団が発生しそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:06.81 ID:aM61m5c4.net
イベルメケクチン言い出した時点でド藪医者

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:08.09 ID:qbNh4k3Y.net
>>901
もっと増えると思う

最近増えて来たのが正にそれだし……

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:08.21 ID:5JNBr9Rh.net
イベルメクチンが有効だと
インフルエンザのようにできるのかもね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:14.63 .net
仁坂知事は5類にするの反対してたぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:17.69 ID:QvmY5/8z.net
長尾先生も素晴らしい!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:30.78 ID:MlfjgxBy.net
>>897
だからエボラは感染が拡大しにくい
コロナの死亡率の低さは感染拡大しやすさの裏返しでもある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:31.97 ID:aIES9RqH.net
>913
弁護士は待機してるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:37.45 ID:QYgUI8jf.net
天野君ガンバレ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:41.70 ID:0BCLnQkR.net
>>905
当てにならないなら永遠にコロナ自粛でいいならいいけどね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:54.65 ID:Ook4Jj5Y.net
インドとかインドネシアみたいの見せられると

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:38:58.83 ID:xrCEeZD8.net
うるせえな鳥野郎
バードウォッチングでもしてろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:39:30.91 ID:LhfiYFPx.net
つまらないジャーナリストw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:39:31.49 ID:yRex4ved.net
治療薬があって、春には殆ど感染者が出なくなる雑魚のインフルエンザと同じ訳がないのに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:39:38.43 ID:aM61m5c4.net
>>917
当たり前
再生産数9.5の感染症を野放しに出来るかよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:39:39.09 ID:jPMpMf5i.net
5類にして非常事態宣言とか出せるのか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:39:44.44 ID:aIES9RqH.net
このメガネ、町医者が協力しないから今の状況なのに、何持ち上げてんの

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:39:59.49 ID:tUGNMb0X.net
法律整備して理想的に機能するなら緊急事態宣言の立つ瀬がないじゃないですか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:02.08 ID:Ke3Dy7Fj.net
5類適用したところで医者が安全に診療できると思う?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:14.60 ID:hvw2Dc0R.net
そういう法律・立て付けだからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:18.67 ID:/bTw7VDe.net
メガネがアフォな事言ってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:19.52 ID:xrCEeZD8.net
医者の先生が一度も鳥野郎に話しかけないな
なんでだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:22.36 ID:vuBPHfv3.net
俺くらい用意周到だと、医療崩壊した時に備えて酸素濃縮器を用意してある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:22.76 ID:T9qjgb4g.net
いやいや現時点で保健所以外誰がやるんだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:25.09 ID:yRex4ved.net
普通の病院でコロナ患者扱い始めたら、院内感染大量に出るだけだよ、対策出来てないんだから。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:27.68 ID:Ws+t00/V.net
女子バレー…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:42.27 ID:lscItWLf.net
こういう議論は薬が完全にできてからやるべきだと思う
プライムニュース早とちりしたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:42.89 ID:krCvv94/.net
そうだそうだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:45.72 ID:YTNHvriR.net
インフルエンザに人工呼吸器いらんだろw
こいつら頭おかしい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:47.72 ID:0BCLnQkR.net
>>934
バカにしてるだろうねw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:55.06 ID:aIES9RqH.net
町医者はコロナ患者診察したくないのが真実

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:40:59.69 ID:ikmo1lIu.net
鳥要らない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:08.25 ID:RK0ZgR1g.net
鳥集が今日初めて良い事言った気がする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:09.69 ID:LhfiYFPx.net
>>931
医療用マスク手洗い消毒三密回避でいいでしょう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:14.15 ID:KWjp9XRe.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3509866199066862&id=100001305489071&sfnsn=mo

なお、いま5類相当に落としたら・・・ こうなります。

1)入院医療費の自己負担が発生するため、高齢者など重症化リスクの高い人も自宅療養を選択する。そもそも受診しない人も増え、早期治療が行われなくなる。自宅での急変、重症化が多発して、さらに医療がひっ迫する。
2)当然ながら、ホテル療養も有料となる。すなわち終了となり、自宅療養が不安な人の受け皿が失われる。入院による見守りを希望する人、軽度の体調変化を感じた人が救急外来に殺到し、さらに医療がひっ迫する。
3)コロナを特別扱いする法的根拠が失われる。保健所の疫学調査は行われなくなり、PCR検査は自己負担となり、全数サーベイランスも終了する(先進国初!)。よって、日本だけ何が起きてるか分からなくなり、社会不安は確実に増大する。
4)当然ながら、ワクチンもインフルエンザと同様のスキームになり、せいぜい定期接種に位置付けられる程度となる。市町村ごとに対象者や負担割合がバラバラになる。もちろん、日本だけ感染拡大が続く(いずれ終わるが、経済は周回遅れに)。

ま、だから2類相当のままで延長するんですけど・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:27.54 ID:uQ8WqKtf.net
治験カクテルが保険適用になって町医者で処方してくれるようになだたら五類だね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:28.68 ID:vuBPHfv3.net
>>938
まぁ女子は仕方ない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:31.21 ID:zefWbjJ2.net
尾崎東京医師会会長の前で言って欲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:37.50 ID:xrCEeZD8.net
だからクラスター起きたらマスゴミに叩かれるから病院が嫌がるって長尾先生が言ってるのに
この鳥は人の話聞いてないのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:38.26 ID:yRex4ved.net
そもそもインフルエンザは季節性で春で事実上終わるもので、
コロナ対策レベルの感染症対策すると、冬ですら壊滅するくらいの雑魚なのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:41:49.95 ID:XaW9ZiQB.net
>>922
確かに現状やり方では
将来も自粛社会ですよね
そりゃ国民もいう事聞かなくなりますわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:00.56 ID:0BCLnQkR.net
>>943
一部、町医者は暇で困ってるらしいけど?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:03.84 ID:krCvv94/.net
コロナ診療しない医者は
保険適用はずせよ
チンピラ西村出番だぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:08.88 ID:/bTw7VDe.net
医師会が診ないんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:10.46 ID:aM61m5c4.net
ワクチン接種者が感染して発症せずに市中や医療現場に存在する
このリスクを理解出来ないアホは黙ってろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:12.32 ID:AK+uXAWz.net
>>908-909
左目が充血

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:15.13 ID:vuBPHfv3.net
>>943
コロナ患者入れたら院内感染しまくりだろ
余計ひどくなるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:39.04 ID:vuBPHfv3.net
>>954
そんなの田舎の病院だけだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:44.04 ID:yRex4ved.net
5類にしたら感染大爆発起こすだけだよ、特に病気で弱った人が大量に入院してる病院とかが地獄絵図になる
日本の病床は平時でも7~8割病人が使ってるからな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:49.93 ID:cI6aCWsu.net
2類相当にしていながら大量の感染者のために扱いが低下する状況でははっきりと5類にせよというのは次第に説得力を持って来るかも。好ましいとは言えないが次善策かな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:42:54.15 ID:0BCLnQkR.net
>>949
野球も少し危ない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:06.79 ID:PXYK2ETj.net
テレビなんかでコロナは大した事無い、見たいな発言があると
ちと言葉が汚い書き込みが増える
そんな気がしない?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:10.33 ID:RK0ZgR1g.net
>>956
結局、これが結論なんかね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:10.80 ID:LhfiYFPx.net
>>947
経済面は国が補助すればいいよ
そういう制度をセットでつくればいいだけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:14.17 ID:aIES9RqH.net
マスゴミに叩かれるから町医者はコロナ患者観ない
これが医療逼迫の一番の原因だろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:22.17 ID:ATA9ciav.net
>>957
局長通達じゃ無理?
やってください

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:22.65 ID:T9qjgb4g.net
俗な言い方すればコロナを商機に誘導すると医師会も変わるかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:25.39 ID:lscItWLf.net
>>963
やきゅうは連敗しても決勝トーナメントに登れるからヘーキヘーキ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:26.85 ID:tUGNMb0X.net
>>947
理想と現実は違うってことだね
自粛疲れで希望にすがりたい時ほど目先の理想に飛び付くのを我慢しなきゃいけない時だ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:28.55 ID:vuBPHfv3.net
>>963
野球は負けても敗者復活できるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:37.13 ID:5JNBr9Rh.net
今日は長尾先生とジャーナリストの方が
結構踏み込んだ発言をされていて
いままでテレビでは聞けなかった話があったね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:55.38 ID:tUGNMb0X.net
>>966
それだとインフルエンザと同じにゃならないんじゃない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:10.19 ID:QvmY5/8z.net
コロナがもしや人工的産物かもしれないところが気になる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:16.03 ID:MlfjgxBy.net
>>947
今だって2類「相当」であって2類と全く同じじゃないし、2類より厳しい扱いもある。
だから実態にそぐわない部分の適用を変更すれば良いんじゃないか?
患者負担はそのままにして現場の対応だけ2類相当にするとか柔軟に対応すればいい。
医療関係者のワクチン接種が済んでいれば防護服は必要無いだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:27.53 ID:T9qjgb4g.net
>>973
逆にこいつらの妄想の可能性もあるんで要注意

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:29.79 ID:YTNHvriR.net
5類だと検査も治療費も入院費もワクチンも自費になって
もしかかって重症化したら病気以前に金銭的にも人生詰むな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:44.93 ID:0BCLnQkR.net
>>959
インフルエンザなんて毎年そうだけどね?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:48.14 ID:D3N7EviN.net
特効薬(希少、お高い)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:07.78 ID:RK0ZgR1g.net
字は汚いのが玉にキズか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:14.00 ID:x39BJtWW.net
古川先生がマトモで良かった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:14.77 ID:XaW9ZiQB.net
>>959
それね 恐れて来院しなくなる
最近はワクチンの接種が進んだせいか老人達も戻ってきて
また以前の様に混んできた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:17.16 .net
読めねーw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:27.66 ID:ATA9ciav.net
>>978
高額療養費を活用

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:39.21 ID:vuBPHfv3.net
>>976
ところがデルタ株ではワクチン接種者でも感染源になるとの報告がある

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:43.19 ID:aM61m5c4.net
2人の眼鏡は害悪だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:46.31 ID:tUGNMb0X.net
>>977
誰も踏み込まなかった話が正しいかどうかはまた別問題だしね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:50.36 ID:tEQdf/op.net
?????

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:00.05 ID:G0EAFWpN.net
みんなエエこと言うやんか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:00.31 ID:SPFhrtya.net
>>947
これ読んだら5類にするの不安

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:01.64 ID:jPMpMf5i.net
長尾の言う事は信用できない。
自分の病院の事しか考えていない。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:05.19 ID:x39BJtWW.net
キチガイだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:05.77 ID:xrCEeZD8.net
何言ってんだこいつ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:07.65 ID:lscItWLf.net
この2人は楽観性バイアスすぎて気持ち悪いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:12.19 ID:/bTw7VDe.net
鳥集は何言ってんだか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:12.54 ID:r6Ls2k0c.net
ん???

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:19.46 ID:KuX1lwbj.net
頭おかしいw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:23.00 ID:T9qjgb4g.net
プライムやっちまったなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:26.44 ID:xrCEeZD8.net
薬の話関係ないやん
2度と呼ぶな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:27.92 ID:4T0pnJmY.net
小林よしのりが喜びそうな番組だなこれ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:31.66 ID:aIES9RqH.net
キチガイ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200