2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10185

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:53:22.44 .net
BS-TBS 10184
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1627905183/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:09.26 ID:L4+oT/Qk.net
8月2日(月)よる9:00〜

#1019 高幡不動「炭火焼やきとり 海鮮 せきや」
#848 千歳烏山「鳥誠」
#907 汐入駅「汐入酒場 大八」
#964 勝田台「角一」

■ #1019 高幡不動「炭火焼やきとり 海鮮 せきや」 2021/8/2 初回放送

炭火で焼かれる焼き鳥と八王子の市場から仕入れた魚介が自慢の「せきや」。
店舗は地下にあるものの、日が暮れれば地元ご常連でいっぱいとなる人気店。
マスターは洋食の出身。銀座のレストランで料理の基本を身に着けたという。
美しい盛り付けや繊細な味付けに吉田さんも関心。
1,000本以上ボトルキープしたグループもいるという話を聞き、吉田さんも納得した。

■ #848 千歳烏山「鳥誠」 2018/7/23 初回放送

千歳烏山の駅裏、一本路地を入った場所に店はある。
4人ほどが座れるカウンター席とテーブル席が4つの小ぢんまりした店だ。
軽妙なトークが自慢のマスターと、全ての料理を担当するママさんの2人が店を切り盛りする。
まず店に入ると目に飛び込んでくるのが、本日のオススメ「大皿料理」。ご常連のほとんどが、ママさんの料理に惹かれて店に通う…と口を揃えるほどママさんの料理の腕前は確かだ。
吉田さんも最初に頼んだ大皿料理の味に、すっかりママさんの味付けの虜になってしまった。
メニューに載っていない「抹茶ハイ」に焼酎ベースの「ソルティドッグ」、ご常連一番人気の「ママさん特製餃子」…と鳥誠ならではの雰囲気に吉田さんも楽しく酔いしれた。

■ #907 汐入駅「汐入酒場 大八」 2019/7/29 初回放送

京浜急行汐入駅から商店街を歩いて5分ほどの場所に店を構える「汐入酒場 大八」。
店に入ると15人は座れようかというほど長いカウンターが目に飛び込む。
壁一面に貼られたメニューは100種をゆうに超える。
創業して半世紀のこの店を切り盛りする二代目と店員は全員が「同じ中学校卒業」、ご常連も同じ中学校…と、かなり地元に根ざした店だ。
ホワイトボードに書かれた鮮魚は店の自慢の一つ。吉田さんが訪れた日は、三崎で獲れた魚が並んでいた。
軍港の町・汐入の店だけあって米軍や自衛隊関連のお客さんも多い。
この日も米軍関係者が日本の酒場を楽しんでいた。
地元客から米軍関係者まですべてを優しく包み込んでくれる懐の深い店だ。

■ #964 勝田台「角一」 2020/8/10 初回放送

飲み屋が軒を連ねる一角にある築50年のビルで半世紀。
赤い大提灯が迎えてくれる下町感あふれるもつ焼きの大衆酒場。
昭和レトロな木製引き戸を開けると懐古感も高まる。
吉田さん、下町酒場の三種の神器といわれるホッピーと煮込みともつ焼きを平らげ、店主お勧めのイワシなめろうをお酢で頂くという千葉スタイルを初体験。
〆は夏場にふさわしい煮込みをつけ汁としたつけめんでサッパリした。

H
T

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:16.24 ID:m40a391P.net
8月9日(月)よる9:00〜

#1020 制作中
#849 等々力「居酒屋 小川」
#908 横須賀中央駅「忠孝」
#965 成城学園前「藤」

■ #849 等々力「居酒屋 小川」 2018/7/30 初回放送

宮城県出身の店主が創業して20年。
等々力渓谷にもほど近い住宅街にたたずむ男所帯で営む地域密着型の大衆酒場だが、女性一人でも入りやすいと評判。
カウンターの大皿に盛られたお惣菜と冷蔵ケースに並ぶ季節の魚介料理が看板。
運が良ければ本鮪のかぶと焼にありつける。吉田さんも最上のほほ肉を頬張った。

■ #908 横須賀中央駅「忠孝」 2019/8/5 初回放送

大通りから1本路地を入った先にある「忠孝(ちゅうこう)」。
創業は昭和33年、横須賀でも指折りの老舗だ。
屋号は「お客様に忠実に孝行する」という思いを込め付けたという。
看板メニューは、先代が中国・満州にいた頃に食べていたという羊肉の串焼き「満州焼」だ。創業当時から継ぎ足して使っているタレもご常連をとりこにしている。
店には三浦大根など地場産の野菜を使ったメニューも多い。
ウイスキーを使った横須賀ハイボールに、横須賀風の冷奴と、地元の味を吉田さんも堪能。
創業61年になるこの店には、横須賀「ならでは」の味がしっかりと根付いていた。

■ #965 成城学園前「藤」 2020/8/17 初回放送

藤の創業は昭和42年。現在は初代と二代目兄妹が店を切り盛りしている。
趣き深い店内は落ち着いた雰囲気で、まさに「和」を感じさせる内装だ。
店の自慢は、豊洲で仕入れた魚介。
丁寧に調理された料理は、一品一品が上品で味わい深く、食材本来の良さを最大限に活かしている。
銀幕のスターも常連だったという「藤」。
吉田さんも銀幕スターに思いを馳せ、杯を重ねた。

H
T

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:23.17 ID:Abz+kdpk.net
8月16日(月)よる9:00〜

#1021 制作中
#1022 制作中
#909 駒場東大前「味げん」
#966 経堂「北軽」

■ #909 駒場東大前「味げん」 2019/8/12 初回放送

渋谷から世田谷の経堂に抜ける淡島通りの松見坂で唯一の赤提灯が目印。
銀座の料亭で修業した大将と女将の夫婦酒場。
鮪を筆頭にお刺身が店の看板。
カウンター上の青いホーロー容器に入った大将こだわりのダシは魔法のダシ。
精魂込めただし巻玉子に女将の故郷福井の地酒が味を添える。
ご常連に慕われ人情味あふれる夫婦酒場に乾杯。

■ #966 経堂「うまいもの割烹 北軽」 2020/8/24 初回放送

長野出身のマスターが営む隠れ家的な酒場。下北沢で22年、経堂で17年となる。
駅前の喧騒からは少し離れた場所ゆえ、地元民に愛されるくつろぎの酒場である。
刺身や焼き物、煮物と素材に合わせた料理を長年培った調理の技で提供している。
名物の「厚揚げ」は、味も食感も愉しめる逸品。
吉田さんも様々な料理を堪能し、看板に偽りなしと太鼓判を押した。

H
T

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:30.04 ID:hMOn7G99.net
8月23日(月)よる9:00〜

#1023 制作中
#851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」
#910 神泉「まるや」
#967 蕨「㐂よし」

■ #851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」 2018/8/13 初回放送

駅前は大変貌をとげた石神井公園。だが少し歩くと昭和の香りを残した店がまだまだ頑張っている。
創業40年を超える「ゆたか」もそんな店の一つだ。ちょっと変わった「し」の字型のカウンターに20人ほど座ることができる。
ここでは焼き鳥はもちろんだが、ぜひとも地元・練馬の季節野菜も頼みたい。吉田さんはこの日のおススメ「焼き茄子」を注文、採れたてならではの瑞々しさを味わった。
ママ・きよ美さんとのやりとりに癒されるご常連には地方からの単身赴任者も多いとか。

■ #910 神泉「まるや」 2019/8/19 初回放送

神泉の路地奥にあるいわし料理専門店。敷居が高そうに見えるが二代目女将の笑顔がお出迎え。
いわしは一年中獲れるが夏場が旬。特に注文から酢で締め始める〆いわしは美味。
三代目はカツオ専門の豊洲の仲卸。一本釣りのカツオのたたきを食べた吉田さんも大満足。
いわしの出汁がふんだんに味わえるつみれ豆腐で〆れば飲兵衛の胃に優しい。

■ #967 蕨「㐂よし」 2020/8/31 初回放送

昭和45年創業の蕨の老舗酒場。
名物は元祖ともいわれているみそやき。
二代目夫婦と大女将が初代のみそやきの味を現在も守っている。
味噌とニンニクを使った秘伝の味噌だれで焼く濃厚なみそやきと相反してあっさりとしたガツマリネも創業からの名物料理。
吉田さんもご常連おすすめのチューハイモヒートセットを片手にみそやきを平らげた。

H
T

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:34:36.87 ID:22p3ghLR.net
8月30日(月)よる9:00〜

#1024 制作中
#852 江古田駅「仲屋」
#911 馬橋駅「ニカ カレーショップ」
#968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」

■ #852 江古田駅「仲屋」 2018/8/20 初回放送

江古田駅から歩いて2分ほどの所にある「仲屋」は縄のれんが目印だ。この地に店を構えて半世紀を迎えた。
店に入ってまず目に飛び込んでくるのは15人は座れる長いカウンター。その奥に小上がりもあるが自宅兼用なので顔なじみしか上がることはできない。
大皿料理をはじめ、ご常連を飽きさせたくないとの思いからメニューの多くが日替わりだ。吉田さんは大皿料理から「じゃがバター塩辛セット」を選んだ。
この日は「山歩きの最中に吉田さんを見かけたことがある」というご常連が隣に。そんな不思議な出会いがあるのも酒場の楽しみの一つだ。
「ホッとできるような店であれば嬉しい…」そう話すママさんの言葉通り、吉田さんは美味い酒と肴で癒しの一時を味わう事ができた。

■ #911 馬橋駅「ニカ カレーショップ」 2019/8/26 初回放送

「意表を突く店がある」という情報を耳にし馬橋駅までやってきた吉田さん。
到着したのはまさかのカレーショップ。
「焼鳥」「辛し焼」を看板に掲げる謎多き店を前に立ち尽くす吉田さんを「お帰りなさい」と迎えてくれたのは、地元に根付き30年以上となるバングラデシュ出身のトニーさん。
店内に貼られた達筆なメニューは、創業当時に書道の先生に書いてもらったという。
名物は「カラシ焼」と本場のカレー。
親日家のトニーさんは震災支援にカレーを持って炊き出しにいった経験もある。
優しいトニーさんを慕って店は連日大盛況なのだ。

■ #968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」 2020/9/7 初回放送

駅から徒歩5分の住宅街に店を構えて30年以上。
屋号は引退した先代女将の出身地に由来している。
現在、店を切り盛りしているマスターは元フレンチシェフ。
マスターの作る料理を求め、ご常連が集う。
洋食はもちろん、チャーシューや創業当時からのあいづ焼き(トロロステーキ)は食べる価値あり。
吉田さんも店名の「あいづ」にちなみ福島の地酒に酔った。

H
T

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:55.27 ID:nkazkqOZ.net
>>1にカレーうどんの跳ねを

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:43:56.76 ID:Ya7yAUBn.net
もう(・∀・)カエレ!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:00.68 ID:s3DkGZHD.net
(・д・)チッ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:06.47 ID:18ArUfVZ.net
1000ならオチャーがふさふさに

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:11.09 ID:aO7D5GRI.net
海軍と海兵隊は違うんか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:11.82 ID:YFZpR4z7.net
最近カマポーズ多いな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:18.57 ID:srotpO46.net
♪ああインターナショナル

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:19.40 ID:TnbAb2hL.net
いちおつ
カレー南蛮とアジフライを考えたヒトは天才

15 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:44:23.06 ID:aRO+3Fuu.net
皆様新スレでも改めまして乾杯つ□

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1627905183/955
静岡に行く用事があった時には本当重宝した
接客の対応もよくてまた泊まりたいと思ったわ…ウェルカム静岡麦酒も嬉しい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:26.77 ID:4ZIthCL3.net
大根演技

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:26.92 ID:qnhmnAgR.net
>>1に僕の増えすぎたγ-GTPを

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:27.62 ID:5bq6cpbT.net
>>1
カレーどうぞ
https://www.marumiya.co.jp/uploads/images/18383618745d280683d7f4a4.13512381.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:30.32 ID:bXD7WFvX.net
マリックに格の違いを見せる類

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:30.35 ID:nTErDWUc.net
>>10
やる気ねーな@(・●・)@

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:30.63 ID:tW47EPnk.net
>>8
「収録した店で飲み直し」というパターンもあるからなw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:33.39 ID:NTB6BTHf.net
パンシロン広島↓

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:35.45 ID:qyylpjXM.net
巨泉のクイズダービー!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:35.48 ID:WDidhY86.net
日高屋でビールとレバニラしたい・・・(´・ω・`)ショボーン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:36.87 ID:nZ7FoZhf.net
コミュ障だから居酒屋いって知らんおっさんとコミュニケーションなんて取れねぇよ…

26 ::2021/08/02(月) 21:44:39.35 ID:d0/cP9BW.net
>>1乙(AAry(´•ω•`)
米兵さん撤退した町の寂れよう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:39.72 ID:gbndn5HD.net
ビジホ情報交換スレはココですか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:39.84 ID:tGdYZH5w.net
レバニラが出るような店か?

29 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:44:40.17 ID:aRO+3Fuu.net
類×パンシロンのCMきてた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:40.45 ID:u9xxdTmg.net
1000以外ならオチャーの毛が絶滅

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:44.09 ID:i64LzzuK.net
世界入りにくい居酒屋の再放送が見たい
あれはもう歴史的価値がある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:45.63 ID:+e9A+l1E.net
うざいの2回目

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:45.84 ID:Lr6CO1IO.net
パンパンパン

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:46.59 ID:aO7D5GRI.net
キチガイ枕2発目

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:48.71 ID:bXD7WFvX.net
キチガイ枕またきたーー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:49.22 ID:9IH3Z4Zq.net
>>1
女子バレー敗退にお通夜乾杯や・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:50.91 ID:nkazkqOZ.net
これで寝ると海老アレルギーに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:51.63 ID:ost8xccM.net
ちがああああああああああああああああう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:56.08 ID:CeweBFIh.net
皆様新スレでもかんぱーい
浦霞ササニシキ特別純米酒にホヤと真鯛の刺身で

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:57.66 ID:80Jj2h0e.net
>>1
自家製ピクルスを
酢でむせるがいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:44:57.87 ID:aO7D5GRI.net
消音

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:01.53 ID:6O0ERuX5.net
スポンサーが増えないと原田泰造が何回も出てくるな(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:03.75 ID:KvHgsE2o.net
うぜえ('A`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:06.49 ID:v/bV4GMB.net
キチガイ枕

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:08.23 ID:2xSg6kzO.net
>>18
こういうカレーって辛口売ってないのかな?
辛口好きな子供いるでしょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:11.45 ID:u9xxdTmg.net
>>18
賞味期限切れてない?(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:13.06 ID:bwE0S546.net
エリートは海軍の航空部隊にいるんやで。空軍じゃない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:14.19 ID:5bq6cpbT.net
キニイッタ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:14.35 ID:s3DkGZHD.net
>>18
ルールーちゃんは?(´・ω・`)

50 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:45:17.37 ID:aRO+3Fuu.net
イニ正宗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:17.61 ID:18ArUfVZ.net
整ったいわんとあかんやろ原田大明神

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:17.84 ID:Ya7yAUBn.net
(・∀・)オカワリ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:18.31 ID:WDidhY86.net
イニエスタwwwwwwwwwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:18.38 ID:TKYF6ChR.net
キニイッタ広島↓

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:19.55 ID:bXD7WFvX.net
キニイッタ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:19.66 ID:SgXn5dmz.net
ゴールデンカムイ(公式)@kamuy_official

業界席巻!『#ゴールデンカムイ』クラッカー
最終章開幕&全話無料公開ッ!!


「#週刊ヤングジャンプ」35号より
黄金争奪サバイバル最終章突入?
さらにッ!
「#となりのヤングジャンプ」
アプリ「#ヤンジャン!」にて
最新話含む全話無料大公開!
期間は9/17まで!?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:20.05 ID:k+bBPEyJ.net
ノミマスタ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:23.97 ID:2xSg6kzO.net
イエニスタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:26.93 ID:+e9A+l1E.net
オナ撃の奇形に

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:27.34 ID:qxefGB/N.net
昭和3大日本酒CMソング
菊正宗
大関

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:27.49 ID:88FxCAIl.net
イニエスタ契約更新したの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:30.25 ID:wzIw18+5.net
一度に4店ってどんだけトレだけ少ないんだよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:33.38 ID:ZccgcUhE.net
↑オナ激( ´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:33.87 ID:ost8xccM.net
やっぱり〜♪女は〜♪
膣股胸〜♪

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:34.20 ID:5szHqUwe.net
>>31
イタリア編は観た(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:34.98 ID:OSaW0plK.net
>>37
嬉々として頭食ってたくせに

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:35.25 ID:aO7D5GRI.net
ギャラ35USG

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:36.73 ID:ixAzLCbX.net
オナ激の奇形に

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:39.97 ID:Lr6CO1IO.net
オカワリコネー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:40.07 ID:k+bBPEyJ.net
関口宏の嫁

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:40.99 ID:nTErDWUc.net
>>60
黄桜@(・●・)@

72 ::2021/08/02(月) 21:45:41.63 ID:d0/cP9BW.net
>>22
( ゚∀゚)o彡゜バーカバーカ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:45.92 ID:agnoAT5W.net
イニエスタ安くなったら買いたいと思ってるけどまだ飲んだことないな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:47.82 ID:AaA1QJS+.net
安田顕のあとにイニエスタで癒やされる
よほどイニエスタが添い寝してくれたほうが安眠できそうだわw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:49.07 ID:U6I4CLyg.net
オナ激の奇形↑

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:51.15 ID:u9xxdTmg.net
>>45
子供向けには刺激強いのは基本避けたほうがいい(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:54.83 ID:bXD7WFvX.net
>>60
黄桜

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:55.55 ID:7ECGaQcX.net
オナ激の貴茎

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:56.04 ID:srotpO46.net
ゴルフツアーの表彰式に駆り出された
イニエスタキターー(゜∀゜)ーー!!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:57.69 ID:18ArUfVZ.net
えべっさんのばくちめしの再放送やってよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:58.64 ID:UlcGkZNY.net

頭がイニエスタ


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:59.28 ID:nZ7FoZhf.net
>>18
温めなくていいのって災害時役立ちそうだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:45:59.81 ID:88FxCAIl.net
>>60
黄桜わすれんなヽ(`Д´)ノ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:03.18 ID:5bq6cpbT.net
>>49
絶対ヤラネーダと言いたいところだけどもう貼ったでしょ(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:03.23 ID:qyylpjXM.net
相鉄沿線にはもう行かないのか?

86 : :2021/08/02(月) 21:46:04.33 ID:tW47EPnk.net
改めまして皆様かんぱ〜い つ□

>>11
違う組織
英語では海軍はnavy、海兵隊はmarine

余談だが、原作者がアメリカ海兵隊所属だった人の「まりんこゆみ」という漫画を読んだことがある。

87 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:46:07.00 ID:aRO+3Fuu.net
やっぱり〜俺は〜菊正宗〜
これ聞くとグルメデートという番組を思い出すわ
…関西以外の人にもこのご時世だからこそ改めて見てほしい番組

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:10.38 ID:k+bBPEyJ.net
ピグモン勝田台きたー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:12.43 ID:n7RsEHum.net
>>60
かっぱっぱー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:12.45 ID:i64LzzuK.net
髪が多い類

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:12.46 ID:CeweBFIh.net
茨城?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:17.55 ID:gbndn5HD.net
>>56
やっと2巻まで読み終わったわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:20.21 ID:ZoPlCwUo.net
菊間サムネ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:22.19 ID:s3DkGZHD.net
みんな〜締めのラーメンだよ〜(´・ω・`)

https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/d/d/dd99a50a.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:22.60 ID:+e9A+l1E.net
どこの田舎だよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:27.88 ID:aO7D5GRI.net
カーペータンズ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:29.72 ID:18ArUfVZ.net
高いと定評のある東葉高速鉄道

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:30.99 ID:AaA1QJS+.net
東葉高速鉄道の終点

99 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:46:35.66 ID:aRO+3Fuu.net
>>60
富翁
白雪
月桂冠
白鶴

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:36.39 ID:i64LzzuK.net
>>91
京成だから千葉だろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:37.43 ID:WDidhY86.net
勝田台(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:37.85 ID:TnbAb2hL.net
京王→京王→京急→京成と東葉高速

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:40.01 ID:Ns5zb/+H.net
汐入から乗り換え無しで行けるな勝田台なら

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:40.55 ID:bXD7WFvX.net
駅前何もない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:41.58 ID:Q8chfzEy.net
まさか東葉高速線で移動したんじゃないだろうな
運賃激高の

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:44.64 ID:AaA1QJS+.net
>>97
めっちゃ高いよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:46.24 ID:YFZpR4z7.net
東陽勝田台駅か

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:46.68 ID:88FxCAIl.net
カーペンターズ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:48.37 ID:5szHqUwe.net
>>94
濃い味噌くれ(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:52.51 ID:k+bBPEyJ.net
>>87
ときめきタイムリー見てからの円広志のグルメデートきたー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:52.94 ID:KvHgsE2o.net
去年か

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:56.64 ID:9IH3Z4Zq.net
まえあつの旦那だっけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:46:57.64 ID:N9looiWK.net
カツ食いたい?

114 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:47:01.11 ID:aRO+3Fuu.net
>>94
おおーいいねぇ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:02.02 ID:XTxKHzsx.net
京急の次は形成か

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:04.61 ID:XyqqHtbj.net
よく聞くけどこんなところなのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:05.69 ID:18ArUfVZ.net
北総「高いとかふざけてるよな」

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:06.69 ID:nkazkqOZ.net
再開発中なら家賃相場はどうなんだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:07.10 ID:UlcGkZNY.net
京成の筆記体ロゴだせぇ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:07.61 ID:CeweBFIh.net
>>100
千葉県なんですね
あの辺よーわからんw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:08.89 ID:u9xxdTmg.net
>94
美味しそう(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:09.85 ID:ZoPlCwUo.net
>>56
いい事聞いた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:10.78 ID:agnoAT5W.net
>>86
海軍は軍艦、海兵隊は岸から上陸するイメージ(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:10.95 ID:ZccgcUhE.net
>>91
勝田の駅のすぐ近くにある大進って店の冷やし焼肉って
ラーメンが好きだったな( ´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:11.44 ID:0HwHAOda.net
>>18
あっ歴代ぶっちぎりで人気の緑と歴代ぶっちぎりで不人気の黄色がいるプリキュアだ!

126 :マッタイラくん:2021/08/02(月) 21:47:12.27 ID:rrdBMrAq.net
>>1
乙。
>>15
□かんぱ〜い♪

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:18.81 ID:i64LzzuK.net
なんとなく秋の日差しの気がする

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:18.92 ID:qyylpjXM.net
不審者(´・ω・`)

129 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:47:19.17 ID:aRO+3Fuu.net
>>110
知ってる人いたw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:19.96 ID:bwE0S546.net
>>85
海老名、大和辺りか? 居酒屋は

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:22.94 ID:4ZIthCL3.net
東葉高額鉄道以外何があるんだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:23.71 ID:6O0ERuX5.net
GOTOトラベルとかアホなことやり出してた頃か(´・ω・`)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:23.95 ID:+e9A+l1E.net
八千代市って言われてもどこにあるか分からん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:24.22 ID:IHzROaTq.net
東葉高速って料金めっちゃ高いんでしょ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:25.91 ID:9IH3Z4Zq.net
凄い声

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:27.75 ID:wzIw18+5.net
>>56
ワンピースと同じで長すぎて無料でも読む気起きないパターンがある

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:29.45 ID:WDidhY86.net
もう平屋でいいから一軒家買いたい(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:30.15 ID:CeweBFIh.net
>>126
かんぱーい

139 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:47:31.59 ID:aRO+3Fuu.net
>>126
マッタイラさんどもです乾杯つ□

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:32.62 ID:k4O63xdL.net
締めの一杯どぞー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2551282.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:34.22 ID:aO7D5GRI.net
>>108
レインボーレイン
晴れの収録には似合わない選曲

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:38.40 ID:qnhmnAgR.net
>>18
キュアスパークルのちょうちんブルマはモフモフでミルキーのちょうちんブルマよりかわいいんだよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:39.70 ID:KvHgsE2o.net
家じゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:41.72 ID:bwE0S546.net
あら

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:44.12 ID:SgXn5dmz.net
>>92
酒場放浪記視聴者とは相性いいよね
日露戦争経験者とか、ホモも多いからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:44.74 ID:5szHqUwe.net
あら

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:44.81 ID:aOxAHesn.net
入りにくい店だな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:46.11 ID:IHzROaTq.net
妹かわいい(´・ω・`)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:46.86 ID:6O0ERuX5.net
妹さんを僕にください

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:47.05 ID:TnbAb2hL.net
どうしても京成の沿線不動産開発はパッとしない(´・ω・`)
ネズミーランドがまぁ成功例?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:47.45 ID:ost8xccM.net
妹さん可愛い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:48.42 ID:bXD7WFvX.net
妹かわいいま

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:49.35 ID:XyqqHtbj.net
似てないな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:49.65 ID:YFZpR4z7.net
オレ右な

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:49.94 ID:i64LzzuK.net
マスク時代の再放送かよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:50.12 ID:SgXn5dmz.net
めっちゃかわいい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:50.22 ID:GNGTTYGc.net
妹さんください

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:51.29 ID:1r/sor3x.net
平屋最強説キタ━(゚∀゚)━!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:51.61 ID:88FxCAIl.net
妹いける

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:51.71 ID:nZ7FoZhf.net
美人姉妹…?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:51.81 ID:Q8chfzEy.net
>>119
昭和20年代か30年代からあれだぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:51.96 ID:2dbc/5PE.net
お姉さんで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:54.14 ID:nkazkqOZ.net
妹の方がタイプ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:57.96 ID:7jPUbxDa.net
いもうとかわいい

165 :サウダージ:2021/08/02(月) 21:47:59.52 ID:Uu2yXdmW.net
怪獣(・ω・)つ旦

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:47:59.84 ID:N9looiWK.net
妹さん高田秋に似てるな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:03.62 ID:agnoAT5W.net
高田秋っぽい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:05.40 ID:lv9MsBjO.net
俺は妹で
姉はみなさんでどうぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:05.57 ID:9IH3Z4Zq.net
孤独のグルメでたっけ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:06.56 ID:A8Lm/2zg.net
姉めっちゃしゃべるな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:06.58 ID:ZccgcUhE.net
濱田マリっぽいおねーさん( ´・ω・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:06.63 ID:GuJ4o2xd.net
妹が誰かに似てるけど思い出せない(´・ω・`)

https://s.kota2.net/1627908473.jpg
https://s.kota2.net/1627908474.jpg
https://s.kota2.net/1627908475.jpg
https://s.kota2.net/1627908476.jpg
https://s.kota2.net/1627908477.jpg
https://s.kota2.net/1627908478.jpg
https://s.kota2.net/1627908479.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:07.72 ID:4ZIthCL3.net
>>130
海老名は歴史がないからチェーン店しかない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:08.67 ID:u9xxdTmg.net
>>140
カレー丼多いなw
どこだろ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:09.05 ID:qyylpjXM.net
姉妹でやってる店はたいてい妹がかわいい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:16.13 ID:XTxKHzsx.net
なんか違うなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:17.04 ID:Og1cTj8t.net
早口女は地雷

これ豆絞りな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:19.72 ID:SgXn5dmz.net
妹さん身長でかくね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:20.11 ID:bwE0S546.net
人の家みたいで落ちつかない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:21.14 ID:+e9A+l1E.net
なぜ女の意識高い系は古民家カフェを開くのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:21.24 ID:I+/7GMau.net
センガ投げてんのか
まあ負けたら終わりだし菜

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:22.88 ID:WDidhY86.net
おっきい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:23.45 ID:KvHgsE2o.net
いいな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:25.07 ID:aO7D5GRI.net
>>86
ナビィってアパレルブランドがあるね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:25.53 ID:bXD7WFvX.net
妹目当てに通っちゃいそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:25.65 ID:YFZpR4z7.net
>>166
昨日見たけどすごい顔が丸くなってたな

187 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:48:26.59 ID:aRO+3Fuu.net
>>140
〆には重てえよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:26.87 ID:5bq6cpbT.net
>>125
土下座すればやらせてくれると噂の黄色ですよ(´・ω・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:29.38 ID:U6I4CLyg.net
>>85
JRの影響モロに受けるようになって毎日のように遅れてるね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:33.01 ID:7Pu57KL2.net
意識高くて気絶しそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:38.74 ID:i64LzzuK.net
>>161
ハイカラだなあ(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:41.64 ID:HFaGS3va.net
スコーンって簡単なんだろな、カフェってけっこうスコーンやってるよな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:41.64 ID:ZoPlCwUo.net
ティンブラティンブラ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:41.87 ID:nZ7FoZhf.net
ガチっぽい茶器だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:42.30 ID:18ArUfVZ.net
今週と先週のワンピ同じシーンの繰り返しがひどすぎて時間稼ぎにもほどがあると思った
お汁粉ネタ何回リピートするんだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:44.73 ID:YnS+YcWw.net
なぜ女はカフェをやりたがるのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:48.10 ID:zLt6EiOv.net
これ2年前くらい?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:48.51 ID:eEn0ar3g.net
きんどーさん?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:48:49.61 ID:1hVVFYQ3.net
>>97
ずーっと土地を譲らずゴネてた地主がいたお陰だよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:02.11 ID:TnbAb2hL.net
>>189
直通乗り入れの弊害ね(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:05.24 ID:IHzROaTq.net
紅茶はジャワティーこそ最強

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:05.84 ID:YFZpR4z7.net
千葉に意識高いとこなんてあるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:08.77 ID:aO7D5GRI.net
>>197
昨年

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:09.28 ID:0HwHAOda.net
>>133
佐倉市より東京寄り
佐倉市は成田市より東京寄り
成田市は銚子市より東京寄り
銚子市はハワイより東京寄り

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:09.96 ID:18ArUfVZ.net
ゲイとケーキ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:13.28 ID:bwE0S546.net
>>173
なるほど ( ゚д゚)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:16.53 ID:KvHgsE2o.net
>>197
去年

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:21.33 ID:srotpO46.net
>>64
もうやだこのスレ(´・ω・`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:23.04 ID:u9xxdTmg.net
>>188
この子は案外身持ち硬そうでな
ゆうゆうが最強よ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:26.98 ID:1r/sor3x.net
ここから先は親父の喧嘩だ!古城くん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:27.32 ID:Lr6CO1IO.net
いざ聖地へ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:29.20 ID:2xSg6kzO.net
>>189
最凶線なんかに乗り入れるのが悪い
横須賀線経由で東京駅方面行けばよかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:29.90 ID:UlcGkZNY.net
きったねー店

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:29.96 ID:A8Lm/2zg.net
これは入りにくい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:33.78 ID:88FxCAIl.net
汚い店だなー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:34.21 ID:bwE0S546.net
これまた小汚ないw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:34.38 ID:9IH3Z4Zq.net
なかなかだな

218 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:49:37.45 ID:aRO+3Fuu.net
店構え結構年季入ってるなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:38.83 ID:bXD7WFvX.net
さっきのカフェと大違いの昭和の香り

220 :マッタイラくん:2021/08/02(月) 21:49:39.23 ID:rrdBMrAq.net
>>138-139
□返杯です

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:39.28 ID:i64LzzuK.net
めっちゃいい雰囲気

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:40.19 ID:TnbAb2hL.net
>>202
ないから素敵なんじゃないか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:40.43 ID:I+/7GMau.net
>>198
トシー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:41.59 ID:1hVVFYQ3.net
>>189
相互直通運転てやっぱクソ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:41.99 ID:WDidhY86.net
バラックみたいな店

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:45.37 ID:IHzROaTq.net
好きよこういう店

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:46.93 ID:6O0ERuX5.net
これは人選ぶなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:48.30 ID:U6I4CLyg.net
勝田台って新羽のさらに山奥と違うんか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:50.44 ID:wzIw18+5.net
>172
10cmはゆうに高くて小さいって酷い格差(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:50.62 ID:eJAKpU+e.net
なんかすごいところに来ちゃったぞ

231 ::2021/08/02(月) 21:49:51.24 ID:d0/cP9BW.net
店ボロッ!!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:53.86 ID:ZccgcUhE.net
落ち着かないお店だなぁ( ´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:57.71 ID:2dbc/5PE.net
安いな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:58.36 ID:0HwHAOda.net
0.1USA

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:58.96 ID:5szHqUwe.net
安い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:59.32 ID:nkazkqOZ.net
ノリちゃんの

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:49:59.31 ID:agnoAT5W.net
>>180
雑誌のソトコトみたいな感じか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:00.12 ID:/ZD671Op.net
0.1うさぎ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:00.84 ID:k4O63xdL.net
>>210
いいえ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:00.98 ID:CeweBFIh.net
>>195
同じ話で8回くらい持たせるよりはマシかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:02.59 ID:ost8xccM.net
0.1うさぎ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:03.31 ID:bXD7WFvX.net
何かわからないお通し

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:04.06 ID:nTErDWUc.net
うさぎの1/10

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:07.60 ID:XTxKHzsx.net
100円なら許せる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:08.35 ID:I+/7GMau.net
雑なもりかたw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:10.31 ID:ZoPlCwUo.net
USGなら

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:13.68 ID:+e9A+l1E.net
これは手強そうな外観

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:14.10 ID:/jA16Iad.net
いい店だ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:14.73 ID:wzIw18+5.net
お凍死100円はいいな。
400円とかマジで滅びろ(´・ω・`)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:15.10 ID:88FxCAIl.net
客層ヤバイんじゃないの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:15.78 ID:1r/sor3x.net
カフェからの高低差ありすぎて耳キーンなるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:16.45 ID:GuJ4o2xd.net
椅子の適当感(´・ω・`)

https://s.kota2.net/1627908612.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:18.55 ID:HFaGS3va.net
テーブル客腹減ってるなら飯屋行けばいいのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:19.18 ID:BL7b8lLY.net
ホッピホッピホッピー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:20.90 ID:NB8mm+aC.net
マスクせえや!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:21.00 ID:6O0ERuX5.net
九州民には縁遠いホッピー(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:21.91 ID:i64LzzuK.net
100円のお通しでホッピー
いいなあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:25.14 ID:80Jj2h0e.net
意識高い系から一気に低くなったぞ
気圧かよ

259 : :2021/08/02(月) 21:50:26.10 ID:tW47EPnk.net
>>109
つ 《濃い味噌ラーメン》https://ramendb.supleks.jp/s/3170/photo

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:26.19 ID:U6I4CLyg.net
>>198
ステキよぉ!お客さん!!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:26.96 ID:ixAzLCbX.net
朽ちてるじゃん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:27.86 ID:IHzROaTq.net
お品書きカラフルだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:28.08 ID:WDidhY86.net
汚い店だなぁ(誉め言葉

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:31.32 ID:aO7D5GRI.net
エアコン買い替えたんだが、
ダイキンってデカいな

265 ::2021/08/02(月) 21:50:33.40 ID:d0/cP9BW.net
海チワワ激おこ焼き

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:34.54 ID:BL7b8lLY.net
枝豆(新)390円

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:35.93 ID:nZ7FoZhf.net
>>125
褐色は子供が理解するには早すぎたのだ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:37.29 ID:YFZpR4z7.net
ダメ人間だらけだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:38.11 ID:Ya7yAUBn.net
引退組か

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:39.68 ID:18ArUfVZ.net
>>240
あれはみなきゃ済むからな
ストーリーに影響ないし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:40.92 ID:Q8chfzEy.net
>>228
なんで八千代の勝田台と横浜の新羽が近くなんだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:41.31 ID:A8Lm/2zg.net
ご常連の黒帯感

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:41.52 ID:CeweBFIh.net
千葉なら落花生

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:41.68 ID:I+/7GMau.net
少しは外見直せよw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:44.56 ID:UlcGkZNY.net
ホッピー=素手でトイレ掃除のイメージになってしまった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:45.27 ID:4ZIthCL3.net
0.125edm

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:50.85 ID:TnbAb2hL.net
1/10USG

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:52.49 ID:i64LzzuK.net
9月ぐらいに行ったら最高だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:52.57 ID:nkazkqOZ.net
ポテサラが糸を引いてたようや

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:53.18 ID:6O0ERuX5.net
>>252
場末のゲーセンがこんな感じだったよなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:56.04 ID:IHzROaTq.net
お通しがマカロニサラダってのがポイントたかいな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:59.12 ID:bXD7WFvX.net
色褪せてたメニュー読めねえ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:59.58 ID:88FxCAIl.net
生活保護が集う店

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:50:59.56 ID:ixAzLCbX.net
>>263
看板汚れてるのはほんとひどい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:06.60 ID:aO7D5GRI.net
>>265
クジラ刺身食べたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:07.05 ID:bwE0S546.net
>>256
大阪で偽ビールとか呼んでた
(;´Д⊂)

287 :サウダージ:2021/08/02(月) 21:51:09.39 ID:Uu2yXdmW.net
さっきの姉妹が居酒屋やってんのかと思ったw(・ω・)つ旦

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:11.10 ID:5bq6cpbT.net
>>268
ダメ人間ワロタw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:15.88 ID:SgXn5dmz.net
>>275
それが隠し味だからね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:15.95 ID:ZoPlCwUo.net
>>256
放射能には縁遠い宇宙

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:16.26 ID:88FxCAIl.net
>>260
それはクマ先生

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:17.78 ID:7Pu57KL2.net
シャベチュニダァ〜

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:28.04 ID:/ZD671Op.net
本数縛り苦手なんだよなあ
好きなのを食べたい(´・ω・`)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:32.35 ID:nkazkqOZ.net
もつ煮込みにカラシ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:32.75 ID:i64LzzuK.net
>>275
もうずっとそのイメージだな
これからはノンアルコールビールを焼酎で割るわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:33.06 ID:s3DkGZHD.net
特別安くはないな(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:33.79 ID:ZccgcUhE.net
>>259
濃い煮干しラーメンを
( ´・ω・`) つhttps://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4016557/top_amp/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:34.61 ID:GNGTTYGc.net
からし雑談

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:34.92 ID:NB8mm+aC.net
なぜユカちゃんの店には行かないのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:36.07 ID:srotpO46.net
>>192
スコーンスコーン湖池屋スコーン
スコーンスコーン湖池屋スコーン
スコーンスコーン湖池屋スコーン
カリッとサクッと美味しいスコーン

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:36.19 ID:IHzROaTq.net
安くて最高じゃないか!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:38.29 ID:aO7D5GRI.net
令和の三種の神器ってなんだ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:39.01 ID:5szHqUwe.net
辛子はいらない(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:40.73 ID:Lr6CO1IO.net
煮込み

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:42.65 ID:U6I4CLyg.net
>>201
まったく同意だがカフェイン減らしてるから最近飲んでない
因みに下位互換は午後ティー武藤だよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:42.95 ID:XTxKHzsx.net
>>252
左から4席目の椅子座高が高くないと大変そうwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:43.38 ID:agnoAT5W.net
ねぎ多くてgoodです

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:45.53 ID:WDidhY86.net
唐辛子じゃなくて和辛子とは珍しいな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:45.74 ID:BL7b8lLY.net
残り二つはなんだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:50.05 ID:kbD5Q/Me.net
1種類2本からっていやだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:50.25 ID:zLt6EiOv.net
コロナなのに1年前はまだ平和

312 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:51:55.07 ID:aRO+3Fuu.net
>>256
おんな酒場放浪記で紹介された福岡中洲の酒場でホッピー頼んだことあるけど
ベースが麦焼酎だったのは凄いね
…下関や小倉のスーパー行ったら確かにホッピーもだけど甲類焼酎のスペースが狭かったな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:55.26 ID:4ZIthCL3.net
昭和酒場の動体保存か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:51:55.75 ID:GNGTTYGc.net
でっか

315 ::2021/08/02(月) 21:51:59.10 ID:d0/cP9BW.net
もつ煮
〆鯖
あと一つは?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:02.37 ID:+e9A+l1E.net
素材

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:02.95 ID:I+/7GMau.net
>>260
そういや、ほうれん荘の扉絵T買ったけど着れない・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:04.40 ID:u9xxdTmg.net
>>267
日本を代表する富野監督は褐色ヒロイン一杯使ってるんだよね(´・ω・`)
ラライアかわいい(´・ω・`)
マーベットさんかわいい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:06.49 ID:XyqqHtbj.net
アップ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:16.85 ID:IHzROaTq.net
もつ焼きだからブタ?

321 :サウダージ:2021/08/02(月) 21:52:19.39 ID:Uu2yXdmW.net
いやん、おっきい(・ω・)つ旦

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:22.29 ID:qnhmnAgR.net
>>302
JKの三種の神器ならミニスカ制服、スク水、ブルマだよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:31.38 ID:nZ7FoZhf.net
>>300
安くて旨くて量が多い有能菓子

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:35.17 ID:4ZIthCL3.net
もぎたてレバーってグロいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:35.84 ID:ZoPlCwUo.net
>>302
竹槍
出っ歯

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:39.90 ID:Iu/F9cFf.net
締めだよ〜

https://i.imgur.com/N7fyV3t.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:40.26 ID:u9xxdTmg.net
>>318
ローラ忘れてた(´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:41.18 ID:RU+e1vG4.net
>>3
制作中・・・( ´・ω・`)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:41.60 ID:i64LzzuK.net
串物の質が高い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:45.28 ID:WDidhY86.net
歯が悪いから?み切れない(´・ω・`)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:48.28 ID:HFaGS3va.net
みずみずしいレバーって

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:50.85 ID:aO7D5GRI.net
プロメテウスかよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:51.82 ID:wzIw18+5.net
吉田類の登山番組もう終わりそうだな(´・ω・`)w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:52.57 ID:CeweBFIh.net
>>322
制服はセーラー服派

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:52:54.53 ID:1r/sor3x.net
あーん色違い♪わわわわー♪
あーんみちょぱー付き合いたいしん♪

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:05.01 ID:2dbc/5PE.net
>>323
スコーンって指が臭くなる(´・ω・`)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:05.41 ID:aO7D5GRI.net
>>324
プロメテウス

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:06.02 ID:tGdYZH5w.net
>>312
福岡でホッピー扱ってる店はスーパー銭湯の万葉の湯しか知らん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:07.77 ID:IHzROaTq.net
まだ日が高いのに飲んでるクズ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:08.35 ID:6O0ERuX5.net
>>312
ほんとあるとこにはあるけど誰も手を出さない、って感じだから(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:08.96 ID:18ArUfVZ.net
禿彦は行かない店だなこれ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:10.03 ID:agnoAT5W.net
常連と語れる幸せ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:12.32 ID:s3DkGZHD.net
>>326
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおきゃわええええええええええええええええええええええええええええええええええ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:13.65 ID:aOxAHesn.net
>>196
カフェ好きだから?
やたらとお茶したがるよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:19.33 ID:GuJ4o2xd.net
https://s.kota2.net/1627908793.jpg
https://s.kota2.net/1627908794.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:22.26 ID:nTErDWUc.net
>>322
京都県警さんこいつのフォルダが怪しいです@(・●・)@

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:23.70 ID:i64LzzuK.net
>>331
新鮮なレバーを仕入れると温かいんだよ(´・ω・`)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:24.80 ID:WDidhY86.net
千葉名物なめろう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:26.70 ID:5bq6cpbT.net
>>326
このオバサン無茶してんなぁ(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:27.21 ID:0HwHAOda.net
>>322
ロングスカート、ヨーヨー、鉄仮面じゃないの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:27.58 ID:5szHqUwe.net
>>339
川崎来いよ(´・ω・`)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:29.94 ID:bXD7WFvX.net
串焼きはどれも美味そう
店汚いけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:31.28 ID:qnhmnAgR.net
>>317
俺は、きんモザの制服デザインのT買ったけどいまだに人様の前じゃ着れない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:32.38 ID:aO7D5GRI.net
>>336
匂いテロ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:32.73 ID:qyylpjXM.net
カレーライスください

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:43.66 ID:GuJ4o2xd.net
>>322
3つとも絶滅したよ(´;ω;`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:43.73 ID:+xbICg9G.net
>>311
感染者が都内でも2桁程度だったな…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:44.45 ID:nZ7FoZhf.net
>>318
富野じゃないけどナディアで性癖こじらせたわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:45.37 ID:Q8chfzEy.net
>>346
京都県警って何やねん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:47.54 ID:/ZD671Op.net
ここの串ボリューミーだなあ
それを2本ずつは厳しすぎるだろ(´・ω・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:51.58 ID:nkazkqOZ.net
>>351
コロナが収まったら堀之内へ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:54.99 ID:aO7D5GRI.net
田中要次だ

363 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:53:55.66 ID:aRO+3Fuu.net
>>286
焼酎ハイボール自体も80年代からみたいだし
それ以前の関西はホッピー含めた割り物文化が根付いてなかったのかもしれない
近場に(当時の)吹田、尼崎、京都などのデカいビール工場や
灘、伏見、奈良などの酒の蔵元があったし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:56.04 ID:agnoAT5W.net
>>345
2枚目半分般若化(´・ω・`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:57.65 ID:mndgUUkS.net
>>262
うさぎもそうだったような

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:02.50 ID:+e9A+l1E.net
常連がまるでおまいら

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:02.66 ID:wzIw18+5.net
>>326
田村?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:04.27 ID:18ArUfVZ.net
千葉らしいものきた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:06.11 ID:u9xxdTmg.net
>>334
セーラー仏陀に帰依せよ(´・ω・`)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:06.43 ID:qxefGB/N.net
???「なめろうといわれちゃ黙ってらんない」

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:06.98 ID:HFaGS3va.net
歯はインプラント?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:08.40 ID:WDidhY86.net
鰯のなめろう美味そうだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:13.18 ID:lv9MsBjO.net
>>350
おまんら許さんぜよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:15.91 ID:U6I4CLyg.net
>>200,212,224
引っ越して良かったと心底思います

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:17.96 ID:BL7b8lLY.net
じょうおん!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:19.26 ID:GNGTTYGc.net
獺祭忌もあったぞw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:20.84 ID:SgXn5dmz.net
>>322
酒場放浪記実況民三種の神器
・スーパーの半額寿司
・セーラームーンのコップ
・トップバリューのウィスキー
・パンシロン

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:23.51 ID:TnbAb2hL.net
剣菱のマークは・・・
やらしぃ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:24.38 ID:s3DkGZHD.net
コップ酒(´・ω・`)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:28.45 ID:I+/7GMau.net
>>318
Gレコ3章みにいったら、急に普通になるラライアに戸惑った
tv盤観てないのん

381 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:54:29.68 ID:aRO+3Fuu.net
>>340
本当それだったわ
ホッピー頼んだら周りの客がガン見してた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:31.11 ID:U6I4CLyg.net
>>291
なんだー?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:31.37 ID:nTErDWUc.net
>>359
サイバー犯罪に強いところ@(・●・)@

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:33.56 ID:80Jj2h0e.net
>>317
スタンプは買ったよ おーっほっほーほ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:34.12 ID:4ZIthCL3.net
コップ酒かよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:41.78 ID:18ArUfVZ.net
房総と違って千葉の酒のれぱとりーが少ない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:43.05 ID:bwE0S546.net
>>196
>>344
で、おまいら普通にカフェ言ってるが、喫茶店だろ ( ;´・ω・`)
ズボンはパンツじゃないし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:44.54 ID:eEn0ar3g.net
>>291
きゃーー
わたしはきんどーちゃーん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:44.84 ID:+e9A+l1E.net
剣菱らしい黄色さ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:44.98 ID:CeweBFIh.net
剣菱に浸したのかと思ったw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:47.05 ID:i64LzzuK.net
ここはちょっとした旅行気分で行きたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:48.52 ID:5bq6cpbT.net
キュアソードとキュアダイヤモンドを足して2で割ったような酒だな(´・ω・`)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:49.82 ID:LsH3kCHD.net
>>378
あれとあれだからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:53.34 ID:ZoPlCwUo.net
>>353
西明日香の白歴史

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:53.51 ID:agnoAT5W.net
剣菱って昔は特級だっけか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:56.45 ID:bXD7WFvX.net
>>379
この店にはコップ酒が似合う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:54:58.02 ID:IHzROaTq.net
千葉のなめろうお酢でじゃぶじゃぶなんでしょ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:00.90 ID:my/ffjc0.net
>>359
某板で使われてる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:03.80 ID:U6I4CLyg.net
>>317
おっぱいバーン!ロリバーン!の扉絵?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:05.73 ID:u9xxdTmg.net
>>358
俺のスタートシャクティなんだよね(´・ω・`)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:11.20 ID:I+/7GMau.net
>>377
4つあるやんけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:15.07 ID:+e9A+l1E.net
>>345
ナイスショット!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:15.11 ID:/ZD671Op.net
>>381
一触即発か(´・ω・`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:23.53 ID:bwE0S546.net
>>363
なるほど ( ;´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:25.39 ID:TnbAb2hL.net
>>393
そう ♂と♀

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:26.53 ID:qnhmnAgR.net
>>382
なんだ馬之助

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:34.80 ID:1r/sor3x.net
わしぁこんな店よりジャヒー様が働いてる居酒屋行きたいんじゃ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:36.12 ID:GNGTTYGc.net
酢コショウで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:42.89 ID:6O0ERuX5.net
南蛮漬けにイワシ使うとこもあるしなあ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:44.31 ID:18ArUfVZ.net
>>400
でエルフの若奥様で自家発電と

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:45.44 ID:bML3rct4.net


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:46.92 ID:KvHgsE2o.net
ハゲばかり

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:47.19 ID:nkazkqOZ.net
復活メニューか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:48.14 ID:bXD7WFvX.net
股つけめん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:51.69 ID:WDidhY86.net
再チャレンジ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:52.90 ID:U6I4CLyg.net
>>345
爆速超有能氏乙

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:53.01 ID:aO7D5GRI.net
タオルにマスクに火野正平かよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:53.32 ID:HFaGS3va.net
前イワシを酢で食べてたよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:55.72 ID:JRqy0b+S.net
痛みやすいからこその昔の知恵から

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:58.16 ID:0HwHAOda.net
千葉県民だけど鰯を酢で食べる風習なんて知らないし千葉県の和牛も知らないよ(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:55:59.54 ID:80Jj2h0e.net
>>406
たまりませんわ(/▽\)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:01.04 ID:I+/7GMau.net
>>399
なんか少しロリな女の子2人の

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:02.77 ID:1r/sor3x.net
ダッサィ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:03.17 ID:IHzROaTq.net
獺祭こんな店でも置くようになったのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:05.60 ID:aO7D5GRI.net
ダサい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:05.87 ID:agnoAT5W.net
股付け麺(オエーッ)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:06.38 ID:nkazkqOZ.net
獺祭より雨後の月の方が

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:09.62 ID:GNGTTYGc.net
やっす

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:10.23 ID:XTxKHzsx.net
ネジのオス、メスも普通にやらしいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:10.81 ID:bXD7WFvX.net
獺祭もコップで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:10.86 ID:+e9A+l1E.net
獺祭600円は安いな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:11.30 ID:nZ7FoZhf.net
すっかり流通が安定した獺祭

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:13.80 ID:WDidhY86.net
ださい(´・ω・`)

434 :サウダージ:2021/08/02(月) 21:56:15.92 ID:Uu2yXdmW.net
なめろうは酢で食いますよ
千葉県民ですw(・ω・)つ旦

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:17.64 ID:18ArUfVZ.net
意地でも千葉の酒は出さないスタイル

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:23.78 ID:fmSsOmHh.net
600円でだせるんか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:25.71 ID:i64LzzuK.net
>>406
最終回って総司を見限って馬之助と旅に出るんだっけ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:26.87 ID:wzIw18+5.net
獺祭600円か。
コップが小さいなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:27.63 ID:qnhmnAgR.net
あらおいしそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:30.23 ID:GuJ4o2xd.net
お前ら大好きラーメンスープ(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:30.54 ID:/ZD671Op.net
獺祭は元総理がイメージ落とした感(´・ω・`)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:38.19 ID:5bq6cpbT.net
ラースーきたーーー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:38.20 ID:Ns5zb/+H.net
ラースーきた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:40.35 ID:/jA16Iad.net
ラースー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:40.44 ID:qOIRi8uX.net
獺祭でも45なら
高くない


25が高いし美味い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:44.27 ID:i64LzzuK.net
〆にいいね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:44.42 ID:U6I4CLyg.net
流行りに乗って獺祭飲むやつってだっさいよな…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:44.81 ID:Ya7yAUBn.net
つけめん屋ができる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:50.75 ID:agnoAT5W.net
つけ汁ぬるくなる問題

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:53.48 ID:nfmLFXjE.net
獺祭安くなったよね(´・ω・`)地元民としては雁木おすすめします

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:54.17 ID:JRqy0b+S.net
丸長っぽい麺

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:56:57.05 ID:bwE0S546.net
獺祭、値崩れしてねー? 安倍さんがオバマに持たせた頃に比べて

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:01.55 ID:RU+e1vG4.net
このつけ麺は食べてみたい・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:02.83 ID:nkazkqOZ.net
煮込み+ラースー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:03.16 ID:Lr6CO1IO.net
煮込みラーメン

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:04.61 ID:XTxKHzsx.net
ほう

457 :サウダージ:2021/08/02(月) 21:57:05.78 ID:Uu2yXdmW.net
もう地酒という流通量ではない獺祭w(・ω・)つ旦

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:05.92 ID:1hVVFYQ3.net
>>432
企業努力の賜物

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:12.67 ID:WDidhY86.net
つけめん美味そうだな(´・ω・`)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:13.33 ID:zLt6EiOv.net
ホルモンがつけ汁

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:20.45 ID:CeweBFIh.net
>>450
雁木売ってるけど飲んだことないや

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:25.73 ID:GuJ4o2xd.net
つけ麺は最初の2口だけ美味い(´・ω・`)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:26.99 ID:18ArUfVZ.net
>>450
萩に200円の刺身定食の店があるんだって?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:29.74 ID:aO7D5GRI.net
>>451
IDが日本鉄道株式会社

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:33.85 ID:bXD7WFvX.net
これいいアイデアだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:36.87 ID:C5Lsrych.net
リッチーホウティンが働いていたという旭酒造

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:37.48 ID:Ya7yAUBn.net
美味いつけ麺屋行きたいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:37.84 ID:U6I4CLyg.net
>>422
そんなの着てフラフラ歩いとったら捕まりそう

469 ::2021/08/02(月) 21:57:39.65 ID:d0/cP9BW.net
>>437
七味唐辛子先生とバレて持て囃されるのにいたたまれなくなる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:39.87 ID:nfmLFXjE.net
>>452
獺祭はあんまり食い物と合わない…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:41.14 ID:GNGTTYGc.net
>>449
なんで片方温かい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:43.02 ID:kbD5Q/Me.net
ぼろい割には料理はなかなかだったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:50.44 ID:nkazkqOZ.net
つけ麺よりざる中華の方が

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:57:51.94 ID:qyylpjXM.net
午後5時〜午前0時

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:00.14 ID:RU+e1vG4.net
>>448
焼石を出すお店があるよね・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:01.15 ID:bwE0S546.net
>>470
ソレカ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:03.88 ID:bXD7WFvX.net
美味そうだけどこの外観は入れねえ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:04.85 ID:bML3rct4.net
まだまだ明るいですねー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:07.04 ID:0HwHAOda.net
獺祭は希少なお酒という価値がなくなったら他の地酒と大した差がないぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:07.32 ID:ZoPlCwUo.net
越乃寒梅のプレミア価格は何だったのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:07.35 ID:4ZIthCL3.net
美味そうだが入りたくない店

482 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 21:58:08.00 ID:aRO+3Fuu.net
>>396
確かにコップ酒が似合う店よね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:09.81 ID:i64LzzuK.net
>>458
夏子の酒に出てくる敵の蔵元っぽい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:11.31 ID:nZ7FoZhf.net
>>458
蔵の設備がんばって大増設して流通量増やしたんだっけ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:13.36 ID:1hVVFYQ3.net
>>452
焼酎の霧島みたいに、安定供給に努力したから。むしろ褒めて遣わすべき

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:17.29 ID:ixAzLCbX.net
朽ちてる看板どうにかしろよ

487 ::2021/08/02(月) 21:58:20.76 ID:d0/cP9BW.net
>>472
汚ミシュラン

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:20.93 ID:nfmLFXjE.net
>>463
それは知らないw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:22.24 ID:88FxCAIl.net
あと2時間少々で誕生日だからガンマ値を無視して久しぶりに飲むかな・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:23.75 ID:fmSsOmHh.net
あんだけ店員いれば儲かってんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:24.98 ID:Ya7yAUBn.net
もう(・∀・)カエレ!!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:27.62 ID:aOxAHesn.net
>>450
雁木うまいよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:28.47 ID:+e9A+l1E.net
獺祭は45でも1升4000円近くて
コスパ考えたら早々買えない酒だわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:29.21 ID:qnhmnAgR.net
>>437
七味唐辛子先生が膝方さんだってバレちゃったんで町にいづらくなって
一人で町を出ようと考えてたのをきんどーさんに見透かされてじゃあ馬之助入れて
3人で町を出ようという最終回

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:29.81 ID:GuJ4o2xd.net
>>473
麺類がマズいことで有名な京都王将だけどざる中華だけは奇跡的に美味い(´・ω・`)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:30.14 ID:18ArUfVZ.net
>>479
ただし2割三分はうまい

497 : :2021/08/02(月) 21:58:33.05 ID:tW47EPnk.net
>>297
前住んでいた場所なら自転車で一走りで着く場所だな(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:34.30 ID:u9xxdTmg.net
>>458
設備投資とかでだいぶ金かけたろうしね(´・ω・`)
ただメジャーになるとヲタには受けない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:34.98 ID:5bq6cpbT.net
男の影・・・アッー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:35.01 ID:JRqy0b+S.net
>>449
そんなこと言ったら鴨せいろも武蔵野うどんも昔っから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:35.42 ID:nkazkqOZ.net
怪しい商店街へ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:36.53 ID:WDidhY86.net
今は一都三県全滅だしな(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:39.18 ID:ZccgcUhE.net
>>489
おめでと( ´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:39.56 ID:bwE0S546.net
>>484
アカンな ( ;´・ω・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:39.88 ID:5szHqUwe.net
>>489
おめやで(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:40.38 ID:ZoPlCwUo.net
今週の腐ったヤツだ〜れだ↓

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:40.79 ID:aO7D5GRI.net
意味深

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:55.75 ID:srotpO46.net
この後は前田慶次

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:58:57.32 ID:GuJ4o2xd.net
やっと45分か、ってもう終わりかよ!(´・ω・`)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:02.06 ID:aO7D5GRI.net
DQNか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:03.47 ID:GNGTTYGc.net
カバネリ行きたいがこれも見たい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:07.33 ID:nkazkqOZ.net
最後のシメは例によって棒読みマリック

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:07.72 ID:SgXn5dmz.net
>>489
おめでとー、何歳児?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:09.52 ID:6O0ERuX5.net
ホモ回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:11.19 ID:I+/7GMau.net
>>468
もぎたてフレッシュ?とかやってた親子漫才の父ちゃんも着てた

ので探したw

516 :マッタイラくん:2021/08/02(月) 21:59:12.69 ID:rrdBMrAq.net
ここまでの方はありがとうございました
町中華でまた会いましょう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:13.60 ID:0HwHAOda.net
前田慶次と言うことはホモネタこないな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:18.54 ID:u9xxdTmg.net
前田慶次が傾奇者って漫画のイメージしかないわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:19.29 ID:+e9A+l1E.net
風呂タイムかと思ったら前田慶次なら観ようかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:19.78 ID:bXD7WFvX.net
シメの棒読みマリック

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:20.32 ID:aO7D5GRI.net


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:20.82 ID:WDidhY86.net
んじゃ皆の衆また来週(´・ω・`)ノシ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:25.51 ID:ZccgcUhE.net
では1時間後に会いましょう( ´・ω・`) ノシ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:26.83 ID:JRqy0b+S.net
>>464
国鉄派なのに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:27.30 ID:i64LzzuK.net
花の慶次以外の知識ゼロ
琉球編(笑)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:35.58 ID:bML3rct4.net
栗間多澄

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:37.82 ID:bwE0S546.net
>>509
だな、今日1本少なかった感覚

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:38.85 ID:u9xxdTmg.net
>>515
熟れたてwwwwwwwwwwww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:41.06 ID:CeweBFIh.net
終わった
それでは皆様お疲れ様でした
引き続き歴史鑑定見てから寝ます
ここまでの方は明後日の太田さんでお会いしましょう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:41.34 ID:qOIRi8uX.net
>>493
アマゾンだと3300円だよ

2割3分が1万する

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:43.82 ID:I+/7GMau.net
>>511
どこで無名ちゃん観れるの

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:44.29 ID:IHzROaTq.net
岩兵衛実在してたのか(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:44.86 ID:nkazkqOZ.net
んじゃしばし休憩して町中華で

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:51.02 ID:ZccgcUhE.net
>>497
しつこくない味なのでおすすめですぞ( ´・ω・`)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:57.26 ID:nTErDWUc.net
テレ東派なんでこの字でお会いしましょう@(・●・)@

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:59:57.32 ID:nfmLFXjE.net
>>525
猛虎親方とかなんなんだあれはw

537 ::2021/08/02(月) 21:59:58.92 ID:d0/cP9BW.net
皆の衆また金曜&来週ノシ

ふんわり食パン薄く伸ばして焼くとナンやトルティーヤぽくなる これ豆な

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:02.70 ID:RU+e1vG4.net
山田様って偉そうだよね・・・( ´・ω・`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:04.15 ID:aNLhrUQB.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)キテます

540 : :2021/08/02(月) 22:00:06.04 ID:tW47EPnk.net
脳ベルSHOWに移動します。
後ほど町中華で ノシ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:08.26 ID:88FxCAIl.net
>>513
そろそろ還暦が視野に入りかける

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:14.66 ID:aO7D5GRI.net
大地の子に移動ノシ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:14.75 ID:jhXgS1oQ.net
前だけ維持

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:23.76 ID:1hVVFYQ3.net
>>498
プレミア転売厨を駆逐してくれる、これを企業主導でやってくれることは素晴らしいことだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:25.54 ID:nkazkqOZ.net
聚楽よ〜ん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:30.93 ID:GNGTTYGc.net
隆慶一郎出てくるか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:38.38 ID:aOxAHesn.net
>>489
おめでとう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:43.70 ID:GNGTTYGc.net
>>531
アニマックス

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:43.93 ID:iyHAxNAG.net
>>518
一般人が想像する傾奇者のイメージがまず漫画由来だからな
実際の傾奇者って派手な服を着た強盗団みたいな奴ら

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:44.42 ID:VpPzweD1.net
聚落よ〜ん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:45.17 ID:IHzROaTq.net
ホテル聚楽〜

552 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 22:00:45.51 ID:aRO+3Fuu.net
では町中華まで歴史鑑定を見つつ
地上波太田さん遅れ放送と途中からBS朝日のサウナの番組をはしごしますノシ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:49.14 ID:SgXn5dmz.net
>>541
まだ年金ももらってない若造か

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:53.91 ID:qnhmnAgR.net
それじゃ皆さんまた来週〜 ノシ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:00:54.57 ID:5bq6cpbT.net
疲れてるのでもう寝るルン(´・ω・`)ノシ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:03.78 ID:pPd2A8ZO.net
8月9日(月)よる9:00〜

#1020 今日はお家呑み〜鹿児島・北海道からお取り寄せ〜
#849 等々力「居酒屋 小川」
#908 横須賀中央駅「忠孝」
#965 成城学園前「藤」

■ #1020 今日はお家呑み〜鹿児島・北海道からお取り寄せ〜

飲み歩きもままならない日々が続く今回は吉田さんのアトリエからお送りする「お家呑み」の特別編。
酒場からおつまみをテイクアウトし、鹿児島と北海道から取り寄せたご当地食材にお酒を合わせて愉しみます。
鹿児島からは新食感の削り節、北海道からは吉田さん一押しの絶品ジンギスカン。
日本酒、焼酎、ワインと、自在にお酒を合わせて楽しみます。

■ #849 等々力「居酒屋 小川」 2018/7/30 初回放送

宮城県出身の店主が創業して20年。
等々力渓谷にもほど近い住宅街にたたずむ男所帯で営む地域密着型の大衆酒場だが、女性一人でも入りやすいと評判。
カウンターの大皿に盛られたお惣菜と冷蔵ケースに並ぶ季節の魚介料理が看板。
運が良ければ本鮪のかぶと焼にありつける。吉田さんも最上のほほ肉を頬張った。

■ #908 横須賀中央駅「忠孝」 2019/8/5 初回放送

大通りから1本路地を入った先にある「忠孝(ちゅうこう)」。
創業は昭和33年、横須賀でも指折りの老舗だ。
屋号は「お客様に忠実に孝行する」という思いを込め付けたという。
看板メニューは、先代が中国・満州にいた頃に食べていたという羊肉の串焼き「満州焼」だ。創業当時から継ぎ足して使っているタレもご常連をとりこにしている。
店には三浦大根など地場産の野菜を使ったメニューも多い。
ウイスキーを使った横須賀ハイボールに、横須賀風の冷奴と、地元の味を吉田さんも堪能。
創業61年になるこの店には、横須賀「ならでは」の味がしっかりと根付いていた。

■ #965 成城学園前「藤」 2020/8/17 初回放送

藤の創業は昭和42年。現在は初代と二代目兄妹が店を切り盛りしている。
趣き深い店内は落ち着いた雰囲気で、まさに「和」を感じさせる内装だ。
店の自慢は、豊洲で仕入れた魚介。
丁寧に調理された料理は、一品一品が上品で味わい深く、食材本来の良さを最大限に活かしている。
銀幕のスターも常連だったという「藤」。
吉田さんも銀幕スターに思いを馳せ、杯を重ねた。

H
T

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:04.94 ID:jo8YuLdD.net
あーやっとPCも携帯も規制解除されたわ
1ヵ月くらいくらったな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:08.59 ID:GNGTTYGc.net
花の慶次w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:12.84 ID:P6OnggFS.net
8月16日(月)よる9:00〜

#1021 制作中
#1022 制作中
#909 駒場東大前「味げん」
#966 経堂「北軽」

■ #909 駒場東大前「味げん」 2019/8/12 初回放送

渋谷から世田谷の経堂に抜ける淡島通りの松見坂で唯一の赤提灯が目印。
銀座の料亭で修業した大将と女将の夫婦酒場。
鮪を筆頭にお刺身が店の看板。
カウンター上の青いホーロー容器に入った大将こだわりのダシは魔法のダシ。
精魂込めただし巻玉子に女将の故郷福井の地酒が味を添える。
ご常連に慕われ人情味あふれる夫婦酒場に乾杯。

■ #966 経堂「うまいもの割烹 北軽」 2020/8/24 初回放送

長野出身のマスターが営む隠れ家的な酒場。下北沢で22年、経堂で17年となる。
駅前の喧騒からは少し離れた場所ゆえ、地元民に愛されるくつろぎの酒場である。
刺身や焼き物、煮物と素材に合わせた料理を長年培った調理の技で提供している。
名物の「厚揚げ」は、味も食感も愉しめる逸品。
吉田さんも様々な料理を堪能し、看板に偽りなしと太鼓判を押した。

H
T

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:18.71 ID:CeweBFIh.net
成人式のヤンキースタイルw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:18.77 ID:dXH5p1ML.net
原哲夫!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:19.10 ID:I+/7GMau.net
おらおらおらおらー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:19.89 ID:u9xxdTmg.net
やっぱ原哲夫やんけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:20.42 ID:u29pdDq2.net
8月23日(月)よる9:00〜

#1023 制作中
#851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」
#910 神泉「まるや」
#967 蕨「㐂よし」

■ #851 石神井公園駅「やきとり ゆたか」 2018/8/13 初回放送

駅前は大変貌をとげた石神井公園。だが少し歩くと昭和の香りを残した店がまだまだ頑張っている。
創業40年を超える「ゆたか」もそんな店の一つだ。ちょっと変わった「し」の字型のカウンターに20人ほど座ることができる。
ここでは焼き鳥はもちろんだが、ぜひとも地元・練馬の季節野菜も頼みたい。吉田さんはこの日のおススメ「焼き茄子」を注文、採れたてならではの瑞々しさを味わった。
ママ・きよ美さんとのやりとりに癒されるご常連には地方からの単身赴任者も多いとか。

■ #910 神泉「まるや」 2019/8/19 初回放送

神泉の路地奥にあるいわし料理専門店。敷居が高そうに見えるが二代目女将の笑顔がお出迎え。
いわしは一年中獲れるが夏場が旬。特に注文から酢で締め始める〆いわしは美味。
三代目はカツオ専門の豊洲の仲卸。一本釣りのカツオのたたきを食べた吉田さんも大満足。
いわしの出汁がふんだんに味わえるつみれ豆腐で〆れば飲兵衛の胃に優しい。

■ #967 蕨「㐂よし」 2020/8/31 初回放送

昭和45年創業の蕨の老舗酒場。
名物は元祖ともいわれているみそやき。
二代目夫婦と大女将が初代のみそやきの味を現在も守っている。
味噌とニンニクを使った秘伝の味噌だれで焼く濃厚なみそやきと相反してあっさりとしたガツマリネも創業からの名物料理。
吉田さんもご常連おすすめのチューハイモヒートセットを片手にみそやきを平らげた。

H
T

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:20.54 ID:nkazkqOZ.net
陽気なケンシロウこと花の慶次

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:22.96 ID:IiGEmNNJ.net
花の刑事

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:25.92 ID:sOtusz24.net
かぶきものか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:27.16 ID:VnPMRKXJ.net
8月30日(月)よる9:00〜

#1024 制作中
#852 江古田駅「仲屋」
#911 馬橋駅「ニカ カレーショップ」
#968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」

■ #852 江古田駅「仲屋」 2018/8/20 初回放送

江古田駅から歩いて2分ほどの所にある「仲屋」は縄のれんが目印だ。この地に店を構えて半世紀を迎えた。
店に入ってまず目に飛び込んでくるのは15人は座れる長いカウンター。その奥に小上がりもあるが自宅兼用なので顔なじみしか上がることはできない。
大皿料理をはじめ、ご常連を飽きさせたくないとの思いからメニューの多くが日替わりだ。吉田さんは大皿料理から「じゃがバター塩辛セット」を選んだ。
この日は「山歩きの最中に吉田さんを見かけたことがある」というご常連が隣に。そんな不思議な出会いがあるのも酒場の楽しみの一つだ。
「ホッとできるような店であれば嬉しい…」そう話すママさんの言葉通り、吉田さんは美味い酒と肴で癒しの一時を味わう事ができた。

■ #911 馬橋駅「ニカ カレーショップ」 2019/8/26 初回放送

「意表を突く店がある」という情報を耳にし馬橋駅までやってきた吉田さん。
到着したのはまさかのカレーショップ。
「焼鳥」「辛し焼」を看板に掲げる謎多き店を前に立ち尽くす吉田さんを「お帰りなさい」と迎えてくれたのは、地元に根付き30年以上となるバングラデシュ出身のトニーさん。
店内に貼られた達筆なメニューは、創業当時に書道の先生に書いてもらったという。
名物は「カラシ焼」と本場のカレー。
親日家のトニーさんは震災支援にカレーを持って炊き出しにいった経験もある。
優しいトニーさんを慕って店は連日大盛況なのだ。

■ #968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」 2020/9/7 初回放送

駅から徒歩5分の住宅街に店を構えて30年以上。
屋号は引退した先代女将の出身地に由来している。
現在、店を切り盛りしているマスターは元フレンチシェフ。
マスターの作る料理を求め、ご常連が集う。
洋食はもちろん、チャーシューや創業当時からのあいづ焼き(トロロステーキ)は食べる価値あり。
吉田さんも店名の「あいづ」にちなみ福島の地酒に酔った。

H
T

569 :サウダージ:2021/08/02(月) 22:01:30.28 ID:Uu2yXdmW.net
>>492
雁木もお燗用によく買います(・ω・)つ旦

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:30.68 ID:p9LL9VV8.net
利益キター

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:38.58 ID:srotpO46.net
傾(かぶ)くのが前田慶次、クラブが傾(かたむ)くのが男前田こと前田浩二

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:38.75 ID:80Jj2h0e.net
居残りで歴史鑑定じゃあー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:39.09 ID:0z+jXAsk.net
肩衣安っぽいw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:48.21 ID:YHabsA8/.net
史実な訳ねーだろw
隆慶の創作創作

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:48.53 ID:IHzROaTq.net
パチンコ打ちたくなってくる(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:50.93 ID:dXH5p1ML.net
らんまの校長!校長じゃないか!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:51.01 ID:jhXgS1oQ.net
めんどくさいやっちゃなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:01:59.43 ID:+8ZlMAer.net
北斗の拳に似てるな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:05.18 ID:nfmLFXjE.net
原哲夫儲かってるんだろうなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:07.79 ID:SgXn5dmz.net
このときの実況はめっちゃ盛り上がったよなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:09.84 ID:nTErDWUc.net
花の慶次の日は終わったか@(・●・)@

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:14.78 ID:4ZIthCL3.net
利家さんへの風評被害漫画

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:22.47 ID:nkazkqOZ.net
>>579
パチンコ印税もあるしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:25.35 ID:jo8YuLdD.net
家康の従弟の水野勝成もやれよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:27.88 ID:0z+jXAsk.net
原作読んだら爺さんでワロタ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:29.77 ID:u9xxdTmg.net
連載3年だったのか・・・
ワンピースもっと巻けよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:31.62 ID:iyHAxNAG.net
なお朝鮮には傾奇きれなかったので朝鮮出兵編はなかったことになりました

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:32.62 ID:I+/7GMau.net
キセル、ぽんで熱い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:38.07 ID:/ZD671Op.net
>>556
宅飲み復活か

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:41.91 ID:2xSg6kzO.net
90年台のジャンプは全盛期だったな
それに比べて今のジャンプは呪術以外見るもんがなさすぎる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:44.40 ID:18ArUfVZ.net
>>488
こんなのがあるらしい

ttps://blog.goo.ne.jp/sunatti0505/e/83b29776a08c9e264543123fcfa55072

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:47.18 ID:sNMSncAq.net
>>582
へうげものの利家さんもすごかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:49.41 ID:dXH5p1ML.net
>>557
実況じゃないがさっきプロキシがどうのって出たり
火狐で書こうとしたら機種変しろみたいなこと言われたわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:50.83 ID:+e9A+l1E.net
これ小和田さんが真面目に前田慶次の解説したりするんかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:53.90 ID:IHzROaTq.net
>>588
カーンだぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:02:58.27 ID:zUZ8C5hY.net
この漫画せいで異様に強いことになってんの?
司馬遼太郎龍馬みたいなもん?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:15.02 ID:nfmLFXjE.net
>>583
最近はもう北斗の拳糞台しかないイメージだがトータルの印税すごそうだな…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:15.79 ID:zUZ8C5hY.net
前だけ維持

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:22.19 ID:0z+jXAsk.net
>>587
へうげも無理だろなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:27.66 ID:SgXn5dmz.net
>>593
専ブラのクッキーを消せ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:27.87 ID:Wcv8mfWx.net
刑事Kと聞いて

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:28.07 ID:i64LzzuK.net
面白かったよなあ
琉球編以外は

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:28.98 ID:3Q7mgkv0.net
秀吉政権期には50歳以上が濃厚な慶次さん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:38.62 ID:18ArUfVZ.net
おまいらは前田大然と同じヘアスタイル

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:43.85 ID:/ZD671Op.net
慶次のパチンコ3連が最高だったわ
義風堂々と違って相性最悪だった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:44.28 ID:u9xxdTmg.net
>>590
鬼滅終わって呪術の連載中断してまじでなんも読むもんがない
SQのワールドトリガーのが楽しみ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:57.11 ID:jo8YuLdD.net
>>593
N速+以外書けなくなってたわ
一体何が目的の規制だったのやら・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:03:58.97 ID:KLZ57ig3.net
前田慶次って教科書に載ってた?
30代だが習った記憶にないんだが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:00.08 ID:I+/7GMau.net
>>595
ごめん
あんま慶次打ったことないのw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:01.43 ID:2xSg6kzO.net
ニコラス慶次か

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:08.64 ID:iyHAxNAG.net
>>585
そもそもがオッサン向け小説だからなw

612 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 22:04:15.75 ID:aRO+3Fuu.net
前田慶次って架空の人物かと思ってたが実在してるのか…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:16.04 ID:6O0ERuX5.net
>>606
王道のブラクロがあるじゃない(´・ω・`)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:17.68 ID:nZ7FoZhf.net
地元やんけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:18.67 ID:mIVp1nrU.net
前田慶次を演じたのって高橋英樹と及川光博と藤竜也くらいかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:18.97 ID:80Jj2h0e.net
花の慶二の死んじゃった愛人リサリサったっけ?
うろ覚え(-_-;)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:22.35 ID:YHabsA8/.net
原が眼への負担を考えて北斗後期に比べて描き込む線の量を7割くらいに減らしたら
見やすい絵になったと絶賛されて今までの苦労は何だったんだと拍子抜けしたらしい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:27.54 ID:GNGTTYGc.net
宮坂お父さん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:29.33 ID:7vyqGdX7.net
大武辺者

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:30.39 ID:+e9A+l1E.net
漫画は直江兼続と同い年ぐらいに描かれてるパラレルワールドだから

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:32.88 ID:0z+jXAsk.net
NHKでやった爺さん米沢編のドラマもそこそこ楽しかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:34.14 ID:sOtusz24.net
>>608
教科書にのるような人物ではないよ
歴史趣味というか創作寄りの人気キャラ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:42.42 ID:18ArUfVZ.net
水野勝成「俺も実在するぞ」

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:44.43 ID:dXH5p1ML.net
>>600
したした
忍法帖消したの何年ぶりだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:48.47 ID:WRaQRuyB.net
>>602
わかる 

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:48.95 ID:OAQVESXa.net
実際には大した武功はないよな
漫画補正で美化されただけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:51.35 ID:u9xxdTmg.net
甲冑あんがいシンプルだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:04:55.13 ID:IHzROaTq.net
>>616
リサリサはJOJOじゃね?
うろ覚えだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:01.69 ID:jhXgS1oQ.net
細いな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:01.97 ID:CeweBFIh.net
米沢行ったことないな
米沢の地酒なら手元にあるけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:11.92 ID:i64LzzuK.net
あれ?小さくね?
普通の馬に乗れない大男だろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:24.77 ID:sOtusz24.net
三国志演義だって正史とは違うんだし、
創作入り歴史でも楽しければそれはそれでよし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:30.36 ID:nfmLFXjE.net
>>605
数年前ようやくはいった確変当たらんで転落したときパチンコ引退したわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:38.31 ID:jo8YuLdD.net
>>623
そっちのほうがドラマ向けだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:05:53.57 ID:AaA1QJS+.net
昔の人って小さいんだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:10.51 ID:dXH5p1ML.net
>>606
呪術なら今日から復活したぞ

>>607
突然規制されるからたまらんよね
BS実況規制されたらつらいわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:16.75 ID:18ArUfVZ.net
>>632
正史は恋姫だしな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:27.15 ID:7vyqGdX7.net
>>592
認知症

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:28.95 ID:I+/7GMau.net
>>635
そうだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:34.06 ID:u9xxdTmg.net
>>617
ベルセルクの作者もそうなってたらよかったのになぁ(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:42.08 ID:IHzROaTq.net
大したことしてないから1次資料が少ないんだろ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:06:45.95 ID:OAQVESXa.net
>>632
明らかに百地丹波とかあっちサイドの人物だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:00.38 ID:mIVp1nrU.net
関ヶ原の頃は家康と変わらんくらいの歳だろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:05.08 ID:srotpO46.net
伊達政宗生誕の地にして前田慶次終焉の地でもある山形県米沢市

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:08.32 ID:0z+jXAsk.net
>>630
何故か川中島再現やるw
洛中洛外図のお宝が見られる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:14.71 ID:IiGEmNNJ.net
ねーわw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:16.28 ID:sOtusz24.net
でかすぎる
藤浪クラスだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:19.28 ID:lv9MsBjO.net
大谷よりでかい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:23.45 ID:jhXgS1oQ.net
画伯でかいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:23.46 ID:dXH5p1ML.net
田辺っちでか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:30.49 ID:u9xxdTmg.net
>>637
呉が好きです(´・ω・`)
明命が好きです(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:39.04 ID:+e9A+l1E.net
うそだ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:43.05 ID:IHzROaTq.net
チビじゃん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:47.28 ID:18ArUfVZ.net
とりあえずhideで単位を書かないと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:53.84 ID:i64LzzuK.net
>>632
三国志演義の、フィクション6史実4の割合が黄金比だと思うわ
主人公の三人が、おっとり長男、冷静次男、やんちゃな三男ってテンプレを作ったのも見事

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:58.08 ID:CeweBFIh.net
私と同じくらいか
横幅なら勝ってる自信あるわw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:07:58.95 ID:OAQVESXa.net
>>643
同い年ですw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:08:02.78 ID:IHzROaTq.net
オレも江戸時代なら(´;ω;`)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:08:03.43 ID:sOtusz24.net
坂本龍馬もお話では大男みたいに描かれてるけど170程度だというしなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:08:03.79 ID:iyHAxNAG.net
たしか徳川家康や伊達政宗が160cmぐらいだったか
秀吉よりは大きい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:08:34.11 ID:+e9A+l1E.net
秀吉より年上やんけ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:08:49.37 ID:cNft/JEN.net
>>660
息子の秀頼が198cmって本当なんかね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:01.01 ID:80Jj2h0e.net
>>628
もやもやしたのでググッた
利沙ってキャラクターがおりましたm(_ _)m

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:02.85 ID:i64LzzuK.net
柔道の人に似てるな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:08.76 ID:nTErDWUc.net
>>630
米沢駅に慶次の垂れ幕あるよ@(・●・)@

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:09.44 ID:zUZ8C5hY.net
前だけ弄ろうとします

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:27.52 ID:u9xxdTmg.net
>>659
そんな大男に書かれてるイメージもないなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:38.51 ID:CeweBFIh.net
>>660
自分も昔なら大男だったのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:09:54.87 ID:srotpO46.net
アラビアのロレンスも映画では大柄だったが
実際の人物は小柄だったとか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:13.83 ID:jhXgS1oQ.net
であるか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:21.56 ID:i64LzzuK.net
>>667
大男って西郷隆盛も山岡鉄舟ぐらい?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:38.41 ID:18ArUfVZ.net
道理よりアナルのつながりだから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:45.31 ID:u9xxdTmg.net
魔王になったり美少女になったり忙しいのぶのぶさん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:48.32 ID:OAQVESXa.net
利家がお気に入りだったから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:52.39 ID:CeweBFIh.net
>>665
前田家の本拠地であるうちの県をさておいてw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:10:59.84 ID:jhXgS1oQ.net
マスクしてる
新作だったのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:13.91 ID:GNGTTYGc.net
ロリコン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:14.88 ID:+e9A+l1E.net
アッー!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:23.92 ID:IHzROaTq.net
他人のお家事情に首突っ込んでくるのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:24.54 ID:sOtusz24.net
掘りつ掘られつ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:34.46 ID:iyHAxNAG.net
(意味深)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:36.93 ID:nTErDWUc.net
>>675
金沢公園に利家公の像あるやん@(・●・)@

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:39.05 ID:u9xxdTmg.net
>>671
西郷隆盛もずんぐりむっくりなイメージで縦に長いイメージはないなぁ
俺知識ないから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:39.95 ID:jo8YuLdD.net
まあ利家は親衛隊みたいなもんだしな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:39.96 ID:IiGEmNNJ.net
かわいがっていた(意味深)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:40.08 ID:mIVp1nrU.net
けつの穴捧げてお願いしたのか利家

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:45.08 ID:+e9A+l1E.net
可愛がっていたってサラリと流すなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:11:56.02 ID:PXYK2ETj.net
利家ならそろばんも出来るし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:00.76 ID:18ArUfVZ.net
井伊直正「ケツガヒリヒリスルハナシデスネー」

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:01.11 ID:IHzROaTq.net
拗ねちゃったの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:01.46 ID:nTErDWUc.net
>>686
でもロリコンでもある@(・●・)@

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:02.82 ID:GrQGfn8b.net
お前らの反応が予想通りで草

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:13.12 ID:lv9MsBjO.net
奥村助右衛門はどこですか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:14.49 ID:JexfEN6q.net
まえだけいじろうとします

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:25.19 ID:jo8YuLdD.net
もう30ごろやん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:36.44 ID:u9xxdTmg.net
>>686-687
日本史はホモの歴史何だなって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:42.36 ID:18ArUfVZ.net
家光「タチじゃなくてネコだからっ」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:42.37 ID:cNft/JEN.net
タチがあるならネコも保存してあるかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:46.94 ID:nTErDWUc.net
熱田神宮といえば近くの蓬莱軒@(・●・)@

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:48.69 ID:CeweBFIh.net
>>691
前田の殿様の伝統あるんだから石川県だけはロリ解禁すべき

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:12:48.79 ID:i64LzzuK.net
滝川一益って急に歴史舞台から消えた感じ
で、かずます読みかよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:13:15.09 ID:18ArUfVZ.net
>>701
忍者だからどろんと消えたでござる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:13:24.88 ID:WcrroRJL.net
荒子って競馬場の近くか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:13:35.84 ID:nTErDWUc.net
>>700
長野は青少年保護条例出すの遅かったけどな@(・●・)@

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:13:48.34 ID:CeweBFIh.net
おっさんw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:14:35.84 ID:+e9A+l1E.net
信長と利家の小姓関係は
数えで信長14から利家11からか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:14:40.17 ID:i64LzzuK.net
>>702
芭蕉の忍者説と同じぐらい怪しい(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:14:56.77 ID:CeweBFIh.net
まつ(9歳)の処女は俺のものって野望じゃないのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:15:13.86 ID:80Jj2h0e.net
>>700
あんまり若ぇのはダメだよぅ
ったく利家といいテカる源氏といい男ってのはしょうがねぇなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:15:21.99 ID:CeweBFIh.net
なんだこれw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:15:25.53 ID:mIVp1nrU.net
>>706
信長の秘蔵っ子だっけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:16:16.86 ID:TSSt0Bsf.net
>>659
その頃は平均160無い頃だろ
現代なら180相当ぐらいやろ
大男やろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:16:19.28 ID:u9xxdTmg.net
>>709
中学生からOKにしよう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:16:45.17 ID:cNft/JEN.net
このBGMじゅん散歩でも聞いたことあるけどなんのCMだっけ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:16:47.20 ID:OJnYKA31.net
傾いてるねぇ(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:16:53.69 ID:nFI1mUG7.net
又座を水風呂に入れるエピソードは花の慶次でもやってたな
なかなか痛快でスカッとしたw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:17:18.83 ID:18ArUfVZ.net
おまいらの野望は吉村家か王道家でアジコメアブラオオメカタメノリマシダイチャーアジタマ大ライスを食べれるくらいの若さを取り戻すことだよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:17:31.77 ID:CeweBFIh.net
>>713
JC1くらいがベストですな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:17:45.12 ID:+e9A+l1E.net
1559  前田利家、織田信長オキニの小姓を斬って出奔

これは信長25 利家21の事だったのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:08.63 ID:CeweBFIh.net
氷見か

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:09.25 ID:GrQGfn8b.net
>>662
そんなデカいとなると親父は外人か利休ぐらいしかおらんのじゃなかろうか
甲冑が残ってるかどうかだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:26.22 ID:jhXgS1oQ.net
さっささっさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:27.12 ID:iyHAxNAG.net
サッサ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:39.07 ID:80Jj2h0e.net
>>719
戦国炒飯の黒い小姓でそんなこと言ってたな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:51.75 ID:nFI1mUG7.net
慶次にお稲荷さんを鷲掴みにされた成政くん(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:18:52.58 ID:CeweBFIh.net
末森城か
業務スーパーの近くにある城跡ね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:19:34.05 ID:mIVp1nrU.net
>>721
淀殿も大きかったしその両親の浅井長政やお市も大きかったらしいから血筋なのかね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:19:40.10 ID:iyHAxNAG.net
どこの小早川だ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:19:42.30 ID:dXH5p1ML.net
これはひどい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:19:56.35 ID:18ArUfVZ.net
藤堂高虎、小早川秀秋、黒田長政「節操ねえな」

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:05.93 ID:GrQGfn8b.net
>>701
もう慣れたけどイチマスってちょっとマヌケな響きだよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:08.29 ID:i64LzzuK.net
あんま面白くねえし、オリンピック見るか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:16.26 ID:IiGEmNNJ.net
>>724
うつけ坂49

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:22.54 ID:p9LL9VV8.net
ひどい利家ディスりだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:31.04 ID:jo8YuLdD.net
利家嫌われすぎw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:39.42 ID:iyHAxNAG.net
今日は小和田先生じゃないのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:43.62 ID:CeweBFIh.net
ロリコンのおっさんの部下は嫌になったのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:44.33 ID:cNft/JEN.net
松永久秀とどっちが酷いんだろ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:48.74 ID:nTErDWUc.net
>>718
お巡りさんこいつです@(・●・)@

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:49.93 ID:+e9A+l1E.net
酷いはめ込み合成を見た

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:20:59.48 ID:18ArUfVZ.net
でもおまいら不用心の今川君好きだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:21:11.59 ID:IHzROaTq.net
酔い醒ましにサクレコーラ味食ってるんだけどうまいなこれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:04.44 ID:WRaQRuyB.net
このとき、53,4歳ぐらいだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:08.60 ID:jhXgS1oQ.net
伊右衛門こわい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:19.97 ID:nTErDWUc.net
風呂エピキター@(・●・)@

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:22.21 ID:80Jj2h0e.net
>>721
大阪の遺構で発掘されたでかい馬骨と身長がありそうで育ちの良さそうな頭蓋骨っての秀頼なんかな(・・;)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:25.47 ID:GNGTTYGc.net
ぴよ〜ん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:31.24 ID:/0cUhxHL.net
www

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:34.04 ID:sOtusz24.net
水風呂ざっぷーん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:37.58 ID:jo8YuLdD.net
これで利家は死にました

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:40.52 ID:jhXgS1oQ.net
ちべたいちべたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:47.24 ID:nFI1mUG7.net
利久の最期を看取るエピソードも好きだったな
利久とダメ親父な又座の対比が良かったw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:50.39 ID:CeweBFIh.net
>>739
中1の夏にノーブラの同級生女子の胸元を上からチラッと覗いて見えた小さな胸は今でもいい思い出ですね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:22:53.44 ID:sOtusz24.net
心臓麻痺したらどうすんねん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:07.14 ID:18ArUfVZ.net
でも50でこんないたずらするかね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:08.38 ID:YHabsA8/.net
花慶は利家の背中を流すシーンのまつがクッソエロい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:17.05 ID:nTErDWUc.net
>>750
これがなければ関ヶ原も防げたのか@(・●・)@

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:25.10 ID:nFI1mUG7.net
なんだ残念(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:30.23 ID:GNGTTYGc.net
まじかよw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:33.91 ID:WRaQRuyB.net
60て、、

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:52.68 ID:XohD1NcT.net
60

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:23:53.58 ID:cNft/JEN.net
>>755
出川

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:24:02.06 ID:nTErDWUc.net
やきうも最終回@(・●・)@

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:24:10.18 ID:XohD1NcT.net
平均寿命も中央値も過ぎてるだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:24:11.78 ID:zUZ8C5hY.net
慶次役の人ええ体しとるな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:24:12.58 ID:nFI1mUG7.net
>>756
又座のスティックをニギニギしてたな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:24:25.36 ID:mIVp1nrU.net
宣言出て飲みにも行けんし久々に一夢庵風流紀を読み返そかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:00.87 ID:nFI1mUG7.net
>>765
顔がちょっと柔道の篠原っぽい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:05.86 ID:80Jj2h0e.net
>>763
どうなってる?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:15.96 ID:CeweBFIh.net
>>766
さっきの消毒液のCMの幼女とお風呂入ったら楽しいだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:19.22 ID:jhXgS1oQ.net
アッー!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:29.47 ID:VpPzweD1.net
やだおっきい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:32.39 ID:GrQGfn8b.net
サービスシーンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

>>746
頭蓋骨で育ちがわかるって顎で食いもんが分かるとかなのかな…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:34.50 ID:GNGTTYGc.net
で、でけえ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:40.67 ID:sOtusz24.net
役者の人ガチムチやな

776 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 22:25:43.32 ID:aRO+3Fuu.net
なぜ慶次は脇差を風呂場に持ち込もうと思ったのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:43.95 ID:dXH5p1ML.net
( ´ー`)フゥー...

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:46.44 ID:iyHAxNAG.net
抜いたのです♂

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:47.58 ID:VpPzweD1.net
ヌイた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:54.58 ID:zUZ8C5hY.net
夏侯惇おったぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:56.80 ID:jhXgS1oQ.net
きったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:57.44 ID:srotpO46.net
マンガでは
「前田慶次ほどの優れた侍が出奔したとなると前田家のメンツが潰れるから
わざとイカれたことをやった」
という解釈だった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:25:59.77 ID:VpPzweD1.net
ええ体で草

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:02.50 ID:Lr6CO1IO.net
抜いた

785 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 22:26:06.09 ID:aRO+3Fuu.net
wwwww
何かしらんけど吹いたw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:10.11 ID:YHabsA8/.net
ジャンプ50年の連載作品においても、歴史物が長期連載になったのって花慶とるろ剣だけだもんな
今やってる逃げ若もその枠に果たしてなれるか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:11.65 ID:dXH5p1ML.net
>>768
あーw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:14.78 ID:IDTIksbR.net
ウッホ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:18.04 ID:nTErDWUc.net
>>769
6-5で日本の攻撃残すのみ@(・●・)@

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:23.88 ID:VpPzweD1.net
鞘の中(意味深)

791 :京師の庄助 :2021/08/02(月) 22:26:31.28 ID:aRO+3Fuu.net
前田慶次っていたずら好き…?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:31.47 ID:GrQGfn8b.net
YouTuber気質…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:37.71 ID:jo8YuLdD.net
やなおっさんだなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:42.68 ID:nFI1mUG7.net
これは割と信憑性高めなのかw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:44.09 ID:dXH5p1ML.net
おかん小説

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:26:56.74 ID:80Jj2h0e.net
>>789
ありがとです
なんとか頑張ってほすぃ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:23.00 ID:IHzROaTq.net
野球は負けても敗者復活があるんでしょ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:29.20 ID:IiGEmNNJ.net
いやー乱世乱世

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:33.62 ID:CeweBFIh.net
奇抜な服装でバイク乗り回してる連中の先祖かな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:37.15 ID:VpPzweD1.net
やきうまだやってんの

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:41.54 ID:80Jj2h0e.net
>>773
かたいもん食べなさそうよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:44.50 ID:srotpO46.net
小和田先生キターー(゜∀゜)ーー!!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:47.68 ID:GNGTTYGc.net
ある意味今の時代かな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:48.06 ID:6Lxg5dfr.net
漫画の前田慶次なんで冴羽りょうみたいに描かれてるの?
そんなにかっこいいキャラなのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:27:58.43 ID:sOtusz24.net
>>786
そういや天地を喰らう連載はまあ短かったか
派生のゲームやらが凄い盛り上がったけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:28:22.60 ID:iyHAxNAG.net
ただでさえ戦国で荒れてるところに反体制とか迷惑極まりない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:28:24.63 ID:nTErDWUc.net
>>799
北九州には成人式で大量発生します@(・●・)@

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:28:29.45 ID:cNft/JEN.net
>>786
鬼滅は歴史ものじゃないの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:28:37.75 ID:nFI1mUG7.net
>>770
八丁堀の旦那この人です!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:28:52.31 ID:YHabsA8/.net
前田慶次道中日記の記述とかは武将とは思えない程流麗かつ知識に富んだ文体だから
京で誰か公家との交流があった可能性が高いと聞く

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:29:39.80 ID:VpPzweD1.net
ちょれ〜

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:29:42.96 ID:XohD1NcT.net
実話はないのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:29:44.67 ID:lv9MsBjO.net
イニエスタ「キニイッタ」

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:29:45.26 ID:CeweBFIh.net
いい歳したおっさんがヤンキースタイルなのは痛いw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:29:54.98 ID:jo8YuLdD.net
秀吉「首痛いの?」

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:30:01.40 ID:nFI1mUG7.net
フィクションだらけ(´;ω;`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:30:28.29 ID:pzkLLhEE.net
パチンコ好きなやつ慶次に詳しすぎる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:30:30.81 ID:80Jj2h0e.net
>>807
傾き者とヤンキーとどのような差があるのでしょう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:30:31.72 ID:6Lxg5dfr.net
秀吉って三英傑で一人だけ格が弱いよな
信長のごっつぁんでしかないんだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:30:52.06 ID:aRF6Hvjj.net
朝鮮出兵カットだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:14.83 ID:nFI1mUG7.net
兼続より助衛門派です

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:17.07 ID:80Jj2h0e.net
>>815
首に針金ハンガーはめるとこうなるよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:19.93 ID:jhXgS1oQ.net
タダでもいらん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:23.84 ID:CeweBFIh.net
>>818
一人か集団かの違い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:27.23 ID:mIVp1nrU.net
>>820
漫画は琉球に行ってたんだっけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:38.43 ID:sOtusz24.net
>>819
秀吉の出自は弱いけど格は傑出してるくらいじゃね
あの成り上がりと立ち回りはそうできるもんじゃない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:40.15 ID:lv9MsBjO.net
琉球のエピソードは飛ばすのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:31:45.09 ID:6Lxg5dfr.net
天下の裏切り者と言われる松永久秀は再評価されてなんで呂布は再評価されんの?
呂布にも戦が強くて武勇があるなどいいとこあるのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:32:46.93 ID:nTErDWUc.net
>>828
平蜘蛛エピが強すぎる@(・●・)@

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:33:05.69 ID:CeweBFIh.net
>>807
地元は田舎過ぎてとうの昔に絶滅したと思ってたら高知県のど田舎で見かけて爆笑したw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:33:11.08 ID:GrQGfn8b.net
>>813
ジーコ「カンペキダ」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:33:16.60 ID:sOtusz24.net
>>818
傾奇者のほうが外向的かな
ヤンキーは基本的に内輪向けだし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:33:22.51 ID:iyHAxNAG.net
>>819
元は逆なんだけどな
朝鮮出兵を行った秀吉が高く評価された時代におまけで師匠ポジの信長の地位も上がった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:33:54.54 ID:6Lxg5dfr.net
>>826
秀吉の本気と呼ばれる1582年6月〜1583年にかけてだが
信長の本気の1570年や家康の本気の1573年のほうがクリア難易度難しくね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:00.28 ID:nTErDWUc.net
日本同点

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:00.68 ID:YHabsA8/.net
>>825
なにせ原作の方はは朝鮮半島で加藤清正と虎殺しの話をするとか危険過ぎるネタもあるし…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:06.61 ID:A3MNWIJM.net
>>819
格って肩書きは一番じゃね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:23.11 ID:dXH5p1ML.net
ええ!?景勝が

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:26.23 ID:jhXgS1oQ.net
ニヤリ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:32.86 ID:jo8YuLdD.net
創作ばっかやん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:35.84 ID:80Jj2h0e.net
>>835
おおーっ( ゚Д゚)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:36.57 ID:IiGEmNNJ.net
私の特徴は潤滑油です!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:42.09 ID:CeweBFIh.net
これで面接突破w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:47.52 ID:0z+jXAsk.net
米沢でめっさ影の薄い扱い景勝

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:51.53 ID:YHabsA8/.net
>>825
なにせ原作の方はは朝鮮半島で加藤清正と虎殺しの話をするとか危険過ぎるネタもあるし…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:58.33 ID:nTErDWUc.net
>>838
できラァ!@(・●・)@

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:11.45 ID:srotpO46.net
三英傑はそれぞれ2回以上、大河ドラマの主人公になっているんだっけ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:18.25 ID:sNMSncAq.net
1千石って年収1000万円ぐらい?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:34.11 ID:iyHAxNAG.net
>>828
そもそも呂布にやたらと執着してるのって日本人ばっかりだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:39.82 ID:jhXgS1oQ.net
家康ばーかばーか状の人か

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:43.56 ID:6Lxg5dfr.net
>>837
信長や家康のほうが何倍もすごい実績あるだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:47.40 ID:GNGTTYGc.net
アッー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:49.76 ID:Lr6CO1IO.net
お茶会

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:35:59.41 ID:jo8YuLdD.net
>>819
信長の土台があったとはいえ畿内政権から全国統一政権を成し遂げたのは日本史上初の快挙
それまでは統一とはいっても独立勢力が地方にあったからね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:36:22.29 ID:nTErDWUc.net
延長

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:36:31.17 ID:nFI1mUG7.net
>>828
まあ再評価はされないけど弾正と違って呂布はイケメンだったり貂蝉とロマンスがあったりで創作物の描写には割と恵まれてるから…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:36:37.18 ID:mIVp1nrU.net
>>847
再来年の大河ドラマは家康が主役だね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:36:39.38 ID:0z+jXAsk.net
>>850
無駄美声直江状未だに笑える

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:36:46.83 ID:18ArUfVZ.net
野球から戻り

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:36:47.17 ID:A3MNWIJM.net
>>833
信長は朝廷からの位授かるの拒否しすぎたのが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:04.36 ID:WRaQRuyB.net
もうボケてたんやないか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:09.44 ID:Gr7PZT6Y.net
秀吉ブチ切れ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:30.31 ID:18ArUfVZ.net
ほん呪「岩澤の物まねか」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:34.87 ID:80Jj2h0e.net
殿といっしょの慶次は兼続にいじられ過ぎてちょっと可哀想な子だった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:36.41 ID:Z7U+KeQV.net
シャレの通じない景勝

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:39.36 ID:0z+jXAsk.net
融通が効かないだけの気が

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:37:50.51 ID:YHabsA8/.net
>>857
松潤の家康って想像もつかんな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:00.40 ID:sNMSncAq.net
自社の社長の前ではふざけられないよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:12.35 ID:mIVp1nrU.net
>>858

https://youtu.be/sLqhaXe1Hag

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:19.73 ID:18ArUfVZ.net
どいつがレッド

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:24.63 ID:zUZ8C5hY.net
もう隆景おらんか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:27.53 ID:nTErDWUc.net
利家が長生きしてれば(´;ω;`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:44.87 ID:jhXgS1oQ.net
家康ムカつく

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:38:50.07 ID:mIVp1nrU.net
>>867
クソは漏らさないが小便は飲みそうだもんなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:03.39 ID:jo8YuLdD.net
慶次が水風呂に利家を沈めるから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:07.46 ID:jhXgS1oQ.net
>>858
真田丸見たいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:12.46 ID:nFI1mUG7.net
関ヶ原直前に逝ったのか又座

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:16.75 ID:6Lxg5dfr.net
信長の野望だと前田慶次は水風呂エピや碁のエピで出奔するけど上杉家臣になったら絶対出奔しないらしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:20.85 ID:iyHAxNAG.net
また家康アンチの人が発作おこしとる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:25.72 ID:IiGEmNNJ.net
越後は誰領なの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:38.62 ID:0z+jXAsk.net
>>869
ありがとう
煽りが過ぎるw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:42.08 ID:GNGTTYGc.net
それが狙いだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:42.47 ID:18ArUfVZ.net
>>880
堀秀治

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:39:58.36 ID:jhXgS1oQ.net
治部がんばれ
今年こそ勝つんだ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:40:15.69 ID:CeweBFIh.net
>>880
越後製菓

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:40:22.99 ID:IiGEmNNJ.net
>>883
トンクス

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:40:26.44 ID:sOtusz24.net
長谷堂城の戦い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:40:26.64 ID:18ArUfVZ.net
もしも上杉が勝っていれば東北の首都は仙台ではなく会津

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:40:35.33 ID:YHabsA8/.net
関が原がもうちょっと長く続いてたら伊達が上杉方に付いてたかも知れんのにな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:40:59.38 ID:wzIw18+5.net
相手と戦闘が始まってない時点で挙兵がバレたら
それってだめなんじゃね?
戦ってる最中に後ろからなら完璧だろうに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:00.42 ID:jhXgS1oQ.net
強すぎ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:08.58 ID:srotpO46.net
な…
ち…
長谷堂の戦い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:10.26 ID:GrQGfn8b.net
もうちょっと長い槍を持たせた方がバエるのでは…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:10.50 ID:IiGEmNNJ.net
>>885
正解じゃない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:12.70 ID:cNft/JEN.net
会津って明治維新の時もそうだけど保守派が多すぎる
ネトウヨとかも多いのかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:13.39 ID:nFI1mUG7.net
>>885
正解

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:16.60 ID:WRaQRuyB.net
65ぐらいだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:18.20 ID:nTErDWUc.net
>>888
会津から越後に戻るんじゃないの?@(・●・)@

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:21.27 ID:0z+jXAsk.net
>>884
街道一の弓取りも、去年惜しかった!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:32.01 ID:6Lxg5dfr.net
呂布もだけど項羽もあんまり評価高くないのなんでだろ
こっちも武力や戦の上手さは圧倒的だし天下統一寸前まで行ったぐらい強いのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:52.53 ID:18ArUfVZ.net
>>898
越後は東北じゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:06.37 ID:XohD1NcT.net
>>888
松平容保が負けたせいで仙台になった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:11.96 ID:CeweBFIh.net
山形市って言っても結構田舎なのね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:12.23 ID:0z+jXAsk.net
小和田センセもお城好きだよね、そりゃ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:12.94 ID:nFI1mUG7.net
>>893
傾き者にとっては死活問題だ(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:17.65 ID:jhXgS1oQ.net
治部…(´;ω;`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:19.75 ID:18ArUfVZ.net
>>900
脳筋設定

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:31.07 ID:wzIw18+5.net
>>587
原作には朝鮮のもあったん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:42:38.45 ID:Gr7PZT6Y.net
忍城が丘にあるようなもんですし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:06.28 ID:nTErDWUc.net
>>902
鶴岡軍最強だったのに@(・●・)@

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:09.81 ID:wzIw18+5.net
結局伊達も冷や飯食わせられるわけだし、
徳川に利用されただけで終わってるなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:17.30 ID:jo8YuLdD.net
その後さらに15万石に・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:18.79 ID:mIVp1nrU.net
>>876
加藤清正のせいで見れないもんね
そう言えば今日は加藤清正飲み命日だわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:24.97 ID:Lr6CO1IO.net
減りすぎ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:31.84 ID:CeweBFIh.net
ヘッドハンティングを断ったか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:36.25 ID:srotpO46.net
>>901
新潟県は東北電力の管轄エリア(小声)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:41.06 ID:0z+jXAsk.net
>>900
故郷に錦を飾る、のエピがダサい、と思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:48.58 ID:80Jj2h0e.net
ぬかるみで生死を分ける武将はそこそこいるイメージ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:43:59.30 ID:nTErDWUc.net
>>912
下北を選ばなければ@(・●・)@

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:44:01.72 ID:6Lxg5dfr.net
>>907
項羽がリーダーだったら最高のリーダーじゃないのか?
裏切られて当然引き抜かれて当然ばかり言われるよくないリーダー扱いされるのなんでだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:44:16.55 ID:18ArUfVZ.net
>>916
それいったら原発のある福島も関東になっちゃうよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:44:37.29 ID:cNft/JEN.net
>>916
東京電力でしょ
柏崎刈羽原発あるし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:44:59.54 ID:6Lxg5dfr.net
>>917
故郷に錦飾って何があかんの?
のし上がった者の最高の喜びだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:24.41 ID:iyHAxNAG.net
>>911
負けたから問題になってないだけで西軍も空手形出しとるで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:26.94 ID:jhXgS1oQ.net
アメリカの感染者減らしてから日本に持って来い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:32.59 ID:GrQGfn8b.net
尻こんバレーよりおっぱいバレーがいいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:40.06 ID:Gr7PZT6Y.net
鷹山まで浪費家大名が続くという米沢藩主

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:50.12 ID:jo8YuLdD.net
>>920
残酷でワンマンだからかな?
馬鹿でも自分の腕を買ってくれる君主のほうが東洋では評価が高いのかね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:53.77 ID:wzIw18+5.net
結局徳川家康が比較的若手だったのと長生きしたのが
勝因だよなw
あと強運

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:45:53.89 ID:CeweBFIh.net
>>901
個人的に親不知より向こうは東北って感じかな
言葉も違うし
むしろ飛騨の方が北陸に近そう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:46:15.05 ID:6Lxg5dfr.net
会津が蒲生氏郷のままだったらもっと戦えたんじゃないか?
蒲生氏郷家康嫌いだったらしいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:46:21.42 ID:0z+jXAsk.net
>>923
視野が狭くてちょっと器じゃないかも、って

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:46:23.35 ID:iyHAxNAG.net
>>920
日本人は「戦争に強いだけ」の人を高く評価しすぎ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:46:38.61 ID:mIVp1nrU.net
>>927
吉良の息子も役立たずやったの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:46:42.25 ID:GrQGfn8b.net
>>911
まあでも家光には大事にされたから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:46:48.91 ID:A3MNWIJM.net
>>851
格の話だろ
秀吉はバイトから理事長まで上り詰めたようなもの
信長は優秀だったけど昇格話断り続けて部長で終了
家康は定年間近でやっと社長

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:47:10.02 ID:18ArUfVZ.net
おまいらは童貞日記

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:47:41.14 ID:sOtusz24.net
大減封

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:47:49.12 ID:nFI1mUG7.net
>>900
中国史上最強の武将はと言われればほぼ項羽で決まりってくらいには評価されてると思ってたけどそうでも無いのかしら(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:47:55.09 ID:iyHAxNAG.net
>>935
というか平気で冷や飯だのとDISられてんだけどどんだけ東北のこと見下してんのかって感じなんだが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:47:59.72 ID:jo8YuLdD.net
>>929
自分がほぼ総理大臣格のときに失脚した石田が不満分子集めて反逆してくるのだから
思う存分叩き潰せるわな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:48:20.22 ID:sOtusz24.net
高麗
朝鮮か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:48:21.42 ID:mIVp1nrU.net
当時60歳くらいか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:48:25.02 ID:GrQGfn8b.net
>>920
劉邦みたいなクズに負けるってことはよほど人望ないってことじゃないの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:49:20.52 ID:sOtusz24.net
高い教養があったてことか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:49:23.42 ID:nFI1mUG7.net
>>933
たしかにそうかも…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:49:38.14 ID:wzIw18+5.net
あの漫画のイメージでどうこうというのは事実かもしれないが
三国志だって光栄に毒されてるよなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:50:02.73 ID:sOtusz24.net
項羽の欠点は聞く耳がないこと
亜父の警告すらガン無視して結果破滅だし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:50:11.64 ID:18ArUfVZ.net
駄女神かな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:50:18.12 ID:6Lxg5dfr.net
>>939
そうだけど戦が上手いけど部下の扱い悪くて裏切られるの当然引き抜かれるの当然みたいな大将になってるやん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:50:35.13 ID:0z+jXAsk.net
爺さんがぷらぷら諸国漫遊w

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:50:36.06 ID:sxJ+iHr/.net
一夢庵じゃないのか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:50:54.55 ID:18ArUfVZ.net
>>950
後醍醐「そんなやついるのか最低だな!」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:01.57 ID:jhXgS1oQ.net
めっちゃ最近

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:03.80 ID:nTErDWUc.net
そういや老人時代の慶次のドラマNHKでやってたな@(・●・)@

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:13.13 ID:nFI1mUG7.net
>>944
ハンゾウに逃げられたのが痛すぎた…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:29.25 ID:GrQGfn8b.net
墓がない
儚い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:29.71 ID:mIVp1nrU.net
>>955
藤竜也がね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:40.55 ID:wzIw18+5.net
前田家なら子孫居るしDHAでわかるんじゃ?(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:47.40 ID:iyHAxNAG.net
>>929
創作イメージだけでそういうこと言う人いるけど、
それやると西軍諸将はその程度の相手すら倒せない雑魚っちゅうことになってしまうのだがね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:50.42 ID:GNGTTYGc.net
だろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:51:50.98 ID:0z+jXAsk.net
>>955
自転車ジジイから壇蜜まで
なかなか楽しかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:00.80 ID:EC6jaR6m.net
小説チラ読みしたら
まつと不倫セクロスの事後のくだりなんかがあってエロかったわーw
もちろんジャンプの漫画では設定変えられてたけどなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:08.18 ID:U6I4CLyg.net
NHKBSで藤竜也がやってたドラマは面白かったな
石田三成の隠し子を米沢で育てたとか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:11.30 ID:YHabsA8/.net
傾き終いとして小判バラ撒きながら見開きでそれまでの登場人物が描かれたオーラスが好きだった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:21.86 ID:cNft/JEN.net
閻魔って地獄に行ったのかよ
なんか悪いことしたんか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:22.45 ID:18ArUfVZ.net
歌舞いていると言えば灰皿テキーラだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:23.97 ID:lv9MsBjO.net
地獄の鬼ども相手に傾いてみせよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:38.97 ID:+e9A+l1E.net
そーれそれそれそれ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:46.06 ID:sOtusz24.net
地獄の国盗りおっぱじめてた志々雄真実さんみたいに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:47.25 ID:jhXgS1oQ.net
へのへのもへじ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:50.21 ID:CeweBFIh.net
>>963
JSとやるのは死ぬまでに一度体験したい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:50.10 ID:XohD1NcT.net
>>959
前田家か滝川家の子孫いればいけるか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:57.47 ID:6Lxg5dfr.net
項羽は社長に喩えたら自分で営業してきて
自分で仕事の交渉してきて自分で現場手伝って指揮する社長やん
劉邦は何もしないんだぞ
どっちがいいんだよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:52:58.59 ID:nTErDWUc.net
日本サヨナラ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:08.27 ID:A3MNWIJM.net
へへ
のの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:14.71 ID:sNMSncAq.net
珍遊記の山田太郎も前田慶次がモデルだしなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:18.15 ID:GNGTTYGc.net
いっそ隆慶一郎特集でもええわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:34.26 ID:nFI1mUG7.net
>>950
たしかにね…ハンゾウがもっと早くに見限ってたらあそこまで行けなかっただろうなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:34.38 ID:nTErDWUc.net
>>972
お巡りさんこいつです@(・●・)@

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:46.36 ID:0z+jXAsk.net
>>970
不覚にもアレちょっと泣いた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:53:55.42 ID:18ArUfVZ.net
>>974
劉禅「朕はめんどくさ・・・いやみんなを信用してるから部下にませるぞ」

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:03.24 ID:mIVp1nrU.net
>>978
影武者徳川家康もそうだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:05.02 ID:A3MNWIJM.net
おおまた竹田出てきそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:05.41 ID:CeweBFIh.net
終わった
それでは皆様お疲れ様でした
明後日の太田さんでお会いしましょう
おやすみなさい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:05.73 ID:dXH5p1ML.net
再放送かな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:07.35 ID:80Jj2h0e.net
>>957
突っ込んだら負けだ( ̄* ̄)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:12.72 ID:sOtusz24.net
>>974
全盛期の劉邦は部下を信用して重い仕事を任せて諫言にも聞く耳があったからね
将の将としての才があった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:20.41 ID:R12fPrTa.net
昭和天皇ってヒトラーと同じなのに何故か殺されなかったよな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:25.24 ID:XohD1NcT.net
マッカッサー真っ逆さま

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:25.66 ID:iyHAxNAG.net
>>948
項羽は学が無いんだよな、生まれつきの戦争の天才だけど
学んでないから感情や私怨で動いて人の道に外れたようなこともして破滅する

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:37.46 ID:EC6jaR6m.net
昔はマックァーサーとかの表記だったんだよね確か

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:54:44.12 ID:jhXgS1oQ.net
画伯司会なのに大河ネタやらんのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:55:04.98 ID:0z+jXAsk.net
>>982
ぜぇんぜん故郷に帰りたいなんて思いません!

ある意味ご立派w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:55:30.36 ID:Z7U+KeQV.net
>>989
全然違うだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:55:35.00 ID:wm1JCzbf.net
>>978
捨て童子が好きだったな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:55:41.46 ID:tC/TyaX0.net
ショップジャパン

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:56:26.93 ID:sOtusz24.net
>>989
裕仁は独裁者ではないけど最高責任者ではあるね
まあ日本を飼いならすのに都合がいいから生かされたのはあるね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:56:28.32 ID:tC/TyaX0.net
ジュピター

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:56:40.42 ID:TnbAb2hL.net
やきう 勝ったよ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200