2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10286

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:54:02.33 ID:t+QDauvh.net
公式HPhttps://www.bsfuji.tv/
番組表.https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10285
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1631487210/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:12.02 ID:mMdu/EQ+.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:28.64 ID:GAwcxqGL.net
ニクソンがケネディーに負けたのもそれだからなぁ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:37.00 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)大阪の話をされても…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:39.56 ID:94HjfBqe.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:46.01 ID:dX0Inz73.net
自民内で大きな違いなんて無いだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:46.42 ID:58wFxHiI.net
ミヤネ屋のハゲ爺ちゃん読売系以外にも出るのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:49.84 ID:ybjaqsAD.net
いちおつ
高市氏は人の言うこと全く聞かなさそう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:41:53.99 ID:m0xzJhWr.net
>>3
子ブッシュもそうだった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:10.27 ID:OOCBfGCO.net
岸田の存在感のなさ…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:11.74 ID:aMzTkDm5.net
高市さん ほっとくとずっとしゃべり続けるから そこは直したほうがいいな
テレビ向けでは 細部の論より 印象が大事だ (´・_・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:13.79 ID:5jcBChPd.net
高市のような気がした。
次の総理は

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:13.93 ID:aQoGpW+o.net
保守色強い方が国民には支持されるわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:16.08 ID:1mFoN6jx.net
高市は十分リベラルだと思うがな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:17.59 ID:/V48XwVH.net
五郎は自分の意見と取られようとすると逃げるよな
記者で評論家だからズルいよな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:23.02 ID:AOzGGy/f.net
マイルドにしたら限界ウヨクが怒り狂うぞwwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:26.50 ID:GAwcxqGL.net
>>1000
サッチャーじゃね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:27.14 ID:vQIgdp4b.net
高市さんもったいないよ
ネトウヨに固められちゃってるから一般人が敬遠する

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:28.10 ID:jmDrDnT5.net
 
高市「オッス!オラ極右!」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:28.74 ID:eqQTLYKZ.net
高市の会見みて「説明能力がある、感動した!」とか言ってる中高年って、恥ずかしいよね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:29.25 ID:+P613VVd.net
安倍が自民で異色だしな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:31.18 ID:NossTrpJ.net
河野は記者会見で記者の質問無視して「次の質問どうぞ」4連発したからな

こいつは絶対人間性に問題がある

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:34.88 ID:dX0Inz73.net
女を前面に出すのは野田で高市はそんな姑息な事はしてないだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:42.45 ID:QOCbO4tV.net
橋下どうしたwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:42.54 ID:aQoGpW+o.net
スパイ保護法早く

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:43.46 ID:gdoTQfW9.net
いちおつ
MCゴローwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:49.28 ID:+5GHKsC3.net
>>14
いや、普通にそう思うわw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:50.13 ID:ybjaqsAD.net
>>12
岸田氏だと思う

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:52.31 ID:H0JYmjO2.net
>>14
(´・ω・`)私もそう思います

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:58.43 ID:JlM3r8M9.net
岸田=バイデン
河野=サンダース
高市=トランプ
野田=ヒラリー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:58.60 ID:ZKwwCYKX.net
スタジオに岸田推しがおらん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:42:59.08 ID:c1AjhNZh.net
高市は総理になったら靖国行くって言ってる?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:03.79 ID:59LjxY7A.net
ずっとこれやんのか
居酒屋トークやん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:03.99 ID:IH5EJCz4.net
新自由主義と訣別してくれたら
なんでもいい

弱者や貧困層に優しい政治やれよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:04.21 ID:9PRPGwW7.net
河野上げ
高市下げがひどいマスゴミだけど
最初のことを思えば高市がここまで取り上げられるようになったのが単純にすごい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:05.96 ID:096EYo2T.net
第二次安倍政権が成功したのは経済対策が成功したからだ

国民の不満は経済が良くなれば大概解消する

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:08.02 ID:M46wIdmq.net
大阪のセンスで決めつけられてもなぁ(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:11.79 ID:1mFoN6jx.net
女ほど高市を否定してるよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:12.58 ID:58wFxHiI.net
>>8
高市早苗なんかまったく支持できんけど、
意外と討論は上手いよw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:12.58 ID:QOCbO4tV.net
五郎嘘つけwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:16.93 ID:z3YYNRtX.net
はえー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:23.89 ID:+5GHKsC3.net
私は前から高市氏推しだわよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:25.28 ID:mCkM25QW.net
近隣特に中国の動きが怪しいから全体的に保守寄りになるんだろな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:29.77 ID:IH5EJCz4.net
同性に嫌われるだろ
高イチは

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:30.32 ID:Ej22KR1+.net
高市の人気上がりそうだな
ノンポリの一般人は思想とか気にしないでキャラ重視だもん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:32.71 ID:aQoGpW+o.net
>>25
スパイ保護してどうする
防止法だった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:33.22 ID:nWajx5Q2.net
安倍は保守色出してたじゃないかw
それで総裁選で勝利し国政選挙で連戦連勝じゃないか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:34.96 ID:o0JZfRtV.net
安倍の選ぶ候補が総理になったら公文書改竄等の不正や中間搾取利権政治が続くぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:34.95 ID:Mg6rb0YO.net
橋本くん、するどい質問を期待します。W

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:40.00 ID:ZCoSt45t.net
政治家の中身なんてみんなおっさんだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:45.05 ID:ybjaqsAD.net
>>32
言ってる
そこも納得いかない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:45.55 ID:l0L4iT7O.net
靖国問題ってなんだよ(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:45.92 ID:H0JYmjO2.net
>>32
(´・ω・`)なってもならなくても、1人の日本人となていきます
と、いってた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:52.14 ID:aMzTkDm5.net
あと 高市さん 何かあっても泣いたらあかんな 泣くと 片山さつきさんや稲田さんみたいなことになる (´・_・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:53.63 ID:XIQRjHaq.net
近くにいる女性ってババアだけだろ
印象論で語るな五郎

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:53.70 ID:IH5EJCz4.net
>>36
トリクルダウンしなかったわけだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:53.85 ID:IH5EJCz4.net
>>36
トリクルダウンしなかったわけだが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:56.17 ID:096EYo2T.net
靖国「問題」とか言ってる時点で橋下は論外

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:43:56.37 ID:9PRPGwW7.net
>>8
河野のパワハラエピソード聞けばどう見ても河野の方がやばい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:02.70 ID:GAwcxqGL.net
>>38
そういう印象だけどわしは爺だからなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:05.35 ID:QOCbO4tV.net
>>42
まじで?総裁選まえからツイッターフォローしてたりしたの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:14.21 ID:Ej22KR1+.net
出た
改革バカw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:18.85 ID:aQoGpW+o.net
>>51
は?なんで?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:19.06 ID:z3YYNRtX.net
朝まで生テレビ繋がりで次期自民党総裁に辛淑玉をオススメする。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:20.63 ID:PRiJGNQY.net
>>51
なぜ納得がいかない?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:21.63 ID:NossTrpJ.net
ハシゲは高市が総理にならないように中国に頼まれてるのか?ww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:33.19 ID:5jcBChPd.net
>>20
男の倫理ばかり見てるから女の視点が新鮮なんだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:37.66 ID:wFIkiqrf.net
岸田の話して
そのために見てる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:37.98 ID:IH5EJCz4.net
高市はめちゃくちゃな政治家だよ
話は上手いから騙される人も出てくる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:39.84 ID:xykWYzGw.net
国防軍化も改革じゃないか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:40.90 ID:IH5EJCz4.net
高市はめちゃくちゃな政治家だよ
話は上手いから騙される人も出てくる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:43.81 ID:dX0Inz73.net
>>32
言ってるけど行ける訳が無い
安倍でも1回行ってアメリカにフルボッコにされてヘタれた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:49.79 ID:aQoGpW+o.net
>>38
女だけど支持してるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:51.19 ID:0ACHFFn/.net
俺が維新を評価できないのは
橋下が最初保守っぽく出てきたくせに
結局靖国や中国との問題で明らかに間違った認識持ってて
それを周りも同調するとこだよな
石原とかと一緒にやってた時は評価できたけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:44:57.12 ID:T6JfTHaa.net
隙あらば自画自賛

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:01.05 ID:jmDrDnT5.net
 
ハシシタはラディカル(急進派)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:03.07 ID:EpQYiP1o.net
財政均衡かよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:07.08 ID:Tlqm/R8g.net
こいつすぐ大阪時代の話するとこは嫌い
(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:07.12 ID:o0JZfRtV.net
アベノミクス3本の矢もサナエノミクス3本の矢も、量的緩和だけで効果的な成長戦略なにもなし
利権ズブズブ政党だから大したことできない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:11.17 ID:AOzGGy/f.net
高市は支持者連中のせいで損してる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:11.47 ID:nB127Lbj.net
改革は古いのよ、橋下は今の時流に乗れてないわ
世界の趨勢わかってないのね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:21.14 ID:/V48XwVH.net
血管の目詰まり治したら大出血するかもな橋下

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:22.59 ID:qypPNyT8.net
河野は女系容認から慎重論に切り替えたが もし総理になったとして180度話を変えたら引き釣り降ろされる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:24.28 ID:kIxW4Gpo.net
新しい省庁を増殖させようとしてるのは改革じゃないの?
三人とも何か新しい部署作ろうとしてるよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:24.79 ID:baffqMtp.net
>>38
そうでもない
高市Twitterのコメント女性多い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:25.00 ID:ybjaqsAD.net
>>63>>65
たくさんの日本国民を犠牲にした人たちが祀られてるから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:25.29 ID:M46wIdmq.net
>>66
大阪の在日のおばちゃんから、やがな(´・ω・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:25.78 ID:aQoGpW+o.net
>>71
どのへんがめちゃくちゃなの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:27.33 ID:Tlqm/R8g.net
デタデタ、橋下の府政自慢w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:27.69 ID:r6GqSTFw.net
>>68
わしも
河野の話題はうんざり

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:28.20 ID:9PRPGwW7.net
>>34
賛成
バラマキじゃなく
弱者や貧困層が中間層に変われるような政策をやってほしいわな
岸田だけがそのことに触れてたけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:28.33 ID:GAwcxqGL.net
>>66
大阪にはインバウンド大事だからなぁ 松井知事が、関空が使えなくなったとき必死だった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:30.73 ID:mCkM25QW.net
>>34
習近平政権がやってるぞw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:30.85 ID:wFIkiqrf.net
>>69
口だけはダメだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:31.03 ID:eqQTLYKZ.net
高市って、話がうまいわけじゃないよ。
立て板に水で、いいたいことを言ってるだけ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:31.42 ID:QOCbO4tV.net
高市はなんで処理水海洋放出見直すみたいなこと言い出したのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:33.48 ID:KypYozkT.net
保健所や病院関係削って大阪どうなったかね……

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:36.48 ID:H0JYmjO2.net
>>75
(´・ω・`)そろそろ、聞き飽きたよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:46.23 ID:a+f7rRHT.net
アメリカンw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:46.62 ID:Ej22KR1+.net
構造改革バカのダメなところは
経済の根本はデフレではダメということ
これに手を付けずに改革したら経済が良くなると思ってる
ほんまアホ過ぎる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:48.10 ID:ZKwwCYKX.net
アメリカン
ヘイトじゃね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:49.14 ID:0ACHFFn/.net
こいつマジで河野推しだね
チンパンの息子とか親中派が高市さん支持させないように運動してるのと同じように
こいつなんか中国と繋がりでもあるのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:51.63 ID:EpsGk8Jv.net
ラジオはアメリカン・・・(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:55.89 ID:7eclvi8c.net
アメリカンwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:56.19 ID:Mg6rb0YO.net
高市が「相手国から反撃されることはあり得ない」と言わないところが問題なんよ
もっと言えば、卑怯なんよ

君の意見は聞いていない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:56.84 ID:l8gVE1N0.net
頭がアメリカン

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:57.08 ID:z3YYNRtX.net
ロナルド・レーガン大統領みたいな人が総理大臣になって欲しいわ(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:58.48 ID:jmDrDnT5.net
 
アメリカン 古っw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:03.59 ID:FxFyPTx0.net
高市でいいな
日本のマーガレット・サッチャー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:05.49 ID:t5C6vhhs.net
河野は安倍さんよりも短気だから
あっという間にマスゴミの餌食になるな。

他の2人はそういうことにはならんだろう。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:05.83 ID:YScICKxt.net
今日の新美の顔芸は真面目ふう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:09.12 ID:+5GHKsC3.net
>>38
私の周りじゃ初老の男が否定してるわ
高市氏より少し上の世代

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:10.13 ID:5jcBChPd.net
>>71
小泉の時だってそうだろ。
だけど視点を絞れば津長期政権になる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:11.91 ID:58wFxHiI.net
>>38
男女の問題じゃあないね
高市早苗をを支持してる奴を見ると、トランプの陰謀論を
本気で信じてたバカ、要するにネトウヨビジウヨが並んでるw

単にネトウヨは圧倒的に男の比率が高いだけだw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:22.88 ID:GAwcxqGL.net
アメリカン アーリントン墓地参拝が頭に浮かんだのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:23.94 ID:xykWYzGw.net
アメリカが民主党政権だもんな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:28.99 ID:QOCbO4tV.net
高市は総理大臣として参拝するって言ってる?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:30.89 ID:IH5EJCz4.net
高市は、自助共助公助というが
政治家がやることはまさに公助の部分だろ
それを政治家が自助とか言うんだから
政治家は、公助をやれよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:30.89 ID:IH5EJCz4.net
高市は、自助共助公助というが
政治家がやることはまさに公助の部分だろ
それを政治家が自助とか言うんだから
政治家は、公助をやれよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:33.36 ID:wFIkiqrf.net
>>90
だよね
岸田の話待ってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:39.42 ID:o0JZfRtV.net
岸田は銀行員で財務省の手下だから消費増税するよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:40.39 ID:H0JYmjO2.net
>>68
(´・ω・`)所得倍増の具体策を聞きたい
経験したことのない人間として

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:42.14 ID:mCkM25QW.net
>>102
二階礼賛してる時でお察し

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:43.27 ID:JlM3r8M9.net
橋下五郎って、緑を散りばめて小池百合子支持?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:43.85 ID:EpQYiP1o.net
高市さんは譲ってないが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:44.01 ID:+5GHKsC3.net
高市氏はブレてないさ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:44.21 ID:GAwcxqGL.net
河野さんは譲りすぎ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:46.78 ID:XIQRjHaq.net
あーあ 橋本五郎の話は古びた発想でつまらんな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:48.89 ID:AOzGGy/f.net
>>107
見た目的には加山雄三が近いと思うんだけどどう?w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:49.46 ID:xcSt5CGm.net
>>22
正しい時は良いけど間違っていた場合暴走しそうな不安感があるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:52.06 ID:aQoGpW+o.net
>>86
死んだらみんな仏なんだし日本人の犠牲者たくさんなのになんでダメなのかわからんわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:55.20 ID:dX0Inz73.net
>>34
先進国で日本以上に貧乏人に優しい国ってあるん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:46:58.34 ID:EOsVmeM+.net
改憲目指す自民から改革取ったら存在意義無いだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:01.27 ID:FJJsGTm/.net
橋下徹は五郎の指摘に知らないくせにガキみたいな誤魔化すのが大阪人のこすさ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:05.11 ID:2nUYx/iz.net
>>96
勝手に名前使われて文書出したんなら
その通りにさせてもらうわって感じじゃなかったっけ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:07.33 ID:IH5EJCz4.net
靖国なんか参拝したら
アメリカも激怒だわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:09.45 ID:xykWYzGw.net
それもカラーだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:11.28 ID:c1AjhNZh.net
ここ1週間の河野の変わり様がすごいな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:17.57 ID:iSc+CKK7.net
うーん なんかつまんない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:17.87 ID:62yCEbo7.net
資産税は封印したの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:23.98 ID:M46wIdmq.net
五郎さん、言わせてみてよ、その譲れない一線とやらを(・∀・)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:28.44 ID:+5GHKsC3.net
河野さんなら麻生さんの言いなりじゃないの

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:33.19 ID:IH5EJCz4.net
橋下さ
国民はずっと傷んでんだよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:33.57 ID:JlM3r8M9.net
>>90 岸田は明日前半にプライム出る予定

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:51.83 ID:46CpdE/4.net
>>59
河野が首相になれば麻生財務大臣留任するのにな
小泉の時の森喜朗みたいに
森喜朗がいたから小泉は郵政道路と自由に出来た

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:52.21 ID:91Dy5SME.net
痛みに耐えてよく頑張った感動した

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:47:54.41 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)医師会に介入する候補がいたら、評価する

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:01.51 ID:itExn3++.net
まともな脳みそがあって高市推してる人は野党の支持者でしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:01.77 ID:QOCbO4tV.net
新美ちゃんネトウヨ化してそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:06.30 ID:IH5EJCz4.net
橋下さ
国民はずっと負担してるし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:08.35 ID:seQJpwjJ.net
反町までヤバいこと言ってるな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:08.68 ID:r6GqSTFw.net
>>110
スキャンダルも出そう
すぐに潰せるからマスコミは河野推し

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:10.26 ID:GAwcxqGL.net
>>131
https://i.imgur.com/Pm9KuRu.jpg https://i.imgur.com/WSYXA5c.jpg https://i.imgur.com/mOSNdLT.jpg A級合祀との前後関係わからんけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:13.09 ID:aQoGpW+o.net
>>135
勝手に名前使われたけど、出されたからには責任があるって感じだったと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:21.93 ID:62yCEbo7.net
>>146
それが原因で再起不能になって引退したけどな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:27.71 ID:58wFxHiI.net
>>117
中国韓国に配慮して処理水の海洋放出はやらない、
って言ってる奴が何で靖国問題だけ外圧無視して強行すると思えるのかねw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:30.83 ID:m0xzJhWr.net
>>144
本人より林がや小野寺がいろいろエピソード語ったほうがいいかもしれん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:41.59 ID:aMzTkDm5.net
立民政策の学術会議は 笑ってまうわ (´・_・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:41.75 ID:5jcBChPd.net
他人の選挙は楽しいな。

ウチの親父が選挙やってたから4年毎に苦痛だったが。
今じゃ完全に俺含めガン無視

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:43.02 ID:mMdu/EQ+.net
>>157
www

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:45.66 ID:mCkM25QW.net
ハシゲは何を言いたいいんだ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:46.64 ID:xykWYzGw.net
やつらは政権交代したらすぐ裏切ったんだから
すっぱり切れよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:47.29 ID:KypYozkT.net
飲み屋の雑談じみてきたな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:50.21 ID:3e4yzFbt.net
橋(下|本)の話に飽きた人は…

20:54〜 高市@BSテレ東
20:59〜 高市@BS11
21:00〜 河野@ABEMA
21:00〜 佐藤隊長VS金慶珠&クォン・ヨンソクで2時間韓国ネタ@BS日テレ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:50.73 ID:IH5EJCz4.net
>>153
合祀前だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:50.85 ID:IH5EJCz4.net
>>153
合祀前だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:52.97 ID:eqQTLYKZ.net
>>114
産経正論連中、「WiLL」「Hanada」「虎ノ門」
例の連中の新しいシンボルです。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:53.02 ID:7eclvi8c.net
野党に文句言ってもどうにもなんねえからいいよw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:48:53.18 ID:M46wIdmq.net
>>144
2時間もたないんかなぁ?(´・ω・`)
彼、毎回オモロないしなぁ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:08.02 ID:a+knxxRY.net
国民()が望む学術会議任命w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:10.52 ID:3vxRbogg.net
だって、野党はコロナ被害が拡大することを願っているわけで
医療改革されたら困るわけで
クズ中のクズ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:11.15 ID:QOCbO4tV.net
>>135
経緯はともかく決まったことだよね 別に名前がどうのこうの責められたわけでもなかったよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:14.00 ID:r6GqSTFw.net
>>144
お、サンクス
地上波にも出て欲しいんだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:13.97 ID:YbFgLDoa.net
鈴木宗男「日ごろは派閥にすがりながら、いざというときに、やれ『自主投票だ』『勝手に行動させろ』というのでは筋が通らない。そういう行動は派閥を離脱してやるべきではないか」

まともなこと言ってて草

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:21.49 ID:91QLI9up.net
河野はもう嫌だわ。
何で人気があるのかわからない。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:21.64 ID:wFIkiqrf.net
高市さんって今回は支持率低いのに、
何でこんなに話すの?
河野7割、高市3割
違うゲスト呼べ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:21.96 ID:wxLbca6Z.net
深層ニュースで小野寺が岸田政策の事を語ってけど凄く良かったぞ
岸田が話してもアレなのがよく分かったw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:23.39 ID:eWWMq2R9.net
居酒屋トークを電波に流すなよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:31.38 ID:2hwYlcyN.net
野党は確かな野党路線に行っちゃったから
しばらく無理っしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:35.48 ID:mMdu/EQ+.net
>>159
金かかるみたいね。伝聞だけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:36.87 ID:62yCEbo7.net
>>161
河野が好き!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:37.35 ID:ucl5bVSG.net
高市は中高年層にもわかりやすく話すことができるのは、ポイント高い
野党とかもっとレベル低いもんな
岸田には期待してるけど、もっと歯切れ良く、わかりやすく、だな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:44.04 ID:IH5EJCz4.net
>>131
死んだら仏になるって
それはアメリカ人からしたら理解できないし
そもそもA級戦犯なんか地獄行きだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:48.52 ID:FxFyPTx0.net
>>159
県議?市議?町議?村議?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:48.53 ID:/V48XwVH.net
だったら維新は医師会ぶっ叩けばいいんじゃない
橋下は吉村に言えよ医師会潰せって

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:48.61 ID:0sktklz3.net
討論会は高市圧勝だろうよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:50.19 ID:Mg6rb0YO.net
立憲の政策:「新型コロナウイルス対応調整室」を新設
こんなんじゃ政策とは言わない。そこで何をするのかを述べよ。
病院に入れない重症患者をどうやって解消するのか?
たとえば、
法を改正して、
1. 医師への命令を可能にする
2. 国立、公立病院の場所の拡張と病床の増加
などだ。その上で国会開催を要求してもらいたい。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:50.70 ID:XIQRjHaq.net
こんな飲み屋レベルの議論はいくらやっても結論は出ないよ
先崎さんレベルの話にしてほしい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:52.12 ID:096EYo2T.net
>>164
日テレw
橋下うぜえから移動するか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:49:52.68 ID:YhyR0T0j.net
立憲の政策
森かけとかあほかと思ったけど
学術会議戻すって、正気かとおもった
やっぱり共産党の血が混じってるんだよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:00.53 ID:aMzTkDm5.net
>>164
BS日テレw(´・_・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:02.09 ID:A0iRlrbK.net
野党叩きに走った時点で橋下徹はネタ切れなんだと分かる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:03.36 ID:nWajx5Q2.net
>>176
高市はめちゃくちゃ支持を伸ばしてるぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:04.57 ID:1mFoN6jx.net
野党なんか責任無いからギャーギャー言うだけ
政権取る気なんか無いんだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:06.39 ID:PR0iIz6g.net
弁護士には何も利権ないと言いたげな橋下、研修で月15万支給される、研修医はそんな金支給されない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:08.14 ID:D4hjCB1u.net
太郎は辻元や蓮舫とお友達やで
パーティーにも顔を出す仲や
 

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:09.28 ID:NossTrpJ.net
ハシゲって年々左傾化してるな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:10.61 ID:aQoGpW+o.net
>>156
やらないとは言ってない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:14.72 ID:z3YYNRtX.net
菅さん再登板でいいんじゃないかと(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:15.38 ID:+5GHKsC3.net
靖国参拝だって高市氏の考えに同意するわ
参拝してくれてほんと有り難いと思う・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:24.15 ID:wxLbca6Z.net
>>188
先崎さんの河野叩きは面白かったな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:28.22 ID:IH5EJCz4.net
>>195
それな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:34.57 ID:R6vK0qGn.net


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:45.29 ID:mCkM25QW.net
>>201
ソリウキウキだったw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:47.12 ID:QOCbO4tV.net
>>156
経済界も中国との商売に影響でるから嫌がるんだよね
参拝してもしなくても批判がくる板挟み

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:48.66 ID:wFIkiqrf.net
>>177
見たかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:49.51 ID:+er2U1Qv.net
核サイクル否定は河野の失点
これでなんもわかってないのが露呈してしまった
青森に喧嘩売ったことを理解してない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:50.65 ID:096EYo2T.net
>>190
立件って保守政党を自称していなかったっけか?

どう見てもパヨクだけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:57.80 ID:9PRPGwW7.net
稲田みたいな美魔女おばさんが初の女性総理!
と保守から持ち上げられてたのが懐かしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:00.39 ID:mMdu/EQ+.net
>>177
その辺は岸田の強み。河野高市ではほぼできないやり方w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:03.93 ID:zaZhOFnq.net
学術会議問題は一般国民の関心は薄いから争点にならないのに
いまさらぶっこんできた立憲には凄く都合が悪いんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:06.70 ID:AOzGGy/f.net
>>167
高市支持者って「ソースは虎ノ門!」とか真剣に言っちゃうから怖い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:09.52 ID:+5GHKsC3.net
声がデカい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:09.74 ID:z3YYNRtX.net
チンポが?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:12.10 ID:aQoGpW+o.net
>>164
バイオハザードやってたんか!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:13.56 ID:Ej22KR1+.net
>>167
こいつらって他の候補を貶し過ぎるのアカンわ
高市の邪魔しまくってる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:15.20 ID:r6GqSTFw.net
>>177
小野寺は岸田を尊敬してると言ってたな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:16.68 ID:M46wIdmq.net
>>164
BS日テレ酷すぎw(・∀・)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:18.09 ID:c1AjhNZh.net
>>187
よびつけて厚労省の役人つるし上げるだけだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:20.26 ID:5jcBChPd.net
>>180
今の方が金はかからない。
30年前なんて酷いぞ

言えないけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:35.23 ID:IH5EJCz4.net
>>200
うちの遺族は靖国に祀られてるけど
A級戦犯合祀はけしからんって立場だわ

牟田口や辻政信や東條英機と一緒にすんなクズ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:35.74 ID:QOCbO4tV.net
白々しいwww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:36.09 ID:A0iRlrbK.net
>>142
どうかな、麻生が総裁選反対してたのに出馬匂わしてたし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:36.22 ID:46CpdE/4.net
>>102
河野になって総選挙で福田息子落選したら面白いが
河野支持ってことは案外選挙弱いの?
群馬で首相で地盤強そうなのに

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:37.55 ID:itExn3++.net
今頃こんなインタビュー流してんのかよ
もうネタ切れだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:37.98 ID:mCkM25QW.net
わざと言ってるなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:37.99 ID:ZKwwCYKX.net
>>185
大阪の医師会は協力的なんでしょ
自衛隊に派遣要請したけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:40.51 ID:ybjaqsAD.net
>>131
アメリカなんかに戦争ふっかけて国民を恐ろしい目にあわせて挙げ句の果てに若者に特攻させて原爆落とされるまで負けを認めなかった奴らを許せるわけがない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:41.96 ID:1mFoN6jx.net
高市誰かに似てるんだよな
この笑い方

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:42.53 ID:wxLbca6Z.net
>>206
暇なら見てみればいいよ、本人より分かり易いからw
https://tver.jp/corner/f0083231

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:44.28 ID:c1AjhNZh.net
ざわちんみたい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:46.25 ID:wFIkiqrf.net
この番組、高市推し?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:47.15 ID:9PRPGwW7.net
高市は返しも上手いなー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:47.93 ID:q2gh8r6a.net
マスクが一番利点になってるのは高市候補だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:49.30 ID:tozHjy2h.net
>>164
チョンテレw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:51.15 ID:J6eI7AIg.net
関西人やなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:51:53.36 ID:m0xzJhWr.net
>>217
へー凄いな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:02.01 ID:o0JZfRtV.net
河野は誰もやりたがらない面倒な仕事を任せられて自民党の中で経験を沢山積んでる数少ない議員の1人だからな
ウィットに富んだ発言もできるし英語も話せるし、突破力もあるから今回じゃなくてもいつか総理やって欲しいね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:02.24 ID:R6vK0qGn.net
河野は、顔が受け口でコブダイみたいでキモイ。 お調子者だから信頼できない。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:03.88 ID:3vxRbogg.net
>>211
共産党と取引する材料でしかない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:04.44 ID:KfLGuMCR.net
さすが22年間スープラ乗ってた高市早苗だ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:07.28 ID:YbFgLDoa.net
>>216
その後に対抗候補が要職につく可能性とかを全く考慮してなさそうで頭悪いよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:11.94 ID:seQJpwjJ.net
>>177
極端なのより岸田の方がマシに思えてきたわw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:13.68 ID:cWbS71ib.net
>>174
ムネオはそういうところはマトモなんだが付いてたのがよりにもよって野中だし北方領土であれだし惜しい奴だ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:17.18 ID:+5GHKsC3.net
いや、トップは決断力

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:19.24 ID:D4hjCB1u.net
 
岸田は財務官僚の話しか聞かないw
 

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:19.30 ID:z3YYNRtX.net
高市早苗さんは30年以上前から朝まで生テレビで周りのコメンテーターを論破しまくってた(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:20.67 ID:pEm/0il2.net
聞くだけで実行力なし
外相の印象がまったくない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:22.24 ID:9PRPGwW7.net
岸田の言ってる
話を聞かないやつ、チームワークのできない奴ってのは河野のことかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:22.67 ID:EpQYiP1o.net
ダサい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:24.85 ID:096EYo2T.net
岸田は朝鮮マスクやめろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:27.40 ID:ZEqJTJL/.net
河野について聞いたんじゃないのかよw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:27.88 ID:Kajjm53m.net
岸田しかないだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:28.56 ID:M46wIdmq.net
岸田、聞くだけは誰でもできるんやで(・∀・)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:28.97 ID:vSaKsUUB.net
>>164
陰陽師行くわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:29.04 ID:hu4tXlsJ.net
キクチから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:29.10 ID:CXCcPZLm.net
高市さんでスパイ法適用されたら
メディアから消える人が出てきそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:30.64 ID:t5C6vhhs.net
この頃Yahooニュースでよく見るもの
ひろゆき、ラサール、橋下
俺の中では同評価w

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:30.70 ID:NossTrpJ.net
高市は愛嬌もあって冗談も言えるから左翼ハシゲにとって驚異なんだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:32.93 ID:no/N+QFk.net
なかなか攻撃的だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:33.70 ID:A0iRlrbK.net
誰の言うことでも聞いてしまうのは便所の扉って言われますよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:34.49 ID:z3YYNRtX.net
出たよ全員野球(笑)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:36.93 ID:J6eI7AIg.net
二階への当て付けかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:38.38 ID:EXB8K+I9.net
河野、反原発で野党と共闘と一緒のグループにいるんだっけ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:38.51 ID:o0JZfRtV.net
陰気臭い総理はもうたくさん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:40.09 ID:r6GqSTFw.net
そこで岸田ノート!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:40.15 ID:Mg6rb0YO.net
岸田「重鎮の意見はよく聴きます」

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:43.45 ID:Tlqm/R8g.net
イヤイヤ牽引して欲しいんだけどー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:47.31 ID:NheMY5oI.net
>>164
貴重な妄想トレインつぶしてそれかよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:50.74 ID:1PddVcsA.net
今回の岸田はすごく必死だな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:52.15 ID:mMdu/EQ+.net
>>220
そのくらい前のことも聴いてるから…(小声)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:52.57 ID:46CpdE/4.net
>>110>>152
河野は潰しやすいから玉川羽鳥やパヨクマスゴミが河野推しなのかも

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:54.07 ID:a+knxxRY.net
元広島自民のゴミ夫婦の事かな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:55.32 ID:7eclvi8c.net
>>251
朝鮮がパクったんだぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:55.81 ID:58wFxHiI.net
>>131
ネトウヨって絶望的に東京裁判の意味を理解してないなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:56.02 ID:qypPNyT8.net
靖国参拝ほんとにやってくれるんならいいけどな 日本人なら親族ご先祖に戦死者がいる家は多いだろうから
支持はされるだろう しかし裏切ったらどうなるか 

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:52:56.60 ID:JlM3r8M9.net
>>201 先アさんの河野批判を
石破は内心どう思っていたのか気になる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:00.76 ID:K7iQY64b.net
・政治は菊池から
・全員野球

カープファンの心を掴んだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:04.08 ID:FxFyPTx0.net
風が語りかける

(岸田は)
地味い、地味すぎるっ!!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:04.16 ID:9d2Rxxqa.net
岸田さんは分かりやすく話そうとすると
なんか内容が稚拙に

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:06.98 ID:1mFoN6jx.net
岸田はキンペーやプーチンと対峙しても聞くだけ聞いて何も出来なさそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:08.97 ID:OOCBfGCO.net
焦りではないわw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:11.60 ID:XIQRjHaq.net
>>211
お仲間のサヨク村しか見てないんだろうね立憲は
視野狭すぎ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:15.66 ID:pPCk7Hc5.net
岸田は焦りかもしれんけど高市は皮肉だろw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:17.38 ID:+5GHKsC3.net
焦りではなく憤りでは?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:24.88 ID:D4hjCB1u.net
 
中韓の命令もよく聞きます
 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:27.12 ID:9PRPGwW7.net
>>265
鳩ポッポは陽気な癒し系だったな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:27.40 ID:r6GqSTFw.net
パワハラ太郎は総理の器じゃない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:43.81 ID:/V48XwVH.net
岸田も聞くのはいいけど聞いてばかりでは何も決まらんぞ
それやったのが民主党なんだから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:47.07 ID:vSaKsUUB.net
>>258
おまえも同類だからよく見るんだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:51.21 ID:aQoGpW+o.net
>>183
A級戦犯は刑が執行された時点でもう罪人ではないし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:51.65 ID:Ej22KR1+.net
【独自】「総裁に河野氏」1位も接戦か?自民党員・党友に緊急電話調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5ed64dd9c662a7af0cd8cf758349403588c984
河野25%
石破21%
岸田19%
高市16%
まだ決めていない15%

高市は普通に人気上がってるとは思う
ただ、最後は岸田が総理になるだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:53.53 ID:J6eI7AIg.net
河野の行動力と高市の話術と岸田の顔面が良い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:55.32 ID:m0xzJhWr.net
岸田も人たらしなのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:58.51 ID:GAwcxqGL.net
>>165
そうでしたか いまのアメリカが911へのサウジ政府の関与を問題にしかけてるのがすごく違和感があって(被害者遺族の活動って扱いだったけど) オウムや赤軍派みたいな反政府の人が動いてるんだと思いこんでたから サウジ政府がアメリカ軍を受け入れたのがイスラムの聖地になにをしてるって、ものすごく反対されたみたいだけど、政府関係者が911の犯人を援助するまでのことかなと

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:01.09 ID:seQJpwjJ.net
河野の手のひらクルクルはちょっと笑い事じゃないわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:02.04 ID:EpQYiP1o.net
財務省に周囲固められた岸田ができるかよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:12.91 ID:wFIkiqrf.net
>>270
がんばってほしい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:25.89 ID:nB127Lbj.net
橋下ってホント経済知らないないんだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:27.11 ID:dX0Inz73.net
岸田って1番最初に手挙げて2Fを敵に回してってリスクを取ったのに埋没してるのかわいそうw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:27.22 ID:K7iQY64b.net
高市さんと岸田さんで迷うよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:28.18 ID:9PRPGwW7.net
橋下の役人って言い方嫌いだわ
バカにしてんのかよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:29.45 ID:D4hjCB1u.net
>>294
 
単なる軽い神輿
 

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:32.44 ID:nWajx5Q2.net
岸田はダメだなあ 喋れんなあ

305 : :2021/09/13(月) 20:54:46.70 ID:8TNE3zJV.net
橋本の時代で既に公共工事には金回さなくなりつつあったよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:49.70 ID:7eclvi8c.net
岸田と石破の話し方には共通点が多いわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:52.02 ID:z3YYNRtX.net
岸田さんが二階幹事長を葬ったことは評価する。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:54.37 ID:3vxRbogg.net
高市が改革をやろうとすれば、TV局は一斉に叩きだすだろう
結局のところマスゴミも自分の都合しか考えていない
今この番組のこの瞬間も

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:55.93 ID:QOCbO4tV.net
分配するって言ってたな岸田

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:03.94 ID:H0JYmjO2.net
>>287
(´・ω・`)日本には、謎の鳩がいる
以下略

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:06.39 ID:/V48XwVH.net
みんなに金が行くようにって言ったら直接給付でばら撒くしかないんだけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:11.42 ID:M46wIdmq.net
>>285
あからさま過ぎてショボさが際立ってしもうた感がある。
小物に見えたわ、正直残念(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:13.87 ID:J6eI7AIg.net
>>300
森友云々言ったのは下手打ったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:14.89 ID:tozHjy2h.net
>>243
ほんとにやれるんだろか。岸田は決断力が無いのがバレてるのがなあら

315 : :2021/09/13(月) 20:55:17.46 ID:8TNE3zJV.net
>>299
マジでな
ふんわりしたことしか言えないからすぐ竹中に騙されそう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:19.33 ID:eWWMq2R9.net
人材がスッカラカンだな
トランプが優秀に見える

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:19.33 ID:+5GHKsC3.net
>>280
解る
そこが残念だし支持はしてないけど逆に応援したくなる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:26.78 ID:zSC0dC8G.net
橋下はたまに何言ってんだか分からんことがあるんだよな…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:28.32 ID:wNgfiFjy.net
富の再分配とは言わない橋下

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:31.59 ID:aMzTkDm5.net
誰がなっても 最初は80%くらいの支持率になるんだろうな(´・_・`)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:32.53 ID:qypPNyT8.net
岸田は公家体質で何もできない 華麗なる一族だけが自慢の事なかれ主義

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:33.87 ID:GAwcxqGL.net
僕はwwww 改革には痛みを伴うからなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:36.36 ID:o0JZfRtV.net
岸田の話し方は直した方がいいな
壊れたロボットみたいにえーうー何度も同じこと言う
イメージダウン

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:41.90 ID:7DlAdUwX.net
橋下はこの前の日曜プライムで高市とやりあったっけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:44.93 ID:9PRPGwW7.net
何が改革改革だよ
竹中平蔵の手下かよコイツは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:45.14 ID:EpQYiP1o.net
河野の改革かよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:47.59 ID:p6anEzZg.net
抜群の安定性…くっそつまらねえと言いたかったのか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:49.68 ID:H0JYmjO2.net
>>301
(´・ω・`)そうすね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:50.66 ID:nRTfpfkA.net
めちゃくちゃ河野推しで草

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:54.13 ID:2ZrmeTiB.net
パソナに利益を振り分ける改革( ;´・ω・`)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:54.39 ID:58wFxHiI.net
>>291
何でアメリカ人が日本人と死生観を共有していると思えるんだよw
ほんとアホかマジで
そういうの独りよがりって言うんだよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:55:58.47 ID:QOCbO4tV.net
>>307
そこまでは良かったんだけどねw
菅さんと戦うつもりだったからw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:00.16 ID:xykWYzGw.net
改革ねえ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:00.64 ID:l0L4iT7O.net
二度都構想失敗した橋下がなんか言ってる(´・ω・`)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:06.29 ID:ZKwwCYKX.net
首都機能移転して東京一極集中を緩和しないとパンデミックには耐えられない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:09.29 ID:M46wIdmq.net
岸田は笑顔が足りんわ、もうなんか必死すぎ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:09.67 ID:yg58crBM.net
そんなこと国民が求めてるか?ガースーにあんな支持率食らわせる様なバカばっかやぞ?
単純にマスコミへの露出の差だろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:10.88 ID:hu4tXlsJ.net
お金と跡取り

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:12.35 ID:r6GqSTFw.net
>>292
それで河野が焦ったんだろう
過半数取れずに決戦投票で岸田勝利だな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:15.66 ID:XIQRjHaq.net
岸田は財務省よりでしょ

高市総理で高橋洋一財務大臣でお願いしたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:17.28 ID:46CpdE/4.net
>>167>>114は同一人物が自演してる低学歴パヨクのアホだよ
知的障害者よりアホw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:17.59 ID:9PRPGwW7.net
>>310
突然変異の赤い鳩ですよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:17.83 ID:m0xzJhWr.net
>>323
宏池会の先輩大平総理から引き継いでんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:18.14 ID:pPCk7Hc5.net
説明力とアピール力って重要だよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:19.39 ID:T6QreWLz.net
橋下は小遣い稼ぎのコメンテーターに成り下がった
左翼メディアに使われるようになったら終わりよ
ゴゴスマとかさ
五輪を批判しまくってアホかと思ったわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:20.35 ID:GAwcxqGL.net
そうなんですよ https://imgur.com/STLlJp2.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:20.65 ID:A0iRlrbK.net
>>318
偶にじゃなく結構ある気がする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:27.99 ID:wFIkiqrf.net
><300二回降ろしは、他の候補者にはできなかったよね
この功績は大きいよね

349 : :2021/09/13(月) 20:56:28.99 ID:8TNE3zJV.net
>>319
富の再分配って知らないのかもな(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:30.44 ID:nWajx5Q2.net
河野は無いんだよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:31.10 ID:z3YYNRtX.net
だって、菅さんには華がないから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:32.22 ID:Ej22KR1+.net
橋下のやり口はこ公務員叩きで人気取り
精神論でゴリ押し

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:32.63 ID:oTZNRlxG.net
岸田も発信力がないって言われるタイプだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:35.83 ID:i+FIlbfT.net
橋下わかってねえな
公共投資すれば中間層は厚くなったわ
ならなくなったのは
派遣法改悪したからだぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:38.97 ID:aMzTkDm5.net
あなたとは違うんです(´・_・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:39.67 ID:ZKwwCYKX.net
福田キレたからな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:39.62 ID:vSaKsUUB.net
>>183
Aだから罪が重いとか思ってそうだなおまえ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:41.70 ID:096EYo2T.net
岸田は罪虫省の犬だから経済政策に期待が持てない

コロナ後遺症への経済対策で消費減税は絶対にできない。

当分上げないって言うのが精一杯、コロナ復興増税とか言い出しかねない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:44.57 ID:t96FDD7o.net
河野応援団橋下

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:46.65 ID:p6anEzZg.net
>>323
かなり快活に話すようになった気もするけどそんなに簡単には地は変わらないんだろうね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:51.02 ID:NossTrpJ.net
橋下、自民党の改革派は安倍・菅だぞ
まるで安倍・菅・高市が改革派じゃないような印象操作するなよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:52.16 ID:D4hjCB1u.net
>>314
総裁選でこれだけ変節してるんだから、総理になって他国から脅されたらどうなることやらw
 

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:55.57 ID:7eclvi8c.net
福田は柔らかく見せてただけだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:56:57.52 ID:FxFyPTx0.net
>>342
弔い合戦で大勝利?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:02.05 ID:/V48XwVH.net
保健所リソースの逼迫は改革の成果なんだけどな橋下は無視してるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:11.88 ID:J6eI7AIg.net
福田aka100兆だっけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:14.30 ID:mCkM25QW.net
>>349
知ってるだろ
今習近平がやってる最中だし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:15.93 ID:EOsVmeM+.net
発信力を見てるんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:16.92 ID:A0iRlrbK.net
福田は売国奴だからなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:19.06 ID:baffqMtp.net
BSテレ東の高市見るか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:22.49 ID:m0xzJhWr.net
福田息子は優秀らしい
進次郎とはモノが違うとか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:23.24 ID:YbFgLDoa.net
そろそろ宏池会から総理出してあげてもいい気がする

ワイは清和研好きだけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:29.35 ID:8Son6PvA.net
>>352
大阪の公務員天国知らなさすぎw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:35.53 ID:PR0iIz6g.net
菅なんて何も改革してないけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:38.16 ID:i+FIlbfT.net
結局、こいつらテレビ側の人間は
貧困層の気持ち理解してないな
国民は改革疲れ
改革はお友達への利益誘導

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:40.48 ID:ybjaqsAD.net
>>291
そんなわけない
国民にとっては永久に犯罪者
親族だけが静かにお参りに行けばいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:41.04 ID:GAwcxqGL.net
北九州は大変らしいねぇ 工藤会は抜けようとすると死なんといかんらしい

378 : :2021/09/13(月) 20:57:44.15 ID:8TNE3zJV.net
>>345
そしてコロナのことで言ってることがメチャクチャ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:44.61 ID:QOCbO4tV.net
ポルサリーノ麻生w

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:52.95 ID:H0JYmjO2.net
>>342
(´・ω・`)ちうごくからは、その鳥はカモに見える

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:57:55.81 ID:J6eI7AIg.net
福田も官房長官時代は影の総理言われてたな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:05.92 ID:EXB8K+I9.net
行政、NHK、公務員改革、減税
これに尽きる! 次の菅さんみたいに仕事してください。変節的な人気取りはダメ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:13.98 ID:M46wIdmq.net
>>352
あんた、大阪市職員さんと思われるで(´・ω・`)
市職員が叩かれて是正されるのは当然やろ?

384 : :2021/09/13(月) 20:58:17.86 ID:8TNE3zJV.net
>>377
あそこはアメリカの財務省にも目を付けられるような組だからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:24.11 ID:o0JZfRtV.net
菅は危機管理能力がぱっとしなかった
福田と一緒だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:26.50 ID:mMdu/EQ+.net
平和安全法制も特定機密も支持率下げてもやり抜いたもんな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:28.71 ID:GAwcxqGL.net
改革の方向性は?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:30.11 ID:zSC0dC8G.net
>>347
そうか…ちょっと安心した

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:30.23 ID:46CpdE/4.net
特定秘密保護法は読売ナベツネが係わったからな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:30.83 ID:1mFoN6jx.net
邪魔してくる奴らを蹴散らせなかったのは安倍の実力不足だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:31.53 ID:WKgZI2tm.net
>>370
だな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:36.48 ID:wxLbca6Z.net
維新は大坂のタリバンだからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:48.98 ID:PuGpd0Ou.net
>>310
カモ
チキン
サギ
ガン

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:50.54 ID:+5GHKsC3.net
>>182
>歯切れ良く、わかりやすく
同感
わかりやすく話そうとすればするほど、どもってゴッチャになる印象がヤキモキする

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:51.20 ID:l0L4iT7O.net
野党がカスだからだよ(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:54.99 ID:ZKwwCYKX.net
一部ってどこだよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:57.84 ID:GAwcxqGL.net
>>384
え? それは知らんかった 先週の委員会は濃かった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:58:59.16 ID:1hQyBxJb.net
橋下の「改革」って言葉の使い方がちょっと微妙なような

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:09.37 ID:1PddVcsA.net
アカヒのことかw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:09.65 ID:T6QreWLz.net
五郎それは違うぞ
1番叩かれたのは麻生政権だ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:16.83 ID:XIQRjHaq.net
野党はゴミ以下w

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:17.32 ID:a+knxxRY.net
>>392
大阪自民はISだけどな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:17.91 ID:2nUYx/iz.net
>>396
ねー分かんないよねー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:20.83 ID:DERK4L/h.net
橋本五郎ごときが偉そうに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:21.58 ID:096EYo2T.net
>>377
須田の叔父貴が言うとったな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:23.47 ID:ucl5bVSG.net
誰が総理になると維新が連立入りしやすいかが、ハシゲが改革、改革といってる根底にあるような

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:29.99 ID:nRTfpfkA.net
その3つよりインド太平洋戦略の方が凄いよな
あれこそ歴史に残る政策

408 : :2021/09/13(月) 20:59:30.58 ID:8TNE3zJV.net
>>385
国民の方が感染者数に敏感で菅の鈍さにイライラして見てたな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:32.60 ID:QOCbO4tV.net
五郎ワールドw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:34.70 ID:o0JZfRtV.net
安倍はそういう国家の国益的な功績と関係ことで問題起こして墓穴掘ったし
なにやってんだかがっかりだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:36.47 ID:NossTrpJ.net
>>398
リベラル化のことを改革って言ってそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:37.76 ID:FxFyPTx0.net
>>395
枝野は積極的自民支持だと推察する

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:42.39 ID:aMzTkDm5.net
断固たる決意(´・_・`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:45.21 ID:jWamKk4y.net
大阪を医療崩壊に導いた改革

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:50.29 ID:cWbS71ib.net
>>361
昔の硬派な自民党に戻ってくれれば大歓迎

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:52.10 ID:/V48XwVH.net
>>372
あそこは池田大平宮沢で打止めだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:55.45 ID:nL+4Ft2m.net
予想通り屁が出るほどツマラナイ展開
BSテレ東に行くわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:59.03 ID:wNgfiFjy.net
>>372
経世会からもそろそろ良いですかね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:59:59.94 ID:gJihNzD/.net
安倍の9条改憲案て二項そのままで三項付け足しでしょ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:02.07 ID:EOsVmeM+.net
森政権も叩かれたけどな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:02.65 ID:58wFxHiI.net
いくらネトウヨが馬鹿でも、東京裁判の正しい意味を理解したら
国政の要人の靖国参拝は国際政治的にマズいって普通に分かる。

「日本では」死んだらみんな神様って言ってるアホなネトウヨは
アメリカ人がそういう死生観を共有してるとでも思ってるのかw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:10.13 ID:ZKwwCYKX.net
>>407
ほんとそれウケたよね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:12.91 ID:46CpdE/4.net
安倍叩きしかしなかった朝日は10年で部数半減して400万部に
読売新聞は3割しか減ってない
他は4割

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:17.76 ID:R6vK0qGn.net
脱原発なんて 絵に描いた餅だよ エネルギーのこと何も分かってない

425 : :2021/09/13(月) 21:00:18.38 ID:8TNE3zJV.net
>>410
最後はグダグダだったな
プーチンとの関係も
やっぱ頭悪いんだわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:20.04 ID:Ej22KR1+.net
電気代上がったらマジでキレるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:21.13 ID:P+JfHWEr.net
>>406
そんなことないだろ
ホントに自民が改革政党になったらしばらく維新が連立に入る余地はないぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:38.78 ID:Mg6rb0YO.net
3候補とも政策を妥協している部分はあるな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:45.38 ID:t96FDD7o.net
>>375
ハンコ無くして改革とか言われてもなw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:49.88 ID:QOCbO4tV.net
官僚は河野太郎は嫌だろな
なんかおかしなことしそうで
既得権益がちゃがちゃされたくない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:00:57.61 ID:SRjvf/ss.net
くだらない青い議論。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:02.13 ID:nWajx5Q2.net
なってねえよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:02.80 ID:dX0Inz73.net
>>418
今や参議院議員がボスでその前は額賀みたいなカスが領袖をやれてるような傍流

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:12.95 ID:8Son6PvA.net
>>406
松井が連立すると解党するって言ってるからそれはない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:15.06 ID:APVTAb9X.net
>>308
反町マスコミ批判には露骨にむっとするからな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:16.49 ID:XIQRjHaq.net
BSテレ東で高市さん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:16.52 ID:m0xzJhWr.net
>>407
大平総理の環太平洋構想がベース

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:19.90 ID:nRTfpfkA.net
いや負けたよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:27.10 ID:/V48XwVH.net
カーボンニュートラル考えたら原発捨てるわけにはいかんのだけどな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:30.94 ID:EOsVmeM+.net
菅政権もタイミング間違えてないかい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:34.13 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)昔の話を、今する?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:34.96 ID:J6eI7AIg.net
現自民党最大の功労者野田

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:36.82 ID:AOzGGy/f.net
>>418
茂木はまだモテ期が来てない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:37.59 ID:1PddVcsA.net
いやいつやってもボロ負けだっただろw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:38.13 ID:mMdu/EQ+.net
>>418
ドリル姫「お呼びになりまして?」

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:47.67 ID:qypPNyT8.net
政治家は基本嘘を付くからな 詭弁を弄して

447 : :2021/09/13(月) 21:01:49.51 ID:8TNE3zJV.net
>>429
今国の方はハンコ廃止し過ぎて誰でも委任状取れる状態になってるよ
そのうち問題になるよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:57.26 ID:PR0iIz6g.net
消費税上げるけど新聞は特別扱いなのに何言ってんだこの爺

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:01:58.70 ID:GAwcxqGL.net
脱原発 本気でやろうとしたら、新設とは色の同時進行じゃね でないと技術軽症や開発ができない 60年目のときも、20年延長の実績があるからって伸ばしてそう 貧乏になった日本に、技術もエネルギー買う金もなくってそれしか選択肢がなくなって

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:07.95 ID:46CpdE/4.net
橋下が言う国論が改革派なら憲法改正言ったら全員改革派でそれを党是にしてる自民党は改革派政党やん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:12.33 ID:8Son6PvA.net
>>414
それは国の方針にそっただけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:13.80 ID:QOCbO4tV.net
デタラメやな五郎w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:22.63 ID:EOsVmeM+.net
五郎さんちょっと甘くね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:24.08 ID:HG/h97Mw.net
財務省の言いなりじゃねーか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:28.07 ID:DYEj9oVm.net
維新の中央進出を失敗させるには
最高のタイミングの解散だった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:28.71 ID:ZKwwCYKX.net
新美が党員だったりして

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:34.24 ID:KypYozkT.net
ほんとに妥協しないで政策実現できるのって、任期1期につき1個か2個くらいだから
だいたいの政策は妥協することになる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:34.71 ID:+5GHKsC3.net
>>289
そこなんだよねぇ…
聞くのはご自慢のブレーンがやればいいことで、トップは決断力
それしかない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:37.45 ID:mOX0WFpm.net
太郎は微修正なんてもんじゃねだろ、脱原発に掌クルッだろが。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:52.18 ID:GAwcxqGL.net
とういことは、逆に3人共本気なんだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:52.50 ID:FxFyPTx0.net
>>439
最近カーボンニュートラルって聞くと
カルボナーラ胡椒抜きって意味に脳内変換される

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:56.69 ID:1cC2qxUU.net
BSテレ東  高市出てるぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:01.70 ID:1P7SQy6D.net
>>38
母親視点が無いからね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:02.91 ID:i+FIlbfT.net
野田総理こそ、真のグレート総理大臣だよ
野田総理は、安倍に党首討論で議員定数削減と議員報酬削減を約束して
政権譲った


にも関わらず、安倍は議員定数増やした

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:17.75 ID:J6eI7AIg.net
河野は総裁になったら本性現しそうだけどな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:21.01 ID:dX0Inz73.net
>>452
自分で取材なんてしないで部下の情報を吸い上げてるだけだから肌感覚が分からないのはしょうがない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:25.34 ID:+5GHKsC3.net
>>349
えーwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:28.65 ID:QOCbO4tV.net
トートロジー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:35.21 ID:i+FIlbfT.net
>>447
公金流用とか事件化するわな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:38.32 ID:p6anEzZg.net
そりゃ選挙で自分が生き延びられるかだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:39.33 ID:GAwcxqGL.net
選挙で勝てる顔 なるほど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:41.65 ID:jGmiqMK4.net
>>462
BS11にも出てる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:44.75 ID:c/BLS3zq.net
>>451
国の方針で地方をガリガリに痩せされる素晴らしい維新( ;´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:44.89 ID:58wFxHiI.net
>>463
だから違うってw
>>114

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:48.22 ID:r6GqSTFw.net
>>462
先週は岸田が出てた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:49.43 ID:XIQRjHaq.net
政策に一貫性のない河野太郎は事実上脱落

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:57.46 ID:DYEj9oVm.net
>>463
小池も似たようなものに見えるのだがなぁ
何が違うのだろうか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:03:58.94 ID:0Uh8U5dL.net
>>462
話を聞くと
高市>>>>>>>河野
器の違いが露見する

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:02.46 ID:qypPNyT8.net
で 二階は勝ち馬に乗るために誰に決めたのかな まだ読めないか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:08.29 ID:T6QreWLz.net
橋下が曖昧にしてるって言ってるけど、それって河野と岸田だけだろ
高市なんて政策はっきり出してるじゃねーか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:09.45 ID:/V48XwVH.net
>>461
胡椒抜いたらただのカマタマじゃないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:09.89 ID:D4hjCB1u.net
国論二分つっても、野党との論戦じゃ二分になんてならないよなw
 

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:13.22 ID:J6eI7AIg.net
高市が総理になったら男女平等ランキング爆上がりしそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:15.03 ID:1hQyBxJb.net
>>464
譲ったって…
わざと選挙負けたってこと?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:15.66 ID:dX0Inz73.net
>>464
ヤクザのファーストハスバンドはアメリカに入国出来るんか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:18.76 ID:4Yfzxy8K.net
橋下いちもつやってるのかと

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:19.93 ID:QOCbO4tV.net
新美ちゃんいい質問ですね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:26.18 ID:GAwcxqGL.net
スシロー?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:27.96 ID:bkh69wI+.net
財務省洗脳は新聞社まで行き渡ってるのか。酷いもんだ。
消費税増税なんか全く必要なかった。
中間層貧困化、デフレの元凶というのが結論。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:30.91 ID:m0xzJhWr.net
ポピュリズム地方政治家橋下が国政にいちゃもんとか笑えるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:36.38 ID:1Aij5Z6Q.net
アメリカ大統領選挙なんかでも予備選挙と本選で政策が変わったりするし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:37.10 ID:QOCbO4tV.net
違わないと思うw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:47.56 ID:APVTAb9X.net
>>472
ほんとだ!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:51.82 ID:1PddVcsA.net
田崎も呼べばいいのにw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:59.76 ID:p6anEzZg.net
>>461
胡椒を抜いちゃ駄目やん
抜くならミルクとか生クリーム

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:13.42 ID:PuGpd0Ou.net
>>485
民主党政権の野田総理のことでしょ(´・ω・`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:13.95 ID:R6vK0qGn.net
原発は、今あるウラン燃料を使い切るまで 稼働させる。 その間に核融合発電を
開発して、原発の次の発電設備の柱として実用化させる
 

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:14.69 ID:4Yfzxy8K.net
ほぼほぼほぼほぼほぼほぼ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:16.75 ID:T6QreWLz.net
ほぼほぼうっせーよ
ミヤネかよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:22.86 ID:GAwcxqGL.net
>>494
五郎さんが嫌がりそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:24.95 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)そこでいう国民は、マスコミだろうが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:25.60 ID:nQuDY9TK.net
>>494
田崎はTBSに取られたw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:26.34 ID:wNgfiFjy.net
岩盤保守なのかどうかだよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:26.62 ID:8Son6PvA.net
>>473
国の方針だから全国的な

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:46.81 ID:AOzGGy/f.net
>>494
田崎八代コンビひるおびから引き抜くかw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:54.00 ID:i+FIlbfT.net
橋下も右傾化に警戒してるな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:54.00 ID:i+FIlbfT.net
橋下も右傾化に警戒してるな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:54.35 ID:o0JZfRtV.net
自民党が保守なんて信じられない
やってるのは党利権の保守だろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:05:57.07 ID:DYEj9oVm.net
>>385
加藤が全然仕事してなかったもんな
あれが次世代の期待の一人とかお冗談をと思った

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:06.26 ID:58wFxHiI.net
>>489
絵に描いたような衆愚で笑えるねw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:09.15 ID:wNgfiFjy.net
党員って実はゆるゆる保守なんじゃないか説

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:09.50 ID:eqQTLYKZ.net
しっかし、高市は、質の悪い連中に支持されてるんだよね。
百田、有本、門田、Hanada、WiLL、阿比留……。

もっとちゃんとした識者で高市支いないのか????

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:11.46 ID:hu4tXlsJ.net
政治家なら1号さん2号さんは当たり前。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:12.25 ID:0Uh8U5dL.net
高市の安全保障観をメディアは無視するのはなぜ?
中国への脅威認識は正確だと思うが他の候補者やメディアはスルーするよ
高市は保守ではなくて国益、だと思うな
橋下の改革は、日本解体と近い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:14.75 ID:3vxRbogg.net
まるで高市が一般国民から支持されないかのような決めつけw

516 : :2021/09/13(月) 21:06:15.77 ID:8TNE3zJV.net
てか橋下呼んで自民の総裁選話すのって意味ないだろw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:23.20 ID:NossTrpJ.net
日本の場合、保守vsリベラルじゃなくて愛国vs売国なんだよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:23.63 ID:r6GqSTFw.net
>>472
同じ時間帯に出演番組が被っちゃったらダメじゃんw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:25.61 ID:FW32KwNG.net
具体的になんだよ橋下

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:26.53 ID:QOCbO4tV.net
五郎はカルトだからw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:28.58 ID:i+FIlbfT.net
>>485
馬鹿じゃないか?おまえはw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:33.06 ID:9h9BlWJb.net
戸籍を壊すとか夫婦別姓とかはね、普通の日本人は求めてないんだよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:42.69 ID:1Aij5Z6Q.net
>>489
消費税増税しても中間層は年間4万しか増えないし
四半期ぐらいしか影響なかったけどな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:45.55 ID:AOzGGy/f.net
>>515
実際一部の層だけだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:47.99 ID:1P7SQy6D.net
>>477
同じだわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:48.63 ID:nWajx5Q2.net
なぜ党員が打ち崩さないといかないのか
野党が頑張れよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:56.03 ID:itExn3++.net
橋本五郎って一山いくらのバカウヨだったのかよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:57.13 ID:GAwcxqGL.net
高市さんも橋下さんもアーリントンにもいったって言ってたな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:58.64 ID:DvaT5V+E.net
吾郎いいぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:59.64 ID:p6anEzZg.net
あちゃ〜この爺さんだめだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:06:59.93 ID:/V48XwVH.net
>>505
恵のおもりはたいへんでしょって言えば来るんじゃないの

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:00.97 ID:SRjvf/ss.net
此奴らアホかと思う。
安保法制は、安倍が掲げて総裁選に出た訳じゃない。
馬鹿なのかなあw

あれは、16年年明けの台湾総統選へ向けて、
台湾有事の抑止力として、アメリカからせっつかれて、
日本の参戦の道を開いた物。国会では、半島有事を匂わせて
台灣に関心が向かない様にひたすら隠してたがねw

あの時は、台湾総統も立法院(国会)も独立志向の民進党が
勝利すると見られていて、中国が軍事侵攻を匂わせてた。
かなり危険な時期にあった。

でも、ホントに中国が台湾侵攻できなくなった最大の理由は、
台灣総統選直前の北朝鮮の核実験www
北朝鮮は、中国が一番困ることをやり、それで最大の利益を
得ようとするwwwwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:08.74 ID:PRiJGNQY.net
靖国神社には朝鮮人も台湾人も祀られているんだから他国よりもよっぽど平和的な施設だろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:09.38 ID:T6QreWLz.net
批判されるからだろボケ
ここが橋下がアホなとこ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:09.53 ID:PR0iIz6g.net
批判されたから行かないんだ、、馬鹿だろこいつ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:09.96 ID:XIQRjHaq.net
>>512
先崎さんは高市さん支持かもしれない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:12.19 ID:58wFxHiI.net
五郎さんもいい歳こいてるのに東京裁判の意味を理解してないんだなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:12.89 ID:seQJpwjJ.net
橋下は二階さんのような政治家は必要な人って言ってたからな

539 : :2021/09/13(月) 21:07:15.28 ID:8TNE3zJV.net
>>509
あれを官房長官にした時点で菅はダメだと思った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:18.83 ID:D4hjCB1u.net
 
靖国は朝日が問題化して中国に一緒に批判してくれるように頼んだだけ
 

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:19.15 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)マスコミが煽ったからだろうが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:22.24 ID:wNgfiFjy.net
どれぐらい頭の硬い保守がいるのか怪しいよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:22.39 ID:46CpdE/4.net
五郎さんあなたの上司のナベツネは靖国批判してるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:30.18 ID:i+FIlbfT.net
民間企業はクズばっかりだからな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:32.27 ID:Qv6wPNC8.net
実際は戦没者じゃなくて戦犯を慰霊するために参ってるのが見え見えだからでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:37.66 ID:0Uh8U5dL.net
橋下は高市との論争で負けたので根に持ってるのかい?小さいぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:38.58 ID:qypPNyT8.net
橋下も慰安婦問題では朝日毎日キャンペーンでボロクソに叩かれたな 当時は合法だったと言ったのを
慰安婦を工程発言したと歪曲され世界に発信された

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:39.01 ID:nRiYxRCJ.net
橋下は千鳥ヶ淵って言いたくてしょうがないのか
また百田が怒るぞw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:45.33 ID:FW32KwNG.net
小泉の時はどうしてたんだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:07:55.61 ID:ttxlbSLv.net
この禿げは安倍信者なんだねw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:01.38 ID:i+FIlbfT.net
できないのは
A級合祀したからだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:05.67 ID:zHMqihzW.net
昨日も陛下に行けとか言ってたなコイツ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:05.73 ID:nWajx5Q2.net
そんな中国の圧力は突っぱねろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:06.68 ID:ucl5bVSG.net
>>434
公明に家宅捜査入ったし
そろそろ連立の組み替えあるんじゃないのかなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:20.96 ID:H0JYmjO2.net
>>546
(´・ω・`)なるほど、そういうことだったか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:22.72 ID:Ej22KR1+.net
これは橋下に一理ある

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:24.06 ID:ehi/4Xc+.net
昨日、高市さんに論破されたから必死

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:29.06 ID:dX0Inz73.net
>>509
就任当初はスシローが加藤に対する評価が異常に高かったのに最後は糞ミソに言ってた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:30.87 ID:PRiJGNQY.net
>>551
日本が主権回復した時点で戦犯はいません

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:39.34 ID:R6vK0qGn.net
岸を 防衛大臣にした 菅 は アホかと思ったら やっぱりアホだった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:42.58 ID:m0xzJhWr.net
靖国とか平時じゃあるまいし優先順位かなり低いだろ

562 : :2021/09/13(月) 21:08:42.87 ID:8TNE3zJV.net
>>547
あれは政治家の発言としては失格
法律の建前とか実際とか言い出したら法治国家じゃなくなる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:45.89 ID:AOzGGy/f.net
高市「イクッ!」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:52.72 ID:PSx6MuUb.net
橋下がすごく面白い話してるけど
意味が分からない人多いのかな

中国が企業を人質にして靖国行くなと脅迫してくるって話でしょ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:56.24 ID:1PddVcsA.net
高市イっちゃったのか・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:57.50 ID:kIxW4Gpo.net
天皇が行けない忌地に行かせるにはどうすりゃあいいんだい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:08:59.35 ID:9h9BlWJb.net
それは橋下の感想ですよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:07.86 ID:46CpdE/4.net
橋下は大阪の中小企業大事にしてたの?
橋下時代の大阪中小企業の父さん家は?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:08.47 ID:pnr1vVNA.net
靖国神社は山口県の桜山招魂場の東京別院がルーツの長州神社で日本の神道では厳禁されてる死者の招魂をやる禍々しいエセ神社

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:10.34 ID:ttxlbSLv.net
シナウエルカムの安倍ちゃんは最高だったねw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:11.00 ID:JlM3r8M9.net
か精子?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:11.17 ID:QOCbO4tV.net
経済界が反発する

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:14.12 ID:wNgfiFjy.net
商売人重視だもんな橋下は

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:14.17 ID:DYEj9oVm.net
>>512
経済ブレーンは藤井クロちゃんらしいぞ
地雷でしかないw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:16.49 ID:nRiYxRCJ.net
高市を論破できなかったこと根に持ってるのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:17.15 ID:3vxRbogg.net
河野の危うさは近い人ほど感じているだろうし、
結局のところゲルを受け継ぐ者で終わる
それが総理にまで登れるかどうかはまた別だが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:20.25 ID:DvaT5V+E.net
ハシシタ駄目だわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:21.03 ID:Tlqm/R8g.net
忖度しろとww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:21.84 ID:3e4yzFbt.net
高市は閣僚のときにもずっと行ってるから良し悪しは別にして言行一致してるぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:23.42 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)何ここ、変態しかいない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:24.37 ID:8Son6PvA.net
>>554
あれば良いが多分無いやろね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:24.62 ID:K7iQY64b.net
それはいいんでない?
信念貫けばいいよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:26.23 ID:zSC0dC8G.net
中小企業の食い扶持…なるほど?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:26.24 ID:0Uh8U5dL.net
>>557
高市の方がIQ高い
単純に嫉妬だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:27.55 ID:QOCbO4tV.net
五郎www

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:31.40 ID:T6QreWLz.net
橋下は経済を人質に取られてもいいということなんだよな
やはり国家観がない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:32.29 ID:nRTfpfkA.net
五郎正論

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:33.67 ID:7DlAdUwX.net
問題でも何でも無いものを、イチャモン付けられたからってハイハイ言ってるから今の状況なんだろうが。

橋下は問題の前提を大間違いしとるわ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:34.17 ID:dX0Inz73.net
現役総理の靖国参拝なんて出来る訳がないだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:38.43 ID:58wFxHiI.net
>>527
バカウヨではないと思うけど、日本の戦後処理の経緯を
よく知らないんだろうw

だから政府の要人が靖国神社を参拝することが
旧連合国からどう見えるかが理解できない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:38.95 ID:PR0iIz6g.net
救済?何言ってんだか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:41.11 ID:nWajx5Q2.net
それは靖国だけじゃないよね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:41.87 ID:Fg+G77AQ.net
高市は結局行かないな
地方の企業から批判きたら耐えられんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:43.19 ID:BKdtAxtP.net
話変えたな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:45.09 ID:i+FIlbfT.net
高市が参拝したら
アメリカからもクレームきて
中国がレアメタル止めて
また大問題になるわ...

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:47.92 ID:nRiYxRCJ.net
じじいのほうが正しいわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:54.90 ID:OOCBfGCO.net
夫婦別姓とか、本当にクソどうでもいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:55.48 ID:nSit1Mwn.net
話題変えてきた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:56.86 ID:Gdjayhvj.net
つまり日本は永遠に足元を見られ続けるわけだ
テロリストにお金を払って許しを乞うのと同じだぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:09:57.17 ID:D4hjCB1u.net
>>509
そもそも厚生大臣で無能をさらけ出していたのにね
 

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:01.35 ID:0Uh8U5dL.net
五郎さんが正しい

602 : :2021/09/13(月) 21:10:02.71 ID:8TNE3zJV.net
>>576
麻生は嫌がらせでなく本当にまだ早いと思ってるんだと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:03.78 ID:voUgTwlM.net
橋下は何で中国に依存し続ける前提で話してんだよw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:06.82 ID:Ej22KR1+.net
第二次の安倍は就任してすぐの年の瀬に靖国一発だけ参拝して
ノルマ達成したよなw
あの時に行くのがまあベストやった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:08.68 ID:9h9BlWJb.net
なにを言ってるんだ橋下は

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:11.09 ID:D4c6MmDC.net
はしげはよっぽど高市嫌いなんだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:18.74 ID:zHMqihzW.net
どんどん逸れていく

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:20.34 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)橋下、欠席裁判は見苦しいぞ
高市の前で言えよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:25.02 ID:ehi/4Xc+.net
高市さんがヤスクニを特別視する海外に説明するのが首相の仕事と言ってたよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:34.90 ID:0Uh8U5dL.net
橋下はチャイナに日本を吸収させたいんだろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:35.98 ID:AGPVuPv3.net
>>589
A級戦犯を分祀したら可能(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:36.17 ID:i+FIlbfT.net
今は冷静に見たら
むちゃくちゃだからな
戦争指導者に、手を合わせるとかありえない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:37.75 ID:EOsVmeM+.net
いや五郎さん行くって言って毎回辞めますってなってるやん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:38.77 ID:mMdu/EQ+.net
ズレるというか脱線しとるな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:39.59 ID:eqQTLYKZ.net
皇統については、女系も容認しないと皇室自体が続かなくなるから、もう仕方ない。
側室なしでの男系なんて無理なんだよ。
女系が好きとかじゃなくて、皇室存続のために双系容認しかないのですよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:40.57 ID:58wFxHiI.net
>>559
旧連合国側がそれを認めたの?w
ネトウヨってほんま馬鹿だよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:41.56 ID:wNgfiFjy.net
>>604
そういや最初だけ保守票意識して行ってたな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:41.97 ID:m0xzJhWr.net
そもそも靖国について切り出したの橋下だろ
高市は質問に答えただけなのにこの言われよう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:42.65 ID:+pIbA4rn.net
ずっと譲歩してろって言ってんのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:42.71 ID:itExn3++.net
中国どころか世界中で批判されるからビビっただけだろ
大体中国にしてみればお前ら軍部が悪いってことで話を付けたのに蒸し返すのか?って言いいたくなるわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:42.98 ID:J+sb4hjm.net
>>512
竹田恒泰w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:46.81 ID:zHMqihzW.net
まーた分祠言い出したよ
分祠を押し付けるなよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:47.66 ID:i+FIlbfT.net
橋下よくわかってるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:47.77 ID:i+FIlbfT.net
橋下よくわかってるわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:48.09 ID:9h9BlWJb.net
橋下に違和感だよ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:50.38 ID:3vxRbogg.net
しかし良く喋るな橋下w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:54.58 ID:GAwcxqGL.net
議論の劇場化か

628 : :2021/09/13(月) 21:10:55.90 ID:8TNE3zJV.net
>>600
しかも財務省だから医療費削減のために厚労相になってたんだからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:57.26 ID:7eclvi8c.net
シナに力を持たせすぎたのが失敗だったんだよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:57.64 ID:OOCBfGCO.net
説得力ないわ
橋下に違和感

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:10:59.27 ID:N0vKxKmf.net
>>609
そうだそうだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:00.06 ID:T6QreWLz.net
ソリ良いツッコミ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:00.49 ID:nSit1Mwn.net
あべちゃん 不信感→ゲル で笑う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:02.32 ID:xykWYzGw.net
強制してないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:04.24 ID:3e4yzFbt.net
国家が一宗教団体に介入することこそ問題だと考えないのかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:07.00 ID:Qv6wPNC8.net
戦犯憎しは別に日本に占領されていた国の人だけじゃない
日本国民だって戦犯憎しの人はいる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:08.27 ID:Ej22KR1+.net
でもお前は君が代起立を強制させてたやんw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:08.77 ID:fyY0qicD.net
なんで天皇陛下の代わりに罪を被って死刑になった人たちを
合祀してんのかが全く理解できない
国体を維持して陛下が処刑はおろか退位すらさせられなかったのは
a級戦犯が身代わりになったからじゃん
なんであの人たちを分祀できねえのよ
やろうと思えばできるだろうに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:10.56 ID:AOzGGy/f.net
高市不参拝→ネトウヨ「失望した!自民には入れない!」

容易に想像できるwネトウヨっていつも勝手に失望してるからw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:11.67 ID:9d2Rxxqa.net
五郎ブチ切れ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:12.31 ID:0Uh8U5dL.net
>>609
こう言うことをしっかり言う総理に出てきてほしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:14.70 ID:XIQRjHaq.net
>>595
どこかでその壁を破らないとダメよ
出来るのが高市さん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:15.02 ID:dX0Inz73.net
>>611
アメリカ民主党政権が理解する訳ないだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:15.30 ID:/V48XwVH.net
宗教に手を突っ込むべきだって言う意見だね橋下は

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:16.74 ID:PR0iIz6g.net
中小企業wwee

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:19.57 ID:zHMqihzW.net
「なるほどぉ」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:20.45 ID:pEm/0il2.net
橋下正論

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:22.64 ID:PSx6MuUb.net
>>590
お,戦後処理と靖国参拝の関係を詳しく論じてみてw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:25.41 ID:nQuDY9TK.net
中国漁船にぶつけられた時もそうだったな
sengok38だかが映像リークしてくれたけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:26.73 ID:ougdgpoX.net
ハシシゲの限界というか本性だろうな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:27.09 ID:pwPuJSpn.net
中国に依存しすぎる中小企業に問題があるんだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:28.58 ID:nRTfpfkA.net
橋下ってそこまで言って委員会に出てた頃と全然意見変わったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:29.00 ID:OOCBfGCO.net
五郎さん、キレてきたw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:29.66 ID:T6QreWLz.net
安倍安倍うるせーw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:29.71 ID:N0vKxKmf.net
じいさんナイス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:31.37 ID:NossTrpJ.net
橋下と立憲民主って完全に一致してるじゃんwwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:32.14 ID:itExn3++.net
橋本五郎本性出したな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:37.35 ID:0fsF2UKf.net
靖国の件は中曽根が悪いよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:39.55 ID:ehi/4Xc+.net
視点が国家の元首と地方の知事の違い、

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:40.41 ID:wNgfiFjy.net
中小企業?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:41.80 ID:cWbS71ib.net
靖国がらみで五毛が暴れてるなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:42.04 ID:Wg8DuOwX.net
橋下は詐欺師の様に饒舌だね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:42.68 ID:YhyR0T0j.net
従来国のくせに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:43.98 ID:i+FIlbfT.net
>>634
おまえ強制するやん
靖国行けとか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:46.17 ID:qypPNyT8.net
8/15の靖国は軍人コスプレした変なのがいっぱい もうちょっと静かに追悼できる施設にならんのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:46.99 ID:7DlAdUwX.net
>>611
A級戦犯なんて既に存在しませんが?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:49.81 ID:3vxRbogg.net
1.3倍おしたっけか、と思うくらいの口数

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:51.57 ID:0Uh8U5dL.net
中小企業を言い訳にするのか、日本国民の国益を

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:54.04 ID:Ej22KR1+.net
応援団ww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:57.39 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)安倍の話を、高市の話にすり替える橋下

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:57.66 ID:46CpdE/4.net
>>512
低学歴知的障害者以上のアホのお前が好きな奴は犯罪者秋元の友達の上念司やったりして

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:58.72 ID:40HpJ9xW.net
橋下がまくし立てるほど内容ペラペラになってく

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:59.91 ID:YbFgLDoa.net
五郎、キレる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:00.38 ID:ttxlbSLv.net
高市押しってほんこん門田有本竹田みたいなビジウヨ一味

いっちゃったw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:02.10 ID:T6QreWLz.net
だから高市がそうするって言ってるだろ
毎日行けば解決だわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:03.15 ID:PRiJGNQY.net
毎日参拝したらいづれ文句言わなくなるよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:03.73 ID:rVVe829y.net
橋下発狂w

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:06.03 ID:ZKwwCYKX.net
明治神宮参拝にもいちゃもん付けろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:06.34 ID:Tlqm/R8g.net
まるで中小企業は靖国に反対してるような物言いだよなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:10.73 ID:DVLcsgLv.net
新美が↓

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:12.81 ID:OOCBfGCO.net
橋下は高市が自分の言うこと聞かなかったのがムカついてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:13.59 ID:inJJ9ng1.net
橋下だめだ。ご都合主義すぎる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:13.96 ID:uuIyys6M.net
ハシシタが分祀の解釈を間違えてるからだろう
死ねよハシシタ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:14.45 ID:PR0iIz6g.net
靖国と中小企業になんの関係?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:19.64 ID:nQuDY9TK.net
まだなんか揉めてるw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:23.44 ID:ruRFM/dl.net
高市応援団つまり統一教会信者一同ってことだな笑

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:24.76 ID:K7iQY64b.net
BS7で高市さん生出演してんぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:28.43 ID:ttxlbSLv.net
安倍カルト発狂

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:29.05 ID:zHMqihzW.net
>>651
まさしくそれを高市が橋下に説いてた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:32.11 ID:0Uh8U5dL.net
やっぱり橋下は日本解体派だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:34.37 ID:YhyR0T0j.net
中小企業を脅すどっかの国のほうがよっぽど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:35.54 ID:Fg+G77AQ.net
応援団ってこのスレにもたくさんいるなw
ちゃんと聞いてるか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:38.77 ID:nRiYxRCJ.net
橋下は最近言い負けてばかりだなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:42.85 ID:7ca+YYwv.net
>>606
高市ってより高市を応援してる層が嫌いなんだろうなとは思う
総務大臣時代は仕事上のことで色々やり取りもあったやろうしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:47.07 ID:/197oNyN.net
さすが橋下
味方だと心強い
嫌いだけどw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:47.18 ID:AOzGGy/f.net
質問
新美アナは靖国に参拝しますか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:47.46 ID:62yCEbo7.net
石原慎太郎が都知事だった時代に東京の会社は中国に嫌がらせされたって聞いた事がないがな

あと、小泉純一郎が総理だった時も日本の企業はこぞって中国詣でしてたけどな

要するに橋下にそれをはねのける力量がなかったって事じゃね?
安倍はもっと違うとこから玉撃たれたのが原因だけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:47.84 ID:PuGpd0Ou.net
靖国神社が分祀できないといってるのにどうして分祀するんだよ(´・ω・`)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:48.24 ID:eWWMq2R9.net
高市に負けたことがよっぽど悔しいんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:48.27 ID:xJRrAc6x.net
堂々たるリベラル橋本

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:50.27 ID:J6eI7AIg.net
橋下高市の事嫌いなだけじゃね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:51.00 ID:GAwcxqGL.net
橋本さんが高市さんをきらいなのはよくわかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:51.07 ID:Khwnnye8.net
中小企業を具体的に述べよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:51.27 ID:6Lk9eeNQ.net
これって橋下の宗教観を他人に押し付けているだけで選択の
要素が無いって自己矛盾に気づいていないんだな

705 : :2021/09/13(月) 21:12:53.29 ID:8TNE3zJV.net
いや、「靖國で逢おう」が合言葉で死んでいったんだから遺族は靖國に行って欲しいっていう流れだから
宗教色の無い追悼施設の話なんて何十年も前から出てて政治的に無理だった経緯を知らんのかいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:55.23 ID:mMdu/EQ+.net
>>681
なんかの番組でやりあったの?ABEMA?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:12:59.35 ID:zSC0dC8G.net
>>512
外野席のガラの悪い連中もファンはファンだからね…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:00.64 ID:J+sb4hjm.net
流石飛田新地の元顧問弁護士二枚舌

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:03.19 ID:PSx6MuUb.net
>>616
主権回復の意味が分かってないでしょw
バカのブーメラン刺さってるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:03.58 ID:m0xzJhWr.net
>>638
文章内で矛盾してないか
その文脈だと合祀は正当で分祀するなになるはずだが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:05.63 ID:JU/t6TxQ.net
馬脚を現した橋下。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:05.83 ID:/V48XwVH.net
>>676
中国の領海領空侵犯の手口だなそれ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:07.04 ID:nWajx5Q2.net
靖国で中小企業が困るなら尖閣でも中小企業が困るだろう
尖閣も諦めるのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:11.02 ID:fyY0qicD.net
>>665
ほんまやな。あんな奴らに英霊を慰める資格はないわ
広島の平和記念式典への反対デモやってる奴らを
攻撃してる奴らと同じ。
なんで右の奴らはあんなの見てイイネ押してんのかわからん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:14.82 ID:T6QreWLz.net
橋下の本性が見えたなw
国家観<経済
そりゃ尖閣あげるとか言うことになるわな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:16.98 ID:/197oNyN.net
>>698
なら行くの諦めろと

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:20.10 ID:wNgfiFjy.net
中小企業持ち出して靖国参拝するなは暴論だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:20.88 ID:0fsF2UKf.net
>>638
だからこそ祀らにゃならんだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:21.42 ID:nRTfpfkA.net
橋下が苦しいのは昔は高市みたいな考えだったんだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:26.18 ID:i+FIlbfT.net
>>559
支離滅裂
日本はサンフランシスコ講和したからだぞ
その結果が東京裁判であって
それを否定するなんてありえない

一国会の決議が、国際法や条約や国際裁判の
上位構造にくるなんて頭にウジわいてんのか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:27.94 ID:xykWYzGw.net
橋下って奴が良く分かって良い感じだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:28.96 ID:58wFxHiI.net
>>643
そういう問題じゃないw
こいういう馬鹿って太平洋戦争の米側の死傷者と
その家族は民主党にしかいないとでも思ってるのかねw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:31.19 ID:3vxRbogg.net
多くの国民は、靖国参拝することに反日勢力が文句言ってくることを理解できてないw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:32.99 ID:uuIyys6M.net
ハシモトさんとゴローさんじゃなくて
ハシモトさんとハシシタさんだろうが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:33.05 ID:DFzW/Tny.net
>>690
別姓って選択でも戸籍の破壊そのものだからな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:33.40 ID:2YLKRjcN.net
橋下からは政治家としての哲学を感じられないな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:33.66 ID:zHMqihzW.net
昨日のフジを見てからこれ見るとねえ
なんだかなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:34.92 ID:3e4yzFbt.net
>>687
そっちは収録
生出演はBS11

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:35.08 ID:Ej22KR1+.net
高市応援団は別に高市を持ち上げる分にはええんやけど
ライバル候補をクソミソに貶すのだけはやめとけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:36.55 ID:PEiWJMu+.net
パヨクが目の敵にしているという事は高市早苗一択なんやろなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:36.68 ID:DYEj9oVm.net
>>609
処理水の説明よりこっちやれよと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:38.81 ID:KKkOnE+U.net
>>651
とはいえそうせざるを得ないのが現実なんだよ
金が無いとやっていけないんだから

733 : :2021/09/13(月) 21:13:39.17 ID:8TNE3zJV.net
>>638
分祠できないのよ
もう何十年も前からその議論出ては終わってる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:45.82 ID:QOCbO4tV.net
高市さん応援団www
百田尚樹 門田隆将 有本香 竹田恒泰 いつもの面々

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:47.66 ID:NossTrpJ.net
「高市さん応援団」って言い捨てたときのハシゲの顔が津田大介と同じだったwwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:47.67 ID:xJRrAc6x.net
>>698
だから行けない笑
陛下がいけない神社が
1番の国賊裏切り者

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:49.93 ID:Zb+WKg7P.net
高市が、2人出てる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:52.41 ID:AOzGGy/f.net
>>512
こいつらほんとクソ
外相時代の河野大絶賛してたくせに今は掌返し

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:55.97 ID:p6anEzZg.net
>>626
相手がボケた爺さんだからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:13:57.21 ID:ehi/4Xc+.net
日本は海外から何か言われたら左様ですね!と言いなりになれと言うわけか?経済のために国の誇りを捨てろと?それじゃ昭和の政治に逆戻りするだけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:00.80 ID:Khwnnye8.net
橋下徹はあの時代に生きてて
自分の息子を戦争で亡くしてても同じこと言うのかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:00.87 ID:ttxlbSLv.net
高市推しの無能どもが発狂してるな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:02.04 ID:i+FIlbfT.net
>>666
いるけど
まさか国会の決議が
東京裁判の上にくるとでも?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:02.06 ID:i+FIlbfT.net
>>666
いるけど
まさか国会の決議が
東京裁判の上にくるとでも?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:04.57 ID:rVVe829y.net
橋下=山本太郎

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:04.62 ID:inJJ9ng1.net
圧力に弱い橋下。すぐドゲサします。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:05.81 ID:ougdgpoX.net
いつまでも外国の顔を伺うことが問題だろ
経済的な理由でヒヨルからカードに成るだけ
情熱や覚悟と言う割には特亜に配慮しすぎだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:08.24 ID:GAwcxqGL.net
>>719
首朝やって現実が見えたんじゃね 派閥の必要性もわかったって言ってたし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:08.29 ID:o0JZfRtV.net
A級戦犯は靖国じゃなくて将門の首塚みたいに
まとめてどこか一ヶ所に小さい神社作って祀っとけばよかったんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:08.38 ID:Fg+G77AQ.net
>>706
日曜報道プライム
たぶんYouTubeに動画あるよ
高市応援団()はなぜか勝利宣言してるけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:09.60 ID:o4IRdXLl.net
統一教会ってことだな、だってさ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:17.98 ID:J+sb4hjm.net
>>702
橋下もマスゴミの人間なんで

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:23.77 ID:UZvsiDSV.net
サムティまだぁ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:26.13 ID:0Uh8U5dL.net
高市の怜悧さを知ると野田聖子なんて出る幕ないし
石破は頭の回転が鈍いんじゃないかと差が際立って目が覚める

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:28.35 ID:VLfTACht.net
そうやって無茶な配慮するからいつまでも中国のワガママにつき合わされるんだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:29.06 ID:Tlqm/R8g.net
橋下、弁護士バッチ付いてるんなら東京裁判について言論してみろよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:30.59 ID:xJRrAc6x.net
>>741
だから分けろというてるだろうボケ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:31.13 ID:5jcBChPd.net
関係ない話だけど
俺の部屋にムカデがキタ━(゚∀゚)━!!

ビビりながら新聞紙(競馬新聞)丸めて筒にして落として窓から捨てたwー

下に歩行者いたけど悲鳴は上がってないw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:33.48 ID:9d2Rxxqa.net
どれだけ要求がエスカレートすれば
中国に対してNoを言っていいのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:33.75 ID:J6eI7AIg.net
大阪にデカイチャイナタウン出来るんだっけか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:34.59 ID:i+FIlbfT.net
おまえらは
橋下に反対なのか
一部の高市ヲタかw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:34.65 ID:i+FIlbfT.net
おまえらは
橋下に反対なのか
一部の高市ヲタかw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:37.32 ID:I+un3hVO.net
橋下は臭い物に蓋をするタイプ
信念とかもってない凡人だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:37.55 ID:QOCbO4tV.net
>>745
その二人が組んだらすごいことになるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:41.53 ID:/V48XwVH.net
分詞って本来は分けて別に土地に勧進するときにすることの筈なんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:43.39 ID:NossTrpJ.net
ハシゲ=河野太郎=立憲民主

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:44.06 ID:ttxlbSLv.net
そろそろ岸田に乗り換えないと不味いぞw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:44.08 ID:6Lk9eeNQ.net
分祠とかしたら次はB級、C級だろ
橋下アホだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:44.18 ID:mMdu/EQ+.net
>>750
ありがとう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:45.09 ID:uuIyys6M.net
本名ハシシタのくせにハシモトさんとか名乗ってんじゃねーよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:48.62 ID:eWWMq2R9.net
今も靖国神社に油まいてる人いるのかな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:50.07 ID:DFzW/Tny.net
>>720
国際法っていうなら、東京裁判そのものが事後法で違反だろw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:51.61 ID:T6QreWLz.net
何が面白いってパヨクが橋下の意見に乗ってるとこw
ファシストじゃなかったのかよw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:52.93 ID:AOzGGy/f.net
河野府知事と橋本市長で一年ぐらい大阪統治してほしいw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:53.86 ID:62yCEbo7.net
俺も白虎隊や新選組や薩長に盾突いた側が全く祀られてない靖国を国の神社とするのに抵抗はあるが

外国にとやかく言われる事ではない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:03.40 ID:K7iQY64b.net
>>728
ほんとだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:03.58 ID:i+FIlbfT.net
岸田いい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:03.84 ID:r6GqSTFw.net
>>753
わん!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:06.70 ID:GAwcxqGL.net
>>752
それもあるか お呼びがかからんと困るし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:08.41 ID:ruRFM/dl.net
高市早苗や安倍晋三は統一教会信者が支持母体
つまり朝鮮半島人が嫌がることはしない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:09.50 ID:/197oNyN.net
靖国参拝肯定なんてイスラム原理主義者と変わらんやん
民主主義国家のやることじゃないわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:12.07 ID:58wFxHiI.net
>>733
それなら堂々と千鳥ヶ淵に慰霊に行けばいいだけの話だ。

遺族でもないのに靖国参拝に固執してるバカは
連合国側が反発しているからそれに固執してるだけの精神的幼児

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:13.01 ID:PRiJGNQY.net
>>712
何か問題でも?
直接文句言っているの中韓ぐらいだし、嫌われても問題ないよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:13.75 ID:ZKwwCYKX.net
キシダノミクス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:13.86 ID:3vxRbogg.net
左翼は困ってくるとただの誹謗中傷と攻撃的な汚い言葉しか言えなくなるのが残念すぎるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:18.93 ID:xJRrAc6x.net
>>755
中国製品買いながら
どの口で言うんだよ笑笑
今後はもっと頭下げないとあかんぞ
アキラメロン

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:19.85 ID:mMdu/EQ+.net
>>774
吉村「」

788 : :2021/09/13(月) 21:15:20.10 ID:8TNE3zJV.net
>>749
将門の首塚って今工事で周囲ガチャガチャやってんのな
それで東京オリンピックがああなったのかと思ったw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:22.24 ID:nSit1Mwn.net
>>742
高市信者の無能と高市アンチの無能の戦いでしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:24.58 ID:0Uh8U5dL.net
>>725
出自かね、やっぱり

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:29.61 ID:Ej22KR1+.net
岸田の政策はネオリベバカの橋下がブチギレだなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:31.22 ID:nQuDY9TK.net
>>737
ホントだ
BS11はLIVEって出てるからBS7は録画かな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:33.26 ID:NossTrpJ.net
ハシゲの売国っぷりに橋本五郎もビックリ!!!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:33.86 ID:DYEj9oVm.net
これはカッコ悪いw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:35.14 ID:ttxlbSLv.net
下手して河野になったら安倍お終いだからなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:37.65 ID:itExn3++.net
心の問題とか言うなら参拝しないなら自害するくらいのことは言ってほしい
なんにもないんじゃ日本の宗教心が軽く思われるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:38.53 ID:KKkOnE+U.net
あれだけ靖国靖国言ってた安倍が総理時に1回しか行かなかったのが答えなんだよ
現実は厳しい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:44.71 ID:dX0Inz73.net
>>745
箕面自由学園と同列に語られる北野って史上初だろなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:46.03 ID:LTaXPlWJ.net
戦争は国民全員で始めたことだよ。負けたからって一部の人間に責任押し付ける気には戦争行った人はならなかったんじゃないか。ましてや死後も罪に問うとか日本人には合わない感情だ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:46.86 ID:xJRrAc6x.net
>>783
カッコええ
なんでアメリカ抜かすんの

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:56.68 ID:QOCbO4tV.net
高市さん応援団は異様すぎるからなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:58.34 ID:pnr1vVNA.net
安倍聖帝が君臨する自民党

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:00.39 ID:GAwcxqGL.net
新自由主義否定とアベノミクス堅持は両立するのかな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:00.59 ID:i+FIlbfT.net
>>772
東京裁判が違法?
ラダビターノ パール判事が唯一唱えたけど
多数で否決されたけどwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:02.78 ID:fyY0qicD.net
>>710
矛盾してない。彼らを戦争犯罪人として身代わりに差し出したから
昭和天皇は許された。その理屈を捻じ曲げちゃダメなんだよ。
靖国に陛下が行けなくなってることがおかしいとは思わん?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:03.92 ID:XIQRjHaq.net
>>705
靖國神社の靖國利権があるし
与党公明党がガンで政教分離の議論ができないし
難しいよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:09.85 ID:vQIgdp4b.net
ゴリゴリの極右がtwitterで派手に応援してるよね、高市さん
むしろ静かに見守って、さりげなく応援する感じの方がいいのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:10.65 ID:APVTAb9X.net
だっさ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:12.36 ID:itExn3++.net
>>759
首相が参拝しないってそんなにハードル高いか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:14.15 ID:ehi/4Xc+.net
昨日の橋下さんは高市さんに立ち位置の違いを見せつけられた感じだった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:17.28 ID:xJRrAc6x.net
>>799
それだから負けだんだよ
アホ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:18.91 ID:5jcBChPd.net
明日のおれの東電株

爆上げだーーーー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:22.87 ID:/V48XwVH.net
>>783
別に問題だって言ってないけど?手口が同じって言ってるだけで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:23.23 ID:Khwnnye8.net
岸田さん4日で変更w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:28.32 ID:OOCBfGCO.net
河野は当選したら豹変しそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:30.97 ID:AOzGGy/f.net
>>801
自分たちが足引っ張ってることに気づいてなさそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:34.43 ID:J7mKDpzt.net
有賀さつきさん元夫 フジ元解説委員の和田圭さんが亡くなっていた 68歳

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:34.90 ID:ipsxN020.net
女性宮家は残しておかないとまじで皇室消滅するぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:36.95 ID:ZKwwCYKX.net
また言うが、小室の子供が天皇になる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:44.56 ID:i+FIlbfT.net
>>772
こういう主張が
アメリカを激怒させること理解しろ馬鹿

だから、アメリカは靖国反対なんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:46.56 ID:wNgfiFjy.net
総理になりたいだけの男それが河野

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:46.94 ID:AOzGGy/f.net
>>817
えっまじ?
合掌

823 : :2021/09/13(月) 21:16:47.28 ID:8TNE3zJV.net
>>782
日本遺族会が自民に圧力かけてるから
まあ代替わりしてそのうち変わるだろうけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:47.32 ID:p6anEzZg.net
>>788
そだねー、オカルトになっちゃうけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:47.65 ID:i9a5PQ5n.net
>>642
同感
憲法にしろ、いつまで戦後レジーム引きずってるんだか日本

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:49.04 ID:YhyR0T0j.net
BS7とBS11同じ服だ
今日の収録と生

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:54.40 ID:r6GqSTFw.net
再調査の可能性に含みって言うのはメディアが勝手にそういう事にしただけじゃん
最初から再調査するなんて一言も言ってないだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:16:58.74 ID:QOCbO4tV.net
「高市さん応援団」パワーワード

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:10.57 ID:XIQRjHaq.net
高市さんの国防論はピカイチだね
今BSテレ東で言ってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:13.71 ID:ruRFM/dl.net
アベノミクスって実は朝鮮半島に利益誘導しただけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:16.92 ID:PuGpd0Ou.net
岸田河野とも勝ちたいから現実路線にならざるを得ない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:25.38 ID:2LcWfmjz.net
たどたどしい説明だな
この女子穴はプロなのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:28.15 ID:46CpdE/4.net
>>639
低学歴知的障害者よりアホなお前は自分の人生に失望してるもんなw
1日中5ちゃんしてる底辺の不細工ジジイw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:28.73 ID:/197oNyN.net
>>799
アフガニスタン見りゃそんなわけないのわかるだろw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:31.56 ID:DYEj9oVm.net
>>801
高市さん自体は悪くないけど
取り巻きが気持ち悪いな
半ば宗教化してる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:35.70 ID:AOzGGy/f.net
新美ちゃんは誰応援団?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:36.84 ID:i+FIlbfT.net
>>799
バカかよw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:40.77 ID:T6QreWLz.net
>>830
いま韓国苦しんでるのに?w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:48.85 ID:M46wIdmq.net
>>821
あぁ、それ岸田もそうじゃないかなぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:51.58 ID:DFzW/Tny.net
>>820
バカはお前だw
事後法だろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:53.07 ID:eqQTLYKZ.net
>>828
高市支持のまともな識者を探してください!!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:17:55.29 ID:58wFxHiI.net
>>709
主権回復が「ゴールポストを動かす権利」を意味していると
本気で思うなら韓国のそれも許してやれってバカw

ほんとネトウヨって馬鹿だな。
戦死者の遺族がいるのは日本だけじゃないんだぞバカ
アメリカにも戦死者がいてその遺族がいることを理解してるのかお前

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:01.07 ID:i+FIlbfT.net
>>799
こういうキチガイ思想
まじでヤバい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:02.59 ID:o0JZfRtV.net
女性宮家創設は反対
そこまでして税金で養うことはない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:04.34 ID:cWbS71ib.net
誰々が反対するから靖国に行くな、こればっかだなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:17.96 ID:PuGpd0Ou.net
高市は今後のために顔を売ることが主目的で本気で勝てるとは思ってないんだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:18.55 ID:0Uh8U5dL.net
高市は先週までは泡沫候補扱いだったんだが
今、党員票で競るくらいまで伸びてるんだから
来週、候補者論戦が始まるとどこまで伸びるか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:22.45 ID:CxlEBFP1.net
橋下徹
玉川徹
青木理
ひろゆき
ホリエモン
小林よしのり
Daigo
島田紳助


このメンバーで朝生見たい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:24.34 ID:APVTAb9X.net
>>738
そら外務大臣と総理大臣は違うだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:29.64 ID:QOCbO4tV.net
高市さん応援団の河野太郎叩きがエグいからなw
高市早苗以外はみんな左翼みたいな世界観に突入してるからw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:29.81 ID:ZonXKnto.net
>>818
旧皇族の扱い次第
一般人で終わり、若しくは皇室典範の改正で、男系に限り養子を認めるのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:37.25 ID:5NZE3nu9.net
橋下はドメスで、中国や米国のことは知らんよ。経済も外交も

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:40.00 ID:OOCBfGCO.net
>>829
BS11にも出てるから、どちらか録画だね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:41.71 ID:R6vK0qGn.net
靖国神社 と 明治神宮 と 氷川神社 と 伊勢神宮 と 二荒山神社 を 
一つの寺社に統合して 大和神社という名称にすれば 何の問題も無くなる 

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:46.61 ID:tdvqX+d9.net
>>844
養うと言う言葉がてる天皇制は
終わってるわな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:47.01 ID:9d2Rxxqa.net
www

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:48.34 ID:ruRFM/dl.net
高市の防衛論って韓国防衛論だからな
安倍晋三の鉄壁ミサイル防衛システムと同じ朝鮮半島製

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:48.70 ID:JU/t6TxQ.net
左翼や共産党、天皇制反対の人達って、
実家が貧しいとか複雑だったり、元々は差別的な家柄だったり、
絶対に何らかの問題あるよな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:50.49 ID:i+FIlbfT.net
このスレでも
高市ヲタが靖国反対にファビョーン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:55.91 ID:dX0Inz73.net
>>844
真子は皇室の終わりの始まり

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:59.27 ID:Khwnnye8.net
ぽまえらは脱原発派なの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:18:59.43 ID:7DlAdUwX.net
>>782
はぁ?遺族じゃなかったら英霊をお参りするのはダメなの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:00.40 ID:YhyR0T0j.net
高市の弱点は、金融所得課税と原発処理水放出だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:03.89 ID:DYEj9oVm.net
>>846
今までの実績みたら勝ち目はないね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:06.20 ID:fyY0qicD.net
>>718
違う。戦争犯罪人という戦勝国の理屈に乗ったわけだから
そこは覆しては行かんのだよ。
あのa級戦犯とされた人たちと他の幕末以来の英霊たちを
天秤にかければいいだけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:07.53 ID:ehi/4Xc+.net
>>781
信仰の自由。キリスト教や仏教神道もイスラム教から見たら同じ感覚かもね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:08.27 ID:I+un3hVO.net
中国にすりゃあ橋本みたいなのがいいカモ
あの手この手で追い込めばジリジリ後退でしか対応できない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:16.43 ID:u8cLEkT+.net
>>850
高市さん応援団が気に入ったのね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:16.67 ID:ougdgpoX.net
靖国忖度は良い忖度www
この呪縛を解くには参拝を当たり前にする事

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:17.30 ID:R2iutdmA.net
無理は嘘吐きの言葉なんですよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:18.21 ID:tdvqX+d9.net
>>854
出雲大社いれよ

伊勢と出雲だけでいいわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:18.28 ID:m0xzJhWr.net
>>805
そういうの含めて死んだら仏が日本の考え方だからなぁ
皇族こそ前例主義だから昭和天皇が行かなくなったから上皇や陛下は行けないよなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:18.97 ID:kIxW4Gpo.net
高市はガースーの処理水の決断潰して金融増税するのを突き進むんか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:19.98 ID:ZonXKnto.net
>>854
二荒山?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:22.31 ID:ruRFM/dl.net
>>838
統一教会信者一同が感激しているのに?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:25.07 ID:ttxlbSLv.net
無能安倍一味は普通に岸田推ししてりゃよかったのになw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:27.75 ID:J+sb4hjm.net
>>774
辛抱、吉村体制だったら
松井、橋下は国政進出だったのに
ヨットマンが泥船に乗らなかった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:28.68 ID:58wFxHiI.net
>>840
東京裁判はそもそも無効だというなら確かに筋は通る。
だがお前はそれが何を意味するのか分かってるのかバカ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:31.04 ID:8Son6PvA.net
高市が中国相手に勝てるって本気で思ってる奴結構居そうw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:32.00 ID:qypPNyT8.net
岸田はつまらんと言ってるに等しいw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:40.98 ID:Ej22KR1+.net
>>848
田原はこいつらを仕切れるのか!?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:41.95 ID:46CpdE/4.net
>>802
選挙20年負け続ける志位になんで共産党員は辞めろ言わないの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:56.30 ID:T6QreWLz.net
>>875
知らんがな
現実的に韓国経済はスタボロ
これがファクトです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:58.78 ID:wNgfiFjy.net
これもう自民党割れちゃった方が日本の為になるんじゃないのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:00.98 ID:ttxlbSLv.net
逆に河野に勢いついちゃってる感じw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:03.31 ID:nSit1Mwn.net
これからエコ()のためにEV車増やすんだろ 原発ゼロなら今よりもっと石油燃やして電気作らなきゃだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:05.74 ID:mMdu/EQ+.net
まあ言い方変えただけだろう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:08.59 ID:0Uh8U5dL.net
>>861
人は知恵の力で原子の火を扱えるようになるべきだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:09.42 ID:i+FIlbfT.net
>>820
事後法?
なら、東京裁判は無効なの?w

それアメリカに言ったらどうなるかわからない?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:14.20 ID:/197oNyN.net
>>866
政教分離だろw
日本は

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:20.18 ID:hbjC3VlT.net
女系天皇にしたら、もはや皇室じゃなくて王室にランクダウンするんじゃないのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:21.49 ID:itExn3++.net
負けたら意味がないからな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:23.95 ID:QOCbO4tV.net
>>868
橋下が言うとツボる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:24.36 ID:AOzGGy/f.net
高市さん応援団は安倍の持病揶揄と同レベルの誹謗中傷をやってしまうぐらいには頭悪い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:33.42 ID:cWbS71ib.net
高市さんの支持者が誰々だからとか、そんなこと言ったら立憲の支持者なんてあれだぞw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:39.64 ID:DYEj9oVm.net
>>873
増税するにしても
あんな筋の悪い増税はないわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:44.66 ID:nRiYxRCJ.net
河野は脱原発から再稼働へ変わってるから
めちゃくちゃ変更したわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:45.59 ID:nB127Lbj.net
河野ってクシャおじさんじゃん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:50.72 ID:3e4yzFbt.net
>>853
BS11の画面には「LIVE」と出てる
BSテレ東には出てない
つまりそういうこと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:52.71 ID:7DlAdUwX.net
>>804
そら、事後法って分かっててやらかしたアホどもが多数決したからだろ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:20:57.09 ID:wNgfiFjy.net
河野はずっと党内野党でいる方が良さそうなのになぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:08.55 ID:i+FIlbfT.net
ほんと
東京裁判は、事後法で無効とか言ってるキチガイ右翼
いいかげんにしてくれよ
戦後日本全否定だなw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:08.63 ID:i+FIlbfT.net
ほんと
東京裁判は、事後法で無効とか言ってるキチガイ右翼
いいかげんにしてくれよ
戦後日本全否定だなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:08.70 ID:GAwcxqGL.net
ほうっておいて 20年かかるぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:12.24 ID:ttxlbSLv.net
竹田ってエセ皇室野郎って反原発だったよねw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:12.95 ID:ruRFM/dl.net
>>883
統一教会と安倍晋三や高市早苗とのつながりは都合悪いよな笑

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:13.41 ID:dX0Inz73.net
新見さんちょうど良い感じのブスだよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:16.03 ID:R6vK0qGn.net
認知症田原は、人に指差すから 嫌い 

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:16.83 ID:fyY0qicD.net
>>872
中韓に遠慮して総理は参拝するな
って言う左の理屈などと一緒にしないでほしい
アメリカがどう思うかってことと陛下が参拝できなくなってることの
異常さをちゃんと判断してほしい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:29.51 ID:ZonXKnto.net
>>895
支持者以前に、本人達に問題があるが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:32.74 ID:PR0iIz6g.net
河野は電波オークションいってるからコイツラに批判される

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:34.84 ID:r6GqSTFw.net
だから河野は信用できないって

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:35.03 ID:APVTAb9X.net
>>818
宮家復帰させるなり現皇族のところに養子に行けるようにすればいいだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:37.99 ID:GAwcxqGL.net
え? 考えなしに言った?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:43.07 ID:PRiJGNQY.net
河野はいずれ石破ポジションになりそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:44.66 ID:XIQRjHaq.net
>>897
他の政策もコロコロ変えるだろうね
河野は信用できない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:48.85 ID:hu4tXlsJ.net
波力発電やってみようよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:50.30 ID:qypPNyT8.net
敦賀市長選では原発反対派は絶対ムリ 候補5人全員推進か維持派だった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:51.01 ID:qgPcV91B.net
なるほど↑

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:51.23 ID:9PRPGwW7.net
はあ????
一議員でも責任あるやろ
バカかよ橋下は

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:54.68 ID:+P613VVd.net
岸田はヘタれるからな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:21:59.61 ID:itExn3++.net
エネ庁へのパワハラ音声流してやれよ
河野が変節したかどうかわかるからw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:00.50 ID:T6QreWLz.net
>>906
だから知らんがな
統一教会がどう日本に影響してんだよ
悪いって言うならそれを示せや

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:03.15 ID:SLrEIm5r.net
しつこいw

よほど悔しかったのかコイツ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:06.90 ID:ehi/4Xc+.net
悔しい悔しい橋下さん?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:07.67 ID:46CpdE/4.net
>>878
1日中5ちゃんしてる不細工ジジイで低学歴のお前以上のアホはいないよw
お前は知的障害者よりアホw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:08.60 ID:I+un3hVO.net
パヨクはレッテル貼りでしか反論できないみたいだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:11.06 ID:8Son6PvA.net
>>867
高市って途中で絶対ヒヨるってw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:12.32 ID:Ej22KR1+.net
高市は尖がった事ばっかり言ってるのは
今回一発で総理になれると思ってないからやろ
顔見世で目立つためにやってるだけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:13.47 ID:58wFxHiI.net
>>872
だから、それは日本人の死生観であって
アメリカ人に向かってお前もそう考えろというのは傲慢

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:14.77 ID:dX0Inz73.net
首相が靖国なんて言ったらアメリカからフルボッコやがな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:17.39 ID:hbjC3VlT.net
>>903
さっきから、怒鳴り散らかしてみっともないよ。
それでは、人は説得出来ない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:20.19 ID:M46wIdmq.net
>>834
アフガンと比べるなよ(・∀・)
国民がマスコミに煽られたから国民の総意に近いものがある
もちろん、世論を否定して戦争突入を止められんかった政治と軍も問題あるよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:20.52 ID:3e4yzFbt.net
※議員やったこともない橋下の想像です

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:26.65 ID:Fg+G77AQ.net
>>920
ねえよ
なんの責任があるんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:32.22 ID:9h9BlWJb.net
できないかもしれないことを口に出しちゃいけないとか、橋下が言う改革って一体なんなんだろうな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:33.10 ID:6Lk9eeNQ.net
五郎にまでコケにされた靖国についてまだ頑張ろうとする橋下

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:35.58 ID:GAwcxqGL.net
できない 住民問題か

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:40.92 ID:R6vK0qGn.net
核融合発電を他の国より一刻でも早く開発しないと 日本は終わる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:41.40 ID:QOCbO4tV.net
自民党全体からしたら総選挙は河野太郎で戦った方が有利なのになぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:47.82 ID:D2UV5tMU.net
トゥエルビすごい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:49.18 ID:o0JZfRtV.net
戦後から頑張ってきた自民党の役目もはっきり言って終わってるよな
今ではもう時代についていけない古い体質と積み重ねた利権で日本の足を引っ張ってる
政界ガラガラポンで政治の新体制で未来に向けてリスタートがいいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:50.69 ID:NossTrpJ.net
ハシゲが津田大介に見えてきた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:51.89 ID:qgPcV91B.net
石破さんはクリスチャンで小さい頃から牧師さんの説法聞いていたから話し方がゆっくりなのかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:51.96 ID:T6QreWLz.net
ねぇ、なんで橋下ってこんなに河野に優しいの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:56.36 ID:GAwcxqGL.net
新設建て替えのほうが安全じゃないか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:57.05 ID:i+FIlbfT.net
>>862
A級戦犯は英霊とは呼ばせねーよ
うちのじいちゃん靖国にいるけど
A級合祀してから父は激怒して
参拝してねえや

あんな国民を苦しめた奴らが
英霊wwwwww笑わせるなよ!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:22:59.00 ID:PuGpd0Ou.net
最新型にリプレイスした方が安全なんだよなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:03.19 ID:46CpdE/4.net
橋下は反原発のくせに何で同じ反原発の古賀と仲悪いんや?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:04.04 ID:ehi/4Xc+.net
>>866
政教分離は表面的なんだよね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:04.38 ID:5NZE3nu9.net
日曜プライムで、橋下『二階さんはスゴイ。中国をうまく操ってる』

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:07.93 ID:9PRPGwW7.net
>>935
木下フミコ乙
はよ辞めろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:08.32 ID:ttxlbSLv.net
高市惨敗手で安倍一味崩壊が見えてきたなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:11.53 ID:eqQTLYKZ.net
高市に、例のネトウヨ、ビジウヨ連中が集まったのは興味深いね。

一方、良識のある識者は、
「財務省緊縮派と近いのがダメだが、まあ岸田でいくしなかい」と判断しているのも面白い。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:17.66 ID:Khwnnye8.net
日本だけカーボンニュートラルやらなかったら世界からどういう扱い受けるんだろう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:24.60 ID:H0JYmjO2.net
(´・ω・`)橋下、部が悪いぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:25.59 ID:J+sb4hjm.net
>>906
祝電打った以外に何か関係する活動してるの

958 : :2021/09/13(月) 21:23:30.73 ID:8TNE3zJV.net
ハァ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:35.38 ID:wNgfiFjy.net
高市応援団はちゃんとスレ移動して応援してやれよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:36.05 ID:Ej22KR1+.net
>>940
河野総理だと自民党をマネージメントできないと
先輩方は考えてるんだよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:36.44 ID:p6anEzZg.net
よし、アメリカから原子力空母何隻か買おう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:43.58 ID:Mg6rb0YO.net
>>927
>パヨクはレッテル貼り
パヨクもレッテル貼り

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:45.34 ID:OOCBfGCO.net
橋下がそう言うなら反対が正しい気がする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:46.66 ID:Fg+G77AQ.net
高市は右翼版枝野だな
一部の支持者向けに出来もしないことばっかり言う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:48.30 ID:0Uh8U5dL.net
>>913
支持します
日本が日本であり続けるのに不可欠な
天皇制

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:49.23 ID:i+FIlbfT.net
バカ右翼は、ついに橋下叩きかw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:49.23 ID:i+FIlbfT.net
バカ右翼は、ついに橋下叩きかw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:49.83 ID:itExn3++.net
脱原発だけじゃなくて核燃料サイクルやめるって発言も取りあげろよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:51.41 ID:QOCbO4tV.net
巨大な原発利権

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:53.29 ID:ruRFM/dl.net
>>923
前首相の応援団であり次期総裁候補の応援団と言う自民党の中枢に食い込んでいるのに無視とか笑

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:56.21 ID:/V48XwVH.net
>>939
核アレルギあるから無理

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:56.73 ID:T6QreWLz.net
橋下ww
政策よりカラーですってよww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:57.96 ID:nQuDY9TK.net
五郎いらついてきたな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:00.50 ID:ttxlbSLv.net
>>954
ほんこんさん<ホンマやでぇ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:06.35 ID:GAwcxqGL.net
原発 重大事故のときのリスクが大きすぎるからなぁ 地震絡みで

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:07.36 ID:PRiJGNQY.net
古い原発は建て替えするべき
延長運転なんてしたらダメだと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:09.84 ID:PR0iIz6g.net
爺黙れよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:10.03 ID:ehi/4Xc+.net
>>890
政教分離は表面的なんだよね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:11.35 ID:wNgfiFjy.net
五郎強いなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:12.64 ID:9h9BlWJb.net
言うことがコロコロ変わる人間なんて信用できねえよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:15.37 ID:N0vKxKmf.net
じいさんナイス

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:25.66 ID:ougdgpoX.net
そうだそうだw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:26.46 ID:i+FIlbfT.net
>>913
俗世にまみれた皇族などいらないです

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:30.43 ID:rVVe829y.net
カラーてお前www

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:30.58 ID:K7iQY64b.net
ちょっと今日の橋下さんはどうかしてるな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:32.63 ID:SLrEIm5r.net
ど正論ww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:36.28 ID:mMdu/EQ+.net
五郎の言うとおりだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:38.38 ID:XIQRjHaq.net
>>942
野党は揃って無能だから論外だけど
自民党内でのガラポンは必要だと思うね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:39.15 ID:o0JZfRtV.net
>>955
日本企業の製品に制裁関税と輸入禁止

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:45.22 ID:gJihNzD/.net
安倍ちゃんは総理になっても参拝すると言ってたけどね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:47.53 ID:/197oNyN.net
>>933
テレビカメラの前で銃持ったタリバン兵の前で
笑顔でなんの問題もないと市民が笑顔で答えてたぞw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:48.58 ID:i+FIlbfT.net
>>957
演説してる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:48.64 ID:i+FIlbfT.net
>>957
演説してる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:48.94 ID:N0vKxKmf.net
プーメランw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:50.22 ID:m0xzJhWr.net
>>955
輸出入でハブられる
環境問題は貿易障壁だから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:50.43 ID:GAwcxqGL.net
現実に合わせた信念をもてってことか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:56.88 ID:qypPNyT8.net
安倍も下野時代は威勢のいいことばかり言ってたがヘタレた 政治家は嘘をつく

998 : :2021/09/13(月) 21:24:57.98 ID:8TNE3zJV.net
まだ一議員だろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:25:04.36 ID:ruRFM/dl.net
>>957
売国奴を擁護せんでも笑

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:25:04.53 ID:KypYozkT.net
まあ手のひら返しをかばうのは苦しいわなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200