2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10500

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:56:35.11 ID:4NXk0lgh.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10499
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1636460029/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 19:37:23.46 ID:jwzvS9Io.net
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:50:27.13 ID:WdnNoVJN.net
BSフジ プライムニュース

水 WED 第2次岸田内閣が発足専門家が外交課題検証日米同盟と対中政策は
木 THU プロ野球中継のため 放送休止となります。
金 FRI プロ野球中継のため 放送休止となります。

4 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 20:52:10.90 ID:Dj4HlbIX.net
340可愛い奥様2021/11/10(水) 20:46:31.53ID:orIqPbyV0>>342
あらゆる理不尽、不条理も「高貴な家柄」で解決させられる事案

342幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 20:47:38.89ID:DhpiFzPt0
>>340
幸ちゃんのショーペンハウエルのコピペを復唱しなさい!(`・ω・´)

344幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 20:49:43.20ID:DhpiFzPt0
な〜にが「帝王学」だよ┐(´д`)┌

345幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 20:50:33.96ID:DhpiFzPt0
1848年

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:53:02.85 ID:+ygSkneJ.net
こんなポンコツが駐米大使なんてトップまでいけるのどうなってんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:53:18.99 ID:5pXb5JqC.net
>>3
明日明後日お休みは賢明。
そりいないのはきつい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:53:21.26 ID:WdnNoVJN.net
明日から野球中継のため休み

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:53:31.63 ID:/sYxYwoY.net
いちおつ
ソリならさっさと終わらせて次の話に行きそう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:53:57.68 ID:o0Rx7QpC.net


この元大使は自分と違う意見は認めないっていうタイプかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:53:58.30 ID:6mAG0BMp.net
>>3
野球とかCSか配信でいいだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:06.49 ID:hYY6lfDy.net
理想と現実は別ってだけの話なんでは?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:06.83 ID:JOJTdx2J.net
共産党と同じようなこと言ってね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:17.19 ID:rUAtT9Gk.net
>>5
いやほんとに
ここまで話が通じないのは進次郎以来だ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:18.61 ID:v36ofeqC.net
この元大使もお花畑の理想論者なんだなww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:19.30 ID:bd4BqVr9.net
>>999
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した

理想として美しい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:26.96 ID:biCgwJiN.net
やや
ビーチ前川臭がするね
この元大使
小森に全同調しろとも言わないが

17 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 20:54:28.24 ID:Dj4HlbIX.net
 日本を訪れた次のアメリカ船乗組員の発言は、彼が人類はすべて純粋のユダヤ人からなる
にちがいないと割りきっている単純さのために、なかなか愉快である。一八五四年十月十八日付の
「タイムズ」紙は、バー船長が乗るアメリカ船が江戸湾に着いたところ日本人から歓迎されたことを
伝えたあと、最後に次のように述べている。

 「彼も日本人が神の存在を否定し、礼拝の対象として都にいる精神的皇帝あるいは他の日本人を選
んでいることを理由に、日本人は無神論の国民であると主張する。彼は通訳から、以前には日本人の
宗教は中国の宗教と類似していたが、最高存在に対する信仰は最近まったく消滅した。自分は神を信
じていると《アメリカ化した日本人》が宣言するのをきいて、彼らは衝撃を受けていると聞かされた、云々。

 アルトゥール=ショーペンハウエル著『意志と表象としての世界』

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:39.14 ID:dMLonTCT.net
米ロの核保有数は減ってるよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:46.11 ID:H9LO6INc.net
キチガイ国家は無くならない
よって核廃絶もない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:46.81 ID:eVAyuI/P.net
全く意味のない話
老人が無駄なエネルギー使うなよw
アメリカも中国も核を放棄する意志がない
カッコつけて核反対と言おうが言うまいが何の意味もない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:54.55 ID:IZOPUy2T.net
日本の反核運動の主体は中露朝の核よりアメリカの核に向けたものだから日本の首相が核のない世界なんて言ったらヤバイんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:55.71 ID:2yufug6s.net
いちおつ
ソリ何やってんだろ
ここに来ねえかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:57.24 ID:ZNodYEgE.net
ソリがいないと裏のBSTBSと同レベルにパワーダウンするねプライム

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:54:58.32 ID:1Wr4oveF.net
杉山って元外務省3馬鹿と同類だな
3馬鹿+1の4人でカルテット組めよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:01.68 ID:QTCF8IRx.net
いちおつ
バイデン政権になるタイミングで駐米大使が変わった気がするんだけどこの大使がもどってきたひとなのかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:03.80 ID:xpqskG+o.net
最後の一言が普通共感得られないとわからないのだろうか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:06.38 ID:3IVT4Q1d.net
ま、外交でやりあうって、こういう仕事なんだろうなぁとは思うね
よく分からん詭弁でも、なんとか論理立てて、妥協点を探るのが国際会議だし(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:07.35 ID:X6khtRiy.net
ソリは偉い奴が話してる時でも強引に切って話題振るからな
今回はそれしないといけないときだわ
しなくて良い時までするのがソリだが

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:08.32 ID:FocV7Puo.net
変なおっさん連れて来たな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:11.16 ID:+ygSkneJ.net
外交の場でも相手が何を言っても同じことを繰り返してたんかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:36.83 ID:5pXb5JqC.net
>>21
それはあるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:55:53.88 ID:EPAKChlg.net
>>15
生きてて恥ずかしくないのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:56:10.12 ID:MqDVuwjg.net
プライムニュースがお花畑な番組なだけだぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:56:13.87 ID:ZqV7DOkd.net
アメリカの真下正義か

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:56:43.60 ID:bd4BqVr9.net
完全にアメリカ側には立てんだろ

台湾、尖閣は、大阪城の外堀 日本は、アメリカの外堀 自由、民主主義、人権、法の支配、プライバシー(、市場経済)のために捨て石になって討ち死するのできる?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:07.36 ID:+ygSkneJ.net
3バカよりも無能そうだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:11.35 ID:ozCoqTmj.net
早よバリアつくれ
それで大体解決するわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:26.07 ID:GhiCyEex.net
杉山の中身のない話を繰り返し熱弁するから、、、熱い奴と勘違いしたにではないかしら

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:26.75 ID:BYOYC/xR.net
核に関しては、それを陳腐化させる何かが出ない限り国際条約も協定もやるだけ無駄無駄無駄

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:31.97 ID:J0p+LByI.net
杉山っていまプロやきうコミッショナー?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:56.94 ID:gW94mBSY.net
またヒートアップしてきたぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:57.47 ID:9mw1wa59.net
この元大使は年功序列でなったのかな?さっきから同じこと繰り返し言うだけだし交渉ごとからっきしだったんじゃないの
あと司会者もゲストに同じこと言わせない様にしっかり手綱を握って欲しい
時間の無駄や
意見送っとこ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:57:59.67 ID:X7ak+nDk.net
安倍総理w

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:01.11 ID:rUAtT9Gk.net
弱いひろゆき

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:02.73 ID:5pXb5JqC.net
>>27
言葉尻とか、そういう細かいこととかツッコミいれるのかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:10.69 ID:ZqV7DOkd.net
なんでこんな語気を強くすんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:16.61 ID:+ygSkneJ.net
松山が喧嘩になる前に仲裁しろやw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:24.55 ID:w+ocoseZ.net
いいぞwもっと言い合えw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:29.25 ID:rUAtT9Gk.net
笑いこらえてるやん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:30.21 ID:v/CqMgtD.net
この大使だった人は
岸田ダイスキなのか(`・ω・´)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:30.56 ID:/bw5x/HQ.net
尖閣上陸許可しなかったからな岸田

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:33.24 ID:6mAG0BMp.net
チャイナ的には日本の防衛費増額とかに反応はしてるだろな
岸田は外交でも穏やかだろうから強気な事はそりゃ言わんだろな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:36.36 ID:gW94mBSY.net
松山無能wwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:36.80 ID:A86gpKdN.net
>>39
無駄だから何もしないでは前進しないだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:40.59 ID:AlK/5pdL.net
今日は詰まらないな…
司会が、悪いせいなの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:44.29 ID:X6khtRiy.net
この大使ホントくだらん
話先に進めさせないだけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:44.74 ID:xpqskG+o.net
苦笑…変なの呼んできたなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:48.31 ID:G8tkO2Zz.net
反町なんでいなくなったの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:51.11 ID:dMLonTCT.net
中共は核を増やしてんじゃねえよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:58:51.58 ID:hYY6lfDy.net
杉山の想像が根拠か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:00.07 ID:eVAyuI/P.net
>>46

どっちも
感情的になる意味がない
自分へのプライドが高すぎるんだろ
無能

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:04.24 ID:X7ak+nDk.net
久々に来たら反町さん居ないのか
夏休み?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:05.79 ID:AlK/5pdL.net
>>58
休暇らしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:06.90 ID:/sYxYwoY.net
尖閣は国交大臣が創価なのがネックな気もする

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:10.59 ID:ohbuZnc7.net
こんなガチの話、先日の京都共産党以来だわw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:11.16 ID:6mAG0BMp.net
古森はもっと岸田に強い発言を求めてる感じだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:15.83 ID:XHEH7Maf.net
>>58
マゲが結えなくなったから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:20.11 ID:gW94mBSY.net
落ち着けよwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:22.08 ID:v/CqMgtD.net
なんでキレてるんだwwwwwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:22.15 ID:w+ocoseZ.net
gdgd

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:24.63 ID:5pXb5JqC.net
顔真っ赤

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:26.36 ID:J0p+LByI.net
尖閣からも台湾からも退かない中国と安定した関係なんてあるか

それが解決しないうちから安定した日中関係なんてほざくな 不安になるわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:28.21 ID:lh2BZzrB.net
お花畑大使か

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:32.82 ID:eVAyuI/P.net
感情的になるなよカスども

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:41.36 ID:+ygSkneJ.net
古森の煽りにホイホイ乗ってるけどこんなんで外交出来るのかw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:43.07 ID:kMGoix8s.net
駄目だ家ついてっていいですかに移動する

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:45.57 ID:3Ybh9vG3.net
これってどっちの意見が正しいの??

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:49.07 ID:X7ak+nDk.net
この水道橋博士みたいな奴は局アナ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:51.28 ID:J0p+LByI.net
なんどそれで失敗したんだ あきらめろよ 銭ゲバ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:59:51.49 ID:gIX3vODe.net
私は英語が得意だから
私はアメリカの高官を知っているから
私は国際法を勉強しているから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:09.72 ID:AlK/5pdL.net
>>67
タイムスクープハンターで見た!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:10.40 ID:v/CqMgtD.net
途中からみてるから
キャラ設定が理解しきれていないが
興奮してる人いるね(`・ω・´)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:11.63 ID:A86gpKdN.net
こういう熱さ嫌いじゃないぜ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:13.23 ID:MMvN+xE8.net
この元大使は中二病?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:15.52 ID:8lhLzJfT.net
www

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:15.99 ID:BYOYC/xR.net
喧嘩腰過ぎやろこの大使

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:18.35 ID:eVAyuI/P.net
>>80
プライドの塊
自分が大好きなんだろうな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:20.02 ID:6mAG0BMp.net
まあ経団連の連中の方がアメリカの企業より安全保障の意識は薄そうではある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:21.81 ID:xpqskG+o.net
ここまで見る限り二度と呼ばれないだろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:29.93 ID:O1WYVZQ3.net
どっちが正しいというか、世界に通じること言ってるの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:33.24 ID:X6khtRiy.net
松山何を必死になってんの
尖閣の体たらくとか異常だろ
林とかなんもやってねーし むしろ引き入れてる側

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:35.16 ID:hYY6lfDy.net
年号間違えた大使

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:38.81 ID:+F4BwEb9.net
やばいわ、こいつ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:40.98 ID:/sYxYwoY.net
外務省ってこんな人だらけなのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:41.07 ID:X7ak+nDk.net
「なるほろ?」聞きたいのに

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:43.59 ID:f+UgBkvR.net
見始めたばかりだがこのメガネのおっさんは
なにを言いたいの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:45.83 ID:biCgwJiN.net
岸田に対して
ホモセクシャル的な感情があるのは確実だな、必死すぎ
悪い意味でもなくて

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:47.65 ID:eq6enYdF.net
別という言い方をするのがいいかどうかは別という言い方を・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:49.19 ID:bd4BqVr9.net
>>32
理想としてだよ 軍備よりは福祉に使ったほうがいいじゃん 砲艦外交よりはODA
でも、それができたのは、憲法が日米安保と表裏一体だったからで、綺麗事に徹せたのはわかってるよ
まぁ、汚れごとの部分をアメリカに押し付けた
そら、ただ乗り論で切れられても仕方がなかったと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:50.15 ID:67RS1V8F.net
すげーパワハラしてそうだよな無意識に

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:50.39 ID:X7ak+nDk.net
もういいわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:50.57 ID:8lhLzJfT.net
お花畑なのに喧嘩腰何ですねw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:54.69 ID:GhiCyEex.net
財界は金儲けだけ
国民の財産、平和、領土を守るものではない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:00:59.43 ID:XHEH7Maf.net
>>81
急いでヅラを作らないと!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:05.26 ID:QTCF8IRx.net
中東で有名な大使がいると思うけどいつかプライムに出てほしいわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:10.77 ID:2e0jUKrc.net


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:12.23 ID:PWJvL/Al.net
ぶった切り

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:12.15 ID:OmTc2Bib.net
ワロタ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:14.73 ID:o0Rx7QpC.net
ナイスカット

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:16.49 ID:6mAG0BMp.net
何を話すんだ
所信表明か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:16.81 ID:cGFtPSwQ.net
LIVE

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:18.14 ID:rUAtT9Gk.net
タイムリー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:19.75 ID:1nqaw/oF.net
>>78
地上波の報道2001の司会だけどな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:21.59 ID:MqDVuwjg.net
>>96
中国は大事

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:22.14 ID:H9LO6INc.net
沈没か

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:23.70 ID:QTCF8IRx.net
岸田GJ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:29.63 ID:4xPEQQC0.net
この話ここまで続ける予定じゃなかったんだろうなあw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:29.96 ID:tMiG+gqa.net
話ぶった切って首相の会見

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:30.64 ID:eVAyuI/P.net
意味ないから岸田カットイン

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:31.11 ID:/sYxYwoY.net
おまいらのキッシーきたw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:32.50 ID:A0P3O4Aw.net
杉山氏がこんな感情的になるのはオバマを広島呼ぶときに頑張ったから思い入れハンパないんじゃね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:36.49 ID:bd4BqVr9.net
安全パイの回だったはずなのに・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:40.13 ID:6mAG0BMp.net
丁度いいとこで会見きてくれた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:40.91 ID:EPAKChlg.net
>>75
美味しいもん食ってコネ作るだけだから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:42.01 ID:dHL0MnRQ.net
ガースーです、みたいな掴みはないのかよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:48.12 ID:kNPjC0rd.net
杉山はもうすぐ脳梗塞で死ぬだろ
顔真っ赤
血圧劇上がり
脳内出血まであと一歩

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:48.13 ID:9mw1wa59.net
>>94
三馬鹿筆頭に三宅とかこんなんばっかなんだろうな
伝統なんでしょ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:49.95 ID:J0p+LByI.net
オバマの広島訪問なんてただのパフォーマンスだし
日米安全保障の邪魔にしかならないし迷惑でしかなかったよ

ほんとにアメリカが原爆落としたことに後ろめたい気持ちあるならいまや同盟国になった日本を全力で核攻撃から守れよ
そっちのほうが有り難いわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:50.20 ID:X6khtRiy.net
>>75
どうでも良いとこに噛みついて話を混ぜ繰り返してるだけ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:01:58.30 ID:v/CqMgtD.net
岸田さん大事なとこで噛むんんだよな(`・ω・´)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:01.18 ID:gIX3vODe.net
>>105
イラクやサウジで人気だとか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:02.48 ID:C2MK3wYz.net
岸田って、波風立てないよう全方位向けのこと言ってて

その実なにも言ってねえことがバレバレだなw

そんなお仕事なら新入社員でもできるんだけどw


何を訴えたいのかわかんねえよ岸田w

何も言ってないことは分かるけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:02.50 ID:C2MK3wYz.net
岸田って、波風立てないよう全方位向けのこと言ってて

その実なにも言ってねえことがバレバレだなw

そんなお仕事なら新入社員でもできるんだけどw


何を訴えたいのかわかんねえよ岸田w

何も言ってないことは分かるけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:08.61 ID:8lhLzJfT.net
>>121
長崎にも連れてこなかった無能ですよw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:09.49 ID:+ygSkneJ.net
C「民意は野党に政権を期待していた」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:11.16 ID:bd4BqVr9.net
>>123
女子アナもディレクターもそう思ってるだろうな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:11.45 ID:BYOYC/xR.net
この間に頭冷やしてこい杉山

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:11.87 ID:X6khtRiy.net
>>102
w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:13.92 ID:hYY6lfDy.net
第3の前川古賀になりそうなw杉山さん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:19.22 ID:eVAyuI/P.net
意味ないもんあのジジイ
意味無いことに一生懸命顔赤くして馬鹿なんじゃないの?
これが日本の官僚かw
ゴミ過ぎる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:19.61 ID:uXuZmGdQ.net
手をやたら動かすやつは無能

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:19.70 ID:IoU3/WZu.net
んっとぉ〜 えっとぉ〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:22.68 ID:J0p+LByI.net
覇気がないなあ まるで冷めた広島風お好み焼き

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:32.13 ID:AlK/5pdL.net
>>121
オバマ来たけど、結局何も役に立たなかったよな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:36.28 ID:UDa8DV2R.net
尖閣に標柱と定点カメラ設置すると言え

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:39.47 ID:RU+pqv1x.net
>>99
狭い国土を割いて基地を提供してるし思いやり予算で駐留経費まで支払ってるし
決してタダで用心棒してもらってるわけじゃない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:44.61 ID:5pXb5JqC.net
番組として救われたな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:48.20 ID:dHL0MnRQ.net
岸田財務省政権なんて全く信用できん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:51.57 ID:DqWAADxs.net
竹中の委員就任誰か、聞いてくれないかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:02:58.37 ID:H9LO6INc.net
ええかっこしいやな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:03:06.08 ID:eVAyuI/P.net
>>121
そう
俺様正しい
頭にあるのはそれだけ
俺様の努力は正しい
それだけのちっぽけなオッサン

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:03:46.07 ID:kNPjC0rd.net
コロナはもう最優先じゃないよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:03:46.17 ID:v/CqMgtD.net
2倍 2倍

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:03:48.92 ID:AlK/5pdL.net
>>143
冷めたピザって、誰の事だっけ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:03:56.96 ID:+ygSkneJ.net
杉山「何でお前ら平民が俺の偉業を評価しないんだ」
こんな感じなんだろな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:11.36 ID:IoU3/WZu.net
今の2倍だと大したことないな ピーク時の2倍なら安心だが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:15.92 ID:kNPjC0rd.net
無駄な準備

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:25.68 ID:J0p+LByI.net
それより自民党最大派閥の安倍派ができたことについてやらない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:26.66 ID:GhiCyEex.net
尾身会長132億ゲット

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:27.22 ID:8lhLzJfT.net
>>143
元気100倍
https://i.imgur.com/FH9eh7g.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:36.18 ID:gIX3vODe.net
>>154
小渕?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:04:49.01 ID:8lhLzJfT.net
>>154
小渕総理

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:05.03 ID:X6khtRiy.net
>>140
日本とアメリカが同レベルの制裁をアメリカにしてないって言うと同盟国だから同じことしないといけないことはないってキレるってなんなんだろうな
その日本は独自に何もしてないどころか飴やってるだけなんだが
天安門大虐殺のときだって日本だけ足並み揃えなかったせいで包囲網が崩れた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:09.53 ID:hYY6lfDy.net
コロナより経済
にシフトしてくれないとな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:11.11 ID:8KcqZmUh.net
韓国がイランに70億ドル返さないでマスク2000枚送った話やった?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:11.86 ID:IZOPUy2T.net
>>15
> 平和を愛する諸国民の公正と信義

周辺諸国にこれがないとはっきり分かった今
憲法は改正されないとな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:12.03 ID:H9LO6INc.net
冷めても美味しいピザ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:13.70 ID:MqDVuwjg.net
>>158
安倍派と反安部派とに割れてるらしいが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:15.50 ID:Ld6YxdRG.net
菅ちゃんが自宅療養にしなかったら 延命できたのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:16.73 ID:dHL0MnRQ.net
すだれと違って何も見てないのか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:29.44 ID:nXMGc3vF.net
こまけーこたーいーんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:38.06 ID:kNPjC0rd.net
全部無駄になります

コロナに対応してると言うと国民を宥められると思ってるからな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:48.12 ID:eVAyuI/P.net
カンペすら読めなくなったガースーに比べて胆力あるな
まぁガースーがダメになっただけだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:05:51.31 ID:5pXb5JqC.net
>>154
小渕
三井海上基礎研究所のジョン・ニューファーが言った

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:00.55 ID:o0Rx7QpC.net
イギリスでまた感染力の強い変異株確認されたんだよね
入ってくるとまた感染者増えるのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:16.79 ID:f+UgBkvR.net
役人上がりでもないのに役人みたいだよな
宏池会は役人上がりばっかだからか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:28.40 ID:DSUuYkNH.net
検査するなとか言ってた奴は死ねよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:28.72 ID:hYY6lfDy.net
小物だな岸田
大物界の小物

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:31.85 ID:MqDVuwjg.net
>>173
思いっきり読んでるようにしか見えんがw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:34.89 ID:+ygSkneJ.net
>>158
実質ずっと安倍派だったやん
細田なんて雇われだし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:35.24 ID:C6l0aRDR.net
フケは大丈夫?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:46.41 ID:gIX3vODe.net
>>165
韓国は、ぶどうで逆切れの話と尿素水くらいかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:06:47.47 ID:QTCF8IRx.net
>>175
そうなのか
最近入国緩めてるから心配だ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:01.99 ID:YgdfVHx7.net
相変わらず助詞?でいちいち止めて話すのイライラするな 年寄りには聞きやすいようにしているかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:07.57 ID:IZOPUy2T.net
>>178
一太「小物会の大物とどっちが上なんですかね?」

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:17.33 ID:DqWAADxs.net
>>176
設立者の池田が、官僚だもの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:23.38 ID:eVAyuI/P.net
>>179
いや、だからそれすら出来なくなってじゃんガースー
あれプレッシャーで潰れたんじゃね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:23.91 ID:UsR5NbvS.net
古森さん 話しが途中になって まだイライラしている感

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:28.16 ID:QTCF8IRx.net
昔よりスピーチの内容が良くなった気がする

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:37.26 ID:xpqskG+o.net
発言内容や実績は置いといて会見は菅と比べると天と地の差があるな
まあこれが普通だと思うが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:37.85 ID:cGFtPSwQ.net
コロナでお困りしてないガキ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:51.12 ID:WO13ox+b.net
ガソリン値下げは?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:52.68 ID:A86gpKdN.net
>>189
確かに良くなっているな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:54.04 ID:IoU3/WZu.net
凍結されたガソリン税トリガー条項復活させろよ 何でも値上がりしてるぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:07:54.43 ID:Ld6YxdRG.net
>>181
この前注意されたっぽいね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:02.78 ID:DqWAADxs.net
>>180
森の影響力無くなるのか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:05.91 ID:mID5oVoe.net
プロンプターがん読みなのは誰がやっても一緒やな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:15.00 ID:J0p+LByI.net
10万円もらっても継続できないだろw

国立大の授業料いくらだっけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:16.18 ID:/bw5x/HQ.net
灯油なんとかしろよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:16.24 ID:MqDVuwjg.net
>>187
レベルは変わんないように見えるがな
菅は偉そうだから叩かれたけどw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:37.58 ID:cGFtPSwQ.net
1回ポッキリ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:46.97 ID:dMLonTCT.net
中国の核保有数は少ないけどね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:47.84 ID:5pXb5JqC.net
給料減って厳しいリーマンにはなしっすかorz

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:52.23 ID:hYY6lfDy.net
>>198
年間57万くらいだよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:08:57.41 ID:QTCF8IRx.net
前より数字や期限が具体的になってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:05.98 ID:A86gpKdN.net
月給80万以下か、共働きなら普通か

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:15.21 ID:EPAKChlg.net
ガンチャンでガンダムXやってるぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:21.48 ID:kNPjC0rd.net
バラマキばっかり

必要な改革を何もしない
その結果日本だけ1970年代、80年代でストップ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:25.12 ID:MqDVuwjg.net
こう見るとあれでも安部はうまい方だったんだなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:31.98 ID:J0p+LByI.net
TBS「甘利を倒したいま 残るは2A!」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:34.39 ID:IZOPUy2T.net
>>206
世代の96%らしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:38.25 ID:cGFtPSwQ.net
また飲食バブルかよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:40.77 ID:WO13ox+b.net
は?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:46.16 ID:IZOPUy2T.net
>>211
あ、世帯だった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:09:59.40 ID:DSUuYkNH.net
18歳未満の給付や困窮者の給付もマイナンバーカード取得を条件にしろよ
カード作らないような奴に給付すんな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:05.19 ID:Ld6YxdRG.net
TV中継なんだから TV画面に向かって話さないと意味ないじゃん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:13.28 ID:5pXb5JqC.net
>>199
それはほんとに大事。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:20.08 ID:WO13ox+b.net
燃料高騰の支援を事業者だけにやんの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:20.11 ID:6mAG0BMp.net
10万ごときで消費向上にはならんだろ
将来不安があるままじゃ使うに使えない
所得制限付き18歳以下の対象世帯だと2兆にも満たないだろ
30兆余らせてその金額じゃショボすぎる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:21.11 ID:9zZxpCc4.net
>>185
「鶏口となるとも牛後となるなかれ」って言うから一太の勝ち(適当

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:25.20 ID:MqDVuwjg.net
分配いつくれるんだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:35.76 ID:dHL0MnRQ.net
ガソリン高騰しているならガイアックス使えよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:37.30 ID:tMiG+gqa.net
大学ファンド創設?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:40.78 ID:J0p+LByI.net
成長の果実とトリクルダウンってどうちゃうん?

トリクルダウンは自然に任せるけど 成長の果実分配は力づくで吐かせるのか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:51.67 ID:bd4BqVr9.net
>>137
地上波の感覚で喋ってるんじゃね 大衆は本当のことは受け入れられないって

>>146
タダではない それを金で済ませてるって思うのが根本的な間違いだと思う アメリカ軍は日本のために血を流すけど、自衛隊はアメリカのために血を流さない
クウェートか、ソマリアか、また別なところか思い出せんけど、日本が血を流すリスクをおかさないことを責められて、日本人は国民一人あたり〇〇万円を負担してるって言ったら、財布から金だして、これ払うからあんたかわってくれって、言い返されたらしい

でも、わし爺だから、こういうのいうと、
ヤン・ウェンリー 私が嫌いなのは自分だけ安全な所に隠れて戦争を賛美し愛国心を強調し他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送る輩
になってしまうんだよねぇ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:53.19 ID:C6l0aRDR.net
文章が長くなると読んでる感が出るな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:10:55.53 ID:GhiCyEex.net
日本大学補助金?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:00.07 ID:+CUFkquy.net
>>94
まともな人が思い浮かばないマジか!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:02.16 ID:+ygSkneJ.net
学術会議「こっちにも予算よこせ」

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:04.78 ID:biCgwJiN.net
困窮世帯10万と
18歳未満都合10万の二本立てってことでOK?
わかりにくい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:05.59 ID:eVAyuI/P.net
まず原発動かせよ
すぐ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:11.29 ID:sGrFcL+J.net
岸田は思い出ができてよかったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:17.53 ID:UsR5NbvS.net
日曜討論に出演していた岸田もカミカミグダグダだし…
スピーチ元々下手だよねw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:26.56 ID:NwsPUJHV.net
いつまで中継するんだよ
つまらんぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:32.78 ID:J0p+LByI.net
>>220
その戦略で波に乗ってるのが維新

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:43.01 ID:RXmuBexT.net
>>179
読んでる、読んでる。左右にあるんだな、プロンプター

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:43.39 ID:IoU3/WZu.net
田園調布に家が建つ!構想

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:46.23 ID:A86gpKdN.net
大平総理の田園都市構想ふたたび

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:47.57 ID:C6l0aRDR.net
>>229
夏野なんかいる会議よりよっぽどいいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:50.13 ID:DSUuYkNH.net
東急はデジタル田園都市線に名称変更しろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:51.44 ID:67RS1V8F.net
もういいんじゃねえか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:54.22 ID:dHL0MnRQ.net
中身のない同じ話は聞き飽きた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:00.11 ID:RU+pqv1x.net
>>225
占領して9条規定した憲法を押し付けたのはアメリカじゃないか!
って言えばあちらは何も反論できんでしょ
負けて勝つってのはこういうことだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:01.12 ID:sGrFcL+J.net
打ち切りw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:06.41 ID:DqWAADxs.net
大学は、Fランの整理と、留学生の為だけに有る大学は潰してくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:10.51 ID:J0p+LByI.net
ビッグボス新庄の話の方が楽しい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:11.04 ID:GQlz+m0M.net
財務省の犬はもういいよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:12.54 ID:f+UgBkvR.net
作文読みが長いので切られました

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:14.32 ID:MqDVuwjg.net
>>233
まあでも性格いいから批判が出にくい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:15.90 ID:tMiG+gqa.net
この先の方が気になるんだが…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:19.87 ID:UDa8DV2R.net
竹中のパソナ利権のデジタル案件

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:23.46 ID:o0Rx7QpC.net
杉山に話させるくらいなら中継のままでいいよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:26.51 ID:H9LO6INc.net
飽きたんか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:27.22 ID:hYY6lfDy.net
岸田が科学技術立国やデジタルと言っても期待できないな
分かってないよ棒読みじゃ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:32.94 ID:kNPjC0rd.net
こいつ成長って結果が出るまで何年かかると思ってるんだろ

半年ぐらいで成長の果実が収穫できると妄想してるんじゃないか
嘲笑

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:39.31 ID:IZOPUy2T.net
これから何をやるかが問題なんだろうけど
岸田をガースーより頼りなさそうと感じてるのは俺だけじゃないよね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:42.27 ID:dHL0MnRQ.net
小森さん怒ってるの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:45.20 ID:C6l0aRDR.net
どうも党内と公明しか見てないように思えるんだよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:12:50.69 ID:biCgwJiN.net
どうせ使い切らないんだから
ガソリン税トリガーやれよ

国民タマキンはそこをプッシュしろよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:04.24 ID:+ygSkneJ.net
杉山「核なき世界をー」
古森「そんな綺麗事を言っても意味無くね」
またこの不毛な議論なんかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:27.62 ID:WO13ox+b.net
>>254
AIに読ませれば良かったのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:33.54 ID:MqDVuwjg.net
>>256
でもまあスキャンダル出なきゃ強いよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:35.63 ID:IZOPUy2T.net
>>243
アメリカ「主権回復してから何十年たってるん?」

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:46.08 ID:DqWAADxs.net
>>259
消費税の、2重課税問題から

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:56.08 ID:A86gpKdN.net
>>256
ガースーは何でも一人でやろうとして失敗した
岸田は木原はじめ宏池会メンバーが支えるからまだマシだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:13:59.70 ID:DSUuYkNH.net
>>229
日本で研究者と言われる人は理系の方が文系よりもはるかに多いらしい
だが、学術会議は文系と理系の議員数が同じみたい
俺はこれを聞いてこの会議はダメだと思った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:00.94 ID:bd4BqVr9.net
>>166
そうも言えるけど、日本のODAは、自国の国益に反するリスクを犯してでも、親身なって援助してくれっていうのもわかったじゃん
本当に、自国民の幸福を考えてる指導者なら、説得できると思うぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:08.16 ID:5pXb5JqC.net
おしゃべりだけはセクシーが最上位?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:12.08 ID:kNPjC0rd.net
>>256
スガは岸田の100倍マシな首相だった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:31.86 ID:o0Rx7QpC.net
>>262
漢字を読み間違えてもスキャンダルなみに大騒ぎされるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:40.01 ID:7nKM3ojq.net
おめぇが死亡さん(´・ω・`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:42.74 ID:+ygSkneJ.net
>>262
奥さんは大丈夫なんかな
昭恵みたいなポンコツだったら短命になりそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:50.67 ID:aKNoL4eX.net
>>268
んな訳ない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:56.79 ID:MqDVuwjg.net
>>269
菅は同じ棒読みでも冷酷な感じが出すぎてた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:14:57.13 ID:mID5oVoe.net
安倍なんてプロンプターを使ってる ってことで一部のキチガイから叩かれたからなw
にしても使うのが上手かった

276 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 21:14:59.04 ID:Dj4HlbIX.net
https://www.youtube.com/watch?v=XRzV-_UKTMg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:10.23 ID:C6l0aRDR.net
あっ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:12.48 ID:DSUuYkNH.net
>>254
インバウンド!観光!ばかりでぜんぜん言わなかったのよりはマシだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:13.62 ID:cGFtPSwQ.net
あっ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:22.81 ID:EPAKChlg.net
>>243
卑怯ものの論理を言っても相手にされない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:27.30 ID:K9vWXG7h.net
グダグダやないかい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:29.65 ID:IZOPUy2T.net
>>267
中露南北朝鮮はそんなに甘くないと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:29.70 ID:4xPEQQC0.net
これはこれで面白いw
ひどいけどw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:31.30 ID:hYY6lfDy.net
高市さんに任せろ 経済安全保障は

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:32.12 ID:WO13ox+b.net
>>256
甘利が消えたおかげで余計なことたくさん実行しそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:38.08 ID:RU+pqv1x.net
>>269
岸田政権早速ピンチみたいだね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:51.32 ID:DqWAADxs.net
>>272
ポンコツが嫁でも、史上最長の在任期間
安倍が凄すぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:15:55.34 ID:BB/J4VXc.net
岸田になってからわずかなのに、古い自民党臭がすごい
宏池会と平成研はカビ臭いわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:01.38 ID:UsR5NbvS.net
連携するとは言っても シナ叩きはしない感…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:02.22 ID:H9LO6INc.net
韓国はw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:05.07 ID:A86gpKdN.net
>>243
弱者の脅迫はもはや通用しない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:13.49 ID:IZOPUy2T.net
>>268
発声滑舌と喋りはまた別物

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:14.67 ID:bd4BqVr9.net
>>243
それが通じるのは、向こうの政治家でも一部の本当にわかってる人じゃね 仮にわかってても、選挙がある
正式就任前に、トランプタワーに言ってわからせた安倍さんは、やっぱしすごい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:18.96 ID:IoU3/WZu.net
おーちゃんと主張しろよ! このバカチンがーって

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:21.15 ID:5pXb5JqC.net
>>272
昭恵みたいなのは本当にレアキャラだから。
ちょっとバカくらいなら大丈夫だろ、人間味があるとか言われて。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:26.67 ID:dMLonTCT.net
核軍縮・不拡散
www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/hosho_02.html

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:38.74 ID:0Nbka9U2.net
南朝鮮スルー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:40.94 ID:kNPjC0rd.net
岸田は言葉だけ空回り

規制を撤廃して民間の自主性に任せてたら実現することを、まるでそれが政府の政策にしなきゃ出来ないことのように言ってる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:49.77 ID:J0p+LByI.net
正恩「日本に興味ねーよ 話する価値ないし」

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:52.40 ID:C6l0aRDR.net
ほんとかよまたトランプにお願いしてトランプがカリアゲとお友達になるだけじゃないだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:57.87 ID:UsR5NbvS.net
思っているだけじゃダメ… 声に出してシナ批判しないと意味ない…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:16:59.76 ID:Ld6YxdRG.net
大きな会場で話すのと 会見場で話すのとは やり方が違うと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:02.30 ID:5sc8nnJ0.net
躍動感なさすぎ岸田、株価下がるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:10.14 ID:H9LO6INc.net
ジェンダーw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:14.80 ID:Ie3dinZn.net
松山さぼりすぎ
いつまで中継してんだよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:17.26 ID:DSUuYkNH.net
>>272
森友学園みたいな変なのと付き合わなければ大丈夫だろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:19.16 ID:EPAKChlg.net
>>267
日本のODAをもらった中国は我が国に核ミサイル向けている

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:19.76 ID:bd4BqVr9.net
>>282
そこは甘くない 説得できるのはそれ以外の国だよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:20.80 ID:0Nbka9U2.net
また朝鮮人が日本の首相が南朝鮮をスルーしたと言うぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:26.96 ID:X6khtRiy.net
>>287
アベガー軍団も異常だったが嫁はガチで異常者だったな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:36.85 ID:SW9RHuj8.net
杉山は、岸田よいしょの必死のおべんちゃらw
(これで出世した男だからなw)

古森は、アメリカの右派の受け売りで、アメリカ国内の
左右対立を日本国内にそのまま持ち込む馬鹿。

もうね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:41.65 ID:1Wr4oveF.net
>>133
まさに外務省気質そのものだな
岸田は元銀行員だったし、宏池会だからそんなもんだろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:49.67 ID:BRlJsk5S.net
中露の艦隊が津軽海峡大隅海峡を通過したのはどう言い訳すんの?
岸田死ねや

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:50.34 ID:cGFtPSwQ.net
お題目強弱なく平板に並べてるだけよなぁ何がしたいのかさっぱり

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:54.21 ID:Fuo8PLzt.net
竹島返還しろって言ってくれるん?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:59.27 ID:hYY6lfDy.net
口だけじゃなく金(予算)をたっぷりつけないと意味ない
科学技術や軍事

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:17:59.49 ID:5sc8nnJ0.net
車座対話w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:01.20 ID:C6l0aRDR.net
なんだよこれバカ女うるせーよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:01.66 ID:bd4BqVr9.net
>>307
理想のないリアリズムはそうなる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:05.62 ID:NwsPUJHV.net
もうすでに目が死んでるじゃないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:09.46 ID:GhiCyEex.net
キッシー「扉が空いているいつでも会談する」
金豚「やーだよ」

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:17.53 ID:RU+pqv1x.net
>>307
中国に対するODAは戦争の賠償金の代わりみたいなもんだって認識だったとか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:19.68 ID:xpqskG+o.net
聞いたことがある話やフレーズばかりだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:23.53 ID:+ygSkneJ.net
拉致被害者を返してもらおうとすると日本は何兆も払うんだろ
だったら返してもらわなくて良いよって思うけど政治家は言えんよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:25.12 ID:H9LO6INc.net
>>317
他の人でいいよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:25.32 ID:kNPjC0rd.net
車座対話w

327 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 21:18:26.22 ID:Dj4HlbIX.net
226幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 18:12:00.13ID:DhpiFzPt0
佳子さんは幸ちゃんの苗字になって、幸ちゃんと同じお墓に入るの(*'ω'*)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:26.54 ID:/sYxYwoY.net
ガースーの反対で話が長いわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:34.82 ID:4xPEQQC0.net
登場人物がみんな話長いからぐたぐだw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:42.21 ID:J0p+LByI.net
岸田「丁寧に 丁寧に 丁寧に 丁寧にー 話を聞くと♪」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:48.84 ID:0Nbka9U2.net
杉山と小森どっちが正しいのよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:53.53 ID:K9vWXG7h.net
>>313
国際海峡だからそこ責めても意味ないよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:18:57.90 ID:WO13ox+b.net
これからも自由に軍艦を津軽海峡通過させるのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:01.74 ID:hYY6lfDy.net
これまで言ってたことの繰り返しだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:03.18 ID:TyAEboDl.net
シナからコロナ賠償金を取れよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:05.39 ID:5sc8nnJ0.net
主張すべきは主張するってw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:09.58 ID:A86gpKdN.net
>>307
実はほとんど紐付きか借款だから言うほどやられっぱなしでもない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:10.79 ID:H9LO6INc.net
べた褒めかよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:13.96 ID:IoU3/WZu.net
モンスター中国はもう聞く耳を持たない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:36.19 ID:QTCF8IRx.net
この褒めちぎり嫌いじゃない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:40.37 ID:0Nbka9U2.net
ジジィーで両手にリングって

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:48.67 ID:bd4BqVr9.net
>>327
中央アジアの(国名がでてこん)美人ではだめなん?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:49.68 ID:5sc8nnJ0.net
典型的な官僚トーク

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:50.53 ID:J0p+LByI.net
金曜日に櫻井よしこの言論テレビに岸田でるん?(´・ω・`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:19:53.76 ID:kNPjC0rd.net
これが明確なメッセージなの?
へえぇーー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:08.16 ID:DSUuYkNH.net
>>333
公海だから通ってもいいんだよ
そういうのうざいよいい加減

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:12.08 ID:DqWAADxs.net
本格的?
まだ何も実績が無いのに?
官僚的な視点では、合格ですか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:12.67 ID:aKNoL4eX.net
犬の話はつまらん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:28.30 ID:IoU3/WZu.net
早大中退でトップの外務事務次官まで出世したのはこの押しの強さだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:30.68 ID:UsR5NbvS.net
30年前って… この人最新の情報入ってるのかw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:33.18 ID:J0p+LByI.net
はいはい 中国さんが経済発展しちゃったから中国さんにも配慮しないとダヨネー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:33.69 ID:bd4BqVr9.net
>>343
大衆を啓蒙するトーク?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:20:51.92 ID:+ygSkneJ.net
すごい古森に媚びた話し方だなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:00.61 ID:eVAyuI/P.net
コイツなんか意味あるの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:05.44 ID:SW9RHuj8.net
>>331
どっちもダメ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:09.18 ID:kNPjC0rd.net
杉山の手www

死が近そう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:11.91 ID:J0p+LByI.net
幸ちゃんってコテハン久しぶりに見た

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:15.55 ID:Fuo8PLzt.net
もう一度人民服とチャリンコに戻ってもらおうw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:22.36 ID:H9LO6INc.net
TPPは入れるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:24.14 ID:MMvN+xE8.net
酒を酌み交わしますか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:28.81 ID:hYY6lfDy.net
>>346
そろそろ閉めてもいい頃合いだろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:31.46 ID:IZOPUy2T.net
ドイツとの差がどんどん詰まってきてるんだよなあ
人口4000万くらい日本が多いのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:33.79 ID:/sYxYwoY.net
出来てないから問題なわけで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:36.19 ID:C6l0aRDR.net
>>349
外交官て大学中退が多いなさっさと試験に受かって大学が必要じゃなくなって秀才ばっかなんだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:38.94 ID:kNPjC0rd.net
比較優位という言葉の誤用

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:39.13 ID:f+UgBkvR.net
無能な外務省では無理ですよ〜

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:39.95 ID:cGFtPSwQ.net
なんでイライラしてんやこのおっちゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:21:59.12 ID:SW9RHuj8.net
>>349
いえ、おべんちゃらの強さですw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:12.34 ID:mgSlYe30.net
>>361
非核三原則の「持ち込ませず」の廃止とセットだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:12.92 ID:bd4BqVr9.net
>>349
外交官試験に3回生のときに通ったんだろ?
仙石さんも3回生のときに、司法試験に通って東大法学部を中退してる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:14.94 ID:IZOPUy2T.net
>>367
岸田があまり評価されないから

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:15.76 ID:0TEbbflH.net
中国必要か?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:24.21 ID:9mw1wa59.net
また同じ話の繰り返し

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:32.69 ID:UsR5NbvS.net
本気度w 申し訳ないけどw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:34.53 ID:DqWAADxs.net
3馬鹿を、揃って見る事は無くなった
杉山さん、次に見るのは何時になるのだろう
ずれてる?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:36.60 ID:RU+pqv1x.net
>>362
EUの中のドイツと考えたら日本より経済規模は大きい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:44.52 ID:5sc8nnJ0.net
w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:47.68 ID:MqDVuwjg.net
安部と菅に言えよw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:47.92 ID:WO13ox+b.net
>>346
そんなもの日本が設定してるんだぞ
非核3原則を守りながらアメリカの原子力空母を通すために
これからはどうするんだって話だ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:48.30 ID:eVAyuI/P.net
また煽ってるw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:48.94 ID:biCgwJiN.net
丁寧に予防線張りながらも
エリート意識がちらつくね
杉山

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:22:51.48 ID:O1WYVZQ3.net
当たり前じゃないですか

確かにw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:05.45 ID:hYY6lfDy.net
>>369
そういうフィクションはもう終わりにすべきだよね〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:06.93 ID:TvMexaTM.net
やるべきことをやる
あたりめー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:08.56 ID:+ygSkneJ.net
>>361
韓国の商業船がアメリカに輸出するのに使うか閉めたらマスゴミから袋叩きやで

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:09.81 ID:rUAtT9Gk.net
今日はもういいかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:14.72 ID:kNPjC0rd.net
こんなバカが大声で正しい意見を黙らせたんだなw
だから外務省はずっと無能組織だった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:37.44 ID:+CUFkquy.net
杉山って外交オンチ臭がプンプンする

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:42.00 ID:GhiCyEex.net
林は中国に強く言えないだろう
中国「お前の親父の代からいくらかかっていると思うんだ!」
林「、、、」

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:44.42 ID:8+msIPy+.net
昨日の小野寺の優しいしゃべりを見習え

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:46.02 ID:JZTVkXRJ.net
まあ正論だよな
具体性がない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:48.48 ID:o0Rx7QpC.net
>>375
ずっと同じこと言ってるだけだから正直もうお断りしたい
ソリだともう少しうまくさばくのかもしれないが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:57.65 ID:OZZpOWLK.net
コロナでキンペー国賓無くなったのだけは良かったな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:23:58.41 ID:SW9RHuj8.net
>>372
アメリカは、ああ見えて、裏でべったりだよw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:03.37 ID:9mw1wa59.net
>>387
ほんとこういう無能が蔓延ってんだろうな外務省

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:05.97 ID:C2MK3wYz.net
自民はもう公明とズブズブなんだよなー

もう「公明無くしては生きられない体」にされちまったわけだよw

あなた好みの女になりたいのさw 麻薬と一緒 一度覚えたら抜けられない

だから論理必然的に「改憲なんてイヤん する気もない」←こうなるに決まってる

これは今後に残された最大の構造的問題になるだろう シナ寄りの公明と宏池会

その対立軸としての維新

397 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 21:24:10.71 ID:Dj4HlbIX.net
356可愛い奥様2021/11/10(水) 21:15:43.75ID:orIqPbyV0>>359
錦の御旗を掲げれば相手は賊軍・朝敵
日本の歴史は天皇利用の歴史

359幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 21:19:59.98ID:DhpiFzPt0
>>356
徳川家茂を暗殺したのは徳川慶喜なの?(´・ω・`)

和宮は慶喜を生涯恨んだそうだよ。

360幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 21:20:50.93ID:DhpiFzPt0
幸ちゃんは足尾銅山で壁に張り付いてる金を見てきたお(*'ω'*)

361幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 21:22:00.69ID:DhpiFzPt0
日立鉱山は甲斐の国から鉱夫を呼んできて開山したらしい。

362幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 21:22:47.05ID:DhpiFzPt0
早くベイルートからゴーン氏を呼び戻して裁判やれよ。どうせ無罪だろ。
特捜部がゴーン氏の裁判用資料強奪してんだから。

363幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 21:23:23.94ID:DhpiFzPt0
江本「ベンチがアホやから試合に勝てへんのや」

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:16.56 ID:jswX/8pI.net
ここもレベル下がったなヤフコメみたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:30.16 ID:RU+pqv1x.net
>>379
第二次大戦の敗戦国
世界で唯一の戦争被爆国
憲法の規定で軍備を禁じ戦争を放棄
何重にも縛りか掛かってる特殊な国なので

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:40.67 ID:UsR5NbvS.net
岸田の今までの行動w まあやらない思われても仕方ないよな…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:43.61 ID:tMiG+gqa.net
>>378
古森もホント何言ってんだかなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:44.18 ID:eVAyuI/P.net
官僚って意味のないことを偉そうにこねくりまわして言うだけなんだな
よくわかったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:49.11 ID:mgSlYe30.net
>>383
核抑止がアメリカにおんぶにだっこの状態なら認めざるを得ないんだよな

アメリカの核抜きで国防が成り立たなくなっているのにそんな事言ってられないっての

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:53.23 ID:eq6enYdF.net
信義に信頼して覚悟した

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:24:54.17 ID:hYY6lfDy.net
>>385
軍用艦艇以外はいいのでは?
許可制で

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:02.18 ID:bd4BqVr9.net
中国側のコスト 習近平さんのコストとはちがうからなぁ 独裁者は権力を握り続けることが最大の目的になる そのためには国益も犠牲にできるぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:06.25 ID:C2MK3wYz.net
>>396
だから「公明ロック」が効いちゃってるわけよ 安倍をもってしても

公明とやる限り改憲は事実上ありえない

だから公明と無縁の維新に優位性がでてくる  改憲においてはね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:28.83 ID:DqWAADxs.net
幸ちゃん、長文コピペは辞めて

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:29.57 ID:+ygSkneJ.net
こんな手に取るように感情が分かってしまって交渉事なんか出来ないだろw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:31.84 ID:JZTVkXRJ.net
古森さん、ニヤニヤしとるwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:32.62 ID:bd4BqVr9.net
それは、日本のコストで、中国のコストじゃないじゃん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:33.38 ID:H9LO6INc.net
安倍対岸田の代理戦争

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:34.70 ID:6mAG0BMp.net
それはその通り

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:36.61 ID:IoU3/WZu.net
政府 自民党は憲法改正する気はない やるやる詐欺

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:36.79 ID:9mw1wa59.net
>>398
意識高いのは結構
大いに励んでくれたまえ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:42.28 ID:SW9RHuj8.net
そうだよ、古森。自分のことを良く分ってるな。
お前は、アメリカの右派の受け売りだけ。中身無し。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:43.83 ID:/sYxYwoY.net
尖閣を守る気はないからなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:52.95 ID:DSUuYkNH.net
防衛費増やすのはいいけど成り手が減っていくのはどうすんだ?
無人兵器を開発しなさいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:54.26 ID:Fuo8PLzt.net
経済制裁なんてしようモノなら自国企業のクビ締めるだけだし、軍事行動するの?w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:25:59.32 ID:bd4BqVr9.net
>>412
なるほど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:06.53 ID:UDa8DV2R.net
防衛費は5%でもいい。
公明が邪魔しても無視しろよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:13.35 ID:5sc8nnJ0.net
わかっただろ、官僚トークが何かw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:17.55 ID:UsR5NbvS.net
人の話を聞く
公明党の言いなりw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:28.53 ID:RU+pqv1x.net
>>414
自主憲法制定とか息巻いても現行憲法よりまともなものが草案として挙がってこないんだから仕方ない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:31.18 ID:mID5oVoe.net
なんでこいつこんな攻撃的なのw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:36.54 ID:+ygSkneJ.net
煽り耐性が無いよなw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:44.45 ID:C2MK3wYz.net
岸田 「それについてもこれからしっかり議論を進めていきたいと思っています」

訳  「何もしないし何も決めない」

評  「さすが岸田さん素晴らしい”安定感”ですなw」
   「そりゃ何もしなけりゃ絶対失敗しないですからね  サラリーマンの鑑です」

・・なんか岸田さんて鈴木善幸そっくりw いみじくも息子さんを財相にしましたが

「直角内閣」ならぬ「直アベ内閣」でしょうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:26:45.49 ID:CjJLBa0G.net
橋下と同じこと言ってる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:01.38 ID:9mw1wa59.net
僕は判らないじゃねえんだよおっさん
少しは古森の問いに答えてみろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:10.41 ID:1Wr4oveF.net
自民党の公約でしかないだろ杉山
与党の公明党がブレーキになる気満々だしな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:10.85 ID:W4WyhfqP.net
中小企業はなくして大企業にしたほうがいいだろ
日本が国際競争力を失ったのは中小零細を優遇したところにある

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:13.18 ID:6mAG0BMp.net
防衛費増額は当然
金投下するなら国内の防衛産業も活気づけてくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:13.33 ID:WO13ox+b.net
中小企業の技術は集約して行かなきゃ無くなって行くんだよ
今のまま手厚い保護したって後継者が居なくて消えて行くんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:16.11 ID:OLvhrISv.net
中国に依存しすぎる中小企業に問題があるんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:16.37 ID:bd4BqVr9.net
安全パイ回のはずだったのに、この司会者には重そう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:26.85 ID:OZZpOWLK.net
そしたらいくら正論でも中国にそんな強く言えないんじゃないか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:27.70 ID:tMiG+gqa.net
>>398
今日は特になんか変だね…
ソリがいないせいで何の話ししてんだか分かんなくなるからかなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:29.30 ID:SW9RHuj8.net
古森は、アメリカの裏の姿を知らない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:31.05 ID:JHtmPija.net
新見ちゃんちょっとふっくらしたかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:32.09 ID:jvPPFv7k.net
現状が変わっても、昔の現役時代を正当化することしか言わない
孫崎と同類

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:33.51 ID:biCgwJiN.net
杉山、橋下と話し合いそうだなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:38.27 ID:hYY6lfDy.net
共産党穀田みたいな恫喝出るかな
反町ならさりげなく煽るのだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:40.04 ID:UDa8DV2R.net
杉山はシナの毒まんじゅう食ったかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:43.27 ID:dMLonTCT.net
>>395
無能かどうかは日本の影響力次第。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:55.35 ID:MqDVuwjg.net
>>428
そりゃコロナで飲食店時短要請するだけで大騒ぎなのに
中国とケンカしたら30万人自殺するわw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:27:58.37 ID:+ygSkneJ.net
古森が何を言っても同じことを繰り返すだけだから会話が進まないな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:06.01 ID:kNPjC0rd.net
岸田の防衛費増額とは、防衛官僚のボーナス増額、福利厚生費増額、色んな典礼費用、金の装飾のついた制服支給とかだいたいそんなところだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:22.44 ID:RU+pqv1x.net
>>433
個々で経営体力が弱いと結局技術やノウハウが人材ごと海外へ流出してしまうしなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:22.97 ID:xpqskG+o.net
ここまでの元大使の話でああなるほどって思うような発言がひとつもないのが凄い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:25.42 ID:9mw1wa59.net
>>435
色々ご意見言われてるだろうな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:38.12 ID:AlK/5pdL.net
俺もリアップ塗ったら生えるの?
彡⌒ミ
(´・ω・`)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:39.53 ID:H9LO6INc.net
尿素水止められた韓国見てみろ
依存は駄目マーケット分散しないと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:46.46 ID:GhiCyEex.net
杉山は次の赴任先中国大使を狙っているんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:47.24 ID:UsR5NbvS.net
元外務省って今までの仕事や行動批判されるとすぐ逆ギレする感…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:57.51 ID:mgSlYe30.net
>>406
だから独裁者が支配する国ってのは少なからず悲惨なことになるわけだ
国民と支配者がウィンウィンの関係ならある意味理想的な状態なのだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:57.63 ID:bd4BqVr9.net
>>438
太祖冷戦時代には、同盟国だったけど、ソ連が崩壊して、経済的には日本は一度敵になったからなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:57.77 ID:hYY6lfDy.net
>>445
煽るねw
そんなことで自殺なんか誰もしないよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:28:59.65 ID:hGlezgWg.net
こんばんは。
今日のゲストは、自民党関係の人と近隣国の方ですか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:29:08.95 ID:jswX/8pI.net
>>437
総理や出演者をこき下ろして溜飲を下げても意味ないのにね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:29:34.83 ID:biCgwJiN.net
苦笑いの小森の気持ちよくわかる
「こいつもかよ、論点づらしの自己正当化野郎、、、」

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:30:06.70 ID:+ygSkneJ.net
話しの内容と手の動きが全く一致しない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:30:40.44 ID:/1s5CSNy.net
今日は地味に面白いな
どちらも日本のこと考えた上で意見が対立してる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:30:47.93 ID:kNPjC0rd.net
杉山の血圧300

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:30:52.61 ID:6mAG0BMp.net
杉山の言ってる事は現実的ではある
実際の政治て2歩進んで1歩下がる見たいな感じだからな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:30:53.30 ID:fJO1+G4F.net
....古森はアメリカ右派の受け売りだって。
古森を見くびるなよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:30:57.13 ID:dMLonTCT.net
ガースーとバイデンはハンバーガーだったけど、岸田はどうなるんだろう?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:31:09.26 ID:bd4BqVr9.net
>>455
日本国も、天皇制も、自民党も、みんな続くと思ってるからねぇ だから、然るべき時期に次の世代に譲り渡せる 独裁者にはそれがない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:31:15.90 ID:UsR5NbvS.net
岸田も売電に逢いに行ったら長い屁放かれるのかなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:31:23.61 ID:+ygSkneJ.net
尖閣は日米安保の対象って言わせのが仕事なんだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:31:47.05 ID:Fuo8PLzt.net
日本の外交官はコトバに囚われ過ぎだよなー
二枚三枚舌くらい使い分けてくれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:31:51.47 ID:dMLonTCT.net
岸田が困ることは表に出てこない・・・。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:31:52.11 ID:biCgwJiN.net
茶番のコップに
茶番だ!批判する、茶番グレタ
出席しなかったキンペーが一番大人にさえ見える

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:09.40 ID:6mAG0BMp.net
バイデンの足元もグラついてる印象あるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:09.44 ID:4xPEQQC0.net
杉山は煽り耐性低すぎるし、古森も決めつける感じで煽るし、司会は全然裁けないしで事故回だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:23.64 ID:UDa8DV2R.net
バイデンの支持率が38%だったかな。
来年の中間選挙でレームダックだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:30.89 ID:bd4BqVr9.net
専守防衛は言わないで 憲法を改正できにくくして押し付けたの後悔しているだろうなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:37.15 ID:W4WyhfqP.net
杉山はえらい短気だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:43.97 ID:CjJLBa0G.net
油を増産しやがれ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:45.44 ID:SW9RHuj8.net
>>436
あの議論は、経産省出の今井補佐官(当時)が安倍総理(当時)
に諭したこと。それで安倍政権の方向が変わった。
岸田は、政治的にこの路線は変えられない。既に今井も岸田に
くっついてるとの報道だ。
この状況を理解してるから、おべんちゃらが得意な杉山が
これを必死に言うw また何かのポストが欲しいのだろうw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:47.77 ID:IoU3/WZu.net
この手の動き見覚えがある やっと思い出した 海野だ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:50.33 ID:UsR5NbvS.net
CNN の選挙特番がお通夜でおもろかったw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:32:57.46 ID:+ygSkneJ.net
バージニアってワシントンDCで働いてる人も多いのに民主党が負けるなんて意外

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:04.49 ID:6mAG0BMp.net
バイデンのレームダックは既定路線ではあったろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:12.19 ID:W4WyhfqP.net
>>474
こんなもんマシなほうだろw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:12.27 ID:Fro4B7sq.net
ジョセフなの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:15.85 ID:Ie3dinZn.net
ニュージャージーは共和党がリードしてたけど開票作業が夜中中断水入りしたらしいな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:39.70 ID:/1s5CSNy.net
>>472
グリーンウォッシュはごもっともだけどグレタも怒るポイント違うんだよな
中国ロシアが欠席してる中で踏み込んだ枠組みなんて作れないんだから
COP26で決めるべきは枠じゃなくてどうやって世界を巻き込むか?だわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:49.71 ID:/bw5x/HQ.net
寝ぼけてるんだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:51.68 ID:dMLonTCT.net
>>478
脱炭素なのか増産なのかどっちだ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:53.31 ID:DqWAADxs.net
>>472
中国とアメリカの締める割合が大きすぎる
2本なんて、何をしても影響が無いのに、化石賞

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:33:55.24 ID:Ie3dinZn.net
バージニア州の知事選の争点は教育問題
日本のマスコミは触れません
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:06.16 ID:C2MK3wYz.net
岸田 「それについてもこれからしっかり議論を進めていきたいと思っています」

訳  「何もしないし何も決めない」

評  「さすが岸田さん素晴らしい”安定感”ですなw」
   「そりゃ何もしなけりゃ絶対失敗しないですからね  サラリーマンの鑑です」

・・なんか岸田さんて鈴木善幸そっくりw いみじくも息子さんを財相にしましたが

「直角内閣」ならぬ「アベチョク内閣」でしょうか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:07.93 ID:UsR5NbvS.net
>>486
米大統領選みたいでまたドミニオンかよと思ったw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:08.42 ID:IoU3/WZu.net
同盟国じゃねえよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:09.49 ID:hYY6lfDy.net
トランプの報道官マクナニーちゃんがよかったな
バインダー娘

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:15.47 ID:W4WyhfqP.net
たしかに杉山からはチャイナスクール臭がするな
よく駐米大使なんかやってたな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:24.22 ID:mID5oVoe.net
そのボケ爺を選んでしまったダメリカン

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:35.64 ID:/1s5CSNy.net
>>474
議論できる方だろ
直近の事故回は共産穀田出演回

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:34:56.16 ID:AlK/5pdL.net
やはりバイデンってポンコツだったなw

500 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 21:35:00.86 ID:Dj4HlbIX.net
平家物语

祇园精舍的钟声,
有诸行无常的声响,
沙罗双树的花色,
显盛者必衰的道理。
骄奢者不久长,
只如春夜的一梦,
强梁者终败亡,
恰似风前的尘土。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:09.52 ID:/1s5CSNy.net
ぶっちゃけトランプの方が親中になってたとすら思える

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:17.64 ID:UDa8DV2R.net
ガソリンは倍になり移民がはいりまくり治安は悪いわ。アフガニスタン撤退失敗とか山ほど問題あるわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:18.51 ID:UsR5NbvS.net
>>496
米国にも似たような奴がいたんじゃ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:22.47 ID:/xEEF8pK.net
ま、昔から曖昧にしてきたアメリカの自業自得だわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:26.90 ID:Fuo8PLzt.net
ヲイヲイ後期高齢者虐めるなよw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:31.99 ID:biCgwJiN.net
>>474
杉山は食い下がるんじゃなく
「私とは意見違いますが、そういう視点もあるでしょうね」
くらいに落とす能力が見えない
子供っぽい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:37.29 ID:bd4BqVr9.net
どのくにの 麻生さんの放言か

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:37.75 ID:SW9RHuj8.net
トランプだって滅茶苦茶だったじゃんwww
もう忘れちゃったのか古森爺さん?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:46.23 ID:tMiG+gqa.net
>>498
事故なら翌日謝罪文が届いた江田憲司もなかなかw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:35:58.93 ID:RU+pqv1x.net
>>483
アンチトランプの棚ぼただったから一期で終了だとはずっと言われてたな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:10.71 ID:DqWAADxs.net
>>500
何語?
日本語じゃない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:18.53 ID:/1s5CSNy.net
>>509
アレも直近だとソリ会心の質問が炸裂したな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:27.93 ID:bd4BqVr9.net
>>508
それをたらしこんだ安倍さんはすごい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:29.17 ID:EPAKChlg.net
>>479
安倍ちゃんの習近平への親書をねじ曲げた今井か

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:33.46 ID:H9LO6INc.net
あいまいやんw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:34.65 ID:C6l0aRDR.net
ほんとだなw
岸田の子分vsアメリカ右翼の代理になってるな w

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:43.73 ID:imIvlPMk.net
信念の人というより
余計な仕事はやりたくない考えたくない感じ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:52.74 ID:shcZuY+y.net
偉そうなオヤジじゃのう(´・ω・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:56.19 ID:DqWAADxs.net
>>509
選挙結果に影響があったのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:56.99 ID:LbsT3VaX.net
>>509
きつく当たった瑠璃にツイッターでダメ出しされるしw因果応報

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:36:57.99 ID:+ygSkneJ.net
>>498
穀田は想定内だったけどヨダレが衝撃だった

522 :幸ちゃん :2021/11/10(水) 21:37:00.67 ID:Dj4HlbIX.net
令和終了!\(^o^)/

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:12.12 ID:UsR5NbvS.net
元外務省の奴がそれ言うのか…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:16.77 ID:mID5oVoe.net
いちいち文末に日本disで締めなくていいんだよ アホ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:40.06 ID:WkZYra2y.net
絶対売電台湾なんてわかってないね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:40.55 ID:SW9RHuj8.net
>>506
ちゃうよ。岸田の代理戦争してんだよ。
おべんちゃらの一種。
岸田から何かのポストが欲しいんだろ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:43.06 ID:6mAG0BMp.net
台湾有事に関しては政府が裏でどう動いてるか解らんあ
マジでやってるのか疑わしいのも事実だなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:48.86 ID:W4WyhfqP.net
極秘でやったらダメだろw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:52.82 ID:mgSlYe30.net
>>499
COP25でチャールズ皇太子の妻と話している最中に音を立てて屁をこいたとかw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:56.89 ID:IoU3/WZu.net
トランプは思いやり予算を4倍要求したからな 給料やらもろもろ含めた全経費より多い 在日米軍で儲ける気だった
バイデンも1年交渉延期したけど値上げはされそうだね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:37:58.76 ID:CjJLBa0G.net
なんか杉山に違和感を感じる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:38:06.02 ID:/1s5CSNy.net
>>521
穀田「辞めることが責任とることではないのが共産党」
穀田熱くなってソリがこれ引き出しちゃったのは相当な事故だわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:38:24.04 ID:W4WyhfqP.net
杉山は中国の願望を代弁しているという感じだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:38:24.41 ID:UDa8DV2R.net
害務省だなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:38:47.93 ID:bd4BqVr9.net
>>531
大衆の常識の綺麗事の世界に収めたいんだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:38:50.84 ID:biCgwJiN.net
>>490
しかも
化石賞、日本が二位で、一位がノルウェーだってことは
あまり報道されないw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:39:21.20 ID:UsR5NbvS.net
>>532
その回実況も盛り上がってたねw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:39:23.72 ID:/1s5CSNy.net
バイデンは良くも悪くも本人の意向はあまり反映されてないな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:39:30.76 ID:+ygSkneJ.net
このおっさん外交の場でもこんな攻撃的だったんかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:39:35.34 ID:bd4BqVr9.net
>>536
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 それ知らんかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:39:48.99 ID:DqWAADxs.net
台湾有事に、日本参戦してくれると考えてる層、約6割
日本は、答えられるのか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:39:58.19 ID:SW9RHuj8.net
>>531
岸田の方針を必死で主張。
おべんちゃらの一種だよ。
何かポストが欲しいんだろw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:40:03.29 ID:hYY6lfDy.net
アメリカも人材不足だと思う
大統領務まる人間がいないだろう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:40:10.41 ID:yNISSHbx.net
司会がすぐに小ネタを述べようとする

司会「それはモゴモゴ…」

ゲストに1秒以内で遮られる

ゲストが話し続ける

司会「はい、はい、はい…」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:40:30.79 ID:W4WyhfqP.net
日本は参議院が多すぎる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:40:44.46 ID:9mw1wa59.net
いっつも僕が見てきたのは〜だな
経験論も大事だけど毎回論点ズラしみたいになってるな
今までは大抵の人はそういう経験談聞かせたら納得させられたんだろうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:40:53.27 ID:WkZYra2y.net
>>536
なんだ2カ国もあったのか
それで日本が1位じゃないんて

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:04.17 ID:eTWmdkZB.net
アメ回にはやっぱコモリンがいるな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:07.71 ID:GhiCyEex.net
トランプ再来とか、、、やべー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:09.49 ID:+ygSkneJ.net
松山って記者やってたと思えないくらい好奇心が無いよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:11.02 ID:yNISSHbx.net
>>477
宗男と対決したときは宗男の方が短期だったよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:23.08 ID:dMLonTCT.net
小森はアメリカのスパイだな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:24.61 ID:LbsT3VaX.net
>>545
各都道府県ごとに1人か2人くらいでもいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:38.63 ID:dIIkVHxS.net
動物虐待

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:55.76 ID:W4WyhfqP.net
>>551
しょせん官僚だから民間人には横柄なんだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:41:55.89 ID:FocV7Puo.net
馬鹿おやじだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:22.14 ID:biCgwJiN.net
杉山って
アメ車タイプね
なかなか凹まないw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:26.59 ID:xpqskG+o.net
まあこの人が今大使じゃないってのはいいことなのでは

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:37.25 ID:UDa8DV2R.net
民主党は化石燃料やめて再生可能エネルギーに極端にシフトしようとして既存のエネルギー関連企業の息の根とめるようなことやってるからな。
何処の国でも民主党はろくでもないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:38.59 ID:/1s5CSNy.net
>>547
というか化石賞は毎日のように出されてる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:43.42 ID:hYY6lfDy.net
>>546
大声で恫喝してるのと変わらないからね
論理より感情って人の議論は議論ではないわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:48.09 ID:SW9RHuj8.net
>>549
一期目は、何とか制御が効いたが、
次はどうなるか分からん。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:42:56.58 ID:dMLonTCT.net
>>558
安倍人事だろ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:43:02.06 ID:hGlezgWg.net
参議院議員は、魅力度ランキングの順位の数で。
茨城県は47人

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:43:14.76 ID:WkZYra2y.net
次の総裁選いつですか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:43:30.57 ID:mID5oVoe.net
いちいち自分の歴を言うw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:43:33.33 ID:DqWAADxs.net
>>553
アメリカの上院の定員
昔に決めたからで終了
下手にいじると、人口比例になるから、変更出来ない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:43:42.27 ID:C2MK3wYz.net
だから宏池会はハト派の社会民主主義だってw 

旧来の20世紀までの自民党に逆戻りするだけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:08.71 ID:/1s5CSNy.net
>>568
派閥政治万歳だな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:32.76 ID:dIIkVHxS.net
エビちゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:37.35 ID:W4WyhfqP.net
しょせん自民も口だけだからな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:37.52 ID:IoU3/WZu.net
憲法変えろよ やるやる詐欺自民党 公明党をキレ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:39.25 ID:CjJLBa0G.net
ちくりと刺す

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:47.28 ID:SW9RHuj8.net
古森は、アメリカの裏を知らない。
表面しか見ていない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:50.14 ID:C6l0aRDR.net
海老ちゃん久しぶりに見た

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:55.15 ID:WkZYra2y.net
もう感染者のニュースいらねえ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:44:57.82 ID:UDa8DV2R.net
幸薄アナ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:08.20 ID:eTWmdkZB.net
コロナ無風

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:09.86 ID:i8FEpet9.net
エビちゃん可愛過ぎる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:12.86 ID:+ygSkneJ.net
3日で松山には耐えられない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:14.24 ID:QTCF8IRx.net
新美アナ今日は顔が怖いな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:18.93 ID:LbsT3VaX.net
なぜか日本だけ終息

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:29.31 ID:xpqskG+o.net
曾宮さん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:30.58 ID:/1s5CSNy.net
もう余裕だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:31.11 ID:bd4BqVr9.net
>>578
2月の大阪

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:37.16 ID:mID5oVoe.net
交通事故の件数と死者数も並べて出した方がいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:37.68 ID:dIIkVHxS.net
早口言葉のコーナー 
エース曽宮さん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:43.98 ID:/1s5CSNy.net
>>582
結局ワクチンだろう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:48.94 ID:C6l0aRDR.net
憲法は変わらないよというか変えないよ自民党ができてから何十年言ってんだって話

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:50.32 ID:GHlsogpW.net
早口おばさん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:56.12 ID:CjJLBa0G.net
あれはまだ決着してないのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:45:56.35 ID:+ygSkneJ.net
安倍も本気で改憲なんて考えてなかっただろうし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:01.27 ID:Fuo8PLzt.net
日米関係って30年前とそんなに変化あるかぁ?
両国揃って世界的な影響力が後退した印象だけど、、

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:08.63 ID:biCgwJiN.net
エビのほうがベニより
伸びしろがありそうな気がする、、w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:09.22 ID:/1s5CSNy.net
>>589
公明党がブレーキかけてるしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:13.10 ID:H9LO6INc.net
感染者のワクチン接種率出したらまずいの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:26.31 ID:bd4BqVr9.net
>>588
抗体数は1ヶ月に半分ずつに減っていくらしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:42.53 ID:UsR5NbvS.net
宮家や田中均宛に視聴者の批判メールでキレたように
杉山宛にも誰か批判メール送って読まれないかなぁ…ソリ回でないと無理かw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:50.44 ID:WkZYra2y.net
やだな
コロナ社会に慣れちゃった
2年前と同じ社会になって通勤するのやだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:53.30 ID:UDa8DV2R.net
エビのあとだと元気づけられる曽根のアナウンス

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:46:56.63 ID:C6l0aRDR.net
>>582
ワクチン確保を意図的に遅らせて一気に接種率70%までもっていったので集団免疫ができた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:05.32 ID:IoU3/WZu.net
維新と国民に見透かされてるよな 自民党は本気で憲法変える気はないと言われた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:08.22 ID:/1s5CSNy.net
>>598
放火魔ソリじゃないとなかなかね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:11.74 ID:bd4BqVr9.net
>>596
多い国は意味があるだろうけど・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:17.51 ID:LbsT3VaX.net
>>588
ワクチンも要素として大きいが、何か日本特有の生活習慣が関係してるかも知れん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:19.51 ID:shcZuY+y.net
CM後ワシらの時間(´・ω・`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:46.53 ID:/1s5CSNy.net
>>605
生活習慣としては玄関で靴脱ぐからと言われてるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:49.75 ID:DqWAADxs.net
>>589
同じ敗戦国のドイツですら、何回も改正しているのに
日本は、何故出来ないのか?
9条か?
まず9条の廃止で

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:07.04 ID:6EHEaRBw.net
この大使のしゃべり方、口の動かし方、手のジェスチャーをとってみてもお隣の国の人に似ている。外務省はちょっとおかしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:25.45 ID:/1s5CSNy.net
>>602
特に岸田は興味ないしな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:34.97 ID:eTWmdkZB.net
>>597
大多数の効果が薄まった頃に増大したら今の少ない感染者数はワクチンのおかげだったって言えるのかもね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:36.10 ID:C6l0aRDR.net
飯豊まりえ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:40.49 ID:hYY6lfDy.net
>>593
昔は
米国>>>>>日本
今は
米国>=日本
くらいでは

隷属から対等へと動いてる
特に安倍さんの外交成果が大きい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:40.51 ID:1Wr4oveF.net
>>559
FITの買い取り価格を世界最高額のありえない価格にして国民をずっと苦しめ続け、投資家を太らせた
犯罪的な失政

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:40.51 ID:1Wr4oveF.net
>>559
FITの買い取り価格を世界最高額のありえない価格にして国民をずっと苦しめ続け、投資家を太らせた
犯罪的な失政

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:42.65 ID:DqWAADxs.net
頃なは、手洗いとマスクに尽きる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:48:55.01 ID:RU+pqv1x.net
>>589
憲法変えるとか言ってるけど変える必要が無いんだよなあ
具体的にどこが拙いの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:02.40 ID:SW9RHuj8.net
吉本の芸人は、目が怖い。面白くもなんともない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:05.60 ID:LbsT3VaX.net
>>601
様々な要因が上手く転がったんだろうな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:15.80 ID:eTWmdkZB.net
ヤキウなんか見ねえよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:36.25 ID:1xncpXrF.net
野郎なんか他の局にやらせとけよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:36.67 ID:CjJLBa0G.net
は?そんなもんCSでやれよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:37.11 ID:DqWAADxs.net
来週は、ソリ復帰?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:49:42.93 ID:NwsPUJHV.net
マジかよ
木金見る番組ない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:00.64 ID:C6l0aRDR.net
>>617
たしかにね憲法のせいでできないできないと言い訳するのに便利だし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:00.84 ID:oft0YaVu.net
松山は真ん中分けで左右非対称なのが気持ち悪いな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:02.35 ID:/RO6T4Jz.net
いい質問

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:05.69 ID:shcZuY+y.net
北海道60代の方(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:14.33 ID:QTCF8IRx.net
来週月曜日は朱先生と興梠先生出るかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:23.60 ID:/1s5CSNy.net
>>628
どうした岡山県

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:26.59 ID:7nKM3ojq.net
さすがヤクルト厨のフジは気合はいっとんな(´・ω・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:30.61 ID:imIvlPMk.net
カリカリカリw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:30.67 ID:H9LO6INc.net
してるから聞かれてるんだけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:39.64 ID:gW94mBSY.net
落ちつけよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:56.10 ID:+ygSkneJ.net
杉山って会話にならないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:50:56.24 ID:/1s5CSNy.net
>>631
FODとかいう誰も入ってないチャンネルで見せられんわな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:04.79 ID:CjJLBa0G.net
エネルギー問題やってよ反町

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:07.15 ID:GHlsogpW.net
ww

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:10.13 ID:UsR5NbvS.net
2Fきたw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:12.55 ID:shcZuY+y.net
どこ県やねん(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:32.24 ID:eTWmdkZB.net
バイデンは別に拘りトカないだろうしな
強くない大統領は米国民に蹴られるだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:46.69 ID:Eb0asBEL.net
https://i.imgur.com/XTZuLJK.jpg

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:51:47.87 ID:IoU3/WZu.net
核と通常兵器は何が違うのか どちらも殺戮兵器には違いない 核は民間人を犠牲にする可能性が高いだけだ
通常の爆弾ミサイルでも誤爆すれば民間人を殺す

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:00.35 ID:+ygSkneJ.net
林「2F同志の意思は受け継ぐ」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:00.86 ID:MqDVuwjg.net
米中仲良けれな日本は安心だろw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:03.01 ID:UsR5NbvS.net
そこは出せよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:12.06 ID:tMiG+gqa.net
キツい方を励ますってアメリカの話…?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:12.99 ID:/1s5CSNy.net
>>641
クソ強かったトランプも嫌われたし結局バランスよ
でもアフガン撤退はマイナスなんだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:13.93 ID:LbsT3VaX.net
>>642
まな板

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:33.25 ID:DqWAADxs.net
国際司法裁判所の判決を紙切れという国
日本は、セカイはどう対峙するんだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:34.35 ID:H9LO6INc.net
中谷だぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:41.70 ID:gW94mBSY.net
うるせー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:43.48 ID:NwsPUJHV.net
当選11回なんて関係ないよw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:48.86 ID:shcZuY+y.net
どこ県か言ってよ(´;ω;`)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:52:49.07 ID:Fuo8PLzt.net
立憲の議員ってアメリカに対してメチャ強気な発言するよなw
タダノ口だけ番長だけどw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:03.56 ID:1Wr4oveF.net
前回も公明党の反対で決議されなかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:14.51 ID:/1s5CSNy.net
>>650
外からぶん殴るか中から分裂させないとどうもならんよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:24.94 ID:DSUuYkNH.net
外国の人権言う前に自国の人権をちゃんとしたら

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:29.57 ID:O1WYVZQ3.net
>>654
同意

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:30.02 ID:CjJLBa0G.net
中谷に期待してもな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:31.16 ID:WdnNoVJN.net
木曜金曜は野球のためお休み

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:32.54 ID:+ygSkneJ.net
防衛大臣もやられてるしって言ってたけど防衛大臣って酷いのが多かったようなw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:53:41.08 ID:/1s5CSNy.net
>>654
泣くな岡山県

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:01.61 ID:shcZuY+y.net
それじゃおまえらまた来週ね♪(´・ω・`)

ちょっと空くから5日後か

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:16.49 ID:/1s5CSNy.net
>>656
良くも悪くもブレーキ役こなしてて笑える

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:23.62 ID:hYY6lfDy.net
杉山ってプライドが高いだけの無能さんってことが
よく分かった2時間でした

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:23.94 ID:EPAKChlg.net
>>656
平和と人権の党やぞ!w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:29.32 ID:eTWmdkZB.net
来週にはソリに会えるのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:37.99 ID:LbsT3VaX.net
>>662
稲田、岩屋「誰だよw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:51.48 ID:biCgwJiN.net
同調しないってことと
頑なに自己主張繰り返すってことは別
この大使はガキ臭い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:54:54.49 ID:/1s5CSNy.net
>>669
稲田は黒歴史

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:55:04.57 ID:SW9RHuj8.net
>>653
今回は、杉山の岸田政権よいしょの回。
なんかポストが欲しいんだろうなw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:55:22.78 ID:v+nWADJ8.net
本放送<<<<<<<<再放送

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:55:38.57 ID:QcRmIL6m.net
中国の報道官あたりが激怒するようならば、日本の発言には実効性があった、と判定出来るだろう。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:55:45.86 ID:9U35fRj3.net
卓球感丸出しのユニフォームかと思いきや棒高跳び

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:55:46.02 ID:YEMnsJAf.net
岸田政権、来年で終わっていいよ!
それで安倍ちゃん復帰で日本は中国と戦争するんだ!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:56:18.92 ID:xpqskG+o.net
偉い肩書もってても建設的な議論のできない人呼ばないで欲しい

678 :衛星放送名無しさん:2021/11/10(水) 21:56:19.95 ID:ylX8x3XW.net
>>661
ソリ休みやから丁度いいだろう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:56:25.91 ID:biCgwJiN.net
連投過ぎて
県名呼ばれなくなったかワシさんw
香川のふりすれば?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:56:32.70 ID:9U35fRj3.net
君だけに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:56:37.90 ID:JWT922jw.net
謎選曲

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:56:40.39 ID:v+nWADJ8.net
謎選曲 君だけに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:56:52.93 ID:Fro4B7sq.net
どういう選曲やねん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:00.55 ID:hYY6lfDy.net
額に青筋立てたちょうりっけんの顔を楽しみたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:01.24 ID:v+nWADJ8.net
石川佳純「え?全部くれるんじゃないの??

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:10.66 ID:v+nWADJ8.net
大沢逸美「コメの姫はあたすなの!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:38.25 ID:9U35fRj3.net
これは子供大喜び

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:39.30 ID:YEMnsJAf.net
>>678
今日の巨人見て明日もやる意味があるのかね?
原と矢野はセ・リーグの恥!さっさと辞任しろw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:45.72 ID:nz3RdOpX.net
うわあ 全員一緒の顔

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:45.88 ID:rDP2Id/F.net
閉店ガラガラ

山本完封おめ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:50.72 ID:gg6xNXz7.net
コメの姫の両脇のコメきもい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:54.49 ID:SW9RHuj8.net
>>666
プライドなんて欠片も無かった
必死で岸田政権よいしょしてただけじゃん
おべんちゃらで上り詰めた人だ
何かまだポストが欲しいんだろ?w

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:57:56.44 ID:9U35fRj3.net
焼肉には白ごはんでしょうが!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:58:05.06 ID:rDP2Id/F.net
焼き肉スーパーアグリ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:58:36.05 ID:rDP2Id/F.net
ご家庭に上州牛はない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:58:37.37 ID:JWT922jw.net
にんじんは茹でておかないといけないのね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:06.02 ID:9U35fRj3.net
焼肉を前にサラダとスープを食う娘

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:11.68 ID:xpqskG+o.net
かなこちゃん、お母さん似だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:14.78 ID:YEMnsJAf.net
クソガキにこんないいもの食べさせるなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:22.56 ID:JWT922jw.net
>>695
スーパーで買ってきた牛肉に、ジョーシューと書いておけばいい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:30.17 ID:v+nWADJ8.net
謎選曲 微笑がえし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:30.89 ID:JWT922jw.net
謎選曲

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:33.55 ID:rDP2Id/F.net
微笑がえし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:33.63 ID:XEZjEUbL.net
微笑がえし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:35.70 ID:9U35fRj3.net
微笑がえし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:59:44.93 ID:5r7PNpW7.net
謎曲ばっかり

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:00.18 ID:jXmSUy3c.net
閉店がらがら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:00.69 ID:2R1lTO3/.net
りょうこちゃん待ち

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:00.90 ID:ce0iWO5v.net
りょうこのお胸は閉店ガラガラ♪

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:02.54 ID:3lMQ5oKY.net
チリンチリ~ン!

開店ガラガラガラガラガラガラガラガラ〜

ゥワァオ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:03.27 ID:IOJaZfGP.net
〇〇じゃ  ってこの声優はなんの設定なんだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:04.61 ID:EDxSfwlb.net
https://i.imgur.com/7mKH6gm.jpg
https://i.imgur.com/nH5E66u.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:06.34 ID:v+nWADJ8.net
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
爆乳活性化バラエティ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:21.31 ID:Kb+ndD5J.net
蘭々生存確認

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:22.67 ID:9U35fRj3.net
団長のリハビリ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:25.00 ID:zhKqdt69.net
脳劣化バラエティハジマタ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:26.90 ID:v/CqMgtD.net
鈴木ランランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:28.60 ID:rDP2Id/F.net
>>707
今日のニアピン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:28.66 ID:JnI1Z77u.net
月曜日から3日間同じ服のブルーりょうこおばちゃん部長きたああああああああ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:29.89 ID:eHcl6ke7.net
3本目で疲れてきてるりょうこ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:33.15 ID:JWT922jw.net
閉店ガラガラガラガラ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:33.50 ID:qzyQMEto.net
閉店らんらん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:34.67 ID:dA1iiMA0.net
らんらん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:35.22 ID:v+nWADJ8.net
蘭蘭は実は社長

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:36.21 ID:7No+NSDV.net
コメの姫からの早着替えで脳ベルちゃんへ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:40.68 ID:5r7PNpW7.net
爛爛がいる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:44.94 ID:DGOGf3HY.net
はじまた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:46.55 ID:ZtnkHI7g.net
アイツ…

729 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:00:47.41 ID:o2fjjOFX.net
>>690
>>707

>>710
早いわw
>>708
よしこです!
>>709
よしこです!
早いわw

アムロの相方キタ━(゚∀゚)━!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:47.59 ID:2R1lTO3/.net
佳山さんエロいわぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:48.93 ID:xMRsiQJ2.net
蘭々久しぶりに見た

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:49.22 ID:dA1iiMA0.net
詐欺師www

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:52.70 ID:3lMQ5oKY.net
クズちゃん 笑

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:54.87 ID:v+nWADJ8.net
松竹ズブズブ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:56.67 ID:rDP2Id/F.net
マグロの解体ショーってマグロ解体士の資格持ってるのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:59.33 ID:tKfBNyI0.net
松竹枠

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:59.34 ID:9U35fRj3.net
ランラン美人だな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:00:59.61 ID:ce0iWO5v.net
もう46か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:03.24 ID:YEMnsJAf.net
岡田やったぞ!山本完封で初戦勝つたぞw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:04.74 ID:EDxSfwlb.net
鳥谷かと思ったら団長だった(´・ω・`)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:05.27 ID:MkxFAC2M.net
蘭々かわいい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:06.02 ID:JWT922jw.net
>>729
まつだいらさんお疲れ様です

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:09.97 ID:zV4aZ+zm.net
こんばんは。
細木数子さんに献杯(´・ω・`)つ□
(色々言いたいこともあるが、黙る)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:10.14 ID:qzyQMEto.net
ランランもう46かよ・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:11.12 ID:9U35fRj3.net
タケちゃんきたー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:23.11 ID:rDP2Id/F.net
たけちゃんは写真あるのかw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:24.25 ID:eqQ1SxdN.net
ブルーりょうこちゃん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:28.95 ID:UkLoPgl0.net
ランランポンキッキーズからそのまんま老けた感じだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:30.00 ID:v/CqMgtD.net
蘭々



たけちゃんイケメンだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:32.72 ID:5r7PNpW7.net
たけちゃん懐かしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:34.29 ID:Kb+ndD5J.net
スタボー最後の司会者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:34.64 ID:DGOGf3HY.net
たけちゃんw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:38.46 ID:d5fKoYjx.net
ちょっと前は舞台の代役でお馴染み鈴木蘭々

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:39.79 ID:9U35fRj3.net
(見てないだけでは・・・)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:42.10 ID:rDP2Id/F.net
うんじゃねえよ

756 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:01:42.13 ID:o2fjjOFX.net
>>720
よしこです!
>>721-722
早いわw
>>742
どもです

では泣かないぞェとそのたけちゃんを私にください

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:42.20 ID:dA1iiMA0.net
うんてw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:44.97 ID:JWT922jw.net
>>743
熱下がらずに、翌日に亡くなったとか…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:45.16 ID:xMRsiQJ2.net
うんw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:45.92 ID:eRMx4C3p.net
タケちゃん岸辺露伴みたいだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:51.60 ID:ce0iWO5v.net
氷雨で売れなかったほうか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:52.16 ID:uI0zcLWv.net
ランランはNYに行ってた間に需要がなくなったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:53.28 ID:gg6xNXz7.net
鈴木蘭々の泣かないぞえは名曲だよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:57.09 ID:3lMQ5oKY.net
チンピラ演歌歌手

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:01:57.15 ID:5r7PNpW7.net
氷雨おじさん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:00.81 ID:JWT922jw.net
好きなんだけどー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:06.23 ID:zV4aZ+zm.net
鈴木蘭々の本名が大学の後輩と同じだった...

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:09.75 ID:zHhG+3Ae.net
否定はせいへんのかいw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:12.80 ID:tKfBNyI0.net
たけちゃんって何か有吉に似てない?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:19.63 ID:kV5DK6dZ.net
ズバズバw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:20.23 ID:UkLoPgl0.net
67でも恋したりするんだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:21.11 ID:Y6DGVKfi.net
鈴木蘭々も46歳か
そうか…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:24.64 ID:R1wKE7YP.net
本家・氷雨

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:24.95 ID:9U35fRj3.net
ほったらかしw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:25.36 ID:2cQOB6fl.net
なんの話してるの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:26.53 ID:eRMx4C3p.net
オッサンのガサツなアドバイスw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:26.54 ID:v+nWADJ8.net
代表作のさかなちゃん
https://livedoor.blogimg.jp/geinoujin_dougazou/imgs/1/8/18232a2d.jpg

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:26.88 ID:JWT922jw.net
をいをいw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:28.16 ID:v/CqMgtD.net
世間話wwwwwwwwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:35.54 ID:C6jZuHOl.net
氷雨の雑談が長いw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:36.87 ID:5r7PNpW7.net
それよりマッチ棒パズル下さい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:37.94 ID:rDP2Id/F.net
らんらん喋った?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:45.03 ID:dA1iiMA0.net
新米の季節

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:46.75 ID:JWT922jw.net
視聴者にもあきたこまちくれよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:47.39 ID:xMRsiQJ2.net
ずっとトークでいいのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:51.37 ID:v+nWADJ8.net
>>743
モンキッキー
ハッピハッピー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:53.15 ID:zHhG+3Ae.net
>>782
あいさつ程度かな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:53.37 ID:qzyQMEto.net
視聴者にコメはやらない固い決意

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:02:55.18 ID:8/NYxzyV.net
五十嵐めぐみ 2時間ドラマとかでも結構おっぱい見せてたよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:00.24 ID:R1wKE7YP.net
>>761
こっちも売れたよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:06.40 ID:C6jZuHOl.net
>>782
まだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:09.79 ID:7+lNlmJ4.net
あの46は余裕

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:14.34 ID:JWT922jw.net
農民具アップクイズ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:16.19 ID:UkLoPgl0.net
なんでなんでなんでとかいう曲うたってたな
アムロとの差はそこらへんか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:16.28 ID:Kb+ndD5J.net
>>761
寧ろ売れた方
日野美歌には手柄持ってかれた。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:16.69 ID:5r7PNpW7.net
一体、これは何の番組だろう・・・・・ってレベル
それが良いんだけどね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:18.15 ID:zV4aZ+zm.net
>>784
ヤマタネ「あきたこまちの新米出たので、買って下さい(´・ω・`)」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:23.85 ID:eRMx4C3p.net
かり

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:24.27 ID:IOJaZfGP.net
鈴木蘭々と安室奈美恵差がつきすぎ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:24.38 ID:V0hXr92a.net
かり

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:28.65 ID:JWT922jw.net
かり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:29.71 ID:JEVj5kaj.net
>>743
細木はなー ヤクザだし
島倉千代子が可哀想すぎた
死んだ日が島倉千代子の命日と同じというのも

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:31.03 ID:kC6I7Y3a.net
かり

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:31.57 ID:v+mZmUTS.net
かり

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:31.63 ID:kV5DK6dZ.net
かり

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:32.32 ID:XEZjEUbL.net
かり

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:33.32 ID:6ImjXf+Y.net
かり

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:37.04 ID:zHhG+3Ae.net
かり

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:37.84 ID:8/NYxzyV.net
カリ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:38.59 ID:htb6XxaW.net
えひっかえ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:39.13 ID:rDP2Id/F.net
スマスマ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:40.57 ID:3lMQ5oKY.net
蘭々 20年ぶりくらいだ 見るの

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:40.57 ID:Y6DGVKfi.net
カリ♥

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:40.81 ID:4ShCu8OT.net
カリスマ美容師

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:41.11 ID:M4NhoQJV.net
かり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:43.56 ID:xMRsiQJ2.net
かり

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:44.21 ID:qzyQMEto.net
りょうこに取っ掛かりたい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:45.19 ID:ZtnkHI7g.net
ブロッコリーの白いの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:46.16 ID:eHcl6ke7.net
カリ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:46.55 ID:C6jZuHOl.net
カリ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:48.83 ID:UkLoPgl0.net
ゆー脱いじゃいなさい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:48.93 ID:JnI1Z77u.net
取っ掛かり
ユーカリ
カリスマ
カリフラワー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:49.29 ID:eq6enYdF.net
かり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:50.11 ID:JWT922jw.net
かりだなんて、いやらしい(〃ω〃)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:50.57 ID:zhKqdt69.net
カリ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:50.71 ID:75w6whvL.net
かり

827 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:03:52.26 ID:o2fjjOFX.net
>>743
□献杯です

川野良子のカリ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:55.64 ID:9U35fRj3.net
須磨の表現よ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:00.95 ID:3lMQ5oKY.net
かり

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:01.27 ID:XEZjEUbL.net
すまで須磨を出す脳ベル流石

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:02.12 ID:2R1lTO3/.net
カリ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:03.38 ID:5r7PNpW7.net
カリ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:06.93 ID:ce0iWO5v.net
かり

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:11.61 ID:v/CqMgtD.net
wwwwwwwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:14.06 ID:dA1iiMA0.net
あれかwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:14.60 ID:JWT922jw.net
>>827
それなら、岡田圭左のカリが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:16.12 ID:9U35fRj3.net
真裏w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:16.69 ID:8/NYxzyV.net
裏番組w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:16.83 ID:eRMx4C3p.net
わろた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:19.44 ID:rDP2Id/F.net
東大王に勝った春日呼べないの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:21.42 ID:yyDbxRVw.net
ユーカリはファブルで初めて知った

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:26.39 ID:lTmKfQyl.net
かりくび

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:28.67 ID:TBfbp/9k.net
>>729
鈴木蘭々って番組初登場?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:29.54 ID:ZtnkHI7g.net
今やってる番組やん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:32.57 ID:C6jZuHOl.net
※しかしあの地図で「須磨」を理解できるのは神戸人だけかとw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:32.76 ID:v+mZmUTS.net
その番組は裏番組じゃ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:37.40 ID:dA1iiMA0.net
団長の頑張りにみんな引いてた企画やがな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:37.65 ID:JWT922jw.net
>>830
普通はわからんと思うw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:44.11 ID:b2D9thjI.net
まぁいやらしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:45.52 ID:v/CqMgtD.net
岡田も3本目だから疲れてるな

851 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:04:46.28 ID:o2fjjOFX.net
>>817
よしこです!
>>836
圭右です!
>>843
3年7ヶ月ぶり二度目

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:47.25 ID:rDP2Id/F.net
さんふらわぁしか思い浮かばんかった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:47.67 ID:zHhG+3Ae.net
>>840
年齢的には問題ないが…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:58.90 ID:kV5DK6dZ.net
ポロリのカリスマりょうこ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:04:59.44 ID:XEZjEUbL.net
ファイナンス
財源

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:04.20 ID:ce0iWO5v.net
ファイナンス
ざいげん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:04.70 ID:JWT922jw.net
ファイナンス
財源

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:05.24 ID:ZtnkHI7g.net
ファイナンス
ざいげん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:07.83 ID:v+nWADJ8.net
ファイナンス
財源

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:08.03 ID:zV4aZ+zm.net
>>786
東原亜希の被害者でもあった(「運気を吸う女」と鑑定したら、被害に遭った)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:08.56 ID:C6jZuHOl.net
財源
ファイナンス

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:09.01 ID:8/NYxzyV.net
ファイナンス ざいげん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:09.73 ID:fVDWukFl.net
ファイナンス
ざいげん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:11.15 ID:H5KA+vSs.net
ファイナンス
ザイゲン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:11.53 ID:4ShCu8OT.net
ファイナンス
ざいげん?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:12.05 ID:eqQ1SxdN.net
ファイナンス ざいげん??

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:12.48 ID:rDP2Id/F.net
ファイナンス
財源

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:14.43 ID:75w6whvL.net
ファイナンス
財形

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:15.40 ID:eHcl6ke7.net
ファイナンス
財源

870 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:05:16.05 ID:o2fjjOFX.net
ファイナンス
財源

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:16.71 ID:eRMx4C3p.net
ファイナンス
財源

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:17.07 ID:M4NhoQJV.net
ざいげん、ファイナンス

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:17.12 ID:eq6enYdF.net
ファイナンス ざいげん ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:18.46 ID:d5fKoYjx.net
まさかのスポンサー案件

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:24.41 ID:2R1lTO3/.net
ふぁいなんす
ざいげん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:25.03 ID:v+nWADJ8.net
>>860
デスブロガー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:39.70 ID:vR62CHB0.net
ファイナンス
財源
脳ベルにしては高度じゃないか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:41.79 ID:XEZjEUbL.net
フェアダンス
藤田伸二

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:47.91 ID:R1wKE7YP.net
ファイナンス
ざ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:53.28 ID:JnI1Z77u.net
ファイナンス
財源


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:54.03 ID:75w6whvL.net
財源なのか 勉強になった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:54.11 ID:FrtTvvur.net
>>743
あの世で島倉千代子に地獄に蹴落とされてることでしょう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:05:55.59 ID:M4NhoQJV.net
そうざんす、ザーマス

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:02.22 ID:rDP2Id/F.net
ファイナンスって金融会社って意味だと思ってた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:03.88 ID:eq6enYdF.net
バジェットは予算か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:04.47 ID:JWT922jw.net
>>840
頭はいいと思うけど、番組成立するかな…

ああ、でもこないだみた動画で普通に喋ってたから、大丈夫か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:07.65 ID:dA1iiMA0.net
>>878
ヒシアマゾン降着がなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:11.77 ID:yGqcO6ZX.net
ファイナンス ざいげん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:14.67 ID:TBfbp/9k.net
>>802
細木数子は山城新伍ファミリー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:15.84 ID:5r7PNpW7.net
徳川埋蔵金

891 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:06:27.00 ID:o2fjjOFX.net
>>882
奇しくも亡くなった日が同じ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:29.88 ID:v/CqMgtD.net
蘭々頭いいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:38.41 ID:5r7PNpW7.net
オリエントファイナンス

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:43.02 ID:MkxFAC2M.net
蘭々マイク入ってる?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:44.51 ID:rDP2Id/F.net
河相我聞パターン?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:48.40 ID:b2D9thjI.net
蘭々なんで喋らへんの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:49.04 ID:3lMQ5oKY.net
暇なんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:52.09 ID:kV5DK6dZ.net
今週似たような話聞いたな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:06:53.54 ID:9U35fRj3.net
昨日も似たような話聴いたぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:01.81 ID:rDP2Id/F.net
亀甲縛り

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:02.41 ID:eq6enYdF.net
亀甲

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:04.15 ID:4ShCu8OT.net
りょうこ「縛って」

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:04.77 ID:vR62CHB0.net
河相我聞の話は良い話なのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:04.90 ID:ce0iWO5v.net
りょうこを縛る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:05.01 ID:fVDWukFl.net
でっかいどう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:08.70 ID:zV4aZ+zm.net
英語の発音は「フィナンス」が現在の発音らしい。
お菓子のフィナンシェと語源は一緒

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:09.37 ID:eHcl6ke7.net
りょうこは縛りが好き

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:16.99 ID:V0hXr92a.net
長野 岩手 北海道 和歌山 秋田

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:19.63 ID:JWT922jw.net
北海道
長野
岩手
福島
岐阜

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:20.27 ID:v+nWADJ8.net
>>882
大B反市
きてねっ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:21.21 ID:yyDbxRVw.net
東京都

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:26.54 ID:tKfBNyI0.net
>>890
今の大河で武田真治が小栗上野介やってましたな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:26.56 ID:H5KA+vSs.net
岩手県北海道長野県鳥取県

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:27.42 ID:v+mZmUTS.net
北海道
岩手県
福島県
新潟県
長野県

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:32.10 ID:dA1iiMA0.net
北海道岩手長野山形福島あたりか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:32.34 ID:kC6I7Y3a.net
北海道
岩手
新潟
長野
岐阜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:33.49 ID:kV5DK6dZ.net
北海道岩手福島長野岐阜

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:34.83 ID:UkLoPgl0.net
おかだオリックスが勝ったから機嫌いいのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:35.48 ID:rDP2Id/F.net
北海道 岩手県 長野県 兵庫県 鹿児島県

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:36.80 ID:QdwN/Cio.net
北海道 静岡 茨城 福島 長野

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:39.94 ID:8/NYxzyV.net
北海道 岐阜 長野 岩手 福島 

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:40.65 ID:k2BKG+jZ.net
ホカイド
岩手
福島
長野

五番目 なんだろぅ(´・ω・`)? 岐阜?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:42.36 ID:b2D9thjI.net
磯っち

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:44.78 ID:C6jZuHOl.net
北海道 岩手県 長野県 兵庫県 秋田県

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:46.45 ID:2R1lTO3/.net
北海道
秋田
長野
新潟
山形
福島

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:46.73 ID:C5v1Vz+Z.net
こんばんは〜(´ω`) りょうこ縛り

北海道 岩手 青森 秋田 山形

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:47.24 ID:xMRsiQJ2.net
北海道
岩手
秋田
福島
長野

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:48.52 ID:TBfbp/9k.net
>>802
細木数子が1985阪神日本一予言当てたから感動した山城新伍が番組に読んだ
細木数子はそれがテレビ初出演

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:49.72 ID:3lMQ5oKY.net
北海道
岩手
さいたま
長野
静岡
福島

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:51.27 ID:eHcl6ke7.net
東京
北海道
沖縄
和歌山
鳥取

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:52.34 ID:yZn/B8YF.net
蘭々遠目だと変わらんな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:52.35 ID:v+nWADJ8.net
>>918
生放送なん?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:52.13 ID:eqQ1SxdN.net
北海道
新潟
岩手
秋田
福島??

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:52.67 ID:75w6whvL.net
北海道
岩手
長野
福島
秋田

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:52.90 ID:d5fKoYjx.net
東北かいときゃ大体あたる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:53.07 ID:DGOGf3HY.net
北海道
岩手
新潟
福島
長野

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:54.32 ID:M4NhoQJV.net
福島、岩手、秋田、青森、長野、宮城

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:07:54.50 ID:5r7PNpW7.net
北海道
岩手
福島
長野
新潟


こんなもんか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:00.12 ID:Kb+ndD5J.net
北海道
岩手県
福島県
長野県
新潟県

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:04.49 ID:9U35fRj3.net
>>910
大B反市とスキーウェアバーゲンのCM見なくなったなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:19.25 ID:p5GZ4AI4.net
団長はリアル親バカ青春白書目指すんかーいw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:24.69 ID:EDxSfwlb.net
北海道
岩手県
福島県
長野県
新潟県

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:28.82 ID:rDP2Id/F.net
>>940
スキーはスキー人口減ってるからかね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:31.33 ID:JnI1Z77u.net
北海道
岩手
福島
長野
新潟
秋田
岐阜
青森
山形
鹿児島
広島
兵庫
静岡
宮崎
熊本
宮城
岡山
高知
島根
栃木
群馬
までしかわからん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:32.82 ID:JWT922jw.net
川野良子をしばって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:35.00 ID:tKfBNyI0.net
>>918
そういやオリックスが日本シリーズに行ったら地上波はどこの局がやるのかが気になる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:35.01 ID:UkLoPgl0.net
りょうこ「縛って

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:43.69 ID:htb6XxaW.net
亀甲

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:48.78 ID:PZ4L9R1R.net
>>3
今日はBS朝日で野球やった
なお日本シリーズのセリーグホームは(ヤクルトか巨人どちらかが勝ちあがっても)東京ドームに決定しています

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:49.50 ID:JWT922jw.net
>>946
関テレはまちがいなくやるかと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:49.55 ID:Gl9jIeq0.net
北海道、岩手、長野、福島、新潟
このあたりは入っているかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:50.90 ID:FrtTvvur.net
北海道長野新潟岩手
あと一つどこだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:53.16 ID:2R1lTO3/.net
>>926
じぃじさんりょうこんばんは♪

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:55.03 ID:qzyQMEto.net
4つ目以降くらいが難しいなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:08:58.26 ID:k2BKG+jZ.net
そっか トップ10のうち五個を答えりゃいいのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:01.56 ID:zV4aZ+zm.net
北海道
岩手県 福島県
和歌山県
長野県
新潟県

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:06.90 ID:eRMx4C3p.net
北海道
岩手
長野
岐阜
兵庫

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:15.75 ID:9U35fRj3.net
岩手がデカイってのは知ってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:16.29 ID:xMRsiQJ2.net
>>946
やらないのでは…

960 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:09:17.93 ID:o2fjjOFX.net
>>902
>>904

>>907
>>926
よしこです!

北海道
岩手県
岐阜県
山梨県
鹿児島県

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:19.30 ID:rDP2Id/F.net
>>946
フジなんかね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:21.67 ID:C6jZuHOl.net
>>940
あの手の大会場型のセールはコロナで消えたっぽいし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:21.78 ID:C5v1Vz+Z.net
>>953
りょうこんばんわ〜(´ω`)ノ♪

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:24.61 ID:eHcl6ke7.net
>>946
相手が燕ならフジ。読売なら日テレ。後はNHK

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:35.62 ID:v+nWADJ8.net
>>949
明日はBSフジ

六大学野球があるんで神宮使えないんだっけね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:36.56 ID:zV4aZ+zm.net
>>926
じぃじさんこんばんは〜
3番目は福島県だったと思います

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:39.46 ID:Kb+ndD5J.net
>>946
ABCとカンテレはまず堅い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:41.70 ID:7No+NSDV.net
北の方書いとけば大体あってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:43.64 ID:8/NYxzyV.net
東京てw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:43.87 ID:XEZjEUbL.net
>>950
関テレのオリックス戦中継といえば解説は西本幸雄さんか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:45.81 ID:TBfbp/9k.net
大阪府は関西空港埋め立てたおかげで面積ワースト1位脱出した

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:47.04 ID:C5v1Vz+Z.net
>>960
こんばんは〜(´ω`)ノ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:48.91 ID:qzyQMEto.net
だめー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:51.78 ID:dA1iiMA0.net
誰もいないw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:53.37 ID:JWT922jw.net
>>965
毎日やってほしいわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:58.68 ID:JKGbfG5d.net
しかし、がわの。りょうこちゃん(約半世紀)は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:09:58.98 ID:rDP2Id/F.net
兵庫はトップ10に入ってなかったか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:00.00 ID:9U35fRj3.net
鹿児島は意外

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:00.37 ID:FrtTvvur.net
海域入れれば東京も広いけどさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:07.74 ID:k2BKG+jZ.net
本州を青森から山口まで、陸路で移動しようと思います。
このとき、必ず通過しなければいけないのは何県でしょうか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:09.99 ID:lTmKfQyl.net
どうでしょうの国取りはためになる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:10.74 ID:eHcl6ke7.net
陸地面積だけかいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:13.09 ID:dA1iiMA0.net
東北を宮城以外全部書けばあたり

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:13.34 ID:ce0iWO5v.net
りょうこGOGO

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:20.65 ID:C5v1Vz+Z.net
>>966
こんばんは〜(´ω`)ノ 東北はどこもでかいですね〜

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:21.72 ID:5r7PNpW7.net
>>969
小笠原諸島入れれば範囲は広い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:22.50 ID:xzzNKdwX.net
鹿児島の島がいっぱいあるみたいのがやはりあるのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:22.60 ID:TBfbp/9k.net
兵庫県入ってないのか
デカいのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:22.77 ID:JnI1Z77u.net
りょうこと蘭々の股をダブルオープンして金の玉を出したい(1回目)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:23.50 ID:tKfBNyI0.net
↑股

991 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:10:23.54 ID:o2fjjOFX.net
>>947
>>963

>>976
よしこです!
>>972
どもです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:24.23 ID:v+nWADJ8.net
>>964
ヤクルトは一試合くらいはテレ朝が持てる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:29.01 ID:rDP2Id/F.net
サイレントくちびる無し

994 :マッタイラくん:2021/11/10(水) 22:10:36.36 ID:o2fjjOFX.net
>>984
>>989
よしこです!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:44.48 ID:EDxSfwlb.net
>>978
種子島や奄美大島とか徳之島も含んでる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:48.04 ID:zV4aZ+zm.net
東北は宮城県だけハブられている(´・ω・`)
まあ、仙台藩北部は岩手県になったからな...

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:50.76 ID:JWT922jw.net
ロックマン

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:51.38 ID:rDP2Id/F.net
ロックマン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:10:59.62 ID:C6jZuHOl.net
>>961
ヤクルト戦の中継を考えるとフジNEXTあたりでやるのかねえ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:11:15.72 ID:JWT922jw.net
>>999
それはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200