2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10598

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:35:38.55 ID:yxAnoa1W.net
>>877
原発は温暖化防止に効果があると発表した後ドイツとスペインが抗議したんだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:35:42.75 ID:8aaH1f3m.net
グレタがワクワクしてそうだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:35:56.92 ID:1qZyni1A.net
普及したもん勝ち

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:07.28 ID:hArZmyWa.net
基本スマホで操作する「空飛ぶクルマ」はまだ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:08.62 ID:wZpzXQLL.net
>>971
水素スタンド、3億って聞いたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:15.04 ID:L0upv4ZQ.net
水素はEVよりスタンドのハードルが高いし
電力効率というか損失もEVより悪い

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:25.89 ID:8aaH1f3m.net
中国みたいに、やらしく行かないとな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:36.84 ID:H+k+x5S9.net
>>980
そのドイツがフランスから原発の電気買えるって話なんだけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:39.87 ID:k5iqctqX.net
日本はFAXのようにガソリン車残りそう
海外からの観光客がノスタルジーに浸れる国になれるね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:44.65 ID:/iF/e/t0.net
>>973
ビックウェーブに乗り遅れたら痛い目に遭うから気をつけないとな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:51.06 ID:mzaKS34G.net
日本が勝てるわけない
EU中国日本アメリカ
なんちゅう並びだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:36:58.49 ID:8aaH1f3m.net
原子力の三菱は天下に。。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:37:33.74 ID:8aaH1f3m.net
原子力は東芝だったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:37:54.26 ID:1qZyni1A.net
東芝も自動車でいけ 

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:38:07.29 ID:gT8M+1VR.net
燃費悪い耐久性ない数は売れないのスバルの未来は無いのは解ったわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:38:08.78 ID:+MWsCx7i.net
>>992
もう手放してなかったっけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:38:10.09 ID:69yB5f37.net
ペダルの踏み間違いも直せないのに何ができるんだ(´・ω・`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:38:13.80 ID:zcSL4C8u.net
アンモニアええで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:38:18.99 ID:8aaH1f3m.net
>>993
モーター強いしな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:38:34.92 ID:/iF/e/t0.net
>>984
高いし扱いが難しいし信頼性に不安を持ってしまうし
スタンド等のインフラも含めると無理筋な気がするな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:39:23.31 ID:hArZmyWa.net
大英帝国ボスの命令には真っ向から逆らえません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200