2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 1860

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:34:02.94 ID:S/Nc8ERC.net
BS12 TwellV 1859
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1642845755/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:39:28.64 ID:ZWCorxWw.net
降ろした指揮官がクソすぎるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:00.99 ID:dgcnaN89.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:02.09 ID:q0QAfRp5.net
ひどい。。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:17.32 ID:abpflR7u.net
えげつねえなぁ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:22.98 ID:WPWnImL4.net
一乙ごめ〜ん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:24.13 ID:t+GBrmUl.net
まあアメリカの自業自得だわな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:27.19 ID:FyMfkP6J.net
ゾンビの群れ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:27.26 ID:WjnP7HJX.net
この助けに来た二人は名誉勲章貰ったんだっけ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:27.99 ID:ZTCnSsRQ.net
(-人-)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:31.16 ID:H3pfS6yc.net
>>1
おつです

喰われるううう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:33.47 ID:S/Nc8ERC.net
リャだつ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:34.61 ID:/B5WDJ8r.net
>>1
ブラックホーク乙

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:34.84 ID:8uOpYAuZ.net
数だよ兄貴

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:36.17 ID:LuyVcrsy.net
この土人どものテンションの高さなんなの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:37.23 ID:dgcnaN89.net
(∩´∀`)∩ワーイ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:38.74 ID:KDEx2cP3.net
ヒャッハー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:42.44 ID:tSzRn94b.net
デルタの片方はゲースロの世界に転生します

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:45.79 ID:0H8c2Y5p.net
※このあと美味しくいただきました(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:47.76 ID:S/Nc8ERC.net
戦利品

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:48.31 ID:AqdVvadC.net
死んだふりしとけ(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:50.53 ID:X3CdZ4LM.net
>>1
土人祭り

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:55.52 ID:x+XJlpLd.net
なんで脱がすの

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:56.25 ID:6En/k3CA.net
ワッショイ ワッショイ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:56.75 ID:u+hKCj6W.net
(´・ω・`)>>1

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:40:59.15 ID:WPWnImL4.net
ニューヨークでパチーノを見逃したのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:00.75 ID:dgcnaN89.net
>>19
ウホッ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:00.94 ID:S/Nc8ERC.net
土人こわい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:01.49 ID:NmsbFL0D.net
>>1
土人国家には行きたくねぇ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:02.13 ID:ullETJc2.net
ゴリラの群れ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:03.27 ID:JoWO4hP6.net
>>1

兵士弄りきてしまった(´・ω・`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:04.01 ID:/N00GSiH.net
>>https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1642845755/981
民兵だから、指揮命令がきかんのだろ 突撃の勇気だけが推奨

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:07.01 ID:ZTCnSsRQ.net
>>7
これ国連平和維持活動なんですけどね(´・ω・`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:07.56 ID:nwaftkhZ.net
>>1
おつおつ

全部クリントンが悪い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:10.92 ID:t38ok97+.net
いちおつ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:13.83 ID:yLtktTvv.net
最後の一発で自分を撃てぇ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:13.92 ID:ynEh81cx.net
blurのデーモンアルバーンに似てる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:25.22 ID:A4beaKrl.net
>>1

公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表. https://www.twellv.co.jp/program_schedule/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:26.60 ID:HEbyHrP2.net
>>15
麻薬やってます

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:27.21 ID:Tq8L64V+.net
渋谷の若者もこうなるのだろう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:28.41 ID:csBL+w6D.net
ゾンビーに喰われるぅぅぅ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:34.67 ID:t+GBrmUl.net
>>33
平和w
よく言うよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:37.55 ID:yLtktTvv.net
貴重な米兵のレイプシーン

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:40.20 ID:nwaftkhZ.net
>>33
という体よね(´・ω・`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:45.20 ID:UKKBzraV.net
人類の守護者であり導き手である米国の正義の戦いがどうしてこんなことに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:45.99 ID:dgcnaN89.net
意外と紳士的

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:48.27 ID:Lx878M/a.net
>>21
死んだふりしてても…

コイツら死体をバラバラにして引きずり回した

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:50.83 ID:NacnTeyN.net
秀吉の刀狩はもっと評価されていいと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:55.44 ID:0H8c2Y5p.net
土人「みんな黙れ!オレサマは高卒だ!」(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:02.04 ID:8uOpYAuZ.net
アメリカ軍黒人あんま居ないけど
白んぼと黒んぼの戦争なんかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:05.81 ID:JoWO4hP6.net
CMとの落差が凄い( *‘ω‘)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:10.21 ID:LuyVcrsy.net
>>39
これ全員が?ヤバすぎないw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:16.60 ID:h7j/0CUt.net
マツ○デラックス

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:18.10 ID:Gn9iIPdp.net
一応独裁者の指揮は届いてるのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:20.91 ID:ullETJc2.net
まつ毛デラックス

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:21.83 ID:nwaftkhZ.net
>>45
戦犯やでw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:25.93 ID:ntaArTwZ.net
CM空気読め

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:26.52 ID:ndxeynSG.net
このバンダナ黒人、ソマリア人からしたら英雄やろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:26.89 ID:X3CdZ4LM.net
稲森亜美に群がる厨房

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:34.29 ID:YTW2ftBq.net
ゴキブリに武器与えたの誰だよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:35.26 ID:HEbyHrP2.net
デルタの二人が居なかったらどうなってたのかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:35.41 ID:SptQ8cAz.net
そりゃ米も引き篭もり体質になるわな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:35.89 ID:WjnP7HJX.net
アメリカ「こうなるから、やっぱピンポイント爆撃に限るよな」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:35.81 ID:S/Nc8ERC.net
やべえ土人は命の軽さが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:36.02 ID:0H8c2Y5p.net
>>45
守護者でも導き手でも無いし(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:38.02 ID:BJZU8O5T.net
BS実況民もまつ育

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:45.73 ID:tSzRn94b.net
>>33
敵全員デスすれば平和になるという どっかの主人公思考

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:46.57 ID:csBL+w6D.net
>>39
座薬?(違)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:47.59 ID:ullETJc2.net
テッカテカのクロンボの群れ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:51.08 ID:yLtktTvv.net
>>18
誰?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:53.26 ID:t38ok97+.net
これ頭に塗ったらあかんのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:53.34 ID:ndxeynSG.net
この枠マカ姉さんのCMあったっけ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:42:55.31 ID:NacnTeyN.net
>>61
オミクロンが登場

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:01.92 ID:u+hKCj6W.net
>>49
自慢か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:17.75 ID:NmsbFL0D.net
えー?この映画の視聴者層でこのCMドンピシャの人いるのかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:24.03 ID:/N00GSiH.net
>>67
あとあと考えたらそうなるんだろうなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:24.77 ID:gvRGdIcO.net
この苦い経験が、のちの米軍を「徹底的に空爆でヌッコロヌ」という軍隊に変えました

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:28.36 ID:HEbyHrP2.net
>>52
カートとかハッシシとかいう幻覚作用のある植物キメてます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:32.82 ID:Kbi5kfkV.net
内政に干渉しちゃダメなんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:41.06 ID:nwaftkhZ.net
>>50
ソマリアで内戦

ジャイアン「ヨシ、止めてやんよ」

降下\(^o^)/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:41.27 ID:WPWnImL4.net
国連くんのドキュメンタリーみたいな本も読んだけど何もできない辛いボジションもあったらしい
これは米軍結構自由に動いてるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:41.78 ID:u+hKCj6W.net
マン毛ケア

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:43.16 ID:KDEx2cP3.net
>>49
高学歴やん(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:43.24 ID:ZTCnSsRQ.net
>>42
今迄より一歩踏み込んで悪い奴らをとっ捕まえる
今でいうならミャンマーの軍事クーデターの首謀者クラスをタイホするぐらいのことをやって
平和を取り戻す気やったんやけど

これで失敗して元の内政不干渉に近い国際社会になった(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:45.51 ID:0H8c2Y5p.net
>>60
チャイナ製兵器(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:49.05 ID:ullETJc2.net
>>75 いるさ! ここにな! 

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:49.73 ID:WjnP7HJX.net
サバゲー界隈では、ブラックホークダウンの後にM14が流行って、エネミーラインの後に青いジャージが流行ったな、、

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:57.17 ID:q0QAfRp5.net
ボーダーラインもいい映画だった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:43:59.82 ID:Tq8L64V+.net
こういう暴動と渋谷の騒ぐ連中はまったく同じメンタルだと思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:04.78 ID:S/Nc8ERC.net
BS112でブラックホークサウンか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:14.95 ID:Ett9QlYl.net
米軍てアフガンでも勝てなかったね。
タリバンが政権取って。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:19.63 ID:nwaftkhZ.net
>>87
ジャージ実況したい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:22.79 ID:HEbyHrP2.net
>>73
あの黒い幹部がοか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:30.14 ID:tSzRn94b.net
>>70
ラニスター兄

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:38.33 ID:/N00GSiH.net
>>75
じじいが嫁にプレゼント? そこまでは気が利かんだろうしなぁ  

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:44:59.64 ID:UKKBzraV.net
こうやって米国兵が血を流しながら平和を実現している裏で
日本はフリーライドでヌクヌクと経済覇権だーとやってんだからそりゃ思いやり予算だって始まるよなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:01.83 ID:abpflR7u.net
戦車はないのか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:03.05 ID:nwaftkhZ.net
>>91
(´・ω・)(・ω・`)ネー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:08.98 ID:WUawkQlF.net
徒歩移動

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:15.01 ID:WjnP7HJX.net
>>92
BS12「よし2だな」
https://i.imgur.com/TXBYLqG.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:17.63 ID:0H8c2Y5p.net
正直M1戦車とブラッドレー装甲車で制圧に行った方がええやろ(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:17.96 ID:S/Nc8ERC.net
徒歩

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:18.83 ID:h7j/0CUt.net
銃座乗りたくねぇ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:29.40 ID:X3CdZ4LM.net
>>94
どっかで見たと思ったらGOHの人か

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:49.51 ID:S/Nc8ERC.net
コーラン始まったか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:45:59.68 ID:AqdVvadC.net
定時になったので今日は終わりですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:00.36 ID:nwaftkhZ.net
>>100
2があるのかよww
両方おながいしますw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:00.89 ID:ZTCnSsRQ.net
>>77
作戦目的違うし
平和維持活動やからこんなになった

WW2の無差別爆撃見てもわかる通り作戦目的次第では何処よりも極悪非道なことやるでアメリカ(´・ω・`)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:05.45 ID:9W4RwaRR.net
>>101
俺はさっきからそんなこと何度か書いてるw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:06.68 ID:/N00GSiH.net
>>96
安保タダ乗りだって言われて、金だけ払って済ませようとしたけど、血を流してこそだと思ってるだろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:13.33 ID:q0QAfRp5.net
>>101
履帯壊されたら立ち往生では(´・ω・`)

112 :うる星:2022/01/22(土) 20:46:29.59 ID:csBL+w6D.net
不思議なカクテル、情熱のマルガリータ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:31.69 ID:HEbyHrP2.net
>>101
戦車は上から見下される市街戦では不向きやで

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:36.51 ID:NmsbFL0D.net
夜になちゃた 闇夜の黒人見つけられない問題発生

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:40.31 ID:0H8c2Y5p.net
>>96
そもそも日本を二度と戦争できない国に変えたのが
米国だし(´・ω・`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:00.45 ID:WPWnImL4.net
デ・トマソと言えばマングスタかパンテーラ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:04.54 ID:X3CdZ4LM.net
>>114
笑わせるしかないな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:09.20 ID:ynEh81cx.net
コケちゃいました

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:17.94 ID:/N00GSiH.net
>>113
上部も装甲厚くすると、重くて動けなくなるらしいね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:24.60 ID:gvRGdIcO.net
ナイスコケ芸

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:26.08 ID:9W4RwaRR.net
ねこー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:28.47 ID:Tq8L64V+.net
にゃ〜ん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:28.95 ID:8uOpYAuZ.net
ぬこーぬこー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:42.31 ID:0H8c2Y5p.net
>>116
その発想がすでにジジイ(´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:43.75 ID:HEbyHrP2.net
この二人良く生き残ってるよな
一人機関銃持ってるとはいえ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:45.00 ID:nwaftkhZ.net
>>117
(・∀・)イイ!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:47:57.81 ID:NmsbFL0D.net
>>116
ダイハツシャレード

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:10.60 ID:/N00GSiH.net
>>115
敗戦直後の日本人は、もう戦争は懲り懲りだって思ってたからなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:14.27 ID:Tq8L64V+.net
what?
w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:16.17 ID:t38ok97+.net
www

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:21.06 ID:JoWO4hP6.net
わっと(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:22.53 ID:UKKBzraV.net
ww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:25.40 ID:AqdVvadC.net
20年前の映画なんだな
なんか全然古臭さを感じないや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:29.55 ID:WPWnImL4.net
read my lips!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:36.68 ID:naOjrJJc.net
>>119
まあな
でも今の戦車は対テロ用に重装甲とハリネズミみたいな対人兵器で
移動用トーチカみたいになってしまってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:42.07 ID:tSzRn94b.net
いまやったらトムハーディ主役クラスでやってるだろうな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:48.21 ID:yLtktTvv.net
>>94
トン近親おじさんか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:48.24 ID:WPWnImL4.net
>>124
かなり前から爺です

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:49.44 ID:ylXe5utY.net
>>91
アメリカって正規戦にはめっぽう強いのにゲリラ戦となると泥沼化して根性負けするんだよなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:56.00 ID:JoWO4hP6.net
あかーん(´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:56.12 ID:dgcnaN89.net
やべえええ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:57.30 ID:0H8c2Y5p.net
>>133
むしろ最新の映画の方が劣化してる(´・ω・`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:58.17 ID:nwaftkhZ.net
ぎゃああああああ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:02.37 ID:WPWnImL4.net
>>127
あったなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:02.55 ID:t0+zgtVj.net
あかん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:03.60 ID:/N00GSiH.net
>>135
そうなんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:03.80 ID:S/Nc8ERC.net
あああ撃たれた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:15.81 ID:t38ok97+.net
あちちちち

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:16.49 ID:BJZU8O5T.net
夢ベストが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:23.36 ID:x+XJlpLd.net
何が燃えてるの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:25.69 ID:6aUAJgwv.net
鉄板抜いた奴との対比だよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:25.99 ID:t+GBrmUl.net
米兵ざまあああああああああ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:35.03 ID:naOjrJJc.net
>>128
あの程度の被害でだらしない事だよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:50.25 ID:t38ok97+.net
はじまた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:51.59 ID:AqdVvadC.net
足に銃弾を受けてしまってな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:49:52.15 ID:rR1/oZRo.net
銃を考えたやつは悪魔だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:09.32 ID:FyMfkP6J.net
グロくるー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:09.75 ID:JoWO4hP6.net
ぬううううぬはあああ(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:11.68 ID:dgcnaN89.net
ひええええ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:14.26 ID:0H8c2Y5p.net
そういやBS日テレではネイビーシールズやってたのか(´・ω・`)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:17.17 ID:8uOpYAuZ.net
高いとこ全部取られてるやん
こんなん無理ゲーやん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:19.95 ID:Tq8L64V+.net
重症なんだよなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:20.17 ID:WUawkQlF.net
動脈ぷっつり

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:24.55 ID:UKKBzraV.net
グロい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:32.44 ID:STSDXc5Z.net
麻酔なしが始まる( ;´・ω・`)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:33.22 ID:x+XJlpLd.net
チェストバスター

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:50:34.30 ID:Et/7aBOj.net
何じゃこりゃー!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:03.16 ID:tSzRn94b.net
>>113
道「コーティングしてあるから大丈夫」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:05.93 ID:NacnTeyN.net
>>139
日本軍も局地的にはゲリラ戦挑んでるで
一番の違いは相手の国ってことだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:09.84 ID:/N00GSiH.net
>>153
実況では、日系アメリカ人がカネだしたらしいって知ったけど、GHQが食糧援助してくれたからなぁ そういうのもある

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:12.95 ID:JoWO4hP6.net
口から血を噴きながらも敵を撃てと命令される世界(´・ω・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:12.98 ID:Gn9iIPdp.net
もうあかん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:24.63 ID:t38ok97+.net
えええええ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:28.07 ID:Tq8L64V+.net
偉い人にはわからんのですよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:31.87 ID:HEbyHrP2.net
>>150
信号弾みたいよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:36.94 ID:wONrmxml.net
ギャー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:45.79 ID:SP2LdaHL.net
旧日本軍みたいなこと言ってるな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:51:57.12 ID:S/Nc8ERC.net
かうぃあし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:02.14 ID:csBL+w6D.net
よし、無能司令官に後ろ弾だ!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:03.74 ID:yLtktTvv.net
シーシー定期

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:06.46 ID:X3CdZ4LM.net
駒がなさすぎ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:08.16 ID:gvRGdIcO.net
卵ヘリ改のなんちゃってガンシップじゃなくて、アパッチとかコブラのガンシップの護衛は付けられなかったのかなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:10.07 ID:ynEh81cx.net
it's gonna be ok言われても…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:27.24 ID:8uOpYAuZ.net
>>96
米国兵が血を流しながら戦争を実現してるんじゃ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:27.87 ID:9W4RwaRR.net
ヘリで遊ぶなw 蛮族

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:29.61 ID:ynEh81cx.net
ワキガ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:32.75 ID:YTW2ftBq.net
大動脈損傷したのか
圧迫止血じゃどうにもならないな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:35.63 ID:UKKBzraV.net
素直に逃げるんか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:45.45 ID:Et/7aBOj.net
あいしんくでぃすまいん!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:48.76 ID:S/Nc8ERC.net
誰もいない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:50.13 ID:SP2LdaHL.net
なんで墜落現場にこだわってるんだろ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:50.69 ID:t38ok97+.net
機密ヘリ爆破

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:52:54.66 ID:JoWO4hP6.net
ちゅどーん(´・ω・`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:01.38 ID:HEbyHrP2.net
無線機とかあるから爆破しました

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:03.52 ID:NacnTeyN.net
>>188
犬の扱い方を知らないと

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:04.09 ID:rgxXktWZ.net
ソマリア人ちょっと土人すぎん?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:10.48 ID:0H8c2Y5p.net
ヘリの回収とか無理だから爆破するしかないわな(´・ω・`)

アフガン撤退の時も本音言えば
爆破して帰国したかったろうに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:32.37 ID:t+GBrmUl.net
お前の失態だろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:33.68 ID:WjnP7HJX.net
ブラックホークダウン観てると、米軍がリトルバード退役させないのがよく分かるわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:34.89 ID:nwaftkhZ.net
>>196
ラリってるらしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:39.99 ID:t38ok97+.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:40.47 ID:S/Nc8ERC.net
マカで抜け

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:40.91 ID:Lx878M/a.net
キタ━(゚∀゚)━!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:40.93 ID:dgcnaN89.net
マカキタ━(゚∀゚)━!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:41.91 ID:H3pfS6yc.net
マカキタ━(゚∀゚)━!!!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:42.59 ID:FyMfkP6J.net
マカ姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:42.72 ID:BJZU8O5T.net
マカキタ━(゚∀゚)━!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:42.74 ID:qJ3d9dYU.net
>>196
薬決めてたのが多かったらしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:43.00 ID:NacnTeyN.net
それこそ
あんたらの勝手な事情だろって感じだなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:44.09 ID:JoWO4hP6.net
えちえちCM(´・ω・`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:44.14 ID:nbSGcL7q.net
空気嫁

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:44.53 ID:/B5WDJ8r.net
マカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:45.16 ID:8uOpYAuZ.net
クソウザ鼻メガネ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:46.14 ID:X3CdZ4LM.net
直接頼めアホ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:48.99 ID:wONrmxml.net
おまいらのマカ姉

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:50.89 ID:q0QAfRp5.net
司令官が無能だと。。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:52.26 ID:Tq8L64V+.net
みひろにチェンジしてくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:57.63 ID:sZgwFKfe.net
マカ姉と聞いて歩いてきました

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:58.20 ID:ndxeynSG.net
ここらアメリカのジャイアリズム全開だなぁ・・・・w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:59.26 ID:Gn9iIPdp.net
>>184
米国企業は兵器で儲けてるしな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:53:59.87 ID:AqdVvadC.net
ちょーしりあすなシーンからマカ姉

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:08.18 ID:S/Nc8ERC.net
眠い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:09.81 ID:FyMfkP6J.net
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:10.64 ID:0H8c2Y5p.net
マカを飲んでギンギンになってから黄金銃になるわけやな(´・ω・`)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:11.67 ID:ynEh81cx.net
負傷してんのにそんな気にならんやろ…(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:14.45 ID:rgxXktWZ.net
>>200>>208
なるほど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:16.01 ID:HEbyHrP2.net
>>197
米軍や軍事会社の機体は一応コクピットや通信機器はぶっ壊した

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:16.23 ID:t38ok97+.net
エッロ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:18.03 ID:fbmb7OtH.net
やりたいときにやる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:21.29 ID:Lx878M/a.net
( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:21.55 ID:NmsbFL0D.net
えー?この映画の視聴者層でこのCMドンピシャじゃない人っているのかな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:21.88 ID:csBL+w6D.net
このおっぱいメガネちゃんめ!!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:22.79 ID:u+hKCj6W.net
この発情メガネ雌豚が!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:24.42 ID:/N00GSiH.net
体型にしてはでかいな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:24.74 ID:ndxeynSG.net
やっぱマカ姉さんはこの人だわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:26.45 ID:S/Nc8ERC.net
30hんまで

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:28.10 ID:X3CdZ4LM.net
肩の数センチが邪魔なんだよなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:28.54 ID:dgcnaN89.net
新マカ姉見なくなったな(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:37.42 ID:tSzRn94b.net
>>197
アメリカ自軍のはやったみたいよ
アフガン正規軍のが奪われた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:46.00 ID:WPWnImL4.net
>>197
たくさん武器弾薬おいてきちゃったのでタリバンがオシャレな最新装備をゲット

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:47.09 ID:JoWO4hP6.net
むぎゅ(´・ω・`)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:52.53 ID:naOjrJJc.net
>>196
ハクソー・リッジの日本人も似たような描かれ方だけどな
どこから出てくるかわからない異文化の敵
ってのはこういう印象になるだろうし、必然だわ

多分、日本人が大陸での戦争を描いた映画を作ったら
中国のゲリラはこういうふうに見えるだろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:53.51 ID:dgcnaN89.net
お久しぶり!武田孝士

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:59.44 ID:Gn9iIPdp.net
マカ姉さんまた代わったか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:54:59.93 ID:ZTCnSsRQ.net
>>139
軍事目標が中途半端やからなベトナムもアフガンも
総力戦の理論でやれば双方とも皆殺しにすりゃいいんやけど

親米派の現地人作って援助して政権取らせる

とか現地人の民意を無視した回りくどいことしないといけないんで失敗する(´・ω・`)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:01.03 ID:wONrmxml.net
ヤりたいと思ったらヤる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:01.63 ID:EUzl9J23.net
ヤリたいと思ったらヤルと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:02.94 ID:BJZU8O5T.net
ドスケベ孝士死ね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:05.79 ID:FyMfkP6J.net
かつみの不敵な笑み

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:06.62 ID:NacnTeyN.net
>>220
常任理事国が武器禁輸するだけで世界はかなり平和になるよなw

常任理事国こそ平和の敵だと思うw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:09.37 ID:WPWnImL4.net
やる!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:12.83 ID:t38ok97+.net
やりたいと思ったらやる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:19.55 ID:WjnP7HJX.net
>>197
ビンラディン暗殺作戦の時も、新型ヘリコプター投入して現場で爆破して帰還してたよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:19.96 ID:ndxeynSG.net
>>217
昔みひろの無修正見て色々と減滅したわ・・・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:24.34 ID:wSHRpTYU.net
ジジイw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:41.28 ID:SptQ8cAz.net
ソマリアの方達も飲まれてるマカDX!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:46.95 ID:rgxXktWZ.net
>>239
何もかも失敗だったなあ
世界の警察気取った最後の分と思えば安上がりなんだろうか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:52.70 ID:x+XJlpLd.net
>>182

ブラックホークとハインドって同じ兵員輸送ヘリなのかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:57.15 ID:Et/7aBOj.net
この価格なら素直にカマグラやバリフに頼った方が・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:55:58.37 ID:WPWnImL4.net
>>250
負けた側は何も言えないからなあ
今度はイタリア外して勝とう!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:11.38 ID:qJ3d9dYU.net
>>242
ハクソーリッジ見たら面白かったんだけど最初タイトル聞いた時に「歯クソ?」となったのは懐かしい思い出

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:13.60 ID:ndxeynSG.net
イグルーは初めて見たが結構面白かったわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:14.08 ID:naOjrJJc.net
>>258
全然違う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:14.77 ID:HEbyHrP2.net
>>250
ウクライナにせっせと武器売ってる英国のことですか?w

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:20.67 ID:JoWO4hP6.net
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:23.01 ID:+LlPor52.net
第10山岳師団さえ来れば勝てるのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:29.22 ID:/N00GSiH.net
>>245
親米派の現地人 吉田茂はうまくやったじゃん 再軍備しろって、ダレスさんには逆らって、軽武装で妥協させたけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:39.58 ID:nwaftkhZ.net
意外と捕虜イジメてないなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:56:59.53 ID:WPWnImL4.net
パラップスhを発音しなかったな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:02.71 ID:X3CdZ4LM.net
>>262
これでお前も立派なズダ仲間だ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:08.16 ID:rgxXktWZ.net
>>268
貴重すぎるもんな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:10.64 ID:AqdVvadC.net
こんなとの水飲んだら一発でくだすな(´・ω・`)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:18.11 ID:dgcnaN89.net
>>268
丁重に扱ってる方だね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:21.25 ID:ynEh81cx.net
ホンマやで(´・ω・`)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:22.30 ID:t38ok97+.net
正論きた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:29.40 ID:q0QAfRp5.net
インテリが幹部に

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:32.21 ID:HEbyHrP2.net
参加してるヘリ部隊が元々アパッチとか持ってない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:39.88 ID:WjnP7HJX.net
>>268
ゴボウ食べさせようぜ(´・ω・`)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:40.45 ID:8uOpYAuZ.net
ソマリアはガチ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:44.52 ID:rR1/oZRo.net
アメリカ人の監督ならこのシーンは入れないだろうな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:49.32 ID:Tq8L64V+.net
部外者やと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:52.23 ID:rgxXktWZ.net
>>270
ジオニックの手先は文字もわからんらしい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:57:53.79 ID:naOjrJJc.net
>>268
戦後のドイツなんかをみたら、吉田茂は失敗したなあとしか言いようがない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:02.07 ID:/N00GSiH.net
死なれた中間管理職の彼の責任になるだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:08.41 ID:ynEh81cx.net
we won't leave you behind !

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:09.90 ID:nwaftkhZ.net
>>278
怒られちゃう><

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:11.93 ID:NmsbFL0D.net
この役者の人 ディープインパクトでも
悲惨な目に遭ってたような

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:29.33 ID:ZTCnSsRQ.net
>>264
売ったの対戦車ミサイルらしいんでよかったね
アダルトライフルじゃなくて(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:29.44 ID:WUawkQlF.net
無茶しよる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:33.48 ID:HEbyHrP2.net
映画史に残る酷い手当シーン
本当に痛そうで
救いがない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:44.05 ID:ntaArTwZ.net
クソほどグロいシーンくるううううう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:44.18 ID:yLtktTvv.net
モルヒネをくれぇ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:49.42 ID:JoWO4hP6.net
(; ・`д・´)…ゴクリ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:50.30 ID:H3pfS6yc.net
何か噛ませろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:53.19 ID:0H8c2Y5p.net
モルヒネを使えないって

もはや拷問(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:58:58.42 ID:dgcnaN89.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:01.13 ID:t38ok97+.net
うわあああああ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:02.98 ID:wONrmxml.net
麻酔なし手術か

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:03.32 ID:NacnTeyN.net
アメリカ軍の(個人的)英雄的行為を賛美しつつ
敵兵の口を借りて軍事行動の是非を問う

なかなか高度な脚本だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:04.25 ID:FyMfkP6J.net
ぎゃああああああああああああ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:05.33 ID:H3pfS6yc.net
ぎゃああああああああああ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:06.48 ID:ynEh81cx.net
どえらい荒療治やな・・・(・_・;)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:06.96 ID:JoWO4hP6.net
あんぎゃあああああああああああああ(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:07.32 ID:/B5WDJ8r.net
いてて

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:09.05 ID:vycWbZWz.net
ぐはああああああ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:10.29 ID:Gn9iIPdp.net
痛い痛い痛い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:16.31 ID:NmsbFL0D.net
心霊手術
じゃないよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:17.57 ID:WPWnImL4.net
>>294
弾丸を噛め

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:18.79 ID:AqdVvadC.net
なんか噛ませなくて良いのかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:19.39 ID:WUawkQlF.net
気うしなう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:20.57 ID:aGWmTZh2.net
おええええ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:20.84 ID:gvRGdIcO.net
見てるこっちもキツイ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:21.19 ID:rgxXktWZ.net
全然大丈夫じゃねぇ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:22.23 ID:NacnTeyN.net
※拷問シーンではありません

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:26.33 ID:/N00GSiH.net
>>283
再軍備? 彼は、軍に反対して投獄されたこともあるんだろ? アメリカの人選がよかったんだよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:28.95 ID:8uOpYAuZ.net
江戸時代かよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:32.03 ID:SptQ8cAz.net
>>278
でも知らんかったら、木の根っこでしかないからなゴボウ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:33.77 ID:UKKBzraV.net
掴んだとか恐ろしい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:35.33 ID:ZTCnSsRQ.net
>>267
それでアメリカが勘違いしてベトナムとかイラクとか介入したんやで(´・ω・`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:38.64 ID:YTW2ftBq.net
痛みでショック死しそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:41.54 ID:0H8c2Y5p.net
イタタタタ(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:42.49 ID:tSzRn94b.net
>>287
失明してたな

ERではまずまずの扱いだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:46.17 ID:Tq8L64V+.net
屈強な男が

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:52.98 ID:Gn9iIPdp.net
>>264
またブリカスつこうとるのか(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:59:57.78 ID:WiEIDPY9.net
産まれりゅぅ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:01.61 ID:dgcnaN89.net
( ´Д`)=3 フゥ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:02.20 ID:t+GBrmUl.net
カレー食ってるのに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:05.23 ID:HEbyHrP2.net
>>288
棍棒ライフル届いたら泣くわw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:07.78 ID:AqdVvadC.net
パンを・・・早くパンを詰めて!!!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:20.48 ID:ntaArTwZ.net
規制ありバージョンか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:29.94 ID:yLtktTvv.net
失血やばいやろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:44.53 ID:/N00GSiH.net
>>319
いまのベトナムは親米国家になって、貿易高トップがアメリカだっけ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:53.34 ID:qJ3d9dYU.net
>>331
まあだから輸液しても…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:54.90 ID:NacnTeyN.net
>>328
命がけで受け取ったらベレー帽だったりして

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:00:58.01 ID:ndxeynSG.net
これもし助かっても足切断しなきゃいけないパターンなん?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:13.73 ID:9W4RwaRR.net
コーヒー担当下士官ユアン・マクレガー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:16.28 ID:yLtktTvv.net
>>329
Dlife民だ撃て!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:19.97 ID:NmsbFL0D.net
さすがにウィスキー入りのスキットルとか
持ってる隊員はいねぇか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:22.10 ID:SptQ8cAz.net
>>322
まぁ最後はアレなんで失明とかどうでもいいんだけどね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:24.19 ID:WPWnImL4.net
ネスカフェバリスタゴールドコーティングブレンド

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:28.49 ID:rR1/oZRo.net
ユアン・マクレガーって
イアンちゃうんかとずっと思ってる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:31.72 ID:u+hKCj6W.net
ゴールドブレンドのシャレ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:43.52 ID:H3pfS6yc.net
すげーの持ってきたぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:45.60 ID:WUawkQlF.net
無反動砲が現れた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:52.09 ID:9W4RwaRR.net
むひゃんどう砲だね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:52.84 ID:gvRGdIcO.net
無反動砲持ってきやがった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:01:55.90 ID:HEbyHrP2.net
>>334
遠すぎた橋のは泣けた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:04.71 ID:dgcnaN89.net
武器豊富だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:09.74 ID:UKKBzraV.net
虎の子の兵器だぜ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:12.12 ID:JoWO4hP6.net
ドゴゴゴゴ(´・ω・`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:12.55 ID:8uOpYAuZ.net
こんなん絶望やん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:24.59 ID:WPWnImL4.net
>>335
足が潰れてるとかじゃなかったろうから出血さえ止めれば何も無く治ったんじゃないのかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:31.66 ID:HEbyHrP2.net
ナイトストーカーの本領発揮

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:37.46 ID:rgxXktWZ.net
仕方ないとは言え米軍の装備がほんと貧弱すぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:42.38 ID:WUawkQlF.net
よーし喰っちまうぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:47.28 ID:NmsbFL0D.net
暗視スコープさいつよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:02:59.31 ID:h7j/0CUt.net
>>352
大動脈逝ってたら切断だ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:03.85 ID:dgcnaN89.net
暗視ゴーグルキタ━(゚∀゚)━!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:07.91 ID:t0+zgtVj.net
きたー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:08.57 ID:wSHRpTYU.net
デルタが来てやっと戦えるようになったな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:12.76 ID:HEbyHrP2.net
やあ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:18.49 ID:dgcnaN89.net
武器ゲット

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:20.99 ID:8uOpYAuZ.net
忍者最強伝説

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:24.95 ID:q0QAfRp5.net
やっつけろー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:28.08 ID:0H8c2Y5p.net
おも黒死亡(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:29.28 ID:t38ok97+.net
きたあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:31.21 ID:Et/7aBOj.net
いてまえー!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:31.57 ID:gvRGdIcO.net
この映画見ると、航空支援の重要性がよく分かる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:36.56 ID:yLtktTvv.net
いま一瞬顔面のアップ映った?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:37.25 ID:Tq8L64V+.net
特殊部隊かこいい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:38.07 ID:SptQ8cAz.net
デルタつえー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:41.39 ID:UKKBzraV.net
やっぱり現地調達だね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:42.05 ID:wONrmxml.net
砲を奪った

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:42.74 ID:AqdVvadC.net
デトマソパンテーラさんが(´;ω;`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:42.95 ID:WPWnImL4.net
>>357
繋いてももう駄目なのか
先が壊死みたいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:47.08 ID:GIGC3B96.net
リーダー格を仕留めたか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:51.27 ID:ndxeynSG.net
ソマリア最強兵あっけなく死んだなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:56.85 ID:H3pfS6yc.net
>>369
うん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:59.53 ID:naOjrJJc.net
>>332
東南アジアでは順調に経済成長してる優等生だな
まだ6位位だけど、成長率が高いから数年で確実に
インドネシアに次ぐ2位に躍り出る

20年後には中国、インド、インドネシア、ベトナムが世界経済の中心になってる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:00.95 ID:JoWO4hP6.net
デルタがくる(´・ω・`)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:05.33 ID:X3CdZ4LM.net
やっとコーヒー入れてきたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:12.48 ID:NacnTeyN.net
デルタにちょっとjコメディ要素入れたおかげで悲惨なだけの映画にならなかったな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:24.01 ID:tSzRn94b.net
このデルタの人はデルタの中でもエース級で伝説的な人らしい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:31.78 ID:x+XJlpLd.net
リトルバードか、小さいんだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:44.10 ID:WUawkQlF.net
なめんなよお

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:55.77 ID:HEbyHrP2.net
#パキスタン軍死者出しました

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:04:58.97 ID:Gn9iIPdp.net
第十師団と国連軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:01.83 ID:rgxXktWZ.net
>>384
まあ名前からしてリトルボーイ程度のもんよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:04.61 ID:0H8c2Y5p.net
M60戦車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:06.30 ID:csBL+w6D.net
>>369
うつったね、一瞬の演出だな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:11.61 ID:YTW2ftBq.net
やっと反撃開始か

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:16.03 ID:ndxeynSG.net
変なテンションになって目バッキバキだなトム・サイズモアw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:17.76 ID:9W4RwaRR.net
M60戦車あるじゃん UNのだけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:18.53 ID:/N00GSiH.net
>>379
技能実習生を制度としていじめてるのは極めてまずい 一人くらいは、その時代の政権幹部になってないか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:21.07 ID:aKNuKme/.net
>>139
アメリカは伝統的に陸軍が弱い
勝ち続けられたのは物量で押し切ってきたから

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:39.32 ID:WUawkQlF.net
秘密作戦にもしてられんわな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:43.88 ID:t+GBrmUl.net
>>379
中国が世界の盟主になるだろうね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:48.48 ID:dgcnaN89.net
助からんかぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:50.26 ID:HEbyHrP2.net
>>393
パキスタン軍の戦車

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:05:56.29 ID:nwaftkhZ.net
(´;ω;`)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:04.91 ID:h7j/0CUt.net
>>394
たぶん騙す側だ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:09.94 ID:q0QAfRp5.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:20.35 ID:HEbyHrP2.net
もう助からないぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:25.17 ID:8uOpYAuZ.net
チャイナ軍はガチの戦争したことないから未知数なんよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:33.44 ID:JoWO4hP6.net
綺麗な顔してるだろこいつ云々(´・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:35.70 ID:H3pfS6yc.net
ちんだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:37.97 ID:t38ok97+.net
あー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:38.96 ID:h7j/0CUt.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:39.71 ID:NmsbFL0D.net
エイメン・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:42.03 ID:tSzRn94b.net
>>392
トム・サイズモアとマイケル・マドセンたまに間違える

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:42.09 ID:FyMfkP6J.net
ちんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:44.59 ID:KDEx2cP3.net
エイメン

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:50.15 ID:ynEh81cx.net
It's nothingじゃなかった…(´;ω;`)ウッ…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:54.77 ID:t+GBrmUl.net
死亡確認

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:55.00 ID:9W4RwaRR.net
>>399
93年だからな
米軍はもうM1アブラムシの配備が済んでる時期

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:06:57.67 ID:HEbyHrP2.net
>>404
ベトナムと戦争したときコテンパンにやられてた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:00.19 ID:dgcnaN89.net
安らかに(´・ω・`)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:01.10 ID:Lx878M/a.net
( ;∀;)ちんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:01.42 ID:naOjrJJc.net
>>394
本当になあ、今仲良くしとけばそのうちいい事もあるのに
日本の東南アジア政策はめちゃくちゃだよ
いつまでも後進国だとか思ってるんじゃねえよって
20年後には日本を抜く国も出てくるのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:05.05 ID:/N00GSiH.net
>>397
ひとりっ子政策の兵隊の命の値段がやすいとはおもおえんのだけどなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:15.05 ID:0H8c2Y5p.net
痛い思いだけさせて

結局死なせてしまった(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:38.13 ID:YTW2ftBq.net
心臓マッサージしても失血で低酸素状態になってるから助からない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:38.75 ID:U+ssQTIF.net
そんな;;

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:38.86 ID:gvRGdIcO.net
失血性ショックかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:54.68 ID:Lx878M/a.net
中国はあと20年で終わりでしょ

一人っ子政策で

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:56.36 ID:ucJUAxYp.net
俺も死にかけたらお前ら人工呼吸してくれる?(´・ω・`)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:07:57.88 ID:t+GBrmUl.net
>>420
現代戦はドローンの時代だからね
イコール中国最強よ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:00.81 ID:rgxXktWZ.net
>>404
伝統的には分裂待った無しだけどある意味ITを世界で最も上手く利用してるから今度はわからんね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:21.83 ID:Gn9iIPdp.net
>>404
また清末期の眠れる獅子状態にならんといいが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:24.61 ID:HEbyHrP2.net
仲間助けに飛び出して撃たれて死んで
本当に気の毒や

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:28.06 ID:/N00GSiH.net
>>419
2040年には、韓国がGDP総額で抜くって言ってた ただ、韓国の出生率も低い 生産人口のピークアウトが30年ずれてただけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:32.55 ID:naOjrJJc.net
>>397
それはわからんけど
中央アジアも東南アジアも不安定なのに経済が成長しまくってる国ばかりだから
第三次世界大戦と言える規模の大戦争がアジアで起こるとは思ってる
その後、どうなるかは予測不能

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:33.15 ID:UKKBzraV.net
>>420
人間がお高いならサイバー空間やドローン等無人兵器で戦えばいいじゃない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:08:39.51 ID:nwaftkhZ.net
>>426
う、うん(´・ω・`)↓がやってくれるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:01.18 ID:nbSGcL7q.net
コンビニから帰ってきたが、こいつらまだ籠城しとんか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:01.61 ID:9W4RwaRR.net
流石だなヘクトール

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:05.95 ID:NacnTeyN.net
>>419
日本と言っても国民一般には全く関係ないところで
搾取のシステムが作られてて
みんな眉をひそめているのにやめようとしない

どうしようもないわな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:12.48 ID:NmsbFL0D.net
やっぱパワーアーマー的なもんにでも
乗り込まんと生存率あがらんよなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:20.41 ID:/N00GSiH.net
>>433
そうだけど、実戦経験がないのが痛くないか? ベトナムを懲罰したときも負けてるし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:30.30 ID:WPWnImL4.net
>>435
朝まで籠城だよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:46.79 ID:BJZU8O5T.net
BS実況民は糖尿

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:50.08 ID:nwaftkhZ.net
>>435
おかえり(・∀・)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:09:50.80 ID:Lx878M/a.net
>>435
勇者あらわる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:00.60 ID:ndxeynSG.net
この人絶対同性愛者やろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:04.09 ID:AqdVvadC.net
チャック・ノリスがいれば・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:04.88 ID:tl2ZOUpb.net
濡れタオルで顔の汗と血を拭きたくなる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:05.04 ID:Gn9iIPdp.net
>>426
美少女JKなら…(´・ω・`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:08.51 ID:WPWnImL4.net
>>437
ワシは奴隷側やで

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:22.96 ID:YTW2ftBq.net
>>426
虫歯が移ってもよければ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:26.53 ID:dgcnaN89.net
セガール(´・ω・`)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:27.88 ID:h7j/0CUt.net
親父か

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:28.59 ID:KDEx2cP3.net
>>438
スコープドッグ実用化させないと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:28.86 ID:ZBp0hGlZ.net
そろそろお掃除タイムよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:29.14 ID:aKNuKme/.net
>>438
戦車にまけてもらえませんかね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:35.17 ID:WPWnImL4.net
軽視にこ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:35.83 ID:HEbyHrP2.net
>>439
フランスアメリカと20年戦争した連中だからなぁベトナム

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:35.95 ID:Gnr+YRo7.net
食後の血糖値を抑えたからなんだ?って話なんだが…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:40.04 ID:X3CdZ4LM.net
しゃーない婚活探偵は後で観るか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:44.80 ID:9W4RwaRR.net
BS12にまでセガールが来る・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:48.14 ID:rR1/oZRo.net
ついにセガールに手を出しちゃったか・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:48.99 ID:/B5WDJ8r.net
セガールはいやや
BSTBSとかでやっといて

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:53.35 ID:/N00GSiH.net
>>419
工場進出して、技術移転まででとどめておけば、よかったんだろうけど・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:10:54.43 ID:ucJUAxYp.net
これ最後エッチなやつ?(´・ω・`)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:01.28 ID:ndxeynSG.net
セガール映画か・・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:02.04 ID:8uOpYAuZ.net
俺達がガンダムだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:14.63 ID:naOjrJJc.net
>>452
あれは装甲はないも同然で
生存率を上げる工夫なんかないけどなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:16.88 ID:AqdVvadC.net
セガールも字幕ですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:17.54 ID:nwaftkhZ.net
>>459
がっかりだよ(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:23.98 ID:HEbyHrP2.net
あと10分位か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:47.74 ID:Tq8L64V+.net
RPG!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:48.23 ID:9W4RwaRR.net
>>468
ほんと(´・ω・`)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:49.95 ID:dgcnaN89.net
>>467
そのようです

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:53.81 ID:WPWnImL4.net
外資系の仕事の募集見つけたんだけどどうも中国が韓国のメーカーだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:55.36 ID:Gn9iIPdp.net
RPGすげえな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:11:56.98 ID:Gnr+YRo7.net
007やセガールとか糞つまらんドラマよくやるよなTBSも
アホやん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:02.22 ID:h7j/0CUt.net
これだけ見に来た

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:04.58 ID:ynEh81cx.net
タイトルRPGでいいんじゃね〜か説

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:09.47 ID:ZTCnSsRQ.net
>>420
核家族化とか少子化が損害に耐えられなくなるみたいね
ソ連のアフガン侵攻もそれでソ連が堪えたらしい(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:25.77 ID:ZBp0hGlZ.net
敵しか見えねーじゃん!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:29.99 ID:aKNuKme/.net
結局戦争は歩兵押し出して建物一つずつ占領してかないとダメなんだな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:31.59 ID:NacnTeyN.net
>>474
なぜ土人どもが武器弾薬をたんまり持ってるんだよ!って話だわな・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:36.14 ID:HEbyHrP2.net
決死隊だな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:12:58.44 ID:AqdVvadC.net
>>472
残念です(´・ω・`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:01.86 ID:WUawkQlF.net
ストロボぽーい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:02.80 ID:WPWnImL4.net
ああいう小物も前はアメリカから買ったな
味方の識別用

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:07.96 ID:Et/7aBOj.net
薙ぎ払えー!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:08.45 ID:/B5WDJ8r.net
>>467
たまーに吹き替えだったりするんだけどすげー値段安いやつなんだろうなと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:08.78 ID:ZBp0hGlZ.net
今のは、お袋さんには見せられないな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:10.28 ID:nwaftkhZ.net
>>481
ほんとそれw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:13.63 ID:X3CdZ4LM.net
いったれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:14.71 ID:t38ok97+.net
ヒャッハー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:19.63 ID:H3pfS6yc.net
キタ━(゚∀゚)━!!!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:22.22 ID:JoWO4hP6.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:24.21 ID:rR1/oZRo.net
やったぜ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:25.74 ID:Tq8L64V+.net
ジェノサイドだああああ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:26.02 ID:8uOpYAuZ.net
ヒャッハー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:29.57 ID:FyMfkP6J.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:37.06 ID:JoWO4hP6.net
一斉掃射アアアアアアアアア(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:37.12 ID:/B5WDJ8r.net
大虐殺や

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:38.54 ID:dgcnaN89.net
すげえな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:39.48 ID:wONrmxml.net
ヒャッハー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:40.82 ID:GIGC3B96.net
同士討ちあるだろこんなん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:44.03 ID:UKKBzraV.net
汚物は消毒よ〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:45.77 ID:LuyVcrsy.net
弾切れるのはえーよw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:48.52 ID:H3pfS6yc.net
攻撃ヘリえげつねええ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:50.76 ID:Tq8L64V+.net
弾切れはやい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:51.74 ID:6UEwfxuj.net
弾切れはやすぎぃ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:53.48 ID:h7j/0CUt.net
キタ━(゚∀゚)━!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:13:59.56 ID:aKNuKme/.net
掃射頼んで10秒せずにやってくると強いな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:02.35 ID:YTW2ftBq.net
ゴキブリ一掃痛快ですなー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:16.99 ID:ZBp0hGlZ.net
ここの場面すこ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:32.70 ID:WPWnImL4.net
>>481
ニコラス・ケイジのせいだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:45.55 ID:ndxeynSG.net
プライベートライアンに対抗心メラメラで作った映画だけど
やっぱ傑作やな・・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:48.23 ID:H3pfS6yc.net
アパーム!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:52.27 ID:yLtktTvv.net
アパム玉もってこい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:54.75 ID:/N00GSiH.net
>>478
産めよ増やせよと、農家の長男以外が、軍隊でしか身を立てる道がなかった 終戦直後の米軍の論文にそういうのがある 家族計画とか、女性の地位向上とか、社会進出とかはそういうの抑えたい流れだと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:58.30 ID:NmsbFL0D.net
やっぱ戦場で上とられると超不利だよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:58.67 ID:FyMfkP6J.net
アパーム 弾もってこい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:14:58.75 ID:WUawkQlF.net
丑三つ時にたいへんねえ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:15:01.07 ID:Et/7aBOj.net
>>504
エクステンデットだともう一掃射やるんだけどねぇ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:15:02.14 ID:JoWO4hP6.net
援軍来たる(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:15:23.48 ID:X3CdZ4LM.net
やっと装甲あるの来た

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:15:33.82 ID:lXVToPQK.net
救援のパキスタン軍も死者出てんだよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:15:39.84 ID:LuyVcrsy.net
>>520
そういや完全版あるんだっけこれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:16:24.10 ID:lXVToPQK.net
タフやねえ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:16:35.76 ID:nwaftkhZ.net
歩くのがいい人ー?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:16:38.98 ID:/N00GSiH.net
ドイツ軍からテキサスの部隊助けた日系人部隊は、助けた兵よりも戦死者のほうが多かったらしいね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:16:40.30 ID:Gn9iIPdp.net
やっぱ兵力は逐次投入するもんじゃねえ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:16:48.79 ID:dgcnaN89.net
おぅ…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:16:58.88 ID:NacnTeyN.net
>>525
自分が使う武器弾薬はすべて自分で担いでいくんだから凄いよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:19.31 ID:rR1/oZRo.net
室井さん!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:25.83 ID:X3CdZ4LM.net
言うのは簡単やけどな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:40.19 ID:WPWnImL4.net
do what you have to do

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:41.69 ID:6QTXda4Y.net
同じ陸軍なのにレンジャーもデルタも山岳部隊も仲が悪い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:42.22 ID:HEbyHrP2.net
夜が開ける

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:44.02 ID:LuyVcrsy.net
この指揮官無能すぎない?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:45.46 ID:UKKBzraV.net
大変だなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:46.46 ID:wONrmxml.net
夜が明けるぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:46.79 ID:nwaftkhZ.net
やっと朝キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:47.88 ID:/N00GSiH.net
>>528
防御だけど、縦深陣地ってどうなんだろ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:17:54.34 ID:/B5WDJ8r.net
撤収ー!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:00.77 ID:wL4abFjb.net
狭い地球に100億人

増えすぎた人間を養う余力は地球にはない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:03.29 ID:tSzRn94b.net
掘り起こすのに約3時間

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:03.62 ID:Et/7aBOj.net
>>524
7分プラスのバージョンが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:05.13 ID:/B5WDJ8r.net
ぎゃあああ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:07.64 ID:t38ok97+.net
マラソンくるー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:08.22 ID:Tq8L64V+.net
上官をそこまで悪者に描かないのもこの映画の特徴

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:11.45 ID:9W4RwaRR.net
俺が持ってる円盤145分+映像特典30分の一番普通のだ
完全版っての見てみたいな(´・ω・`)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:19.71 ID:Lx878M/a.net
>>536
更迭されたはずだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:19.91 ID:+LlPor52.net
マラソン始まるのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:21.77 ID:JoWO4hP6.net
ソマリア撤退(´・ω・`)アフガン撤退を思い出す

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:27.48 ID:WPWnImL4.net
ビン・ラディン襲撃したヘリと同じ運命に

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:35.10 ID:nwaftkhZ.net
徒歩いやああああああ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:40.87 ID:aKNuKme/.net
デルタというとデビュー戦のイーグルクロー作戦失敗のイメージしかない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:52.71 ID:HEbyHrP2.net
おいてかれた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:55.15 ID:qJ3d9dYU.net
>>527
名誉勲章ほか多数の勲章授与されてるんだよな戦死者負傷者数凄いけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:58.40 ID:dgcnaN89.net
>>553
乗せてよ!って思うよね(´・ω・`)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:01.76 ID:nwaftkhZ.net
ドイヒー/(^o^)\

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:04.99 ID:rgxXktWZ.net
実際ソマリア人はこんな武器弾薬アホほど持ってたんだろうか
アメリカ嫌いはなんぼでもいるから補給も難しくはないんかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:08.82 ID:q0QAfRp5.net
いやいや
全員のれる様に車用意しろよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:09.16 ID:/B5WDJ8r.net
置いてかないでw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:11.86 ID:X3CdZ4LM.net
例の自家用車(゚∀゚)キタコレ!!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:14.38 ID:naOjrJJc.net
ブラックホークダウンは別に完全版じゃなくても問題ない
キングダムヘブンなら、完全版じゃなきゃダメだが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:16.34 ID:0H8c2Y5p.net
ひつこいな(´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:16.57 ID:nwaftkhZ.net
>>557
うんw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:20.43 ID:UKKBzraV.net
また救出作戦しなきゃ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:21.84 ID:gvRGdIcO.net
VAB装甲車かな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:21.99 ID:t+GBrmUl.net
アフガン撤退したときも飛行機にしがみ付いた人振り落としたよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:22.63 ID:1JYACGdl.net
ひでえ、ここは演出じゃないの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:25.38 ID:/N00GSiH.net
>>552
http://1.bp.blogspot.com/-qSrCNFKiVmY/TcFB4GGR5iI/AAAAAAAAAjI/DvWhTK-q3ZU/s1600/cnn201105030958.JPG このときか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:27.63 ID:yLtktTvv.net
>>542
わがソイレント社は

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:28.23 ID:H3pfS6yc.net
(´・ω・`)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:29.63 ID:NacnTeyN.net
戦闘なんかとは比べるもんじゃないけど
仕事してても同じなのよね

お偉いさんが「この仕事は何が何でもとる!」とケツを叩いて
現場はデスマーチで死屍累々
最後は結局撤退とか・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:30.00 ID:WPWnImL4.net
本物のフアー!を聞きたかったらキャンプ座間行くといいぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:38.10 ID:LuyVcrsy.net
>>549
そりゃそうだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:43.32 ID:zsrnWfLq.net
待ってくれよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:51.52 ID:wL4abFjb.net
野生動物は絶滅 人間だけが増える

勝手に増えた人間を地球は放置しない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:19:55.00 ID:HEbyHrP2.net
>>554
デルタフォースと言えばチャックノリスの映画あったなあ
ベイルート行くやつ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:04.87 ID:h7j/0CUt.net
つよい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:14.88 ID:dgcnaN89.net
バカねぇ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:18.19 ID:WPWnImL4.net
>>570
新型のステルスブラックホークが故障して落ちちゃってたね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:18.81 ID:KDEx2cP3.net
あの距離ハンドガンじゃ無理だろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:20.31 ID:x+XJlpLd.net
ハンドガンって当たるんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:23.02 ID:nwaftkhZ.net
>>573
八甲田山から何も学んでいない!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:25.44 ID:t+GBrmUl.net
民間人を・・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:34.81 ID:6UEwfxuj.net
重いの担いで走りたくねぇ
無理

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:38.19 ID:naOjrJJc.net
あんな距離で拳銃でヘッショなんか出来るかよ
ランボーじゃないんだから

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:42.52 ID:NmsbFL0D.net
まあ持つわな 肉親やられちゃあな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:43.41 ID:/B5WDJ8r.net
キツすぎぃ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:51.54 ID:JoWO4hP6.net
装備品付けながらのダッシュとかきつそうだなー(´・ω・`)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:53.88 ID:/N00GSiH.net
これはきついな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:20:56.70 ID:1JYACGdl.net
なんでゲリラが無限に武器や銃弾を持ってんの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:02.03 ID:zsrnWfLq.net
後ろにたくさんいた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:02.02 ID:WPWnImL4.net
ゲロ吐きながら道を走ったことがありますかぁ?♪

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:06.77 ID:tSzRn94b.net
ブラックホークダウン 完全版持ってたけど 引っ越す時に処分しちゃったな

なんかドキュメンタリーとか入ってた覚えがある

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:07.06 ID:HEbyHrP2.net
なんか弾も少ない感じ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:11.25 ID:/N00GSiH.net
>>581
それ知らんかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:11.74 ID:6UEwfxuj.net
ハンドガンにはランヤード付けろって戦場の人が言ってた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:21.36 ID:nwaftkhZ.net
手ぶらでもキツイわww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:24.58 ID:Et/7aBOj.net
ただでさえ殿はキツイのに・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:38.84 ID:NmyIOd9V.net
クソガキw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:39.21 ID:H3pfS6yc.net
ちびっこ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:40.99 ID:WPWnImL4.net
>>597
なんか最新のやつが故障しちゃったとか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:43.97 ID:nwaftkhZ.net
ヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ キャッキャ...

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:48.86 ID:zsrnWfLq.net
携帯かよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:54.50 ID:ynEh81cx.net
give me chocolate

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:56.10 ID:WPWnImL4.net
ごめ〜んごめ〜ん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:21:59.52 ID:X3CdZ4LM.net
煽られてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:01.04 ID:6En/k3CA.net
USA! USA! USA!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:01.75 ID:dgcnaN89.net
USA!USA!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:02.48 ID:ntaArTwZ.net
マラソン感

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:02.58 ID:lXVToPQK.net
>>592
しらんがなでもアメリカ軍滅多打ちにできるで言われたら支援するやつらいくらでもいるやろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:07.69 ID:HEbyHrP2.net
敵の支配地域脱したか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:11.09 ID:tl2ZOUpb.net
募金待ってるぜ
を思い出した

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:12.82 ID:q0QAfRp5.net
一転、住民大歓迎

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:15.06 ID:WUawkQlF.net
もうすぐゴール

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:15.36 ID:nwaftkhZ.net
英雄扱いキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:16.83 ID:/N00GSiH.net
>>603
戦死者出たの? かばった奥さんも射殺したとは聞いたけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:24.97 ID:wL4abFjb.net
なぜ アフリカは こういう国が多いのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:31.42 ID:8uOpYAuZ.net
子供は馬鹿なのか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:33.23 ID:YTW2ftBq.net
無事に将軍の支配地域抜けれたのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:39.87 ID:nwaftkhZ.net
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:44.64 ID:X3CdZ4LM.net
PTSDにならんほうがおかしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:47.44 ID:H3pfS6yc.net
>>614
同じくw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:50.41 ID:dgcnaN89.net
お冷サービス(・∀・)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:51.24 ID:wL4abFjb.net
暗黒大陸 アフリカ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:53.51 ID:ZBp0hGlZ.net
ここの水旨そうに見える

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:58.95 ID:nwaftkhZ.net
>>621
うむ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:22:59.43 ID:t38ok97+.net
このシーン好き

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:01.02 ID:WPWnImL4.net
>>618
アメリカ側に戦死者は出てないはずだよね
本当はわからないけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:02.65 ID:aKNuKme/.net
>>592
中国が売る

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:02.88 ID:0H8c2Y5p.net
美味そうな水(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:06.12 ID:NacnTeyN.net
シュールだな

矛盾に満ちた戦闘を言葉で語ることなく印象付けるこの引きは上手すぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:08.72 ID:tl2ZOUpb.net
>>624
皮肉なものだなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:11.06 ID:FyMfkP6J.net
おもてなし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:12.14 ID:Ett9QlYl.net
>>586
体重90キロになっちゃった
常時30キロの荷物背負ってるようなもん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:13.05 ID:HEbyHrP2.net
英国風だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:15.52 ID:zsrnWfLq.net
水美味い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:28.27 ID:x+XJlpLd.net
>>536
アメリカは死体でも必ず国に帰すルールだから
それ守っただけでは?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:33.93 ID:rgxXktWZ.net
>>619
とはいえほぼ100%元を辿れば欧米人のせいだからなぁ
民族ごとに国家の自然成立を待てばこんなめちゃくちゃにはならなかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:35.32 ID:dgcnaN89.net
あぶね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:37.10 ID:Gn9iIPdp.net
>>619
元はと言えばヨーロッパ諸国のせいじゃね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:40.33 ID:WPWnImL4.net
メートル法を使います

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:53.84 ID:Ett9QlYl.net
>>600
とのと書いてしんがりか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:57.85 ID:/N00GSiH.net
>>620
マッカーサーが向かいのビルに昼食に行くときは、日本の子どもたちは笑顔で見物していたらしい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:05.66 ID:AqdVvadC.net
アルマゲドンのシャトルのパイロットだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:07.90 ID:GBzom/Vu.net
プリズンブレイクの人だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:20.11 ID:KDEx2cP3.net
中佐(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:20.62 ID:HEbyHrP2.net
責任は感じてるのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:21.73 ID:YTW2ftBq.net
ところで捕虜の米兵どうなった?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:22.72 ID:t+GBrmUl.net
無能将軍

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:22.78 ID:x+XJlpLd.net
>>175
あ、それで燃え続けてたのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:34.22 ID:tSzRn94b.net
サムシェパードはライトスタッフのパイロット役がクソかっこいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:35.49 ID:WPWnImL4.net
>>639
ベトナムでももっとま前でもそれで沢山死んでるんよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:40.25 ID:1JYACGdl.net
>>631
マジかよ、昔のボロ中華製でも殺せるもんな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:46.37 ID:GBzom/Vu.net
Heyカール!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:46.39 ID:nwaftkhZ.net
生きてた!!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:46.76 ID:qJ3d9dYU.net
>>650
あとで解放されるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:47.08 ID:zsrnWfLq.net
ルイスだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:48.71 ID:gvRGdIcO.net
とれねぇんだよぉ!
拭いても拭いても、血がとれねぇんだよぉ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:49.11 ID:H3pfS6yc.net
>>640
アフリカの国境線て直線だものね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:50.47 ID:aKNuKme/.net
>>549
アメリカ軍の唯一いいとこだな
どんなに適切なプロセス踏んで準備して取りかかっても運悪く結果でなかったらクビ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:51.01 ID:NacnTeyN.net
あの拾った手は無事に元に戻ったんだろうか
両方とも右手の奴とかいないだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:24:52.07 ID:9W4RwaRR.net
>>650
後日解放されたとか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:03.29 ID:HEbyHrP2.net
>>650
後日無事開放

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:16.47 ID:nwaftkhZ.net
>>662
確かに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:31.15 ID:wONrmxml.net
今日は休め

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:33.53 ID:8uOpYAuZ.net
武器商人ってめっちゃ儲かるらしいしな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:56.73 ID:/N00GSiH.net
>>661
部族の分布してるしてるからなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:10.12 ID:naOjrJJc.net
>>642
元はというか今でもそうだな
基本的に援助がいかんと思う、無償の物資が現地経済を破壊してしまう

そこに中国が現れてさ、とんでもない金利でカネを貸したり
現地の資源を買い漁ったりしている
そしてそんな地域は経済成長してたりする

善意の援助より高利貸しの方が役に立つと

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:10.12 ID:t38ok97+.net
ホワイ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:12.00 ID:aKNuKme/.net
>>655
中国製のAKコピーが出回ってるからな
金で払ってくれなくても資源なり食糧なりで払ってくれれば中国は問題ないからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:21.97 ID:tl2ZOUpb.net
ウォージャンキーとは失礼な

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:24.90 ID:ZTCnSsRQ.net
>>662
キンメルの名誉回復なんてないよな
太平洋艦隊を一瞬で壊滅させた指揮官やもん

こんな奴名誉回復させたら
無能な指揮官を更迭できなくなって
勝てる戦争も勝てなくなる(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:34.26 ID:WPWnImL4.net
>>653
伝説の人チャック・イェーガー役ヨカッタ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:38.22 ID:WjnP7HJX.net
明日は「ローンサバイバー」やってくれよ(´・ω・`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:39.69 ID:ZBp0hGlZ.net
大尉クラスになると並大抵の精神力じゃなきゃやれないな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:39.96 ID:WiEIDPY9.net
おいしい水

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:47.08 ID:ynEh81cx.net
I'm a 実況 junkie (´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:49.87 ID:Ett9QlYl.net
「その者達が解放されるように努力はするが約束はできない。最善は尽くすが、それはデュラントが解放されてからの話だ。まだ具体的な計画はないが、数週間経ってもデュラントが解放されなかった場合、一体何が起こるだろうか?我々は身代金は払わないし、取引に応じるつもりもない。我々にはデュラントを武力で救出するしか手段はなくなる。それが正しいかどうかは分からないが、確実にソマリア人と戦うことになるだろう。そちら側が発砲した瞬間にアメリカ軍の受ける制約は一切なくなる。戦闘が始まったら航空母艦、戦車、攻撃ヘリコプター、全てを総動員してあなた方を殲滅させる。鬱積した怒りの全てがあなた方に向けられ街は破壊される。男、女、子供、ラクダ、猫、犬、山羊、ロバ、全てが殺されることだろう。それは両者にとって最悪の悲劇になるが、そういうことが起こるだろう」

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:50.39 ID:XBHhAxYQ.net
汚れを拭おうとしても余計に広がる示唆

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:52.18 ID:q0QAfRp5.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:52.95 ID:naOjrJJc.net
>>647
マホーンだなあ

これ以外にはダークナイトの銀行員くらいでしか
映画ではみたことがない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:26:59.42 ID:8uOpYAuZ.net
前線に立ってるGIはほとんどが金目の下級やろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:10.70 ID:0H8c2Y5p.net
クソガキどもの遊具になってしまった(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:12.41 ID:ndxeynSG.net
このエリック・バナ強過ぎんだろ・・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:13.14 ID:yLtktTvv.net
わんわんお

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:14.90 ID:Et/7aBOj.net
げ、月曜だと!?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:28.65 ID:nwaftkhZ.net
>>679
おまいらのために戦うぜ(^・ω・^)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:35.84 ID:t38ok97+.net
>>676
レッド・ウィング作戦

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:38.21 ID:WjnP7HJX.net
>>662
スターリン「生ぬるい!」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:27:41.22 ID:X3CdZ4LM.net
ローン・サバイバーてこないだやってなかったか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:09.01 ID:NacnTeyN.net
>>690
年末助け合いか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:16.41 ID:zsrnWfLq.net
少し目が動いた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:20.25 ID:9W4RwaRR.net
ブラックホークってタイプいろいろだけど
高いのは1機1000万ドルくらいするらしいよ・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:30.93 ID:qJ3d9dYU.net
>>680
強襲部隊で読んだ記憶伏見いわん(漢字忘れた)訳だったか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:35.73 ID:cs2TE4ZN.net
>>683
アルマゲドンのシャープ大佐役
パーフェクトストームって映画にも出てた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:46.69 ID:t+GBrmUl.net
アメリカは調子に乗りすぎた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:58.14 ID:zsrnWfLq.net
19人か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:58.14 ID:yLtktTvv.net
19人かよ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:28:59.44 ID:/N00GSiH.net
>>684
徴兵制じゃなくなったからなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:03.46 ID:X3CdZ4LM.net
\(^o^)/おいハンサムまで寝る

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:10.58 ID:HEbyHrP2.net
原作本にソマリア側の人のインタビュー載ってたけど
米国が純粋な善意で介入したのはよく分かるが
純粋な善意なのが余計に腹が立つって言ってたよ…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:11.07 ID:t0+zgtVj.net
19人ですんだのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:17.04 ID:LuyVcrsy.net
捕虜の人どうなったん?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:17.09 ID:tl2ZOUpb.net
>>695
たっか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:17.29 ID:UKKBzraV.net
アフガンじゃもっと酷い目にあったよ(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:25.02 ID:5jpzMH5Q.net
自衛隊の南スーダンPKOも何があったのか映画にするべきだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:27.89 ID:aKNuKme/.net
>>695
ビンラディン暗殺作戦のとき夜間用の静音タイプ1機オシャカにしたな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:30.56 ID:rgxXktWZ.net
>>695
高いのでそれだと意外と安く感じてしまう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:40.17 ID:Et/7aBOj.net
キルレシオ凄い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:41.51 ID:NmsbFL0D.net
やっぱリドスコ映画にハズレなしだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:42.52 ID:ntaArTwZ.net
おわたお疲れ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:43.28 ID:WPWnImL4.net
>>696
あの人ああいう軍事ものに強いんよね
何冊か訳本持ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:52.99 ID:6UEwfxuj.net
メダル オブ オナー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:55.35 ID:wL4abFjb.net
クンタキンテ 希望

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:55.75 ID:nwaftkhZ.net
>>702
/)`;ω;´)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:58.42 ID:dgcnaN89.net
\(^o^)/オワタ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:58.74 ID:q0QAfRp5.net
捕虜になった人解放されたか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:29:58.76 ID:JoWO4hP6.net
…(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:02.78 ID:naOjrJJc.net
デュラントは今年、共和党から出馬予定だそうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:02.91 ID:zsrnWfLq.net
おしまい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:03.19 ID:t38ok97+.net
\(^o^)/オワタ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:05.35 ID:0H8c2Y5p.net
>>695
陸自のブラックホークの納入価格は1機40億円(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:06.64 ID:H3pfS6yc.net
おわた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:09.74 ID:tSzRn94b.net
>>686
こいつデルタでもエース級やからな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:13.43 ID:ynEh81cx.net
栗金団は自害しろや(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:14.12 ID:AqdVvadC.net
ガソリン少将(´;ω;`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:14.22 ID:WjnP7HJX.net
この後は孤狼の血2か、、、

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:20.01 ID:/B5WDJ8r.net
余韻無しで課長バカ一代ハジマタ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:25.42 ID:mQoZMc17.net
エンドロールなしかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:25.74 ID:/N00GSiH.net
クリントン オーラル不倫隠すために始めた?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:28.46 ID:cs2TE4ZN.net
やっぱ凄い映画だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:33.83 ID:gvRGdIcO.net
昨日までレーション食いながらバカ話してた同期が、今日は死体袋に入って帰国した
つまり、そういうことさ

なんて台詞がどっかの戦争映画にありそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:42.32 ID:nwaftkhZ.net
さてBS6にダウンするとしよう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:47.03 ID:WPWnImL4.net
米軍はお金くれて教育してくれる下層にはありがたい機関なんやで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:02.03 ID:zsrnWfLq.net
何度見ても凄い映画

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:05.05 ID:tl2ZOUpb.net
>>726
差額どうなってんや……

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:15.51 ID:nwaftkhZ.net
>>732
あるある('A`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:20.18 ID:qJ3d9dYU.net
>>714
南米の麻薬王のやつもあったような?確かに軍事作戦とかが多い感じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:22.17 ID:ZTCnSsRQ.net
>>700
だからその後基本放置で無政府状態&貧困で
現地人が食えなくなって海賊とか悪さしまくるから
その時は対症療法で海賊ぶっ潰す作戦に移行した国際社会(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:26.96 ID:nywCdYvb.net
エライザはエッチだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:29.30 ID:HEbyHrP2.net
>>724
日本はメンテ費用込なんで単純比較出来ない
でも高い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:31:52.21 ID:WPWnImL4.net
>>721
ええ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:32:26.86 ID:WjnP7HJX.net
>>724
アパッチの1機200億に比べたら、、

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:32:35.80 ID:WPWnImL4.net
>>740
それも買った
パプロを探せみたいな題名だっけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:32:36.70 ID:qJ3d9dYU.net
>>721
デュラントダウン!デュラントダウン!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:32:59.66 ID:ZTCnSsRQ.net
>>710
1000万ドルって安いやろ
日本で22億円ぐらいで
救難用とか装備付いたら40億円ぐらいいってなかった?(´・ω・`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:33:03.43 ID:wL4abFjb.net
アフリカ 金 ダイアモンド

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:33:09.33 ID:tSzRn94b.net
>>703
救いが無いw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:33:11.85 ID:t5DA4KL5.net
赤胴鈴之助の方が面白い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:33:23.99 ID:qJ3d9dYU.net
>>746
それだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:33:39.75 ID:GIGC3B96.net
>>721
これか
https://milirepo.sabatech.jp/pilot-captured-in-blackhawk-down-aims-to-be-a-politician/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:34:24.21 ID:ZTCnSsRQ.net
アンカミス
>>703
>>741

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:36:03.76 ID:tMCbxL3f.net
ジョン万次郎

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:38:06.11 ID:Un4Xk8nK.net
アメリカの負け戦をクローズアップした映画は珍しいね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:42:13.31 ID:wcLg3uh5.net
さだんじ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:43:53.56 ID:kQDTlIMz.net
モンクさんやるのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 03:31:20.63 ID:wuEe4oEQ.net
 . . . . / . . . . . ∧ヽヽ∨//∧ . . . ヽ
 . . . // . / . . ./``````´´´´ l . . . |
 . . ノイ ./ ./.、/ . . . . . . . .l l.l . . l
. . . . l/ ./ ..rー‐‐--, . rー‐--、l . . N 
 . . .∠ィ∠_/lll ̄(tワ)}‐-‐{<(tワ)¨フ!l!l .l l
 . . . .レl .ヽl . l`r、-‐’" .`’‐-‐’´l ./ /
 . . . . .Vトl_ /ア.イ . . . . l . . ./レ'l/l/ . . バカはよくありませんね
 . . __/.::/././.ク. .___ . ./ .//
 . . :::/:::V‘‘//ヽ .`ー―‐'′/レl/ . . . . . 貴方もバカになってはいけません
 . . ::/::::l . .l . \ . . ./l:i::\__
 . . :/:::::} . ノ\ . .`.ー‘´l .l:i::::::l::

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 04:16:57.79 ID:I7PTlzAP.net


総レス数 760
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200