2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10638

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:20:45.61 ID:5cuT46Sp.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10637
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1643023236/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:03:20.66 ID:Z0zncnFE.net
いちょーつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:07.07 ID:6A0+m1m4.net
細川先生のブログより
https://ameblo.jp/hirugakojima11800817/entry-12722857321.html

小池政子。

1回・2回を再放送で連続して見て、つくづく思ったのじゃが、小池政子は、ヒッ! じょーに! 良いね♪

これから、亀前事件・清水義高事件・静御前の「しずや、しず」の歌に怒った頼朝をたしなめる話と、頼朝時代だけでも見せ場になるエピソードは、たくさんあるし、頼朝薨去後は大活躍じゃからして、先が楽しみであるよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:21.41 ID:Z0zncnFE.net
鎌倉壊滅状態

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:28.47 ID:0U0ZKQmy.net
 
地縛霊密度が日本トップの鎌倉・・・(´・ω・`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:42.49 ID:txDeVhuK.net
下から撮るなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:44.44 ID:1CTxHrZB.net
このおっさん何wwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:50.98 ID:AE4GxyZH.net
なにその小林由美子みたいな声

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:53.45 ID:pfxvZyX0.net
なんで怒ってんの(・ω・`)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:54.60 ID:b5Tsi+IT.net
いちょつ
このとき鎌倉も焼けちゃったのが惜しいな。史跡が全然残ってないもんな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:59.72 ID:3ZwMVNsD.net
鎌倉13人から何年後?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:10:59.81 ID:gA0YWP4I.net
中世史研究会総裁ってw
会長じゃないのかw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:00.25 ID:RcMStDXp.net
麻生みたいな喋り

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:03.05 ID:vlASMbRh.net
この先生、今日も酔っ払ってるな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:10.56 ID:L8FXw5yC.net
大河太平記最高だったな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:15.62 ID:oCNtuh+e.net
>>1
にっぽん!乙史鑑定

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:20.11 ID:6yRPFZRx.net
この酔いどれ教授、大好きw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:20.20 ID:Wg6FWg9d.net
今週の逃げ若に初登場してたな泰家

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:21.02 ID:bULD890q.net
トレンドを押さえたクラウンパントはよいが、PDに比してレンズ合ってない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:24.40 ID:txDeVhuK.net
酒場を放浪してきた先生

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:26.54 ID:xwOrj3hO.net
お前らが知っているのはすわみつお

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:30.63 ID:l77a+ZKz.net
>>11
150年後

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:35.04 ID:3ZwMVNsD.net
https://i.imgur.com/8EmnJM6.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:35.35 ID:oCNtuh+e.net
もはや、これまで
じゃなくて
一人でも多く三途の川の道案内に連れて行くぞぉ!
で討ち死にのほうが坂東武者っぽいのに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:42.33 ID:0U0ZKQmy.net
>>11
150年後

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:45.79 ID:jaWAs1xo.net
諏訪家って武田に滅ぼされた諏訪家?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:52.62 ID:Wg6FWg9d.net
>>11
1192良い国作ろう鎌倉幕府
1333一味さんざん北条氏

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:55.47 ID:3ZwMVNsD.net
>>22
続いたなぁ(´・ω・`)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:11:59.15 ID:4iQ54/dR.net
キャバクラ守り固い言われてる割には結構落とされる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:00.51 ID:SIyk7WtH.net
このひとこんな怪しい肩書きやったっけ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:07.51 ID:xwOrj3hO.net
違うな 土地やら何やらを独占したからだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:08.24 ID:RcMStDXp.net
別の北条が

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:10.35 ID:qX3pJpPd.net
ジャンプで漫画やっているから便乗しているのか

34 ::2022/01/24(月) 22:12:16.94 ID:4g028cfB.net
漫画じゃ高時さんブツブツ壊れてたからな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:23.84 ID:JtgPZMKL.net
変なダンスのおっさんみたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:27.62 ID:xwOrj3hO.net
黒乳首さんか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:30.85 ID:pzInWdLR.net
江ノ電で逃げたんだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:31.34 ID:vlASMbRh.net
>>12
総裁Xだったらガッチャマンより強そうだけど
会長Xだったらガキとゴルフ勝負してそうだし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:35.15 ID:6A0+m1m4.net
『週刊現代』に載った♪
https://ameblo.jp/hirugakojima11800817/entry-12721206400.html

今日発売の『週刊現代』1月22日号(講談社)の前の方のカラーグラビアで、
  「ノンフィクションで楽しむ『鎌倉殿の13人』」
 て特集やっててさ。

 ワシと呉座勇一氏と秋山哲雄氏の意見が載ってますンで、よろしゅうに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:47.89 ID:3ZwMVNsD.net
いい娘を選ぼうキャバクラ幕府

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:51.94 ID:u8nmjAMK.net
>>15
女性陣も美しかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:52.81 ID:d2RMeFF4.net
>>21
すわしんじなら知ってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:58.45 ID:+4NSAnjg.net
女装して逃げるってお約束

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:59.23 ID:sLiFiO3R.net
>>10
寺は結構あるぞ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:00.88 ID:bULD890q.net
>>26
滅ぼされてはいないけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:08.94 ID:oCNtuh+e.net
ちうがくの同学年に北條という苗字の人がおったが、北条のとお〜いとお〜い子孫だったのかな

47 :京師の庄助 :2022/01/24(月) 22:13:29.33 ID:TTuBPrLo.net
やんごとなきことがある時に亡くなったから…と嘘をつくのは常套句だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:34.99 ID:3O7HDByS.net
残念武将・新田義貞

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:36.28 ID:kZ/Mxi28.net
日本に南北朝時代があったの知らない人多そう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:39.33 ID:6yRPFZRx.net
ジャンプってたまに懐の深さを出すな。
この漫画とかみたいに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:43.05 ID:3ZwMVNsD.net
1時代が侵略もされず100年以上続くのって日本しかないらしいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:43.56 ID:ZEqMXN2S.net
駄々っ子みたいな喋り方(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:46.87 ID:xwOrj3hO.net
要するにまさに売り時とか言ってんだろうかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:48.21 ID:Wg6FWg9d.net
https://i.imgur.com/B4HlEAy.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:49.71 ID:1f+9B7CR.net
なんか輩みたいなしゃべり方のおっさんやの
こんなのしかおらんのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:51.29 ID:YLWG+KLm.net
なんか服装のセンスの特殊な人が多いな日本中世史は

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:52.63 ID:+4NSAnjg.net
にーたんかあいそ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:13:53.87 ID:jaWAs1xo.net
>>45
武田勝頼の母親が恨んでなかったっけ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:10.36 ID:bULD890q.net
次回は濃いサングラスしてきたら面白い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:11.49 ID:Q+mN1z+m.net
遺影が会社の慰安旅行の余興で撮られた写真しかなかったのかお父っあん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:14.27 ID:pG/4v/z2.net
クセありすぎて大学の先生にはなれなかったのかな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:17.57 ID:3ZwMVNsD.net
おのおじは裏切りでこっち来たけど誰からの信頼も得られなくなって乞食になって孤独死したとか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:17.96 ID:xwOrj3hO.net
ルパン3世

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:19.53 ID:0U0ZKQmy.net
 
頼朝かよ・・・(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:20.11 ID:vlASMbRh.net
>>24
坂東武者って一族揃って自害が多いような

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:25.53 ID:Wg6FWg9d.net
>>53
新田義貞「切腹」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:28.11 ID:TqpnYrnr.net
新田義貞はなあ…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:29.61 ID:6yRPFZRx.net
>>48
あの分倍河原のスーパーヒーローだぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:36.39 ID:u8nmjAMK.net
>>43
これよりワシを姫と呼べby大泉洋

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:45.55 ID:V9AWjaRC.net
3回奪い返したのは結構凄い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:50.83 ID:zHnDsMsT.net
鎌倉って難攻不落のイメージ有るけどホイホイ落とされてるんだよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:14:51.50 ID:b5Tsi+IT.net
>>44
お寺は見逃されたんだろうけどね。。。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:08.04 ID:kZ/Mxi28.net
>>45
武田に神輿を担いで太鼓鳴らしながら諏訪の援軍が来るからな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:13.29 ID:WVRFAw8E.net
>>58
本家は滅んだ
分家は残った
かな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:16.97 ID:3ZwMVNsD.net
>>69
姫ーー!お気をつけ下されーー!!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:24.18 ID:xwOrj3hO.net
お前らの大好きな 京急快特が 横須賀線に抜かされた件について

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:29.70 ID:sLiFiO3R.net
>>48
なぜ、太田市とか言わない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:30.02 ID:sLiFiO3R.net
>>48
なぜ、太田市とか言わない?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:30.21 ID:OA/KvbU3.net
新田義貞は立派だったと思うけどなぁ
子孫の方も美人で優しい人だったよ
うちは農民だから羨ましかった
>>15
よかったよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:31.26 ID:pfxvZyX0.net
>>10
残ってたら世界遺産登録されたろうに

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:31.76 ID:RcMStDXp.net
>>49
室町でまとめでしょ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:36.66 ID:3O7HDByS.net
>>21
ぶっちゃけパーマンはドラえもんより好き

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:37.73 ID:GsyMFotC.net
五大院宗繁はその後主君の息子を売ったことで新田義貞に睨まれて逃亡
その後親族にさえ見捨てられて誰一人助ける者もなく、最後は物乞いとなって路傍で餓死したと伝えられている

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:38.93 ID:bULD890q.net
>>58
恨んでたかはわからんけど、江戸時代は3万石の大名で維新後は子爵になってるわな
武田は旗本だけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:43.15 ID:Wg6FWg9d.net
>>69
1話ラストはまさに逃げ上手の若君だったな義時

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:44.85 ID:vlASMbRh.net
>>71
大体、切り通しの内側で抗争してるし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:15:48.36 ID:jaWAs1xo.net
>>74
ああなるほど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:20.45 ID:+4NSAnjg.net
>>75
下手な姫より垂らし上手で笑う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:31.66 ID:oCNtuh+e.net
>>65
そうなんだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:32.47 ID:kZ/Mxi28.net
>>48
そう?はじめて太平記読んだ時こんな凄い武将がなんでマイナーなんだろうって思った

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:35.28 ID:oTW+OYMC.net
>>1
去年もやってたかもしれないが
CSヒストリーちゃんねるで歴史鑑定やってます

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:38.06 ID:1f+9B7CR.net
>>15
冠者はめもけに きんけるや
冠者はめもけに きんけるや

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:38.05 ID:0U0ZKQmy.net
>>71
切通し造った世代が死ぬと
ロストテクノロジー化してしまい
無用の長物に

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:38.68 ID:xwOrj3hO.net
>>85
だが中野 義時は

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:45.06 ID:Ktd/GZjZ.net
>>55
なんたら研究会総裁w

大学のまともな研究者自体少ないのかも

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:46.66 ID:3k74UFhY.net
鶴ちゃんの高時は
「つむりがいささか弱いとて、無きもののように扱いめさるなぁ」
「公平とは、疲れるものよの〜」
って台詞が好きだった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:53.01 ID:u8nmjAMK.net
>>75
ハイッ(*´-`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:16:55.29 ID:TqpnYrnr.net
>>86
幕府末期なんかひどいもんな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:17:06.46 ID:1CTxHrZB.net
ところで今期の大河って面白いの?
みんなの評価教えて

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:17:24.80 ID:bULD890q.net
そういや北条家だって一万石の大名だもんな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:17:35.96 ID:1CTxHrZB.net
諏訪だけに信州

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:17:37.07 ID:1f+9B7CR.net
>>95
めっちゃ怪しいw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:17:53.43 ID:y+Ug9RKe.net
つうかその御内人のせいで得宗含め北条氏滅んだんじゃね

104 ::2022/01/24(月) 22:17:57.50 ID:4g028cfB.net
メタキャラ頼重

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:07.44 ID:+4NSAnjg.net
諏訪って京都の下手な家よりよほど古い家柄なんだってね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:08.08 ID:SIyk7WtH.net
名前がぐちゃぐちゃなってわからんくなる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:10.34 ID:vlASMbRh.net
>>95
テレビでちゃんと喋ることができる研究者というのが希少生物

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:16.90 ID:kZ/Mxi28.net
>>81
学校の歴史年表には室町時代前半に南北朝時代も併記してのってた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:21.58 ID:3ZwMVNsD.net
もうこの時には孫いたんだよな諏訪

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:23.12 ID:3k74UFhY.net
諏訪家って皇室より歴史古いとこだっけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:26.51 ID:6yRPFZRx.net
>>99
まだ様子見段階だけど、掴みは悪くない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:38.55 ID:pfxvZyX0.net
歴史を知ってる身だから言えるけど、首の皮一枚で生き延びてるような元権力者側はもう盛り返せない未来が待ってるもんなんだよね…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:39.20 ID:6A0+m1m4.net
真田広之やったやつ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:41.03 ID:RcMStDXp.net
>>99
若い時代は若い俳優使った方が良かったんじゃねという
若作り芝居の違和感に馴れれば

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:43.18 ID:WlpEpbmp.net
諏訪は戦国時代にもあるけど新田は・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:43.23 ID:oCNtuh+e.net
尊い… 尊い…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:46.25 ID:L8FXw5yC.net
>>96
鶴太郎良かったなあ、味があった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:51.44 ID:1f+9B7CR.net
>>99
三谷ってギャグに走るから苦手
小池栄子の政子に興味あるけど三話目を見るかどうか悩む

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:18:58.40 ID:kZ/Mxi28.net
>>51
朝鮮は400年くらい続いてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:07.19 ID:0U0ZKQmy.net
 
井伊直政に似てるな尊氏・・・(´・ω・`)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:15.50 ID:1CTxHrZB.net
不満爆発w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:20.44 ID:Jzm/bYMD.net
無能の極み

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:20.53 ID:xwOrj3hO.net
ガンダーラ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:30.41 ID:oCNtuh+e.net
>>99
大泉さん一人のせいで「日曜どうでしょう」なんて言われたり

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:40.43 ID:xwOrj3hO.net
このおっさん 酒飲んでんだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:49.04 ID:+4NSAnjg.net
勝ち戦には後があるのね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:49.72 ID:bULD890q.net
良かったじゃねーか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:55.11 ID:JyykxjEl.net
良かったじゃねえかwww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:19:57.62 ID:1f+9B7CR.net
「良かったじゃねえか」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:05.33 ID:pfxvZyX0.net
古来の日本人は不満があったら闘うのに現代人は政府の犬やで

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:09.42 ID:1CTxHrZB.net
もうちょっといい教授居ないのかよw
人材不足か・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:12.96 ID:GsyMFotC.net
恩賞も全部後醍醐が決裁するからなかなか結果が出ない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:13.65 ID:pG/4v/z2.net
鎌倉幕府の方が実務的だからね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:22.97 ID:zHnDsMsT.net
全然太平の世がこない太平記

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:33.54 ID:oCNtuh+e.net
え?西園寺まりぃ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:34.27 ID:gA0YWP4I.net
首相の先祖か

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:44.53 ID:3ZwMVNsD.net
>>124
またしても何も知らない頼朝さん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:46.22 ID:OA/KvbU3.net
大泉嫌いじゃないけど
頼朝とか真田信幸はなんか合わない
違う人がよかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:52.39 ID:6yRPFZRx.net
>>117
鶴太郎って愚将とか愚臣役やると神

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:20:53.97 ID:xwOrj3hO.net
>>134
林家たい平

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:07.71 ID:y+Ug9RKe.net
鎌倉幕府ってようするに御家人たちの寄り合い所みたいなもんだから
別に北条じゃなくてもいいってだけ
北条が徳政できないからイラネとなったけど別に朝廷がでかい顔すること望んでいたわけじゃない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:08.47 ID:RcMStDXp.net
>>108
でも歴史教育は鎌倉以降は朝廷基準じゃなく将軍(幕府)基準だから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:12.52 ID:u5WXjs/1.net
>>130
×現代人
○ネトウヨ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:47.07 ID:gA0YWP4I.net
>>10
政所の跡地をマンションにしちゃったと聞いた(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:56.69 ID:xwOrj3hO.net
家康「 脱糞しようとして!」

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:01.46 ID:1f+9B7CR.net
室町幕府ができてからも長々と北条らと戦をしていたとは大河を見るまで知らなかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:05.92 ID:GsyMFotC.net
>>131
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E9%87%8D%E7%94%B7
この時期の研究者としては第一人者だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:07.18 ID:kZ/Mxi28.net
>>134
天子様の小さい子供達が側近に切腹の仕方を教えて自害するのは凄かった
この時代ならでは

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:08.49 ID:TqpnYrnr.net
大胆やな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:11.69 ID:y+Ug9RKe.net
>>134
まったく平安じゃない平安時代みたいなもん

>>132
なんでもかんでも自分が決定するとやってたらそら回らんよね
頭のいいバカという評価よくみる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:13.08 ID:+4NSAnjg.net
>>140
キャラ被りの後輩がめっちゃ出来る男で草

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:14.92 ID:3ZwMVNsD.net
この頃千葉より上はどうなってたんやろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:24.67 ID:pfxvZyX0.net
家族すら信用しちゃダメな時代

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:30.18 ID:Q+mN1z+m.net
ヘタレw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:38.86 ID:xwOrj3hO.net
江戸時代に鎌倉時代に三国志の時代に密告ばかりじゃねえか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:51.03 ID:Ktd/GZjZ.net
>>107
底辺は知らんが、
それなりの大学の大講堂で講義してた教授に、
そんな事もできなさそうなのはおらんかったがなぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:52.29 ID:5uuuSMVN.net
ほとんど諏訪が差配してるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:22:54.79 ID:+4NSAnjg.net
軽すぎるお神輿

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:01.75 ID:3ZwMVNsD.net
まだ10巻以内だから集めようかな逃げ上手

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:05.32 ID:bULD890q.net
小笠原流

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:24.24 ID:vlASMbRh.net
短い栄光の時代

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:34.42 ID:y+Ug9RKe.net
自称木曽義仲や義経の遺児だーという連中多かったそうだが
これは本物なのが違うか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:36.53 ID:u5WXjs/1.net
つかこの頃の鎌倉幕府のボスって北条ですら権力者じゃ無くて長崎親子なんだけどな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:41.47 ID:JyykxjEl.net
田中陽希「楽勝楽勝」

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:42.52 ID:+4NSAnjg.net
お子様なのに頑張ったなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:42.67 ID:xwOrj3hO.net
徳川秀忠「 それパパに怒られるから」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:43.81 ID:pfxvZyX0.net
その6日間で疲弊してそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:49.61 ID:RcMStDXp.net
鎌倉街道そんな所?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:54.71 ID:TqpnYrnr.net
直義さん…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:55.88 ID:5uuuSMVN.net
簡単すぎるw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:23:56.99 ID:3k74UFhY.net
リアル7歳がそんな事できんだろ
担ぎ上げてる後見人がいたんじゃないの

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:01.46 ID:pfxvZyX0.net
罠か

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:11.37 ID:JyykxjEl.net
高嶋政伸

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:13.03 ID:bULD890q.net
ややこしいとこきた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:16.36 ID:6A0+m1m4.net
>>131
名物先生よ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:40.43 ID:m5/6yv8r.net
秀吉軍なら半分の3日で行くな    知らんけど(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:47.59 ID:JyykxjEl.net
ないかしら

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:50.73 ID:OA/KvbU3.net
この細川先生
細川氏の血を引いてるん?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:57.04 ID:4ViGAgbM.net
トライフォース

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:24:58.27 ID:+4NSAnjg.net
>>164
もう街に住めない体になっていそうw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:00.51 ID:6xZ9oUpC.net
なんか小倉さんみたいな声と喋り方やね(´・ω・`)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:13.09 ID:xGLj62tk.net
北畠顕家こと後藤久美子もだけど当時の戦の移動距離凄いよね

183 ::2022/01/24(月) 22:25:16.43 ID:4g028cfB.net
その軍勢に40にして修羅と化す童貞が

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:16.79 ID:gA0YWP4I.net
>>81
>>108
上野の国立博物館の年表では
1333〜1392年 南北朝時代
1392〜1573年 室町時代
になってる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:18.12 ID:xwOrj3hO.net
散々北条に 土地取られたのに
こいつらバカなのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:24.31 ID:jaWAs1xo.net
後醍醐軍って中身直義だっけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:30.71 ID:1CTxHrZB.net
時之くん強いじゃん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:33.23 ID:pfxvZyX0.net
小学1年生が…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:39.86 ID:3O7HDByS.net
鎌倉炎上→鎌倉奪還

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:44.77 ID:rRYIrRVE.net
漫画読む気失せるな・・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:53.82 ID:pG/4v/z2.net
そういう意味なのか。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:25:55.34 ID:JyykxjEl.net
ややこしや〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:00.16 ID:u8nmjAMK.net
鎌倉攻めにあたってはちっちゃい頃の義詮君も神輿役になっていたっけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:04.00 ID:RGlYq2Sn.net
高島弟のあれで直義=かわいそうってイメージが強すぎて

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:16.35 ID:5uuuSMVN.net
一応得宗直系だしな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:18.93 ID:1CTxHrZB.net
鎌倉幕府って
源家の政権じゃないの?
北条家とはどういう関係だったの
教えて

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:21.67 ID:rRYIrRVE.net
十数歳で殺されるんだよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:26.02 ID:Wg6FWg9d.net
ゲームでよくある絶対勝てない系ラスボス

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:30.22 ID:3ZwMVNsD.net
>>190
むしろ読みたくなってきた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:46.15 ID:+4NSAnjg.net
>>196
今から大河見るよろし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:47.67 ID:iN/V1wsm.net
尊氏強すぎ(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:55.54 ID:1CTxHrZB.net
>>197
悲惨や・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:26:57.09 ID:Wg6FWg9d.net
>>196
大河ドラマ見よう!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:04.79 ID:GsyMFotC.net
>>182
北畠顕家の通った後は草も生えないって言われるくらい略奪しまくって兵糧調達してたし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:17.34 ID:o51Ty4cU.net
晩飯食いながら見てるんですけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:27.21 ID:y+Ug9RKe.net
>>185
7歳児なんて神輿だからどうとでもなると思ったんじゃない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:28.12 ID:5kcftC8N.net
でたー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:31.49 ID:kZ/Mxi28.net
>>184
ちゃんと南北朝時代として個別になってるのね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:35.13 ID:3ZwMVNsD.net
>>197
殺されるまでに雫か亜矢子との間に子供作ってくれてたら・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:35.60 ID:Ktd/GZjZ.net
>>112
首の皮一枚、の解釈次第で何とでも言いそうだが、
後醍醐も頼朝も流刑から政権取ってるのに?
家康だって何度も危機に直面してるし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:45.08 ID:sfVhTsT/.net
>>196
ちょうどいい大河ドラマが今やってます

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:47.54 ID:79kSSbZ8.net
おっとゴダイゴネタやってたか
出遅れたぜ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:51.83 ID:Q+mN1z+m.net
こいつまだお縄になってないんか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:27:59.73 ID:tyfZcWD9.net
漫画だともう1335年だから中先代の乱すぐきちゃいそうだよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:05.66 ID:+4NSAnjg.net
このテレビ見ている人は便秘がちの子金持ち女性と思われているのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:12.12 ID:TqpnYrnr.net
>>193
ドラマだとアホの子扱いになることが多いな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:18.20 ID:L8FXw5yC.net
良純も良かった
一茂も上手いらしいけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:34.90 ID:u5WXjs/1.net
>>196
清盛の呪いで源氏将軍は3代で滅亡
だから藤原の貴族を将軍に据えて北条が乗っ取り

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:38.50 ID:jaWAs1xo.net
>>196
3代将軍の源実朝が暗殺されて実権が執権の北条に移り得宗体制になった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:43.97 ID:oCNtuh+e.net
>>196
頼朝が小四郎に「お前はわしの頼れる弟じゃ!」と言っただけで北条完オチの関係です

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:28:50.45 ID:pfxvZyX0.net
>>215
便秘がちの男子です(・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:06.32 ID:1CTxHrZB.net
でも7歳でこんな事出来るのは
芦田愛菜ちゃんくらいだよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:07.11 ID:79kSSbZ8.net
>>204
東北から強行軍で長躯してくるなら
食料は現地調達にならざるを得ないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:23.65 ID:+4NSAnjg.net
>>221
小金は・・・なんかゴメン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:23.88 ID:3ZwMVNsD.net
>>214
今日から北条泰家出てきた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:33.43 ID:JyykxjEl.net
誠意大将軍

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:47.52 ID:oCNtuh+e.net
誠意大将軍

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:50.43 ID:txDeVhuK.net
内乱研究会?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:58.62 ID:t1Hag1Xl.net
いざキャバクラ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:29:59.26 ID:y+Ug9RKe.net
おっしゃ守護地頭くれや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:01.71 ID:u8nmjAMK.net
>>216
二代目って評価低い人ばっかりでかわいそう( ω-、)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:08.21 ID:pzInWdLR.net
尊氏も源氏ってブランドあるよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:09.75 ID:vLqFT+Lu.net
官職なのか閑職なのか紛らわしいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:18.50 ID:t6Bhr6Jd.net
総帥って役職なのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:33.54 ID:u5WXjs/1.net
後醍醐は隠岐から脱出する際にイカの中に隠れて追手から逃げおおせた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:34.00 ID:GsyMFotC.net
>>196
源氏将軍は三代で断絶して後は朝廷や藤原摂関家から将軍(宮将軍と摂関将軍)を迎えてたけどお飾りで、実権は執権を務める北条家が握ってた
後になると北条一族の中で得宗家という家がさらに権力を持つようになったけど、鎌倉末期には一門の中の長崎氏が権力を握るようになってきた
という風に北条氏の中でも権力がスライドしていってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:43.34 ID:+4NSAnjg.net
>>231
曹丕「ほう・・・」

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:30:47.39 ID:0U0ZKQmy.net
 
帝ヤバい・・・(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:03.37 ID:y+Ug9RKe.net
まあ当然の心配だわな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:03.56 ID:TqpnYrnr.net
>>231
徳川秀忠は政治家としては有能じゃないか?
戦はダメダメだけれど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:06.89 ID:Q+mN1z+m.net
そらそうや

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:15.16 ID:2+R4GdQn.net
少しは顎を引けよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:17.70 ID:6yRPFZRx.net
総裁の酔いどれ解説草。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:20.64 ID:3O7HDByS.net
中世の鎧結構好き

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:24.01 ID:Ktd/GZjZ.net
>>99
台詞の現代劇に文句言う奴とか、
特に聞き辛くもない長澤のナレーションに文句言う奴とか、

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:35.24 ID:1CTxHrZB.net
>>236
詳しくありがとう
なんとなく分かった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:36.35 ID:jaWAs1xo.net
なんで総追武使くらいあげないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:38.98 ID:+4NSAnjg.net
そりゃそうだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:31:49.16 ID:ocb7n5F+.net
悲しいすれ違い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:03.21 ID:1CTxHrZB.net
勝手にww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:16.33 ID:JyykxjEl.net
勝手はいかんやろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:22.98 ID:kZ/Mxi28.net
>>244
大鎧が1番華やかだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:24.57 ID:Q+mN1z+m.net
いざキャバクラ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:41.08 ID:5uuuSMVN.net
優柔不断って言われてるけどこんな局面の思い切りはいいよな尊氏

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:51.41 ID:JyykxjEl.net
うわあああああああああああ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:52.01 ID:sfVhTsT/.net
あらら

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:53.50 ID:txDeVhuK.net
凄い台風じゃないか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:54.38 ID:2+R4GdQn.net
最近シラフが多い
以前は赤ら顔で飲んで出てたからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:58.56 ID:iN/V1wsm.net
ほんとかねえ(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:00.32 ID:y+Ug9RKe.net
征夷大将軍貰えぬまま出陣
結果的に奥州征伐の頼朝の再来みたいになったんかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:03.38 ID:0U0ZKQmy.net
 
神風かよ・・・(´・ω・`)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:08.25 ID:bAhyyC1p.net
シュール

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:09.11 ID:4iQ54/dR.net
なんか書き込めないと思ったらてんのーがアカンかった
なんなのこの仕様?なんか理由知ってんのう?(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:13.47 ID:2Jk+CUV0.net
>>254
戦争だけ強い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:14.05 ID:1f+9B7CR.net
大仏殿「持ちこたえられなくて ごめんねごめんねー」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:17.39 ID:79kSSbZ8.net
>>245
話題作りで有名芸人にナレーションさセル番組結構あるけど
はっきり言ってプロには全く適わないレベル
番組の映像が高品質なのに
ナレが聞き苦しくて観ないってことも結句あるな
ワイ的には

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:18.78 ID:u8nmjAMK.net
>>244
わかるー
重厚感がとても良い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:20.85 ID:3ZwMVNsD.net
大仏「私は無事」

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:22.05 ID:zHnDsMsT.net
>>231
江戸時代には藩祖が神格化されたので二代目は割を食わされることが多かった
昭和も景気が良かったので「有能な俺と頼りない跡継ぎ」という構造が好まれたのでそういう風になった

270 ::2022/01/24(月) 22:33:22.55 ID:4g028cfB.net
神風恐ろしや

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:24.11 ID:Q+mN1z+m.net
鎌倉大仏が青空駐車になったのはこの時なのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:25.52 ID:u5WXjs/1.net
鎌倉なんて狭い町捨てろよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:27.95 ID:oCNtuh+e.net
倒壊建物の下敷きになった者が血を吐いてるのが変なとこでリアルな絵w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:32.99 ID:xwOrj3hO.net
>>254
俺だって 何を食べるか 優柔不断だけど限定何食とか言われれば すぐに行動に移すよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:40.40 ID:jaWAs1xo.net
尊氏げきつよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:42.05 ID:2+R4GdQn.net
弱っ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:33:58.47 ID:TqpnYrnr.net
尊氏は強い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:01.61 ID:y+Ug9RKe.net
征夷大将軍いらねえな!

というわけでもないのね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:03.91 ID:MjB1kDQg.net
大仏殿はなぜ再建されなかったんだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:06.22 ID:1CTxHrZB.net
台風め
憎い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:09.80 ID:Wg6FWg9d.net
神風にやられたか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:13.57 ID:GsyMFotC.net
やる気がないのに戦やらせるとやたら強い尊氏はなろう系

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:19.20 ID:3ZwMVNsD.net
童貞パワーのおっさんもあかんかったか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:29.92 ID:xwOrj3hO.net
時行だけに時の運

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:30.24 ID:WVRFAw8E.net
これはひょっとして
フェニックス小田の先輩?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:31.67 ID:Wg6FWg9d.net
>>254
メンタル弱いのに戦だけはアホみたいに強い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:33.86 ID:3O7HDByS.net
天下人は天が決める

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:35.18 ID:JyykxjEl.net
いてててて

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:35.98 ID:X7Y7bTy6.net
僕の名前は義詮って書くんだけど
殆どの人が読めないんだよね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:36.29 ID:0U0ZKQmy.net
>>272
つ ブランドイメージ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:39.77 ID:1CTxHrZB.net
尊氏は頼朝クラスに強かったの?
そりゃ勝てんわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:41.80 ID:oCNtuh+e.net
また自害かえ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:46.58 ID:5uuuSMVN.net
まだ7歳か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:51.57 ID:uWpylZuI.net
この先生なんか苦手やわ・・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:53.44 ID:y+Ug9RKe.net
三日天下ってレベルじゃねーぞ

ん??20日って情報伝達どうなってんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:58.92 ID:txDeVhuK.net
逃げ上手w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:34:59.89 ID:2+R4GdQn.net
逃げの時行

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:15.54 ID:xwOrj3hO.net
>>291
頼朝そんな強くないよ
有能な弟に 任せたし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:21.02 ID:u5WXjs/1.net
7歳なのに行動力ありすぎなショタ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:21.57 ID:3ZwMVNsD.net
えー、未来見えなかったのか?!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:25.64 ID:1CTxHrZB.net
すごいドラマだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:28.42 ID:pzInWdLR.net
それからさらに北畠顕家がまた鎌倉奪還するんか
鎌倉脆すぎw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:29.82 ID:5uuuSMVN.net
諏訪死す

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:30.00 ID:3O7HDByS.net
すわ一大事

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:30.53 ID:4iQ54/dR.net
キャバクラ落とされすぎ
東国武士は山育ちが多いから海側からの上陸に無頓着になっちゃうみたいだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:31.84 ID:nTeM/Yln.net
すごい事件すな(´・ω・`)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:35.21 ID:V9AWjaRC.net
忠義に厚いのう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:35:44.51 ID:5lNXEznp.net
よりしげ死ぬのか…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:00.87 ID:xwOrj3hO.net
続きは Web で

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:09.63 ID:3ZwMVNsD.net
史実なんだけどネタバレ食らった感(´・ω・`)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:25.21 ID:Wg6FWg9d.net
>>302
戦国時代の岐阜城と言い一回攻略方法見つかるとガバガバになるのかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:26.05 ID:79kSSbZ8.net
>>289
むしろ
読みは知ってるけど
え?こんな感じなの?
ってパティーン

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:28.26 ID:Ktd/GZjZ.net
>>266
別に長澤はおかしかないよ。

個人的にそれに当てはまるのは家事ヤロウやな、

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:28.76 ID:RSkhHbRr.net
足利尊氏と頼朝は好きになれん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:31.07 ID:L8FXw5yC.net
尊氏強すぎ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:32.27 ID:6yRPFZRx.net
でも小田原北条氏とは繋がってないのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:35.28 ID:u8nmjAMK.net
>>240
同じくそう思います(*-ω-)
パパいえあすは二代目をどう評価していたんかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:43.65 ID:kZ/Mxi28.net
現代の征夷大将軍 岸田文雄

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:45.05 ID:Q+mN1z+m.net
戦局が悪くなるとどいつもこいつも自殺すんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:36:46.36 ID:y+Ug9RKe.net
>>291
頼朝卿はですね……戦クソ弱いです
指揮能力義経とは月とスッポン

大将教育受けられなかったんだろうけどその分か
個人武力はすごかったとか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:10.91 ID:u5WXjs/1.net
安徳帝は6歳で何もできないまま入水させられたのにこの違い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:14.47 ID:TqpnYrnr.net
北条氏赤橋流は足利家に嫁入りしているから、色々複雑だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:18.22 ID:0U0ZKQmy.net
>>307
ギャンブル
頼朝かくまった北条家もそう
当たればデカい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:23.62 ID:79kSSbZ8.net
>>313
だから
おかしくない

素晴らしい
の間には
越えられない壁があるってことさ

本職に任せたほうがいいわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:31.14 ID:GsyMFotC.net
>>291
この後の後醍醐のな南朝軍との戦いで一時は京を追い出されて九州まで落ち延びるのに軍勢立て直して京に戻って南朝追い出すというなろう系みたいな勝ち方してるし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:33.87 ID:jaWAs1xo.net
>>298
そう考えると
政治力の頼朝と指揮能力の義経
指揮能力の尊氏と政治力の直義って真逆のキャラだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:39.50 ID:Z0zncnFE.net
うんこー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:37:46.71 ID:kZ/Mxi28.net
>>294
俺は結構好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:00.98 ID:xwOrj3hO.net
>>305
建業だって同じだろう
長江 の守りが
とか言いながら 隋や晋に負けてるし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:02.91 ID:tyfZcWD9.net
漫画では万能感ある諏訪頼重も史実通りの最後を迎えるとしたら結構切ない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:03.15 ID:4iQ54/dR.net
>>298
ローマだと軍事はアグリッパに丸投げしたアヌスタイプよな
大庭景親に負けてこの雪辱を!とか思わず「やっぱ俺戦向いてないわ」ととっとと見切り付けたんだと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:09.89 ID:oCNtuh+e.net
お野菜とお水を今以上に摂るのと、整腸剤を試してみましょう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:17.71 ID:ocb7n5F+.net
>>325
追放系主人公か

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:29.33 ID:79kSSbZ8.net
>>322
科捜研の女が嫁に来てくれるってうらやましい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:29.89 ID:Wg6FWg9d.net
>>325
平家がやりたかった勝ち筋なんだけど
義経に追いつかれて滅ぼされると言う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:38:47.56 ID:JyykxjEl.net
たけーよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:10.40 ID:txDeVhuK.net
999円じゃないのかよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:18.14 ID:2+R4GdQn.net
ベルーナとか最悪の生地使ってるらしい
安物の質の悪いやつ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:30.14 ID:kZ/Mxi28.net
>>324
生きづらそうやな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:33.05 ID:nTeM/Yln.net
届く頃にはもう2月っすよ(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:34.79 ID:MjB1kDQg.net
時行がこれをはいていればカリスマ性増したなに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:43.63 ID:79kSSbZ8.net
>>331
つーか
歴史上の偉人には有能な部下がいるのが普通だわな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:39:58.52 ID:1CTxHrZB.net
雲隠れの時雪

すげえ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:13.03 ID:RSkhHbRr.net
死んではないのか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:15.16 ID:79kSSbZ8.net
>>339
急に変なこと言い出すのは敗北を認めたのと同じやでw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:16.80 ID:GsyMFotC.net
>>316
後北条氏はもともとは伊勢氏で伊勢平氏ということになってるので本姓は平
あと北条早雲(伊勢盛時)の実母は北条時行の子孫を称していた横江(横井)氏という説がある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:23.82 ID:5uuuSMVN.net
>>333
ギリギリになって覚醒する系主人公

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:26.81 ID:TqpnYrnr.net
>>335
平家は重盛が死んだ時点で詰んだんだ…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:33.69 ID:u8nmjAMK.net
>>325
そんなことが短期に成功できるほどの協力者もたくさんついていたんだねぇ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:41.42 ID:kZ/Mxi28.net
>>345
まぁがんばりや

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:46.49 ID:nTeM/Yln.net
まんが的には伊豆か

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:57.90 ID:Ktd/GZjZ.net
>>324
何が、だから、なのかわからんが、
別に素晴らしくなくてもなんてことはないわ、
普通で十分。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:57.90 ID:y+Ug9RKe.net
>>331
というか頼朝は戦してる場合じゃなかったというのが大きかったんだと思う
鎌倉についてから土地問題やら朝廷対策やら
スポンサー(千葉上総)の声聞いて敵の源氏平氏倒す準備したりで
おまけに文字通り目の上のたんこぶの奥州藤原氏

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:40:58.76 ID:oCNtuh+e.net
>>321
どういうわけか安徳帝に生まれ変わった俺が、
北条時行に倣って逃げまくれなければ全てが終わりな件

なろう系新刊

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:08.10 ID:1CTxHrZB.net
>>342
劉備玄徳は戦強かったんか?
諸葛亮孔明が凄かったのか
ここの人は色々知ってるから聞きたい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:19.35 ID:rRYIrRVE.net
すりすり大好きの孫かw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:21.58 ID:zHnDsMsT.net
>>240
その秀忠の戦ダメってのも後世作られたイメージだけどね
まあ、武功が無いのを秀忠本人が気にしてたのは間違いないけど、機会がなかっただけでダメだったわけではない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:25.93 ID:1f+9B7CR.net
大鹿村騒動記

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:26.65 ID:+4NSAnjg.net
ここから妄想が垂れ流されるのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:28.39 ID:RSkhHbRr.net
この先生反社感すごい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:38.89 ID:3OkaVfxx.net
大鹿村ってヒッピーのコミューンがあるらしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:43.12 ID:V9AWjaRC.net
中心部とは

363 ::2022/01/24(月) 22:41:43.32 ID:4g028cfB.net
悪友が匿う胸熱展開?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:47.45 ID:txDeVhuK.net
山奥じゃないか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:48.03 ID:0U0ZKQmy.net
 
大鹿村行ったことあるが
山深さハンパないぞ・・・(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:48.95 ID:1CTxHrZB.net
大鹿村ww

昔大きな鹿が居たんだろうな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:55.26 ID:5uuuSMVN.net
>>346
新九郎奔るの新九郎の母親は横井氏出身の設定だから
漫画は逃げ上手から続く設定にw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:55.75 ID:xwOrj3hO.net
IKEA

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:41:59.27 ID:JyykxjEl.net
ほんまかいな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:03.46 ID:txDeVhuK.net
王家の谷かよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:08.26 ID:GsyMFotC.net
>>349
気前よくて恩賞どんどん出すしカリスマはあったみたい
そのせいで足利氏の所領が少なくなって後の代の将軍たちは苦労するんだけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:09.56 ID:+4NSAnjg.net
>>355
新解釈・三国志を見たまえ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:10.89 ID:y+Ug9RKe.net
どんだけーww
北条が王家wwわらカスな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:13.68 ID:79kSSbZ8.net
>>352
実例を挙げる吉田羊の番組は全然ダメだったな
あとナショジオだったか
オリジナルは渋い男性のナレーションの歴史ドキュメンタリーを
へんな芸人女にやらせて滅茶苦茶にしてた

そういうの多いから芸人にやらせるなって主義

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:20.05 ID:1f+9B7CR.net
王家とか言ったらまたヤヤこしい人らが騒ぎ出す

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:21.93 ID:1CTxHrZB.net
本当かよw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:22.20 ID:Ou4yd5AK.net
えー王家なんていうかね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:23.05 ID:txDeVhuK.net
エジプトだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:29.47 ID:2+R4GdQn.net
細川重漢

立正大学で博士号‥

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:40.82 ID:3ZwMVNsD.net
尚孫
https://i.imgur.com/Z2H2rjq.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:42.41 ID:358KKXBC.net
長野県の南部には、おじろく、おばさ という伝説が・・・、いや、事実か。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:43.98 ID:rRYIrRVE.net
>>351
まんが的には信濃だよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:54.44 ID:1CTxHrZB.net
妥当・ソンシ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:57.65 ID:MjB1kDQg.net
平家の落人伝説より信憑性はあるかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:05.81 ID:Ou4yd5AK.net
まぁ伊那には北条姓が割と居る

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:07.32 ID:O9OeyOWg.net
諏訪頼重って信玄に出てた湖衣姫のお父さん?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:07.56 ID:4iQ54/dR.net
>>342
実際日本の将軍で本当の意味で将軍だったのって田村麻呂と尊氏と家康くらい

388 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2022/01/24(月) 22:43:18.36 ID:ccLF3MNf.net
>>15>>79
実況民の間では異常に高い人気評価の『太平記』だが翌年の『信長』や前年の『翔ぶが如く』と共に大河ドラマ暗黒期が世間一般の反応であり小生含めて当時の視聴者の大半は既に大河ドラマはオワコンだと見なしていた…その今正に死に絶えようとしていた大河ドラマを前代未聞の三部作構成で各部別主人公別役者という試行で不人気な平安末期〜鎌倉を朝廷と奥州を主軸に描くという無理難題を見事に成功させ復活させたのが小生が崇敬信奉する中島丈博御大の『炎立つ』
>>71>>93
小田原城も難攻不落で其処ら中に空堀だらけでも秀吉の政治や物量でのゴリ圧しで不戦で落城しているからなぁ…武田信玄やら上杉謙信やらの苦労は一体何だったのかと

しかし常日頃この番組は新作本放送だろうが旧作再放送だろうが吉田類とは比較にならぬほど不人気で数十しか書き込みがなく過疎なのに何故に今回は数百も書き込みが在り盛況なのか…それだけ『逃げ上手の若君』とかいうマンガが大人気なのか、既に鬼滅や呪術のように広告代理店の工作員が動員されているのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:23.78 ID:y+Ug9RKe.net
>>371
足利の親戚の得宗家もそうだな
北条泰時が全然土地貰わんかったから子孫が苦労したんじゃない?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:36.28 ID:xwOrj3hO.net
>>387
羽賀研二が抜けてる かに将軍と味将軍と

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:41.42 ID:u5WXjs/1.net
>>355
劉備は少人数の部隊やゲリラ戦や撤退戦には滅法強い
大軍勢だと駄目なのは夷陵の戦いが証明してる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:42.27 ID:oCNtuh+e.net
逃げて逃げて逃げまくる
異次元の逃亡者 北条時行

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:43.45 ID:JyykxjEl.net
ありゃあ…(´・ω・`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:44.60 ID:4iQ54/dR.net
旭日将軍もアリなら義仲もだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:43:58.18 ID:1CTxHrZB.net
もうめちゃくちゃww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:10.03 ID:xwOrj3hO.net
こんなに一応強いことになってるらしいんだが 山城しか持っていない足利家

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:10.02 ID:3O7HDByS.net
>>334
独眼竜政宗でも夫婦役やってましたね、真田広之と沢口靖子

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:12.59 ID:Wg6FWg9d.net
>>382
そっちにしそうだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:15.20 ID:V9AWjaRC.net
近鉄で行けるくらいと考えると狭いな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:17.59 ID:O9OeyOWg.net
太平記見たくなったな。TSUTAYAで借りるか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:21.51 ID:nTeM/Yln.net
朝廷が二倍になってお得ね(´・ω・`)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:27.35 ID:79kSSbZ8.net
この辺歴史の授業ではさらっと流す感じで
こんなに複雑な変遷があったって知らなかったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:35.15 ID:txDeVhuK.net
>>388
酔っ払い先生が面白いから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:36.15 ID:Wg6FWg9d.net
>>396
鎌倉時代には全国各地に所領あったのにね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:36.42 ID:RrMeGR80.net
てんのうから見たら足利尊氏は逆賊なのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:46.75 ID:2+R4GdQn.net
コイツすげえな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:46.96 ID:gA0YWP4I.net
ナレーター「時行の心の内に分け入ってみよう」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:50.49 ID:RSkhHbRr.net
この子なかなか疫病神では

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:54.74 ID:ocb7n5F+.net
この辺面白そうなのにめったに題材にされないよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:55.89 ID:O9OeyOWg.net
>>338
2月から西武はベルーナドームに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:56.03 ID:1CTxHrZB.net
>>391
へぇ
ドサ周りには強いのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:44:58.95 ID:u8nmjAMK.net
>>372
バーベキューやろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:08.36 ID:JyykxjEl.net
ここまでしても女系にはならなかった事の方が凄いわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:10.29 ID:TqpnYrnr.net
尊氏絶対殺すマンに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:14.75 ID:0U0ZKQmy.net
 
敵の敵は味方・・・(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:21.72 ID:1CTxHrZB.net
滅ぼした
後醍醐に付くん?

絶対に嫌だ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:27.20 ID:6yRPFZRx.net
奈良県の南部とかいう、日本一の超秘境

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:27.78 ID:t6Bhr6Jd.net
>>400
NHKオンデマンドで

419 ::2022/01/24(月) 22:45:29.63 ID:4g028cfB.net
>>405
武家幕府作られたら困る

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:33.58 ID:nTeM/Yln.net
>>399
大株主になったら南北朝を行き来し放題か、いいな(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:36.07 ID:Wg6FWg9d.net
>>402
やるとキリないからなあ
面白いのに端折るから歴史好きが増えないんだと思う
源平とか戦国時代とかもそうだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:39.52 ID:RcMStDXp.net
光明っていつ付けられた名前なんだろポジティブな名前だ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:43.22 ID:+4NSAnjg.net
>>412
腹踊りは抜きでね!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:47.89 ID:rSJLDREd.net
後醍醐が直接、手を下してるわけじゃないしな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:53.75 ID:Q+mN1z+m.net
南北朝時代て歴史の授業では訳分からんかったがそういう経緯があったのね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:56.34 ID:3ZwMVNsD.net
>>422
罠張りそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:56.62 ID:79kSSbZ8.net
>>409
懐良親王をやってほしいわ
大河向けのドラマチックな人生なのにもったいない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:03.78 ID:4iQ54/dR.net
高時はあの絵でかなり損してるな
アホにしか見えんもんな(´・ω・`)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:06.43 ID:O9OeyOWg.net
>>365
峰竜太の故郷?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:16.73 ID:xwOrj3hO.net
でもお前ら北条は源氏を裏切ったじゃねえか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:17.78 ID:1CTxHrZB.net
そりゃ鎌倉の使いっぱしりだったのが
ここまで威張り散らしたら
激怒だな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:18.15 ID:y+Ug9RKe.net
尊氏の母親は上杉だけどな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:18.51 ID:tyfZcWD9.net
太平記って当時の時代小説みたいなもんじゃないの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:22.88 ID:Wg6FWg9d.net
北条政子の妹も足利尊氏の先祖に嫁ぐしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:23.13 ID:gA0YWP4I.net
絶対に許さない!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:24.76 ID:5uuuSMVN.net
でも北条も(宮)将軍に仕える御家人ですよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:27.52 ID:u5WXjs/1.net
>>405
なんか(てんのう)※漢字

がNGになってるよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:32.77 ID:2+R4GdQn.net
>>410
パリーグファンだがマジか
ベルーナ自体は好調なんだろうとは思ってたけど初耳だ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:38.44 ID:Ou4yd5AK.net
この先生いつも思うんだが酔ってるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:42.96 ID:Wg6FWg9d.net
>>432
家時と尊氏だけと言う闇

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:45.44 ID:jaWAs1xo.net
>>402
太平記のドラマ見たら思ってた以上に面白くてハマったわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:46:48.38 ID:oCNtuh+e.net
時行「尊氏 必ずコロヌ!」だったのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:08.29 ID:3O7HDByS.net
流れが複雑になってきましたな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:08.38 ID:kZ/Mxi28.net
俺も皇室が2つに別れて戦いになったら佳子様側について戦う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:08.42 ID:O9OeyOWg.net
>>372
10万の矢揃えませーん

キットないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:10.89 ID:Z0zncnFE.net
骨骨ロック

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:16.84 ID:xGLj62tk.net
戦もまつりごとのひとつ
それをこなさずして天下の得宗と申せましょうや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:22.46 ID:1f+9B7CR.net
他人に対して恩知らずなんていうのは本当は恩知らずなんて思ってないやつw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:31.29 ID:OA/KvbU3.net
>>391
定軍山は?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:31.63 ID:zHnDsMsT.net
>>437
皇族の結婚絡みで大暴れした連中がいたので規制されたという噂

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:35.65 ID:79kSSbZ8.net
大河の太平記の前半は尊氏さんの鬱屈した立場が強調されてて
あーそりゃふにゃふにゃした性格になるわーって納得して舞う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:38.33 ID:GsyMFotC.net
後醍醐と対立した後も尊氏はもらった「尊」の字を変えなかったので、立場とは別に後醍醐をを尊敬していたって言ってる研究者もいるね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:43.35 ID:0U0ZKQmy.net
>>429
峰は飯田の南の天竜川沿いの下條村

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:48.23 ID:pzInWdLR.net
新田義貞も似たようなもんなのに
そっちとは共闘してるよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:49.58 ID:6yRPFZRx.net
>>443
Zガンダムな時代ですので

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:52.61 ID:jtoVXRcx.net
>>410
ぐぐったらマジだった
ベルーナ儲かってんのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:47:53.62 ID:Z0zncnFE.net
初回限定500円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:01.68 ID:oCNtuh+e.net
恩知らずのキラー・カーン! という名実況がござって

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:09.27 ID:xwOrj3hO.net
コードギアスに例えてみてくれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:26.17 ID:Z0zncnFE.net
お尻の穴が痒い(´・ω・`)ショボーン

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:30.57 ID:5uuuSMVN.net
>>440
だけ
というと正当性に難ありってことになるから他の足利氏がざわざわしちゃうよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:39.09 ID:MjB1kDQg.net
>>438
ベルーナがネーミングライツ出来るくらいなら夢グループはかなり利益出てるんだろな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:40.13 ID:ttgKYNDG.net
便秘や痔のCMが多い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:54.69 ID:T+Bbef2y.net
>>450
ヤフーはそれで検閲正当化し始めたが2chでも大戦があったのね(´・ω・`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:56.77 ID:2+R4GdQn.net
佐竹北家当主

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:48:58.31 ID:Q+mN1z+m.net
お姉さんにブリザS塗ってあげたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:04.16 ID:u8nmjAMK.net
>>428
なかなか権力者をあんなに楽しそうに
描くことはないしな(;^ω^)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:12.50 ID:ocb7n5F+.net
>>459
ルルーシュ「扇死ね」

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:17.50 ID:JyykxjEl.net
>>452
そりゃ天子様やし
そんな簡単にあいつ嫌いとはならんやろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:20.27 ID:OA/KvbU3.net
太平記の後醍醐様は神々しくて気品あったな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:20.51 ID:+4NSAnjg.net
>>445
ボロクソ言うやついるけど
最後の西田敏行のセリフ込みで好きだわー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:30.62 ID:1CTxHrZB.net
生まれて20年ずっと逃避行って
考えたら悲惨な人生だよな・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:35.05 ID:79kSSbZ8.net
なんちょうだけに
聞く耳を持たない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:48.58 ID:zHnDsMsT.net
いちいち漫画を擦ってくるなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:50.24 ID:xwOrj3hO.net
>>468
ワロタw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:50.24 ID:T+Bbef2y.net
よう戦う人生だなあ(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:51.28 ID:Z0zncnFE.net
逃げ上手w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:52.62 ID:0U0ZKQmy.net
 
逃げる気満々

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:49:57.93 ID:y+Ug9RKe.net
>>434
足利初代と源義朝、二代目と頼朝と
親子で妻が姉妹同士なんだよな
たまたまなわけないからコネクション作りだな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:16.24 ID:RcMStDXp.net
>>444
愛子天になったら割れる可能性大

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:18.84 ID:+4NSAnjg.net
ベルーナに騙される人間いるんだなぁ・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:22.82 ID:5uuuSMVN.net
>>451
本当は正室から生まれた長男高義が早死にしなかったら嫡子にならなかった
当然棟梁としての教育は後継ぎに決まるまでされてないよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:23.48 ID:1CTxHrZB.net
10年何があったww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:27.21 ID:u5WXjs/1.net
>>452
徳川秀忠「俺も秀吉様から貰った秀の字は変えなかったぞ」

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:33.31 ID:jaWAs1xo.net
これでもまだ24歳って若いな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:34.01 ID:oCNtuh+e.net
ショウヘイヘーイ!7年

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:38.11 ID:JyykxjEl.net
笑瓶!?( ;・`д・´)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:39.99 ID:3ZwMVNsD.net
漫画はどこまでやんのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:47.40 ID:Q+mN1z+m.net
足利家もたいがいやなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:49.70 ID:T+Bbef2y.net
ジャンプの定番だな。DBとかワンピースとか(´・ω・`)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:50:51.44 ID:6yRPFZRx.net
>>474
後援、集英社説

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:15.09 ID:u8nmjAMK.net
そーいや直冬って
どこに行っちゃったんだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:21.20 ID:0U0ZKQmy.net
 
尊氏つよすぎ・・・(´・ω・`)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:21.58 ID:1CTxHrZB.net
逃げすぎwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:22.54 ID:txDeVhuK.net
また逃げてるw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:24.65 ID:jtoVXRcx.net
また逃げるんかw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:25.57 ID:358KKXBC.net
観応の擾乱

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:29.30 ID:y+Ug9RKe.net
このややこしさよ
歴史の授業じゃ絶対ムリ
まあやる必要も特にないんだが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:29.32 ID:JyykxjEl.net
また逃げたwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:33.01 ID:OA/KvbU3.net
かなしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:34.29 ID:oCNtuh+e.net
尊氏強いなぁ
さすが真田広之なだけはある

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:36.84 ID:T+Bbef2y.net
どこまで行っても逃げてやる(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:37.82 ID:1CTxHrZB.net
尊氏は戦のプロやな
連戦連勝

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:46.25 ID:4iQ54/dR.net
このgdgdっぷりは薔薇戦争に近い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:47.97 ID:e9Xf5Z3e.net
高氏強すぎやろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:48.02 ID:txDeVhuK.net
成長して目立つようになってしまったのか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:49.59 ID:jaWAs1xo.net
キャッチミーイフーユーキャン

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:51:52.58 ID:JyykxjEl.net
もうここらでよか

509 ::2022/01/24(月) 22:51:55.24 ID:4g028cfB.net
>>488
打ち切られてもいい様に構想してる模様

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:04.41 ID:79kSSbZ8.net
>>472
懐良親王
薩摩上陸まで5年
菊池入場まで8年
大宰府占領まで25年

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:04.67 ID:O9OeyOWg.net
>>269
頼家
「俺もか」

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:05.65 ID:kZ/Mxi28.net
南北朝時代ってかなり壮絶なのにあまりドラマや時代劇にならないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:10.00 ID:T+Bbef2y.net
えらいふくよかな時行

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:17.30 ID:TqpnYrnr.net
>>492
触れられていないけれど、直義さん殺されたあと南朝方でそこそこ活躍した

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:18.87 ID:rSJLDREd.net
よくがんばったわ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:22.93 ID:MjB1kDQg.net
尊氏は鎧がカッコいいからいいもの

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:23.50 ID:Q+mN1z+m.net
結論、尊氏は糞

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:25.32 ID:1CTxHrZB.net
あああ
元北条家の大将でも処刑されるのか
泣ける

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:31.34 ID:Ktd/GZjZ.net
>>374
それはそれ、これはこれ、
長澤も吉田も芸人ではないし。
経験のない仕事でもこなしてしまう事もあるし、
失敗することもある。肩書で決まるわけではない。
NHKは有名俳優をアフレコに起用するのが好きだが、
横内正や霧口茂は成功、萬田久子は大失敗。
最近だと、堤真一山田孝之濱田岳らをナレーション起用してるが何の問題もない。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:33.57 ID:3ZwMVNsD.net
雫は生き残って後世に伝える役でENDかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:37.84 ID:y+Ug9RKe.net
尊氏「おまえまだ生きてたのかよww」
という心境だろうな
つか忘れてたんじゃね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:41.80 ID:u5WXjs/1.net
時行はあっちこっちで子供を仕込んだという伝説も

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:47.36 ID:OA/KvbU3.net
ええ時行かなしいんだが漫画どうするの

524 :495:2022/01/24(月) 22:52:55.06 ID:eEx4NuVE.net
確か、新田義興とタッグ組んで三度目の鎌倉奪還したはずだが…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:55.69 ID:GsyMFotC.net
>>489
これとは別にヤリ捨てにした女が生んだ直冬と不仲で死ぬまで抗争してる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:52:59.02 ID:3ZwMVNsD.net
>>509
今の所大丈夫そうだよね。
しまぶーはあかんかった・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:05.19 ID:oCNtuh+e.net
走り続けた夜の数だけ 俺たちは夢に出会えた
走り続けた夜の数だけ いつも君の笑顔に出会えた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:07.03 ID:JtgPZMKL.net
ジャンプ最近読んでないけど時行まだ子供?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:17.02 ID:xwOrj3hO.net
で最後は南光坊天海になるんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:28.67 ID:X8YmIADJ.net
面白かった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:38.64 ID:79kSSbZ8.net
>>519
あーその話題はもう終わったからいいよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:41.89 ID:5uuuSMVN.net
続きは新九郎奔る1話でw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:44.87 ID:T+Bbef2y.net
分かりやすいのはいいよね(´・ω・`)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:46.04 ID:MjB1kDQg.net
>>519
ねこ歩きの前田敦子はクビにしてくれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:46.58 ID:4iQ54/dR.net
>>505
しかも項羽やポンペイウスみたいに初黒星がそのまま破滅とかならず
負けても復活できる生命力あるし敵に回すと始末悪いわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:46.71 ID:y+Ug9RKe.net
オットセイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これは見ないと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:47.20 ID:ocb7n5F+.net
>>528
中先代の直前だからまだ子供

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:47.53 ID:V9AWjaRC.net
オットセイ野郎

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:51.24 ID:Jzm/bYMD.net
ちんぽビンビン徳川家斉

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:51.93 ID:1CTxHrZB.net
55人www

これも見るか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:54.31 ID:JyykxjEl.net
55人www

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:55.74 ID:+4NSAnjg.net
>>512
複雑なストーリーずっと緊張感MAXでは疲れるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:58.94 ID:TqpnYrnr.net
ヤリチン将軍

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:59.14 ID:6yRPFZRx.net
オットセイ将軍様きたーw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:53:59.39 ID:sfVhTsT/.net
オットセイ将軍か

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:06.96 ID:xGLj62tk.net
オットセイ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:07.18 ID:iN/V1wsm.net
尊氏はいつ時行がやってくるのかビクビクしてたらしいね(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:10.18 ID:gA0YWP4I.net
>>455
それは大河ドラマ太平記と機動戦士Zガンダムの作曲家が同じ人という意味かw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:12.48 ID:Z0zncnFE.net
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:16.33 ID:O9OeyOWg.net
オットセイ将軍キター(・∀・)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:27.15 ID:y+Ug9RKe.net
安定してたから時代劇で取り上げられる年代としては
一番多いとNHKBSでやってたな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:28.15 ID:3OkaVfxx.net
性事

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:37.34 ID:xwOrj3hO.net
銀平の家さん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:39.29 ID:u5WXjs/1.net
>>518
後醍醐の息子ですらアンサツされる世だぞ(護良親王)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:40.59 ID:uJw/AKPV.net
BS-TBSはおもしろい番組が多いな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:54:53.32 ID:T+Bbef2y.net
マカのCM流すよな、来週(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:15.54 ID:lneSJIUb.net
子供かこどもと書いてくれよん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:22.84 ID:+4NSAnjg.net
>>556
黒酢すっぽんも!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:27.51 ID:RcMStDXp.net
>>512
現皇統への疑問投げ掛けちゃうから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:28.64 ID:oCNtuh+e.net
日ノ本の種馬 とくがわー!いえなりぃいいいいいいいい!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:29.25 ID:Ktd/GZjZ.net
>>531
バカか、おまえは、

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:32.66 ID:3O7HDByS.net
>>517
大河の太平記は面白かったけど尊氏は好きになれなかった(´・ω・`)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:32.88 ID:rSJLDREd.net
>>556
やりたいと思ったらやる。ぴったりやん。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:34.68 ID:xwOrj3hO.net
銀平飯科帳はアニメ化かドラマ化でもすれば 家斉も 見直されるであろう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:48.07 ID:GsyMFotC.net
>>522
さっき書いたけどその子孫を称していた横井氏が早雲の実母という説があるし、北条に苗字を変えた二代氏綱の正室は横井氏出身と言われてるから関係がないわけではない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:53.35 ID:O9OeyOWg.net
>>544
最近は成宮寛貴、昔は大霊界の人が11代将軍やってたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:55:54.32 ID:OA/KvbU3.net
太平記リメイクせんのかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:56:36.62 ID:3O7HDByS.net
>>554
なぜ護良親王を害し奉った!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:56:57.94 ID:4G70yJdt.net
どこまで多機能なの

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:57:15.12 ID:xGLj62tk.net
>>562
大河での話だけど観応の擾乱後の裁定が見事で好きだわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:57:23.18 ID:u8nmjAMK.net
>>567
主人公を佐々木どーよあたりに替えて
作ってもいいんじゃない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:57:26.38 ID:6yRPFZRx.net
でも日本史の授業や教科書ではわけわかめな時代を仮説とはいえ分かりやすく解説してくれるのはいいわ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:57:32.08 ID:5uuuSMVN.net
>>567
続太平記で義満時代を描いてほしいな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:57:36.33 ID:O9OeyOWg.net
>>540
でも殆どは成人する前に…(;´д⊂)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:58:17.45 ID:TqpnYrnr.net
>>559
足利義教さんが必死に根絶やしにしようと頑張ったやろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:58:39.86 ID:u5WXjs/1.net
>>568
親父ですら匙を投げるぐらいの危ねえ皇子だったから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:58:40.75 ID:y+Ug9RKe.net
>>573
義満大河は見てみたいが絶対荒れるよなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:58:47.65 ID:6yRPFZRx.net
>>575
くじ引き将軍www

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:58:49.61 ID:rRYIrRVE.net
>>573
一休さん出てくるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:59:06.32 ID:5uuuSMVN.net
>>570
光厳上皇達が拉致されたのはカットしてたなw
さすがにやべーかw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:59:25.64 ID:O9OeyOWg.net
>>567
尊氏誰がいいのよ、真田並みで乗馬殺陣うまい人なイケメン

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:59:33.58 ID:OA/KvbU3.net
>>571
どーよは面白かったな
うその綸旨読み上げたり

>>573
楠木正成の子孫の活躍も見たいな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:00:26.22 ID:OA/KvbU3.net
>>581
松坂桃李

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:00:36.50 ID:5uuuSMVN.net
>>579
子供の一休さん出しても史実と違うって言われそうw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:00:45.63 ID:xGLj62tk.net
室町は尊氏や義満や義教や義政は単独で大河やれるし面白くできると思うけどね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:01:00.46 ID:GsyMFotC.net
>>579
あの人応仁の乱の頃まで生きてたから一生をドラマ化すると室町幕府黄金期から衰退期までを描くことができるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:01:38.43 ID:y+Ug9RKe.net
>>583
うわー見てえw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:01:56.16 ID:O9OeyOWg.net
>>578
そして赤松に成敗される上様

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:02:06.36 ID:zHnDsMsT.net
>>562
メンタルがアレだからあんま主人公向いてない人物なんだよな
首尾一貫して一つのこと成し遂げるみたいなタイプじゃない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:02:16.89 ID:5uuuSMVN.net
>>586
大人の一休さん見るとちょい役で十分のように思えるw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:03:39.26 ID:O9OeyOWg.net
>>585
初代と八代は真田と海老蔵父で大河やってたからな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:05:26.68 ID:O9OeyOWg.net
>>583
シンケンレッドならいいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:05:55.13 ID:GsyMFotC.net
>>576
そういや昨日の鎌倉殿で以仁王の出した決起を促す書状が「勅」になっていてなんで?って意見をちらほら見たけど、以仁王は安徳廃位と自分の即位を主張してたらしいな
だから即刻謀反扱いにされて本人も源姓の臣籍に落とされるってペナルティくらったらしいけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:06:23.71 ID:O9OeyOWg.net
>>587
生きてたら春馬もよかった。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:07:16.38 ID:y+Ug9RKe.net
>>592
後見人ポジションに格さんいたら感動しちゃうかも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:08:05.95 ID:O9OeyOWg.net
>>593
昨日のジャイアンと大河内教授出て20分で退場とは

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:09:57.18 ID:O9OeyOWg.net
>>245
ネットでは紀行の糸ようじアナと取り替えろとか言われてたな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:10:04.44 ID:u8nmjAMK.net
>>596
ジャイアンホントにきれいだったのに
あっという間のお亡くなりで唖然としたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:11:49.18 ID:O9OeyOWg.net
>>595
「志葉の当主の御前である、控えおろう!」

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:12:11.78 ID:GsyMFotC.net
あのあっさりさで頼朝の読経しながらニヤニヤが生きてくるわけでw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:13:35.48 ID:5uuuSMVN.net
>>599
草燃えるでは和田義盛だったけど13人でもなんかの役で出ないかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:14:36.74 ID:O9OeyOWg.net
>>600
あれ、義経自害の時はやらないでほしいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:46:04.22 ID:7bQeo8cG.net
ただのボロ小屋(´・ω・`)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:47:30.92 ID:7bQeo8cG.net
実況皆無!?

久しぶりに見たわレス付かない番組w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:48:57.89 ID:1DAfSEmx.net
サイババのポスターだけボカしかかってたで
サイババに失礼やろ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:14:12.45 ID:IsgdX24w.net
今日はパッとしないコンビだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:16:05.85 ID:hrQq7XES.net
辻まめを

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:43:13.11 ID:1jRKmuRy.net
レ祭り

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:07:07.80 ID:dGyXSlb8.net
いきなり塗野逝った〜〜〜〜〜〜〜〜

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:28:11.93 ID:VKj2rsEs.net
【ドラマ】『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』 BS-TBSで1月27日より放送開始 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643018743/

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:05:58.14 ID:0yK4RDZZ.net
フフ・・・
誰も観てまい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:18:10.61 ID:0yK4RDZZ.net
バックストリートボーイズ苦手なんよね
声が子供すぎてダメ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:22:20.94 ID:0yK4RDZZ.net
ヴァン・ヘイレンロイ・オービソンのコレを昇華させたですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:25:10.69 ID:0yK4RDZZ.net
スタンド・バイ・ミーは元歌もいいけどモーリス・ホワイトのも最高イイ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:28:27.46 ID:0yK4RDZZ.net
デスペラードはさすがにまだ彼を越えそうなカバーを聴いた事が無い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:39:55.07 ID:0yK4RDZZ.net
シルエイティ走ってるやんw
アメリカ あの型で売ってたんかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:55:22.60 ID:0yK4RDZZ.net
何故かセントラルパークに各社TV局定番のライチャス・ブラザース

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 04:00:28.61 ID:0yK4RDZZ.net
連投失礼しました

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:30:24.36 ID:DX2CUum2.net
c

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:30:20.70 ID:cJ2xXn/R.net
まじで? マジで言ってんのこの値段?
安すぎるでしょ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:32:21.58 ID:cJ2xXn/R.net
7週間も掛かるのかよ
忘れそうだな 買うけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:33:13.95 ID:cJ2xXn/R.net
たったの109000円かよ
やっていけるのかこの人達wwww

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:36:08.52 ID:cJ2xXn/R.net
ソールドアウトwwwwwwwwwww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:43:24.88 ID:cJ2xXn/R.net
99900円が明日からは128000円かよ
迷うなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:41:30.98 ID:3HrKBHo1.net
唐突に流れるスカボロ・フェアw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:22:04.74 ID:inU2RskC.net
北村先生来た

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:00:12.74 ID:QKxDVDx+.net
優雅な友達

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:06:54.42 ID:QKxDVDx+.net
すごいベルトだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:08:33.55 ID:QKxDVDx+.net
狭い世界だった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:09:28.73 ID:QKxDVDx+.net
容疑者候補がどんどん増える

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:09:33.26 ID:Em9B/TkN.net
どういうご関係?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:20:22.07 ID:Em9B/TkN.net
秘密の部屋!?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:20:53.42 ID:QKxDVDx+.net
隠し部屋のあのPCはまさか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:25:52.20 ID:Em9B/TkN.net
脅しで仕事を得たのに(´・ω・)
そう簡単に枕営業するようなやつじゃないだろw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:26:10.41 ID:QKxDVDx+.net
やったかやってないかどっちなん?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:27:37.03 ID:QKxDVDx+.net
モップにしたほうが・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:28:52.95 ID:QKxDVDx+.net
「一食ください」見てるのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:30:15.22 ID:QKxDVDx+.net
ナッツは適量以上食べてはいけない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:32:53.39 ID:QKxDVDx+.net
ここで認知症予防のCMだったら・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:35:38.49 ID:QKxDVDx+.net
カン・ナムギルさん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:37:15.53 ID:QKxDVDx+.net
どこの家族も秘密やギスギスだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:37:24.68 ID:Em9B/TkN.net
医者ははみだしっ子扱いなのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:38:11.73 ID:QKxDVDx+.net
蕎麦?ぶっかけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:38:25.26 ID:Em9B/TkN.net
なにかの麺が…(´;・ω・)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:39:51.84 ID:o3PA2OCq.net
若いだけじゃないんだな
有能やん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:40:05.07 ID:QKxDVDx+.net
料理上手だから夫が仕事クビになっても奥さんが稼げるか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:40:35.42 ID:Em9B/TkN.net
へスク一人でやってたの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:40:55.79 ID:QKxDVDx+.net
なんの薬?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:41:14.09 ID:o3PA2OCq.net
今度は嫁勢大集合か

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:41:40.83 ID:o3PA2OCq.net
こんな美人医師に診察されたい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:50:57.99 ID:Em9B/TkN.net
お客さんどこ行った

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:53:01.77 ID:Em9B/TkN.net
まだ麺被ってた(´・ω・)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:53:50.90 ID:QKxDVDx+.net
冷麺だろうか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:59:30.09 ID:1zg9PUoF.net
こんなことしてたらたとえ逮捕できても処分されて飛ばされるだけって現職警察官が言ってた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:08:47.38 ID:Az2Pg+tI.net
寺田農が珍しく犯人役じゃない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:10:38.21 ID:lXs/DCZZ.net
TXがリメイクしたけど改変しすぎてつまらないモノクロ−ムになってた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:14:27.64 ID:5ljpy/MV.net
クルマの塗装色錯覚するヤツか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:16:18.96 ID:GRkXglgf.net
>>656
現代設定だと今時ネガ室持ってるっていうのが苦しいとこがあるんだよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:36:30.67 ID:5ljpy/MV.net
コロンボ困ってる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:38:09.92 ID:oIbbbbY8.net
このシリーズ面白いな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:38:13.69 ID:1gM+TtAw.net
このシリーズ面白いね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:39:11.98 ID:1gM+TtAw.net
びっくりしたw
二重カキコになったかと思った

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:45:56.27 ID:5ljpy/MV.net
白じゃ無いんだよなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:47:05.40 ID:SvtgkpBm.net
美少女ですやん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:52:38.21 ID:UDCo2rGu.net
とび職の堀部と取調べの口調が違うのは差別だろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:59:22.10 ID:5ljpy/MV.net
記者発表とかしなくてイイのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:04:06.12 ID:7AJKgNX2.net
これって俺の勝手な予想なんだけど、ここまでくると車の色は白じゃなくて、黒なんてこともありそうな気がするんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:04:22.95 ID:K8SuOImo.net
石橋凌大好き

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:04:33.71 ID:7AJKgNX2.net
お前らキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:07:04.98 ID:jw75xlbb.net
>>668
娘が親父似なのが残念

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:14:20.27 ID:GRkXglgf.net
見せ方うまいなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:16:26.24 ID:5Eybmrvp.net
そのお姉さんは付いてこないんですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:18:44.24 ID:GRkXglgf.net
コク警察だ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:20:38.89 ID:5ljpy/MV.net
仲村トオル「実験してみよう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:20:57.15 ID:y75CRRWS.net
家の中の写真まであるぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:25:38.27 ID:oIbbbbY8.net
幹部教育凄いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:28:16.55 ID:UDCo2rGu.net
白い車で白の反射光ということは無いのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:34:07.49 ID:5Eybmrvp.net
デスラーやりすぎや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:37:04.06 ID:hPVV0Qe4.net
おかしな太陽のところだけ雲かかってたんだけど
普通に有る話

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:38:17.26 ID:hPVV0Qe4.net
そりゃスケバン刑事2で南野陽子にやられわけだクモジイ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:38:51.57 ID:hPVV0Qe4.net
恫喝ですな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:40:15.15 ID:hPVV0Qe4.net
くず旦那殺しても無問題

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:40:23.35 ID:GRkXglgf.net
ちょうどいいところに包丁が

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:40:30.75 ID:5ljpy/MV.net
「村瀬さん最低!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:40:59.27 ID:hPVV0Qe4.net
産業廃棄物以下の夫

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:41:48.82 ID:hPVV0Qe4.net
嫁親からしたら殺されて当然

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:43:55.66 ID:hPVV0Qe4.net
親の形したくず

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:43:58.87 ID:oIbbbbY8.net
鬼畜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:47:31.30 ID:5ljpy/MV.net
病院の正面に車止めちゃダメ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:51:03.10 ID:5Eybmrvp.net
そして葬式のCMかよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:51:23.18 ID:UDCo2rGu.net
何回も見たけどまた見ちゃった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:51:49.48 ID:oIbbbbY8.net
このシリーズもう一人渡辺謙が班長で3すくみの対立が面白いのに
渡辺謙が途中で出なくなったな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:53:52.89 ID:Az2Pg+tI.net
この頃の高橋かおりが三万なら安い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:00:12.70 ID:Mcg1OHoN.net
ケイゾクハジマタ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:00:22.87 ID:Q+e4TAg0.net
アーサークーラー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:00:32.14 ID:QoBsZdvo.net
朝倉役の人もう辞めちゃったのかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:02:02.40 ID:6UsWQnwe.net
聞き取れなさ過ぎて吹いたw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:02:22.34 ID:QoBsZdvo.net
朝倉め!こんなことしやがって!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:02:39.24 ID:+Vqiu1qn.net
なんだこの描写www

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:02:43.20 ID:e46JAAK0.net
ここ当時は演出かとおもったけどSPEC能力ぽいよね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:06.89 ID:Mcg1OHoN.net
ここ怖い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:09.01 ID:HUu+becx.net
すごい演出やなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:14.32 ID:7jVn4EUf.net
撃った証拠あったの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:16.49 ID:QoBsZdvo.net
>>700
朝倉が見せてるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:17.99 ID:LzXRPg8N.net
招き猫w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:43.03 ID:Oz3wFaYc.net
演出やべぇな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:49.46 ID:6UsWQnwe.net
今見るとこいつスペックホルダー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:03:50.32 ID:QoBsZdvo.net
日本のブラピ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:04:08.48 ID:Mcg1OHoN.net
どきませええええええええええええええん!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:04:13.44 ID:QoBsZdvo.net
wwww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:04:20.61 ID:7jVn4EUf.net
どいたのに撃たない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:04:23.34 ID:VYSdnwOf.net
だから日本では銃撃戦はコントになるとアレほど言ったのに

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:04:39.51 ID:Mcg1OHoN.net
>>700
後付でスペックホルダーというかそのさらに上位みたいな感じになっちゃったし…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:04:51.40 ID:Oz3wFaYc.net
>>712
おっと24ジャパンの悪口は…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:02.67 ID:VYSdnwOf.net
渡部も堤の演出も調子に乗りすぎw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:05.31 ID:+Vqiu1qn.net
神OPキターーーーー!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:16.20 ID:Mcg1OHoN.net
なんちゃら陰毛〜

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:17.77 ID:nPQ3IEd2.net
なんちゃら陰毛ー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:21.77 ID:VYSdnwOf.net
毎回オープニングの画違うんだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:22.43 ID:QoBsZdvo.net
スペックあんま見てないから朝倉出てきたって聞いて楽しみ
それまでやるかわからんけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:46.03 ID:e46JAAK0.net
>>704
だよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:54.99 ID:Mcg1OHoN.net
>>719
朝倉編になってから色合い一段落ちてるよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:06:39.06 ID:e46JAAK0.net
>>713
神様みたいな感じ?よね
この朝倉も端末みたいなものらしいし
そんなんが殺人レイプやらするな思うがw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:06:57.18 ID:Mcg1OHoN.net
>>720
劇場版のラストに出てきたとかじゃないっけ
TV版までしか見てないから全然出てこなかったというかものすごい尻切れで終わった…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:06:59.16 ID:+Vqiu1qn.net
わだず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:07:04.76 ID:HUu+becx.net
訛りw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:07:36.42 ID:zn/xnzJz.net
どこの方言だよw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:07:59.00 ID:QoBsZdvo.net
>>724
連続テレビ版はだいたい見たけど出てこなかったからSP後の映画か〜

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:08:01.84 ID:Uf+EeUtM.net
西尾まりと泉谷しげると竜雷太はクイズ脳ベルSHOWに出たな。中谷と篤郎も出ればいいのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:08:36.36 ID:QoBsZdvo.net
可愛いい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:09:06.84 ID:LzXRPg8N.net
1話から実況したかったなぁ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:09:20.53 ID:zn/xnzJz.net
どうでもいいけど林間学校って名称は止めたほうがいいと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:09:45.75 ID:+Vqiu1qn.net
スリープw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:09:48.30 ID:zn/xnzJz.net
さーおーとーめー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:10:06.47 ID:QoBsZdvo.net
もうゴリさんわかってきてるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:10:30.19 ID:HUu+becx.net
UQ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:10:43.54 ID:zn/xnzJz.net
左だろw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:10:51.63 ID:Mcg1OHoN.net
柴田って有給あるのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:10:55.95 ID:7jVn4EUf.net
>>724
ググってみたら朝倉が勝ち逃げしてバッドエンドなのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:12:12.29 ID:Mcg1OHoN.net
>>739
堤はTVシリーズはいいけど映画は大体ぶん投げて終わるし…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:12:17.37 ID:+Vqiu1qn.net
柴田鋭い指摘

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:12:30.36 ID:zn/xnzJz.net
スイーツだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:12:36.87 ID:VYSdnwOf.net
テラかわゆす

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:13:04.98 ID:Mcg1OHoN.net
中谷と紗理奈の顔つかめる五郎役得だよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:13:24.56 ID:HUu+becx.net
もはやビデオって死語だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:13:59.69 ID:QoBsZdvo.net
>>745
ビデオボックスはDVDになっても言ってるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:14:06.83 ID:+Vqiu1qn.net
ゴリ、ゴリとw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:14:14.31 ID:zn/xnzJz.net
高校教師は23時からなのにこれは夕方でいいのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:14:37.01 ID:VYSdnwOf.net
本当にすまないと思ってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:14:56.70 ID:6UsWQnwe.net
ごりごりと

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:15:08.22 ID:QoBsZdvo.net
あ、この白スーツってことは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:15:21.00 ID:VYSdnwOf.net
紗理奈が演技してると笑ってしまうw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:15:24.13 ID:zn/xnzJz.net
さりなの元彼とか汚点だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:15:29.28 ID:6UsWQnwe.net
「閉めまーす」「はいよー」ってかわいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:15:33.13 ID:Mcg1OHoN.net
この1話前ぐらいから急にキャラ変わる紗理奈

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:15:34.86 ID:QoBsZdvo.net
>>753
たむけん?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:16:12.52 ID:6UsWQnwe.net
>>752
やめるんだすずちゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:16:15.47 ID:VYSdnwOf.net
だからどこの屋上なんだよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:16:26.66 ID:QoBsZdvo.net
彩さん好き

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:16:43.37 ID:QoBsZdvo.net
オマージュくるー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:16:53.93 ID:Mcg1OHoN.net
うるせえ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:18:15.37 ID:zn/xnzJz.net
鈴木紗理奈ってそもそもなんなん?グラビア?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:18:40.56 ID:6UsWQnwe.net
おっさんか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:18:58.75 ID:Mcg1OHoN.net
関節キッス

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:19:03.40 ID:7jVn4EUf.net
脇見運転

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:19:27.99 ID:zn/xnzJz.net
それ酒だろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:19:32.62 ID:QoBsZdvo.net
>>762
美少女コンテストで演技賞とってグラビア
元オスカー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:20:13.98 ID:e46JAAK0.net
>>752
関西弁キャラで役者いける思ったんだけどなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:20:17.76 ID:zn/xnzJz.net
>>767
えええー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:20:46.49 ID:Oz3wFaYc.net
>>745
貞子も時代についていかないといけないから大変だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:21:31.65 ID:QoBsZdvo.net
>>768
海外で賞とってる
その映画見たことないけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:21:32.02 ID:+Vqiu1qn.net
今ならTwitterやなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:21:49.41 ID:VYSdnwOf.net
三井ゆりの旦那か

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:21:49.87 ID:QoBsZdvo.net
朝倉と朝倉!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:22:01.78 ID:jU+JF7H2.net
あーさーくーらー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:22:06.94 ID:6UsWQnwe.net
五郎の髪型に寄せてるのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:22:25.96 ID:QoBsZdvo.net
>>776
その発想はなかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:22:26.27 ID:jU+JF7H2.net
見せてんのよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:22:27.71 ID:Mcg1OHoN.net
>>772
相棒で青木がよくやってるな>Twitterで情報収集

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:22:29.76 ID:7jVn4EUf.net
もう黒幕バラシ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:23:26.55 ID:Oz3wFaYc.net
>>779
フェイスグッドとかユアライブとか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:23:48.58 ID:zn/xnzJz.net
死ぬまでのお戯れよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:24:06.53 ID:LzXRPg8N.net
放送当時って2ちゃんが出来る前だったかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:24:35.16 ID:QoBsZdvo.net
>>783
この年にできたみたい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:24:41.33 ID:e46JAAK0.net
>>771
みてみるわ
ありがとう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:24:57.69 ID:Mcg1OHoN.net
>>783
これの放送が99年になった直後で2chは99年中頃とかだからまだ、って少し前にここで見た気がする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:25:18.88 ID:+Vqiu1qn.net
ネカフェが本当のカフェみたいだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:25:21.13 ID:6UsWQnwe.net
ネットカフェってこんなんだったよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:25:22.80 ID:Oz3wFaYc.net
このメール形式懐かしいな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:25:24.76 ID:+OENprGF.net
あんなとこに入口あんだ駅

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:01.41 ID:QoBsZdvo.net
柴田のことだからIPバレないよう串通してるんだろうな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:12.97 ID:HUu+becx.net
エロきたー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:17.50 ID:Mcg1OHoN.net
いかにも堤っぽい演出

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:24.23 ID:zn/xnzJz.net
実は妹なんていなかった

とかだったら怖い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:27.59 ID:6UsWQnwe.net
赤いおばあちゃん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:50.81 ID:VYSdnwOf.net
姑獲鳥の夏もこのトリックだったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:26:58.03 ID:+Vqiu1qn.net
だからどういう描写やねん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:27:04.91 ID:Mcg1OHoN.net
>>791
バレてもネカフェならいいとかない?この頃なんか身分証提示無かっただろうし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:27:15.73 ID:7jVn4EUf.net
>>794
真山も柴田も実は存在しない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:27:22.39 ID:QoBsZdvo.net
>>790
乃木坂

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:27:49.83 ID:LzXRPg8N.net
>>784>>786
そうだよね、当時した記憶がない。
略奪愛の実況をした記憶があるけど、
再放送だったかも。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:27:59.44 ID:QoBsZdvo.net
>>798
同じIPで何個も書いたら情報拡散にならない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:28:11.84 ID:Oz3wFaYc.net
>>799
おまいらも存在しない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:28:36.70 ID:Mcg1OHoN.net
>>802
あ、そうか…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:29:04.49 ID:QoBsZdvo.net
テレカの音

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:29:11.22 ID:Mcg1OHoN.net
テレカ取り忘れ…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:29:32.15 ID:7jVn4EUf.net
信用されてない紗理奈

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:29:35.24 ID:QoBsZdvo.net
そろそろ見せ場くる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:29:50.96 ID:Uf+EeUtM.net
これとアンフェアは後半グシャグシャだったからな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:29:54.81 ID:zn/xnzJz.net
当時のネットはセキュリティも糞も無いしなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:05.64 ID:ySR+hbph.net
WindowsMe?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:06.97 ID:jU+JF7H2.net
うしろうしろー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:07.39 ID:+Vqiu1qn.net
なんじゃこりゃーーーー!!!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:08.09 ID:Mcg1OHoN.net
なんじゃあこりゃあ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:14.94 ID:QoBsZdvo.net
柴田!!!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:16.65 ID:VYSdnwOf.net
絵の具やん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:28.81 ID:VYSdnwOf.net
オパーイ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:31.72 ID:LzXRPg8N.net
なんじゃこりゃw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:30:57.57 ID:zn/xnzJz.net
じゃごらあああああ!!?!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:31:06.91 ID:QoBsZdvo.net
>>811
1999年1月のドラマ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:31:13.83 ID:Mcg1OHoN.net
>>809
SPECもグシャグシャだった気がする

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:32:38.43 ID:Kmo9IWqa.net
S発射(´・ω・`)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:32:59.45 ID:QoBsZdvo.net
この2人和む

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:33:07.47 ID:Mcg1OHoN.net
>>820
Meって2000年だったのか…2000と同じ年になぜ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:33:49.42 ID:QoBsZdvo.net
まい泉いいねぇ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:33:50.49 ID:+Vqiu1qn.net
金城武どこ行った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:33:51.86 ID:Mcg1OHoN.net
なんでこのでかいのがそんな情報知ってるんですかね…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:34:32.57 ID:6UsWQnwe.net
フランケンの毒見

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:01.37 ID:VYSdnwOf.net
味方が裏切るのは24の定番ですなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:01.83 ID:zn/xnzJz.net
ああ…ハメラレテル

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:08.87 ID:+Vqiu1qn.net
うしろーーーー!!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:11.71 ID:Uf+EeUtM.net
>>826
死神の精度が見た最後かな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:16.41 ID:LzXRPg8N.net
うしろうしろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:31.24 ID:HUu+becx.net
顔長いやつは手先だったのか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:40.20 ID:QoBsZdvo.net
ひきょうだぞ!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:47.30 ID:jU+JF7H2.net
いてててて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:35:51.35 ID:+Vqiu1qn.net
ぎゃああああああああああああ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:14.46 ID:VYSdnwOf.net
マインドコントロールが流行ってだなぁw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:15.33 ID:QoBsZdvo.net
>>832
去年リネージュのCM出てて驚いた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:19.88 ID:jU+JF7H2.net
見ちゃった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:29.84 ID:QoBsZdvo.net
あーあー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:32.61 ID:Uf+EeUtM.net
長江英和と長井秀和と赤井英和に共演してほしい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:38.00 ID:I9N2Y+vh.net
数話前までギャグドラマだったのに急にホラードラマになってワロタ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:41.97 ID:Mcg1OHoN.net
この人ここで死んだせいで以降のSPとか劇場版とか出られなかったんだよね…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:43.67 ID:HUu+becx.net
ワロタ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:45.70 ID:6UsWQnwe.net
ドゥイエが攻められてるのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:36:54.70 ID:Oz3wFaYc.net
あーもう、ゴリさんが来るの遅いからー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:37:05.80 ID:Uf+EeUtM.net
>>839
そんなのあったんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:37:23.96 ID:zn/xnzJz.net
このカメラワーク好きだなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:37:34.44 ID:jU+JF7H2.net
し、しんでるー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:38:01.68 ID:IRo8OcCW.net
マヤマ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:38:05.89 ID:+Vqiu1qn.net
ダイニングメッセージきたーー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:38:34.21 ID:LzXRPg8N.net
結構な出血量だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:38:36.33 ID:7jVn4EUf.net
>>843
これリアルタイムで見てた人はどんな反応だったんだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:38:41.01 ID:QoBsZdvo.net
>>852
ここは食堂じゃない!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:38:41.06 ID:Oz3wFaYc.net
>>852
タカシー今日は肉なしカレーよー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:06.92 ID:I9N2Y+vh.net
φ(..)シャレになんない
紗理奈「こらー」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:27.55 ID:7jVn4EUf.net
東京って治安悪いな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:28.14 ID:Uf+EeUtM.net
>>847
片貝まつりの花火の宣伝で忙しいから

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:46.24 ID:zn/xnzJz.net
おまえのせいやぞ鈴木紗理奈

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:53.55 ID:VYSdnwOf.net
貴重な柿ピーが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:39:57.03 ID:jU+JF7H2.net
ベタベタ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:40:06.84 ID:Mcg1OHoN.net
つまり柴田刺したのでかいやつってことになるんだよな…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:40:07.03 ID:QoBsZdvo.net
あ、指紋!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:40:18.24 ID:Uf+EeUtM.net
>>854
だから、後半グシャグシャで呆れたよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:40:24.25 ID:QoBsZdvo.net
ゴロンボ演技上手い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:40:24.95 ID:VYSdnwOf.net
早乙女バレバレやんコレw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:41:05.24 ID:Mcg1OHoN.net
このときに仁先生が中谷を執刀するけど失敗して江戸時代に行っちゃうんだよね…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:41:40.62 ID:QoBsZdvo.net
>>868
さっきまでNHKで仁先生犬ゾリひいてた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:41:46.70 ID:zn/xnzJz.net
>>843
IWGPもそんな感じだったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:41:57.80 ID:Mcg1OHoN.net
>>865
朝倉編になってなら「なんだこれ…」っていっつもなる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:42:20.07 ID:QoBsZdvo.net
たんつぼ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:42:50.33 ID:6UsWQnwe.net
背中さされて仰向け?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:42:58.01 ID:+Vqiu1qn.net
柴田のデコペチペチしたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:43:22.49 ID:QoBsZdvo.net
ここ詰め込みすぎてNG出たの可愛かった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:43:31.88 ID:Uf+EeUtM.net
>>871
最初は時効警察みたいないいノリだったのにね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:43:38.48 ID:6UsWQnwe.net
リアルチラシの裏

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:43:46.20 ID:+Vqiu1qn.net
チラ裏

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:44:53.00 ID:uAKyB27Y.net
中谷美紀のライブビデオ持ってたのに、ビデオデッキ処分しちゃって見れなくなったから捨ててしまったな...
めちゃ後悔...

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:45:01.08 ID:Mcg1OHoN.net
>>876
元々「犯人わかっちゃいました」って大して言わなかったのにこの辺言う気配まるで無くなるからな…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:45:21.88 ID:QoBsZdvo.net
>>879
近くのハンコ屋がDVD化するサービスやってるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:45:44.98 ID:+Vqiu1qn.net
今や20人以上を1人で殺す奴が出てきてますけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:46:00.28 ID:zn/xnzJz.net
で、シバターを刺した奴は誰なんだよ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:46:18.05 ID:QoBsZdvo.net
>>883
でっかいの

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:46:30.38 ID:e46JAAK0.net
>>854
前半いらんかったのでは?終始朝倉追うドラマでよかったじゃんて当時思った

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:46:36.53 ID:uAKyB27Y.net
>>881
DVD化してからビデオ捨てたらよかったよ...
何で捨てちゃったんだろ...

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:46:50.77 ID:VYSdnwOf.net
でも見たもの全てが真実とは限らない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:46:58.70 ID:Mcg1OHoN.net
ここ名言

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:47:36.70 ID:Mcg1OHoN.net
>>885
でも面白いのは前半なんだよな…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:47:42.91 ID:uAKyB27Y.net
そのなりで刃物持ってウロウロすんなよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:47:43.14 ID:QoBsZdvo.net
スペシャルドラマもやってほしい
映画はいいです

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:48:10.08 ID:zn/xnzJz.net
柴田「よくわかんない男ですう」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:48:19.27 ID:VYSdnwOf.net
映画はブレイク前の小雪が犯人だよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:48:56.58 ID:+Vqiu1qn.net
ドラマに出てくる病院てセキュリティガバガバだよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:48:57.89 ID:jU+JF7H2.net
あっ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:05.05 ID:Uf+EeUtM.net
>>889
高田万由子の回で終わりで良かった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:27.68 ID:IRo8OcCW.net
むちゃくちゃだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:28.46 ID:Mcg1OHoN.net
サイレンサー付いてるはずなのにうるせえw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:36.28 ID:zn/xnzJz.net
泉谷あああああ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:37.33 ID:Oz3wFaYc.net
ええええええー
関係ない人まで殺してるやん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:38.87 ID:7jVn4EUf.net
公安ひでえ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:41.01 ID:QoBsZdvo.net
>>893
真犯人まで見てやってくださいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:49:49.35 ID:e46JAAK0.net
>>889
今思うとトリックプロトタイプって感じで前半は前半で好きだわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:50:14.26 ID:LzXRPg8N.net
うわぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:50:18.92 ID:VYSdnwOf.net
だから日本の警察は殺しのライセンス持ってないからw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:50:24.21 ID:uAKyB27Y.net
公安って殺しのライセンス持ってんのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:50:38.63 ID:1yNnR7Us.net
音楽いいなあ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:50:45.27 ID:Ex7rxCik.net
バイオレンス泉谷

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:50:49.99 ID:jU+JF7H2.net
死亡確認

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:51:09.93 ID:QoBsZdvo.net
ドラゴンヘッドだあああああ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:51:16.74 ID:6UsWQnwe.net
真山一時間ゾンビだったな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:51:21.66 ID:Uf+EeUtM.net
>>894
実際にガバガバだったよ。コロナ前は

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:51:22.11 ID:Mcg1OHoN.net
いよいよ明日はウジ虫!か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:51:24.26 ID:QoBsZdvo.net
おわた
明日は最終回!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:51:39.14 ID:7jVn4EUf.net
>>903
トリックは末期のギャグがスベってたけどストーリーは最初から最後までブレずに綺麗に終わったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:52:39.46 ID:Mcg1OHoN.net
りんよおおおおおおおおお!!!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:52:41.45 ID:uAKyB27Y.net
りんよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:52:48.28 ID:1yNnR7Us.net
明後日からスペックか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:52:54.47 ID:Oz3wFaYc.net
いや、だからあんたら年相応だから…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:53:29.85 ID:QoBsZdvo.net
オールスターズ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:53:56.77 ID:LzXRPg8N.net
たなかくにえ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:54:41.70 ID:4sNEgG+J.net
前半ギャグ後半シリアスのこの格差がケイゾクのおもろさやん…
劇場版までやるんやろか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:55:19.09 ID:QoBsZdvo.net
>>922
連ドラだけで終わります

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:43:12.87 ID:erDUzDqK.net
おやびんと4代目の水戸藩家老の
山野辺様。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:43:47.63 ID:jhOQXfal.net
さっきの若者か

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:46:08.29 ID:8bvCnNW3.net
親子役は白虎隊以来?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:51:16.99 ID:Nt6xJYj4.net
長門と佐野ではどちらが格上?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:05:06.32 ID:chly5RAX.net
原田眞人やってるのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:25:33.91 ID:Nt6xJYj4.net
アドリブかw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:26:23.77 ID:fkPtY5UW.net
町中華の練習

( 。•₃•。)♪♬*.:*
(๑´ 3`),,♪
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.,,♪

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:25.95 ID:7OeVPwPU.net
かわええええええええええ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:33.66 ID:SCF6z7Wb.net
ワカバちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:39.97 ID:E6WhL2RH.net
かわいすぎるアナウンサー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:45.92 ID:6NSom/OW.net
わかば

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:48.21 ID:doj7Jm3V.net
可愛い過ぎ(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:48.58 ID:+QkKZAwn.net
松本予約

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:54.31 ID:KMYT4sdK.net
人気女子アナ(´・ω・`)ボブ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:55.33 ID:AVUSq3wg.net
わかばちゃんこんばんは

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:30:59.49 ID:8izIKnfP.net
ワカバちゃん可愛いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:16.41 ID:b93+Z4+6.net
尾見株wwwwwwww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:19.32 ID:zgx9imsc.net
症状のないやつまで検査するの止めろよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:26.34 ID:FOkqKIBN.net
誰このかわいい穴初めて見たわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:29.28 ID:SCF6z7Wb.net
長妻帰っていいぞw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:41.34 ID:6NSom/OW.net
ミスター無能

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:49.96 ID:8izIKnfP.net
ワカバちゃんのカレンダー飾ってます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:51.07 ID:MtsxW2lB.net
ニックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:54.48 ID:zgx9imsc.net
立憲いらんだろw
野党第二党

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:59.91 ID:u8jGqw/z.net
ニキニキきたーーー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:02.32 ID:vi7wNUFw.net
>>940
オミ風邪 https://i.imgur.com/KdW0zLq.jpghttps://i.imgur.com/WCTnxGi.jpghttps://i.imgur.com/t2lU77O.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:02.48 ID:W7NQiAGt.net
減少にはできなくても速度は絶対に遅くなるだろうにほんとうにアホ
低学歴文系馬鹿知事?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:03.05 ID:6NSom/OW.net
ニキここにも出るんや

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:15.59 ID:WNnEHD+S.net
若林(*´Д`*)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:16.59 ID:SCF6z7Wb.net
二木ニキ最近よく見るなあ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:46.65 ID:0n5bo8F+.net
TBSアナは顔のレベル高い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:47.75 ID:qx//zcez.net
二木さんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーフジの専属契約を解約されたようで!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:52.22 ID:kEhKIyfc.net
デミちゃんクビか(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:54.77 ID:Nt6xJYj4.net
おとといのTVタックル級の激論希望

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:32:56.49 ID:8izIKnfP.net
アリコじゃないのよユウコなのよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:11.38 ID:vWf5/APL.net
若林さんかわいいわ
今日も夜までお疲れさまです

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:15.31 ID:0n5bo8F+.net
ほんまーようくるなこのCM

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:15.95 ID:lMa5Qi5n.net
わかばちゃんかわええ
お昼と衣装違うのもええ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:17.09 ID:MtsxW2lB.net
晴恵はもう稼ぎまくって本業に専念?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:37.12 ID:WNnEHD+S.net
>>951
松本先生が出すぎで過労死しそうだからね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:48.10 ID:u8jGqw/z.net
>>953
誰もが聞きやすいねっとりトークだし人気あるよ
イケメンだしね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:49.77 ID:0n5bo8F+.net
なにいまの

こんなバージョンもあったっけ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:33:57.76 ID:66qItsAz.net
>>956
火、木はわかばちゃん定期

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:07.37 ID:kEhKIyfc.net
>>954
上村ちゃん以外いたっけ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:12.48 ID:vi7wNUFw.net
>>962
BSには出てるって聞いたが って、晴恵さんの体育館に野戦病院が結局正しかったじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:14.33 ID:6wPRmfDi.net
森山良子と清水ミチコのペアも終わりだってな。

今度はピーターと誰かだって生島ヒロシが言ってた。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:14.72 ID:8izIKnfP.net
うわ この娘、武藤十夢じゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:18.33 ID:RB8Uoupx.net
このアナの声、よく聞こえない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:20.69 ID:0n5bo8F+.net
こんな速報いらんクネ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:22.43 ID:SCF6z7Wb.net
テロの意味w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:24.02 ID:WNnEHD+S.net
決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:24.74 ID:6NSom/OW.net
知っテロ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:24.77 ID:MtsxW2lB.net
しっテロ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:27.75 ID:gF4eLRhO.net
します
しました

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:28.85 ID:doj7Jm3V.net
速報いらんよ(´・ω・`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:30.54 ID:KMYT4sdK.net
なんでテロ出したの(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:41.25 ID:66qItsAz.net
知っテロ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:41.79 ID:0n5bo8F+.net
>>969
玉川ブチギレやん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:47.89 ID:vi7wNUFw.net
>>973
危機感を煽りたいんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:48.04 ID:uKalnilN.net
ニュース読んでるときに、同じ内容のテロは止めてもらいたいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:34:52.03 ID:8izIKnfP.net
テロップキター

ワカバちゃんの可愛い髪の毛にかかった
ボケ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:02.16 ID:6NSom/OW.net
うるせんだよデマノイ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:08.61 ID:gF4eLRhO.net
やまのいってまだ議員だったのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:19.85 ID:+ygfh8iN.net
>>962
Nスタは金曜日担当

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:20.53 ID:WNnEHD+S.net
また検討てつつかれるだろ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:29.27 ID:+QkKZAwn.net
だって挑発しすぎだろこれ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:41.11 ID:66qItsAz.net
マイクあるんだから大声出すなよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:44.03 ID:doj7Jm3V.net
ちょっと待てば勝手に急減するからな(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:35:56.48 ID:MtsxW2lB.net
岸田おこ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:36:04.29 ID:AG7JR2AT.net
岸田もそら言いたくなるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:36:10.56 ID:vi7wNUFw.net
>>988
>>989
https://i.imgur.com/F2FxNjm.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:36:13.89 ID:u8jGqw/z.net
岸田って煽り耐性ゼロなのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:36:42.36 ID:gF4eLRhO.net
個性的な声

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:36:49.60 ID:doj7Jm3V.net
そのチエックの服やれろよ(´・ω・`)モアレになるから

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:36:56.95 ID:vi7wNUFw.net
どうせ派兵するのなら、もっと早かったほうが良かったろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:37:18.65 ID:66qItsAz.net
ほんとにヤバいのはコロナより三次大戦か

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:37:36.31 ID:vi7wNUFw.net
>>999
コロナ大戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200