2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4925

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:57:23.48 ID:9oK3iH7Q.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4924
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1643876923/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:59:21.05 ID:2tNEcZMn.net
こっちやな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:15.94 ID:g3ktW4Oa.net
リアかっけえ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:16.20 ID:0nMzpehF.net
確かにプラムやな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:18.21 ID:MEzOs+b9.net
めっちゃ空気抵抗多そうやけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:37.62 ID:JNCnJ3N+.net
こっちか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:43.15 ID:zzTIdhFE.net
隣のを

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:44.79 ID:Rce9fcwE.net
醜いジュリア

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:47.19 ID:jqj9quPQ.net
買ったばかりか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:53.01 ID:ETe1hGSa.net
旧車に

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:54.28 ID:jVxjUr3h.net
なかなかするね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:54.99 ID:UabJaWEC.net
このセダンの形好きだわー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:57.93 ID:nwwDe/wr.net
>>1
アルファハゲ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:03:58.41 ID:8x+FLpQb.net
たかっ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:01.50 ID:0nMzpehF.net
昔から乗ってたんじゃないのかよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:05.69 ID:zkrsMSzt.net
コッチが先か いちょつ

410とコンテッサを足して2で割ったような

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:08.42 ID:p+3+C62e.net
いちおつ(´・ω・`)
眉毛がすごい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:11.24 ID:5T507YrL.net
ハゲなのに

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:11.55 ID:C0Ysfmw7.net
頭写すな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:14.22 ID:U+TrnP5r.net
アルファレッドじゃないのがかえって渋い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:14.56 ID:mMqYLqsP.net
後頭部映してやるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:20.67 ID:JNCnJ3N+.net
エンジンかっこええな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:22.70 ID:1tkDBq67.net
そこにこだわる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:23.02 ID:g3ktW4Oa.net
スカスカだがツインカム

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:29.00 ID:ERkgAZQS.net
アルファは中古ほんと安いんだよな
156の頃ほしかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:33.21 ID:cyiraYoh.net
あのサンバーのころて、ジャスティ?とかいう車もあったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:38.15 ID:nwwDe/wr.net
調子悪そうだな!これから苦労するぞ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:51.19 ID:+0Azo/dU.net
隣のボンゴの方が気になるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:56.07 ID:mMqYLqsP.net
カッコいいエンジン

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:56.83 ID:g3ktW4Oa.net
デロリアンw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:04:58.79 ID:JNCnJ3N+.net
デロリアンがある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:00.24 ID:0nMzpehF.net
60前によく禿げたな
俺はあと数年でああなりそうだけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:01.54 ID:jVxjUr3h.net
奇遇ですな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:03.38 ID:UabJaWEC.net
排気音よりエンジンのガチャガチャ音がうるさい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:09.43 ID:MEzOs+b9.net
150万で下取りに出しました

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:11.17 ID:zkrsMSzt.net
>>26
ドミンゴ はもう少し後だっけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:17.85 ID:QCyM+LDJ.net
へーそんなこともあるんだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:19.42 ID:JNCnJ3N+.net
1年か!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:19.65 ID:YOQpPBmo.net
>>26
「ジャスティ」という名の車は今でもある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:19.72 ID:p+3+C62e.net
(´・∀・`)ヘー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:23.25 ID:ERkgAZQS.net
知りたくないの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:33.12 ID:5g4RsPsX.net
何気に向かいにデロリアンとナイトライダーが並んでる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:34.68 ID:U+TrnP5r.net
向こうにマスタング

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:38.83 ID:8x+FLpQb.net
サンバー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:39.47 ID:2YDCCBrZ.net
つい最近

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:40.83 ID:g3ktW4Oa.net
ミッションの位置w

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:42.74 ID:cyiraYoh.net
サーブだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:48.94 ID:wTnN7hxV.net
サブ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:50.70 ID:0nMzpehF.net
この間サープやったばかりだよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:51.32 ID:C0Ysfmw7.net
サーブ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:51.63 ID:MEzOs+b9.net
サーブは窓の下がり方がすごいぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:53.14 ID:nwwDe/wr.net
117にしろよハゲ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:53.70 ID:U+TrnP5r.net
サーブ99にNコロ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:05:58.29 ID:zkrsMSzt.net
隣のサンバー?が気になる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:02.55 ID:JNCnJ3N+.net
なんだこれ
シトロエンか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:12.63 ID:QCyM+LDJ.net
視聴者続々と

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:28.80 ID:D1avrbMs.net
エンスー視聴率高い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:28.96 ID:g3ktW4Oa.net
ペッカペカやな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:34.47 ID:U+TrnP5r.net
シトロエンIDはDSの廉価版

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:41.58 ID:Rce9fcwE.net
後ろの117のケツがいい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:42.63 ID:JNCnJ3N+.net
サーブかあ わからんわw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:43.44 ID:g7xWzZvI.net
金持ちめ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:44.53 ID:g3ktW4Oa.net
金持ちすぎる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:51.76 ID:CHQbp27u.net
江戸の敵を長崎で討つみたいな出会いやな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:06:54.23 ID:UabJaWEC.net
IDなんてタクシー上がりだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:02.19 ID:jVxjUr3h.net
金持ちなのかな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:02.39 ID:+0Azo/dU.net
ナンバーを型式にするのって凄くダサいと思うの

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:09.02 ID:ERkgAZQS.net
エンスーの杜で買うんじゃないのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:13.48 ID:MEzOs+b9.net
高いな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:13.82 ID:1ZhJAE2q.net
たけぇ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:15.91 ID:5g4RsPsX.net
それより隣の隣のロボコンコロナを取材しろよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:16.75 ID:g3ktW4Oa.net
フォグはいらんだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:22.35 ID:8+XQKdgY.net
イベント行って尺稼ぐだけの手抜き回か・・・今日は見なくていいかな(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:24.02 ID:jVxjUr3h.net
いい色だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:26.05 ID:PqihMza+.net
300万って安いん?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:28.99 ID:CHQbp27u.net
サーブと言えばグリペン

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:29.03 ID:0nMzpehF.net
とても飛行機っぽいシルエットだよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:31.81 ID:dy7CL0vg.net
>>26
ジャスティwなついw昔のってたなぁ
エンジンのトコに切り替えレバーあって夏冬で切り替えてた
何の切り替えレバーか忘れたけどw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:32.15 ID:U+TrnP5r.net
ナウシカに出てきた王蟲っぽい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:43.90 ID:D1avrbMs.net
ビゲン ドラケン グリペン

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:46.50 ID:ekDP7jMI.net
そう?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:46.83 ID:rpeQZ7KM.net
独特なデザインやな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:47.49 ID:4LvRwg60.net
「300万円?現金で?譲りましょう」
ってやり取りがあったんだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:52.33 ID:C0Ysfmw7.net
ウッドステアいいなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:07:56.74 ID:cyiraYoh.net
>>78
スバルREXとか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:06.98 ID:0nMzpehF.net
ファーストバックって飛行機から来た呼び方だろうし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:08.35 ID:MEzOs+b9.net
産婆

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:11.00 ID:rpeQZ7KM.net
バモスホンダやんけ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:17.39 ID:U+TrnP5r.net
てんとう虫にサンバー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:17.41 ID:ekDP7jMI.net
さんばー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:17.77 ID:8x+FLpQb.net
2ストサンバー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:21.86 ID:CHQbp27u.net
SAAB340は結構揺れた。
ボンバルディアの優秀さがわかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:33.22 ID:mMqYLqsP.net
デメキンの方が

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:48.21 ID:U+TrnP5r.net
隣はセリカLBか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:51.77 ID:g3ktW4Oa.net
今は亡き名車サンバー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:08:57.23 ID:C0Ysfmw7.net
となりのセリカ変ないろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:04.34 ID:nwwDe/wr.net
かっちょいいな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:11.03 ID:D1avrbMs.net
農道のポルシェ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:13.76 ID:zkrsMSzt.net
いまは名前だけ・・・ハイゼットのOEM (´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:18.72 ID:cyiraYoh.net
スバルてレガシィ出るまでひん死だったのに・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:20.43 ID:0nMzpehF.net
30年かその前にもう30年近く経ってるんやな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:51.24 ID:nwwDe/wr.net
これはほしい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:55.69 ID:g7xWzZvI.net
軽自動車で360kgも載せたくないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:09:57.36 ID:ERkgAZQS.net
もう伝説になってるスバル製サンバー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:06.39 ID:0nMzpehF.net
悪路ス

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:19.45 ID:UabJaWEC.net
後ろを軸に前がブワンブワンするだけなのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:22.03 ID:JNCnJ3N+.net
横から見たらどっちが前かわからんな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:24.11 ID:QCyM+LDJ.net
こりゃすごい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:39.71 ID:U+TrnP5r.net
積み荷の積載がユニークだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:44.57 ID:nwwDe/wr.net
マークU

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:44.96 ID:aEwDrFKF.net
田舎に行くと町工場みたいな修理工場がスバルの代理店やってるが
レガシー、インプレッサなんてほとんど売れず
レックス、サンバーがメインっていう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:49.04 ID:ERkgAZQS.net
軽い荷物専用だな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:49.27 ID:g7xWzZvI.net
完全ビジネス用だからリクライニングも無しか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:50.11 ID:CHQbp27u.net
近所のクリーニング屋が昔使ってたサンバー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:52.04 ID:zkrsMSzt.net
エア・インテークがあるぜっ ←

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:57.11 ID:PqihMza+.net
30年もこんなのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:10:57.60 ID:dy7CL0vg.net
SUBARUといえばR1&R2みたいな軽
も一度販売しないかなぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:01.47 ID:U+TrnP5r.net
>>107
初代キャリイに比べたらまだマシ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:05.14 ID:ueffdJTA.net
昭和の名車再生グラフィックTV出遅れた(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:05.63 ID:UabJaWEC.net
ナンバーがキレイだけど打ち直してもらえるのか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:10.54 ID:ySKnEpGz.net
2stなのか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:14.81 ID:jVxjUr3h.net
この人は何か商売してる人なのか。でも通勤とか言ってたな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:17.11 ID:CHQbp27u.net
今のサンバーはダイハツ製

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:31.19 ID:U+TrnP5r.net
なにわ66ナンバーなのか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:32.78 ID:+0Azo/dU.net
無鉛のステッカー懐かしい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:33.52 ID:MEzOs+b9.net
>>120
というか当時ナンバーじゃないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:33.80 ID:zkrsMSzt.net
あれ 後ろヒンジだっけか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:42.60 ID:0nMzpehF.net
スーサイドドアやな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:43.29 ID:nwwDe/wr.net
きれいすぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:44.45 ID:jqj9quPQ.net
ビニールが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:47.86 ID:JNCnJ3N+.net
>>118
あれこそだなw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:49.66 ID:1ZhJAE2q.net
内張りのビニールは剥がそうや

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:53.43 ID:g3ktW4Oa.net
テーブルみたいかっこいう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:56.98 ID:0FY5UArT.net
エンジンどこにあんのこれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:00.41 ID:aEwDrFKF.net
バブル時代
女子から一番乗りたくないナンバーと言われていたひらがな なにわナンバー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:01.76 ID:ekDP7jMI.net
いいなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:02.91 ID:YOQpPBmo.net
>>107
それならL40キャリイの方が

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:03.86 ID:CHQbp27u.net
ホンダ車海苔だけど一回は乗ってみたいなスバル車

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:05.49 ID:xW87qRhE.net
8

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:16.91 ID:UabJaWEC.net
オーバートップ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:18.67 ID:zkrsMSzt.net
さっきのサーブに続いて もともと飛行機メーカー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:25.01 ID:U+TrnP5r.net
>>127
スバル360と基本的にはシャシーが一緒だったのでは?
で、44年式だとてんとう虫の末期ごろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:27.16 ID:jVxjUr3h.net
変わった子供だな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:30.89 ID:5g4RsPsX.net
>>134
最後部の床下

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:40.24 ID:Ms8EV4Em.net
便利やな(´・ω・`)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:43.49 ID:0FY5UArT.net
>>144
ここか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:51.65 ID:QCyM+LDJ.net
なるほどなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:12:59.83 ID:UabJaWEC.net
キャブオール

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:00.09 ID:ekDP7jMI.net
>>134
この棚の下

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:00.38 ID:nwwDe/wr.net
移動してなさそうな車

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:02.39 ID:CHQbp27u.net
回転焼屋のイメージ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:08.41 ID:5g4RsPsX.net
何でそこでチェリーバンの画像使うんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:12.52 ID:zkrsMSzt.net
>>142
ちょうど隣に360が

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:17.98 ID:U+TrnP5r.net
スバリストだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:19.94 ID:g3ktW4Oa.net
これはマニアw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:25.31 ID:8x+FLpQb.net
初期のてんとう虫

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:25.36 ID:g7xWzZvI.net
もう面倒だから安いビジネス車でいいと思ってたがガソリン車がもう終わる時期だから下手に買えなくなったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:25.64 ID:jqj9quPQ.net
ちっさい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:31.36 ID:0nMzpehF.net
となりな360も可愛い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:37.73 ID:MEzOs+b9.net
これの普通車がドミンゴ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:39.58 ID:YOQpPBmo.net
>>118
あのキャリイは4代目だぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:43.57 ID:dy7CL0vg.net
バイクのトランポにも使えそうだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:46.06 ID:g3ktW4Oa.net
キャンプならボンゴでしょ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:47.28 ID:nwwDe/wr.net
病気だな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:49.92 ID:0FY5UArT.net
変わった人だ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:50.34 ID:8x+FLpQb.net


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:51.44 ID:ekDP7jMI.net
日本にこの人だけだろw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:52.00 ID:uM5dALLM.net
オレも初めて勝ったのがハイエース

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:53.48 ID:ySKnEpGz.net
筋金入り

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:53.53 ID:jVxjUr3h.net
すごい。女も一筋なんかな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:54.96 ID:PqihMza+.net
どゆことやねんwwwwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:56.13 ID:Ms8EV4Em.net
もうサンバーは(´・ω・`)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:13:57.31 ID:+0Azo/dU.net
これは隣の川田さんも乗ってた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:05.82 ID:UabJaWEC.net
ドミンゴにはしなかったのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:07.42 ID:CHQbp27u.net
男なのに産婆・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:07.97 ID:D1avrbMs.net
>>151
大判焼きだろ!いや今川焼き!いや、おやき・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:10.70 ID:ETe1hGSa.net
ウチの実家
仕事で使うワンボックスばかりで
子どもの頃嫌だったなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:18.40 ID:0FY5UArT.net
>>149
理解した

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:22.64 ID:zkrsMSzt.net
確か スバル車の名前で一番長寿じゃなかったっけ サンバー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:33.66 ID:5g4RsPsX.net
>>164
赤帽サンバーのコレクターよりはマシ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:35.93 ID:U+TrnP5r.net
ガチすぎなスバリスト

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:14:54.21 ID:jVxjUr3h.net
笑える。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:04.19 ID:CHQbp27u.net
>>176
京都府南部は回転焼

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:10.76 ID:UabJaWEC.net
moonはちょっと違うよなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:13.68 ID:U+TrnP5r.net
てんとう虫のパターンだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:23.71 ID:g7xWzZvI.net
衝突したら一撃で死にそうだw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:29.06 ID:2YDCCBrZ.net
面白いオーナーさんだなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:34.16 ID:5g4RsPsX.net
>>183
御座候

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:35.30 ID:D1avrbMs.net
これを豪華って言うのか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:39.45 ID:wTnN7hxV.net
等価交換なのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:45.28 ID:eaK5UkmD.net
隣りの淡いブルーの
スバル360(デメキン)は超稀少。
旧々ナンバーか?!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:48.18 ID:0nMzpehF.net
社会の窓がファスナーのやつを旧型のボタンフライのやつと交換しましたみたいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:55.74 ID:U+TrnP5r.net
RRこそがサンバーのアイデンティティ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:15:57.31 ID:WSAZvH0D.net
サンバーはね。

ハマる人にはハマるのよね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:02.39 ID:g3ktW4Oa.net
もうポルシェですね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:03.20 ID:Ms8EV4Em.net
ずっとRRだったのかな(´・ω・`)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:03.43 ID:8x+FLpQb.net
洗濯バサミw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:03.71 ID:JNCnJ3N+.net
4独かよ

199 :衛星放送名無しさん:2022/02/03(木) 21:16:06.16 ID:ky/XAIN/.net
>>180
そんなマニアがいるのかぁ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:16.14 ID:MEzOs+b9.net
888はたまたま当たったのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:21.00 ID:+tOAbEOY.net
知り合いの家にあった4WDの営農サンバーはよく走るやつだったな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:22.29 ID:U+TrnP5r.net
>>196
ハイゼットのOEMになるまでずっとRR

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:27.63 ID:ERkgAZQS.net
納得の独り身

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:33.27 ID:eaK5UkmD.net
中島航空機

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:47.63 ID:wTnN7hxV.net
>>186
死ぬのは1回だ気にするな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:49.27 ID:jVxjUr3h.net
変わった叔父さんと甥っ子か。微笑ましい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:16:49.71 ID:ekDP7jMI.net
胸が痛い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:03.90 ID:g7xWzZvI.net
ヨタハチいいなあ
一番好きな車

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:14.09 ID:D1avrbMs.net
オフロードで鳴らした俺達軽トラ部隊は、安全性が低いという
濡れ衣を着せられ当局に規制されたが、
スクラップ工場を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!

俺はSUBARUサンバー。通称「田舎のポルシェ」。
リアエンジンと4輪独立サスの名機。
俺のようなオーバースペックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はHONDAアクティ。通称「田舎のNSX」。
自慢のミッドシップ高回転エンジンに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、オフロードからオンロードまで、どこでも走ってみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそMAZDAポーター。通称「昔はよく見たアレ」。
ドリフト車としての腕は天下一品!
非力?絶版?だから何。

MITUBISHIミニキャブ。通称「田舎のランエボ。」
農道走破の天才だ。たんぼのあぜ道でも突っ走ってみせらぁ。
でもリコールだけは勘弁な。

俺達は、普通車の通らぬ荒地にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎Kチーム!
オフロードの作業で助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:17.70 ID:p+3+C62e.net
>>183
自分のとこは大判焼き
https://i.imgur.com/gcejwOF.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:20.32 ID:dy7CL0vg.net
今は「AT限定」免許でもあんま就職に影響はないらしいし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:26.83 ID:ERkgAZQS.net
ウィッキーさん状態だろ
見つからないように

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:30.22 ID:0nMzpehF.net
ライフ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:30.26 ID:JNCnJ3N+.net
ステップバンだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:31.88 ID:8x+FLpQb.net
ステップばん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:32.22 ID:zkrsMSzt.net
キタ! ライフステップバン!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:36.14 ID:g3ktW4Oa.net
エンスーコーナー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:36.95 ID:U+TrnP5r.net
ステップバンもまだまだ多いな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:38.88 ID:0FY5UArT.net
走ってるところ見たかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:44.86 ID:cyiraYoh.net
セレステ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:45.25 ID:ueffdJTA.net
>>210
太郎焼だろうが!(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:45.85 ID:CHQbp27u.net
>>188
御座候なんか阪神百貨店で出会うまで知らんかった。
まあ、焼いてる型は回転焼の型だけど御座候も。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:46.57 ID:ekDP7jMI.net
ライフピックアップもあるのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:17:57.59 ID:8x+FLpQb.net
初代セレステ

225 :衛星放送名無しさん:2022/02/03(木) 21:18:06.28 ID:ky/XAIN/.net
ヨコのMS120クラウンやれよ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:07.80 ID:0nMzpehF.net
ヨタハチはスルーされた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:08.15 ID:WSAZvH0D.net
>>163
YouTubeでボンゴ乗り(バネットバン)のお姉さまがいましてねぇ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:13.19 ID:YOQpPBmo.net
>>222
御座候は屋号だしな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:13.52 ID:g3ktW4Oa.net
今からしたらライフなのかステップバンなのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:22.45 ID:U+TrnP5r.net
後ろにB110サニー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:22.67 ID:Ms8EV4Em.net
画期的なデザインやな(´・ω・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:22.87 ID:ekDP7jMI.net
>>224
妹は

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:27.36 ID:0nMzpehF.net
割合モダンなデザインやなこれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:34.65 ID:MEzOs+b9.net
昭和51年なら普通にウジャウジャ走ってただろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:43.19 ID:ETe1hGSa.net
ナビ付けちゃうんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:44.07 ID:nwwDe/wr.net
これは昔から異質な形だったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:44.86 ID:8x+FLpQb.net
ステップバンのトラックの方に

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:45.17 ID:jVxjUr3h.net
確かにかわいい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:48.18 ID:U+TrnP5r.net
初代ステップバンはカスタムベースにされまくってたな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:18:48.36 ID:zkrsMSzt.net
>>229
ライフの派生形だったと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:04.92 ID:D1avrbMs.net
ステップワゴンの元ネタ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:12.72 ID:ueffdJTA.net
ライフはもうゼロよ(´・ω・`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:13.84 ID:g7xWzZvI.net
パンフがペーパークラフトになってるのいいなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:22.62 ID:0nMzpehF.net
ピニンファリーナなのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:24.68 ID:aEwDrFKF.net
>>218
ステップバンって80年代から90年代前半くらいまで
サーファーとかにリバイバルブームになって
その頃古い玉がいっぱいレストアされて売られてたから玉は多いんだろうな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:42.43 ID:zkrsMSzt.net
デザインはいまでも通ずると思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:45.16 ID:nwwDe/wr.net
レアそうなホイールだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:46.73 ID:Uo0r7aqX.net
ライフってそんな昔からあったんだな
でももう作ってないんだよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:48.35 ID:0FY5UArT.net
>>236
むしろ今ありそうなデザイン

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:19:57.73 ID:dy7CL0vg.net
S-MXが欲しかったな
ステップバーンとかってコピーで売ってたっけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:01.32 ID:g7xWzZvI.net
×ステップバン
○ステップヴァン

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:08.98 ID:N4kW8EBc.net
リッターあたり100馬力か流石エンジンのホンダ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:09.79 ID:YOQpPBmo.net
>>245
そしてS-MXが「ステップバーン」をキャッチコピーにして出てきたな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:15.30 ID:U+TrnP5r.net
ミニバンの黎明期とも解釈できるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:17.12 ID:YjDWrw7L.net
2シーターのピックアップもあったよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:18.21 ID:ekDP7jMI.net
>>249
ワゴンRの元ネタだから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:19.33 ID:UabJaWEC.net
BSのRDシリーズってまだあるんだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:20.06 ID:jqj9quPQ.net
今風だね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:31.15 ID:0nMzpehF.net
たくさんもの載せられる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:31.19 ID:xW87qRhE.net
ものが色々置けそうでいいなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:32.65 ID:ySKnEpGz.net
文机みたいなインパネ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:37.59 ID:wTnN7hxV.net
リッター100馬力か

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:43.01 ID:KLJFaPLu.net
スヌーピーだらけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:45.05 ID:UabJaWEC.net
このメーターはオリジナルではないぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:47.17 ID:1ZhJAE2q.net
メーターこんなだったっけ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:53.32 ID:aEwDrFKF.net
まあある意味、今のNバンとか
軽ワゴンをアウトドアで使い勝手よく使うのの先駆けの車だね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:20:56.11 ID:D1avrbMs.net
こんなんでもタコメーター付いてるな。
俺の軽には付いてないのに。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:00.48 ID:C0Ysfmw7.net
今のホンダは韓国から
部品調達してるんだっけ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:02.73 ID:ekDP7jMI.net
伝票書けるインパネだからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:10.69 ID:ueffdJTA.net
オールペン済みか(´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:13.04 ID:QCyM+LDJ.net
かわいいものが好きな人なんかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:21.15 ID:JNCnJ3N+.net
椅子は今時のシートに交換してんな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:28.55 ID:0FY5UArT.net
>>256
なるほど似てる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:35.79 ID:g7xWzZvI.net
初任給のおよそ6倍かあ
今なら200万弱ってところか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:38.47 ID:U+TrnP5r.net
ちょっとした机に

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:38.58 ID:0nMzpehF.net
ワゴンRは素晴らしいデザインだけどこれもなかなか
時代を超えられてるのは偉い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:39.47 ID:zkrsMSzt.net
>>269
のちのライフの軽ワゴンのインパネにも生かされてたと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:39.48 ID:5g4RsPsX.net
>>199
八丈島の人で
所有しているのが、普通のサンバーが10台
赤帽サンバーが10台だそうで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:40.07 ID:wTnN7hxV.net
ナルディウッドか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:43.65 ID:2YDCCBrZ.net
オレンジから色ぬり変えたのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:56.69 ID:xW87qRhE.net
便利だ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:21:58.25 ID:WSAZvH0D.net
メーターがスズキで、シートがライフですな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:02.66 ID:JNCnJ3N+.net
なるほど、面白いな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:04.70 ID:0FY5UArT.net
こりゃ便利だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:04.64 ID:ySKnEpGz.net
なるほど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:05.21 ID:g3ktW4Oa.net
おっしゃれぇw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:05.74 ID:QCyM+LDJ.net
へーへー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:09.39 ID:jqj9quPQ.net
ペン立て

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:22.35 ID:MEzOs+b9.net
ステップバンには扇風機を付けるのがデフォ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:25.01 ID:U+TrnP5r.net
マルサだったのか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:25.02 ID:jqj9quPQ.net
マルサ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:27.51 ID:g3ktW4Oa.net
まるさか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:28.24 ID:1ZhJAE2q.net
マルサかよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:30.74 ID:ySKnEpGz.net
マルサか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:34.39 ID:UabJaWEC.net
Amazon配達員にオススメしたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:35.85 ID:p+3+C62e.net
マルサか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:38.78 ID:ekDP7jMI.net
なんだ敵か

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:42.85 ID:CHQbp27u.net
>>267
タコメータなんかハイブリット車でもついてないよ
ディスプレイのボタンを押してると出てくるけど。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:44.61 ID:8+XQKdgY.net
マルサの男(´・ω・`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:46.01 ID:KLJFaPLu.net
嫌な仕事

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:46.11 ID:D1avrbMs.net
どういう仕事なんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:46.31 ID:9ZhW0W/J.net
マルサかw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:46.61 ID:mMqYLqsP.net
マルサじゃん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:48.34 ID:0FY5UArT.net
そりゃ目立つだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:55.35 ID:rpeQZ7KM.net
マルサの男

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:57.47 ID:eaK5UkmD.net
国税調査官?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:57.60 ID:1ZhJAE2q.net
マルサの女でもホンダZが出てたな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:57.80 ID:xW87qRhE.net
あはは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:22:59.85 ID:jVxjUr3h.net
そんなことまでするんか。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:00.06 ID:aq22CF86.net
マルサかよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:00.84 ID:ERkgAZQS.net
山崎努のあれか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:02.30 ID:pcHxh4jZ.net
マルサは草(´-ω-`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:04.51 ID:dy7CL0vg.net
商用車もけっこう装備充実してるんだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:04.54 ID:U+TrnP5r.net
まあ確かに目立つわなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:05.52 ID:g7xWzZvI.net
現金取引は脱税しやすかったもんな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:05.95 ID:+0Azo/dU.net
能力低そう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:14.46 ID:JNCnJ3N+.net
オールペンしたんだ
そりゃ奇麗なわけだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:26.40 ID:ETe1hGSa.net
ETC

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:28.04 ID:wTnN7hxV.net
仕事で自家用車はいかんだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:33.14 ID:+tOAbEOY.net
カード入れろよw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:36.69 ID:8x+FLpQb.net
CVツイン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:42.81 ID:g3ktW4Oa.net
ウインドウデザインとかも
ちょっと前のワゴンRそのものだねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:47.08 ID:0FY5UArT.net
今日もどこかで日のり子

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:50.11 ID:U+TrnP5r.net
さすがPowered by HONDA

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:50.79 ID:mMqYLqsP.net
ツインキャブになってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:58.13 ID:zkrsMSzt.net
そうw ブン回してこそホンダエンジンw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:23:59.83 ID:ueffdJTA.net
8000回転とか完全にバイクのエンジン(´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:03.52 ID:nwwDe/wr.net
エンジンはホンダだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:03.67 ID:902dZIyb.net
高速走るのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:07.66 ID:aEwDrFKF.net
さすがホンダエンジンw
とにかく回るw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:17.13 ID:1ZhJAE2q.net
マルサも居れば脱税王みたいなやつも同じ会場にいそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:17.75 ID:Ms8EV4Em.net
バイクの音w(´・ω・`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:22.95 ID:5g4RsPsX.net
マルサと言えば地元では昔は竹輪だったなぁ、作ってた会社は破産したけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:23.27 ID:5T507YrL.net
ビルシュタイン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:25.88 ID:zkrsMSzt.net
うわぁ ちっこいサイズの軽自動車ナンバーそのままだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:27.63 ID:YOQpPBmo.net
>>320
こういう展示でカードいれっぱだと抜かれる可能性があるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:31.14 ID:CHQbp27u.net
昔のホンダ車ってタイヤの4つ付いたバイクだったもんね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:42.07 ID:QCyM+LDJ.net
國村さんつぶやき方がご機嫌ぽいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:46.67 ID:0nMzpehF.net
まるさのクルマ、四角いけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:24:53.49 ID:MEzOs+b9.net
バイクのエンジンだからタイミングチェーンが真ん中に付いてる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:25:06.76 ID:YOQpPBmo.net
>>323
今のは三菱電機の車載器だから日じゃない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:25:26.08 ID:UabJaWEC.net
CB360のエンジンまんまかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:25:28.34 ID:D1avrbMs.net
軽免許で乗れる360cc

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:00.18 ID:g3ktW4Oa.net
新人投入か

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:01.06 ID:8x+FLpQb.net
ライフはタイミングベルト

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:03.40 ID:aq22CF86.net
つなぐ横に

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:11.62 ID:dy7CL0vg.net
どっかの放送局で車番組のナレーター
の対談番組とかって企画しないかな
3〜4人くらいは集まるだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:34.99 ID:xW87qRhE.net
なんで産むんですか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:35.47 ID:0FY5UArT.net
>>341
違うのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:46.57 ID:nwwDe/wr.net
俺にも恵んでくれよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:26:58.22 ID:ERkgAZQS.net
寄付もサブスクの時代か

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:27:12.85 ID:Uo0r7aqX.net
テレビ見てるような日本人は自分が生きるだけで精一杯ですよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:27:16.30 ID:8lo86eS8.net
おまいらがようじょを引き取るなら考えてやるよ言うから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:27:44.57 ID:zkrsMSzt.net
愛知県 半勃ち

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:27:54.02 ID:g3ktW4Oa.net
ワゴンR乗りでもあったかw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:01.22 ID:D1avrbMs.net
この2代目ワゴンRもかなり減ったな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:06.36 ID:MEzOs+b9.net
しなくていいよおっさん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:07.09 ID:pcHxh4jZ.net
昭和の住宅だわあ(´-ω-`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:10.68 ID:U+TrnP5r.net
内装がサイケだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:24.82 ID:YOQpPBmo.net
「社交辞令のつもりだったのに」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:26.12 ID:8x+FLpQb.net
シートは変えてあるか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:28.14 ID:ETe1hGSa.net
シートベルトw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:30.84 ID:0FY5UArT.net
いい音

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:31.50 ID:jVxjUr3h.net
帽子とるといかにも公務員って雰囲気だな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:32.56 ID:JNCnJ3N+.net
のぶとい音w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:33.25 ID:g3ktW4Oa.net
いい音だ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:34.25 ID:rpeQZ7KM.net
軽快だねえ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:39.38 ID:aq22CF86.net
ええ音しとるw

ホンダミュージック

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:41.48 ID:uM5dALLM.net
国税局の厳しい顔が一瞬出たな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:45.53 ID:CHQbp27u.net
バイクの音やね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:47.66 ID:Qd6d666w.net
シートが今風だな
何のシート流用したんだろ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:50.48 ID:U+TrnP5r.net
だって昔のホンダエンジンだもの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:28:56.56 ID:pcHxh4jZ.net
狭そう(´-ω-`)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:00.37 ID:+0Azo/dU.net
ナビなんか付けるなよ
無粋だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:01.38 ID:jVxjUr3h.net
運転楽しそう。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:02.99 ID:MEzOs+b9.net
公務員だからもっと金持ちだろうに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:04.53 ID:ETe1hGSa.net
110000まできっちり回せ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:06.43 ID:Ddgh/Xq1.net
シフトノブぐらぐらだから
ブッシュとかリンケージとか
変えた方がいいのでは

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:06.94 ID:5g4RsPsX.net
シートオリジナルじゃないよな?
復活後の初代ライフのっぽいが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:12.72 ID:902dZIyb.net
バイクにボディー付けてあるようなもんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:25.40 ID:zkrsMSzt.net
いろいろ内装はいじってますねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:34.80 ID:aq22CF86.net
ええなぁ、ゴーカートだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:38.92 ID:+tOAbEOY.net
いい音

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:46.63 ID:WSAZvH0D.net
>>371
ライフ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:50.10 ID:U+TrnP5r.net
FISCOをこれで走ったのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:56.47 ID:g7xWzZvI.net
乗りやすそうだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:29:58.24 ID:0FY5UArT.net
ホンダ車でスピードウェイか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:00.95 ID:pcHxh4jZ.net
税金高えだろうな(´-ω-`)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:17.04 ID:cyiraYoh.net
なんか初代デミオあたりからとってきてそうなシート

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:25.12 ID:MEzOs+b9.net
シートはバモスか何かのやつか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:27.56 ID:0nMzpehF.net
ちょっと前の小さい車は本当にカートみたいだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:27.76 ID:Ddgh/Xq1.net
>>388
海外は古い車の税金安くなるのに
日本は高くなるんだもんなー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:30.93 ID:ERkgAZQS.net
家行ったのに人生振り返らない系か

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:33.97 ID:CHQbp27u.net
ホンダの縁子さん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:40.99 ID:aEwDrFKF.net
ダッシュボードの上に人工芝を貼る人
昔いたな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:42.26 ID:pcHxh4jZ.net
フェリーでも大人気だろうな(´-ω-`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:45.58 ID:D1avrbMs.net
知床半島は先まで行けないからな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:49.85 ID:UabJaWEC.net
360だとブン回さないとまともに走らないからエンジン各部が減るんだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:51.55 ID:QCyM+LDJ.net
かわいがられててええね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:30:53.37 ID:ekDP7jMI.net
>>388
6000円くらいかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:00.05 ID:0nMzpehF.net
>>395
ヤシの木のミニチュアを置く

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:04.46 ID:ETe1hGSa.net
ライフとライフ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:06.78 ID:JNCnJ3N+.net
途中で故障したらと思うと怖いなあ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:09.83 ID:zkrsMSzt.net
前半オワタ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:10.19 ID:ERkgAZQS.net
ワゴンR改造したように見られちゃうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:18.34 ID:MEzOs+b9.net
>>400
バンだから5千円じゃね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:20.57 ID:dy7CL0vg.net
北海道の田舎道路なら煽られまくられたんだろなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:26.39 ID:Ddgh/Xq1.net
こういうイベントでスタッフは名刺配りまくって
情報集めて、次のネタ探ししてるんだろうな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:28.69 ID:UabJaWEC.net
574ってなんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:29.30 ID:g3ktW4Oa.net
どこの雨者だよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:31.02 ID:cyiraYoh.net
この後が宇宙船みたいなやつかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:31.14 ID:U+TrnP5r.net
2代目のクラウンか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:32.52 ID:1ZhJAE2q.net
40クラウン

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:33.52 ID:rpeQZ7KM.net
ナンバーが残念やね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:34.03 ID:aq22CF86.net
おれよりS30Zを

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:37.21 ID:xW87qRhE.net
アメ車っぽい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:40.16 ID:ySKnEpGz.net
1

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:40.78 ID:8x+FLpQb.net
ナンバー新しい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:46.35 ID:nwwDe/wr.net
名前が金持ち

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:48.87 ID:D1avrbMs.net
ハチロク

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:49.87 ID:MEzOs+b9.net
リアルに伊集院っているんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:57.04 ID:Ddgh/Xq1.net
86がもう昭和の車っていうのが切ないよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:31:58.00 ID:U+TrnP5r.net
86トレノに鬼クラ2ドアHTが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:01.52 ID:ETe1hGSa.net
ハチロクとZに挟まれてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:01.69 ID:zkrsMSzt.net
このツートンは・・・ うーん(´・ω・`)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:07.19 ID:5g4RsPsX.net
>>411
クジラならこれの次の次

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:16.16 ID:jVxjUr3h.net
ヤンキーナンバーやめい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:20.18 ID:g3ktW4Oa.net
グリルはかっこいい
今は見ない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:20.26 ID:0FY5UArT.net
>>421
高校のクラスメートにいたわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:22.06 ID:jqj9quPQ.net
店長w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:25.30 ID:+0Azo/dU.net
ナンバーが残念

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:32.65 ID:U+TrnP5r.net
トヨタのディーラーの店長なのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:33.78 ID:1ZhJAE2q.net
クラウンといえばマジェスタ復活するみたいだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:34.18 ID:nwwDe/wr.net
5日はクラウン

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:37.95 ID:5g4RsPsX.net
>>425
一時期流行った代用アメ車か

436 :衛星放送名無しさん:2022/02/03(木) 21:32:38.80 ID:ky/XAIN/.net
ナンバーみたらわかるやろ!
マヌケかぁ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:39.15 ID:ekDP7jMI.net
>>406
1.5倍じゃなかったけ 5000円か

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:43.49 ID:MEzOs+b9.net
トヨタの店長なら年収1千万くらいか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:44.01 ID:UabJaWEC.net
ペットか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:49.39 ID:aEwDrFKF.net
>>401
どっかで拾ってきた貝殻もヤシの木の根元に置いてしまう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:50.87 ID:wTnN7hxV.net
やっぱりトラポン車多いな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:52.08 ID:CHQbp27u.net
>>421
鹿児島ネーム

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:52.99 ID:cyiraYoh.net
>>426
あれって不評で当時の開発責任者が自殺したという
噂を聞いた・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:57.02 ID:Ddgh/Xq1.net
トヨタのディーラーなのか、トヨタの接客はすごいからなー
車メーカーで一番ホスピタリティーがある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:00.60 ID:ERkgAZQS.net
現行に幻滅してるだろうな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:01.52 ID:g7xWzZvI.net
恋のぼんちシート

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:02.60 ID:zkrsMSzt.net
>>431
星桃次郎「悪かったな(´・ω・`)」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:05.12 ID:ETe1hGSa.net
ディーラー勤めだと
車買えって言われないのかな?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:10.52 ID:dy7CL0vg.net
太陽にほえろとかでスタントしまくりなパトカーのイメージ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:15.00 ID:eaK5UkmD.net
水平指針

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:17.30 ID:0FY5UArT.net
昔の新幹線みたいなスピードメーター

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:24.66 ID:JNCnJ3N+.net
おお豪華仕様だ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:25.02 ID:pcHxh4jZ.net
ムーンアイズ嫌い(´-ω-`)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:26.54 ID:rpeQZ7KM.net
すげえ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:33.55 ID:nwwDe/wr.net
にわかかよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:38.07 ID:g3ktW4Oa.net
当時からそんなシートがあったのかw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:38.93 ID:cyiraYoh.net
販売店一筋てすごいなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:39.89 ID:1ZhJAE2q.net
007でヘリで吊るされるやつ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:40.95 ID:wduJIks2.net
トヨタ店か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:45.18 ID:YOQpPBmo.net
>>443
クラウンって20年くらいおきに失敗作出してるな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:33:58.11 ID:ERkgAZQS.net
客を売るか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:02.51 ID:U+TrnP5r.net
トヨタのディーラー店長だから、顧客に30年持ちもいるのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:14.71 ID:cyiraYoh.net
>>460
トヨタて突然斬新なことするよね・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:15.72 ID:eaK5UkmD.net
>>1
涙目クラウン登場!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:20.14 ID:CHQbp27u.net
なんで3年も連絡を取ってなかったんだ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:20.58 ID:g3ktW4Oa.net
ふるいでぇw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:28.70 ID:ETe1hGSa.net
>>444
トヨタのディーラーは
見積段階で家まで来るから嫌いだわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:28.88 ID:1ZhJAE2q.net
涙目テールのやつか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:29.55 ID:YOQpPBmo.net
>>447
あれ実際のナンバーは・・・2だったんだぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:30.38 ID:Ddgh/Xq1.net
>>426
クジラはクラウンの中でも不具合いろいろあったみたいだからなー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:34.78 ID:MIkxY0Jb.net
顧客名簿・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:38.44 ID:5g4RsPsX.net
>>449
これの次は大都会で壊しまくったイメージだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:41.36 ID:UabJaWEC.net
旭区ってどのへんだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:43.62 ID:ERkgAZQS.net
旭区ってあるんだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:51.25 ID:8x+FLpQb.net
いきなりクラウン買う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:52.97 ID:nwwDe/wr.net
金持ってますわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:54.11 ID:zkrsMSzt.net
お家でっけぇw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:54.44 ID:0FY5UArT.net
お屋敷じゃねえか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:56.28 ID:MEzOs+b9.net
知らない漢字

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:34:57.25 ID:cyiraYoh.net
でも次のクラウンないんでしょ、パトカーどうするんだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:12.02 ID:mMqYLqsP.net
大阪市内でこの家
いいなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:20.01 ID:nwwDe/wr.net
禿げちゃってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:23.85 ID:2YDCCBrZ.net
旧字の橋か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:26.55 ID:g3ktW4Oa.net
そらクラウン乗るぐらいなので
どこかの会長だろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:27.80 ID:pcHxh4jZ.net
テカテカや(´-ω-`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:31.65 ID:ERkgAZQS.net
品のあるいい家だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:38.06 ID:U+TrnP5r.net
>>470
クジラクラウンの前期はオーバーヒートしやすいと聞いたことがある。
あと、タクシー業界から見切りが見づらいと苦情があって、後期で
ゴテゴテになった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:37.59 ID:jqj9quPQ.net
不動産屋かあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:44.90 ID:902dZIyb.net
インターホン越しに自分の名字名乗る?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:46.67 ID:Ddgh/Xq1.net
>>467
見積とったら最後、どこのメーカーでも
やってくるよ、最低アポはとるだろうけど
一度HONDAの営業マンが突然きたことあって
怒ったら店長が菓子折もってあやまりにきたW

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:50.02 ID:jVxjUr3h.net
大家さんか。ええな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:51.38 ID:5g4RsPsX.net
>>480
カムリはいかが?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:51.59 ID:wTnN7hxV.net
橋本漢字でない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:52.37 ID:1ZhJAE2q.net
親の代から乗ってる車か

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:57.12 ID:lr00X+or.net
地主かー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:58.60 ID:0FY5UArT.net
車庫まで古い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:58.65 ID:ySKnEpGz.net
すげえなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:58.70 ID:jqj9quPQ.net
すげえ車庫w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:59.28 ID:Qd6d666w.net
あんま訛ってねえな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:35:59.87 ID:MEzOs+b9.net
ドケチそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:01.28 ID:uM5dALLM.net
>>444
新車買った客にだけだよ
認定中古車では台車も出ない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:02.79 ID:+tOAbEOY.net
すげぇ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:13.36 ID:MIkxY0Jb.net
何年か前の台風でも車庫飛ばなかったのか(´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:13.95 ID:C0Ysfmw7.net
車庫すげぇな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:16.46 ID:nwwDe/wr.net
こりゃすげえ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:16.68 ID:JNCnJ3N+.net
おおナンバーが当時物だ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:18.62 ID:ekDP7jMI.net
シブい車庫だ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:18.72 ID:wTnN7hxV.net
大5キター

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:19.76 ID:g3ktW4Oa.net
初めて見るレベル

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:20.24 ID:jVxjUr3h.net
渋い車庫だ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:20.61 ID:0FY5UArT.net
大 5

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:21.61 ID:pcHxh4jZ.net
隣りのコインパーキングも自分のだろうな(´-ω-`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:21.73 ID:U+TrnP5r.net
大 5ナンバー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:21.82 ID:rpeQZ7KM.net
ナンバーが渋い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:22.95 ID:+0Azo/dU.net
ナンバーがいいね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:26.19 ID:eaK5UkmD.net
大 5

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:28.86 ID:Qd6d666w.net
ナンバーに価値がある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:31.94 ID:KLJFaPLu.net
現在70歳で58年前に新車購入?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:44.32 ID:cyiraYoh.net
>>492
カムリいいね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:49.31 ID:U+TrnP5r.net
出たな詐欺師柴山

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:51.18 ID:PA5MY6ba.net
今来た
これはすごい!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:54.59 ID:g3ktW4Oa.net
おまいらの↓

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:54.66 ID:Qd6d666w.net
出たな柴山

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:57.73 ID:rMI8eKJf.net
渋すぎるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:36:59.49 ID:jVxjUr3h.net
出たな柴山

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:02.73 ID:zkrsMSzt.net
>>487
その年はセドグロ連合(いわゆる230)に売り上げも負けちゃったのよね(´・ω・`)
でも いまは一周して愛しいw クジラ 特に2ドアハードトップなんざ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:05.23 ID:Ddgh/Xq1.net
>>501
そうなの、おれトヨタ系の中古屋で買って
トヨタの補償つけたプリウス乗ってるけど
至れり尽くせりだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:07.23 ID:MIkxY0Jb.net
ウェルスナビで儲けてクラウン買おうかなー(呆

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:11.65 ID:ERkgAZQS.net
柴山にもありがとうって言えよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:15.91 ID:UabJaWEC.net
昔々役所に姓を登録する時に適当になったハシだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:18.51 ID:nwwDe/wr.net
当時ナンバー最強だな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:18.52 ID:8x+FLpQb.net
シバヤマで儲けてクラウン買うんだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:25.74 ID:KLJFaPLu.net
12歳で新車買ったの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:31.63 ID:MEzOs+b9.net
新車のクラウンとかめっきり見なくなったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:35.05 ID:g3ktW4Oa.net
>>529
w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:48.35 ID:PA5MY6ba.net
シングルナンバーには勝てないけど2桁ナンバー維持してるぞ!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:37:54.42 ID:0FY5UArT.net
>>518
さっき提供の柱に「父との思い出の」みたなこと書いてあったな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:01.54 ID:902dZIyb.net
LSとクラウン 買うならどっち?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:03.53 ID:5g4RsPsX.net
>>444
日産は担当が変わりすぎ
15年で5回とかどうなってるんだよ、トヨタは10年変わらなかったぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:13.63 ID:Qd6d666w.net
正雄は年相応のヅ、髪型にすればいいのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:14.86 ID:yXm/g0Mf.net
>>533
花形満は中学生で乗ってたぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:15.72 ID:YOQpPBmo.net
>>534
まあクラウン買ってたような客はレクサスに流れるしな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:17.56 ID:dy7CL0vg.net
いつかはクラウン
いきなりクラウン
・・・次はどんなコピーになるのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:18.10 ID:g7xWzZvI.net
うちのほうピンククラウンをたまに見る
持ってるやついるらしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:21.74 ID:jHIQHAKa.net
>>534
貧しくなった日本人には新車は買えない
軽自動車がせいぜい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:39.79 ID:pcHxh4jZ.net
綺麗だな(´-ω-`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:41.11 ID:VCEzofcI.net
12歳の時から乗ってるのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:44.85 ID:+tOAbEOY.net
大5きたー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:45.51 ID:8x+FLpQb.net
裸電気まぶしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:47.29 ID:nwwDe/wr.net
照明がたまらん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:47.37 ID:U+TrnP5r.net
>>539
うちも40年以上ずっとトヨタだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:38:49.79 ID:MIkxY0Jb.net
>>543
いつでもクラウン(嫉妬

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:01.70 ID:zkrsMSzt.net
>>543
死んだらクラウン(霊柩車)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:01.98 ID:ERkgAZQS.net
不動産も受け継いだか
裏山人生

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:06.63 ID:wTnN7hxV.net
計算通りだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:11.60 ID:ETe1hGSa.net
一桁ナンバー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:17.06 ID:Ddgh/Xq1.net
こういう納屋のなかでたまにお宝出てくるよな
幻のシリアルナンバー付いたフェラーリディーノが見つかったのも
日本だったし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:21.41 ID:g3ktW4Oa.net
あんな家デカいんだから
敷地にガレージ作りなさいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:23.80 ID:UabJaWEC.net
工具もいっぱい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:24.78 ID:MEzOs+b9.net
全てがノスタルジック

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:26.87 ID:MIkxY0Jb.net
地震で棚が車に倒れ掛かったりしそうだぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:32.16 ID:rpeQZ7KM.net
やっぱり雨風に晒さない日光に当てないのが旧車維持の基本やな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:42.40 ID:cyiraYoh.net
今は最後はプリウスなんでしょ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:42.88 ID:g7xWzZvI.net
クラウンだけどトヨペットなんだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:48.94 ID:uLE1xO6D.net
大 だと大阪と大分どっちってならん?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:49.96 ID:g3ktW4Oa.net
ラダーより強いのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:52.17 ID:YOQpPBmo.net
>>539
まだええやん
俺マツダ乗ってた時1年で3人営業変わったぞw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:54.67 ID:0FY5UArT.net
いつかはクラウンが
いきなりクラウンか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:39:55.83 ID:dy7CL0vg.net
>>544
ピンククラウンと聞くとつい最近
一世を風靡した某CGアニメ思い出すな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:01.80 ID:VCEzofcI.net
>>557
高温多湿なのに日本は物持ちいいよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:02.44 ID:wTnN7hxV.net
V8かよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:04.39 ID:+tOAbEOY.net
V8かよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:05.18 ID:wduJIks2.net
俺の中古30万で買った170系も棄てないで残しとけばそのうち価値出たかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:07.62 ID:rpeQZ7KM.net
V8か?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:08.65 ID:JNCnJ3N+.net
これまた奇麗

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:08.84 ID:U+TrnP5r.net
♪後で肘鉄クラウンさ〜のクラウンがこれの代かな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:13.14 ID:ERkgAZQS.net
V8すげえな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:13.99 ID:MEzOs+b9.net
>>565
大分は昔から大分

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:16.90 ID:Ddgh/Xq1.net
へーV型8気筒だったんだ
スーパーカーみたいだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:17.69 ID:8x+FLpQb.net
V8あったのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:17.63 ID:aEwDrFKF.net
>>565
大森かもしれんしな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:22.08 ID:g7xWzZvI.net
2000GTもXフレーム

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:22.92 ID:jVxjUr3h.net
今買うとするといくらなのかな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:24.07 ID:ekDP7jMI.net
バルボリン

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:25.82 ID:JNCnJ3N+.net
V8なんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:27.52 ID:g3ktW4Oa.net
うっはぴっかぴかw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:30.24 ID:cyiraYoh.net
すんごいホイール

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:31.45 ID:zkrsMSzt.net
すげえ ナンバーが 大5

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:32.18 ID:jqj9quPQ.net
きれいねえ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:33.59 ID:JNCnJ3N+.net
ホイルが・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:33.69 ID:uM5dALLM.net
ホイールがああ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:34.04 ID:MEzOs+b9.net
そのホイールやめえええい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:35.70 ID:U+TrnP5r.net
V8ってクラウンエイトとは違うのか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:37.11 ID:nwwDe/wr.net
シブく決めてるな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:37.80 ID:m5bXzg2W.net
ホイールが合わんわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:38.01 ID:rpeQZ7KM.net
2600なんかあったのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:38.11 ID:9ZhW0W/J.net
ホイールが…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:39.63 ID:pcHxh4jZ.net
アンテナもぎたい(´-ω-`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:39.79 ID:UabJaWEC.net
なんだこのアルミは

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:41.73 ID:g3ktW4Oa.net
色もかっこよすぎね
なにこれ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:44.02 ID:0FY5UArT.net
綺麗だな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:45.58 ID:Qd6d666w.net
ワタナベが似合わねえな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:46.96 ID:ySKnEpGz.net
きれい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:51.84 ID:2YDCCBrZ.net
おしゃれだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:52.69 ID:KLJFaPLu.net
ホイールが車に合ってないwww
ちょっと下品な趣味

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:53.68 ID:cyiraYoh.net
東大阪のほうかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:54.92 ID:+0Azo/dU.net
なんで3ナンバーじゃないの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:55.00 ID:YOQpPBmo.net
V8はクラウンエイトでしょ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:56.64 ID:jVxjUr3h.net
カッコいい。欲しい。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:58.40 ID:rpeQZ7KM.net
つうか2600CCで5ナンバー?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:40:58.44 ID:Ddgh/Xq1.net
ホイールが残念・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:01.31 ID:VCEzofcI.net
ヤン車仕様

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:01.54 ID:MIkxY0Jb.net
いやそこでワタナベはどうだろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:02.61 ID:U+TrnP5r.net
ホイールがミスマッチだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:02.94 ID:1ZhJAE2q.net
子供の頃 この型のクラウンみかけたらガイコツに似てて怖かったわ 

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:04.35 ID:PA5MY6ba.net
ワタナベもどきのホイールが残念!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:06.86 ID:eaK5UkmD.net
この頃のクラウンかスタウト用(共通か?!)の
フロントウインカーレンズを持ってるぞ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:11.72 ID:MEzOs+b9.net
テロップ間違ってるぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:13.94 ID:dy7CL0vg.net
ホイールいいなw
なんか合わないけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:21.90 ID:zkrsMSzt.net
当時で83万円(゚д゚)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:26.98 ID:jHIQHAKa.net
>>610
ボディサイズが小さいから

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:27.69 ID:Ddgh/Xq1.net
>>607
当時3ナンバーなかったんじゃない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:29.38 ID:0quHkmbo.net
きれいな状態なのにホイールが合ってないなぁ
もちょっとクラシックなのの方が

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:36.06 ID:g3ktW4Oa.net
アンテナ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:38.12 ID:ekDP7jMI.net
>>608
間違えてるよね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:41.28 ID:nvHjgRQN.net
なんで5ナンバーなん?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:42.48 ID:wduJIks2.net
ホイール警察達がw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:46.39 ID:wTnN7hxV.net
バルボリン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:47.37 ID:g7xWzZvI.net
バルボリン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:51.89 ID:YOQpPBmo.net
>>618
だよね
あれクラウンエイトのスペックだよね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:41:59.94 ID:JNCnJ3N+.net
クラウン涙目

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:01.84 ID:wTnN7hxV.net
封印すげー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:03.34 ID:ERkgAZQS.net
いい青だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:04.28 ID:U+TrnP5r.net
>>622
輸入車くらいしか3ナンバー無かったと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:05.89 ID:VCEzofcI.net
これなら鉄チンのほうがまし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:06.41 ID:cyiraYoh.net
自動車メーカーて、こういう古い車の引き取りてがなくて
たくさん預かってるんだけどレストアできなくて大量に倉庫に保管してるらしい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:12.34 ID:pcHxh4jZ.net
ピコピコ(´-ω-`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:13.05 ID:jHIQHAKa.net
レー探w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:17.53 ID:nwwDe/wr.net
異名のある車いいよー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:20.40 ID:zkrsMSzt.net
あ 涙目はテールランプのことでしたか
ヘッドライトでなく

ちょっと前のいすゞエルフじゃないよw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:23.67 ID:WSAZvH0D.net
>>553
違うな。

死んだらヴェルファイア(霊柩車)

ですぞ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:25.82 ID:Ddgh/Xq1.net
いつかはクラウン

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:34.88 ID:JNCnJ3N+.net
グリルTなのかw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:38.73 ID:aEwDrFKF.net
>>579
クラウンはマジェスタとかその後もV8のグレードずっとあったよ
セルシオと同じエンジンの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:42.59 ID:5g4RsPsX.net
>>573
一時はお金払って処分して貰ってた71マークUが、最近は結構なお値段しているから
大切にしていればもしかしたらが有るかも

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:43.39 ID:ueffdJTA.net
Tフロント…(*´Д`)ハァハァ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:44.69 ID:uLE1xO6D.net
昔は3ナンバー3000cc以上とか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:46.58 ID:U+TrnP5r.net
スタンダード=タクシー仕様

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:46.79 ID:KLJFaPLu.net
青いバルブで車が台無しwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:47.24 ID:UabJaWEC.net
変なバルブが入ってるぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:48.85 ID:8+U3Y/O3.net
バックランプじゃねーのか
逆に危ないぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:42:57.67 ID:jHIQHAKa.net
弄り方がダセエ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:08.33 ID:g7xWzZvI.net
センスはないようだw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:09.88 ID:1ZhJAE2q.net
タクシー向けか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:18.67 ID:8x+FLpQb.net
V8じゃねーじゃん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:19.43 ID:U+TrnP5r.net
ホワイトリボンタイヤの方が似合ってるのにな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:23.05 ID:rpeQZ7KM.net
スタンダードってことはタクシーのタネ車か

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:26.65 ID:ySKnEpGz.net
よく買ったな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:31.51 ID:PA5MY6ba.net
写真のホイールのほうがいいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:34.60 ID:5g4RsPsX.net
スタンダードって本当に貴重じゃねえか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:47.04 ID:MEzOs+b9.net
スタンダードだと4気筒?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:47.37 ID:ETe1hGSa.net
今の時代だと900万くらいか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:47.95 ID:U+TrnP5r.net
金属加工会社の社長だったのか、お父さんは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:43:52.60 ID:2YDCCBrZ.net
大事にされてたんだな

665 :衛星放送名無しさん:2022/02/03(木) 21:43:56.64 ID:ky/XAIN/.net
ジジィ
タコなんかいらんだろ!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:02.85 ID:Ddgh/Xq1.net
大卒2万→83万41.5倍
今なら
大卒18万→747万の価値

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:03.36 ID:JNCnJ3N+.net
磨きすぎw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:05.08 ID:ySKnEpGz.net
www

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:08.39 ID:KLJFaPLu.net
親父が大事に乗ってたクラウンを息子が下品にイジってアホ車になってるwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:08.94 ID:dy7CL0vg.net
錆浮いてる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:09.46 ID:ERkgAZQS.net
車庫すげえな
阪神大震災にも耐えた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:12.51 ID:cyiraYoh.net
コンパウンド入りで磨いたかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:18.64 ID:m5bXzg2W.net
塗りなおしてないんか
すごいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:21.35 ID:ekDP7jMI.net
塗装オリジナルなのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:22.36 ID:VCEzofcI.net
ガラスコーティングがあれば

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:29.29 ID:8x+FLpQb.net
エンジン見せて

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:38.11 ID:g3ktW4Oa.net
息子あるある

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:41.00 ID:0FY5UArT.net
そりゃ怒られるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:41.22 ID:wduJIks2.net
>>645
当時はそこまで思い至らなかったんだよなあ
今きれいに乗ってる人見るとまた乗りたくなる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:48.74 ID:zkrsMSzt.net
クラウンエイト トヨグライド(オートマのソレ)は
これとはまた別?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:50.58 ID:MEzOs+b9.net
頼むから鉄ホイールに戻してくれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:50.70 ID:UabJaWEC.net
窓枠塗ったのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:51.51 ID:U+TrnP5r.net
>>671
大阪は意外と神戸の震災による建物倒壊はほとんど無かったと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:55.88 ID:cyiraYoh.net
河童橋

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:44:56.01 ID:rpeQZ7KM.net
>>660
セドリックなんて西部警察でことごとく爆破されたからもう残ってないだろな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:45:16.01 ID:U+TrnP5r.net
お父さんの形見ならな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:45:27.79 ID:dPWluiWB.net
これV8じゃないだろ
うそつき番組

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:45:31.93 ID:eaK5UkmD.net
セコンドギヤが噛んだまま
外れなくなるクセは?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:45:40.45 ID:Ddgh/Xq1.net
ドイツのBMW3シリーズが世界のスタンダードになるまで
セダンのサスはアメ車ベースのふわふわがよいとされていた時代だもんな
昔のドラマとかで古い車のコーナリングびっくりするくらいロールする

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:45:44.30 ID:jHIQHAKa.net
あーハムなのか
なるほどな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:45:59.55 ID:wduJIks2.net
俺は親父の車ぶつけて壊したわw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:01.83 ID:YOQpPBmo.net
>>680

そっちは全幅1800mmオーバーだし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:02.01 ID:JNCnJ3N+.net
V8じゃない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:06.33 ID:U+TrnP5r.net
エンジンルーム綺麗だな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:06.62 ID:0FY5UArT.net
親父さんが立ち上げた会社なのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:07.10 ID:Ddgh/Xq1.net
エンジンルーム綺麗すぎるな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:14.72 ID:VCEzofcI.net
アマチュア無線やってるのか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:18.49 ID:MIkxY0Jb.net
ガードガハイッテイマセン

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:18.73 ID:wTnN7hxV.net
4発か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:19.89 ID:8x+FLpQb.net
4鬼頭

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:20.43 ID:MEzOs+b9.net
エンジンの音快調すぎwwww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:26.08 ID:UabJaWEC.net
4発じゃねーか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:27.77 ID:pcHxh4jZ.net
絵に描いたような勝ち組やな(´-ω-`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:28.08 ID:U+TrnP5r.net
これは直4かな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:29.55 ID:rpeQZ7KM.net
V8でなく直4かな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:39.54 ID:1ZhJAE2q.net
泥除けが残念

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:41.14 ID:ERkgAZQS.net
>>683
そうなんだ
案外大阪は日常生活できたか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:42.63 ID:cyiraYoh.net
どう見ても4気筒

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:49.71 ID:PA5MY6ba.net
オイル下がりは仕方ないねぇ

白煙

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:49.92 ID:8+U3Y/O3.net
要は働かなくても不動産の収入だけで食えたってことだな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:56.80 ID:Ddgh/Xq1.net
>>706
最近の車はついてないな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:46:58.90 ID:pcHxh4jZ.net
これは元美人(´-ω-`)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:05.01 ID:VCEzofcI.net
マフラーがステンレス

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:05.51 ID:U+TrnP5r.net
クラウンもだけど、車庫もレトロで味わい深いな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:06.50 ID:MEzOs+b9.net
ええとこのお嬢様か

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:07.61 ID:Qd6d666w.net
5ナンバーなのにV8なん?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:12.62 ID:nwwDe/wr.net
V8って話は・・・

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:16.00 ID:dy7CL0vg.net
先月の収録か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:16.59 ID:g7xWzZvI.net
横だけ見ると外車みたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:18.93 ID:jVxjUr3h.net
金持ちならホイールは変えましょう。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:18.98 ID:Uo0r7aqX.net
お前らよく音だけで4気筒とかわかるね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:21.46 ID:zkrsMSzt.net
このホィールは・・・ウーン

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:27.10 ID:MEzOs+b9.net
>>716
4気筒の安いやつ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:29.91 ID:8+XQKdgY.net
>>710
こういうさもしい僻み根性のやつwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:32.79 ID:cyiraYoh.net
あら美人

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:34.62 ID:aEwDrFKF.net
奥さんまだ現役で見た目気遣いしてるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:37.74 ID:ERkgAZQS.net
美人いいなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:46.55 ID:puE2Y2Fl.net
本人はV8って言ってないよね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:50.13 ID:dPWluiWB.net
番組スタッフの無知さがあらわになったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:52.17 ID:MEzOs+b9.net
>>721
さっきエンジン見えた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:53.33 ID:MIkxY0Jb.net
>>707
被災地から逃げてきた人が大阪市内でパチンコしてる人とか見て愕然としたとか(´・ω・`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:58.17 ID:jHIQHAKa.net
>>721
プラグコードが4つ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:58.30 ID:QCyM+LDJ.net
>>707
震源地浅かったんじゃないっけ
代わりに淡路島では家が粉々になくなってたのが怖かった(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:47:59.79 ID:VCEzofcI.net
安いグレードか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:00.28 ID:U+TrnP5r.net
>>716
このクラウンは直4。テロップは最上級モデルのクラウンエイトのスペックだった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:07.02 ID:wduJIks2.net
普段何乗ってるんだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:07.64 ID:UabJaWEC.net
PCDが狭そうな5穴だからこのホイールしか無いのかもな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:10.55 ID:cyiraYoh.net
不動産屋て苦情対応とか、家賃不払いのやつとかおおくて
大変らしい、立ち退きさせるのも大変だし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:17.02 ID:pcHxh4jZ.net
冷え切ってて草(´-ω-`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:23.84 ID:PA5MY6ba.net
ほとんど標準語イントネーション

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:33.41 ID:8x+FLpQb.net
STD

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:33.63 ID:g7xWzZvI.net
やっぱでかいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:40.12 ID:pcHxh4jZ.net
ケツいいね(´-ω-`)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:41.04 ID:eaK5UkmD.net
私スキ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:41.82 ID:0FY5UArT.net
先週も長いこと奥さん乗ってないとか言ってたよな
やっぱ古い車はそうなるのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:42.94 ID:1ZhJAE2q.net
普段乗り用にレクサスとか持ってそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:44.85 ID:8+XQKdgY.net
後ろ姿カッコいいなあ(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:47.06 ID:nwwDe/wr.net
クーペならかっこよかったろうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:47.38 ID:JNCnJ3N+.net
実況民は60代

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:52.48 ID:Qd6d666w.net
BS実況民はうっかり

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:48:56.71 ID:OLsMM0os.net
ガレージあけっぱかよ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:05.95 ID:jVxjUr3h.net
昔の車はいい色あるな。今の車の色は何で変な色しかないんだ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:15.23 ID:Uo0r7aqX.net
髪の毛じゃなかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:19.10 ID:cyiraYoh.net
こういうの親父が信じるから辞めてほしいCM

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:22.16 ID:8+U3Y/O3.net
>>750
ぴっかり

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:22.27 ID:PA5MY6ba.net
お金持ちはレクサスバカにしてて乗らないよ
ありゃニワカのクルマ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:24.03 ID:dy7CL0vg.net
やっぱホイールが残念だな
せめてホイールキャップだったら

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:27.44 ID:0quHkmbo.net
なんか後ろに色々アンテナ立ってたね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:42.48 ID:5g4RsPsX.net
うっかりあるある
今日は犬を散歩途中に寄ったコンビニに忘れて帰宅してしまった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:46.83 ID:jHIQHAKa.net
>>745
カーキチなんて嫁に理解される訳ないっしょ
ミニカーだったらある日全部嫁に捨てられるレベル

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:53.41 ID:VCEzofcI.net
レクサスって富士スピードウェイを2分切れるんだね
くそ重いのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:49:58.39 ID:YOQpPBmo.net
>>752
んでもって何でもかんでも特別塗装の有料色

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:18.75 ID:eaK5UkmD.net
>>655
クラウンエイトだけだよなw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:20.06 ID:0FY5UArT.net
>>759
酷い(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:30.02 ID:yXm/g0Mf.net
4初の2000なんやな どうりで5ナンバーなわけか
大昔は区分が違ったんかと思ったわ

766 :衛星放送名無しさん:2022/02/03(木) 21:50:31.23 ID:ky/XAIN/.net
三角窓の使い方知らんアホなんだろ
おっさんんだらコレ売って母子でレクサスでも買え

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:33.50 ID:8+XQKdgY.net
>>752
消費者が貧乏臭くなったからな。目立たない色、他人と同じような色。そんなものばっかりが売れる(´・ω・`)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:47.56 ID:ueffdJTA.net
マメな私なら自分で作れやあああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:48.71 ID:cyiraYoh.net
車のキー片手にもって、キーをずっと探すこともある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:56.88 ID:PA5MY6ba.net
なんか煮え切らないCM

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:50:59.58 ID:zkrsMSzt.net
>>760
「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい」スレ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:11.34 ID:jHIQHAKa.net
>>767
貧乏臭くじゃない
貧乏

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:12.00 ID:aEwDrFKF.net
>>760
この番組見てる限りそうでもないけどね
シートがボロボロになったの奥さんがウレタンと裁縫で
手作りでシートを新たに作ってくれたり

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:12.30 ID:C0Ysfmw7.net
でも売れてる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:15.15 ID:MIkxY0Jb.net
>>760
うちは嫁が車のイベント探してきて行こう行こうとなっていそいそ出掛ける

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:26.02 ID:5g4RsPsX.net
>>760
知り合いはそうなる前に嫁を洗脳して上手く行った
上手く行き過ぎて勝手に車買ったりするらしいが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:27.83 ID:JNCnJ3N+.net
コラムシフトええなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:33.25 ID:MEzOs+b9.net
変なホイールつけた経緯を教えてほしいわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:40.61 ID:wduJIks2.net
ワロタ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:40.86 ID:dy7CL0vg.net
コラムMTなのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:41.27 ID:g3ktW4Oa.net
ディスる嫁w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:43.08 ID:U+TrnP5r.net
2点式のシートベルトっていつまでだったんだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:43.16 ID:qwAXnANC.net
ダメやないか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:43.16 ID:rpeQZ7KM.net
ベンコラはいいね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:43.92 ID:wTnN7hxV.net
奥さん良いレポートだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:46.75 ID:VCEzofcI.net
ウーマナイザー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:48.90 ID:eaK5UkmD.net
>>726
宮崎美子系か?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:51:53.99 ID:0FY5UArT.net
ホイールが目立つなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:03.72 ID:jVxjUr3h.net
>>767
ふ〜む。そういうことか。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:06.63 ID:U+TrnP5r.net
ダークグリーンかな、車体の色は

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:19.04 ID:PA5MY6ba.net
旧車会みたいな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:22.08 ID:+0Azo/dU.net
昔のラジオこんなだったな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:22.88 ID:MEzOs+b9.net
3MTか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:26.36 ID:aq22CF86.net
確かにマッサージチェア付きシート欲しいわw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:30.03 ID:UabJaWEC.net
後ろのは50用か?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:51.92 ID:MIkxY0Jb.net
LINE

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:52.78 ID:PA5MY6ba.net
湿っぽくするのはやめたほうがいいよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:53.61 ID:U+TrnP5r.net
黒塗りにしては艶やか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:55.93 ID:zkrsMSzt.net
昔の劇用車 クラウンセドグロで
この番組で出たのは・・ 50クラウンは出たよねぇ 郵便屋さんの
130 230とかはまだだっけ? いらっしゃらないかしら

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:56.28 ID:pcHxh4jZ.net
パパ(´-ω-`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:57.56 ID:wTnN7hxV.net
キンコン…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:52:59.10 ID:dPWluiWB.net
V8のは幅1800位あるから全然違う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:00.54 ID:g7xWzZvI.net
きれいにはしてる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:00.58 ID:aEwDrFKF.net
走りいいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:24.10 ID:eaK5UkmD.net
おまいらも涙目

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:24.24 ID:YOQpPBmo.net
>>802
あれはセンチュリーの系譜だもんな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:24.61 ID:nwwDe/wr.net
16インチかな?14インチならなんでもかっこいいと思うけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:27.81 ID:MIkxY0Jb.net
3連

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:28.03 ID:wduJIks2.net
確かにいい色だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:28.77 ID:aEwDrFKF.net
サスが全然やれてない感じ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:29.75 ID:g3ktW4Oa.net
阪神高速かな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:48.94 ID:U+TrnP5r.net
初代ジムニー550

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:49.55 ID:8+U3Y/O3.net
青梅国際

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:50.85 ID:8x+FLpQb.net
ジムニー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:53.60 ID:JNCnJ3N+.net
ジムニーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:53:58.27 ID:pcHxh4jZ.net
ギャバンかよ(´-ω-`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:03.88 ID:dy7CL0vg.net
ええ番組やな 
細かいツッコミどころはあるけど貴重だ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:04.21 ID:D1avrbMs.net
初代ジムニー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:04.25 ID:jqj9quPQ.net
さむそー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:05.97 ID:wTnN7hxV.net
SJ10-3型か

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:07.87 ID:1ZhJAE2q.net
ヒロシが狙ってそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:09.08 ID:g3ktW4Oa.net
ガチジムナーくる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:12.54 ID:ySKnEpGz.net
さむそー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:15.69 ID:aq22CF86.net
CGは見ない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:22.65 ID:Qd6d666w.net
田辺の安否は如何に

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:28.07 ID:+tOAbEOY.net
カーグラも昭和

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:33.54 ID:C0Ysfmw7.net
高いんだろ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:34.34 ID:5g4RsPsX.net
>>816
この色この形なら、太陽にほえろのマカロニ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:39.37 ID:VCEzofcI.net
ロータス49フォードジムクラーク

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:41.95 ID:g3ktW4Oa.net
マシンが古すぎだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:54:47.59 ID:PA5MY6ba.net
さ、楽しみのCGTVだ!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:55:19.74 ID:eaK5UkmD.net
硬派やな。
こんな仕様のジムニーも
あるんだな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:55:33.86 ID:jHIQHAKa.net
>>771
そして夫はこうなった
https://i.imgur.com/7xK1QRR.jpg
https://i.imgur.com/TA8TZWD.jpg
https://i.imgur.com/Q3gxokk.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:55:48.38 ID:Qd6d666w.net
アカモク気持ちわりー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:55:49.46 ID:MIkxY0Jb.net
チェッカーズのアカモク

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:56:51.15 ID:VCEzofcI.net
ローションペペ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:56:51.64 ID:nwwDe/wr.net
マットプレイでおなじみのアレ

838 :衛星放送名無しさん:2022/02/03(木) 21:57:09.34 ID:ky/XAIN/.net
>>778
たしかに気になるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:57:19.27 ID:eaK5UkmD.net
>>769
「眼鏡メガネ」と言いながら、
眼鏡をちゃんとかけているとかw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:57:36.87 ID:Qd6d666w.net
素材

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:58:27.88 ID:VCEzofcI.net
ちむぽ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:58:31.13 ID:PA5MY6ba.net
こんな下品な詐欺物は食わなくていいよ。
玄界灘産ていうのも怪しいわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:59:32.90 ID:MIkxY0Jb.net
>>840
君のID・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:00:08.39 ID:JNCnJ3N+.net
カーグラはじまた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:00:14.22 ID:xceKIjeO.net
グラグラ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:01:29.03 ID:g/5n2naj.net
葉巻型はクラッシュで頭が取れそうで怖い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:01:39.18 ID:PA5MY6ba.net
アウトウニオンだけ観たい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:01:43.94 ID:g3ktW4Oa.net
マンセル待ち

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:02:47.52 ID:U+TrnP5r.net
また出たな詐欺師柴山

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:02:50.37 ID:Qd6d666w.net
また出た柴山

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:02:51.25 ID:7Dd6EUqe.net
まだ逮捕されてないのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:03:26.54 ID:MIkxY0Jb.net
ウェルスナビで儲けてブガッティでも買おうかな(呆

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:03:35.27 ID:8+XQKdgY.net
犯罪に加担するテレビ局最低だな(´・ω・`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:04:25.42 ID:7Dd6EUqe.net
うあカトーだ
やめた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:04:29.68 ID:8x+FLpQb.net
加藤だ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:04:43.37 ID:MIkxY0Jb.net
これが美空ひばりの弟か

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:04:43.46 ID:VPbOPiSi.net
日向敏文だ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:04:51.73 ID:U+TrnP5r.net
クーパーにブラバムに初代テスタロッサ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:04:53.81 ID:Qd6d666w.net
97年がもう四半世紀前とは

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:06.90 ID:xhHr+ThL.net
 
走る骨董品
ヒヤヒヤものだな・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:09.71 ID:xceKIjeO.net
加藤老けてんなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:27.26 ID:VCEzofcI.net
鼻血ブー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:33.20 ID:U+TrnP5r.net
ロレンツォ・バンディーニのフェラーリかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:40.12 ID:g/5n2naj.net
バードケージ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:53.54 ID:8x+FLpQb.net
本気で走っちゃうからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:06:21.68 ID:g3ktW4Oa.net
F1サーカスも翳りが見えてきた頃だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:06:37.73 ID:7XtrpySM.net
ミエハルは意思疎通できるようになったんか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:07:00.86 ID:U+TrnP5r.net
顎がフェラーリでモナコ初優勝した時か
それより16年前だとビルヌーブが勝った時以来

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:07:07.31 ID:g/5n2naj.net
97は右京が最後の年か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:07:46.80 ID:xhHr+ThL.net
 
カリアゲ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:08:06.73 ID:JNCnJ3N+.net
安全装備も殆ど無いのによく本気で走るな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:08:11.56 ID:U+TrnP5r.net
アルファロメオにブガッティにランチアに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:08:13.74 ID:0M8JP2Zk.net
松任谷どの時代でも同じ顔だな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:09:40.13 ID:xhHr+ThL.net
 
あうとうにおん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:11:16.48 ID:0M8JP2Zk.net
オープニングのモナコ1コーナーはこの時の放送か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:11:19.99 ID:VPbOPiSi.net
さすがにこの年代の車見せられても思い入れ何もないな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:11:28.26 ID:xceKIjeO.net
今もないぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:11:46.02 ID:MIkxY0Jb.net
ザウルスみたいな感じか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:11:53.46 ID:EbPw3yqD.net
ルパン三世で出てくるやつ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:12:13.09 ID:g3ktW4Oa.net
マンセル「おい」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:12:21.07 ID:7i0Tlkxg.net
なんか若井おさむみたいなナレーションだな(´・ω・`)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:01.36 ID:g3ktW4Oa.net
路駐大杉

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:15.08 ID:g/5n2naj.net
路駐?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:20.18 ID:U+TrnP5r.net
この当時のモナコはタバコCMはOKだったんだっけか
隣国のフランスはNGだったけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:25.02 ID:xceKIjeO.net
熱海にしかみえんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:36.97 ID:0M8JP2Zk.net
ヨーロッパの熱海

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:40.56 ID:PqihMza+.net
モナコって
あんま抜きどころのない
駄目なコースって聞いたことあるけど
評判はどうなん?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:43.68 ID:xhHr+ThL.net
 
西洋の熱海
モンテカルロ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:43.83 ID:VPbOPiSi.net
縁石が紅白のままなのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:45.02 ID:7i0Tlkxg.net
レースゲームで見慣れた景色に車が止まってると違和感あるわw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:54.65 ID:MIkxY0Jb.net
熱海と言われてもそうかと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:56.27 ID:g3ktW4Oa.net
マルボロロゴも久しぶりに見たな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:27.88 ID:0M8JP2Zk.net
お宮の松シケイン

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:35.44 ID:VPbOPiSi.net
普通の道だなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:35.64 ID:PqihMza+.net
こんなところ
270キロは嫌だわwwwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:37.19 ID:MIkxY0Jb.net
後楽園ホテルが見えてきそう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:44.77 ID:JNCnJ3N+.net
路駐が酷い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:54.23 ID:Uo0r7aqX.net
セガの体感ゲーで走ったことあるコース

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:14:54.92 ID:g3ktW4Oa.net
シケインがないって
行けないのかw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:23.04 ID:4OJH7BPe.net
ここはモナコ、モンテカルロ、絶対に抜けない!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:25.51 ID:7XtrpySM.net
どうでしょう班もモナコ走ったんだっけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:26.11 ID:U+TrnP5r.net
84年のプロストvsセナvsベロフ
92年のセナvsマンセル
96年の大番狂わせのパニス唯一の勝利

なんだかんだで語り継がれる年はあるな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:27.37 ID:7i0Tlkxg.net
マンセルが腕ブンブンしてたやつw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:29.04 ID:PqihMza+.net
ナイジェル・マンセルのほうが
速かったけど抜けないって駄目じゃんww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:30.73 ID:MIkxY0Jb.net
バイクの止め方!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:15:32.64 ID:ERkgAZQS.net
これはテンション上がるな
一日中走ってる奴いそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:16:09.14 ID:g/5n2naj.net
生きてるうちにモナコは行けそうもないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:16:19.08 ID:VCEzofcI.net
レーシングカーより
一般車のほうが懐かしい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:16:28.27 ID:Qd6d666w.net
BS実況民は膝が悪い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:16:51.51 ID:4OJH7BPe.net
>>898
スーパーモナコGPのコースってモナコそのままだったか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:17:35.53 ID:MIkxY0Jb.net
バンディットってバイクの名前だったのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:17:59.77 ID:4OJH7BPe.net
モナコ行ったことある。パチンコやりに。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:18:28.34 ID:U+TrnP5r.net
モナコGPの期間はホテル代がかなりぼったくるから、隣のフランス(ニース)や
イタリア(ジェノバ)から電車でモナコに来る観客がほとんどだとか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:19:27.48 ID:0M8JP2Zk.net
モナコは今のでかいF1じゃレースにならない
欠陥コースだけど象徴として続けざるを得ない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:19:33.12 ID:4OJH7BPe.net
音最高だな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:19:41.88 ID:MIkxY0Jb.net
>>913
諏訪の花火大会にも似た(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:19:59.39 ID:7XtrpySM.net
熱くなってぶつけんなよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:20:22.70 ID:g3ktW4Oa.net
ヒルの家系

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:20:25.18 ID:U+TrnP5r.net
ロータス49じゃなくて25なのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:20:54.82 ID:g/5n2naj.net
こわいこわいw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:21:08.41 ID:U+TrnP5r.net
49はゴールドリーフカラーのやつだけか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:21:42.84 ID:MIkxY0Jb.net
ふぁああこえええ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:22:08.27 ID:U+TrnP5r.net
やはりロータス49、稀代の名車だけある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:22:09.93 ID:g/5n2naj.net
小林さん!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:22:12.07 ID:VCEzofcI.net
ゴールドリーフだけタイヤが太い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:22:17.32 ID:g3ktW4Oa.net
D巻き

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:22:18.98 ID:Qd6d666w.net
在りし日の

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:23:16.46 ID:U+TrnP5r.net
ノーズがオレンジなBRM
白いラインを横に巻いてるロブウォーカー仕様ロータス

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:23:22.63 ID:4OJH7BPe.net
恵方巻きにちなんで葉巻きなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:23:28.91 ID:g3ktW4Oa.net
その余裕が今も続いてて
そのせいでEVに加速しちゃうんだよなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:23:38.44 ID:ZEpcMcEt.net
エディター生き返った!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:23:56.20 ID:MIkxY0Jb.net
若い!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:24:12.28 ID:g3ktW4Oa.net
憧れのクルーズ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:24:31.39 ID:ERkgAZQS.net
貴族はええのう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:24:42.65 ID:U+TrnP5r.net
ピーターソンのメカニックというパワーワード

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:25:00.79 ID:MIkxY0Jb.net
イヤァ イヤァ アイシー だけでした

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:25:13.56 ID:4OJH7BPe.net
自宅で作業して100ポンド節約とかケチ臭いことは考えないんだな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:25:53.97 ID:U+TrnP5r.net
ジャッキー・イクスの頃のフェラーリなのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:26:00.83 ID:MIkxY0Jb.net
ホテルカリフォルニアと同じ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:26:07.83 ID:0M8JP2Zk.net
土屋圭市が言うにはF1の中継でモナコのホテルに泊まったらフジのスタッフもみんな財布から何十万も盗まれたと
寝てる時に堂々入ってきて起きたものの怖くて騒げない
ホテルが鍵を渡してるとしか思えなかったと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:26:16.79 ID:4OJH7BPe.net
直8を並列…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:27:47.18 ID:U+TrnP5r.net
こんな所にも技術の進歩があるのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:27:54.51 ID:ZEpcMcEt.net
これくらい古いとSCとか余計なもの付いてないほうが、直しやすいし維持も楽だろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:28:01.58 ID:VCEzofcI.net
油圧じゃないのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:28:11.28 ID:7XtrpySM.net
コーナリングは体を傾ける
カメッ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:28:53.58 ID:xceKIjeO.net
けち

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:28:54.98 ID:g3ktW4Oa.net
本放送枠で再放送やめて

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:29:03.18 ID:ERkgAZQS.net
まさかの来週も
振り返るなら市販車やってよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:29:29.10 ID:U+TrnP5r.net
CGはオートサロン取材したのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:30:09.10 ID:4VmM7lrb.net
はじまった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:30:29.25 ID:ck59t/iC.net
このお題だったな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:30:52.36 ID:4VmM7lrb.net
今度は早稲田の後輩の教授とレスバしてる町山

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:31:21.67 ID:ck59t/iC.net
コロナで失敗してるからだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:31:22.51 ID:xhHr+ThL.net
 
キム・カーダシアンはアルメニア系なのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:31:29.15 ID:VCEzofcI.net
日本と中国と同じだな
ドイツとユダヤも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:31:42.96 ID:xceKIjeO.net
セレブに媚びたわけか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:05.82 ID:+wuOHUVM.net
カリフォルニア州のデュークメジアン元知事もアルメニア系だったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:08.73 ID:ck59t/iC.net
まあ経済だよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:12.92 ID:71HqcSJP.net
キム・カーダシアンって日本の文化なんかイジって炎上してなかったっけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:20.71 ID:4VmM7lrb.net
アルメニア
https://www.travel-zentech.jp/world/map/Armenia/image/Map_of_Armenia_and_neighboring_countries.gif

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:26.31 ID:sRH/45hD.net
あ、セガール娘

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:39.53 ID:4VmM7lrb.net
日本のマクドナルドのポテトも来なくなってるね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:41.10 ID:ck59t/iC.net
へー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:32:44.92 ID:xhHr+ThL.net
 
CO2削減に貢献してる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:33:01.92 ID:VCEzofcI.net
アルメニアにもサーキットがあるんだよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:33:09.29 ID:xceKIjeO.net
機械帝国を許すな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:33:48.31 ID:4VmM7lrb.net
そうなんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:34:03.25 ID:+wuOHUVM.net
アルメニア使徒教会は建物が特徴的

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:34:06.47 ID:xhHr+ThL.net
 
外交上手のバイデン(笑)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:34:28.78 ID:VCEzofcI.net
てか戦争だからしょーがないじゃん
何をいまさら

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:34:32.59 ID:ck59t/iC.net
そこにあるんだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:34:33.09 ID:71HqcSJP.net
アメリカはネイティブアメリカンの虐殺は認めてるの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:34:42.61 ID:4VmM7lrb.net
アルメニアの領土問題
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/06/magw201006_Caucasus_map.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:35:04.18 ID:+wuOHUVM.net
世界の火薬庫コーカサス

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:35:05.76 ID:iR/XSAVY.net
雑すぎる…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:35:34.90 ID:4VmM7lrb.net
オスマン帝国は強かったねえ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:35:53.52 ID:VCEzofcI.net
アメリカだって日本に原爆落として大量虐殺
してますが東京空襲も

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:36:07.74 ID:71HqcSJP.net
光栄の大航海時代やるとオスマン帝国の海賊に襲われてゲームオーバーになる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:36:46.04 ID:+wuOHUVM.net
安楽死幇助のケヴォーキアン医師というのもアルメニア系だったな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:36:54.34 ID:TqI73mNe.net
アルメニア大虐殺は本当のこと?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:36:59.31 ID:iR/XSAVY.net
そんな難しい話じゃないよ
アルメニアのユダヤ人が民主党のタニマチなんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:37:02.42 ID:ck59t/iC.net
そこは韓国人も多いのでは?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:37:50.53 ID:4VmM7lrb.net
>>977
それに抗議する日本人が少ないからなあ
右派は揃って従米売国奴揃いだし、
左派も憎しみは忘れようみたいなのだし

まあアメリカ人も若い世代ほど原爆投下は誤りの声が多くなってるけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:38:07.08 ID:ck59t/iC.net
アルメニア飯は出てこないかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:38:59.23 ID:8LH9k2eY.net
見せられないよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:39:15.29 ID:TqI73mNe.net
>>961
やっぱりそうなん?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:39:17.36 ID:ck59t/iC.net
グロかぁ
ぼかし要らんのに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:39:29.35 ID:71HqcSJP.net
いまのトルコとオスマン帝国はどれくらいの関係性と責任があるんだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:39:29.63 ID:4VmM7lrb.net
トルコ・アルメニア間に直行便=国交正常化へ信頼醸成
2022年2月3日 17:11 発信地:アルメニア [ 例外 その他 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3388361


なんかニュースやってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:39:34.15 ID:t6tVZgcT.net
200万人はエグいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:39:59.37 ID:xhHr+ThL.net
 
町山 「日本も認めろ」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:40:28.21 ID:4VmM7lrb.net
アメリカはアホほど広くていろんな気候があるもんなあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:40:41.94 ID:ck59t/iC.net
ドライフルーツ系

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:40:49.21 ID:jhp0xwiw.net
ロスアンジェルスの空港からワゴンタクシー使ったらアルメニア系の運営だった
今思えばなぜわかったんだろう
わざわざアルメニア系って向こうから自己紹介したのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:41:07.00 ID:VCEzofcI.net
バイデンも心の奥底では
アジア人はころしてもいいと思ってそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:41:13.70 ID:xhHr+ThL.net
 
シェールは古いんだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:41:31.72 ID:xceKIjeO.net
ヘビメタやん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:41:39.13 ID:4VmM7lrb.net
国を渡って時が流れてもルーツが受け継がれてるのは面白いね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:41:56.17 ID:jhp0xwiw.net
シェールはまさに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:42:24.40 ID:VCEzofcI.net
チバニアン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200