2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日4948

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:08:10.32 ID:t1mPJyLw.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日4947
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1645020663/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:04.91 ID:QvoCVDys.net
>>1
乙夢グループ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:32.89 ID:HIGq5lpo.net
元の価格設定がおかしいだろ(´・ω・`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:33.23 ID:QvoCVDys.net
ハンデータイプ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:39.81 ID:noRHrfS7.net
>>1
社長、うれしぃー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:41.25 ID:ZSwZo7UQ.net
簡単に値下げするんだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:49.89 ID:U1ghwZJ0.net
値下げやばい・・・売れてないんだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:55.81 ID:Kch2SpfR.net
布団用だけ欲しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:55.87 ID:jYVEcLCs.net
>>1
ブイヤベー乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:57.34 ID:FjZc8E68.net
見るからに部品が安っぽいのよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:59.46 ID:NxyrYjnL.net
>>1
43780円を1万円で。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:00.38 ID:lcZcQTQI.net
>>1
社長すごい!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:08.03 ID:l+NV+/eQ.net
社長凄い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:08.41 ID:b/bsoIQf.net
43780、ボッタクリやんけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:08.42 ID:QvoCVDys.net
>>6
元値がテキトー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:08.94 ID:4CvBiLO8.net
>>1
スレ立て、ありがとう。(・∀・)ノシ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:11.20 ID:77IbseJ0.net
夢グループスープは世界何大スープですか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:22.88 ID:UDXweiZI.net
峠さんやたい平じゃなくて夢社長のナレってどんなかんじだろうか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:23.42 ID:qS9ZTY65.net
愛人のプレゼン?上手くなってきたな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:23.81 ID:0vCz8Gtj.net
きゅー⤴︎いんりょくじゃなくなってる

21 ::2022/02/17(木) 20:27:25.61 ID:N4YIoXmv.net
元の値段で売れた事あんのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:26.12 ID:hZi/0qDr.net
>>1
10000個注文した(´・ω・`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:28.16 ID:V4AYPSaS.net
それより最近やたら宣伝してるエアドック?がやたら値段がするな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:40.27 ID:se48CTAa.net
熱海みたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:42.21 ID:77IbseJ0.net
魔女宅みたいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:50.08 ID:YQNMgACF.net
伊豆急に似た雰囲気の所が

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:27:58.01 ID:b/bsoIQf.net
海外の鉄道って、日本の鉄には不人気なんだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:07.17 ID:281QXMvy.net
コート・ダジュール

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:08.49 ID:qS9ZTY65.net
BGMこれであってるのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:11.39 ID:281QXMvy.net
紺碧海岸

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:11.81 ID:QvoCVDys.net
>>18
づーづーべんが混じると思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:15.06 ID:se48CTAa.net
バナナワニ園とかありそう

33 ::2022/02/17(木) 20:28:26.03 ID:N4YIoXmv.net
カラオケ店言うなwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:28.83 ID:UDXweiZI.net
コート・ダジュールで逢いましょう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:30.54 ID:QvoCVDys.net
和歌山かと思った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:30.82 ID:3xGLu4lA.net
海外のダブルデッカーは評判良いんだな
日本は新幹線ですらデブ呼ばわりだったのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:43.86 ID:HIGq5lpo.net
>>34
高橋由美子乙

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:28:44.26 ID:77IbseJ0.net
>>27
乗りに行きたいけど、ハードルが高すぎる…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:00.34 ID:YQNMgACF.net
>>27
乗りゃ楽しいんだろうが
いまいち興味わかないんだよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:01.07 ID:ZefushtC.net
コーラジュース

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:05.77 ID:lcZcQTQI.net
コートダジュールって鶯谷になかったっけ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:07.18 ID:b/bsoIQf.net
海外だと家ですら絵になるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:23.49 ID:V4AYPSaS.net
>>27
まあこの枠は基本ヨーロッパとか行かないしね
BSはきちんと海外鉄道枠が各局あったのにここ数年は無くなってしまった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:23.58 ID:QvoCVDys.net
カラオケ屋にあったよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:32.08 ID:YQNMgACF.net
>>36
車体自体がデカいからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:33.35 ID:77IbseJ0.net
>>42
日本だって、各地方で家に特長あって面白いぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:37.42 ID:jYVEcLCs.net
何言ってるかワカンネ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:38.50 ID:NxyrYjnL.net
伊豆急にはTGVはないけどサフィール踊り子が通るな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:47.54 ID:FW1cigR4.net
車内放送あるんだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:49.07 ID:Bpofbnad.net
ここも左側通行

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:29:51.95 ID:77IbseJ0.net
↓映画祭に寄って行くんですね

52 ::2022/02/17(木) 20:29:53.41 ID:N4YIoXmv.net
映画祭の街カンヌ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:10.13 ID:281QXMvy.net
観光案内所

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:21.38 ID:Jm+E3EAf.net
>>27
自分は乗りたいし乗ると楽しい
無駄にテンション高くて友人に引かれるまでがセット

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:23.48 ID:YQNMgACF.net
>>46
西日本の赤い屋根とか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:24.24 ID:281QXMvy.net
レッドカーペット

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:36.39 ID:V4AYPSaS.net
>>36
近くで見ると威圧感がすごい
それを後方から押して運転してるんだから

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:37.27 ID:77IbseJ0.net
屋根なくてええん化

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:46.09 ID:jYVEcLCs.net
大ホールだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:47.10 ID:UDXweiZI.net
やすぅ! 上がってこい!

61 ::2022/02/17(木) 20:30:57.67 ID:N4YIoXmv.net
>>46
中国地方民家の瓦にしゃちほこ載ってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:30:58.24 ID:281QXMvy.net
お世話になります!予約していた林家たい平です

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:00.97 ID:NxyrYjnL.net
創業年かな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:02.81 ID:noRHrfS7.net
一泊おいくらやねん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:10.55 ID:lcZcQTQI.net
>>58
雨振らねえから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:12.58 ID:FW1cigR4.net
ホテル紹介メインだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:14.64 ID:HIGq5lpo.net
ボンジュール、予約していたたい平です!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:22.72 ID:Jm+E3EAf.net
高そう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:25.80 ID:WWKLKtQq.net
また西日本じゃない(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:30.73 ID:b/bsoIQf.net
浴槽あるんや

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:31.60 ID:Bpofbnad.net
虎ノ門のホテルって感じ

72 ::2022/02/17(木) 20:31:42.35 ID:N4YIoXmv.net
バスタブ付きとな!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:48.57 ID:noRHrfS7.net
こりゃデリヘル呼べんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:48.87 ID:lcZcQTQI.net
熱海っぽい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:51.50 ID:YQNMgACF.net
すげえお高そう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:58.38 ID:77IbseJ0.net
>>54
会社の上司が、新婚旅行で欧州のどっかの乗り鉄行って嫁にドン引きされたって言ってたわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:31:59.02 ID:b/bsoIQf.net
カブトの幼虫ですね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:02.37 ID:FW1cigR4.net
日本だとバカにされるタイル貼り風呂

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:06.43 ID:jYVEcLCs.net
でっかいお皿

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:07.07 ID:QbbymG0c.net
またプリプリか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:10.14 ID:281QXMvy.net
ひゃあ、これはたまりません!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:11.33 ID:se48CTAa.net
オマールて助っ人外人選手にいそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:12.85 ID:HIGq5lpo.net
本場の地中海料理お高そうね(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:16.98 ID:3xGLu4lA.net
海老がちっちゃいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:24.45 ID:uFAek1z4.net
さすがに予約してないと入れないだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:29.53 ID:JI/5ov9b.net
1泊20万円、夕食は3万円くらいけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:29.93 ID:ZSwZo7UQ.net
オマール海老(中国産)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:30.21 ID:lcZcQTQI.net
一泊ニ食14万くらいか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:33.99 ID:b/bsoIQf.net
伊豆急でええわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:34.21 ID:QbbymG0c.net
俺魚介苦手なんだよね

91 ::2022/02/17(木) 20:32:37.60 ID:N4YIoXmv.net
>>82
オマリー!オマリー!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:42.47 ID:NxyrYjnL.net
>>69
もしや、しいたけさん?
来週は冬の山陰だって。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:43.73 ID:HIGq5lpo.net
>>82
オマリーはいたね(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:48.10 ID:hZi/0qDr.net
オマール海老は小さい方が味いいよね(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:48.46 ID:77IbseJ0.net
>>65
降らんいうてもたまには降るんじゃないの?砂漠でもないわけだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:58.18 ID:Bpofbnad.net
熱海ってこの辺のコピーか

97 ::2022/02/17(木) 20:32:58.89 ID:N4YIoXmv.net
>>90
蛭子さん乙

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:32:59.03 ID:se48CTAa.net
>>91>>93
それだ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:03.50 ID:UDXweiZI.net
コロンブスのジェノヴァ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:06.58 ID:281QXMvy.net
母をたずねて三千里

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:08.47 ID:jYVEcLCs.net
カズが行ったところか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:08.95 ID:b/bsoIQf.net
キングカズで有名になったジェノバ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:11.78 ID:KIb+a2hH.net
>>90
蛭子能収さん、こんばんは

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:13.45 ID:QbbymG0c.net
>>87
熊本ってる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:14.63 ID:9lW2H4jP.net
>>94
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:22.91 ID:FW1cigR4.net


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:26.43 ID:YQNMgACF.net
>>76
俺の友達も新婚旅行でスイスの鉄道乗りに行ったけど
鉄オタなこと隠してて色々大変だったと言ってた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:38.76 ID:ZefushtC.net
シネマ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:33:43.29 ID:qyoX2Dcu.net
エンニオ・モリコーネ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:01.95 ID:1uZKxiJX.net
こういうのはRailway Storyで見るからいいです

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:03.91 ID:HIGq5lpo.net
コロンブスはスペイン人じゃなかったのか(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:06.47 ID:noRHrfS7.net
世界ふれあい街歩き見てるみたいや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:07.43 ID:ZefushtC.net
ぷりんち

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:10.19 ID:9lW2H4jP.net
世界街歩きで見た気がする。(´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:15.21 ID:Kch2SpfR.net
ピアッツァかピッツアかと思った

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:18.76 ID:V4AYPSaS.net
俺はワールドCUP1998年のフランス大会、2006年のドイツ大会でヨーロッパ鉄道旅したけどホテルが取れず駅寝でもするかと思ったら乗り放題パスを利用して列車で寝たらいいんだと気づいてから気楽になった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:22.70 ID:77IbseJ0.net
>>107
鉄オタは結婚するのも大変だな(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:24.82 ID:b/bsoIQf.net
ヨーロッパの駅は素晴らしいなぁ
日本の大都市駅はおもんない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:28.30 ID:0vCz8Gtj.net
これで普通なのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:37.37 ID:qS9ZTY65.net
細い!薄い!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:37.91 ID:QbbymG0c.net
各駅停車にしては豪華

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:39.86 ID:HIGq5lpo.net
新幹線「え?」

123 ::2022/02/17(木) 20:34:44.63 ID:N4YIoXmv.net
他にチャリ積み込むのとかね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:46.77 ID:JI/5ov9b.net
>>115
街の遊撃手

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:49.96 ID:se48CTAa.net
呉線もこんな感じ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:34:58.94 ID:QbbymG0c.net
重連運転か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:10.11 ID:39p20rIF.net
>>116
寝台車で寝たと?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:14.35 ID:UDXweiZI.net
チチュウカイ と チチョリーナは似ている

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:21.02 ID:Kch2SpfR.net
>>124
いすゞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:21.67 ID:YQNMgACF.net
>>117
子供生まれるまで隠してたけど
本人は隠してるつもりでもバレバレだったらしい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:27.78 ID:NxyrYjnL.net
ホーム低いな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:28.40 ID:9lW2H4jP.net
>>128
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:29.33 ID:77IbseJ0.net
あんまり活躍してないモンテロッソ産駒(´・ω・`)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:31.91 ID:Bpofbnad.net
>>121
東海道線普通のグリーン車か

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:32.47 ID:V4AYPSaS.net
>>102
初っ端からいきなりイタリア代表のバレージと激突して怪我してたな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:32.53 ID:noRHrfS7.net
セッテベロとかどっか保存してないん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:36.73 ID:HIGq5lpo.net
>>118
行き止まり駅はかっこいいね
日本だとその雰囲気あるのは高松駅ぐらい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:52.92 ID:b/bsoIQf.net
イタリアの下灘駅

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:57.83 ID:QbbymG0c.net
機関車牽引列車とか日本じゃなくなったな
海外は客車がまだ主役でいいわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:35:58.96 ID:3xGLu4lA.net
海芝浦みたいなもんか日本だと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:08.67 ID:77IbseJ0.net
>>130
ばれてるのにそっとしておいたあたりはいい嫁さんと言えるのかなw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:11.95 ID:jYVEcLCs.net
聞いたことある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:23.48 ID:JI/5ov9b.net
コンビニはありますか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:24.43 ID:0vCz8Gtj.net
なんか小汚くない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:30.07 ID:HIGq5lpo.net
せっかくですから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:31.34 ID:281QXMvy.net
せっかく漁師町に来ましたから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:35.50 ID:NxyrYjnL.net
>>137
上野駅も(ブルトレ現役時代なら)。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:37.53 ID:UDXweiZI.net
熱海みたいなもんか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:38.60 ID:77IbseJ0.net
>>137
門司港「せやろか」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:38.67 ID:QbbymG0c.net
>>131
欧州ってプラットフォームが低い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:40.23 ID:281QXMvy.net
ボナセーラ

152 ::2022/02/17(木) 20:36:40.89 ID:N4YIoXmv.net
ペスカトーレ来る?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:55.11 ID:ZSwZo7UQ.net
またエビかよw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:36:57.78 ID:3xGLu4lA.net
海老おおいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:00.51 ID:77IbseJ0.net
トメイトゥ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:00.61 ID:jYVEcLCs.net
またエビちゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:11.36 ID:281QXMvy.net
ボナペティート

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:12.09 ID:0vCz8Gtj.net
たぶんネイティブが聞いたらすごい棒読みだったはず

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:24.58 ID:QbbymG0c.net
俺エビ苦手なんだよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:24.75 ID:UDXweiZI.net
いしだ壱成みたいな料理人

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:25.57 ID:YQNMgACF.net
こんなん絶対美味いじゃないか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:26.34 ID:JI/5ov9b.net
ボナペティ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:29.23 ID:jYVEcLCs.net
ボーノって言えばいいんだっけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:36.36 ID:7bbPiksF.net
ひゃあ、これはたまりません!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:42.14 ID:QTGcvkdx.net
うまうま

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:37:51.75 ID:Bpofbnad.net
>>153
アレルギー持ちにはこたえる

167 ::2022/02/17(木) 20:37:57.34 ID:N4YIoXmv.net
白ワイン呑みたくなった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:00.93 ID:FW1cigR4.net
丸々のエビをナイフとフォークで食べるのは大変そう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:02.20 ID:Jm+E3EAf.net
ツアーのご飯じゃないとイタリアはうまそうだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:03.31 ID:77IbseJ0.net
イタリア行ったら本場のナポリタンを食いてえな!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:09.26 ID:qS9ZTY65.net
今日は展開が早い

つーかやっつけ仕事に見える

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:22.69 ID:b/bsoIQf.net
イタリアでイタリアンスパは食べれない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:34.72 ID:V4AYPSaS.net
>>107
向こうの鉄道は日本の常識からすると何もかもが驚きで新鮮だったな
まず機関車が単機で構内を時速150q\h超えで爆走してるのに度肝抜かれたわ
そんでとある駅で機関車の写真撮ってたら運転手に乗るかい?と言われて運転席にご招待
日本じゃありえん…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:35.36 ID:QbbymG0c.net
ジローラモみたいなシェフ
イタリア人らしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:38.72 ID:39p20rIF.net
わーくにの世界遺産
廃坑(島根)、廃坑(長崎)、廃坑(新潟)←coming soon

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:38:46.09 ID:Bpofbnad.net
>>168
たまにパエリアでそうやって食べるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:39:05.20 ID:b/bsoIQf.net
怪しい社長

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:39:29.93 ID:QbbymG0c.net
>>173
機関車いいよね
単機通過?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:39:33.54 ID:V4AYPSaS.net
>>127
普通の座席とかコンパートメントだよ
コンパートメントは横向きになって寝てた
目が覚めたら知らない姉ちゃんが向かいで寝てケツをこっち向けてた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:39:39.30 ID:qS9ZTY65.net
>>175
歴史遺産じゃございませんか?それ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:39:51.18 ID:0vCz8Gtj.net
>>166
甲殻類アレルギーって加熱してたら結構大丈夫じゃない?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:18.99 ID:NxyrYjnL.net
今度は推進運転か。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:19.62 ID:QbbymG0c.net
吊り掛け音かっけいい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:37.69 ID:77IbseJ0.net
欧州の鉄道は客車がいいよなぁ
乗ってて楽しそうな客車が多い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:40.50 ID:UDXweiZI.net
伊豆急行ではありません

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:46.83 ID:ZSwZo7UQ.net
>>181
知り合いにエビ大好きだけどアレルギーって人いるわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:57.33 ID:QbbymG0c.net
>>182
尾久〜上野回送

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:04.59 ID:77IbseJ0.net
シャトーくるー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:04.96 ID:FW1cigR4.net
プッシュプルじゃ乗り心地悪くないのかな

190 ::2022/02/17(木) 20:41:17.68 ID:N4YIoXmv.net
斜塔見る〜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:19.84 ID:a8LMC6OK.net
来週から海外編ではなくて津和野か

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:28.38 ID:jYVEcLCs.net
殺風景なホームね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:30.88 ID:TuOKTG99.net
ピサって10回言ってみて

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:42.23 ID:b/bsoIQf.net
日本の鉄道は古綺麗にし過ぎたな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:43.49 ID:QbbymG0c.net
>>184
日本じゃ見られなくなった貨車も走ってる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:51.91 ID:qS9ZTY65.net
賑わっている?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:41:54.52 ID:YQNMgACF.net
>>170
最近容認できない食文化ランキングでイタリア人のパスタをケチャップで食べることが1位になったらしいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:05.44 ID:jYVEcLCs.net
ドゥオモ君

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:08.91 ID:V4AYPSaS.net
>>178
単機通過だった
日本でもよくある大きなヤードと本線がある所でも側線をクソぶっ飛ばして走ってた
何故か客車とか牽引してるより強烈に速く感じたわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:10.27 ID:UDXweiZI.net
↓ドーモ〜禁止

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:12.34 ID:NxyrYjnL.net
仙石東北ラインの車両は高さを仙石線に合わせてるから、ホームが低い東北本線では段差が大きいらしい。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:15.18 ID:281QXMvy.net
シャトーきたー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:19.46 ID:TuOKTG99.net
ドゥオモ芳村真理です

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:27.31 ID:b/bsoIQf.net
グランシャトー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:29.16 ID:3xGLu4lA.net
思ったより傾いてるな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:30.11 ID:Jm+E3EAf.net
>>186
寿司屋で好きだから海老食べすぎてアレルギーになったから抜いてくれと言ってる人がいた
俺は海老を殺しすぎたと嘆いてた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:33.50 ID:QvoCVDys.net
大事なことなので2回言いました

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:35.77 ID:PKVVhZW4.net
>>193
「そこはエルボーですね」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:38.92 ID:YQNMgACF.net
>>173
日本もそういう時代があったんだよ…(´・ω・`)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:39.68 ID:0vCz8Gtj.net
>>186
おれがまさにそれ
生のエビめっちゃ好きだけど食べるとひどいことになる
茹でたのとかは大丈夫なんだけどそんなに好きじゃないという

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:47.01 ID:DPttmlYI.net
>>163
ブォーノやね。ボーノはローマ地方の方言らしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:47.04 ID:77IbseJ0.net
>>197
簡単でええのになw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:48.42 ID:HIGq5lpo.net
上れるのか、怖いな(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:54.95 ID:V4AYPSaS.net
>>184
ドイツやフランスの高速列車てあれで客車形式なんよね

215 ::2022/02/17(木) 20:42:58.67 ID:N4YIoXmv.net
遺跡埋めた上から建ててるからな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:42:59.65 ID:281QXMvy.net
>>204
京橋はええとこだっせ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:43:25.98 ID:39p20rIF.net
この塔、中に入ると階段も怖い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:43:26.10 ID:QbbymG0c.net
ガリレオガリレイがボーリング玉落とした塔か

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:43:30.26 ID:NxyrYjnL.net
入れるのね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:43:42.26 ID:QvoCVDys.net
入れるのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:43:51.46 ID:1uZKxiJX.net
チンポで支えてる写真撮ろうとしたら逮捕されるんだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:43:58.63 ID:NxyrYjnL.net
空洞でした。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:01.92 ID:77IbseJ0.net
空洞なのか
初めて知ったわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:07.98 ID:QbbymG0c.net
>>199
日本じゃ110キロが最高だもんね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:10.04 ID:Jm+E3EAf.net
ここ見てないんだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:12.06 ID:V4AYPSaS.net
>>201
昔の国鉄時代に客車から飛び乗り飛び降りしてる映像を見ると低いホームがあったようだね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:19.97 ID:QvoCVDys.net
まわる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:25.55 ID:UDXweiZI.net
ゆで理論では重いものが早く落ちるのだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:48.52 ID:vIQKS3Rj.net
手すりができてる!
俺が行った頃はなかった…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:54.92 ID:77IbseJ0.net
外の景色は地味だなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:44:55.53 ID:NxyrYjnL.net
>>226
ドアを開けたまま走行してたからね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:45:05.45 ID:FW1cigR4.net
屋根の色に指定があるのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:45:30.31 ID:77IbseJ0.net
アジア系がちらほら

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:45:35.81 ID:NxyrYjnL.net
イタリアのラッシュ風景。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:45:36.79 ID:QbbymG0c.net
>>217
入られるんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:45:38.72 ID:9lW2H4jP.net
ややっ!大混雑。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:45:54.16 ID:jYVEcLCs.net
>>211
機会があったらそれっぽく言ってみるw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:11.67 ID:Bpofbnad.net
駅のホームが殺風景

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:11.99 ID:NxyrYjnL.net
2階建て車両なのか。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:18.90 ID:QbbymG0c.net
時速140キロくらいかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:21.36 ID:PKVVhZW4.net
ヴォーーラーレ♪

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:23.93 ID:3xGLu4lA.net
トツカーナならうちの近所にもある

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:24.80 ID:noRHrfS7.net
BGMがオサレ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:32.30 ID:281QXMvy.net
おさかーな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:33.38 ID:se48CTAa.net
音楽がいつもと違うな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:33.38 ID:77IbseJ0.net
くっそ乗り鉄してえ

春は花見&乗り鉄できる状況だといいなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:46:52.00 ID:QvoCVDys.net
駅名が長い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:00.63 ID:281QXMvy.net
キンコンキンコン♪

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:02.70 ID:HIGq5lpo.net
ユースケサンタマリアが


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:13.88 ID:b/bsoIQf.net
車止めがかっこえーな

251 ::2022/02/17(木) 20:47:15.44 ID:N4YIoXmv.net
行き止まり?折り返し!?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:21.43 ID:9lW2H4jP.net
お腹空いたお。(´・ω・`)ブイヤベース定食(バゲットとシーフードサラダ付)が食べたいお。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:23.39 ID:jYVEcLCs.net
くし形ホームっていいよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:23.85 ID:3xGLu4lA.net
梅田や上本町くらいでかい駅だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:42.34 ID:77IbseJ0.net
花の都大東京

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:50.48 ID:QbbymG0c.net
推進運転で150キロや210キロも出せるのはバッファー式連結器だかららしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:52.30 ID:V4AYPSaS.net
>>209
未曾有の大事故など起こして社会全体から叩かれたからね
>>224
なんか向こうって運転手の裁量で飛ばしてんの?って思うほど
まあそんなわけは絶対にないから国民性に合わせたスピードなんだろうね
ちなみに2002年に日韓ワールドCUPがあったとき各国バスを先導してたらアイルランドの監督が遅すぎるって言って怒ってた
モチベーション下がるんだよとか言ってw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:52.71 ID:KIb+a2hH.net
ルネッサ〜ンス

259 ::2022/02/17(木) 20:47:54.53 ID:N4YIoXmv.net
ルネッサーンス!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:47:59.36 ID:281QXMvy.net
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:13.34 ID:NxyrYjnL.net
>>252
明日のこの時間は吉野家のやつかな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:13.89 ID:77IbseJ0.net
横浜駅「甘いな」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:15.51 ID:QbbymG0c.net
>>253
ターミナル駅らしくて

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:17.90 ID:YQNMgACF.net
>>253
櫛形ホームを鉄道模型で再現するのか子供の頃の夢だった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:23.26 ID:Jm+E3EAf.net
>>246
したいよね
大糸線乗りに行きたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:29.80 ID:9lW2H4jP.net
>>261
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:35.19 ID:UDXweiZI.net
みけらんじろう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:55.78 ID:Bpofbnad.net
放火したら重罪に問われそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:11.83 ID:vIQKS3Rj.net
どこでもこの映画のBGM

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:27.14 ID:noRHrfS7.net
ムサビたい平

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:32.35 ID:NxyrYjnL.net
美大出身?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:34.10 ID:HIGq5lpo.net
え、たい平美大出身なの?なんで落語に

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:34.22 ID:V4AYPSaS.net
教会や聖堂のフレスコ画とかステンドグラスを見上げ続けてると脳溢血になるから気をつけてと注意されるんだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:34.33 ID:F574H+JI.net
ヨーロッパの中心駅は大抵ターミナルだな
そこから次の都市へ行こうと思ったら別のターミナルへ移動しないといけないのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:41.80 ID:QbbymG0c.net
>>257
最高速度は早いけど定時制は無いんだよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:44.93 ID:Jm+E3EAf.net
たい平美大という言葉が似合わないな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:49:44.98 ID:PKVVhZW4.net
>>264
わかるなー(溜息

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:02.58 ID:QbbymG0c.net
たいへーが美大出かよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:05.03 ID:77IbseJ0.net
>>265
大糸線はもう10年以上乗りに行ってねえな
ていうか、キハ26がある時だったからアレもう何年前なのやら

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:17.71 ID:q65YMewX.net
何故美大
海老名一族の束縛から逃れたかったけどやっぱり無理だったのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:28.69 ID:9lW2H4jP.net
美大出身なのに、薄っぺらい感想。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:40.37 ID:YQNMgACF.net
>>246
今週末東武特急乗る予定(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:41.66 ID:V4AYPSaS.net
>>231
転落事故もニュースにならないだけでけっこうあったらしい
車内アナウンスでも学生による転落事故が起きておりますって言ってるのどこかのサイトで聴いたわ

284 ::2022/02/17(木) 20:50:46.58 ID:N4YIoXmv.net
無事育っても稼げる保証無いです(´•ω•`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:51.90 ID:a6OE7BOJ.net
乗り間違えて遅れて到着しました(´・ω・`) テレビ付けたらBS12でそのまま誤乗車しました

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:50:58.26 ID:77IbseJ0.net
>>279
26じゃなくて52だ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:02.00 ID:QbbymG0c.net
ハイハイ
地上波ゴールデンタイムに流す勇気は無いのけ?日本ユニセフ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:13.65 ID:lcZcQTQI.net
最近は遺産よこせまでは言わなくなったなユニセフ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:15.88 ID:PKVVhZW4.net
ブレッシングなんて名前をつけるから…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:16.70 ID:F574H+JI.net
>>265
大糸線
JR西の方は早く乗っておかないと・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:36.74 ID:noRHrfS7.net
>>272
美大出身者で美術関係の仕事就ける人は案外少ない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:39.80 ID:9lW2H4jP.net
>>285
ようこそ〜。(・∀・)ノシ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:44.25 ID:77IbseJ0.net
>>282
ほう
日光かな?
どこぞの温泉かな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:47.17 ID:a6OE7BOJ.net
外国じゃないか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:48.39 ID:281QXMvy.net
ヴェッキオ橋

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:49.83 ID:vJTqOWA1.net
底辺の無計画な交尾繁殖を規制すべき

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:51:54.14 ID:1uZKxiJX.net
100円のうち幾らが子供たちに届くの

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:03.99 ID:3xGLu4lA.net
なんかラピュタでみたような風景

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:11.61 ID:YQNMgACF.net
橋の上に人が住んでるのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:14.71 ID:QbbymG0c.net
>>283
高速貨物のコキに乗って110キロ通過ホームに飛び降りたバカが居たらしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:15.50 ID:281QXMvy.net
やなわらばー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:15.87 ID:a6OE7BOJ.net
やなわらばー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:19.30 ID:b/bsoIQf.net
変な歌きた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:25.19 ID:NxyrYjnL.net
やなわらばーハジマタ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:25.31 ID:77IbseJ0.net
急にやなわらばー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:28.87 ID:noRHrfS7.net
やなわらばーが似合わない景色

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:30.29 ID:jYVEcLCs.net
おざなりなガンバルンバキター

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:32.94 ID:uFAek1z4.net
いきなり謎歌

309 ::2022/02/17(木) 20:52:42.18 ID:N4YIoXmv.net
2番キタ━(゚∀゚)━!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:43.27 ID:QbbymG0c.net
やばわらなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:47.02 ID:V4AYPSaS.net
>>275
少し狂うとむちゃくちゃになって乗り継ぎとかほとんど不可能になるね
ただし上手いこと次の次に来た列車に予約なしで座れたりそのあたりは助かる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:48.03 ID:NjygcM/k.net
海外はつまらないな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:52.53 ID:YQNMgACF.net
>>293
350型がダイヤ改正でなくなるので

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:55.32 ID:RE6T+BR7.net
フランス版やなわらばー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:56.22 ID:vIQKS3Rj.net
この曲が流れてもあまり悲しくない…猫あるきと違って

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:56.56 ID:vJTqOWA1.net
過去の別番組を再編集してナレ変えただけ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:52:58.46 ID:3xGLu4lA.net
たまには海外も良いな
アジアはヒロシで十分だが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:02.69 ID:noRHrfS7.net
バカリズムの鉄道旅見るかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:04.06 ID:PKVVhZW4.net
国に帰ったような安心感ある曲

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:09.99 ID:9lW2H4jP.net
なんか唐突な終わり方。(´・ω・`)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:13.51 ID:Jm+E3EAf.net
>>290
前に乗ってるけど、なくなる前にもう一度乗りたい
糸魚川まで新幹線で行けるから楽に行けそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:15.96 ID:FjZc8E68.net
この番組って、今まで海外あったけ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:19.94 ID:NxyrYjnL.net
2週連続で蓑上知生氏担当でした。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:23.11 ID:YQNMgACF.net
おぎおぎ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:23.53 ID:V4AYPSaS.net
>>285
昨晩の蘇る金狼は見逃したわ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:25.96 ID:jYVEcLCs.net
津和野か

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:33.31 ID:77IbseJ0.net
津和野から萩って、ほとんど乗り鉄しねえじゃねえか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:45.84 ID:QbbymG0c.net
>>311
外国人が日本の鉄道の定時制に驚くのも無理はないね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:46.35 ID:NxyrYjnL.net
オワタ 来週は津和野から萩へ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:53:54.79 ID:a6OE7BOJ.net
大都会岡山から小京都に行こうぜ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:01.58 ID:9lW2H4jP.net
たい平アワー、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:01.99 ID:7bbPiksF.net
オタワ
今週もありがとうございました
また日曜朝に ノシ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:25.55 ID:9lW2H4jP.net
>>332
またね〜。(・∀・)ノシ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:29.48 ID:77IbseJ0.net
萩といえば奥様は魔法少女

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:41.28 ID:qS9ZTY65.net
名前がシュートだなんて

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:43.35 ID:FjZc8E68.net
球技のために生まれてきた名前だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:54:44.06 ID:V4AYPSaS.net
>>300
あれいつかは乗りたいって気持ちにさせる何かがあるんだよ…
同じ飛び降りでも新快速の連結部分から飛び降りた奴は立ち去ったらしいがどうなってんのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:09.95 ID:DPttmlYI.net
>>274
ヨーロッパの都市は長距離列車が発着するターミナル駅と市内や近郊用の駅がはっきり別れてる感じだね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:16.23 ID:77IbseJ0.net
子供「富樫選手が良かったなあ」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:16.30 ID:NxyrYjnL.net
次は明日のプロレスで・・・それでは ノシ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:38.69 ID:Jm+E3EAf.net
>>322
あったらしい
先週の予告の時に海外編は以前もあったと書いてる人がいたよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:46.92 ID:V4AYPSaS.net
>>328
ワールドカップのとき感動したって言ってた
普段ならやらない新幹線の深夜運行もあった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:55:53.05 ID:vJTqOWA1.net
>>300
無事生きてたの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:56:24.15 ID:QbbymG0c.net
>>337
130キロだろ?
そいつに慣性の法則無いのか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:57:19.23 ID:Jm+E3EAf.net
>>337
わかる
やらないけど飛び乗りたい気持ちにはなる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:57:32.97 ID:F574H+JI.net
>>327
峠さんの時たまにあったよ
峠さんの特別の歌付で

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:57:51.14 ID:QbbymG0c.net
>>343
分からない
なんかのライブで貨物列車に乗って飛び降りた女子高生は死んだらしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:58:59.67 ID:QbbymG0c.net
>>345
海外ドラマだと有蓋車に忍び込んでヤードからヤードへ旅してるね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:00:01.50 ID:V4AYPSaS.net
>>344
確か住吉駅
ゴロゴロ転がって柵に激突
>>345
脳内で俺なら練習してこうやってあーやってやれば出来るかもなんて通勤のとき妄想していた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:00:14.47 ID:liaukAog.net
はじまた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:00:16.10 ID:Y1wMwZux.net
昭和はじまた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:00:24.52 ID:fS/gjB+2.net
昭クいハジマタ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:00:34.38 ID:oiIrik2x.net
昭和のねらー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:00:49.16 ID:py4gHZXk.net
國村さんキタ~

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:07.58 ID:qEXJefHB.net
わざとらしい(´-ω-`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:09.62 ID:CaqhioKT.net
BS朝日 ?夜の乗り物アワー
続いては昭和のクルマといつまでも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:32.41 ID:z12TZGKn.net
髭クラウン

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:36.31 ID:rTBwG2hm.net
今日は4Kとは番組違うのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:36.79 ID:oiIrik2x.net
シティほしい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:51.30 ID:tp5ofhdH.net
ナローポルシェ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:00.62 ID:sYxTglui.net
ピカピカナロー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:00.84 ID:fS/gjB+2.net
なろう系ポルシェ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:10.65 ID:gF2+B0Ri.net
まさかの超ジムニーマニアだった國村さんきた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:16.57 ID:y7Cr9BHx.net
このイベントで撮れ高たっぷりだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:20.11 ID:z12TZGKn.net
ベンツマスクならなあ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:33.32 ID:qEXJefHB.net
年寄りはトイレが近い(´-ω-`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:42.31 ID:oiIrik2x.net
ハゲてるじゃん!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:42.43 ID:F574H+JI.net
2代目のシルビア
ロータリーエンジンを積むはずだったが・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:43.91 ID:UDXweiZI.net
取材を受ける側もこの番組を見てるんだろうなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:51.94 ID:gF2+B0Ri.net
最近やん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:02:54.71 ID:tp5ofhdH.net
鬼くら寿司

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:07.61 ID:sYxTglui.net
そのホイールはどうしたもんか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:13.39 ID:x0t4sy7l.net
いいねえカクカクスタイル

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:17.53 ID:qEXJefHB.net
ホイール(´-ω-`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:18.36 ID:FW1cigR4.net
へー

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:20.90 ID:pMadnJPM.net
鬼クラなんて初めて聞いたが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:26.74 ID:CaqhioKT.net
>>371
オニクリオニクラ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:36.47 ID:gF2+B0Ri.net
シートはさすがのクラウン

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:39.02 ID:WmwBFIvr.net
ホイールがね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:39.98 ID:FW1cigR4.net
なんだよこのカバーは

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:03:52.02 ID:z12TZGKn.net
普通にリモコンミラーだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:02.86 ID:mP7IPwN8.net
モーター音

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:02.98 ID:bClLqzN0.net
現行車で愛称のある車種聞かんなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:05.67 ID:tp5ofhdH.net
先週のてんとう虫の後ろか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:09.01 ID:z12TZGKn.net
リモコンミラーにワイパーがついてたけど何3は

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:09.65 ID:CaqhioKT.net
チョイチョイ聴くよ 鬼クラ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:19.06 ID:bS5SSpvx.net
隣のZのセンスのなさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:21.74 ID:oiIrik2x.net
つい昨日だな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:35.22 ID:FW1cigR4.net
逆に鏡面が狭くなるこの頃の電動ミラー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:35.88 ID:z12TZGKn.net
こんなの西部警察で爆破されてるだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:37.15 ID:IN6R25Jh.net
ホイールが合ってない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:40.68 ID:DyR+Yt01.net
いい感じにやれてるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:47.47 ID:UDXweiZI.net
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズはこの次の世代だっけか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:04:53.81 ID:ManrqWQU.net
あんなボロ80万もすんのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:01.06 ID:se48CTAa.net
クセありそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:02.56 ID:gF2+B0Ri.net
触れちゃダメな人

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:03.19 ID:qEXJefHB.net
おじいちゃんがローレル乗ってたわ(´-ω-`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:06.91 ID:z12TZGKn.net
イギリス紳士を気取ってるのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:12.16 ID:hrizMhXt.net
このクラウンは「技能試験車」のイメージ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:14.51 ID:UDXweiZI.net
バイブが似合う実況民>(;´Д`)ノθ゙゙ サッ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:26.43 ID:CaqhioKT.net
変態紳士の国w

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:29.65 ID:0xqs5AQ9.net
あざといおっさん(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:33.94 ID:MglB0SmD.net
パイプが全然似合ってない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:52.42 ID:wSc41fOY.net
かっこいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:55.84 ID:z12TZGKn.net
会社 は興味ないね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:57.18 ID:UDXweiZI.net
そして取る新聞は あかはた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:05:59.89 ID:FW1cigR4.net
最近は年式をナンバーにするお約束なのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:08.53 ID:gF2+B0Ri.net
お前が作るのはオリジナルではないw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:12.66 ID:tp5ofhdH.net
パイプ屋なのか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:14.02 ID:bS5SSpvx.net
ホント道楽やなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:19.73 ID:Z/U2kOYb.net
パイプ屋さんなのね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:28.50 ID:MglB0SmD.net
うわぁwwwwwwwwwwwwwww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:29.87 ID:qEXJefHB.net
めちゃ有名なとこじゃん(´-ω-`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:30.08 ID:CaqhioKT.net
>>403
社長を敵に回しましたねww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:37.72 ID:DyR+Yt01.net
木工はお手の物か

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:38.59 ID:z12TZGKn.net
チェンジパターンがないと車検通りませんよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:42.75 ID:0xqs5AQ9.net
はい消えたー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:44.40 ID:IN6R25Jh.net
1年

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:45.69 ID:oiIrik2x.net
1年とかついさっきじゃねえか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:53.34 ID:pMadnJPM.net
シフトレバーを木のチンコにしてるヤツ居たな
リアルな感じで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:56.22 ID:wSc41fOY.net
>>403
ガチで本物のおっさんなのにw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:06:59.51 ID:tp5ofhdH.net
ブライヤー製のシフトノブを自作したのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:13.44 ID:NP91jggd.net
バブアー
お金無いんだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:16.32 ID:y8my5XXi.net
田園調布住まいか?!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:18.19 ID:fS/gjB+2.net
パトカーおるw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:18.33 ID:JVN1bgL7.net
>>416
シール貼るんだろうね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:19.13 ID:FW1cigR4.net
変なPORSCHEが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:20.54 ID:CaqhioKT.net
ちょ 隣のポルシェのパトカーは

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:27.83 ID:gF2+B0Ri.net
神奈川県警w

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:29.57 ID:Y1wMwZux.net
神奈川県警が気になる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:30.21 ID:IN6R25Jh.net
ポルシェw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:34.53 ID:Z/U2kOYb.net
パトカー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:35.89 ID:qEXJefHB.net
金持ってそうな匂いがプンプン(´-ω-`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:38.68 ID:MML6Y1fd.net
神奈川県警w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:39.27 ID:ManrqWQU.net
何処がいいんだこんなの

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:39.40 ID:tp5ofhdH.net
ナローポルシェのパトカーって本物?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:42.99 ID:t6Zl6fVW.net
ヤニカスは嫌いだけど、離れてみるぶんにはこの人はパイプ似合っていってカッコいいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:07:58.35 ID:x0t4sy7l.net
神奈川県警とか一般道走ってきていいのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:05.20 ID:gF2+B0Ri.net
こち亀に出てきそうなパトカー草

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:09.71 ID:0xqs5AQ9.net
隣の変なパトカーを見せろぃ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:23.55 ID:F7inTwRp.net
MGってなに
今もあるメーカーなの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:24.04 ID:FW1cigR4.net
ボディデカいのにエンジンは小さいのかA

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:25.00 ID:tp5ofhdH.net
MGAのケツえろいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:31.95 ID:UDXweiZI.net
グリルを見てMGAの人に「BMWですか?」って言ったら嫌な顔されるんだろうなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:50.12 ID:t6Zl6fVW.net
>>428
30年以上前の図鑑で見たよ、911の日本パトカー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:08:55.88 ID:se48CTAa.net
MGて中国資本で東南アジアで売りまくってるな・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:03.13 ID:MglB0SmD.net
終の棲家車は英国車ですわね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:14.40 ID:DyR+Yt01.net
綺麗にしてるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:23.77 ID:tp5ofhdH.net
>>441
モーリスガレージでMG
ローバーグループのスポーティー部門だったけど
ローバー倒産と共に消えた。今は商標を中国企業の吉利(ジーリー)が持ってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:26.61 ID:z12TZGKn.net
メカニックでもナイト旧車なんて乗る気にならんわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:39.02 ID:CaqhioKT.net
>>445
高速隊で採用してたんだっけか 各県警

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:50.78 ID:0xqs5AQ9.net
おおっつこれは

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:51.28 ID:z12TZGKn.net
カンパニョーロ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:53.66 ID:CaqhioKT.net
ごーいちまる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:58.92 ID:x0t4sy7l.net
神奈川県警ポルシェはスルーかよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:59.87 ID:oiIrik2x.net
二桁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:00.86 ID:JVN1bgL7.net
todayも来てるんか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:04.85 ID:bClLqzN0.net
面倒臭そうだからスルーされた神奈川県警

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:09.22 ID:z12TZGKn.net
まあ現役なら55プレートだけどな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:10.59 ID:IN6R25Jh.net
1800SSS

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:13.01 ID:tp5ofhdH.net
510ブルの1800SSSか。何気にレアなモデル

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:24.95 ID:CaqhioKT.net
あらましかもSSS

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:29.57 ID:NP91jggd.net
もう二桁しか魅力を感じない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:34.44 ID:F7inTwRp.net
>>449
詳しすぎて全然分からんw
あんたさてはマニアか専門家か…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:35.88 ID:pMadnJPM.net
>>445
静岡県警だったかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:38.45 ID:ManrqWQU.net
おまえの時代だ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:10:53.18 ID:wSc41fOY.net
ホイールかっこいい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:01.23 ID:gF2+B0Ri.net
SSSは最終型がいい
乗ってるマニアを見たい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:02.84 ID:PwYbohSM.net
アンテナに雪が積もって見られない…(`;ω;´)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:03.72 ID:F7inTwRp.net
おれのじっちゃが乗ってたのがブルーバードだ!

どう?!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:07.30 ID:CaqhioKT.net
ハセガワのコレのプラモ 再生産したとか聞いた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:12.88 ID:UDXweiZI.net
マカとエデュケアで一念勃起

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:28.64 ID:tp5ofhdH.net
出たな詐欺師柴山

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:33.20 ID:0xqs5AQ9.net
>>466
じゅりーー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:33.54 ID:bS5SSpvx.net
お前らの柴山

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:34.76 ID:FW1cigR4.net
510は死ぬほど走ってたのにアッつー間に消えた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:44.18 ID:gF2+B0Ri.net
柴山にも感謝しろよおまいらw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:44.30 ID:mP7IPwN8.net
芝山早いな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:52.55 ID:F574H+JI.net
さっきのクラウンの2ドアハードトップとかコスモL ギャランΛ
出てこないな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:53.30 ID:oiIrik2x.net
ありがとう柴山

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:11:55.91 ID:z12TZGKn.net
ゴールド免許取った頃は25万円で買えたブルーバード

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:01.56 ID:0xqs5AQ9.net
ウェルスナビで儲けてパイプ買おうかな(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:05.01 ID:JJlD8ADv.net
31年前って言うと平成だもんなぁ。昭和から持ってる人のほうがいいな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:06.45 ID:t6Zl6fVW.net
来れはお得情報!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:17.15 ID:qEXJefHB.net
柴山は騙したお金で何乗ってんだろうな(´-ω-`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:17.44 ID:mP7IPwN8.net
芝からのユニ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:23.97 ID:tp5ofhdH.net
510ブルのSSSは1600は残ってるのが多いけど、1800のSSSはかなり少ない
1年くらいしか生産されなかったためらしい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:12:27.29 ID:gF2+B0Ri.net
無計画に生むからだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:10.70 ID:z12TZGKn.net
この頃の日産はセミトレだからさ ハの字 うつ から楽しんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:13.94 ID:rTBwG2hm.net
他国に頼らないといけない時点で詰んでる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:30.88 ID:t6Zl6fVW.net
キャブがソレックスウエーバーだったね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:38.12 ID:oiIrik2x.net
クーペなら最高だった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:39.60 ID:MglB0SmD.net
お前らみたいなおっさんが日本を弱くしたんだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:43.85 ID:0xqs5AQ9.net
>>475
君のIDあとちょっとでSSS(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:13:58.95 ID:CaqhioKT.net
丸目よっつがイイのぉ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:14:10.77 ID:qEXJefHB.net
丸4灯はかっこいいよねえ(´-ω-`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:14:21.83 ID:UDXweiZI.net
図書館にあった『5000キロ』の本を読んだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:14:39.38 ID:IN6R25Jh.net
カンパニョーロかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:14:44.02 ID:t6Zl6fVW.net
サファリはWRCに含まれていて日産は結構勝っているんだよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:14:46.03 ID:NP91jggd.net
正直 ブルは食傷気味

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:14:47.76 ID:oiIrik2x.net
レアリティが高い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:02.03 ID:DyR+Yt01.net
売れたなあ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:05.03 ID:se48CTAa.net
日産系だったマレリて倒産しそうらしいね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:09.59 ID:ManrqWQU.net
コロナw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:16.80 ID:pMadnJPM.net
510よりブルーバードUのが貴重になってんじゃねーか今は

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:30.65 ID:qEXJefHB.net
ケツもなかなか(´-ω-`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:32.09 ID:F7inTwRp.net
凄い売れたんだな
名車なんか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:37.60 ID:fS/gjB+2.net
昔の日産車って氷点下にサイドブレーキかけてたら
凍って解除できなくなってたて聞いたことあるけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:38.50 ID:NP91jggd.net
旧カルソニック

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:39.66 ID:R4uQOOs0.net
スリーエスなんだ、エスエスエスと読んでた(´・ω・`)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:44.81 ID:z12TZGKn.net
ブル ゆう は人気なかったからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:51.43 ID:CaqhioKT.net
もうこの名前も過去帳だものね(´・ω・`)
なんじゃ! シルフィって!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:51.99 ID:oiIrik2x.net
NISSAN最高

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:55.62 ID:tp5ofhdH.net
>>507
日本のみならず、北米でもバカ売れした

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:01.10 ID:bS5SSpvx.net
>>494
(ノ∀`)アチャー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:02.13 ID:R4uQOOs0.net
>>509
今や瀕死(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:05.46 ID:IZ2Eyzi1.net
最高かっこいいな
大きさといい色といい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:05.51 ID:RxI1/B1j.net
ブルーバードシルフィー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:07.65 ID:ManrqWQU.net
ボソボソしゃべんじゃねえ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:16.59 ID:pMadnJPM.net
310は普通に言うけどな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:17.04 ID:gF2+B0Ri.net
>>518


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:26.72 ID:y7Cr9BHx.net
四角いクルマいいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:31.34 ID:qEXJefHB.net
46年生まれがもう50だもんね(´-ω-`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:36.78 ID:IN6R25Jh.net
コンペハン

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:40.41 ID:y8my5XXi.net
70カローラがどこか似てる。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:51.61 ID:tp5ofhdH.net
ジュリーの910ブルは510ブルのオマージュモデル

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:54.30 ID:z12TZGKn.net
コンポぐらいつけようよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:55.64 ID:gF2+B0Ri.net
ラジオなつかしす

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:16:56.29 ID:FW1cigR4.net
そうか無鉛ガソリンのアレで速攻マイナーチェンジしたんだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:01.53 ID:t6Zl6fVW.net
西部警察で加納竜だか良純が愛車としていて、やっぱりドラマの展開上破壊されていた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:01.62 ID:0tgFcfE8.net
俺だったらボディはそのままEV化して延命

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:02.38 ID:se48CTAa.net
日産てよりプリンスが良かったのかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:03.79 ID:IN6R25Jh.net
日立のラジヲ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:06.03 ID:mP7IPwN8.net
8トラ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:15.14 ID:oiIrik2x.net
あまり見ないテール

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:22.21 ID:gF2+B0Ri.net
教えなさいよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:22.88 ID:bClLqzN0.net
>>515
でもBS5(BS朝日)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:30.43 ID:CaqhioKT.net
ああ オールペンしたのですね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:35.30 ID:qEXJefHB.net
かわいいじゃねえか(´-ω-`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:37.45 ID:IZ2Eyzi1.net
リア充だ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:43.79 ID:t6Zl6fVW.net
砲弾型

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:45.17 ID:oiIrik2x.net
30年前は安かったななんでも

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:49.37 ID:pMadnJPM.net
>>508
日産に限らず雪の日はサイド引くなって言われたよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:17:51.67 ID:RxI1/B1j.net
>>521
予測変換で入力されたw
そのうちシルフィーも旧車になるのかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:04.29 ID:oiIrik2x.net
ナンバー切らなかったのは偉い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:32.57 ID:qEXJefHB.net
余裕あんなあ(´-ω-`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:33.60 ID:se48CTAa.net
サイドならまだしも、ドアが凍り付いてリアハッチから
出入りしてたよ、昔のマツダ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:37.05 ID:tp5ofhdH.net
>>532
でもL型だった(この車はL18)からな。ブルーバードは。
プリンス系のG型はC30ローレル(510ブルにそっくり)だったはず

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:39.07 ID:DyR+Yt01.net
まあね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:41.24 ID:CaqhioKT.net
ステップワゴン?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:41.44 ID:F7inTwRp.net
5年6年も
乗らなかったら
車って悪くなるんじゃないの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:44.35 ID:FW1cigR4.net
ベレットって普段全然見ないけどこういうとこには必ずいるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:18:44.76 ID:bS5SSpvx.net
>>537
ホンマやw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:03.62 ID:IZ2Eyzi1.net
バン登録できるから今でも人気のステップワゴン

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:16.30 ID:F7inTwRp.net
息子良いやつすぎるwwwwww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:24.19 ID:tp5ofhdH.net
旧車オタだったのか息子は

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:45.48 ID:CaqhioKT.net
>>548
この番組でやってたっけ
初代ローレルのカクカクデザインが先で
ブル開発陣が「ちょっとこのデザインちょうだい」ってできたとか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:52.81 ID:t6Zl6fVW.net
息子のセンスに実況民も感激

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:53.62 ID:gF2+B0Ri.net
えw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:55.17 ID:se48CTAa.net
いすゞは商用車専業になって正解だった
今D-MAXがバカ売れしてる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:02.63 ID:tp5ofhdH.net
息子の方がこの510の価値を分かってた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:02.89 ID:y7Cr9BHx.net
レストアいくら掛かったんだか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:08.10 ID:DyR+Yt01.net
乗らんのかい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:08.37 ID:NP91jggd.net
東京都だと10年くらい眠らせても税金安くしてくれて2桁ナンバー維持できるんだよね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:24.35 ID:F7inTwRp.net
オヤジとしては
たまらなく嬉しいだろうね

もう全力でリストアしたりしてw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:25.82 ID:bS5SSpvx.net
整備士とは本気やな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:31.38 ID:tp5ofhdH.net
息子の普段の足はリーフか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:42.80 ID:z12TZGKn.net
SU ツイン

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:44.61 ID:oiIrik2x.net
スバルのCMかな?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:45.05 ID:39p20rIF.net
ナンバーは昔のままかね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:47.92 ID:ManrqWQU.net
オートマ限定なんだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:58.13 ID:se48CTAa.net
なんでみんな車高おとすの?おれはむしろ上げたいんだが・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:02.18 ID:oiIrik2x.net
よしソレタコデュアルにしよう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:06.99 ID:t6Zl6fVW.net
suキャブか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:07.90 ID:y8my5XXi.net
>>508
トヨタの71型カローラバンに乗っていて、
冬にサイドブレーキ引かずに外に置いてたら、
逆にサイドブレーキが凍って引けなくなっていたw
しばらく走ってたら元に戻ったわw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:27.63 ID:FW1cigR4.net
國村さんタペット音にはうるさいな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:30.25 ID:IN6R25Jh.net
日立のSUツイン

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:30.78 ID:IZ2Eyzi1.net
コンピューター革命的なNHKスペシャルで見た気がするブルーバード

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:33.69 ID:fS/gjB+2.net
SRかあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:36.37 ID:bS5SSpvx.net
おもしろいなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:38.38 ID:CaqhioKT.net
ふぇあれでー?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:38.86 ID:t6Zl6fVW.net
>>564
へえ〜そうなの

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:39.93 ID:se48CTAa.net
シビックが気になる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:41.36 ID:tp5ofhdH.net
>>572
この頃の日産車は車高を少し落とした方がカッコ良くなるのが通説

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:21:49.52 ID:z12TZGKn.net
これは値段が下がってないぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:00.75 ID:XuB5nlVY.net
ソレックス付けてないのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:02.26 ID:0xqs5AQ9.net
シビックを見せろぃ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:10.38 ID:MglB0SmD.net
共通しているのは服のダサさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:14.48 ID:1ob+/oK6.net
トヨタ1Gだとヘッドが石みたいになっちゃうね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:16.89 ID:R4uQOOs0.net
三ないより前の世代か(´・ω・`)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:17.19 ID:F7inTwRp.net
ツッパリやないかいwwwwwwwwww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:17.32 ID:EEkE9rEP.net
ツッパってるなぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:17.82 ID:qEXJefHB.net
ツッパリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:18.30 ID:oiIrik2x.net
SR走ってるの見ると運転楽しそうだなと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:19.65 ID:z12TZGKn.net
ビーバップ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:20.28 ID:ManrqWQU.net
つっぱり

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:22.77 ID:wSc41fOY.net
剃りこみwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:24.03 ID:Y1wMwZux.net
ヤンキーだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:23.99 ID:Z/U2kOYb.net
ヤンキー全盛期

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:25.77 ID:se48CTAa.net
>>584
最近SUVでも車高落とすね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:30.57 ID:mP7IPwN8.net
当時の髪型

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:36.71 ID:IZ2Eyzi1.net
ビーバップちょい上世代か

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:42.31 ID:F7inTwRp.net
もとツッパリの
車好きやったんやね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:43.20 ID:RxI1/B1j.net
エンジンよりボディーのほうが重要じゃないのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:46.78 ID:0xqs5AQ9.net
あれくらいはヤンキーではない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:55.63 ID:tp5ofhdH.net
友達はフェアレディSRか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:06.95 ID:y8my5XXi.net
SR2000

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:08.17 ID:z12TZGKn.net
SR の方をもっと見せてくれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:10.59 ID:DyR+Yt01.net
日産ともだち

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:14.87 ID:XuB5nlVY.net
ニッサン党ww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:24.62 ID:7c49TffF.net
猫も杓子もツッパリだったのって今の60歳前後なのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:25.41 ID:TNcaNdLl.net
これくらいの年代でもマジかよとか言っちゃうんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:26.40 ID:qEXJefHB.net
マスク取ったら歯がボロボロになってる可能性(´-ω-`)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:26.90 ID:gF2+B0Ri.net
めずらしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:51.69 ID:ManrqWQU.net
ほんまに205も出るんかい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:53.00 ID:fS/gjB+2.net
2000といえばミツルハナガタ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:54.70 ID:pMadnJPM.net
SP310のが貴重だよな
3人乗りだし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:23:55.53 ID:wSc41fOY.net
初の愛車をそのまま乗り続けるとかかっこいい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:03.99 ID:0xqs5AQ9.net
友達のお父さんがこれのテストドライバーやってたな(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:08.67 ID:oiIrik2x.net
これぞスポーツカー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:11.33 ID:tp5ofhdH.net
L20じゃなくてU20なのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:16.57 ID:FW1cigR4.net
ほぼトラックシャシィなSR

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:28.09 ID:ManrqWQU.net
軽みたい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:28.99 ID:z12TZGKn.net
4気筒だからね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:30.19 ID:F7inTwRp.net
ニッサンって昔はとんでもない名車を
たくさん作ってたんだなぁ

なんで今はこんなにも落ちぶれてしまったのか…涙

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:32.17 ID:CaqhioKT.net
>>616
16歳で運転してたんだっけかw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:37.66 ID:gF2+B0Ri.net
牽引されちゃう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:37.94 ID:1ob+/oK6.net
>>613
さすがに入れ歯でむしろ見た目は綺麗だったりして

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:39.19 ID:RxI1/B1j.net
屋根外して

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:42.27 ID:LGAQ0UHB.net
510の方がナンバー古くない?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:45.97 ID:IN6R25Jh.net
穴w

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:49.55 ID:bS5SSpvx.net
扇風機

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:24:55.61 ID:mP7IPwN8.net
所沢59ら、2桁終わりの方だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:25:06.45 ID:qEXJefHB.net
寒そうだなあ(´-ω-`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:25:10.92 ID:IZ2Eyzi1.net
カーボンはだめでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:25:10.93 ID:gF2+B0Ri.net
心踊る自作スイッチ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:25:13.33 ID:DyR+Yt01.net
これ速いな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:25:39.54 ID:y8my5XXi.net
>>564
たとえ10年寝かせていても
復活させる時に3年分ぐらい払えばいいのかね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:09.46 ID:tp5ofhdH.net
トランクも黒にしてるのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:23.75 ID:MglB0SmD.net
>>638
そそ
俺のは3年分払ったよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:28.13 ID:0tgFcfE8.net
良いなあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:30.93 ID:F7inTwRp.net
センス良いカスタムじゃね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:34.88 ID:oiIrik2x.net
ダッツンコンペぽいバックスキン

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:45.49 ID:Y1wMwZux.net
エンジンきれい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:47.85 ID:z12TZGKn.net
ソレックスツイン

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:50.49 ID:tp5ofhdH.net
SR専用なのかU20って

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:54.63 ID:F7inTwRp.net
レースにも出れるほど速いの?
すごい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:56.30 ID:UDXweiZI.net
先輩が乗ってると「あのクルマは遅い」とか言えなくなるらしいねw
GT-Rとか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:57.47 ID:FW1cigR4.net


650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:57.93 ID:RxI1/B1j.net
スピーカー置いてるw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:59.08 ID:IN6R25Jh.net
三国ソレックス

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:26:59.72 ID:7c49TffF.net
昔は初の車を買う時は親ローンが当たり前だったけど、今はそんな余裕が無い親も多いよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:11.89 ID:IZ2Eyzi1.net
純正主義もいいけど好きなようにするのもナイスだね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:12.17 ID:oiIrik2x.net
うひょーいい音ソレックス!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:13.14 ID:gF2+B0Ri.net
きれいにかかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:17.22 ID:wSc41fOY.net
吸気音すげえw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:33.97 ID:ManrqWQU.net
揺れすぎw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:40.08 ID:F7inTwRp.net
すごいww

芝刈り機みたいな振動wwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:48.06 ID:XuB5nlVY.net
ソレックスの音って最高だなww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:27:59.30 ID:MglB0SmD.net
ちょっとオイル下がり

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:28:03.96 ID:IZ2Eyzi1.net
行き帰りで喧嘩しないからいいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:28:20.25 ID:DyR+Yt01.net
写真は長崎かな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:28:33.91 ID:gF2+B0Ri.net
いかはれへんw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:29:03.37 ID:mP7IPwN8.net
飯能だな299だ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:29:11.31 ID:FW1cigR4.net
飯能日高のあたりだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:29:21.19 ID:1ob+/oK6.net
デザインは日産じゃなさそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:29:24.99 ID:IN6R25Jh.net
シフトグニャグニャ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:29:35.53 ID:z12TZGKn.net
息子事故ってお釈迦になるかもしれんぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:02.46 ID:wSc41fOY.net
雨の日に走らせるなよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:12.06 ID:IZ2Eyzi1.net
アポ取ってないよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:18.13 ID:F7inTwRp.net
息子さんは整備士だし
色々と見てもらえるし良いなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:28.75 ID:qEXJefHB.net
ハゲろよ(´-ω-`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:45.26 ID:fS/gjB+2.net
やっぱボディカラーは赤にしてるんだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:48.91 ID:tp5ofhdH.net
1800のSSSはレアだから手放さない方がいいぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:49.43 ID:gF2+B0Ri.net
金持ちだったか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:50.14 ID:ManrqWQU.net
オヤジの思い込みですた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:50.86 ID:z12TZGKn.net
優作って松田優作から取ってんのかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:30:51.01 ID:wSc41fOY.net
>>671
旧車なんて無理

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:01.46 ID:2HC33PZx.net
そんなブルーバードも今じゃ3・400万円以上で売ってるしなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:14.83 ID:0xqs5AQ9.net
家もまた年期入ってそう(´・ω・`)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:16.02 ID:F7inTwRp.net
>>678
ええ
そうなん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:16.51 ID:MglB0SmD.net
思い出補正だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:29.63 ID:oiIrik2x.net
車よりヘアケアに金かけといたほうが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:33.26 ID:z12TZGKn.net
イーブイの時代になったらどうすんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:31:48.46 ID:F7inTwRp.net
オヤジ泣きそうwwwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:02.76 ID:0xqs5AQ9.net
>>683
こらっ(・∀・)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:03.15 ID:t6Zl6fVW.net
所沢ナンバーって
ここは小鹿野とか正丸方面かな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:08.26 ID:gF2+B0Ri.net
それまで頑なに乗らないのが怖い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:20.72 ID:oiIrik2x.net
コスモ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:20.97 ID:y8my5XXi.net
良いストーリーに出来上がったな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:23.19 ID:qEXJefHB.net
>>684
更に税金上がりそうよね(´-ω-`)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:28.92 ID:IN6R25Jh.net
910のバン捨てなきゃよかったかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:30.91 ID:x0t4sy7l.net
コスモAPやんけ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:39.89 ID:se48CTAa.net
土建屋ならタイタンだろ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:45.68 ID:wSc41fOY.net
>>681
今の整備はコンピューターで故障診断して整備

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:46.48 ID:tp5ofhdH.net
三菱ジープか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:49.72 ID:CaqhioKT.net
二台目はさっきのフェアレディじゃないんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:51.97 ID:DyR+Yt01.net
さてジープ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:32:56.59 ID:Y1wMwZux.net
三菱ジープ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:13.56 ID:mP7IPwN8.net
J3Rか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:21.10 ID:CaqhioKT.net
>>694
マツダの??w
ダイハツデルタでもいいよw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:24.34 ID:gF2+B0Ri.net
大富豪か

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:25.54 ID:se48CTAa.net
怖そう・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:31.14 ID:F7inTwRp.net
あきる野市って
なんかあるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:31.91 ID:FW1cigR4.net
五日市街道沿い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:37.97 ID:IZ2Eyzi1.net
圏央道で儲けてそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:40.49 ID:x0t4sy7l.net
ジープはモデルチェンジしないから古いのか新しいのかわからん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:44.88 ID:py4gHZXk.net
暴力団事務所だろw 気をつけろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:46.35 ID:z12TZGKn.net
ヤクザ御用達ジープ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:47.39 ID:tp5ofhdH.net
>>702
土建屋の会長だって

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:51.85 ID:Z/U2kOYb.net
組長

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:55.44 ID:oiIrik2x.net
近所のガキにヤクザの家って呼ばれてるな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:33:55.95 ID:t6Zl6fVW.net
あー、警察署のあるメイン街道か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:01.13 ID:CaqhioKT.net
>>704
サマーランド?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:05.13 ID:F7inTwRp.net
地方の建設業の会長だと
とんでもなく儲けてるだろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:07.39 ID:IZ2Eyzi1.net
>>704
東海大菅生

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:08.95 ID:oiIrik2x.net
HAGE

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:12.20 ID:mP7IPwN8.net
84か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:15.10 ID:qEXJefHB.net
もう運転やめなよ(´-ω-`)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:39.39 ID:se48CTAa.net
あきる野て秋川市とかのほう?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:39.71 ID:gF2+B0Ri.net
三代目とかすげえ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:42.16 ID:fS/gjB+2.net
84歳・・・そろそろ免許返納を

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:34:54.47 ID:bS5SSpvx.net
貫禄がすごい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:03.70 ID:7c49TffF.net
明治30年創業か
汚いこといっぱいやったんだろうな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:04.50 ID:CaqhioKT.net
>>719
他人にはそう言えても、わが身にそうなったら
そこまでスッパリ割り切れる自信はない(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:08.01 ID:tp5ofhdH.net
ビートルもあるのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:09.73 ID:gF2+B0Ri.net
更新しちゃった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:10.26 ID:FW1cigR4.net
八王子の川口にも馬場一族いる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:12.65 ID:wSc41fOY.net
杖がごつい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:14.09 ID:0xqs5AQ9.net
うーん・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:16.28 ID:D7DUbidO.net
健さん映画に出てきそうな馬場組

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:17.66 ID:IN6R25Jh.net
もう乗るなよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:21.00 ID:gHN4rKjx.net
上級国民感

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:20.99 ID:qEXJefHB.net
クラッチ踏めるのかよ(´-ω-`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:28.90 ID:2HC33PZx.net


736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:30.22 ID:rTBwG2hm.net
マカ姉きたー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:32.71 ID:se48CTAa.net
最新のジムニーも、あれー?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:35.21 ID:oiIrik2x.net
ブサ姉

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:36.38 ID:wSc41fOY.net
おっぱい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:36.54 ID:Y1wMwZux.net
マカキタ━(゚∀゚)━!!!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:37.48 ID:gF2+B0Ri.net
ニセマカ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:43.12 ID:IN6R25Jh.net
ブサ姐さん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:43.49 ID:y7Cr9BHx.net
綺麗にしてるな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:44.43 ID:DyR+Yt01.net
G持ちか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:44.64 ID:bS5SSpvx.net
クラッチ操作大丈夫か会長

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:53.75 ID:mP7IPwN8.net
マカはいいのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:54.23 ID:t6Zl6fVW.net
エロメガネめ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:35:58.30 ID:TNcaNdLl.net
赤ひげ薬局とは違うのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:05.64 ID:tp5ofhdH.net
足不自由ならクラッチ大丈夫なのか?
ジープってマニュアルしか無いし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:07.67 ID:bS5SSpvx.net
お前ら大好きマカ姉

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:07.80 ID:0xqs5AQ9.net
豊胸姉さん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:13.03 ID:F7inTwRp.net
マカって効くの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:14.42 ID:HUUSyhrd.net
ググればどこでも売ってるやろ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:21.92 ID:D7DUbidO.net
80過ぎるまで生きてられるかが問題だな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:22.78 ID:aqNR8TTE.net
えろい姉ちゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:28.27 ID:kYdvdGLI.net
朝から凄く元気になるらしいからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:36.37 ID:MglB0SmD.net
全く役に立たないマカ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:36.89 ID:py4gHZXk.net
18歳年下の嫁と
やりたいと思ったら ヤる!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:37.06 ID:gF2+B0Ri.net
アンデスにマルコのママはいない
これ豆絞りな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:37.53 ID:oiIrik2x.net
効きそうな食材ばかり

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:46.26 ID:oiIrik2x.net
孝士きめぇ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:53.93 ID:Z/U2kOYb.net
やりたいと思ったらやる!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:57.50 ID:F7inTwRp.net
ヤルwwwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:58.91 ID:z12TZGKn.net
変態じじい死ね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:36:59.64 ID:D7DUbidO.net
>>749
大昔の車に足悪くて乗るのは大変そうだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:07.18 ID:gF2+B0Ri.net
おいファミリー番組やぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:07.40 ID:r6+Fq8GJ.net
昔から橋やトンネルの建設をさせてたって、従業員で死んだ人いるんだろうな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:08.71 ID:7c49TffF.net
品の無いCM

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:18.14 ID:CaqhioKT.net
よしんば効いたとしても、発揮できるチャンスがないんでしょ?(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:22.87 ID:se48CTAa.net
紀州のドンファン・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:22.93 ID:UDXweiZI.net
>>756-757
どっちだw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:36.02 ID:D7DUbidO.net
スクワットが一番良いよチンコには

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:46.43 ID:R4uQOOs0.net
>>770
ほぼ闇に葬られそうだな(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:52.53 ID:tp5ofhdH.net
ビートルやジムニーは負担を軽くするためか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:55.78 ID:FW1cigR4.net
J3か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:37:59.43 ID:bS5SSpvx.net
もうマーフィーパイレーツだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:00.71 ID:oiIrik2x.net
こういう車でも長期で持ってる人いるんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:01.42 ID:CaqhioKT.net
クライスラーライセンス生産
でいいのかしら

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:03.84 ID:Z/U2kOYb.net
隣りの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:09.34 ID:se48CTAa.net
>>773
元奥さんまだ拘留されてるのかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:12.53 ID:y8my5XXi.net
多摩1か

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:14.92 ID:D7DUbidO.net
昔の映画では警察がこれ使ってるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:17.86 ID:se48CTAa.net
コンバット!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:25.09 ID:y7Cr9BHx.net
ウィリスマニアはまた別のジャンル

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:29.74 ID:wSc41fOY.net
この車に障害者ステッカーがシュールだわww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:45.12 ID:qS9ZTY65.net
パジェロ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:51.58 ID:gHN4rKjx.net
のちのランクルとサファリである

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:51.90 ID:fS/gjB+2.net
三菱もなぁ 真面目にやってりゃあなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:38:54.39 ID:z12TZGKn.net
52年ならプレート 見せろや 価値がないぞジープだしな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:04.56 ID:D7DUbidO.net
ボンネット低いやつではござんせん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:09.52 ID:t2QnWcLR.net
戦後生まれの人はジープ大好きがち(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:13.01 ID:kYdvdGLI.net
三菱もローフードならもっと良かったのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:16.65 ID:tp5ofhdH.net
>>786
今の自衛隊のやつはパジェロがベースになってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:17.46 ID:MML6Y1fd.net
クラッチもそうだけどハンドル回せるのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:22.11 ID:0xqs5AQ9.net
じーちゃん達は四駆のことなんでもジープって言うよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:37.56 ID:IN6R25Jh.net
2200もあったのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:37.92 ID:CaqhioKT.net
「自家用」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:38.03 ID:bClLqzN0.net
ぐっさん家

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:38.55 ID:se48CTAa.net
最低地上高マニアの俺歓喜

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:39.69 ID:z12TZGKn.net
プレート見せないと 50年乗ったかどうかわかんねえじゃん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:39:41.78 ID:bS5SSpvx.net
これでコンビニ突っ込まれたらエライことに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:00.28 ID:y7Cr9BHx.net
ガソリンか
型式言わないん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:00.71 ID:r6+Fq8GJ.net
>>790
低いのカッコいいよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:04.65 ID:tp5ofhdH.net
ガソリンエンジンのジープかな?
ディーゼルのイメージ強いけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:06.05 ID:fS/gjB+2.net
4G63型エンジンてジープのエンジンベースだったか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:15.07 ID:py4gHZXk.net
ナンバー出しNGなのか やっぱり組事務所だからなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:15.26 ID:UDXweiZI.net
>>795
ゲーム機はファミコンかピコピコ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:23.30 ID:IN6R25Jh.net
三菱のラジヲ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:23.96 ID:z12TZGKn.net
自意識過剰すぎだろじじい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:27.78 ID:se48CTAa.net
ウインチじゃなくて、ロープみたいなのついてたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:30.94 ID:D7DUbidO.net
>>803
シルエットが違うよね全く

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:43.63 ID:TNcaNdLl.net
踏み間違え事故は起こりにくそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:40:45.63 ID:pMadnJPM.net
>>720
五日市と周辺が合併して出来た市

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:03.10 ID:oiIrik2x.net
ワイルドウイリスほしかったわー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:04.50 ID:gF2+B0Ri.net
ボンボンw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:06.22 ID:vCDHFHVm.net
三菱自動車独立前の三菱重工製かな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:12.23 ID:qS9ZTY65.net
>>793
なるほどー。ありがと。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:12.79 ID:D7DUbidO.net
ボンボン、じゃなくて養子かよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:15.51 ID:z12TZGKn.net
用紙じゃねえか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:16.44 ID:qEXJefHB.net
婿殿!(´-ω-`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:16.96 ID:x0t4sy7l.net
そのダットサンこそ保管しとくべき

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:18.00 ID:se48CTAa.net
>>813
日の出町といえばロンヤス会談

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:19.37 ID:0xqs5AQ9.net
逆玉

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:19.73 ID:IN6R25Jh.net
婿か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:20.05 ID:CaqhioKT.net
>>720
優香の地元

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:26.10 ID:D7DUbidO.net
じゃなくて婿か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:26.23 ID:R4uQOOs0.net
DELTA9KIDかな(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:29.01 ID:bS5SSpvx.net
会長上手い事やったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:29.53 ID:Z/U2kOYb.net
やったね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:35.04 ID:F7inTwRp.net
婿養子か

上手く入ったな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:35.94 ID:rTBwG2hm.net
うまいことやったな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:36.07 ID:FW1cigR4.net
三菱のはJeep社じゃなくてWillys社のだから何たらかんたら

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:37.89 ID:zzuCGGlv.net
玉の輿

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:44.69 ID:qEXJefHB.net
うまいことやりやがったな(´-ω-`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:45.92 ID:tp5ofhdH.net
社用車として購入したのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:46.04 ID:x0t4sy7l.net
逆タマうらやましす

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:51.22 ID:UDXweiZI.net
婿は会社潰さないように頑張りますわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:53.06 ID:t2QnWcLR.net
フロントグリルメチャ綺麗(´Д`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:59.27 ID:gF2+B0Ri.net
ええ人生やの
俺も玉の輿乗りたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:03.01 ID:se48CTAa.net
昔は舗装されてない林道がたくさんあったなぁ・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:08.41 ID:R4uQOOs0.net
そういや婿イビリっあんまり聞かないな(´・ω・`)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:14.50 ID:CaqhioKT.net
ああそうだ 上ワイパー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:17.71 ID:tp5ofhdH.net
秩父の山とかもこれで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:39.25 ID:D7DUbidO.net
友達がもっとあとのやつ乗ってたけど高速とか乗るとうるさくて辛かった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:42:45.52 ID:DyR+Yt01.net
まあこの辺は山だからね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:00.43 ID:se48CTAa.net
ジムニー金属製のアンダーガードつけてる、さすが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:05.85 ID:t2QnWcLR.net
長物の材料運べないでしょ(´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:08.83 ID:oiIrik2x.net
丸目好き

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:08.95 ID:F7inTwRp.net
なんかよく見ると
面白い顔してるなwwww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:23.53 ID:y7Cr9BHx.net
盗み放題

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:25.25 ID:CaqhioKT.net
リザーバータンクがあるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:27.10 ID:FW1cigR4.net
太い給油口はJeepマニアの憧れ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:27.31 ID:t6Zl6fVW.net
山小屋の家事を消火に行きそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:30.75 ID:tp5ofhdH.net
ジープの給油口が大きいのはそんな理由が

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:34.01 ID:gF2+B0Ri.net
義父に対しての思いもあるんだろうな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:39.88 ID:D7DUbidO.net
ジェリ缶を

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:43:57.63 ID:se48CTAa.net
ヒロシもびっくり

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:18.17 ID:gF2+B0Ri.net
一転野戦ぽくなったw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:19.19 ID:F7inTwRp.net
会長乗ってきたな

こういう人を乗らせると
話が長えんだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:23.94 ID:tp5ofhdH.net
雨降ったら怖くて乗れないな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:27.48 ID:CaqhioKT.net
バモスホンダ「オレなんか鉄パイプだけだぞ ドア」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:35.02 ID:bS5SSpvx.net
随分我慢してたんだなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:35.12 ID:oiIrik2x.net
洒落てるやん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:47.70 ID:tp5ofhdH.net
シートベルトか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:44:48.56 ID:D7DUbidO.net
ブラウドメアリー捩りの変な曲

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:01.59 ID:z12TZGKn.net
52年前ならプレートは一桁の4かな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:04.97 ID:y7Cr9BHx.net
安全対策もバッチリ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:05.33 ID:fS/gjB+2.net
ああ、シートベツトは無いんだっけか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:06.59 ID:gF2+B0Ri.net
やべw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:08.09 ID:F7inTwRp.net
ベルトで走れるんかww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:19.66 ID:bS5SSpvx.net
>>859
今日は泊まってけって言われそうw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:33.78 ID:tp5ofhdH.net
デフロックのレバーなのか最後は

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:35.43 ID:rTBwG2hm.net
表示プレートがかっこいい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:38.88 ID:oiIrik2x.net
こりゃ山登れますわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:55.13 ID:qEXJefHB.net
始末したか(´-ω-`)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:56.98 ID:D7DUbidO.net
>>870
何もなくてもオーケーじゃねか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:45:57.12 ID:gF2+B0Ri.net
38w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:46:03.99 ID:CaqhioKT.net
>>871
ありそうww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:46:04.88 ID:tp5ofhdH.net
義父との思い出も込みか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:46:05.11 ID:bS5SSpvx.net
どんどんガラが悪くなってくw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:46:50.53 ID:se48CTAa.net
ジムニーシエラか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:46:54.27 ID:mP7IPwN8.net
>>872
4H/4L切り替え

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:23.04 ID:F7inTwRp.net
34歳から代表やってりゃ
そりゃ婿養子でも貫禄付くよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:41.38 ID:tp5ofhdH.net
やっぱりジープはタフでないと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:41.79 ID:CaqhioKT.net
悠々自適ですなぁ うらやま

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:42.34 ID:qEXJefHB.net
すげーな(´-ω-`)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:45.53 ID:zzuCGGlv.net
いいドラマだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:52.37 ID:F7inTwRp.net
一度も故障してないって
とんでもない丈夫だね

三菱ってすごかったんか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:52.83 ID:se48CTAa.net
相当林道走っただろうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:47:55.54 ID:mP7IPwN8.net
JH4か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:04.59 ID:0xqs5AQ9.net
きれいな音だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:11.18 ID:wSc41fOY.net
兄貴の家は無能な婿をもらって頭かかえてるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:29.15 ID:bS5SSpvx.net
なんかこわいw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:30.99 ID:gF2+B0Ri.net
乗らせるのかw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:33.68 ID:R4uQOOs0.net
散々酷使して52年ってすげぇな(´・ω・`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:36.15 ID:FW1cigR4.net
乗らなくていいよ馬場さん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:38.18 ID:mP7IPwN8.net
運転するんかよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:39.33 ID:YQNMgACF.net
シンプルで整備しやすそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:51.14 ID:8Jovpe+z.net
飯塚にならないことを切望する

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:51.51 ID:Z/U2kOYb.net
もみじマーク

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:55.52 ID:fS/gjB+2.net
ジープのナンバーは隠してるのか
まあ気持ちは分かる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:48:58.78 ID:tp5ofhdH.net
>>888
ジープって元々は軍用車だったから、故障がマジで命取りになりかねない。
だからタフに造られてる。ミッションがマニュアルのみなのもそのため。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:09.60 ID:DyR+Yt01.net
高速乗ろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:15.83 ID:x0t4sy7l.net
>>888
電気仕掛けがない分、メンテしやすいんだろな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:25.43 ID:z12TZGKn.net
ミッションなら年寄りでも安心暴走しない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:41.67 ID:gF2+B0Ri.net
コロナには一切効果ありませんよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:49:46.89 ID:t6Zl6fVW.net
これはお買い得価格!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:12.96 ID:z12TZGKn.net
>>901
一桁ナンバーなら自慢で見せるだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:14.78 ID:se48CTAa.net
俺も絶対故障しない車に乗りたい
スペアタイアもフルサイズの積んでるぐらい慎重

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:16.02 ID:0xqs5AQ9.net
エアドッグ高すぎ問題(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:20.00 ID:wSc41fOY.net
>>900
もみじ&車椅子マークの元気な老人が一番厄介

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:31.67 ID:FW1cigR4.net
ガチャンガチャンと動くシフト

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:36.96 ID:gF2+B0Ri.net
ハズキ臭がプンプンしますわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:40.86 ID:MglB0SmD.net
逆に身体を壊すよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:50:49.40 ID:CaqhioKT.net
空気犬は水洗い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:21.33 ID:pMadnJPM.net
>>908
そんな時代じゃないし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:22.95 ID:CaqhioKT.net
※この車は2点式シートベルトです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:27.67 ID:UDXweiZI.net
パワステ無し

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:33.58 ID:IN6R25Jh.net
クラッチ踏めるのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:40.71 ID:tp5ofhdH.net
テールウィンカーがストップランプと共通なのも時代だな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:40.78 ID:MglB0SmD.net
自衛隊かテロリスト

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:45.41 ID:z12TZGKn.net
エンジンルームも綺麗だし外装も綺麗だ本当に52年乗ってんのかこのジジイ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:08.32 ID:CaqhioKT.net
ハンドル直径 でっかいね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:09.10 ID:0xqs5AQ9.net
鬼サス

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:25.78 ID:gF2+B0Ri.net
止める奴がいないんだろうなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:27.57 ID:UDXweiZI.net
死亡フラグみたいなことを

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:29.36 ID:YQNMgACF.net
寒そう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:32.16 ID:tp5ofhdH.net
パワステも付いてないしな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:40.33 ID:bS5SSpvx.net
家族の車が付いてきてるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:47.61 ID:z12TZGKn.net
年寄りのトロトロ運転は本当に迷惑 免許返納して欲しいわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:52:57.60 ID:pMadnJPM.net
ハンドル割れてるじゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:02.66 ID:qEXJefHB.net
奥さんは先に行ったのかな(´-ω-`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:07.51 ID:y7Cr9BHx.net
乗ったら普通のトラック

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:17.33 ID:CaqhioKT.net
まぁでも正直田舎のほうで、ゆっくり走ってる感じだから
いいんじゃないかな   いつまでもお元気で

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:25.57 ID:tp5ofhdH.net
ヨタハチだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:34.72 ID:CaqhioKT.net
おや 来週はヨタハチ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:35.29 ID:fS/gjB+2.net
トヨタスポーツ800

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:37.41 ID:pMadnJPM.net
来週ばヨタ8

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:41.45 ID:Y1wMwZux.net
ヨタハチ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:42.34 ID:IN6R25Jh.net
ヨタハチ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:44.14 ID:gh1B3e2x.net
三菱ジープは豪雪地帯でよく見かけたな
幌なのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:53:51.52 ID:z12TZGKn.net
オースチンヒーレースプライト

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:54:03.38 ID:r6+Fq8GJ.net
家で看取って貰えるのかな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:54:04.06 ID:7c49TffF.net
ヨタハチって今や1,000万クラスらしいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:54:04.08 ID:wSc41fOY.net
自分と同い年のヨタハチ欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:54:04.75 ID:tp5ofhdH.net
なんだこれ?ローバーか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:54:27.60 ID:F7inTwRp.net
大マセラティか
今日のは楽しそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:54:37.15 ID:CaqhioKT.net
>>944
エンジンはパブリカですっw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:55:13.86 ID:gh1B3e2x.net
>>948
S800とかのほうがスポーツカーだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:55:16.47 ID:rTBwG2hm.net
ジェット

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:55:46.53 ID:CaqhioKT.net
ジェット浪越がもう一回みたい(´・ω・`)
腹抱えて笑った

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:56:03.56 ID:R4uQOOs0.net
浪越指圧アソシエイツってちょっと笑ってもうた(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:57:05.67 ID:kYdvdGLI.net
ジープが辛いのは夏

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:57:22.10 ID:wSc41fOY.net
>>944
そんなにしない
その半額以下ぐらいが相場

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:57:44.94 ID:gh1B3e2x.net
>>953
移動式サウナ(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:00:07.64 ID:T+r5vq04.net
カーグラ始まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:00:19.44 ID:T+r5vq04.net
今日はマゼラーティ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:00:22.06 ID:mGCVwXQR.net
カーグラハジマタ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:01:27.81 ID:ORbV1+bu.net
またカトーがやらかしちゃうの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:01:38.94 ID:gh1B3e2x.net
今週のロト7かMEGA BIGで1等当ててMC20買うお(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:01:43.31 ID:sYxTglui.net
フェラーリを真似たコルベットを真似たみたいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:01:44.55 ID:2Z96oZY9.net
カーグラ見ようず

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:02:01.12 ID:noRHrfS7.net
マセラティのスーパーカーといえば、ボーラとかメラクとか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:04:39.51 ID:ORbV1+bu.net
飛べカトー!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:04:44.85 ID:T+r5vq04.net
また田辺いないのか(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:04:46.42 ID:IZ2Eyzi1.net
お買い上げですね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:04:51.04 ID:noRHrfS7.net
即身仏今回も未確認

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:04:56.74 ID:2Z96oZY9.net
ナンバーどこにつけても合わんなw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:05:05.81 ID:HkFp9zV+.net
 
ステアリングでかい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:05:16.01 ID:HUUSyhrd.net
おいくら。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:05:17.14 ID:UDXweiZI.net
事故起こした人か

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:05:50.30 ID:IZ2Eyzi1.net
大黒でフェラーリより目立てるね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:05:52.30 ID:F7inTwRp.net
>>968
マジでナンバー何とかしてほしい
品川付けてもダサいっていう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:06:15.18 ID:2NY4dnt/.net
これいいな、でもお高いんでしょ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:06:28.65 ID:gh1B3e2x.net
>>972
港区女子ひっかけ放題

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:06:36.75 ID:mGCVwXQR.net
欧州モデルだとどこにナンバープレート付けてるんだろう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:06:41.25 ID:gh1B3e2x.net
>>974
2600万くらいだったか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:06:49.67 ID:gF2+B0Ri.net
皮肉ばっかり言うとんなこの番組は
欧州車ばっか誉めてきた番組のくせに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:07:22.35 ID:F7inTwRp.net
松任谷さんが
久々に楽しそうだなww

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:07:23.72 ID:R4uQOOs0.net
ヨーロッパ車だとニッコニコで褒めるな(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:07:45.32 ID:gh1B3e2x.net
雨の日にのるなってことだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:07:51.79 ID:mGCVwXQR.net
>>977
ウチの近所の建て売りが買える・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:07:54.27 ID:laGno/oe.net
>>976
同じだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:16.15 ID:IZ2Eyzi1.net
ピニンファリーナケン・オクヤマの時に出したコンセプトカーはスーパーだったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:21.58 ID:HUUSyhrd.net
加藤さんもずいぶんおじいちゃんになったな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:33.27 ID:oHcq/OcY.net
素人がペンキで塗りたくったようなのどうにかならんのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:36.97 ID:B9wkluTM.net
今来た
このマゼラーティはおいくら万円?
お高いのでしょうね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:43.21 ID:2NY4dnt/.net
>>977
まあそのくらいはすると思ったw
アルピーヌA110が3台くらい買えるか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:45.23 ID:tp5ofhdH.net
マセラティって昔よりかは壊れなくはなったと聞いたが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:08:56.57 ID:laGno/oe.net
イギリスにはダシテないのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:01.84 ID:gh1B3e2x.net
90年代のマセラティは恐ろしく故障することで有名だったけど20年代のマセラティはどうなってるのかなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:07.11 ID:B9wkluTM.net
ビトルボか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:12.29 ID:iJsXsDiL.net
フェラーリと縁を切ったのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:24.81 ID:IN6R25Jh.net
CVCCかよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:25.92 ID:F7inTwRp.net
フェラーリン乗るなら
マセラティ乗ったほうがカッコよくない?

コミュニティ作りたいならまた別だが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:27.54 ID:HUUSyhrd.net
いいから早く走る姿見せてよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:30.11 ID:laGno/oe.net
>>987
まだ出てない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:33.46 ID:gh1B3e2x.net
安心と安全のダラーラ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:36.14 ID:tp5ofhdH.net
>>991
フィアットの傘下になるのが一番遅かったからみたいだな。とにかく壊れまくってたのは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:42.56 ID:IZ2Eyzi1.net
日産の400よりすごいか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200