2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10851

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:18:38.66 ID:7zFh1SYx.net
公式HPhttps://www.bsfuji.tv/
番組表.https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10850
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1645353744/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:06.13 ID:p8ulKS4q.net
思ったより高いし思ったより落ちない気はしてるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:06.23 ID:d5YpNv/b.net
ある国内証券のトレーダーは「一般的な世論調査で岸田政権の支持率が高いのは、まだ国内で投資家層が広がっていない証左ではないか」と話す。投資家の多くが不支持という辛辣な結果は、岸田首相の耳に届くだろうか。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:15.84 ID:yEe006P+.net
マスコミが叩かないからな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:20.55 ID:5UzbBfWj.net
支持率なってマスコミが操作してるやん ディスれば国民はそう思ってしまうからな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:26.58 ID:LV0BgDvz.net
>>186
野党共闘には勝ったって意味じゃね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:40.86 ID:Xc6lO9mL.net
国民がコロナに慣れきったからだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:44.02 ID:PJKaJcTr.net
>>198
年寄りもSuicaなら解るのだけどな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:45.98 ID:ONuWHyMV.net
やっぱ左翼は岸田推しだな
マスコミも岸田まったく叩かないし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:48.79 ID:i8vAODUX.net
>>198

ドル
ユーロ
のEdyか。
俺舌っ足らずだから、いいづらいのよ。
愛用者だけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:54.51 ID:La+poiPk.net
ガースーは、なぜかいきなり学術会議に手を入れた命知らず

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:07.09 ID:ovUIgRHD.net
玉川「岸田さんはよくやってる!!」

これだからな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:08.50 ID:BN63G4J8.net
>>202
今にして思えばガースーの時はマスコミも異常だったよな(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:11.86 ID:CWW6B3iy.net
おパヨク様は今でも「アベガー」「スガガー」なんだよね
最近はそれに「イシンガー」が加わったけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:18.51 ID:JNrWX0TC.net
>>195
大阪や兵庫、京都はそうなってる。
自民の岩盤層が溶け出し維新支持へ鞍替え続出。

特に京都は財政危機と自民の不祥事で維新に来てください状態

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:18.87 ID:zNhZlgsz.net
>>199
創価票が無いと選挙でヤバイ議員が多いから(´・ω・`)

広島3区に斎藤鉄夫擁立をごり押しされた時も

認めなかったら宏池会に創価票を回さないって
公明党から直接岸田が脅されてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:32.46 ID:MmctSCj8.net
>>186
勝ってないよ でも東京で立憲共産などが推した候補より得票したよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:41.98 ID:xgr61fyc.net
>>204
なるほど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:44.00 ID:8Oz4ABGx.net
朝日毎日みたいなのは
キッシーで長期望んでるだろ、御しやすい、的な

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:55.09 ID:8gSWH8Tp.net
岸田を褒めてる。
伊藤淳史は、宗旨替えしたのか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:27:58.22 ID:CWW6B3iy.net
何回美元言うねん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:05.23 ID:La+poiPk.net
「柔軟な」
ブレてるだけだな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:06.95 ID:/tT0ZLfH.net
Edyはやっとスーパーとかで使える様になってきた (´・へ・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:07.15 ID:THuB/8Pf.net
ご祝儀相場も何もテレビが全然批判しないからだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:07.56 ID:yEe006P+.net
>>211
未だに世論はマスコミに左右されるのがよくわかる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:20.79 ID:Xc6lO9mL.net
>>210
玉川に褒められてるって無能の証だよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:30.32 ID:i8vAODUX.net
>>218
安倍ちゃんガースーが嫌いなだけ。
自民支持者

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:33.17 ID:fwU6xkup.net
民主よりマシで持つ安倍菅
安倍菅よりマシで持つ岸田

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:33.36 ID:xImpNz68.net
>>214
そうか怖いw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:38.89 ID:LDpHQieC.net
>>213
陳君は大丈夫なんか
立憲の不快感を上げてくれる貴重な人材なのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:43.40 ID:5QEiWIoq.net
柔軟か?ブレブレやん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:52.34 ID:gFSHiUft.net
岸田政権のソフト路線が微減に

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:53.01 ID:PJKaJcTr.net
コロナの死者数がおちつかないからだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:55.53 ID:uOF5WXqB.net
ポリシーなしに行動してたら優柔不断に一直線

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:28:58.19 ID:xgr61fyc.net
>>215
d

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:00.96 ID:Hn6aE64b.net
岸田が左だから叩かないマスゴミ
高支持率は全てこのおかげだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:02.45 ID:xUoVjf8R.net
>>140 日本航空

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:08.20 ID:vEu91aFx.net
>>211
×ガースーの時は
〇いつも

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:13.01 ID:BN63G4J8.net
>>217
自民の岩盤支持層からは受けが悪いのに支持率は高いってのは万年野党には都合がいいんだなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:15.46 ID:THuB/8Pf.net
官房副長官がきとんのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:17.21 ID:8gSWH8Tp.net
>>151
立民は、完全に疫病神だなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:20.12 ID:fem9Tc4s.net
なあなあで先延ばしするのは日本の国民性だろ
岸田政権はなんか居心地良いわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:21.63 ID:k3l1+Sj8.net
この地獄よw

岸田総理「最近“ふみキュン”と呼ばれるようになって喜んでます」「“キッシー”とどっちがいいかな?」
https://twitter.com/ifd__oco/status/1493835136290684930?s=21
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:23.35 ID:MmctSCj8.net
安倍菅だったらワクチン接種が進んでないと大騒ぎするのに
岸田には甘いんだよな マスコミが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:35.09 ID:La+poiPk.net
>>218
サヨは宏池会をそれほど嫌いではない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:45.84 ID:jjThovom.net
菅は、オリンピック潰しを目論んでた極左暴力集団にターゲットにされた感じ
立憲民主党とか共産党のような

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:29:49.55 ID:YSsm0sfB.net
そんなの菅政権からいわれてたがな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:02.43 ID:Y4vvSW2v.net
岸田は人柄良くて得してるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:09.03 ID:BN63G4J8.net
>>222
テレビの親会社に当たる新聞各社は軽減税率適用で財務省に金玉握られてるからな(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:12.96 ID:8gSWH8Tp.net
誰かは、「ワイドショー政権」って言ってたなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:22.71 ID:gFSHiUft.net
>>240
安倍菅政権と違い対立路線ではない安心感かな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:29.45 ID:LDpHQieC.net
堀内が無能過ぎるおかげで河野の評価が上がる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:30.94 ID:mx+PPODc.net
人柄がいいのは安倍ではなくて岸田だな

性格が悪いのが安倍

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:33.69 ID:xgr61fyc.net
摂取のペースは以前ほどは伸びないよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:44.23 ID:i8vAODUX.net
>>242
それ。
もし、公明党案の18歳未満の施策についても何故か安倍ちゃんガースーのせいにされる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:50.41 ID:p8ulKS4q.net
報道の元ネタになる野党が大人しいからかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:30:59.64 ID:uOF5WXqB.net
>>237
衆院選の立憲共産党のように選挙やったらあれれ?になりそう
というかなれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:02.32 ID:Sl0vZFyw.net
摂取回数を明言しなかったのは本当に悪印象ある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:13.17 ID:JNrWX0TC.net
>>228
福山はとっくに落選濃厚になってるよ?
ぶっちゃけ「維新候補」ならよほどタマ悪くない限り当選できそうな事態になってる。それくらい京都は駄目な状況。
自民さえ抜いて維新トップ当選でもおかしくないんだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:14.65 ID:k3l1+Sj8.net
岸田政権になってから政府のTwitterのコメ欄が批判ばっかりなのも面白い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:15.04 ID:21iYAlZX.net
ソリ咳すんなよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:26.99 ID:/tT0ZLfH.net
>>251
だから政治家向きやん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:29.97 ID:THuB/8Pf.net
>>247
そしてもう片方の手で総理の頭を掴んでいると

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:40.23 ID:HkepPLWr.net
徐々に化けの皮が剥がれただけだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:53.56 ID:YmiGg/4F.net
10万wwww
まさにゴミ内閣

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:55.25 ID:YSsm0sfB.net
12月に海外のように6ヶ月摂取にしてたら
正月明けに高齢者対象の接種券配れた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:31:56.03 ID:70XRpgel.net
何やってたんだよ ハゲ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:04.82 ID:Xc6lO9mL.net
>>228
ツイにあげた写真が大炎上らしいな
イベント用の子供の弁当作りを手伝ってる写真を載せたが
他がビニール手袋してるのに無手袋+無防止の不衛生極まる
格好で手伝ってる写真

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:06.67 ID:fem9Tc4s.net
ワクチン3回目遅いって誰が言ってんだ
テレビ以外で聞いたことないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:09.35 ID:8Oz4ABGx.net
次の参院選
保守派が大量にお仕置き票、の予感
to 維新か国民

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:13.64 ID:p8ulKS4q.net
人の心は難しい
菅政権も倒れるぐらいだからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:20.91 ID:DdVa0Cfw.net
ナルホドナルホド

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:47.43 ID:8gSWH8Tp.net
このコロナ禍に、何で無能なオバチャンをコロナ担当大臣にしたんだ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:49.94 ID:Sl0vZFyw.net
>>267
うちのオカンは言ってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:49.97 ID:/tT0ZLfH.net
岸田は官僚に成って置けば良かったのに

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:32:50.14 ID:BN63G4J8.net
>>255
支持率なんかマスコミが「作ってる」と言っても過言じゃないよなあ
ネットでは結構叩いてる声があるし、オールドメディアに乗らない声がどこまで届くかだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:04.60 ID:La+poiPk.net
>>247
あれってオンライン会員の月極料金も8パー?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:15.08 ID:PJKaJcTr.net
>>273
二浪で早稲田とか無理

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:23.87 ID:GgPVufS6.net
ア、ナルホド

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:24.44 ID:i8vAODUX.net
>>257
陳さんそんなに危機的状態なのか。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:24.76 ID:OLzgM8OF.net
 
仕事納めの日に「年明けに波が来る」と
周りに話しても笑われたからな・・・(´・ω・`)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:25.29 ID:mx+PPODc.net
コロナ対策では、高齢者と現役世代ではぜんぜん利害関係や意見が違うから、難しいよなww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:36.61 ID:JNrWX0TC.net
>>186
町田は維新に左派が束になっても得票で負けたのが衝撃なんだよ。これまでと得票比較すると3割増しになってるんだぜ維新票が

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:39.11 ID:eWV5FSwu.net
特定アジアからの入国はこのまま停止しとけよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:48.67 ID:jjThovom.net
>>257
つか、福山のTwitter見てると、地元に張り付いてるなあ
あんなんで仕事になるのかね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:49.88 ID:q5v6fSM3.net
スシローは国民とひとくくりにするけど俺は入国制限を厳しくしたのなら徹底的にやれと思うけどね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:53.12 ID:fem9Tc4s.net
>>272
それが本音かテレビの受け売りかどっちだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:33:54.66 ID:8gSWH8Tp.net
感染者を減らせと言ったり、外国人を入れろと言ったり、マスコミは一体どうしたいんだ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:04.42 ID:LDpHQieC.net
コロナより経済を優先しろやって明確に言ってくれる野党は無いのか
結構支持されると思うけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:15.62 ID:Xc6lO9mL.net
>>266
https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1494913245777641473
(deleted an unsolicited ad)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:16.30 ID:/tT0ZLfH.net
>>276
2浪やったな忘れてたわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:26.16 ID:BN63G4J8.net
>>261
頭というか手綱というかコントローラーというかw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:28.18 ID:gFSHiUft.net
>>271
宏池会のお嬢様、経世会の小渕譲と同じではw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:28.51 ID:q5v6fSM3.net
両方を追いかけるのが難しいのなんかコロナ当初からそうだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:34:52.78 ID:xgr61fyc.net
>>281
ありがd

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:35:01.80 ID:La+poiPk.net
>>276
ガチガチの官僚家系で3回も東大を受けさせてもらったのにね
やっぱ無能な男なんだと思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:35:22.41 ID:k3l1+Sj8.net
>>286
視聴率しか頭にないからウケる方に靡く

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:35:27.82 ID:BN63G4J8.net
>>257
陳は現執行部になってからと言うかCLPが問題になってから一切TVに出なくなったな(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:35:29.10 ID:LDpHQieC.net
>>271
お前らが女を閣僚にしろって煩いから

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:35:33.27 ID:8gSWH8Tp.net
>>243
中国朝鮮に、めちゃくちゃ甘いもんな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:35:38.93 ID:jjThovom.net
>>288
写真用の作業かな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200