2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10851

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:18:38.66 ID:7zFh1SYx.net
公式HPhttps://www.bsfuji.tv/
番組表.https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10850
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1645353744/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:20.85 ID:lrXrF0sg.net
アホやああああああ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:30.24 ID:31mnOOrb.net
このグラフ、世の中への関心と興味の差じゃない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:33.69 ID:0z7L9sz1.net
>>854
岸田と話ついてるならいいが
そうでないならアホだぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:34.71 ID:ovUIgRHD.net
伊藤の逆が正解

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:40.79 ID:lrXrF0sg.net
遠いからだってアホちゃうこいつ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:44.57 ID:4TjzyYVH.net
伊藤はお花畑だなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:44.59 ID:P2PYLdrZ.net
>>851
ロシアが負けてボコボコになって、ソ連崩壊のときみたいになったら、買えるんじゃね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:45.85 ID:aBu9J3oZ.net
高市調子乗り過ぎだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:49.64 ID:eU007lQ9.net
>>855
安倍「えっ?」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:54.26 ID:5JdhNu4e.net
>>835
石破みたいになってるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:56.64 ID:ONuWHyMV.net
伊藤ヒステリーw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:31:56.73 ID:OLzgM8OF.net
>>849
政治家に考える隙を与えないのが優秀な官僚だと思ってるんだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:09.57 ID:I5ATCl1S.net
>>869
買うんかいw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:13.43 ID:xehDy4NY.net
擁護無しか…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:17.50 ID:gFSHiUft.net
田崎さん自民右派の動向も把握w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:28.81 ID:P2PYLdrZ.net
>>865
う〜ん むずかしいねぇ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:30.73 ID:MmctSCj8.net
林は酷いなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:30.87 ID:B6foPLxA.net
>>862
原発再稼働行きましょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:31.57 ID:HkepPLWr.net
岸田が売電にとっととシェールガス掘れと言えばいいがまあ無理だな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:37.89 ID:wOyPkyWc.net
>>867
青山繁晴さんが苦笑いしてたのと同じ事言ってて草

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:55.61 ID:GgPVufS6.net
時事…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:56.69 ID:5JdhNu4e.net
内閣支持率だってたいして下がってない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:59.04 ID:P2PYLdrZ.net
>>875
人道支援名目で 実質「買う」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:32:59.90 ID:0z7L9sz1.net
はあ?
保守派のおかげだと??

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:00.37 ID:gVDEtEO8.net
マスゴミの取り上げ方

888 :ダーティブーツ :2022/02/21(月) 21:33:00.65 ID:ruyiRONL.net
岸田内閣は不信任てことだろw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:05.65 ID:p8ulKS4q.net
櫻井よしこもこの番組で猜疑心丸出しだったなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:06.50 ID:4noF0ot3.net
最近勘違い発言が目立つ高市
そんなことしてると安倍がハシゴ外すぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:17.13 ID:zNhZlgsz.net
>>875
ロシア軍の立退料を買うんやで(´・ω・`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:20.24 ID:W/tLtLAw.net
岸田は村山内閣 に並ぶほどの無能売国だ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:39.93 ID:LDpHQieC.net
高市って本気で言ってるのか支持層に媚びてるだけなんかどっちなん
前者ならアホだけど後者なら軌道修正しないとこれ以上上にいけないな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:41.11 ID:4TjzyYVH.net
馬鹿しか答えない世論調査をいつまでご都合利用すんのこいつらはw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:44.12 ID:P2PYLdrZ.net
>>875
ソ連崩壊のとき、キッシンジャーさんが日本は機会を逃すだろうって言ってた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:55.03 ID:eWV5FSwu.net
岸田はクラゲ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:57.06 ID:JNrWX0TC.net
>>881
どのみち共和党がまた強くなるから掘るしか無くなるだろ。
アメリカの場合一時的にガスが値上がりしようがロシアから買わないと決めたら徹底的に別ルート開拓したりするんじゃない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:33:59.13 ID:QbnI7IZ8.net
ロシアは軍動かせば自動的に軍事的には勝てるだろうけど
アメさんがドル決済禁止言うたら
ロシア経済が餓死するやろな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:16.57 ID:/tT0ZLfH.net
ゲルがしめしめと思ってるだろうな 

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:19.20 ID:5JdhNu4e.net
強靭な保守派なんて僅かだぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:20.85 ID:0z7L9sz1.net
>>893
ビジネス保守

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:28.43 ID:P2PYLdrZ.net
党内には幅がある それ強みだよねぇ

903 :ダーティブーツ :2022/02/21(月) 21:34:31.78 ID:ruyiRONL.net
伊東工作員wwwwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:36.06 ID:5Imo2TYq.net
>>856
宴席で酔っ払った状態での失言の前科が有るとは言え間違ったことは言っていないよね
そもそもラブロフ外相の発言からの流れだったような

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:38.19 ID:P2PYLdrZ.net
https://i.imgur.com/OkPjP1T.gif

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:43.46 ID:zNhZlgsz.net
>>895
エリツィンが2兆〜4兆円で売ってくれるって
話もあったのにね(´・ω・`)

外務省が「もともと日本領土なのに買うのはおかしい」って
難癖つけるから

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:45.49 ID:xlCC5a+X.net
安倍に指示できる訳ないだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:45.85 ID:ONuWHyMV.net
左右から語る数少ないちゃんとした番組だな
後は若い解説員を出せばいいのに
田崎や伊藤はもう隠居でいい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:48.90 ID:aBu9J3oZ.net
>>893
ウヨ版外野だから威勢のいい連中

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:49.74 ID:/tT0ZLfH.net
特使なら森元だろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:34:51.31 ID:4noF0ot3.net
>>893
私は正しいこと言ってるだけって本気で思ってんじゃね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:00.51 ID:gVDEtEO8.net
安倍は敵だと思ってるから無理

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:00.85 ID:4TjzyYVH.net
>>893
媚びてるわけはないだろ
以前迷惑な応援されて「そんなんいらんねん」て言ってたろなんも知らないんだなおまえはw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:01.25 ID:JNrWX0TC.net
>>893
稲田とかと同じでファッション保守よ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:02.71 ID:3hcZiaKl.net
動物リストラ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:04.68 ID:P2PYLdrZ.net
バイデンさんがそれをできるかじゃね トランプさんなら、もうやってそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:07.03 ID:ywrhsXlt.net
安倍特使を出せるなら岸田政権6年続くなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:08.53 ID:xgr61fyc.net
どういう目的で?
それより自分より目立つことはさせないだろうw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:08.61 ID:OLzgM8OF.net
 
特使として行ったら道化も道化w

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:15.85 ID:0z7L9sz1.net
安倍を差し出して、露になんかメリットあるのかよ
なんにもねえべw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:16.08 ID:5JdhNu4e.net
サムティサムティ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:21.35 ID:8gSWH8Tp.net
林の面目丸潰れやんw
それに二重外交だし…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:23.25 ID:vEu91aFx.net
>>892 福田康夫、宮澤喜一と比べても?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:25.17 ID:qRyxGi8V.net
>>910
柔道山下なら・・・(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:25.78 ID:xUoVjf8R.net
爆弾低気圧が通過しているが北方四島は大丈夫かね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:40.31 ID:aBu9J3oZ.net
安倍なんて特使で出しても相手にされないだろw
まあ面白そうだからやれとは思うけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:42.72 ID:5SCPBz1F.net
サムティ声がイモトだって初めて知った

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:43.55 ID:iU/SpfQi.net
プーチン「オレはシンゾーと呼んだことはない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:45.34 ID:P2PYLdrZ.net
>>906
外務省が正しいけど、そこは名目考えたらよかったのに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:54.52 ID:8Oz4ABGx.net
保守派と闘うつもりもない
ナニモシナイが一番
by 岸田

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:57.06 ID:pEltVVdM.net
伊藤は馬鹿なの?
成功したら第三次安倍政権のお膳立てになるんだが!!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:35:59.23 ID:OKrEV3B9.net
>>907
どうせ暇なんだから
下痢ゾウ使ってやればいんじゃね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:06.35 ID:/tT0ZLfH.net
>>924
1本取られて帰ってきます (´・へ・`)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:35.87 ID:ViC7u32i.net
日本の国益に関係すんのは燃料価格くらいなもんだから
そこに悪影響が及ぶことに同意なんてする必要もなし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:38.80 ID:5JdhNu4e.net
伊藤うざいから席はまた離れ小島にして欲しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:45.14 ID:4TjzyYVH.net
馬鹿左翼ってそうあってほしいって願望を書き込んでるよなw立憲のクソボケと一緒やんw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:47.86 ID:OKrEV3B9.net
>>931
成功しないから大丈夫

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:54.41 ID:aBu9J3oZ.net
>>931
伊藤は成功するなんてこれっぽっち思ってないよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:58.16 ID:kibA3YyR.net
>>932
下痢ゾウって誰?
そんな議員いませんけど?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:37:06.24 ID:LDpHQieC.net
安倍ってプーチンと頻繁に会ってたのって2人の間だけでは領土問題に進展があるとプーチンに思い込まされてたんかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:37:10.72 ID:HkepPLWr.net
高市さんが目立つとよっぽど都合の悪い連中がいるんだな

942 :ダーティブーツ :2022/02/21(月) 21:37:10.79 ID:ruyiRONL.net
新しい資本主義を何かいつ説明するの

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:37:15.15 ID:GgPVufS6.net
特使は犬連れていこう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:37:30.61 ID:aikRr/Nm.net
自民党圧勝やで(´・ω・`)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:37:30.92 ID:ZWLMchIT.net
>>908
左から語っているかなあ…
後、自民党ってか安倍一派忖度が過ぎていて…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:37:40.87 ID:BN63G4J8.net
働き方改革とかw

賃金が上がらん原因の一つじゃねえのか(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:06.74 ID:z+vem3CK.net
北方領土領有権永久放棄した保守の安倍

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:07.98 ID:B6foPLxA.net
次は高市さんでしょ
次点だったし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:11.84 ID:aBu9J3oZ.net
>>940
安倍は失地王だからな
在任中にやった分鳩山より最悪だよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:19.01 ID:4TjzyYVH.net
>>941
コレだろうな
必死さでわかるわw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:21.70 ID:/tT0ZLfH.net
>>943
今度は紀州犬か甲斐犬で荒っぽいのを

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:22.87 ID:OKrEV3B9.net
>>942
説明なんてないよ
ただのことば遊びだから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:31.33 ID:ZWLMchIT.net
>>940
2000億つけて譲渡したのは口ポカーンだわ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:47.79 ID:p8ulKS4q.net
畳の目一つづつ離れていく…?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:38:53.91 ID:xlCC5a+X.net
創価は調子に乗りすぎ

956 :ダーティブーツ :2022/02/21(月) 21:39:06.24 ID:ruyiRONL.net
池田大作が死んだ時点でなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:39:20.12 ID:gVDEtEO8.net
岸田の支持率は、沈没寸前の立憲受け皿を失った野党票

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:39:21.67 ID:8Oz4ABGx.net
賃上げに反対する理由ないもの
デフレ下
当たり前

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:39:23.89 ID:ViC7u32i.net
自民党支持層は公明を切ると自民への評価は上がるのかどうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:39:31.69 ID:P2PYLdrZ.net
>>943
奥さんも中東では仕事したぞ https://pbs.twimg.com/media/EOKKiMCXUAAcPtn.jpg わしは、この脳天気に楽しそうな写真で戦争が回避できたと思っとる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:39:38.57 ID:5Imo2TYq.net
石原慎太郎がずっと懸念してきた公明党との関係を切る良いタイミングだよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:39:48.28 ID:LDpHQieC.net
連合の会長はわざと髪をボサボサにしてるんだろかw

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200