2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10953

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 19:33:55.75 ID:SMOguEMV.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 10952
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647469488/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:27:01.94 ID:ieUcRrK5.net
財布係の日本の出番かwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:27:09.09 ID:9TFpMNc+.net
ゼレンスキーは日本人差別主義者
ウクライナなど応援する価値なし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:27:17.43 ID:wR1g27um.net
AIIB「十一の利息で貸しますよ」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:27:38.09 ID:btBLdjtB.net
まぁ賠償しなかったらいつまでも経済制裁するだけだから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:27:48.80 ID:9TFpMNc+.net
宇都は手をモジモジしてるがイライラしてんのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:12.12 ID:ieUcRrK5.net
髭はマルクスをリスペクトして真似してるのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:15.25 ID:Jh6s8M16.net
戦争したいなら2国だけでやれよ
他国を巻き込むな!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:30.90 ID:VevfKQSG.net
見慣れないおじさんがおる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:31.60 ID:NwIuMyY4.net
ウクライナのやられ損なわけ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:36.97 ID:M7sWiD2U.net
凍結したロシア資産復興に使ったらあかんの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:42.66 ID:57F73Y3I.net
禿げていないゲストが出演するの珍しいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:28:49.19 ID:y8Bha982.net
的場マスクス主義マンセーじゃんか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:01.04 ID:1JHBqk+W.net
いまだにマル経とかいるのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:04.72 ID:ISyWMuHA.net
ウクライナの男18-60歳の人が居残りしてるが、軍に志願して登録されたらどういう目印で服装で戦闘員として活動しますって世界に公開されてるんかね?
ロシア軍に識別依頼してるんかね?(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:05.93 ID:5MgGI95N.net
>>8
戦争したかったのは1国だけだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:08.93 ID:9TFpMNc+.net
じいさん汚らしい面だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:21.48 ID:TjHKROBp.net
中国が支援します 9000万円(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:21.71 ID:5dTd81pL.net
ゼレンスキー「日本さん、頼むねw」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:22.73 ID:N6007y7y.net
ロシアの手下か
このマルクス学者

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:22.80 ID:F9cYuS9G.net
プーチンはキンペーに借金w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:27.33 ID:vnB2fM4u.net
 
マル経学者は見た目でわかる
という偏見を裏付けるルックス・・・(´・ω・`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:39.28 ID:Soogcw4g.net
西欧の責任でロシアが知らんぷりするならそれこそウクライナは2度とロシア側に戻ることはないだろw
そういう流れになったとしても責任持ってEUに入れろって話になるだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:47.07 ID:CNGBFtxm.net
>>8
ウクライナは、外交上の失策はあったが
戦争を、望んではいなかった、ロシアが勝手に攻め込んだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:53.94 ID:biNYY+54.net
今日は髭、毒蝮、ハゲ、おっぱい、空気か(´・ω・`)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:54.06 ID:JqOfKZP4.net
時間稼ぎだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:56.29 ID:ISyWMuHA.net
宇都は要らんやろ?これ(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:29:59.77 ID:XI0bfkB3.net
うといたのかw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:05.94 ID:Llkz1vWi.net
つまんねー回だな、学者が現地に行く訳でもなく安全な所から現状語っても何の説得力もねーわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:07.65 ID:B403VVJD.net
ん? 戦後の日本って借金したか? 国債は発行したけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:13.04 ID:KZk8oNxH.net
今日はあかん日だな、サンモニで言えばレッドチームの日

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:18.35 ID:pmFbJUSg.net
>>13
マルクス研究者だから、当たり前だろ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:33.94 ID:5MgGI95N.net
>>11
新冷戦の始まりだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:48.50 ID:NwIuMyY4.net
>>22
パヨクは基本として権威主義だから外見に気を遣う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:30:52.98 ID:biNYY+54.net
>>31
それ毎回やん(´・ω・`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:00.76 ID:6dPhtTZI.net
やっぱオペレーションの話の方が面白いな
今日はつまらない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:02.24 ID:y8Bha982.net
マル経って内容破綻してるんだっけ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:04.01 ID:wcszeGVq.net
>>29
それはどの回も同じなのでは

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:08.17 ID:7nP2P2FS.net
この番組ウクライナ問題回の評判よくないよな
原点に戻って韓国の話題やればいいよ
コロナ感染者ついに世界一になったぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:08.41 ID:9TFpMNc+.net
髪切れよ、髭剃れよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:09.04 ID:F9cYuS9G.net
>>8
ポーランドは侵攻始まった途端に難民受け入れ準備してたよ…
ウクライナが終わったら次ポーランドだし…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:12.68 ID:Hfs0WaTt.net
軍は意外と弱いし
金はねえし
ロシアのしょぼい実態バレたな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:13.63 ID:DfNStm5q.net
一乙。プーチンはんはロシア正教会のジハードをしているから命尽きる迄終わらない。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:21.42 ID:n/DluOxb.net
調停者はキンペーでしょ
ウクライナは中国の属国になって中国の支援で復活

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:22.67 ID:/JR69Vi5.net
>>24
ロシアを挑発したのは悪手だったな
ゼレンスキーも今の時代戦争になるとは思って無かったんだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:24.36 ID:XVlJAixc.net
>>21
(´・ω・`)世界は、プーとペーで、パーだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:26.62 ID:vNh2YFfL.net
もしかして昨日の録画見直した方がマシな回か?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:28.91 ID:zx4gyH3/.net
タイ、ウクライナ人道支援に700万円

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:29.83 ID:57F73Y3I.net
ポーランドだけ危機感が突出してるだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:34.82 ID:5bR4ilat.net
>>31
サンモニdwレッドチームの日じゃない日あるの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:39.25 ID:DnyAyAbj.net
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!
ジャーマン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:41.52 ID:9TFpMNc+.net
>>13
マンセーって朝鮮語なのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:49.38 ID:SAFNMzU6.net
難民なのか?避難民やろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:50.21 ID:BqZIg9up.net
>>4
マジレスすると
ADBとODAの利息は0.1%〜1.5%

AIIBの利息は3〜5%

AIIBはぼったくりサラ金だしな(´・ω・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:51.42 ID:NwIuMyY4.net
>>31
サンモニはレッドチーム固定じゃん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:54.29 ID:i/WJQA1R.net
>>15
そもそも市街で銃でのドンパチはそんなにしてなさそうだけど
普通の市民も買い物行ってるし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:00.28 ID:OsQYYfEG.net
>>36
面白いつまらないじゃなくて
為になる為にならないで判断してやれよw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:08.17 ID:5dTd81pL.net
ゼレンスキーがイキって戦争するから...
ふつうは準備整えておくんだがな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:10.66 ID:F9cYuS9G.net
>>46
クスっときたw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:14.29 ID:bNDEmH79.net
>>35
サンモニには2つに分類できる

青木理が出演する回とそうでない回だ(´・ω・`)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:18.20 ID:XVlJAixc.net
>>30
(´・ω・`)日露戦争時に借金したね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:21.76 ID:8c4Jb7y1.net
今日はつまらないな
あご髭は何言ってるんだ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:21.85 ID:raNl2CtC.net
もるだにあ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:27.10 ID:5bR4ilat.net
一番の問題はEU云々じゃなくてロシアの横暴だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:27.63 ID:y8Bha982.net
今日ソリつまんなそうだなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:28.60 ID:v5sIeIjJ.net
髭はコロコロ話しを変えるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:45.22 ID:ieUcRrK5.net
おまえらヨーロッパに入れてやんねーwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:49.61 ID:N6007y7y.net
>>53
明らかに難民ではないよね
ほんと失礼だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:55.05 ID:TjHKROBp.net
まあEUは経済の組織だもんな(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:55.10 ID:CNGBFtxm.net
>>45
アメリカを初めとして、NATOに入れると、そそのかした

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:55.40 ID:JqOfKZP4.net
映画で見たな チェコがドイツに占領されて チェコのパイロットが英に渡って義勇軍になってドイツと戦った話
戦後チェコに帰ったら西側のスパイとして収容所送り

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:59.47 ID:ISyWMuHA.net
>>24
ロシアを追い込んだのもウクライナであり、NATOやで。
先に手を出したほうが悪い論は国家間では意味がない。ロシアから安全保障上止むなく戦闘、と言われるだけ。残念ながら。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:01.28 ID:XVlJAixc.net
>>36
(´・ω・`)昨日のメガネかけた東大講師の話は面白かった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:02.70 ID:DnyAyAbj.net
ロシアがヨーロッパと認めてないだけだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:03.73 ID:BqZIg9up.net
>>51
セークシーダーイナマーイト♪
オーイエー♪(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:05.52 ID:JwMYkR3k.net
ロシアの勝手な言い分だろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:07.70 ID:VevfKQSG.net
ヨーロッパはどこまでか
なるほどー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:08.12 ID:/JR69Vi5.net
>>58
整えてたから善戦してるんだろ
クリミア戦争のときは全く駄目だった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:11.43 ID:bnXF/RhC.net
この髭の人、なんで笑いながら喋るんだろ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:16.01 ID:Llkz1vWi.net
顎の所に目を描きたくなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:17.88 ID:ieUcRrK5.net
大学ではつまんねー授業と生徒から思われてるんやろなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:20.05 ID:biNYY+54.net
>>60
実況が加速する回とそうでもない回か(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:30.17 ID:y8Bha982.net
>>46
日本は頭鳩ポッポもいるぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:30.97 ID:pmFbJUSg.net
>>37
どんな人が、講義選択するんだろ?
カチカチの過激派とか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:31.63 ID:pjwWkMJ4.net
3/18
深層NEWS▽ウクライナ最新情勢▽プーチン大統領の「誤算」判断に甘さ?幹部軟禁
【ゲスト】
佐藤正久(自民党外交部会長)
山添博史(防衛省防衛研究所主任研究官)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:32.76 ID:8FvjwdQb.net
スビトリーナの国とディミトロフの国とジョコビッチの国。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:36.77 ID:JwMYkR3k.net
毒蝮、頑張れ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:40.68 ID:tSoNPvjd.net
昨日が面白すぎた
普段どおりなのに生ぬるい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:43.27 ID:9TFpMNc+.net
プーチンも糞だけどゼレンスキーも同等のクズ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:45.86 ID:8c4Jb7y1.net
>>73
丸の内OL(27)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:33:49.38 ID:ieUcRrK5.net
インテリな毒蝮か

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:01.32 ID:B403VVJD.net
>>61
でした でも、アメリカに占領されたあとどうだったかなぁと むしろ、東南アジアに賠償金払ってたよね 金じゃなくインフラ整備で、日本の企業が儲けてたけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:03.16 ID:4XCUjj7W.net
>>72
それならここまでロシアが非難されないな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:09.61 ID:TjHKROBp.net
ね?ね?
って聞きながらエッチしそうだなぁ(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:14.97 ID:4XID6ln8.net
ロシアのデフォルトどうなった?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:15.67 ID:61AvZHfN.net
毒蝮三太夫、若返ったな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:16.38 ID:iUOGYu8X.net
毒蝮三太夫名誉教授

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:17.01 ID:NwIuMyY4.net
ロシアはヨーロッパにコンプレックスありありなんだよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:19.92 ID:bNDEmH79.net
>>82
青木理が韓半島の同志(トンジ)としての本領を発揮すると一気に加速するな(´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:21.25 ID:ixsnEhBe.net
毒蝮三太夫

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:24.46 ID:F9cYuS9G.net
>>61
英国のキャメロン英首相の高祖父が資金関連で関わってたって最近知った

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:24.89 ID:XVlJAixc.net
>>83
(´・ω・`)日本にいる謎の鳩ですね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:29.88 ID:BqZIg9up.net
>>89
うむ、その通り(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:32.55 ID:9YYYLBqv.net
なにが楽しくていちいち笑うのこの人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:34.38 ID:DfNStm5q.net
>>61 イギリスに1985年頃に返済終了したんだっけな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:35.43 ID:i3C/Y8DF.net
>>60
あの番組は、あの張本が右思想だからな
張本が辞めてからは、もう見ていない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:36.25 ID:ieUcRrK5.net
安倍さんやん!!!

と誰かが言ってたなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:37.76 ID:vnB2fM4u.net
 
大物 = 池田大作先生

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:38.50 ID:tSoNPvjd.net
>>72
言ってるのはロシアと仲間たちだけやで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:39.00 ID:pjwWkMJ4.net
伊勢崎さんは黒田さんみたいな感じでつまんないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:40.57 ID:pmFbJUSg.net
>>79
お前らは馬鹿だから、俺の言ってる事理解できないだろ?
とか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:46.40 ID:5dTd81pL.net
>>78
原発占拠されてるじゃんw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:46.59 ID:Llkz1vWi.net
>>78
ロシアがクソすぎるせいもあって無線傍受とかで全部筒抜けらしいな
それでロシアの将校狙い撃ちとか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:50.69 ID:y7ZB6d1W.net
美郷さんは興味があるふりを精一杯演技中

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:53.06 ID:5MgGI95N.net
許しも裁きも力を持った者にしか出来ない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:53.45 ID:HX1BgKxM.net
>>72
NATO入っただけで追い込まれるってどんな大国よw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:34:56.77 ID:/JR69Vi5.net
>>98
欧州の田舎者、蛮族扱いだしな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:01.46 ID:8c4Jb7y1.net
あごひげは、浦沢MONSTERのDr.テンマっぽい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:04.85 ID:tSoNPvjd.net
>>89
なら攻め込んだほうが悪いな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:06.86 ID:Jh6s8M16.net
>>41
ポーランドにはどんなインネンを?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:10.45 ID:57F73Y3I.net
小泉とか兼原とかは、明らかに面白いことを言おうとして面白いことを言っていただろ

今日のゲストは面白いことを言おうという意思が感じられない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:12.79 ID:N6007y7y.net
>>72
じわりじわり追い込むのが当然だよ
次は中国

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:15.50 ID:DnyAyAbj.net
ウクライナの話も大事だけど
もっと国防について話すべきと思うが
テレビはやらんよね。危機感がない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:15.65 ID:biNYY+54.net
中出し?(´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:20.08 ID:9TFpMNc+.net
タートルネック来てる奴は左翼

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:25.90 ID:6dPhtTZI.net
>>71
なんか大黒屋光太夫みたいな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:27.33 ID:NwIuMyY4.net
>>108
もう死んでる疑惑

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:38.88 ID:8FvjwdQb.net
なんか23区の内東京はどこまでかみたいな話だな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:39.09 ID:/JR69Vi5.net
>>112
クリミア戦争のときは全く手も足もでなかったんだぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:47.48 ID:+DCdiG3f.net
その役割やるのがイーロンマスクだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:49.91 ID:VevfKQSG.net
ウクライナの国旗の色ひっくり返して何つくっとんねんw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:52.30 ID:ISyWMuHA.net
>>56
殺られた動画は色々上がってるけど、さっきのおっちゃんは時々スーパーに買い物行ってるって言うてるね。配給なんか無いと言うてた。
毎日ネットや電話もできてるのが違和感。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:53.22 ID:0PRJekM/.net
wwwwwwwwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:35:56.54 ID:8JTa/Z9X.net
(毒蝮+角野卓造)÷2

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:00.28 ID:XVlJAixc.net
>>79
(´・ω・`)怒ってんじゃね?竹中直人みたいに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:00.55 ID:61AvZHfN.net
昨日の放送が素晴らしすぎて、今日のメンツは物足りない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:04.53 ID:NwIuMyY4.net
チンピラ伊勢崎

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:05.23 ID:DqzyPN82.net
>>125
タートルネックボーイ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:12.48 ID:XkSFbf/O.net
武装解除でそんなもん担ぐな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:16.70 ID:bNDEmH79.net
>>106
一部の層にとってスポーツコーナーは箸休めみたいなもんや
張本がおってもおらんでも大差ない(´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:16.85 ID:i3C/Y8DF.net
おまえら、昨日は高木ブー、今日は毒蝮三太夫で盛り上がるなよwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:21.62 ID:haw1hzSo.net
軍事オタク三人揃った昨日は面白かったな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:30.32 ID:CZxrifvM.net
伊勢崎ってこういう人だったのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:32.88 ID:v5sIeIjJ.net
今のプーチンが監視団受け入れるかなぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:41.78 ID:SAFNMzU6.net
>>95
1ヶ月の猶予期間中では?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:42.38 ID:wR1g27um.net
この手のテーマは学者よりシンクタンクの人の方が面白いな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:43.82 ID:biNYY+54.net
>>106
全出演者中でハリーが1番日本が好きとかいう地獄絵図(´・ω・`)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:51.44 ID:NiRZKDX4.net
やっと仕事終わった
名古屋章?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:52.24 ID:/JR69Vi5.net
>>113
ロシア軍がここまで杜撰だとはな
本来の実力ならもうとっくに終わらせてるだろうに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:36:56.49 ID:5dTd81pL.net
昨日はソリが如何にもな日本人的な
投げかけをゲストがばっさり否定して
いくのが面白かったw
小泉のさんの奥さんはロシア人なのにな。

151 : :2022/03/17(木) 20:36:59.34 ID:CwnYiypy.net
>>143
9条主義者

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:04.56 ID:57F73Y3I.net
伊勢崎の性的嗜好はノーマルではない気がする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:12.20 ID:y8Bha982.net
???
頭おかしいのか?こいつ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:26.26 ID:TjHKROBp.net
丸腰デカの出番だな(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:26.72 ID:pjwWkMJ4.net
昨日は面白かったのになあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:28.26 ID:y8Bha982.net
言えや!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:30.79 ID:Llkz1vWi.net
学者でこの絵空事レベルなのか…愕然とするな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:31.99 ID:ozLim5Ax.net
>>152
アッー!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:45.67 ID:BqZIg9up.net
>>116
ヒント:ポーランドとルーマニアにイージスアショア配備(´・ω・`)

ダメリカはロシアを包囲するようにイージスアショアの配備を
実現している
日本のは河野太郎が中止にしたけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:47.10 ID:zMJLmE9Y.net
サングラスするとまんま勝谷誠彦だな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:49.13 ID:mVC7AY5a.net
シンゾー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:53.29 ID:DnyAyAbj.net
>>75
拾ってくれた人がいてウレシイ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:53.76 ID:SAFNMzU6.net
ポッポやなww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:54.40 ID:CNGBFtxm.net
ロシアが国際法を守っていたら、戦争になっていない
無法者に対抗するには、軍備は必要

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:56.03 ID:OsQYYfEG.net
安倍w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:56.27 ID:vnB2fM4u.net
 
アサドやプーチンの独裁者相手に
国連職員はどこまでお花畑なんだよ・・・(´・ω・`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:57.87 ID:y8Bha982.net
>>152
受け専やろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:58.88 ID:JqOfKZP4.net
鳩山由紀夫 「呼んだ?」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:37:59.24 ID:VevfKQSG.net
橋下の言う政治の知恵ガーみたいな話か

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:00.79 ID:APdi+1XX.net
>>121
わざとか本音かわからんが、ソリがジョバーに徹してたのでより面白さが際立った神回だったなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:02.16 ID:/JR69Vi5.net
関わらないのが吉

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:02.17 ID:v5sIeIjJ.net
よしポポ山に言わせよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:03.28 ID:Qfwbm6Dp.net
このバカに交渉させろよ

https://i.imgur.com/49oES29.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:06.22 ID:raNl2CtC.net
夢ですか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:07.55 ID:61AvZHfN.net
>>150
反町さんはあえて言ったんだと思うよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:09.01 ID:ISyWMuHA.net
>>109
言うのは自由なんよね、これ(´・ω・`)
西側が、そんなことないでぇ、と言っても自由

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:14.44 ID:BqZIg9up.net
ここで「分かりません」と言うようなゲスト呼んでくるなよ(´・ω・`)

そこらのヲッサンじゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:14.83 ID:iUOGYu8X.net
30年前の毒蝮三太夫

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:19.47 ID:wR1g27um.net
安倍「ウラジミールを説得できるのは俺だけか」

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:25.11 ID:pmFbJUSg.net
>>148
毒蝮三太夫だろ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:28.96 ID:8c4Jb7y1.net
ぷーさん、振り上げた拳を下ろすキッカケがないから、
ウクライナの出方は関係なしに、化学兵器か核ぶっぱなすシナリオってありそう?
なんか、どうにでもなーれーって感じで暴れそうで怖い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:36.45 ID:HmWf7Is9.net
人「逆に聞きたいんですけど、自国が侵略された時に、市民が武器を取って抵抗するのって、そんなに不思議なことですか?」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:36.54 ID:9YYYLBqv.net
ロシアなら鳩山か安倍か

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:37.51 ID:7h6tLcWF.net
あべガーーーーーーー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:41.38 ID:NiRZKDX4.net
>>180
そっちだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:41.66 ID:VGyMAN9H.net
>>120
飛び地の地域を拡大する気だろうね、まあポーランドは独ソにやられたからね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:44.14 ID:F9cYuS9G.net
>>120
ポーランドってロシアにもドイツにも蹂躙されまくってたのとか過去にあるし
周辺の国に影響あれば二国だけって感じにはならないでしょ…陸続きでもあるし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:48.12 ID:TjHKROBp.net
安倍さんの出番だな(´・ω・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:50.26 ID:/JR69Vi5.net
居酒屋談義だな
うちの親父でも喋れそうな内容をw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:51.01 ID:CZxrifvM.net
>>173
悪い顔してやがる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:51.82 ID:NwIuMyY4.net
>>142
金原さんは軍事オタちゃうで
元国家安全保障局のキーマンやで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:52.04 ID:BqZIg9up.net
>>162
葉山のCD持ってますし♪v(´・ω・`)v

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:52.72 ID:bNDEmH79.net
>>113
少将4人狙撃されてるんだっけか
ちょっと危機感なさ過ぎる気がする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:38:54.17 ID:VLkHGXvs.net
きちがい

195 : :2022/03/17(木) 20:38:56.29 ID:CwnYiypy.net
ハァ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:04.92 ID:Buj+Oq4W.net
興味ねえ
でもそんなの関係ねえ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:08.18 ID:vnB2fM4u.net
 
プーチンがアメリカ元大統領に会うわけねーだろ・・・(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:10.02 ID:hnhHWrWx.net
コアな視聴者なら分かってもらえると思うけど、この一連のウクライナ問題で、俺の中でソリの評価はガタ落ちなんだよ。。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:11.71 ID:zy4ZEDnH.net
河本「興味ねぇ」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:13.51 ID:7nP2P2FS.net
なんかただのネット民の意見をダラダラ見せつけられてる気分

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:17.33 ID:T6a97vCc.net
ゴルバチョフがまだ生きてるの凄いわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:18.20 ID:VKu+xSoY.net
現実は真逆

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:26.67 ID:5bR4ilat.net
なんでアメリカがロシアのため譲歩しに行かないとダメなんだ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:28.15 ID:zMJLmE9Y.net
21時からは少しは荒れるかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:28.26 ID:5dTd81pL.net
東西エンドになるか、はたまたウクライナ敗北、ロシアを追い払う
さぁどっち?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:29.08 ID:kmqbJV/n.net
そもそも紛争と戦争は違うんじゃない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:29.27 ID:BqZIg9up.net
ダメだこのヲッサン

ゴルビーなんかロシアでは売国奴扱いやで(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:29.31 ID:mS12L2L3.net
この人大丈夫か
過去に色々経験してるんだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:30.64 ID:5bSCcr9j.net
アメリカに責任とな
あ〜なんとまー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:31.02 ID:Llkz1vWi.net
>>149
もう都市や施設は占拠出来たとしてもウクライナ軍自体は結構自由だからね
ロシア軍はいつまで経っても寝首を狩られる恐怖感と闘う事になるだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:34.16 ID:OWqq/alX.net
お花畑だなぁ。。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:44.62 ID:DnyAyAbj.net
ゴルバチョフがプーチン説得しろよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:53.42 ID:N6007y7y.net
サヨクジジイが横から口から出した

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:54.60 ID:biNYY+54.net
この髭は普段ナニしとるの(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:58.95 ID:M7sWiD2U.net
この人トヨエツにしか見えん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:59.25 ID:ieUcRrK5.net
神奈川大学って典型的なFラン大学やろ

このおっさんの授業熱心に聞く生徒とかおるんかいな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:00.68 ID:s0gGsxus.net
だめだこりゃ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:01.59 ID:HmWf7Is9.net
>>191
真っ当な安全保障専門家とかを軍オタ呼ばわりして蔑む傾向、どうにかならんもんかね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:01.53 ID:BqZIg9up.net
今日のゲストはクソの役にもたたねーなぁオイ!(´・ω・`)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:02.49 ID:57F73Y3I.net
メルケルの穴を埋める話か・・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:04.46 ID:OWqq/alX.net
昨夜は見る価値あったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:07.12 ID:vnB2fM4u.net
 
シュレーダーは売国奴だろ・・・(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:09.07 ID:6dPhtTZI.net
妄想話だな
離脱

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:14.47 ID:raNl2CtC.net
そんなデカイ穴が空いたのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:15.60 ID:VGyMAN9H.net
シュレーダーはロシアの犬だろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:25.89 ID:/JR69Vi5.net
>>198
コロナでポンコツになってたが、ロシアでもダメだったな
中国、朝鮮、政局専門だなソリは

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:27.33 ID:AKvpJsfX.net
シュレーダーはドイツの鳩山だろw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:30.74 ID:wzYVnJD6.net
マルクス研究者ってまた時代遅れを呼んだなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:31.07 ID:61AvZHfN.net
橋下徹はすっかりハブられた感じだね。
地上波BSかかわらず、どこにも出てこない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:31.66 ID:Jh6s8M16.net
>>92
それは復興したあとやん
ドイツも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:34.27 ID:VLkHGXvs.net
>>175
違うね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:35.02 ID:qTUCdDJE.net
ドイツヤバいな😂

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:35.73 ID:DnyAyAbj.net
>>214
マルクス研究

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:37.52 ID:ieUcRrK5.net
メルケルババァは何しとるねん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:38.07 ID:g81OXGMQ.net
犬をけしかけられるだけだろメルケル
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2016/05/jpp049706181-1.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:44.37 ID:sXDWsp73.net
今日はハズレだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:45.92 ID:F9cYuS9G.net
メルケルとか影響力何てあるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:40:58.63 ID:ieUcRrK5.net
第二次独ソ戦クルーーー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:00.30 ID:BqZIg9up.net
知識も能力もコネもない人をゲストに出したせいで

番組がオッサンの居酒屋談義レベルに成り下がってる(´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:01.08 ID:aTFFDc62.net
ハズレ回

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:02.39 ID:vnB2fM4u.net
 
メルケル 「停戦してくれたら天然ガス買うわ」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:03.67 ID:wR1g27um.net
シュレーダーって嫁がチョンじゃなかったっけ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:03.86 ID:biNYY+54.net
シュレーダーとか没落しそうな名前(´・ω・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:04.50 ID:APdi+1XX.net
>>193
ロシアの圧勝を予想してた軍事系ブロガーがド発狂してたw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:06.81 ID:ISyWMuHA.net
>>116
国力や経済規模、人口からするとロシアが不利かもな。有利な核を口にするのはそのせいかもな。
かもな、ばっかりですみません。
双方の立場ではどうなんかなっと思ってる。
戦後に日本の戦争は自衛のためやんかと気づいたマッカーサーのように。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:09.70 ID:tcv1B394.net
宮崎がメルケルを称賛してるやつは信用するなって言ってたけど、言い得て妙だわなw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:10.82 ID:yfMlp2d0.net
メルケルはこれを起こした張本人だろw
ドイツがロシアにガス漬けにされたのがそもそもの要因
メルケルが出てこれるわけ無いじゃん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:11.67 ID:5bR4ilat.net
皆さん昨日が100点だとしたら今日は何点の見込み?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:15.58 ID:6Tm3So7c.net
シュレーダーが仲介は無いわwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:17.75 ID:5MgGI95N.net
>>214
ゲバ棒持って革命運動してるんじゃない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:25.70 ID:TjHKROBp.net
長野さんに地対空ミサイルを(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:26.61 ID:Jh6s8M16.net
>>102
阿呆鳥です

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:26.72 ID:mVC7AY5a.net
あんたの国は防弾チョッキ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:27.65 ID:mcR1GGjP.net
ソリにあっさり否定される大学教授…(´・ω・`)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:33.69 ID:ZwsxvF7V.net
>>243
しまいに短冊ですわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:35.57 ID:Soogcw4g.net
シュレーダーなんてドイツ国内でも相手にされてないぞw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:38.37 ID:VGyMAN9H.net
ドイツは武器を送ってるだろ、そもそもメルケルとプーチンは良い仲じゃねーぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:39.93 ID:N6007y7y.net
>>216
東大だろうが京大だろうがこんなサヨクジジイのポンコツの授業なんて聞かないよ
いわば社会のゴミ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:43.44 ID:biNYY+54.net
なんかホモビに出てそうな顔してるな(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:46.50 ID:eOH5HMZQ.net
メルケルとか東ドイツ出やん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:47.82 ID:VevfKQSG.net
かつてより構造が複雑化している
なるほど…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:49.75 ID:0d618Gk3.net
ドイツ議会の演説でゼレンスキー大統領に文句言われてたがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:53.59 ID:5bSCcr9j.net
ドイツにしてみりゃ明日は我が身だもんな

264 : :2022/03/17(木) 20:41:53.71 ID:CwnYiypy.net
>>229
もともと維新との関係でもゲストとしてはマズイからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:41:55.54 ID:JqOfKZP4.net
中露抜きで新国連

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:05.03 ID:61AvZHfN.net
昨日の放送は、録画しなかったのを後悔したぐらい面白かった。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:06.96 ID:ISyWMuHA.net
>>159
そのへん、なるほど!
有難う御座います。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:11.76 ID:VLkHGXvs.net
こいつ外務副大臣なのにまともな情報持ってないとか
外務省どんだけ無能なのよw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:12.45 ID:5dTd81pL.net
>>231
年取るとバランス感覚が鈍るんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:16.39 ID:DnyAyAbj.net
国連が機能してないのがな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:22.94 ID:XVlJAixc.net
>>210
(´・ω・`)ロシア軍はキエフを包囲するけど、ロシア経済は世界に包囲されてますな
ロシアは戦術で買って、戦略で負けてますな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:32.91 ID:eOH5HMZQ.net
>>265
黒電話 「・・・」

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:34.24 ID:57F73Y3I.net
美郷もエッチな汗をかいています

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:34.83 ID:Soogcw4g.net
インドやブラジルなんてがっつりロシア側だろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:44.63 ID:XkSFbf/O.net
よし、ボルソナロに引っ掻き回してもらおう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:46.93 ID:wzYVnJD6.net
毒蝮三太夫くりそつでワロタ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:48.29 ID:Hfs0WaTt.net
毒蝮みたいだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:53.46 ID:v5sIeIjJ.net
忠犬国家

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:53.80 ID:Buj+Oq4W.net
そんな願望みたいな話が

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:42:56.06 ID:pmFbJUSg.net
>>236
今日は松原の方が良かった?

281 : :2022/03/17(木) 20:43:03.57 ID:CwnYiypy.net
>>271
戦術でも勝ててる?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:04.60 ID:VLkHGXvs.net
>>269
昔からだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:04.85 ID:SAFNMzU6.net
キーパーソンはバイデンとキンペーやわ
米が参戦匂わせるか、中国が離反するかだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:11.93 ID:5dTd81pL.net
櫻井よしこが出る回はスルー
真田回に期待するw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:14.43 ID:Llkz1vWi.net
夢を語るなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:15.34 ID:sQwlC+FU.net
今北

毒蝮さん?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:15.77 ID:29KoCWZ/.net
安倍、トランプ、メルケルのトライアングルで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:17.82 ID:Hfs0WaTt.net
なぜかフォーラム8に気に入られてるパックン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:18.02 ID:bnXF/RhC.net
ロシアはしばらくやめないでしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:22.55 ID:iUOGYu8X.net
品が良くなった毒蝮さん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:24.17 ID:hnhHWrWx.net
>>226
わかって頂けて嬉しい
昨日が決定打だったよ、小泉先生がとどめを刺した『自国が侵略された時国民が抵抗する事がそんなに不思議ですか?」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:25.91 ID:qTUCdDJE.net
何で日本😳

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:28.66 ID:BqZIg9up.net
>>244
金が無いから誘導兵器をケチる国だとは思ってなかったわ(´・ω・`)

だってどう考えても
中華ステルス殲20よりもロシアのSu57の方が
高性能だと思うやろ
普通の軍事ヲタなら

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:31.49 ID:bNDEmH79.net
>>229
あんな主張ばかりしていればテレビ局も出したがらんだろう

いまのマスコミの方向性はロシアに抵抗するウクライナは素晴らしい、だから

だが、だからこそ橋下を起用すべき。
一つの論調にぬりつぶされるのはかえってまずい(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:32.78 ID:DqzyPN82.net
>>284
お茶

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:34.73 ID:zy4ZEDnH.net
アベノw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:35.14 ID:/JR69Vi5.net
>>268
安倍が8年間外務省を蚊帳の外において官邸外交したから能力落ちたとは聞く

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:36.19 ID:VLkHGXvs.net
馬鹿な議論

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:36.33 ID:VKu+xSoY.net
今日は駄目だつまらん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:39.77 ID:mVC7AY5a.net
。。。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:40.16 ID:6Tm3So7c.net
その前って誰だっけな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:40.71 ID:N6007y7y.net
森元さん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:40.89 ID:vnB2fM4u.net
 
この番組がレッドチーム出すのは
「噛ませ犬」としてだから・・・(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:40.91 ID:Jh6s8M16.net
>>71
張学良みたいだな
うまくタイワンに逃げたけど
やっぱり拘束されたし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:42.43 ID:5MgGI95N.net
ムネリン

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:44.89 ID:XI0bfkB3.net
鳩山由紀夫がっ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:47.07 ID:NHT15UaO.net
>>287
シンゾー、ドナルド、アンゲラ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:48.63 ID:biNYY+54.net
このおっさんなんかサンモニに出てそう
見た目的に(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:55.23 ID:/RjfKzl5.net
安倍政権でずっと外務大臣やってた人がいるんですよ、岸田さんっていうんですけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:01.90 ID:B403VVJD.net
https://i.imgur.com/eWY3n01.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:03.29 ID:pjwWkMJ4.net
マクロンでいいじゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:04.49 ID:bNDEmH79.net
>>242
今の嫁が韓国人って話は聞いた

過去何回も離婚しているとも(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:04.85 ID:7h6tLcWF.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:07.33 ID:iUOGYu8X.net
安倍っち

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:11.17 ID:sXDWsp73.net
安倍はただの犬だろw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:13.32 ID:zy4ZEDnH.net
安倍晋三のGoToロシアあり得るな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:13.59 ID:NwIuMyY4.net
 
ソリ「...(岸田は無能だし)」

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:16.69 ID:i3C/Y8DF.net
毒蝮、反町氏に負けるwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:17.52 ID:7h6tLcWF.net
菅(´・ω・`)...

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:21.10 ID:+DCdiG3f.net
トランプさんならやってくれるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:22.01 ID:M7sWiD2U.net
何で日本の言うこと聞くと思うんよw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:23.77 ID:ZwsxvF7V.net
>>310
たのしそうwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:25.27 ID:57F73Y3I.net
森さんまだ生きてるのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:28.19 ID:Qfwbm6Dp.net
役者が違い過ぎる 笑

https://i.imgur.com/D2br7zs.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:29.24 ID:a+Wxtolu.net
アジア人じゃ無理

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:30.56 ID:Soogcw4g.net
岸田が国会で安倍はゴールに辿り着けなかったと切り捨てたぞw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:36.63 ID:Hfs0WaTt.net
ヘアカタログで毒蝮三太夫みたいな髪型にしてくださいって頼んだんだなきっと

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:37.70 ID:DnyAyAbj.net
安倍とついでに森もいかせろよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:38.35 ID:kIPF27bR.net
安倍さんならまた船にミサイル撃たれる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:39.87 ID:bNDEmH79.net
>>297
それ以前から外務省に外交力なんか無かったんや(´・ω・`)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:39.87 ID:XkSFbf/O.net
もう日本は敵国認定されてるじゃん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:40.51 ID:yQ8zt94G.net
安倍www

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:40.85 ID:1oMz2oRs.net
メルケルは信用できないわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:43.08 ID:bQlucTfn.net
森がここでまとめたら人生大逆転だよな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:43.32 ID:2tkXiyw4.net
プーチンをなんとかできるわけねえだろw
なに寝言言ってんだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:43.87 ID:N6007y7y.net
日本に仲介なんて無理でしょ
まず無理
相手にされない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:45.68 ID:61AvZHfN.net
メルケルでも無理なのに、安部に仲介なんか出来るわけない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:47.20 ID:XI0bfkB3.net
復興資金は日本が出しますwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:48.32 ID:MpVLIULa.net
白人様が日本人の言うことなんか聞くかよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:56.15 ID:BqZIg9up.net
>>271
すでにキエフはいつでも壊滅出来る状況

それをしないのはキエフ壊滅後の占領政策の絵を
描いてないからやろ(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:56.50 ID:iRGu1iae.net
完全にそっち寄りやなこの人

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:57.33 ID:aTFFDc62.net
語尾の「ね」にイラッとする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:44:58.85 ID:F9cYuS9G.net
プーチンは悪魔w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:00.33 ID:VLkHGXvs.net
つまらなすぎなので離脱する

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:00.99 ID:mS12L2L3.net
ドイツがのるわけ無いだろw
お花畑だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:02.70 ID:wR1g27um.net
角刈りは思想的には左翼っぽいからおちょくって安倍の名前を出してる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:03.75 ID:yfMlp2d0.net
安倍さんにできることなんてないだろ
できるとしたら、プーチンが安倍さんに会いたいとなって矛を収めさせるぐらいだわ
そんなことが実現するはずない
安倍さん持ち上げて叩きたいだけだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:13.16 ID:XkSFbf/O.net
間違いなく貧乏くじだよなあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:14.28 ID:7h6tLcWF.net
アベが行くとアメリカがうるさいだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:16.68 ID:XI0bfkB3.net
毒蝮三太夫に見えてきた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:17.90 ID:y7ZB6d1W.net
だから『ね』が多いって!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:17.91 ID:B403VVJD.net
https://i.imgur.com/aaGT0K8.jpg https://i.imgur.com/gmI8MQg.jpg https://i.imgur.com/fQKcFI4.jpg

353 :!omikuji!dama:2022/03/17(木) 20:45:18.91 ID:wbniRJxl.net
何言ってんだお前が行ってこい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:22.22 ID:bnXF/RhC.net
まだ始まったばかり
もうしばらく戦わないと無理でしょ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:24.26 ID:biNYY+54.net
悪魔でいいよ…(´・ω・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:25.72 ID:YbrU7vtd.net
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜うるさい人任せ爺

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:26.34 ID:tcv1B394.net
>>288
CMのナレーションはテレ朝御用達のナレーター。日本語一切使わず韓国語だけで字幕出してたCMもやってた。そうゆう企業

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:27.51 ID:zEjmYtVc.net
東方拡大するアメリカが悪魔だろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:27.57 ID:zy4ZEDnH.net
アベちゃんのお腹が痛くなる前にロシアに送ろう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:28.59 ID:5bSCcr9j.net
宗男に乗った安倍さんが出て行って何ができるのよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:33.06 ID:VevfKQSG.net
>>318
なんかホントに漫談に聞こえ始めたんだが…ww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:33.38 ID:iUOGYu8X.net
この人毒蝮三太夫氏ですよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:40.90 ID:pjwWkMJ4.net
自分も離脱

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:42.27 ID:JqOfKZP4.net
おい悪魔! 握手しようぜ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:43.75 ID:F9cYuS9G.net
プーチン馬鹿にしてるのかプーチン擁護してんのか…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:44.08 ID:CNGBFtxm.net
>>297
外務省齒、遥か昔から害務省
真珠湾だって、外務省のせいでおかしな事になった
在外公館の仕事がワインの管理では

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:49.33 ID:4WHcECoC.net
日本人にはそんな能力ないし立場もないのに
本当にそんなこと思ってるのな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:52.25 ID:22ZW8+lc.net
安倍信者かこの人

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:53.38 ID:c/gU48PQ.net
メルケルなんてプーチンの愛人じゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:45:56.17 ID:TjHKROBp.net
もうすでに安倍さん叩いてるやついるしな(´・ω・`)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:00.16 ID:4XID6ln8.net
マクロン ハブられてんの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:00.90 ID:XVlJAixc.net
>>252
(´・ω・`)日本には謎の鳩がいる。
ちうごくから見れば、その鳥はカモに見える
アメリカから見れば、その鳥はチキンに見える
日本国内では、その鳥はサギだと思われている
でも鳥自身は、自分のことを鳩だと言い張っている

個人的な意見だが、私はあの鳥は日本のガンだと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:06.93 ID:VCHLGOQO.net
NHKほど露骨に偏向報道を公言する局もまたとないな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:12.92 ID:Hfs0WaTt.net
悪魔ならデーモン閣下行けよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:15.06 ID:yQ8zt94G.net
安倍と森と宗男はロシアに交渉に行って帰って来るなよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:21.58 ID:lh7Q32Zq.net
マケロンw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:22.59 ID:N6007y7y.net
タイフーンか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:23.43 ID:zy4ZEDnH.net
ヨルシカ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:24.69 ID:g81OXGMQ.net
悪魔と握手して、日本は何を得るんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:28.09 ID:XkSFbf/O.net
トランプ対プーチンだったら安倍って選択肢あっただろうけど
民主党政権だからな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:29.94 ID:APdi+1XX.net
このカナガワ大学教授、よく見ると伊藤淳夫に似てるような……

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:30.14 ID:eOH5HMZQ.net
>>370
3000億円くれてやったようなもんや

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:30.27 ID:BqZIg9up.net
ソリをヨイショしても
視聴率悪かったら次呼んでもらえんぞ(´・ω・`)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:31.46 ID:biNYY+54.net
胡散臭いヒゲだなぁ(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:32.50 ID:ISyWMuHA.net
>>93
非難はそうやろうな、そういう報道が多いし。
ウクライナ可哀想やしね。
でもそうなる経緯を理解しないと落とし所が解らず、何度も繰り返すんよね。
露土戦争みたいに地域と歴史の因縁で何度も懲りずにやってるとこがあるから西ヨーロッパやアメリカが解決できんのもあるやろうな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:33.16 ID:LbEfc+BS.net
武力侵攻に甘い対応するとその瞬間は平和になるけど
後で更に大きい闘いよ呼び込むことになるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:33.65 ID:raNl2CtC.net
コルシカ島か

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:35.96 ID:DnyAyAbj.net
>>375
ついでに鳩もつけよう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:36.93 ID:29KoCWZ/.net
>>308
植木屋感あるねw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:41.35 ID:8c4Jb7y1.net
今日はつまらないな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:51.42 ID:I2JZiXQN.net

ね?

ね?

ね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:52.36 ID:5dTd81pL.net
IOCだのスポーツ方面が急に政治的主張しだしてワロタな、おまえら政治的主張は
ダメだとか言ってたのに。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:55.65 ID:F9cYuS9G.net
>>371
マクロンほぼ毎日プーチンと電話会談していて愚痴聞いてる説w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:58.18 ID:61AvZHfN.net
NATOの首相が全員集合してキエフに入る。
大統領府で臨時会議を開いて、プーチンを招待する。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:46:59.05 ID:Soogcw4g.net
安倍は北方領土を売り渡した失態を挽回したいなら行けよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:03.88 ID:8DH9j1HA.net
>>372
あの人のことでうまいこと言っても虚しいだけだよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:07.19 ID:y7ZB6d1W.net
アノニマスみたいな顔

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:07.85 ID:KxVVAGsA.net
安倍トラモディでいけよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:09.49 ID:SAFNMzU6.net
スコットランドはどーなのよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:12.78 ID:yfMlp2d0.net
>>368
そんなわけ無いでしょw
左側ですよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:14.53 ID:nu0pFKXW.net
他民族国家ってどうすりゃいいの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:17.56 ID:Hfs0WaTt.net
そのヒゲ気に入ってんのかコノヤロー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:18.95 ID:Qfwbm6Dp.net
コルシカといえばヘンリー・トイボネン悲劇の地

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:19.28 ID:OsQYYfEG.net
瓶の蓋があくのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:23.11 ID:57F73Y3I.net
はじまってすぐに今日はダメだと思ったが、やはりつまらないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:25.11 ID:vnB2fM4u.net
 
サヨクの特徴: 潔癖的かつ現実無視のお花畑的理想主義

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:26.34 ID:elMp5Rmt.net
>>1
チョソやれチョソ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:31.76 ID:BqZIg9up.net
>>372
そのガンのお父さんが日ソ共同宣言を纏めた
日本の元総理や(´・ω・`)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:45.41 ID:DnyAyAbj.net
もう、キエフでサミットでもしたらいいんじゃないか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:47.59 ID:LclhOLvp.net
>>347
メルケルでも安倍でも、プーチンが矛を収めるメンツを立てられる場面を作れればいいんだよ
それにふさわしい役者であればいいわけで、本人の交渉能力とかはそれほど問題ではない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:51.62 ID:/JR69Vi5.net
>>366
なぜここの住民は外務省を叩きたがるのか分からん
日本人の中でも優秀な部類に入る国家公務員で駄目なら、民族的に外交下手としか言いようがない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:47:55.13 ID:CNGBFtxm.net
日本が軍事力に乏しく、法的にも利用不能の段階で、外交力なんて実質無い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:00.80 ID:4rMseCyD.net
こりゃダメだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:04.22 ID:Yczzsbpx.net
この元自衛官はダメだな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:04.40 ID:ieUcRrK5.net
爺さんの戯言いちいち付き合わなくてもええやろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:06.11 ID:bNDEmH79.net
>>367
軍事力を背景に持たない国に外交力なんか期待すんな(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:11.84 ID:q3Zikg6d.net
なんでもいいからはよ終戦してくれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:22.09 ID:8DH9j1HA.net
工作員か(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:39.01 ID:v5sIeIjJ.net
そんなのポーランドが認めんだろw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:42.08 ID:Soogcw4g.net
無茶苦茶言うなよ
東部だって別にロシアになりたくねぇよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:44.25 ID:5bR4ilat.net
>>340
兵站って知ってる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:47.10 ID:DfNStm5q.net
先の対戦で仲介役にソ連に頼もうとして裏切られた日本

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:53.09 ID:l0cyMFIe.net
>>403
ラリーマニアがいるぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:53.12 ID:fqkU1kc7.net
そういやスペインは何してんだろ?(´・ω・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:57.68 ID:tcv1B394.net
浅田や的場に国際情勢語らせるとか、もうちょっとゲストの人選考えろや。実況民呼んだほうがよっぽど有意義な2時間になるやろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:48:59.16 ID:APdi+1XX.net
>>357
パックンとなんとかジェイソンってクスリとも笑えないんだが、露出多いのはその手の理由があるんだろなぁ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:00.98 ID:biNYY+54.net
>>389
なんとなくフォルム被ってるよね(´・ω・`)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:01.22 ID:4Bo7immO.net
それは無茶苦茶だろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:03.26 ID:ZwsxvF7V.net
話すすまんがなwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:10.58 ID:yfMlp2d0.net
>>410
だからありえないこと議論する意味ないでしょって事w
プーチンが懇願してきたときに考えればいい話

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:11.47 ID:7nP2P2FS.net
ロシアデフォルト回避
西側負けたw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:16.39 ID:M7sWiD2U.net
この人は中国攻めてきたら半分あげれば良いと言ってんのか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:19.17 ID:wR1g27um.net
しょれはー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:20.22 ID:BqZIg9up.net
>>405
明日の朝生ではこのメンバーでウクライナ問題やりまっせ♪(´・ω・`)

【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日)
下平さやか(テレビ朝日)
【司会】
田原総一郎
【パネリスト】
松川るい(自民党・参議院議員)
長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
興梠一郎(神田外語大学教授、元外務省専門分析員)
廣瀬陽子(慶応大学教授、元国家安全保障局顧問)
三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表)
森本敏(前拓殖大学総長、元防衛大臣)
吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト)
武隈喜一(テレビ朝日報道局コメンテーター)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:23.11 ID:SduxW9WM.net
ソリの顔w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:23.17 ID:i/WJQA1R.net
>>411
そりゃ一番の武器である軍事力のカード使えないんだから
どうしようもない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:23.76 ID:N6007y7y.net
>>406
プラス ナルシストだね
カッコいい理論を言う自分て凄いと思ってる
自己中な人たち

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:24.49 ID:RaLR7pfS.net
昨日の方がおもろかったな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:26.33 ID:VCHLGOQO.net
ヨーロッパなる概念が非常に差別的なんだ(アジア、アフリカ、アメリカに対する優位)と的場先生は言ってるのだね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:30.91 ID:5bSCcr9j.net
ポンコツ学者しかいないのか?
客観的に見れる学者いねーのか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:30.96 ID:61AvZHfN.net
今日はTBSの方が面白い。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:33.49 ID:5dTd81pL.net
ネトウヨがプーチンに少なからず
共感するのは新ユーラシア主義と反グローバリズムだからかねぇー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:33.77 ID:JqOfKZP4.net
ドンパチ地方って名前がヤバいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:34.63 ID:eOH5HMZQ.net
>>425
ギャラが安いのしか呼べん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:35.60 ID:5bR4ilat.net
昨日と比べたら大分話のレベル低くない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:45.95 ID:F9cYuS9G.net
そうっすね〜wよく分からんw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:46.24 ID:OsQYYfEG.net
>>432
日本は中国関係ないだろw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:49.10 ID:lh7Q32Zq.net
>>410
ノーベル平和賞狙いでトランプとかw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:51.86 ID:4XID6ln8.net
欧州は民族独立意識が高いよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:54.20 ID:XI0bfkB3.net
きのこの長老みたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:49:56.18 ID:u7/qDtcU.net
昨日とは雲泥の差だ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:00.65 ID:NwIuMyY4.net
髭爺さんの話は意外に参考になるな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:04.14 ID:tcv1B394.net
>>403
あれはもうグループB規定が・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:06.08 ID:5bR4ilat.net
>>434
小泉さん呼べないのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:06.15 ID:XVlJAixc.net
>>417
(´・ω・`)ロシアでは、決して戦争とは言わないんだって
特別軍事行動だったかな、正確には失念した

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:10.31 ID:DnyAyAbj.net
昨日のがためになるわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:12.54 ID:yfMlp2d0.net
>>442
それはあんたの妄想だろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:14.70 ID:XkSFbf/O.net
的場ってジジイは典型的な机上で考えてるだけの学者だな
こいつはダメだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:18.11 ID:xHwVc7Fm.net
的場いいこと言ってるが堂々巡り
反町ちゃんとリードしろよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:20.35 ID:l0cyMFIe.net
>>434
はえーなおい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:24.40 ID:APdi+1XX.net
昨日と違ってドラクエのレベル上げはかどるわー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:27.08 ID:Soogcw4g.net
>>445
昨日も漫談として面白かっただけだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:33.24 ID:v5sIeIjJ.net
なんか的場はのらりくらり言い逃れしてるだけだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:34.28 ID:BqZIg9up.net
>>442
ワシがネトウヨだがプーチンに共感など
していませんが何か(´・ω・`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:36.62 ID:OsQYYfEG.net
>>452
かなり面白いのにここアホしかいないんかなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:43.39 ID:N6007y7y.net
>>411
優秀じゃないから
縁故採用みたいな貴族趣味のばっか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:50.47 ID:NiRZKDX4.net
反町って絶対糖尿病だよな
こんなレスもするわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:52.91 ID:o616pvki.net
>>458
人の足元ばっかり見てるタイプの人

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:52.95 ID:VCHLGOQO.net
>>431
借金を踏み倒されて得する人なんかいないしね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:57.34 ID:9TFpMNc+.net
要は欧米潰したら世界は平和になるってことか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:50:57.68 ID:wR1g27um.net
>>434
無能がウクライナの何を語るねんw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:00.53 ID:XVlJAixc.net
>>403
(´・ω・`)turbo+スーパーチャージドの化け物ですね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:04.05 ID:/JR69Vi5.net
>>455
日華事変みたいなもんか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:13.90 ID:F9cYuS9G.net
>>445
比べたらダメ感w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:20.33 ID:TjHKROBp.net
分割統治は ゼレンスキー受け入れるかな(´・ω・`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:23.50 ID:57F73Y3I.net
>>434
人選がつまらなさそう・・・

【司会進行】
ソリ
美郷
【パネリスト】
小泉
織田
兼原
先崎
防衛研究所のひと2・3人

裏でこんな感じでやってほしい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:24.54 ID:DfNStm5q.net
>>411 明治維新の志士が居った頃の外交はまずまずだったがその後が何でかあかん様になった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:28.72 ID:ISyWMuHA.net
>>434
興梠さんと森本さんでいいわ、ほかはいらんなぁ
(´・ω・`)録音だけしとくか。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:29.50 ID:BqZIg9up.net
>>461
ドラクエの何やってんの?(´・ω・`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:30.44 ID:y7ZB6d1W.net
>>434
長妻さんがいったい何を語る?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:37.77 ID:AfUYDSl7.net
おもろい。
また昨日とのコントラストが良い。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:43.73 ID:SduxW9WM.net
>>434
ちょっと微妙だなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:44.90 ID:CNGBFtxm.net
>>411
戦前迄は外務省の活動が国の為だったんだろうなと、思える事柄は有る
しかし、戦後はここに出る3バカを初めとして、揉める必要は無い、日本が折れれば良い、と言う話が多過ぎる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:47.76 ID:6UXTVD8d.net
昨日は見ごたえあった。まさにいま日本に必要な議論だった。
今日のはいちばん不要な議論。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:49.82 ID:K+pxXNYE.net
日本の報道番組がつまらんのは、全く現地行って取材とかしないからだろうなぁ
ジジイの戯言聞いてるだけだもん
ワールドニュースとか見てると全然肌感が違うわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:49.85 ID:/JR69Vi5.net
>>466
外交官試験廃止後はもうそういうのないから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:51.02 ID:Qfwbm6Dp.net
>>453
その前年には同じランチアのベッテガもコルシカで事故死

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:55.05 ID:biNYY+54.net
ヒゲ爺は和服着て杖持ってほしい(´・ω・`)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:51:56.75 ID:bnXF/RhC.net
中国が沖縄をとりにきたら、諦めて妥協と主張する人いるかもしれないけど、今のロシアは東京を撮りに来てるんだよなぁ
ロシアは絶対に東京を落としたい、日本は絶対に嫌
停戦なんて現段階では無理だわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:10.83 ID:SAFNMzU6.net
>>434
モーサテのコメンテーター吉崎さん、朝生出んのかよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:12.05 ID:MYUnN0As.net
これはUSA!USA!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:14.61 ID:nu0pFKXW.net
日本で演説するとしたら何て言うのかネー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:15.23 ID:xHwVc7Fm.net
的場は下手にまとめると民族問題があちこちで噴出すると言ってるんだが
ちょっと時間軸が長すぎないかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:19.42 ID:xLVJo44I.net
>>465
面白いのはわかるが
メルケル上げに違和感

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:20.15 ID:DnyAyAbj.net
ゼレンスキーは真珠湾攻撃の話し持ち出した時点でちょっと…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:22.91 ID:Soogcw4g.net
>>465
コルシカやカタルーニャ問題なんて全く関係ないわ
名前出せば欧州が黙ると思ってんのかよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:23.78 ID:QYeQvzR4.net
真珠湾キター

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:30.15 ID:F9cYuS9G.net
>>434
ウクライナ問題じゃなくシナはどうする感w
まあもう何年も観てないからどうでもいいけどw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:30.96 ID:ha9MKsBk.net
なんかすごい乞食っぷり

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:35.82 ID:5MgGI95N.net
前向きに検討します

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:36.78 ID:JqOfKZP4.net
前向きに検討します=やりません

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:40.59 ID:XVlJAixc.net
>>473
(´・ω・`)事案と事件の違いが分からない
どうでもいいけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:42.78 ID:cVkR6x3V.net
こういう半笑いの学者の話なんて聞きたくもない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:45.34 ID:i3C/Y8DF.net
>>476
桜井さんは?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:45.47 ID:/RjfKzl5.net
>>492
アメリカで「真珠湾を思い出せー」
日本で「東京大空襲を思い出せー」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:48.70 ID:TjHKROBp.net
>>434
三浦瑠麗さん 国際政治学者なのに影薄いな 専門外のコロナではイキってたのに(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:51.28 ID:fwx4h/xM.net
外国人がみんなアメリカ人って、ついこの前まで思ってた日本人には
難解だわ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:53.62 ID:aTFFDc62.net
>>488
惣一郎さんの父親似だよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:53.66 ID:vnB2fM4u.net
>>434
観なくてもわかる面子(笑)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:57.28 ID:v14VuJK9.net
東京大空襲のような事が毎日起きている

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:59.68 ID:No6ZtfDS.net
屁はだせない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:52:59.94 ID:mU0bqqYK.net
真珠湾を出したらアメリカ人は核戦争するしかないぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:08.36 ID:VCHLGOQO.net
外交官だけじゃそんなに大したことできないんだよな
ヒゲ佐藤のいう「軍事力を使った外交」はそれ言ってるんだが佐藤自体は竹島すらどうにもできない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:09.64 ID:ISyWMuHA.net
オンライン演説が出来る国、地域に逃げてるんかと思ったけど、キエフのおっちゃんとも通信できてるから比較的通信は確保できるんやね(´・ω・`)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:15.22 ID:xHwVc7Fm.net
真珠湾なんて安倍首相が言って花捧げた時点で決着した話だろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:17.41 ID:5bR4ilat.net
>>495
日本向けに言ったのなら解るけどアメリカ向けだよ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:18.05 ID:bnXF/RhC.net
>>505
日本ではガンダムに喩えないとダメだと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:18.36 ID:5dTd81pL.net
>>457
そうかなぁー、プーチンが掲げている
内容を見ると、ネトウヨに受け入れられるような内容だけどな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:19.03 ID:APdi+1XX.net
>>434
長妻さんが世迷言を吐き続けるのは見たいけど、さすがに朝生視聴はしんどいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:25.96 ID:nS9ChVBW.net
>>505
岸田的には原爆と言ってほしいと思うぞ。ゼレンスキー演説は世界にインパクトあるんで

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:27.09 ID:tcv1B394.net
>>411
外交官の最終目的が大使である以上、現地との硬いパイプを築くのが必須。
そうすると相手の国との人脈優先にして国益を二の次にする。
このシステムが大問題。大使の人選はアメリカのようにするべき

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:27.84 ID:0PRJekM/.net
>>492
耐え難きを〜耐え〜
忍び難きを〜忍び〜

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:29.88 ID:Xu97mZ/L.net
真珠湾の言い訳聞きたいから岸田さん受けてくれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:32.14 ID:elMp5Rmt.net
毒蝮にしか見えないけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:38.04 ID:i3C/Y8DF.net
>>480
中露擁護要員

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:44.52 ID:xpJAcer1.net
ゼレンスキーを使って、南樺太・千島列島はロシアに不法占拠されてる発言させるべきやろw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:45.32 ID:VGyMAN9H.net
それがゲリラ戦には一番有効なんだけどな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:47.07 ID:9xBVqOt6.net
真珠湾攻撃って言った事に触れたwww
新聞は毎日新聞だけ間違って記事にしたようだな
他はまったく「真珠湾」に触れてないのな、産経新聞も触れてないのにここで触れたのは反町の意向か?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:52.88 ID:/JR69Vi5.net
>>477
陸奥や寿太郎はうまくやってやな、そういや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:54.15 ID:Y0INhlda.net
また降伏しろか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:53:59.57 ID:STf+XDbB.net
>>495
アメリカにはこれがうけると確信したんだろうな
日本人の気持ちよりはアメリカのうけを優先と。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:03.78 ID:yfMlp2d0.net
>>495
そのくらいでウクライナ批判する気にはならないな
国の存亡がかかってるんだから、琴線に響くようなこと言うに決まってるじゃん
日本人としては違うだろと言いたいが、真珠湾が奇襲だということが世界の常識なんだろうから
こんなことで分断されてたらロシアを利するわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:09.55 ID:2tBero/2.net
毒蝮三太夫?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:09.58 ID:VPVME8le.net
>>506
全面侵攻は絶対やらないみたいな事を言ってたな
まあ専門家でも外しまくってるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:12.58 ID:DnyAyAbj.net
>>517
ゼレンスキー『悲しみを怒りに変えて立てよ国民!』

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:13.00 ID:57F73Y3I.net
何で三浦瑠麗を使い続けるのか理解不能
 
枕営業でもしたのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:17.24 ID:q3Zikg6d.net
テレ東のウクライナ侵攻解説シリーズもおもろいよ
"ロシア軍は弱いのか? ウクライナ戦争で露呈した現実は【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年3月17日)" を YouTube で見る
://youtu.be/SZe64eOnPT4

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:17.94 ID:XVlJAixc.net
>>492
(´・ω・`)ぜってー、北方領土

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:22.09 ID:v14VuJK9.net
えー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:22.80 ID:y7ZB6d1W.net
日本の国会では原爆とフクシマを枕にするのかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:36.65 ID:yQ8zt94G.net
今更何言ってるるんだ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:40.87 ID:N6007y7y.net
>>506
あんまり考えてないからね
逆張りで理論組み立ててるだけの女

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:45.47 ID:VevfKQSG.net
一般市民がたくさん死ぬ「だけ」?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:49.71 ID:KceoZIaG.net
毒蝮三太夫がでてるのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:54:59.11 ID:TjHKROBp.net
長野さんを鷲づかみしたい(´・ω・`)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:00.25 ID:DfNStm5q.net
>>492 北方領土と竹島

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:01.28 ID:9xBVqOt6.net
>>526
北方領土に移住してるのはウクライナ人が多いみたいだなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:03.01 ID:nS9ChVBW.net
>>540
福島は自業自得だろw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:03.07 ID:v5sIeIjJ.net
>>492
乃木大将万歳!\(^o^)/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:04.23 ID:VGyMAN9H.net
スターストリークミサイルも提供するし
スロバキアも対空ミサイルを提供するからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:05.46 ID:WPEUikCf.net
>>495
その国でウケる話をするのは当然としか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:08.05 ID:pcByvkP7.net
>>540
原爆例に出すのは日本人に対しては逆効果になりそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:09.49 ID:ieUcRrK5.net
毒蝮だからズバッと言うなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:11.39 ID:VCOr4k7Q.net
なにいってだこいつ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:13.53 ID:xHwVc7Fm.net
まあアメリカが傍観者なのが一番悪いよ
仲裁もせず介入もせず。
橋下徹もそんなに間違ってはいない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:16.38 ID:22ZW8+lc.net
だめだこりゃ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:26.08 ID:ZEbo4G/p.net
何言ってんだコイツ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:26.12 ID:JqOfKZP4.net
ウクライナ大統領はわからんが パールハーバーってのは奇襲の代名詞になってるってワシントンの記者が朝言ってたな
例えば サイバー・パールハーバーだとか云うんだって

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:26.60 ID:XVlJAixc.net
>>506
(´・ω・`)あの、犬猫研究所(職員数一人)の所長である三浦さん?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:27.25 ID:xwkO0zZl.net
当たり前だろw
反町って何が見えてんだ?w
マジでネトウヨ脳なんだなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:27.30 ID:BqZIg9up.net
>>510
いや、ロシア軍の攻撃は散発的やし(´・ω・`)

東京大空襲はマジで東京都民皆殺しにする気で
爆弾落としてきたからな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:31.65 ID:ckhmg6Ia.net
国会じゃやらないよキャンペーンかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:33.25 ID:OsQYYfEG.net
ゼレンスキーは素人だもんな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:33.62 ID:wR1g27um.net
>>492
そのまま真珠湾って言っても野党は喜びそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:35.01 ID:mVC7AY5a.net
>>492
過去を反省しろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:35.76 ID:c72G1gSX.net
このNGOおじさん時代を理解出来てないな
上部のエリートが大衆をよそに密約を結べる時代じゃないんだよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:38.41 ID:+DCdiG3f.net
マジ正論
アホな大統領のせいでロマチェンコが死ぬのは俺は我慢できん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:40.41 ID:N6007y7y.net
毒蝮はゼレンスキーが嫌いなんだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:42.49 ID:ISyWMuHA.net
>>485
国際法や国家間の常識とかがないからちょんぼやって死ぬとかありそう。だから出さないほうがいいかもな。あと、アジア人差別がある。
不発弾持って帰ろうとして空港で爆発させた奴おったなぁ、あんなのは例外やけど。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:46.28 ID:EBPIvKhg.net
長生きしろよババア

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:48.94 ID:D6U4Jr6e.net
パールハーバーやで

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:52.14 ID:fm8zzN2X.net
毒蝮さん 降伏してプーチンの支配下になって市民は安全に自由に暮らせるとでも???

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:52.29 ID:MYUnN0As.net
>>478
まじそれ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:54.03 ID:8DH9j1HA.net
アメリカ参戦しろって言えよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:54.37 ID:APdi+1XX.net
>>479
5です、初めてデボラを嫁にしたが予想よりもはるかによきw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:55.20 ID:i/WJQA1R.net
>>532
ただ単にアメリカが空爆された例が少ないせいだと思うw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:55:56.55 ID:9xBVqOt6.net
>>532
>真珠湾が奇襲だということが世界の常識

うわぁー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:00.45 ID:VSgbW37Q.net
日本人は中国ロシアが攻めてきたら逃げろ

どこへ?w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:03.38 ID:5bSCcr9j.net
結局 明け渡せって事じゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:07.92 ID:/x/R6Ez+.net
>>551
「ゼレンスキーさん、日本ではウマ娘ってのが流行ってるそうですよ」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:08.56 ID:G9EvTyo5.net
本音ではウクライナが犠牲になって戦争を長引かせてくれる方がロシアが弱体化して得な国が多いんだよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:10.59 ID:IyQZyt6x.net
命の限り戦う!!
と言ってるんだから
我々日本人がとやかく言う資格は無い。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:10.72 ID:Y0INhlda.net
市民と聞くとパヨクを連想

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:11.06 ID:xpJAcer1.net
>>547

五毛乙w

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:11.57 ID:yfMlp2d0.net
>>560
ソリがネトウヨww
右からしたら左にしか見えないと思うぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:13.35 ID:5dTd81pL.net
本土決戦はキツいよなー
ベトナムみたいに地の利があるなら
ともかく。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:16.21 ID:KceoZIaG.net
ミグはロシア製じゃないか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:22.01 ID:LclhOLvp.net
その市民が戦うと言ってるのだから、犠牲者が出るのは当たり前だろ
戦う意思を持った時点でもはや市民ではないよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:25.00 ID:VGyMAN9H.net
そもそのあのMiG29はNATO規格だから直ぐには使えないけどな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:27.67 ID:Buj+Oq4W.net
ねっ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:27.77 ID:DfNStm5q.net
>>502 その後に立件や裁判になるかの違いとか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:29.09 ID:yQ8zt94G.net
ロシアは空爆出来るならしてるだろ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:29.90 ID:on7NpLTW.net
降伏したらホロモドールだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:31.20 ID:VSgbW37Q.net
市民はキーワード

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:31.40 ID:K+pxXNYE.net
ね?

wwww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:34.30 ID:Q0HJQJis.net
バイデン政権はロシアが怖くてしょうがない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:38.54 ID:xLVJo44I.net
外語大は
橋下テリーに近い主張だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:39.43 ID:cp0DMklp.net
久しぶり見てみたけど
やっぱこの司会の相づち耳障りだわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:39.67 ID:9xBVqOt6.net
>>540
真珠湾いうだろw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:40.75 ID:Dgy/6JNn.net
>>492
日ソ不可侵条約破棄

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:40.88 ID:MYUnN0As.net
>>461
ww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:41.12 ID:xwkO0zZl.net
このおっさんが言ってることは非常に正しい
こんなまともな専門家他じゃ見ないw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:44.42 ID:elMp5Rmt.net
朝日 シンパ 評論家 だなこいつ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:47.67 ID:ZEbo4G/p.net
今見始めたけど昨日とはえらく違うな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:50.59 ID:md+fPtV3.net
米ロはアラスカで戦争すればいいじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:52.10 ID:fxUhS7Jr.net
戦闘機はロシアのレーダーに引っかかって墜とされるからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:53.80 ID:yfMlp2d0.net
>>577
違うというなら示せや
日本人としてはってわざわざ注釈つけてるだろうが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:55.02 ID:LbEfc+BS.net
誰か小泉呼んできて〜

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:59.65 ID:5MgGI95N.net
プリーチンも全面戦争の意志はないんじゃないかなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:56:59.92 ID:9TKj1t7C.net
ね?(´・ω・`)
何なんだこの人(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:00.54 ID:ieUcRrK5.net
喋り方は気に食わんが言ってることはよくわかる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:01.03 ID:VGoe4gk0.net
>>540
戦争の悲劇をわかってくれる日本人という感じで言うんじゃないかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:02.08 ID:/JR69Vi5.net
誰でも知ってるわかってる話をダラダラとなんだよこのおっさん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:03.61 ID:EkkfR5SQ.net
そんなのみんなわかってることだろ
その上で何ができるかって

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:04.04 ID:3O0YM3bd.net
トルコが持ってるS400もウクライナへ供与の話あるけど
そっちも止められてんのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:07.54 ID:h3v5okaQ.net
昨日散々論破されたのに、まだそんなこと言ってんのか
ソリはほんとダメになったな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:08.43 ID:F9cYuS9G.net
>>547
みたいってw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:16.83 ID:yp/5d2DF.net
アメリカは戦線拡大して世界大戦になるの心配してるからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:17.77 ID:KceoZIaG.net
毒蝮三太夫のいってることは分かるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:18.15 ID:xHwVc7Fm.net
プーチンはもうダメだろ
でもウクライナ人が一番ひどい目に

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:19.00 ID:c72G1gSX.net
プーチンの狙ってるとこはそんなとこじゃねえわw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:19.86 ID:8DH9j1HA.net
ようするにハイデンの腰抜けって言ってるんだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:20.32 ID:OtNXV4/4.net
自分がわかってないと相手指さしてはい!って言うの癖なんかね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:22.11 ID:NwIuMyY4.net
>>506
独自の情報網持ってないから結局ありきたりな情報をもとにしか分析できないので
浅いことしか言えない
あとは旦那の貿易会社が利益になるような情報操作もやってるしな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:22.35 ID:XVlJAixc.net
>>591
(´・ω・`;)あ、ありがとうございます

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:22.44 ID:VevfKQSG.net
堂々巡りか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:26.37 ID:K+pxXNYE.net
いやだから、その停戦をどうさせるんだよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:27.09 ID:8FvjwdQb.net
ロシアって負けるんじゃね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:28.20 ID:VSgbW37Q.net
全面降伏しなさい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:29.53 ID:biNYY+54.net
「ね」が多すぎてイラッとくるぜ!(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:34.01 ID:Gg4Bvrvn.net
誰かに似てると思ったら、毒蝮三太夫

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:35.14 ID:ieUcRrK5.net
あっ!そうか!!!w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:35.23 ID:CNGBFtxm.net
ウクライナ降伏後に、何をされるのか想像しないのか?
ホロドモール再びじゃ無い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:36.81 ID:i3C/Y8DF.net
>>528
国際報道2022で、米ABCからの直訳で真珠湾と9.11と言ってたよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:38.21 ID:MYUnN0As.net
プーチンはマジだと思うぞ
まともじゃない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:38.65 ID:rq4Ouxdm.net
で、どうしろと

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:47.83 ID:AfUYDSl7.net
昨日と全く違う見通しだな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:49.01 ID:Q0HJQJis.net
国土が広すぎるんだよ
全土制圧なんて無理

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:51.83 ID:APdi+1XX.net
>>549
たしかに日露戦争ネタはありそうね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:55.30 ID:Y0INhlda.net
プーチンの指令を受けてるのかなこの人

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:57.88 ID:xHwVc7Fm.net
いや下二つこそのめねえよ今さらウクライナは

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:57:59.45 ID:DnyAyAbj.net
>>516
わかるが分断するような話をするなと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:11.44 ID:OsQYYfEG.net
>>637
昨日のゲストもド素人だからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:12.68 ID:Soogcw4g.net
だから復興の責任を押し付けたらウクライナはロシアと完全に関係が切れるぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:14.88 ID:iAV+XxqK.net
上からの話し方だな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:17.21 ID:5bR4ilat.net
ロシアが攻撃してんのにゼレンスキーの言動が悪いから民間人が死ぬと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:18.48 ID:yfMlp2d0.net
>>628
攻め込んだ時点で負けよ
東の一部とクリミアで満足してれば勝ち筋もあったけど
欲張ってしまったね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:19.49 ID:VSgbW37Q.net
金正恩さん!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:21.57 ID:9xBVqOt6.net
>>617
いうと思ったわw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:26.44 ID:tJeIFJsn.net
なに言ってんだこのおっさんは。
そんなこと承知の上でその上で今どうするかが言えなきゃなんの意味もないだろ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:28.82 ID:ISyWMuHA.net
>>504
徹底抗戦叫んで、ちょっと引いたわ(´・ω・`)
言葉足らずであればっかりはミスリードと感じた
そうだ、そのとおり!のカキコが湧いた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:29.94 ID:OpzgvYbs.net
ね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:32.70 ID:on7NpLTW.net
こいつら最初は全土攻撃もブラフ言うてたよね?
東でちょっと戦うだけだから逆らうなって

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:33.54 ID:XkSFbf/O.net
ブラフでしょ
って言ってもゼレンスキーからしたらプーチンなんか信用できるわけ無いやん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:45.99 ID:d6yG0paA.net
ね?

が腹立つな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:46.75 ID:N6007y7y.net
ゼレンスキー追い出して傀儡政権つくれば簡単にウクライナ全土を乗っ取れるよ
プーチンの狙いはそれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:47.24 ID:D6U4Jr6e.net
アッ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:47.40 ID:7I3LWvpj.net
このおっさんウザいなー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:49.20 ID:K+pxXNYE.net
>>638
だよなー、ロシアがデカすぎるから小さく感じるけど相当デカいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:52.41 ID:DqzyPN82.net
緩衝地帯なんだから占領統治なんかするかよ
更地にするだけよ
停戦して緩衝地帯の更地をプレゼントしたいんだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:54.97 ID:NwIuMyY4.net
北朝鮮を占領統治...無理やな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:56.22 ID:yp/5d2DF.net
>>639
ありそうだよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:56.51 ID:bNDEmH79.net
>>628
ウクライナはロシアに勝てないがロシアはこの先国際的に敗北するのが目に見えてる(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:58:57.50 ID:IyQZyt6x.net
>>636
ゼレンスキーの処刑と全面降伏

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:00.33 ID:9xBVqOt6.net
>>634
新聞は文字にしてないんだぜwww

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:10.74 ID:T9DrsEvY.net
>>631
それだ!
私もずっと気になってたwスッキリしたありがと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:12.95 ID:aTFFDc62.net
金正恩「さん」
ね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:15.87 ID:ZEbo4G/p.net
おっさんの希望的観測じゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:17.34 ID:VGyMAN9H.net
じゃあアフガンみたいに徹底的に戦えばロシアは出て行くって事じゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:19.20 ID:wR1g27um.net
学者って何でヘラヘラしながら話す人が多いんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:23.51 ID:ANcnwrBC.net
ホンマかいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:29.89 ID:1LC3X7H+.net
この戦闘的な男…見覚えがある!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:31.29 ID:VSgbW37Q.net
こう言って学生を騙してんだなあ
しょうもな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:31.79 ID:/x/R6Ez+.net
毒蝮三太夫が言ってるのは
「ウクライナが全面譲歩しか無いけど、占領なんてされないから心配するな」
ってかんじ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:33.93 ID:Buj+Oq4W.net
ねっ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:34.63 ID:VCHLGOQO.net
比較すると考えさせられるものがある

在留邦人を保護→満州国→現地人の独立を支援したと主張→民族協和と主張
日中戦争が進む→日本が孤立(※欧米の利権を侵食してるので)→日本人「何でだよ!」→アメ「資産凍結すっぞ」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:36.77 ID:xHwVc7Fm.net
無理だって
もう西側はハイになってるから飲めない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:37.51 ID:lh7Q32Zq.net
大坂冬の陣みたいに堀を埋めさせてから夏の陣やろうとしてるんやろw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:37.55 ID:wzYVnJD6.net
毒蝮、ここでボケて!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:39.64 ID:c72G1gSX.net
そんな事は合意しないんだが?このおじさんアホなのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:40.07 ID:0PRJekM/.net
悪魔呼ばわりw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:40.97 ID:Q0HJQJis.net
妥協点 着地を考えたら
要求は最大に出すんだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:42.07 ID:mU0bqqYK.net
冷徹な天使だよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:42.58 ID:D6U4Jr6e.net
ウクライナでクーデター起こしたのアメリカなのに今や知らない振りしてるからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:43.49 ID:xwkO0zZl.net
>>669
そうだよ
その代わり市民がいっぱい死ぬ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:43.63 ID:XkSFbf/O.net
そんな個人的な見解を前提に言われたら
議論にならん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:48.08 ID:HX1BgKxM.net
>>656
そんなんだったら戦争しなくてもできるんだよ
だからわからない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:48.49 ID:rq4Ouxdm.net
港からの陸路が確保出来れば良いって事か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:49.45 ID:5bSCcr9j.net
そもそも理性的に考えてたら侵攻してないでしょうに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:49.65 ID:yfMlp2d0.net
>>656
2日で終わらせるっていうのはそれ狙ってたからね
脅せば逃げると思ってた
そうはならなかったからプーチンの負けよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:50.12 ID:AfUYDSl7.net
ソリは昨日を持ち出して話進めてくれ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:53.12 ID:9xBVqOt6.net
ポーランド攻撃されてもNATOとして動かない可能性もあるよな?ww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:53.98 ID:F9cYuS9G.net
冷徹なのにウクライナ侵攻でやらかしてるプーチン…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:55.67 ID:nu0pFKXW.net
合意まとめても守るのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:55.94 ID:nS9ChVBW.net
>>669
戦費がいるのが現実だしね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:58.72 ID:Soogcw4g.net
下2つの為だけに全土に進軍する訳ないだろw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:59:58.92 ID:xvbj2gmG.net
そんなわけねえだろ
そのためだけにこんな戦争起こすかよ
わりに合わなすぎるだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:00.41 ID:VCOr4k7Q.net
安倍を送んの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:01.86 ID:i3C/Y8DF.net
本物の毒蝮さんに、ジジイ黙れと言ってもらいたい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:04.65 ID:4F1JqLCx.net
ねぇっ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:06.72 ID:bNDEmH79.net
>>664
ゼレンスキーを処刑したら殉教者になるから一部の抵抗はますます激しくなるだろうな(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:06.78 ID:STf+XDbB.net
安倍???

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:07.23 ID:YbrU7vtd.net
「ね」マンも鬱陶しいが仰々しく驚く禿もうざいなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:07.80 ID:MYUnN0As.net
メルケルって親露でしょ
送ってどうすんの

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:09.82 ID:WjjlQI7j.net
時間かかりそうだなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:11.39 ID:IyQZyt6x.net
>>685
命の限り戦うと言ってるからさ〜

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:12.02 ID:IdcXsQYo.net
こいつ、ロシア寄りだわw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:17.78 ID:on7NpLTW.net
上2つはブラフとか、これ以上なくプーチン侮ってるきが……

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:18.79 ID:DfNStm5q.net
>>630 乙女っぽいよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:18.90 ID:y7ZB6d1W.net
>>670
社会性が乏しいからだと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:19.61 ID:ieUcRrK5.net
エロイムエッサイム

エロイムエッサイム~♪

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:22.26 ID:3O0YM3bd.net
BBCに変えたらプーチン演説のライブやってた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:22.79 ID:OpzgvYbs.net
毒蝮「おいBBA!!」

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:26.47 ID:poF3qnTj.net
メルケルと安倍とトランプがプーチンを甘やかしたよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:27.02 ID:yQ8zt94G.net
安倍に何が出来るんたよ、バカウヨ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:29.70 ID:5bR4ilat.net
ブラフだから信じてロシアの要求を受け入れろと?
バカなのかこいつ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:29.92 ID:epKVG6cE.net
浮気は絶対ダメ

これはブラフ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:30.72 ID:yp/5d2DF.net
>>656
最初の2日間でそれやりたかったんだよね
それが失敗した時点でロシアは厳しいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:32.18 ID:vqYfEH84.net
この人は完全にロシア側だなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:32.23 ID:TjHKROBp.net
劇場型防衛戦(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:32.43 ID:LFQuqS8n.net
>>697
それな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:33.62 ID:VGoe4gk0.net
>>517
やっぱりオデッサの話か

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:35.05 ID:SAFNMzU6.net
日独なんてお呼びじゃ無いやろーw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:40.61 ID:K+pxXNYE.net
>>670
普段出ない晴れ舞台だから嬉しいのかもね、地震学者とかもずっとニヤニヤしてるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:40.96 ID:i/WJQA1R.net
まあプーチンはこの先どう転んでも平穏に死ぬことは無いだろうね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:47.22 ID:elMp5Rmt.net
国立神奈川大学か

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:47.89 ID:xLVJo44I.net
悪魔と呼びつつ
リスペクト感じるw
外語大

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:54.27 ID:MYUnN0As.net
>>656
2日3日で終わるレベルだったらね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:55.48 ID:G9EvTyo5.net
ロシアには強制移住と虐殺というよく使う必殺技があるからな
ウクライナに元住民がいなくなれば統治に多くの軍隊はいらなくなる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:55.76 ID:XI0bfkB3.net
豊川悦司やんか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:56.02 ID:wzYVnJD6.net
宇野重吉と毒蝮三太夫の共演か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:56.17 ID:c72G1gSX.net
>>704
むしろ今日の事態を引き起こした戦犯の一人だろうにな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:00:57.08 ID:DnyAyAbj.net
プーチンに統治する気ないだろ。
市長を新ロシア派にすげ替えたやり方で大統領もやるだろ
それでだめならウクライナ全領土に核兵器打ち込んで強制中立化(誰も住めない)するだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:04.35 ID:CDxQ83w7.net
志位委員長が行って説得すればいい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:07.71 ID:yfMlp2d0.net
資本主義後の世界を思うwww
やばいやつじゃん
共産党員かね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:10.01 ID:IdcXsQYo.net
なんで効かないと思うんだよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:18.66 ID:XkSFbf/O.net
この二人橋下と話が合いそうだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:27.18 ID:fm8zzN2X.net
>>716
馬鹿じゃない ロシアに勝ってほしいんでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:28.77 ID:KuFKW+5N.net
今来たけど、的場ってマルクス主義者やん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:30.37 ID:Soogcw4g.net
この戦争でロシア経済は壊滅的だぞw
割に合わな過ぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:31.46 ID:xHwVc7Fm.net
このマルクス爺、言ってることは正しいのだが
現実は難しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:32.07 ID:AfUYDSl7.net
うぉぉおおお。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:32.30 ID:0e+5djJA.net
エネルギーと資源は専門家を呼んでほしいくらい深いよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:34.00 ID:VGoe4gk0.net
>>656
小さい国でそれやってきたんだろうけどなぜそんなことが許されるんだろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:42.90 ID:biNYY+54.net
>>670
見下してるんでしょ
頭悪い下々のモノに賢い俺様が教えてしんぜよう
っていうメンタル(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:43.06 ID:5bSCcr9j.net
あーやっぱり お里が知れる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:45.51 ID:ay9upYc7.net
めちゃバヨ臭?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:46.84 ID:73i9PepD.net
>>492
ゼレン「日本はアメリカに核二発落とされ空襲もされて酷いことされた」
で今度はアメリカがブチ切れそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:47.56 ID:NiRZKDX4.net
>>730
小室等に見える

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:48.28 ID:MYUnN0As.net
>>670
ひるおびでは中林が米国議会での演説について嬉しそうに話してたなあ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:51.51 ID:elMp5Rmt.net
何でこの人が選ばれたの 専門家なの チョンのことなら静岡県立大学なんだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:51.93 ID:bo/lWck4.net
>>726
神奈川大学
奈良大学
福岡大学
青森大学
あたりか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:56.75 ID:z9EcFK5f.net
変な感じの人だな
共産主義者みたいだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:01:58.89 ID:xpJAcer1.net
右側はコミンテルンに毒されてるロシア万歳コミュニストw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:01.52 ID:fm8zzN2X.net
今日の人選ヤバいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:02.72 ID:yp/5d2DF.net
>>732
ヨーロッパ混乱の原因だよね
メルケル

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:04.87 ID:bo/lWck4.net
>>730
スッキリした

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:07.96 ID:9xBVqOt6.net
ウクライナ側のプロパガンダw 嘘w って言っちゃったよおwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:11.88 ID:OpzgvYbs.net
ヒゲそれ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:13.04 ID:vs5gf9QE.net
>>687
48時間で終わるとかウクライナ市民がロシア軍を歓迎するとか信じてたらしいし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:15.44 ID:LclhOLvp.net
ロシア軍が直接占領統治をしなくても、
ウクライナが親ロ政権になり東部の親ロ派を治安維持機関として使えば
ウクライナ人をウクライナ人(ロシア系)で監視抑圧することはできる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:23.86 ID:xwkO0zZl.net
>>716
お前こそ安全なところで無責任なこと言って馬鹿なのか?
プーチンと徹底的にやるってことはそれだけウクライナの市民が死ぬってことなんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:25.14 ID:ZwsxvF7V.net
ワイダか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:26.45 ID:ANcnwrBC.net
>>517
ゼレンスキー「ガンダムとアムロくだちゃい」

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:28.44 ID:VKu+xSoY.net
プーチンに家よ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:29.34 ID:Bmgm4QFb.net
これ今めちゃくちゃ大事なこと言ってるよー!
冷静に両方ともの立場を理解する努力しないと周りは!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:32.92 ID:VevfKQSG.net
うーん?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:35.02 ID:VGyMAN9H.net
移動式対空ミサイルなら持ち込めるだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:36.84 ID:z9EcFK5f.net
>>748
日本もブチ切れてないよ
ネトウヨが怒ってるだけw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:41.18 ID:xHwVc7Fm.net
橋下徹と同じになってきた的場

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:41.92 ID:VSgbW37Q.net
先生狂ってるね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:42.56 ID:5flnOcc2.net
なんでこういう思考になるのかねえ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:44.75 ID:raNl2CtC.net
プーチンにも言いなり

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:46.96 ID:pw98aNe5.net
ゼレンスキーがダメってことか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:48.11 ID:M7sWiD2U.net
不利なこと飲んだら強い国はやり放題やん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:52.95 ID:KuFKW+5N.net
伊勢崎もあれだしな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:54.37 ID:5wtOeY64.net
不利なこと呑み込むってアホか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:02:56.94 ID:57F73Y3I.net
【司会進行】
松山
新美
【パネリスト】
朱さん
コオロギ
佐藤優
橋下

このパターンだと人選考えるの簡単だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:00.94 ID:lh7Q32Zq.net
うつ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:01.03 ID:mVC7AY5a.net
ゲットワイルド

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:01.53 ID:AfUYDSl7.net
親露みたいな話で終わるとイカンから、
ソリは昨日との比較で民主主義を死守するって
観点から話聞けってんだよー。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:01.75 ID:TjHKROBp.net
右のヒゲ先生くらいの主張ならいいと思う
橋下さんは高圧的すぎる(´・ω・`)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:02.37 ID:q3Zikg6d.net
疫病戦争地震って終末感漂うね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:05.62 ID:/j7OPWdv.net
今日のゲストはポンコツコンビやなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:06.67 ID:y8Bha982.net
やべーな
後でSNSで叩かれるだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:06.70 ID:IO7t8rlh.net
立憲とどこかが反対してるんじゃなかったっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:07.39 ID:EkkfR5SQ.net
結果的に、市民に被害が出て困るだろ?な?ね?だからさっさと降伏しろや
ってプーチンの虐殺作戦応援してどーすんだよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:09.25 ID:yfMlp2d0.net
>>766
それやってだめだったからこうなってるんだぞ
もうそういう場面じゃないのよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:09.49 ID:rHYp3nP0.net
この髭はひねくれてるな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:09.83 ID:xLVJo44I.net
ツイの
ブロックと同じ理屈
敵の主張に無頓着になる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:09.95 ID:DnyAyAbj.net
ゼレンスキーはドイツで何を語ったんだろうか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:12.66 ID:bNDEmH79.net
ゼレンスキーが国民を巻き込んでいるってのは一方的な見方だな

ゼレンスキーは選挙で選ばれた大統領だから、ゼレンスキーが巻き込まれたとも言えるのだ(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:13.20 ID:4F1JqLCx.net
>>748
アメリカ人は反応しないだろ
すぐカっとなる日本人とは違うよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:14.66 ID:PYT6kdy/.net
宇都宮隆じゃなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:17.62 ID:5bSCcr9j.net
おいおい侵攻してるのは
ロシアなのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:17.79 ID:N6007y7y.net
ヒゲサヨクジジイの話はつまらんな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:21.87 ID:Soogcw4g.net
マル経ってプーチンにシンパシー持ってるのか?
プーチンはソ連を痛烈批判してるただの民族主義者なのに、

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:22.27 ID:fm8zzN2X.net
BS11見たほうが良さそうね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:22.59 ID:VCHLGOQO.net
真珠湾なんて奇襲に入らんだろ(独ソ戦こそどうなんだよ)
ルーとかハワイの司令官が責任逃れしてただけなのが今も尾を引いてるだけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:22.62 ID:K+pxXNYE.net
ウクライナ市民の考え、意識や気持ちがスッポリ抜けてるのが学者のダメな所

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:23.74 ID:MYUnN0As.net
>>727
枕言葉でロシアはプーチンはいけませんよ!絶対認めてはいけません
と言いつついつの間にかロシアよりの話になってる人の多いこと

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:24.29 ID:bo/lWck4.net
戦況が分からないからなんとも言えないんだよなぁ
ロシア軍がかなり苦しい可能性もあるし
毒蝮三太夫みたいに断言するやつは信用できん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:25.42 ID:ZwsxvF7V.net
年度末なんでーて断ったらクソわらうわwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:28.63 ID:undbgyEC.net
>>670
相手を自分より下の素人だと見下してるから
「こういえばわかる?」て感じでついニヤケちゃうの

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:29.27 ID:pKxpNltv.net
昨日が現実派
今日がお花畑派

ってことでOK?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:29.59 ID:A83BWEPl.net
ねっ! ねっ!
https://i.imgur.com/sFjvTcw.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:30.81 ID:zMJLmE9Y.net
録画の上、編集してやれ
生は危険

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:33.20 ID:VGoe4gk0.net
>>724
そうだね、なかなかそれを隠せない人もいるから

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:34.04 ID:DJxCWJCx.net
この人、数学の面白い話するおっさん?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:39.41 ID:nu0pFKXW.net
俺は中国ニュースのプロパガンダ結構面白く見てるが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:41.19 ID:ieUcRrK5.net
元広島の黒田に似てるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:41.23 ID:No6ZtfDS.net
ビビりすぎだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:41.57 ID:0e+5djJA.net
>>761
プーチンも侵攻初期はそう考えていた可能性はあるね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:42.68 ID:MYUnN0As.net
>>732
ドイツ都合が悪くなったらメルケルに全部おっかぶせそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:43.10 ID:DnyAyAbj.net
>>786
共産も反対してる

816 :!omikuji!dama:2022/03/17(木) 21:03:43.13 ID:wbniRJxl.net
昨日は当事者目線だったけど今日は第三者目線かな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:43.76 ID:I2JZiXQN.net
>>772
お前がな
臭い芝居はもう飽きた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:44.48 ID:3O0YM3bd.net
時間経過はロシアの方が不利だから
ウクライナは交渉で強気に出るだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:46.56 ID:XVlJAixc.net
>>517
(´・ω・`)オデッサの激戦

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:48.52 ID:tcv1B394.net
>>724
地震学者は科学ヒエラルキーで最底辺だからなあw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:49.30 ID:tpVs3sRN.net
宇都宮隆若返ったな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:51.88 ID:qEEl70fs.net
>>670
オタク体質だから得意分野を語るのが嬉しくしかたないだけかと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:57.89 ID:z9EcFK5f.net
>>754
そうなんだ
やっぱり、そんな感じだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:03:59.72 ID:c72G1gSX.net
こいつらの考えてる政治は冷戦期の手法だわ
今の時代に情報を伏せて大衆を騙してエリートだけで密約含みの合意なんてすぐにすっぱぬかれてポシャるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:02.65 ID:/c0KB9eE.net
今日はBS11の方が良さそうだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:09.88 ID:on7NpLTW.net
ウクライナ国民はコメディアン上がりのぽっと出大統領に騙されて戦ってるって言いたいの?
騙されて平然と命投げ出すくらいウクライナ人バカだと言ってるのか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:14.61 ID:F9cYuS9G.net
>>782
どっちもどっち感 ※個人の感想ですw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:19.76 ID:JqOfKZP4.net
日本の議員はロシアに気遣って拍手なんかしないだろうな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:23.00 ID:k9Abxv3t.net
昨日と意見が真逆だなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:23.19 ID:iu7axy/0.net
日本がウクライナに外交で説教できるような国か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:27.02 ID:rq4Ouxdm.net
こうやってるとジワジワ侵略って出来るよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:27.81 ID:ay9upYc7.net
>>762
あとで搾取対象になっても?
忠犬ベラルーシでさえ嫌がらせ受けてるのに?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:28.07 ID:mVC7AY5a.net
おっぱい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:30.74 ID:VGoe4gk0.net
>>804
見下してはいないと思うよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:31.02 ID:5bR4ilat.net
表面的にはウクライナの人々を心配するようなこといいながら中身はロシアを利することしか言ってなくね右二人

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:31.42 ID:yp/5d2DF.net
>>733
直接統治は最初から考えてないだろうね
衛星国家にしたかっただけで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:38.61 ID:vs5gf9QE.net
>>766
話し合いの途中で突然片方が殴り始めたのが今の状態で
話し合って!とか言うなら先ず殴ってるヤツをとめなきゃ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:44.36 ID:i3C/Y8DF.net
この議員はダメだな、何を遠慮してるのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:45.47 ID:z9EcFK5f.net
謙虚なんて
日本的感覚だよ
アメリカから沢山の援助を引き出したじゃないよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:45.87 ID:WPEUikCf.net
今日のゲストは国民の命を大切にって、優しい事を言ってる様で“情”が無い
昨日のゲストは有った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:53.65 ID:tcv1B394.net
>>811
あー、似とるww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:56.24 ID:xLVJo44I.net
>>801
保険論法?
青木がそのエキスパート

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:04:56.26 ID:9SSMGiud.net
ゼレンスキーをクールダウンさせる奴おらんのか

844 : :2022/03/17(木) 21:04:57.34 ID:CwnYiypy.net
>>810
雑だよなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:00.37 ID:ZwsxvF7V.net
>>811
にてんな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:02.84 ID:xpJAcer1.net
そのアジテート利用して、南樺太・千島列島は日本固有領土と国際的に宣伝しろよ!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:03.06 ID:VCOr4k7Q.net
>>786
でも立憲も立憲で言い分は筋とおってるんだよな
まずは岸田と話し合って、その上で岸田が同意したことだけ話させるべきだって言ってるんだろ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:03.99 ID:iu7axy/0.net
日本の保守は異様に親ロ派が多いな
こいつも安倍系か

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:05.84 ID:xwkO0zZl.net
>>754
そのワードで某カルト宗教臭がすごい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:08.23 ID:o616pvki.net
>>824
外交上の密約は公にするから効力を発揮するんやで

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:08.42 ID:Yczzsbpx.net
このじじいども二人とも降伏論者のロシア寄りみたいだから
反町的にはうれしいんだろうな。昨日は3人ともゲストがまともだったから
反町は不満顔だった。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:09.08 ID:ZNcsbiq4.net
>>811
そうだね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:10.29 ID:ckhmg6Ia.net
夢を持ってる 聞く耳を持ってる おしんを見る会かな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:11.20 ID:a+Wxtolu.net
普通に拍手だけだったらまた叩く人いるんだろうなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:12.24 ID:epKVG6cE.net
立憲レイワの退席

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:15.99 ID:80J2ngiZ.net
インデペンデンスデイの大統領気どり

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:16.51 ID:VGoe4gk0.net
>>815
共産は仕方ないとして立憲はやっぱりだめだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:17.09 ID:QJeMCUAb.net
戦わずに腹見せて降伏って、後ほど最悪な結果になりそうだけどな。
戦って死んだ人数より、虐げられて惨めに死ぬ人数の方が多くなるという。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:18.00 ID:JEmlsP6P.net
この自民議員、チンピラ眉毛やめろよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:19.41 ID:tinvboHD.net
>>815
立憲共産党だし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:20.91 ID:3O0YM3bd.net
>>836
最悪でも緩衝地帯にはしたかっただろうね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:26.89 ID:yfMlp2d0.net
>>791
ドイツは経済優先してロシア側に寄ってきたことを批判したらしい
よく言ってくれたって気がする

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:29.62 ID:22ZW8+lc.net
プーアノン湧いてんじゃんw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:31.71 ID:57F73Y3I.net
スタンディングオベーションって、
立ってするマスターベーションみたいな語感があって好き

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:39.76 ID:xHwVc7Fm.net
ロシアの言い分は聞くべき

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:42.90 ID:z9EcFK5f.net
ロシアの言い分w
聞くかよ、中国じゃーあるまいし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:42.96 ID:OpzgvYbs.net
ぬらりくらりしてればいいんだよ日本は!!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:43.60 ID:wR1g27um.net
メロリンQが目立ちたくて何かやりそうやなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:45.86 ID:DJxCWJCx.net
>>800
国語の試験で、本当の作者の気持ちよりも、自分が考えた「作者の気持ち」が正解となる世界だからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:45.95 ID:N6007y7y.net
>>820
気象庁の人の透明アヒルマスクはなんとかして欲しいわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:49.19 ID:F9cYuS9G.net
>>838
チャンネル桜で動画出してる割にねぇ…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:54.77 ID:rHYp3nP0.net
アメちゃんはウクライナに粘らせてロシア崩壊させれば100点だからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:55.81 ID:8JTa/Z9X.net
ものすごいってほど?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:05:58.22 ID:xwkO0zZl.net
>>837
誰か止めようとしてるか?
この棒使って殴り返してって後ろから棍棒渡してるだけじゃん
でもまだ殴られてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:00.07 ID:eDrfwzJi.net
>>791
「東西ドイツを分断する壁は無くなったが今のヨーロッパの中央は自由と自由でない壁がある」とかなんとか。うろ覚えだけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:01.44 ID:VzFLgRJ3.net
トシちゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:01.91 ID:DfNStm5q.net
>>791 カチン森の虐殺の犯人をロシアはナチスドイツに擦り付けたよね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:02.48 ID:rq4Ouxdm.net
「あなたがゴメンナサイって言えば丸く収まるよよ!」
って理屈w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:03.83 ID:bo/lWck4.net
プーチンを朝生に呼んで、田原総一郎と絡ませよう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:04.51 ID:gDEX/joj.net
聞かなくてもいいってはっきり言いきったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:04.86 ID:bQlucTfn.net
>>840
わかる
伊勢谷さんは死ぬ死ぬ言いすぎて
死ぬって言葉に重みがなくなっている

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:09.94 ID:elMp5Rmt.net
こいつ誰の二世議員

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:12.67 ID:DnyAyAbj.net
>>862
そんなこと言ってたんか
大分攻めてんな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:16.02 ID:i/WJQA1R.net
>>793
アメリカはウクライナから攻撃はされてないからね
日本はウクライナ人に攻められた過去があるから
モヤモヤするのは仕方がない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:16.24 ID:/j7OPWdv.net
しょせん神大の副学長w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:21.14 ID:8M+rrzEL.net
>>862
その通りだがけっこう言うんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:23.36 ID:y7ZB6d1W.net
演説してほしい内容について話し合うだなんてナンセンスでしょうが!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:27.20 ID:5WL0SBjv.net
ロシアを敵にするのは外交的になんのメリットないもんなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:27.99 ID:epKVG6cE.net
日本の国会議員の前でゼレンスキーとプーチンを対話させては?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:28.98 ID:TjHKROBp.net
パールハーバーでムードに水差したな(´・ω・`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:30.80 ID:5bSCcr9j.net
ロシアにも一応聞くチャンスは与えるべきと思うが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:30.85 ID:NiRZKDX4.net
>>876


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:33.87 ID:VCHLGOQO.net
>>797
民族主義ってより国家主義だろうな
多民族国家でロシア人だけ威張るのは嫌ってるそうだから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:35.18 ID:xpJAcer1.net
>>849

市民ってキーワード使って時点で反日極左w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:47.49 ID:zMJLmE9Y.net
まあ上手くやるチャンスが有れば浸け込めばいいよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:48.50 ID:ISyWMuHA.net
ゼレンスキーの演説は色々と扇情的なのを散りばめていて胡散臭いんよなぁ。ゆえ、ウクライナ発の報道も眉に唾付けて見る必要がある。

ウクライナの地下鉄の避難民を、ロンドン空襲を思い出させますぅってBBCが言ってたあたりからちょっと気になってるんだ。
※個人の感想です

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:48.83 ID:JqOfKZP4.net
BPもシェルもエクソンモービルも撤退したサハリン 三井三菱は残ってるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:52.31 ID:ZNcsbiq4.net
>>867
岸田「え〜検討いたします」

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:52.39 ID:vs5gf9QE.net
>>858
ウイグルやチベットみたいになるよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:55.84 ID:ANcnwrBC.net
>>769
当時の日本と現在の日本とでは全然違うわけだからムキになるのは大人げないわな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:06:58.07 ID:yfMlp2d0.net
>>872
それは日本としても願ったり叶ったりでしょ
ロシアが弱ってこそ領土が返ってくる可能性が上がるし
ロシアと中共の関係を終わらせることもできるかもしれない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:01.06 ID:4F1JqLCx.net
>>843
クールダウンさせなきゃいけないのはプーチンだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:01.47 ID:DqzyPN82.net
麒麟の田村

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:03.04 ID:UuvRsHwu.net
>>885
神戸大か

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:09.67 ID:57F73Y3I.net
ロシアとウクライナの間に壁を作れ

もしくはカーテンを張れ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:11.51 ID:VKu+xSoY.net
もう経済制裁してんねんで

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:11.62 ID:nu0pFKXW.net
聞いてくれるw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:16.50 ID:3O0YM3bd.net
>>877
??「爆弾ではなくパン籠投下してる」

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:16.71 ID:VGoe4gk0.net
>>869
どっちも難しい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:20.11 ID:bNDEmH79.net
>>836
でもいまさら親露政権をでっち上げても国内は反露に染まってるからずっと国内は安定しないだろうな
反政府テロが頻発することになるだろう(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:20.18 ID:pmFbJUSg.net
>>890
ほんまそう、韓国にもなんか言ってるらしいし…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:22.46 ID:JPZuOiil.net
>>862
世界中がおかしいと思ってただろうしなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:22.52 ID:gDEX/joj.net
>>888
とはいえ建前ははっきり批判しておかないと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:25.11 ID:lh7Q32Zq.net
聞くだけ聞いて決断下さないスタイルw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:26.09 ID:SAFNMzU6.net
日本がカネ出したサハリンプロジェクト、中国が美味しく戴きましたじゃ、イランの二の舞やw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:32.46 ID:0e+5djJA.net
>>800
学者でもウクライナ人思考をちゃんと考えている人は多いよ。ここで語られている内容は薄いな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:34.76 ID:zcap/fLm.net
女子アナ、頬が弛んで来てるな
年には勝てない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:35.85 ID:epKVG6cE.net
カニが食べれれなくなる覚悟を

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:37.16 ID:tinvboHD.net
>>793
なわきゃねーよ
あいつら広島長崎言われるの大っ嫌いだし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:37.40 ID:xwkO0zZl.net
>>894
俺は宗教じゃないから
愛国保守だし
某国のカルト宗教信者とは違うよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:38.32 ID:NwIuMyY4.net
広島がガス不足になればええんや!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:41.12 ID:5bR4ilat.net
>>889
プーチンがウラル山脈から出てくる保証がない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:43.19 ID:CDxQ83w7.net
日本国民は馬鹿だからサハリン放棄したらどうなるか全くわかってないから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:43.58 ID:DnyAyAbj.net
>>875
>>877
情報ありがとう
言いたいこと言ってるね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:48.41 ID:hnhHWrWx.net
まあソリも馬脚出したしなぁ

こいつはすぐ政局の話にしたがるしな。。
数少ない真っ当なMCだと思ってただけになあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:50.42 ID:IdcXsQYo.net
なんで、中国の事があるから
当然援助しろよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:55.21 ID:5WL0SBjv.net
日本が無傷で居られる訳じゃないもんなぁ

928 : :2022/03/17(木) 21:07:55.30 ID:CwnYiypy.net
伊勢崎は橋田壽賀子にも似てるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:58.37 ID:tcv1B394.net
>>881
それは麻薬で逮捕されたヤツw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:58.48 ID:5bSCcr9j.net
いいから原発動かせ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:59.64 ID:5MgGI95N.net
端的に言えば金を出せるか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:00.15 ID:zMJLmE9Y.net
日本がやらなくていいよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:02.44 ID:PD0s/moT.net
日本はウクライナより東北に寄り添うべき

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:02.95 ID:a7hZFGE+.net
北方4島を取り戻すなら今なんだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:03.98 ID:4F1JqLCx.net
ねっねっ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:07.29 ID:wR1g27um.net
岸田「お前ら俺を腑抜け扱いするけど誰が首相でもアメリカに言われたことをやるだけだぞ」

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:07.42 ID:57F73Y3I.net
>>917
俺の美郷を悪く言わないでくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:08.83 ID:rq4Ouxdm.net
ぼんやりした希望だな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:09.86 ID:0l2XtkEJ.net
>>769
パヨクも馬鹿だがネトウヨも大概やな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:11.94 ID:Yczzsbpx.net
石崎はロシアに制裁してほしくないのがありあり

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:16.59 ID:h3v5okaQ.net
話しそらしやがった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:17.02 ID:Y0INhlda.net
結局降伏しろって言ってるだけだよねこいつ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:23.93 ID:rHYp3nP0.net
>>862
それを反省して軍事援助するドイツのフットワークすげえ
日本なら鼻毛抜きながら1年間国会で議論するだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:31.60 ID:XVlJAixc.net
(´・ω・`)このくらいボケて

中国「ロシアのウクライナ侵攻は全く知らなかった。知ってたらすぐに止めた。デマばっか撒き散らすな」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:33.09 ID:a7hZFGE+.net
>>932
日本は北方4島を取り戻すだよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:33.11 ID:5bR4ilat.net
日本は直面してるのか
の質問に真っ向から答えない時点でダメ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:37.99 ID:CDxQ83w7.net
九州がサハリンのガスたくさん使ってるんだよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:38.29 ID:YDqX2frc.net
演説させるのか
ロシア侵攻と真珠湾同等に見てる奴に
応援する気ないんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:39.01 ID:pmFbJUSg.net
ゼレンスキーししても、大使にしてもって、なんか押し付けがましいのか好かん!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:39.21 ID:hJHwz5ed.net
毒蝮三太遊みたいだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:42.70 ID:F9cYuS9G.net
日本って何かできるの?
この人自体日本が何かやったら文句言いそうだが…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:42.75 ID:xHwVc7Fm.net
いや、あれは西側に武器もらいたいからだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:43.83 ID:5WL0SBjv.net
>>925
ソリは政局話しかまともじゃないんだよなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:46.00 ID:SAFNMzU6.net
戦争止めるのに、武力かカネ以外あるのかよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:48.81 ID:UuvRsHwu.net
外交力云々というより、日本はあくまでも他所者だよ
ヨーロッパの歴史的な話に深く口出さない方がいい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:50.51 ID:rMPR2gVZ.net
今日のゲストは気持ち悪いのしかいないな(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:57.02 ID:DAqNup+b.net
>>919
いや全く気にしないけどな
日本も原爆のこと沢山言ってるけど怒ったことは無い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:57.44 ID:tcv1B394.net
>>908
それはフィンランド用ww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:08:58.48 ID:N6007y7y.net
ロシアの手先

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:00.30 ID:ISyWMuHA.net
>>890
ゼレンスキー「日本人は見ないで」(´・ω・`)

961 : :2022/03/17(木) 21:09:00.56 ID:CwnYiypy.net
借りを作るの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:00.79 ID:8DH9j1HA.net
中国と中東石油産出国を抑えないと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:03.41 ID:LbEfc+BS.net
毒蝮は無関係で軍事的プレゼンスも無い日本にそんな事が出来るって本当に思ってんのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:07.41 ID:0ZpjALei.net
そそ
NATOのせいでいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:08.34 ID:0l2XtkEJ.net
毒蝮!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:14.42 ID:9SSMGiud.net
>>748
日本では核の話持ち出すだろうね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:16.90 ID:LclhOLvp.net
ゼレンスキーがNATOのせいにするのは筋違いなんだがw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:17.76 ID:rq4Ouxdm.net
NATO諦めるのは良いと思うわ
どうせ加入したって発動しないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:19.70 ID:A7IDpbPd.net
NATOに加盟もしてないのになぜNATOに賠償要求できるのよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:19.80 ID:VGoe4gk0.net
>>943
どう考えても日本はおかしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:21.21 ID:Soogcw4g.net
下の2つも無理だろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:23.04 ID:a7hZFGE+.net
美郷は元気にやってるかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:23.92 ID:0ZpjALei.net
NATOとアメリカのせい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:29.96 ID:v5sIeIjJ.net
ソリちょっとイラついてる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:30.73 ID:gDEX/joj.net
>>955
日本は極東の安全保障を考えてればいいんだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:32.05 ID:A83BWEPl.net
>>821
♪ゲッワイ エン ターン ひとり〜では〜 (´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:33.21 ID:KPOviQVj.net
伊勢蝮 賢太夫

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:34.20 ID:f2/MBEU2.net
下許すとかもうやったもん勝ちやんけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:36.27 ID:DnyAyAbj.net
>>857
立憲はもう浮上しないで社民みたいになればいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:36.92 ID:nu0pFKXW.net
するかなー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:37.89 ID:zcap/fLm.net
そもそもがゼレンスキーが戦争にならないように前々からロシアにも配慮して上手くやってりゃよかった話

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:41.92 ID:ZuJis2SV.net
なんでNATO のせいなんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:43.41 ID:5bSCcr9j.net
NATOには入らない
アメリカとの同盟にする!だったり

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:44.28 ID:/j7OPWdv.net
>>904
関東じゃ神奈川大学を「じん大」言うねんで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:45.84 ID:XkSFbf/O.net
だから下二つでプーチンは攻めるわけがないんだよw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:47.81 ID:EkkfR5SQ.net
侵略されている側に停戦なんて選択肢がそもそもないだろ
それは降伏っていうこと

ウクライナが9条かかげたら停戦できると言ってるのと変わらん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:49.19 ID:3O0YM3bd.net
>>945
北海道で日米陸軍の戦車使った演習やれば
プーチンの疑心暗鬼も捗るけどそんなしたたかな事出来るといいんだが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:49.26 ID:5wtOeY64.net
そんなことしたらゼレンスキー殺されるだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:51.96 ID:xHwVc7Fm.net
それできたら戦争になってない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:09:58.28 ID:zMJLmE9Y.net
むちゃくちゃや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:08.15 ID:APdi+1XX.net
>>864
一斉に立ち上がって勃ち上がってシゴキ上げる、日本の国会議員にコレが可能だろうか……

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:13.87 ID:VSgbW37Q.net
中国が来たら無抵抗で受け入れろが理想の先生達なの透け透けなんよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:15.76 ID:DqzyPN82.net
ロシアから金かそれとも何かメリットがあるものを貰ってるのかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:19.42 ID:a7hZFGE+.net
美郷にこんなにおっぱいはない!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:21.55 ID:yfMlp2d0.net
>>943
もちろんドイツを持ち上げることも言っれるけどね
後世が誇れるようにドイツにふさわしい指導的な役割を果たしてほしいと
ゼレンスキーはうまいことやってるわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:22.68 ID:VGoe4gk0.net
NATOはずっとウクライナに思わせぶりだった
そのせいでプーチンが怒ったんだからNATOには責任がある

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:27.31 ID:0e+5djJA.net
なんだろう。議論が素人レベルすぎないか。視聴者舐められてるなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:38.76 ID:DnyAyAbj.net
笑い事じゃねーから
日本も同じだぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:39.91 ID:ISyWMuHA.net
>>966
岸田「唯一の被爆国で、あぁ〜、その〜」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 21:10:40.57 ID:F9cYuS9G.net
>>992


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200