2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10972

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 19:07:23.63 ID:vCaa3EGz.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10971
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647870388/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:26:48.64 ID:Sax9Jct4.net
関西人いい加減にしろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:16.62 ID:cnwRZa8K.net
高垣さんジャガー乗ってるんかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:19.85 ID:ISKWXcvM.net
大人気コーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

髪切った?k

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:23.58 ID:RVkg8fwP.net
ついに床屋いったか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:25.89 ID:WhFqKI2Q.net
おっさん生きてる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:26.61 ID:PC34Z0lg.net
痩せてはる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:35.02 ID:F15xTqOY.net
斡旋業者

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:35.34 ID:7fOfYFMV.net
髪切った

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:36.12 ID:5h3VzezX.net
かっこええ髪型にしたやがな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:38.48 ID:8jx2UkJe.net
関西弁キモい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:40.62 ID:SPTXu5mb.net
もうこのおっさんは結構
せっかく国会議員呼んでんだから討論しろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:42.29 ID:AfFF7fjh.net
ジャグヮー乗りか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:42.30 ID:hFX50YVa.net
良いカメラ買ったな
さては取材で儲けたな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:43.76 ID:00MEVKIh.net
タモさん「髪切った?」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:44.56 ID:HaTJK862.net
久しぶりのご出演?毎回出てるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:53.07 ID:l1XVtPfx.net
この人は現地リポートで生計立ててるのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:54.79 ID:ugNH33mP.net
準レギュラーか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:55.45 ID:/8+jpOGe.net
高垣氏も商売あがったりだな。
結婚斡旋が出来ないんだものな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:27:59.02 ID:Z9MG3ii6.net
見てきたのか…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:01.17 ID:8q1z0hJy.net
髪切ったね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:02.02 ID:jtRurUZd.net
キエフにいたほうが安全なんだな 逃げると狙われる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:07.78 ID:bPf+MX9I.net
髪切った?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:11.84 ID:7KwNXnCV.net
タモリ「髪切った?」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:12.88 ID:iOKCLAu0.net
次の出演の時にもう生きてるかわからないって怖すぎる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:14.78 ID:7O54onsd.net
ライブカメラみてたら結構クルマ走ってるけどな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:16.49 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)未だに意味不明なコーナー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:17.10 ID:666g0kIt.net
床屋やってるんだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:19.19 ID:v7uir+hF.net
こりゃ酷いな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:20.34 ID:HTdVBZ7D.net
ふえーこれは・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:24.72 ID:AfFF7fjh.net
楽天モールか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:30.71 ID:8jx2UkJe.net
不特定多数を相手にする仕事のときまで関西弁なんか使う奴は信用しないことにしてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:31.36 ID:lyrmVxu4.net
今日のジャガー高垣を見に来た

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:36.29 ID:l/0r9dnj.net
BSよしもとって板があったけど何あれ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:39.04 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイルやはり

必要だ

自民党、核ミサイル議論、断固進めろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:41.16 ID:1gsURlHF.net
ミスター高垣が出てきた瞬間
スレ全員タモリになってワロタ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:43.70 ID:LtIgX5Ct.net
こう言う人が関西弁嫌いを増やすんだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:45.30 ID:dEY/ri6L.net
今みたいに攻撃される前と後の写真だしてくれるとわかりやすいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:28:45.30 ID:mOaFjCfv.net
悪夢の民主党とか言ってるのもいい加減しつこい。
政権取って十年経つし現状行き詰まってるのは紛れもなく与党の責任だろ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:05.12 ID:VmPWNeAy.net
番組表にBSよしもとがある
なんだこのチャンネル

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:14.26 ID:T5Bg7wRY.net
楽天系列か?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:15.27 ID:bPf+MX9I.net
近々高垣さんの訃報になりそうで怖い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:20.03 ID:6huTksuP.net
>>34
昨日開局した吉本のch

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:21.67 ID:UDHogaqA.net
楽天のマークみたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:22.44 ID:oms4Ye9z.net
すっかりレギュラー化した高垣さん(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:24.11 ID:jtRurUZd.net
ロシアに賠償請求しろ 日本が復興の金出せとかたまらんぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:29.40 ID:8jx2UkJe.net
関東人の目撃談
「あそこの交差点からものすごいスピードを出しながら急に曲がってきたんです。それでぶつかって
しまったんだけど、そばにいた人はみんな驚いていました。流血がすごくてとても痛そうにしていました・・・」

関西人の目撃談
「あっちのほうからな、バァーッ!て来て、ガーッ!って曲がって、ガッシャーン!てなって
みんなワァーッ!言うて、ダーッ!って血ィが出て、ギャーッ!叫んで・・・」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:31.21 ID:cnwRZa8K.net
今日もちょうど良いブスの新見さん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:32.73 ID:HTdVBZ7D.net
悪夢の民主党政権以外ないだろ立憲共産党信者よw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:33.46 ID:7O54onsd.net
>>42
こらこら縁起でもない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:33.84 ID:dEY/ri6L.net
いや、あるにきまってるやろw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:43.88 ID:PC34Z0lg.net
ジャガークラブ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:44.82 ID:W24wPCSw.net
Mr.高垣小綺麗になっとる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:47.51 ID:5h3VzezX.net
ガワはきれいに残ってるように見える

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:53.02 ID:2hMhFJpX.net
>>39
まあ、第一次安倍政権批判してる人も居るし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:53.83 ID:00MEVKIh.net
侵攻住宅街

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:29:54.95 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイルこいよ、

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:00.99 ID:dEY/ri6L.net
ないわけないないやん
すぐ近くのショッピングモールがこんなのになってたらたまらんわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:01.52 ID:qAaUHhJb.net
出来たばっかしのキレイなショッピングセンター

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:02.80 ID:PG701pBk.net
>>40
失敗が目に見える

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:06.31 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)おっちゃん、もう配信しろよ
プライムでやる内容じゃないだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:10.14 ID:8jx2UkJe.net
コイツなんで薄着なの? (´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:12.99 ID:kIBBm+PE.net
>>47
長嶋茂雄は千葉県民

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:19.35 ID:l/0r9dnj.net
>>43
そんなの出来たのか
Dlifeはもう戻って来ないんだな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:20.34 ID:1gsURlHF.net
確かに地元のイオンモールが爆破されたらチビるな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:22.15 ID:v38nAbQy.net
>>42
全く関係無くとも、見て知った人が被害者になるのは嫌だね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:28.71 ID:hFX50YVa.net
つまみ枝豆とミスターちんを足して2で割ったような高垣さん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:29.93 ID:PC34Z0lg.net
準備w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:31.05 ID:OgtgiaQM.net
まあ、狙撃兵いるから、まあ やるわな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:36.19 ID:666g0kIt.net
憲法9条w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:38.27 ID:7O54onsd.net
(笑)言い直した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:39.83 ID:IDa+ihM/.net
核装備発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:40.45 ID:W24wPCSw.net
重い言葉だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:50.41 ID:mcCzPTlj.net
同じ目に合わないようにの後になんて言った?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:50.53 ID:bo5XsFZv.net
その準備を邪魔する輩がゲストの中に・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:50.56 ID:cZv+NjKL.net
小池「き、9条があるので!」

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:52.29 ID:T5Bg7wRY.net
日本人は退去しろって言わないのか?(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:53.74 ID:1gsURlHF.net
高垣さん良いこと言った
逢坂、小池、聞いてるか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:55.11 ID:3KkRk9Hf.net
日本の政治家に言っても無駄ですw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:55.39 ID:Sax9Jct4.net
関西人の関西弁を聞かされるゲストも可哀そうだなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:59.59 ID:FOiL4vEQ.net
小池「あーあー聞こえなーい」

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:59.64 ID:qWyA/jwC.net
名古屋「」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:03.41 ID:fFCi6z5I.net
おっさん生きていたんか
ミサイルが飛んできたらヤバいだろうに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:08.96 ID:6lxLXAeC.net
国際結婚て男は東南アジア、女は欧米が多いけど東欧は夫が日本人の場合が多いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:12.14 ID:dEY/ri6L.net
いまのは日本にもありそうなショッピングモールだからこわいね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:15.30 ID:ilr8OBOK.net
高垣さん
キエフに居なかったとか
ないよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:15.41 ID:8jx2UkJe.net
自民党安全保障調査会長ってエライのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:16.19 ID:DGhY5E6k.net
左側の2人に聞くことじゃね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:17.69 ID:cnwRZa8K.net
デニー「そんな事はありえないから米軍は出て行け」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:18.12 ID:9kdyb3Yn.net
小池なんか言ってみろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:28.34 ID:dEY/ri6L.net
なぜいきなり小池に行ったのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:37.44 ID:VmPWNeAy.net
ウクライナはクリミア戦争以降くすぶってただろ
日本にそのまま当てはめるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:37.80 ID:g9Byi4sL.net
また外交w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:37.82 ID:AGB3HVXu.net
海があるから状況は違う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:38.19 ID:bo5XsFZv.net
だからその中身は?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:39.37 ID:WhFqKI2Q.net
小池www外交wwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:39.65 ID:v7uir+hF.net
共産党さぁ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:40.34 ID:PC34Z0lg.net
小池w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:41.27 ID:cnwRZa8K.net
ブレないなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:41.78 ID:PG701pBk.net
スタジオはいつ停電になるんだよ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:41.99 ID:ybHF7a/G.net
起こった後の事を聞いてるんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:42.98 ID:iOKCLAu0.net
それでも起きるから軍備するんだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:44.53 ID:+fcNxm75.net
そんなの無理だろ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:46.92 ID:qAaUHhJb.net
あーあ共産党はコレだから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:47.70 ID:cZv+NjKL.net
今批判されたばっかりなのに小池w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:48.57 ID:dEY/ri6L.net
与党だったらなにするの?
これをまずいえ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:49.23 ID:kIBBm+PE.net
アホか小池は  

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:50.75 ID:bE0lyaAl.net
起こさない外交?は?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:51.58 ID:l/0r9dnj.net
防衛力って結局核を持ってるかどうかって事をウクライナが教えてくれたな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:52.17 ID:m5GAyq7H.net
自分が起こさなくても
相手が起こすんだよ
アホ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:52.87 ID:hUIqWO93.net
リアルな言葉だな。立憲共産党がいかに
現実離れしてるかだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:52.87 ID:Z9MG3ii6.net
>>64
お前らがプロアクティブ買わなかったから…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:53.86 ID:glzEo9hE.net
深刻な事態ですからねwwwwwwwwwwwwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:56.87 ID:WhFqKI2Q.net
具体性無しw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:57.46 ID:YkcrJNeH.net
小池帰っていいよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:58.49 ID:YNt1UeOB.net
絶対、はないんだが
共産党

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:58.94 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイル、持ち込み

持たせ

つくらせる

核ミサイル3原則に

に変えろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:31:59.01 ID:v38nAbQy.net
>>77
退去要請はされても、生活と家族がウクライナだから、残ってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:00.69 ID:8jx2UkJe.net
>>84
白人だけど貧しい国が多いからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:04.66 ID:ZDdIWA5/.net
絶対って小学生か小池

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:05.03 ID:kS4KoMRs.net
東急松竹BSチャンネルとジャパネットBSも追加されるんだっけか
まあ増える事は好ましいけど、やっていけるかな
NHKは民業圧迫するな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:05.33 ID:nifkpZD5.net
絶対にありえないことが起こるから備えるんだろが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:07.98 ID:l1XVtPfx.net
>>39
そこなんだよな行き詰まった自民からまた立憲に託しても昔みたいになるだろうしどこかに全く新しい政党いないもんかね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:13.27 ID:glzEo9hE.net
他人事すぎるw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:14.95 ID:p1RBGgDW.net
カルタゴにはなりたくありません

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:17.30 ID:dBmR9Kqs.net
アホなお花畑パヨw
常識が通用しない相手に外交なんて無理だろw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:18.31 ID:7KwNXnCV.net
このオッサンジャガーに乗ってるのか?軽自動車で充分だろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:19.68 ID:qojUX4e8.net
死に待ちしてるのか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:20.75 ID:DGhY5E6k.net
ソリが狙ってるw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:24.92 ID:05jd9jbF.net
共産は帰れよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:25.14 ID:a8Fv8mcd.net
現実が見えない共産党。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:25.68 ID:990qV+Pn.net
絶対ですか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:26.44 ID:1gsURlHF.net
また、外交…
だったらゼレンスキーがどうしたら外交でプーチンを止められたか説明してみろよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:27.87 ID:lyrmVxu4.net
立憲共産にはミスター高垣の話しは聞こえないらしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:28.32 ID:oms4Ye9z.net
軍事力の裏付けの無い外交など

クソの役にも立ちませんよ小池君(´・ω・`)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:36.41 ID:8jx2UkJe.net
>>100
テレビ屋って、少しぐらいは節電してんの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:40.56 ID:yhM2R7lZ.net
あ花畑共産党

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:41.34 ID:bYf6dlE0.net
こんなことを絶対起こさない外交って具体的になんでしょうかね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:43.39 ID:1gsURlHF.net
小池国賊

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:45.10 ID:tNsf8CJN.net
ああ、やっぱりダメなんだあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:45.99 ID:WhFqKI2Q.net
アメリカのせい

立憲共産党

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:47.41 ID:jtRurUZd.net
ウクライナはロシアが と言うかプーチンが消滅するまで抵抗して欲しい
犠牲者数増えたから譲歩するとか 最初から考えてないんだろうけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:54.47 ID:ZQT38Ofk.net
こんなんなった責任の60%はアメリカのだらしなさだと思う
ヨボショボのバイデンが何か言って惚けたトランプが引っ掻き回すようなアメリカじゃ
俺がプーチンでも調子こくわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:54.72 ID:+6Cu6qQw.net
小池的にはプーチン様の言いなりになりましょうってことですね
共産党だから自分は大丈夫だと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:57.03 ID:glzEo9hE.net
攻め落とせないと思われるような防衛力持つのも外交だよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:32:57.60 ID:JzufTjcW.net
小池さんは9条があれば他国に攻め込まれない!って思ってんの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:00.25 ID:lYaOpCXZ.net
共産党ってバカかキチガイか工作員のどれかだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:02.73 ID:990qV+Pn.net
また本部つくったのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:02.85 ID:qAaUHhJb.net
側面を考えるのはいいがバイデンのせいなの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:03.51 ID:kS4KoMRs.net
悪夢の民主党政権ってのは語り草だから諦めてくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:05.44 ID:tVz1LFbA.net
こういう事態を起こさせないためには抑止力が無いと話にならないんだが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:14.22 ID:qmpeZsKR.net
話せばわかる外交( ・∀・)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:16.30 ID:W24wPCSw.net
逢坂から意外なコメント

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:17.40 ID:8jx2UkJe.net
維新は出てないのか、なんで

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:18.96 ID:ybHF7a/G.net
共産は肝心な部分には議論が向かわないようにすり替えばかり

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:19.44 ID:hUIqWO93.net
立憲共産党はヤクザやサイコパスでも話せばわかる!と言ってます

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:19.55 ID:p1RBGgDW.net
>>133
共産党が外交力でプーチンを説得してほしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:19.82 ID:bYf6dlE0.net
元民主が外交の力...

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:21.52 ID:1gsURlHF.net
>>134
まともに聞いたら精神崩壊するんだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:24.03 ID:iOKCLAu0.net
偉そうだなこいつ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:25.35 ID:7O54onsd.net
日本の国会議員が米大統領を呼び捨て

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:26.60 ID:cZv+NjKL.net
あれれ、横から梯子外されたw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:30.17 ID:HTdVBZ7D.net
外交なんて無理だからこうなったんだろ
アホかクソ共

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:33.01 ID:WhFqKI2Q.net
プーチンに話してこいよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:33.77 ID:yhM2R7lZ.net
立憲 共産党批判

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:34.35 ID:666g0kIt.net
しかし日本の共産党は、他国の共産党に対して何のコネクションも持ってねーんだなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:35.32 ID:qWyA/jwC.net
点検

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:37.29 ID:gMz6mUR7.net
聞くに値する
すげー上から目線だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:37.41 ID:3D5UgBAP.net
だけど攻撃能力は反対するんだろこの白髪

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:37.85 ID:1gsURlHF.net
点検?敵基地攻撃能力に反対してるくせに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:38.68 ID:DGhY5E6k.net
こんどは点検商法か

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:42.69 ID:qAaUHhJb.net
防衛力の点検…なるほど?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:44.32 ID:oms4Ye9z.net
逢坂ですら防衛力の点検って言ってるのに

赤い小池君は(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:47.53 ID:5XexNMHo.net
点検って。点検して足りなかったら増強でいいんだな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:47.98 ID:a8Fv8mcd.net
点検した結果をロシアや特亜に流したいんだろうなぁ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:48.05 ID:fFCi6z5I.net
タマキン

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:50.83 ID:tVz1LFbA.net
軍事力の必要性について逢坂と小池で意見が割れるか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:52.50 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイル論者の

あべ元総理

現場にやはり必要だ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:53.43 ID:YNt1UeOB.net
こりゃ、共産党は選挙で擬石落とすなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:55.09 ID:8jx2UkJe.net
タマキンの座る位置って、今まで公明党だったやん (´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:55.26 ID:lyrmVxu4.net
>>159
w

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:33:58.71 ID:9bkPpTm3.net
逢坂?どうした?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:01.84 ID:v38nAbQy.net
>>143
魔のトライアングル
バイデン、プーチン、ぜレンスキー、奇跡の出会いが、今

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:01.98 ID:+1b2hEAP.net
戦争ってのは政治手段の1つに過ぎないってクラウゼヴィッツも言ってんだろーが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:04.92 ID:3KkRk9Hf.net
結論

ここにいるやつらには何も出来ませんw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:05.67 ID:kS4KoMRs.net
合意がどうのとかまあ言うけど約束とか条約とか意味がない相手やからな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:11.37 ID:ZcQgzjGN.net
外交でこういう事態を絶対に防ぐって?
確固たる侵略の意志を持った相手にはどうぞどうぞって渡せって事かな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:15.55 ID:05jd9jbF.net
点検で誤魔化す作戦か

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:23.44 ID:VFcuTrXs.net
>>154
ハシゲの事責められるからじゃね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:27.86 ID:+6Cu6qQw.net
>>166
色んな意味でガラパゴスだからなぁ日本共産党

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:34.12 ID:cnwRZa8K.net
小池は外交で話し合いで説得って言うけど選挙で日本国民すら説得出来てないやん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:37.06 ID:DGhY5E6k.net
点検じゃ守れないんですが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:39.48 ID:7O54onsd.net
立憲ここで世論に迎合

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:41.24 ID:nifkpZD5.net
点検もなにもとりあえず九条改正だろそれを徹底的に邪魔をする立憲共産

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:42.39 ID:tVz1LFbA.net
逢坂が軍事力を否定しないだと・・・・?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:43.59 ID:qAaUHhJb.net
>>182
世論の数字にビビって日和ってるだけかなぁ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:43.66 ID:Qz746jcA.net
外交って言うけど対等な軍事力や核持ってないと意味ないな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:43.93 ID:1gsURlHF.net
>>157
小池と志位が不破哲三と一緒にモスクワ行脚すれば良いよな
他人に言う前にやってみろって話よ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:44.50 ID:7KwNXnCV.net
タマキンアナウンサー福井謙二

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:46.53 ID:+1b2hEAP.net
>>147
全部盛りだよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:47.18 ID:v7uir+hF.net
立憲の言う点検って現状維持だろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:47.99 ID:WhFqKI2Q.net
ウクライナに居るおっさん置いてよくこんな話できるなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:48.96 ID:kS4KoMRs.net
維新代表は足立とか呼べよ
おもろいから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:50.59 ID:8jx2UkJe.net
>>173
小池は自分のツイートにリプできないようにブロックしてる小せえ奴

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:50.74 ID:v38nAbQy.net
>>189
出演制限かも

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:54.12 ID:qP1uuFHI.net
受けとか攻めとか・・・(´・ω・`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:54.61 ID:yhM2R7lZ.net
立憲共産党が政権取ったら日本終わるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:34:57.22 ID:kIBBm+PE.net
結局何かあっても他人事だから 助けないよ  

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:02.13 ID:HTdVBZ7D.net
点検とかタマキンそれでは民主党と同じだぞw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:05.11 ID:glzEo9hE.net
またタマキンがまともっぽいこと言ってる…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:08.33 ID:YNt1UeOB.net
>>190
令和新選組だな!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:12.11 ID:p1h1qzcc.net
ウクライナからの大きな教訓は1週間でも2週間でも自力で防衛できないと世界から見捨てられるってこと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:15.63 ID:v3vcXsOn.net
プーチンみたいな基地外老人に外交で何ができるっての?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:17.02 ID:cZv+NjKL.net
あれ、自民の議員が二人いる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:18.13 ID:9bkPpTm3.net
他人事の玉置

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:22.09 ID:gMz6mUR7.net
玉木の感覚が普通だわな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:24.09 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイル

日本も

開発できるだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:24.99 ID:+6Cu6qQw.net
>>173
煮ても焼いても食えやしない赤いタヌキ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:27.41 ID:Z7OXvOYx.net
立憲共産に投票してしまう日本人がいるということを反省しなければならない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:36.10 ID:990qV+Pn.net
そこよな
どうしようもない現状

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:41.82 ID:AzPw4w9D.net
逢坂は悪党だから分が悪いと見て日和った発言をしただけでしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:43.59 ID:VFcuTrXs.net
維新は親ロシア議員飼ってるしな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:43.94 ID:fFCi6z5I.net
安全保障を提供する?
侵略はしないってだけの覚書じゃないのか?

ロシアはそれすらむ破っているが、侵略ではなくロシア系住民の保護だと
言い張って入るがw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:46.74 ID:PG701pBk.net
>>173
ボスと違うこと言ったらお仕置き部屋に…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:48.03 ID:7O54onsd.net
高垣さんここに連れてきてこの話してみればいい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:49.67 ID:1gsURlHF.net
ヘアカット高垣

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:35:59.12 ID:YNt1UeOB.net
>>219
逃げ場は、維新w?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:01.90 ID:p1RBGgDW.net
日米同盟が機能するように日本の価値を高めないといけないのよ
どうでもいい国になったら見切られるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:04.65 ID:HTdVBZ7D.net
国民投票云々は戦争前だ
今や無理

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:06.60 ID:l1XVtPfx.net
今の状況で国民投票なんて出来るのか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:09.28 ID:EUQEJV8B.net
フジの高垣さん押しww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:28.59 ID:Sax9Jct4.net
あのねぇは禁止にしろw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:42.17 ID:7O54onsd.net
フジにとっては貴重なヒューミント

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:42.57 ID:Bf0GHgf0.net
あかんのんと違うか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:44.42 ID:qAaUHhJb.net
しかし今日はだいぶ回線状況いいね高垣さん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:47.31 ID:+6Cu6qQw.net
>>191
だって方針は正しいけど国民がバカだから理解されなかったっていうのがこないだの選挙の総括だぞあの政党

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:48.19 ID:yhM2R7lZ.net
国民投票するのにロシア軍撤退、秩序回復、選挙の実施 何年かかるやら 時間稼ぎ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:51.10 ID:cnwRZa8K.net
>>219
れいわが3議席も取ってしまった事の方が恐怖なんだけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:53.89 ID:fZxgCljz.net
ウクライナは関西弁が通じるんか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:59.15 ID:HaTJK862.net
それじゃ力による領土の強奪を許すことになる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:36:59.68 ID:kS4KoMRs.net
こういう時は大政翼賛体制以外には無理

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:01.27 ID:8jx2UkJe.net
黒田とどっちがウザい?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:03.33 ID:HTdVBZ7D.net
こんな状況で国民投票とか無理。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:07.06 ID:666g0kIt.net
ウクライナ戦争で改めて証明されたのは、
「チカラは正義」だろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:11.68 ID:8ZROdNhe.net
早く終わらせるには

核ミサイルあればいい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:13.95 ID:fFCi6z5I.net
おっさん
今からでもなんとか家族と一緒に避難した方がいいのでは?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:15.41 ID:p1RBGgDW.net
>>230
橋下さんに知恵を借りよう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:15.47 ID:VmPWNeAy.net
心配しなくてもロシアはもう数年戦争出来んだろ
中国は歴史的に他国侵略しないし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:19.83 ID:+1b2hEAP.net
>>228
米軍が一度撤退したフィリピン見たらええねん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:31.45 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)これ、やらないの?

国民・玉木代表「国の安全基準を満たした原発は動かすべき。批判恐れず電力安定供給に責任を持て」

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:37.16 ID:8jx2UkJe.net
キエフは暖かいの? なんでゼレンスキーもコイツも半袖なんだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:37.17 ID:l1XVtPfx.net
>>242
カチカチ音無いから黒田よりはいいかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:40.49 ID:OdZ12JQ4.net
>>219
日本を壊しまくっている自民党よりまし
30年間成長していないんだぞ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:41.11 ID:dEY/ri6L.net
むしろロシアに住んでる人に聞きたいわ色々と

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:37:52.02 ID:HaTJK862.net
長い割にたした情報ないんだよなこのおっさん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:00.10 ID:jtRurUZd.net
アメリカは核大国と戦わない 今回その可能性がますます高まった アメリカは対中に重点を置いているからとか呑気なこと言ってていいのか
中国は日本の尖閣沖縄を狙ってるが 日本が侵攻されたときアメリカが消極的だったらどうするのかを議論してほしいね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:01.99 ID:moUnal16.net
キエフにいてもなあ
死ぬかシベリア送りか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:04.98 ID:gMz6mUR7.net
国民投票するから攻撃やめろってメッセージだと思うわ
そもそも、したところで領土放棄するわけ無いと思うが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:05.22 ID:+1b2hEAP.net
>>248
ジョーク?
>中国は歴史的に他国侵略しないし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:08.30 ID:WhFqKI2Q.net
投票出来ない前提で言ってるんでしょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:08.84 ID:YkcrJNeH.net
投票できる状態じゃないわな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:10.95 ID:v38nAbQy.net
今の日本の不幸は、野党の駄目さ
やっと、社民党が消える様だが、去年立民に飲まれるのを拒否したミズポタンが悪いし
自民に投票したく無くとも、まともな野党が無い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:18.10 ID:qWyA/jwC.net
ブレグジットみたく民意の結果ってでかいし印籠みたいな力になるからな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:19.57 ID:mcCzPTlj.net
ツッコむなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:24.05 ID:dBmR9Kqs.net
女子アナいいぞw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:29.79 ID:tVz1LFbA.net
>>217
必要なものは揃っているが、国民がそれを時前で持つという意思が無い。

実際問題、独自の核弾頭を持った中距離弾道弾を開発したくてもアメリカがそれを許さない
核弾頭はアメリカとの共同運用が現実的な選択肢になると思う

通常弾頭なら国産の中距離弾道弾を開発できると思うし、すべきだと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:34.09 ID:OdZ12JQ4.net
>>238
それだけ貧乏人が増えたってことだろ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:36.71 ID:cnwRZa8K.net
小池「いや外交ですよ」

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:38.97 ID:HaTJK862.net
キチガイですから

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:39.37 ID:PG701pBk.net
>>253
帰っていいぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:39.75 ID:g9Byi4sL.net
小池「」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:42.62 ID:glzEo9hE.net
ワロタ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:44.76 ID:a8Fv8mcd.net
このオッサンいらねぇ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:45.12 ID:RDhRyyQY.net
まともじゃない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:45.16 ID:YNt1UeOB.net
憲法9条あるから日本は無抵抗で平和に!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:50.19 ID:PC34Z0lg.net
たしかに

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:50.43 ID:l1XVtPfx.net
この人に外交のこと聞いて参考になるのか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:50.76 ID:O0EEnnAG.net
ほれみろ小池

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:51.39 ID:bE0lyaAl.net
小池聞いたかw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:52.51 ID:8jx2UkJe.net
明日の夕方か、どんだけ日本に失礼なこと言うか楽しみにしてる (´・ω・`)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:55.32 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイル、撃てば

相手は降服する

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:57.49 ID:00MEVKIh.net
>中国は歴史的に他国侵略しないし

他国かどうかは中国が決めるけどw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:38:58.90 ID:iOKCLAu0.net
小池きいたか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:04.22 ID:dBmR9Kqs.net
小池は現地の人に反論してみろよw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:04.54 ID:nifkpZD5.net
>>236
認めると今の執行部独裁体制を止めなきゃいかんからな。不破志位の為にあくせく働く党員が可愛そう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:06.75 ID:kIBBm+PE.net
はい小池 論破されました

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:07.14 ID:0tQq8mg3.net
キエフ市民は早く東部2州の独立認めて侵略止めてくれだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:08.38 ID:glzEo9hE.net
会話が通じない相手にはどーすんの?w

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:09.24 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)基地外と言って欲しかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:12.99 ID:+6Cu6qQw.net
小池反論できずw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:15.95 ID:mcCzPTlj.net
>>280
ワイもw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:15.95 ID:yhM2R7lZ.net
共産党「話合いで解決できる」 完全否定

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:16.03 ID:W24wPCSw.net
「相手はマトモじゃない」
それに尽きる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:17.52 ID:DGhY5E6k.net
ゼレンスキーガー死亡

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:17.66 ID:7O54onsd.net
よい質問
聞いてるか小池

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:22.76 ID:HTdVBZ7D.net
憲法9条あれば攻めてこない!とかいってりアホ共に一票入れるとか絶対にありませんからw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:23.49 ID:h7nj9vZg.net
小池に聞かせるためだけに質問しとるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:28.61 ID:+1b2hEAP.net
>>253
泣く泣くもいい方を取る形見分け
という川柳が江戸時代にあってだな・・・

立憲・共産なんかに政権預けたら凄まじい勢いで崩れるぞw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:33.80 ID:05jd9jbF.net
小池も帰っていいぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:37.08 ID:lYaOpCXZ.net
>>253
自民じゃなかったらデフォルトになってたかもしれんやろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:37.39 ID:OdZ12JQ4.net
>>270
お前が帰れ!
違う意見を認めない排他野郎が!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:41.85 ID:l1XVtPfx.net
>>280
被爆国と北方領土を話に織り交ぜてお金頂戴かなあ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:43.14 ID:YNt1UeOB.net
>>284
小池
「あーあー、きーこーーえないーー」

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:45.66 ID:iOKCLAu0.net
戦争の大義名分なんてまともじゃない行為にそれらしい行為つけてるだけだからね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:46.00 ID:+6Cu6qQw.net
>>285
党員は奴隷だよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:54.07 ID:7O54onsd.net
この女子アナはネトウヨ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:55.57 ID:00MEVKIh.net
小池「世界最強のミサイル防空システム『9条バリア』をウクライナに提供しよう」

とか言わないのかな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:39:56.50 ID:qAaUHhJb.net
外交の失敗が戦争という前提が崩れたって話だわね
まともじゃない奴に殴られてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:00.28 ID:yhM2R7lZ.net
なんで来たんだ 共産党

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:02.17 ID:v38nAbQy.net
>>263
ブレグジットは、誰もが離脱になると思っていなかった
結果として、正解かもしれないが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:05.03 ID:kS4KoMRs.net
想像だにしてないお花畑なんやろw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:08.16 ID:WhFqKI2Q.net
さすが野党w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:13.18 ID:+meJXAOD.net
>>281
その後自身は壊滅す

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:13.61 ID:PC34Z0lg.net
よもやよもや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:16.19 ID:kIBBm+PE.net
>>275
日本人全員シベリア移住しろとか言われんじゃね 

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:17.23 ID:YNt1UeOB.net
>>309
やった感w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:17.63 ID:1gsURlHF.net
想像してない
よもや

だから立憲はダメなんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:17.78 ID:00MEVKIh.net
逢坂「想定外です」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:18.13 ID:HTdVBZ7D.net
違う意見を認めないのって共産党じゃないですかーやだーw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:20.49 ID:p1RBGgDW.net
>>248
先崎先生が今まで自尊心を抑圧されてた国は国力回復と共に大暴れし出すって言ってた
まあそうだろうなと思うわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:21.79 ID:5mCh9xN9.net
まともじゃない

躊躇するBSフジw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:23.48 ID:jQTXcii8.net
小池聞いたか?理想ばっか言ってんじゃねえだとよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:26.87 ID:odTciohs.net
>>280
(´・ω・`)炎上商法して、煽るに1000点

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:31.61 ID:VmPWNeAy.net
21世紀の民主主義国に共産党が存在するなんて信じられませんよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:34.07 ID:bPf+MX9I.net
節電

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:35.53 ID:fFCi6z5I.net
想像だにってw
ロシアがウクライナの周辺で軍事演習を始めた時点で予想できた話だろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:36.50 ID:kS4KoMRs.net
サヨクが想像すらできてない事をネトウヨは想像してただけの事やろ
反省せえや

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:38.95 ID:05jd9jbF.net
想像してないのはダメだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:43.57 ID:HaTJK862.net
立憲民主党の「立憲」ってのは
立憲主義ではなくて「憲法9条改正反対」だからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:45.89 ID:bo5XsFZv.net
野党の妨害のせいで日本も同じ目に

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:46.90 ID:WhFqKI2Q.net
立憲さん中国に対する警戒無し

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:51.84 ID:NrGV5LA4.net
大国が関与して?ロシアは他に言われたわけではなく主導して他国を侵略してるんだが?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:55.96 ID:ybHF7a/G.net
共産党は日本の主権尊重してないのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:40:57.55 ID:7O54onsd.net
想像ニダ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:01.81 ID:IDa+ihM/.net
共産党は中国がミサイル撃ってきても反撃しちゃいけないんでしょ?
国内でもこんな人がいるんだから話が通じるわけがない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:02.34 ID:NiUZXIvr.net
おい、小池!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:05.66 ID:OdZ12JQ4.net
>>298
もう崩れている。
http://imgur.com/c6naGgM.jpg
http://imgur.com/84EFm4V.jpg
http://imgur.com/cO17FIA.png
http://imgur.com/YT94ZfY.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:06.42 ID:bYf6dlE0.net
国連軍の創設とか言っていた人がいますよねぇ 立憲さん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:06.49 ID:cZv+NjKL.net
国連なんか何の役に立ってない現状をどう思いますかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:08.17 ID:iOKCLAu0.net
時代が進めば、文明が成熟すれば人間は理性的で合理的になる
なんていう期待がそもそも大間違いだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:10.37 ID:kS4KoMRs.net
話し合いは通用しない証明されたわけやろが
なんか言うことあるやろクサレサヨクが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:10.68 ID:Q4O/O1ZF.net
逢坂、普段に比べたら随分まともじゃない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:20.56 ID:VFcuTrXs.net
赤い小池、話そらすな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:22.23 ID:JFXgAC/j.net
思ったより攻撃ショボく見えるけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:22.51 ID:ZcQgzjGN.net
>>253
3年であそこまで日本をボロボロにした民主さんに比べたら使えないよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:28.22 ID:qAaUHhJb.net
おや?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:30.73 ID:cZv+NjKL.net
あれ?www

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:31.82 ID:T5Bg7wRY.net
ウクライナの人もアクは取るんだな(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:32.21 ID:l1XVtPfx.net
そんな国が隣国な日本はどう防御したらいいのか答えて欲しい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:33.96 ID:YNt1UeOB.net
あら?
小池?、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:36.32 ID:jtRurUZd.net
国連は893二国衙常任理事国なせいで無意味な存在になったってまだ理解してないのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:37.84 ID:+1b2hEAP.net
国連って言うなw
中国は国連のことを「連合国」って呼んでるんだぞw
「国際連合」なんて頭悪い呼び方してんのは糞ジャップだけだwwwwwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:41.85 ID:cnwRZa8K.net
>>280
ドイツとかイスラエルは結構言われてたよな
物乞いの演説なのに言う事は言うってのは立派だけど日本人の感覚では難しいな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:44.03 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)抽象論しかいわず具体論をいわない野党さん
ザ・傍観者

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:46.89 ID:1gsURlHF.net
結局アメリカの力を頼りにしてるやん小池

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:47.69 ID:v3vcXsOn.net
>>315
震災の時ロシア政府で被災者を移民として受け入れて極東の労働力として活用しようという話が出ていた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:48.52 ID:MuJo8dGx.net
プーチンと志位の共通点を言えよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:49.63 ID:bE0lyaAl.net
まだ外交言ってるよw
さっき現地の人が話が通じないと言ってたろw

このバカは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:50.57 ID:WhFqKI2Q.net
小池クルクルしてる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:53.67 ID:fFCi6z5I.net
空疎な小池w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:56.16 ID:kS4KoMRs.net
許さないってじゃあ何するの?
反町はつっこめをそこを

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:56.75 ID:jQTXcii8.net
小池の言い訳タイム

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:57.16 ID:O0EEnnAG.net
話し合いはどこ行ったんだよ小池w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:41:58.23 ID:+6Cu6qQw.net
赤い小池の仲間たちの君等の思想の母国じゃんロシアは

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:01.11 ID:8jx2UkJe.net
フワちゃん、そろそろ死ぬし
そうしたら志位が委員長をやめて裏に回って、小池が委員長だな
日本共産党の最後の委員長が小池

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:06.88 ID:mcCzPTlj.net
制裁に参加してる国いくつだっけ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:16.08 ID:45iRVXlP.net
>>342
まあ、それくらいロシアが狂ったことをやってるって事なんじゃない?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:19.79 ID:TRmuwMiz.net
あー小池さんじゃん
コロナ関係は一段落したのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:21.42 ID:666g0kIt.net
小池ー、日本もロシアと領土問題抱えてんだけどw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:22.87 ID:7O54onsd.net
外交で防げないのを認めると思ったら他力本願か

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:22.98 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイル、先制で、撃てば100パー

相手は、もう打つ手がない

核ミサイル施設が壊滅できる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:24.51 ID:05jd9jbF.net
日本はシナロシアカリアゲに囲まれてもっとやばいんだが?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:25.86 ID:00MEVKIh.net
絶対許さない取り組みってことは

使った国に核で反撃するのかな?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:31.42 ID:h7nj9vZg.net
核兵器だけの問題やないやろ、捻じ曲げんな小池

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:34.31 ID:bbgxBqvb.net
おやおや?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:36.90 ID:qP1uuFHI.net
ぜ「ロシアからガスを買うのを止めろ」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:37.39 ID:kS4KoMRs.net
許さんって事はぶっ殺すって事やぞ
小池はそういう覚悟もないのにそんな言葉使うな欺瞞野郎が

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:41.17 ID:lFDK0ZQu.net
>>300
通貨発行権があるからデフォルトはない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:41.25 ID:iOKCLAu0.net
>>357
小池はずっとおぼっちゃまな環境で育ってきたんだろう
親や警察に頼れない状況というのを経験してないんだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:44.36 ID:gMz6mUR7.net
>>352
パヨクっぽくないのにジャップなんて使うの止めなよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:42:51.56 ID:p1RBGgDW.net
>>280
追い詰められた大統領の演説を日本がどれだけ心の余裕を持って拝聴できるか
興味ありますね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:16.05 ID:VmPWNeAy.net
>>320
バブル期の日本人みたいにパリやニューヨークでブランド品爆買いで収めて欲しいわw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:16.39 ID:bPf+MX9I.net
反感買うような事言ったらそれはそれで面白いな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:39.21 ID:gMz6mUR7.net
>>379
小池のオヤジ、証券マンじゃなかったかの
それ見て働くのヤダと思ったとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:49.64 ID:fFCi6z5I.net
機関銃で脅されながらの投票だったけどなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:51.26 ID:ybHF7a/G.net
日本でもこんな感じに小さなテレビ置いてやればいいんじゃないのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:52.60 ID:SDdyBYsb.net
まあお花畑日本は
手も足も口も出せない
責められたらアメリカも守ってくれない
核を持つほかない!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:54.58 ID:v38nAbQy.net
>>365
小池は、委員長は無理と以前から言われてる
東大にあらずば、人では無いから
ただ、次が、まだまだ軽いのが問題

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:56.11 ID:dbNXZLUV.net
安倍ちゃんとプーチンの蜜月を批判しそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:43:56.54 ID:OdZ12JQ4.net
>>345
自民党の罪はないと。
http://imgur.com/AOcuyfX.jpg
http://imgur.com/FixcF9W.jpg

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:15.25 ID:HTdVBZ7D.net
小野寺みてるなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:17.29 ID:HqPrdyYk.net
結局、もう停電は回避できたってことでいいの?(´・ω・`)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:21.49 ID:p1RBGgDW.net
>>382
日本のお暴れがかわいいw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:41.03 ID:qAaUHhJb.net
そうかそんな中で演説か

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:48.05 ID:iOKCLAu0.net
なるほどな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:57.18 ID:oms4Ye9z.net
ゼレンスキー演説を予想(´・ω・`)

・安倍元総理の対ロ外交批判
 特にクリミア侵略後の対ロ経済交流拡大
・戦後のウクライナ復興支援への日本からの拠出
・クリミアと北方領土のロシアによる不法占拠
・ムネオ発言の否定
・広島長崎への原爆投下への哀悼

だいたいこんなところか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:44:57.41 ID:bE0lyaAl.net
この人
洞察力がすごいなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:04.13 ID:ybHF7a/G.net
日本に兵器頼んでも仕方ないからそれは、やれるものがない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:08.83 ID:kS4KoMRs.net
自民党の中にも親中親韓親ロがおるやろ
そいつらが足を引っ張っとるんや
野党はほぼスパイやけどな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:12.13 ID:45iRVXlP.net
小野寺さんさすがです!
なるほどなるほど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:12.78 ID:YNt1UeOB.net
ゼレンスキー
「おらに元気玉をくれ!」

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:15.32 ID:gMz6mUR7.net
ロシアの言い分www
ソリも大概やな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:24.21 ID:cnwRZa8K.net
もし安倍前首相がプーチンとなんて言ったら朝日が号外出しそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:26.52 ID:fFCi6z5I.net
小野寺もアホだな
クリミアでの投票風景を見てないのかよ

一人で二枚の用紙を持ってるおばさんとか、投票所にロシアの民兵が
機関銃を持って監視していたんだがw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:31.37 ID:odTciohs.net
>>396
(´・ω・`)予想は、よそうや…なんつって

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:38.61 ID:jtRurUZd.net
プーチンの着てるダウンジャケット70万円らしいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:39.93 ID:iOKCLAu0.net
そういう方w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:42.80 ID:AelGiVXV.net
ギブアップするなら国会演説なんてするんじゃねえと言いたいところだが、楽しみでしかない
また調子こいてくれよwww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:43.80 ID:4+9mGXVB.net
明日何を言うんだろうなゼレンスキー
ある意味楽しみ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:45.79 ID:lFDK0ZQu.net
アメポチ小野寺

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:46.02 ID:IDa+ihM/.net
wwwwwwwwwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:48.43 ID:HTdVBZ7D.net
小野寺はっきりいったなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:49.50 ID:v7uir+hF.net


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:54.81 ID:mcCzPTlj.net
ごてんwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:56.20 ID:kS4KoMRs.net
>>396
あなたの国の議員やマスコミの中にロシアのスパイがいますくらいの事は言ってもらいたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:56.83 ID:qP1uuFHI.net
ww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:45:58.77 ID:AEOnYc7+.net
小野寺さんおこやん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:00.23 ID:qAaUHhJb.net
もう聞きたくないw
そうだね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:04.92 ID:45iRVXlP.net
あれも神回だった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:11.85 ID:990qV+Pn.net
あれはしんどかったんだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:13.42 ID:cnwRZa8K.net
あのガルージン回の小野寺は珍しく感情を出してたな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:19.02 ID:+1b2hEAP.net
>>396
歴史的なことは持ち出さんのか?
日露戦争や日ソ中立条約破棄してからの侵攻からのシベリア抑留とか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:22.24 ID:bbgxBqvb.net
wwwwwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:26.32 ID:8ZROdNhe.net
ぷーちんに、、核ミサイル撃たせる前にアメリカが、撃つ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:29.05 ID:HTdVBZ7D.net
あの時の小野寺激おこしてたしな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:30.31 ID:qhstYOID.net
ガルーシンはもううんざりだろうな小野寺さん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:33.76 ID:lFDK0ZQu.net
>>415
アメリカのスパイの間違いだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:35.52 ID:gMz6mUR7.net
たまきん顔が良いよな
かわいい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:36.38 ID:bPf+MX9I.net
見てないわ見たかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:39.02 ID:tVz1LFbA.net
>>275
非軍事化、中立化って憲法9条の精神だよな(´・ω・`)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:41.10 ID:5h3VzezX.net
>>280
韓国に謝罪と賠償シテクダサイ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:44.65 ID:v38nAbQy.net
>>415
父娘?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:46.17 ID:uEDw1L2a.net
あの大使はただのキチガイだしな
全然テレビも出なくなったしw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:46:49.13 ID:fFCi6z5I.net
ロシアの東側で海上封鎖をしてくれとか言ってくるかもなw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:03.14 ID:kIBBm+PE.net
>>380

>>390
日本人は貯金しかしないからこうなるのは目に見えてた 今年からマネーリテラシーを上げる教育が学校で始まる
後20年待て  浮上するから日本

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:05.00 ID:kS4KoMRs.net
日本に仲介なんか求めてくるわけないわw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:11.41 ID:ybHF7a/G.net
例のロシア大使の時に相手してたのか、見てなかったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:13.04 ID:05jd9jbF.net
小野寺もさすがに最後キレかけてたもんなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:18.69 ID:DGhY5E6k.net
軍事力のない日本に仲介なんかできんよ
カネを出すだけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:31.25 ID:dbNXZLUV.net
>>396
ヒロシマ・ナガサキに触れたらたいしたものだけど、感情を害するアメリカ人もいるから、これはしないかもな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:32.31 ID:8ZROdNhe.net
核ミサイルで脅してくるやつには先制核ミサイル

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:39.70 ID:HTdVBZ7D.net
日本に仲介つーても誰がやるのよw
メルケルと安倍にプーチン止めろって言うのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:40.31 ID:00MEVKIh.net
>>396
福島第一とか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:44.46 ID:ul7bzpkj.net
21世紀に 先生国家のやりたい放題を 黙って見ている国際社会があるとはなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:46.75 ID:tVz1LFbA.net
>>439
それや(´・ω・`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:50.21 ID:p1RBGgDW.net
偵察衛星の提供を言ってなかったっけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:50.20 ID:cnwRZa8K.net
>>434
遺憾砲で海上封鎖は出来ないぞw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:55.79 ID:SPTXu5mb.net
住民投票するからその間停戦しろよとロシアに迫れるし、
停戦しなかったら「国民投票できないから国民の意思に反して
譲歩はできない」という口実になる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:58.49 ID:+1b2hEAP.net
>>430
日本国憲法第9条はこう書くべきであった
・日本国並びに日本国民は日本国の領海・領空・領土に如何なる国の軍隊またはそれに準ずる軍事組織が侵入しても一切の抵抗をしてはならない。
・これに反し自衛行動・反撃などを行った場合、該当者と日本国は国際法廷に於いて厳しく裁かれねばならない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:58.82 ID:fFCi6z5I.net
監視衛星の情報提供の発言は誰がしたんだっけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:47:59.97 ID:v38nAbQy.net
>>439
金も、既に無い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:22.61 ID:lFDK0ZQu.net
>>441
核を落とされたジャップはアメリカ大好きw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:36.37 ID:HTdVBZ7D.net
>>451
日本まだまだ金あるぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:37.18 ID:ZDeLLFnw.net
TBSのほうがためになる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:37.77 ID:45iRVXlP.net
えー、明日あべちゃん批判されんの??プーチンと仲良くしててこれかよって?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:38.22 ID:DGhY5E6k.net
>>451
財務省が国民向けにそう言ってるだけじゃん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:39.54 ID:iOKCLAu0.net
>>451
岸田「インドに5兆円もあげちゃってさあw」

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:42.68 ID:YNt1UeOB.net
ゼレンスキー
「日本には、札束爆弾をクレ!」

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:45.60 ID:uEDw1L2a.net
>>406
160万だぞ
ロシア人の平均年収が77万

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:47.31 ID:qAaUHhJb.net
>>439
財布で済むなら安いもんかもなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:51.91 ID:IDa+ihM/.net
ゼレンスキー「パールハーバーが」
アメリカ「USA!USA!」
ゼレンスキー「原爆が」
日本「ニッポン!ニッポン!」

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:53.22 ID:AelGiVXV.net
割りと大きな国とガチ戦争してもこんなもんなのってことがわかってしまったし、これからはカジュアルに戦争するだろうね
日本も巻き込まれるだろうね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:48:56.10 ID:ul7bzpkj.net
>>1
チョソやれチョソ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:00.13 ID:OdZ12JQ4.net
>>451
インドに5兆円だすんだからあるんだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:00.65 ID:HTdVBZ7D.net
シナポチがなにかわめいてるw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:08.93 ID:00MEVKIh.net
>>396
ゼ「ロシア軍は今ウクライナ戦線に集中してるから北方領土奪還チャンスですよ」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:10.79 ID:666g0kIt.net
ガルージンまた呼んで煽り倒して欲しいわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:13.43 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)復興支援に100兆円援助してくれ、っていうと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:13.68 ID:fFCi6z5I.net
>>447
日米豪で、中ロがいつもやっている軍事演習と海域や空域の封鎖なら文句が言えないw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:28.16 ID:jtRurUZd.net
日本が敗けたあともソ連が日本侵攻して不法に領土を奪い取って占拠してるとか言ってほしいな 日本の政治家には言えないだろうから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:34.24 ID:tVz1LFbA.net
>>449
侵略者は憲法9条をそう解釈するだろうな

護憲派の言う拡大解釈って奴や(´・ω・`)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:41.91 ID:+1b2hEAP.net
>>440
というか広島の方が長崎よりクローズアップされるのって長崎の爆心地が浦上天主堂ってバリバリのキリスト教の教会だから言及したくないとか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:52.21 ID:tNsf8CJN.net
国民投票発言についての見解がBSTBSでやってたのとは少し違うな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:49:57.46 ID:qmpeZsKR.net
玉木、行きまーす
https://www.j-cast.com/images/2019/07/news_20190709144539.jpg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:07.95 ID:TRmuwMiz.net
武器以外って言っても
アベノマスクみたいなもの送ってもキレられそうだし…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:14.04 ID:AelGiVXV.net
悲壮感、イマイチ
芸人のお陰???

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:14.17 ID:YNt1UeOB.net
>>459
さぞかし冷ました肝っ玉を温めていることだろうな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:26.44 ID:NnSvLlNU.net
照明1つで葬式会場みたいになるのな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:31.93 ID:ToiBlKwP.net
>>404
なにトチ狂ったこと言ってんの?w
論点わかってないだろw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:37.45 ID:VmPWNeAy.net
>>464
5年間で民間資金込みだ
それに援助でも借款でも無いぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:44.20 ID:Ckb6mpt6.net
橋下 徹「ウクライナは、降伏しろ!!」
玉川 徹「ウクライナは、降伏しろ!!」

https://i.imgur.com/GAgG7Cd.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:48.91 ID:v38nAbQy.net
インドに5兆円投資
税金の直接投下では無いし、現実に5兆円、投資されるのか?
民間って、是々非々、冷酷だが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:50.08 ID:odTciohs.net
>>406
(´・ω・`)ある筋によると160万円のイタリア製

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:53.45 ID:cnwRZa8K.net
フェミ「それは差別じゃない」

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:54.21 ID:AFDgk8bp.net
ボウガンすら規制した我が国(´・ω・`)クソすぎない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:55.51 ID:kIBBm+PE.net
戦争になったら銃くれるのか  戦争にならなくても銃が欲しいんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:50:56.18 ID:u7r0ZrdO.net
爆撃機で空爆されちゃうよー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:01.51 ID:OdZ12JQ4.net
>>467
煽っていたか?
反町が煽っていたのはウクライナ大使だろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:01.69 ID:IDa+ihM/.net
銃って一度は撃ってみたいよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:02.23 ID:T5Bg7wRY.net
カップヌードル送ればいいじゃん(´・ω・`)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:05.57 ID:FOiL4vEQ.net
日本でこれは無理

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:12.83 ID:8ZROdNhe.net
生物兵器、核ミサイルも使ってきそうな、ぷーちんに話しあい?、笑わせるw

目には目を
歯に歯

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:16.69 ID:iOKCLAu0.net
毎回スタジオの照明これくらいでいいよ
おっさんだらけの番組でそんな顔ピカピカ照らすことない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:26.94 ID:tfTdQ9T4.net
照明暗くしてるのに暖房ガンガンに効いてたら笑うわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:28.92 ID:+1b2hEAP.net
いきなりw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:33.05 ID:Bf0GHgf0.net
おい小池!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:34.00 ID:lYXBKUBT.net
おい小池

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:35.74 ID:45iRVXlP.net
なんでここにソリはいっつもこだわるの??
なんかあんのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:36.80 ID:fFCi6z5I.net
銃と言ってもピンからキリだからな
一般人が高性能のアサルトライフルとか、
整備も含めて使えるのかよw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:37.40 ID:n2sXqy0P.net
玉木めちゃスマホいじってるけどええんか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:43.95 ID:qmpeZsKR.net
>>472
聖母マリアの涙を上手く使ってほしかったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:45.08 ID:gXJdXGL4.net
BSTBS見てからのここへ習慣が変わってしまった
防弾チョッキは武器などというキチガイ党 呼ぶんじゃないよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:48.05 ID:dbNXZLUV.net
>>472
そんな繊細な心情あるかなぁw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:48.09 ID:HTdVBZ7D.net
小池の言い訳が楽しみw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:52.61 ID:1gsURlHF.net
共産党は前々から自衛隊を廃止して
パルチザンで守るって言ってるから肯定しかないよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:54.35 ID:cZv+NjKL.net
元気出せ小池w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:54.74 ID:bE0lyaAl.net
この司会者アホ?
民間施設爆撃している時点で
民間人武装もクソもねえだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:56.03 ID:O0EEnnAG.net
逃げたw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:56.55 ID:lYXBKUBT.net
そら革命戦士共産党やもんな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:57.35 ID:tVz1LFbA.net
小泉「自国が侵略されたときに国民が抵抗するってことはそんなに不思議なことですか?」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:51:58.99 ID:+1b2hEAP.net
逃げたw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:01.00 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)抽象論で誤魔化す小池

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:01.55 ID:+6Cu6qQw.net
逃げやがったなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:01.59 ID:W24wPCSw.net
おいおいヘタレてんなよ小池

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:01.85 ID:qAaUHhJb.net
共産党に武器を取ることの是非をw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:04.92 ID:CwZQjz53.net
くるしいのう、小池さん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:06.10 ID:HTdVBZ7D.net
でたああああああああああww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:09.31 ID:bo5XsFZv.net
今すぐ青木理も呼べ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:14.22 ID:NY3itUtH.net
もっと責めろw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:14.36 ID:kS4KoMRs.net
共産党はとらないって言ってるだけやろ
共産党の感想やろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:16.17 ID:pSXFTls1.net
共産党はいまだに自衛権すら否定してるのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:16.47 ID:NrGV5LA4.net
逃げた
良いぞソリ詰めろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:20.63 ID:AFDgk8bp.net
もう共産党はあかんな(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:22.19 ID:glzEo9hE.net
え??

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:23.51 ID:HUnYEEAK.net
日本降参党です

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:23.92 ID:gMz6mUR7.net
スイスだって永世中立国だけど全家庭に武器ありますし
侵略受けたら国民全員で守るのは普通でしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:25.78 ID:v38nAbQy.net
>>485
ボウガンの使われ方が問題
外部からの侵略を想定できない物

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:26.01 ID:VzmgMYpl.net
。。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:28.00 ID:ybHF7a/G.net
これはきつい現実の質問、はぐらかすのみ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:28.31 ID:cZv+NjKL.net
今のウクライナが現実なんですけど?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:28.49 ID:+1hIa/cQ.net
そりゃそうだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:28.59 ID:Rh3DicfU.net
で、中国が攻めてきたら共産は降伏しろと?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:30.88 ID:kS4KoMRs.net
不可能かどうかその時にならんとわかるかボケ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:31.42 ID:NnSvLlNU.net
いたたたた…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:32.20 ID:1b8FZQcl.net
何がありえないの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:33.84 ID:VmPWNeAy.net
ゲバ棒でも配るか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:34.19 ID:NvaISBKp.net
ウクライナが防弾チョッキ買う予定だった費用で武器が買える
同様に人道支援寄付でもウクライナが医薬品買う予定だった費用で兵器が買える
だから戦争加担・反ロシア認定です

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:34.30 ID:gMz6mUR7.net
共産は武器を配ることは反対するわなー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:34.57 ID:0tQq8mg3.net
小池辛いなw
下手な事言ったら田村みたいになる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:37.60 ID:5mCh9xN9.net
>>449
降伏して
奴隷化、凌辱に耐えよ
不戦こそが美徳
ああ気持ち悪い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:38.41 ID:mcCzPTlj.net
自衛権をどう行使するのかなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:38.61 ID:84sJcq1Y.net
本音を引きずりだせ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:40.36 ID:lYXBKUBT.net
自衛隊認めたね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:42.01 ID:+1b2hEAP.net
>>501
>>503
GHQが結構規制してたから相当ヤバいと思ったんだろうなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:42.03 ID:HWaKZapO.net
小池さんいつものキレがありませんねw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:42.57 ID:ToDApoLF.net
これは流石に馬鹿げた質問w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:42.97 ID:6BADp/Yd.net
TBSの方から来ますた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:44.65 ID:6lxLXAeC.net
しどろもどろだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:45.33 ID:oms4Ye9z.net
>>490
日清が送るってさ(´・ω・`)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:45.61 ID:kIBBm+PE.net
>>499
使えるぞ 素人でも1時間講習受ければできる 整備しやすいように作ってるからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:46.01 ID:1gsURlHF.net
えっ
自衛隊使うの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:46.23 ID:kS8HaWA/.net
つらーい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:47.08 ID:VzmgMYpl.net
モゴモゴ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:48.79 ID:n2sXqy0P.net
おお、自衛隊

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:48.97 ID:WhFqKI2Q.net
高3します 小池

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:49.05 ID:glzEo9hE.net
そんなん軽トラに機関銃マウントしてテクニカルや

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:49.89 ID:ul7bzpkj.net
暴力革命目指してた くせに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:50.12 ID:HTdVBZ7D.net
自衛隊ダメと言わないってww
おいおいいいのかそれ?w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:50.55 ID:O0EEnnAG.net
え?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:51.38 ID:YNt1UeOB.net
あら、自衛隊w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:53.01 ID:WYIFVXPu.net
球場どこいった??

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:54.06 ID:AFDgk8bp.net
降伏はしないと(´・ω・`)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:55.42 ID:AEOnYc7+.net
日本共産党って自衛隊は違憲っていう考えじゃなかったっけ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:55.78 ID:tVz1LFbA.net
「国民が選んだ」
って、他の選択肢があったのかよ?
GHQの押し付けじゃねえか(´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:55.93 ID:kS4KoMRs.net
供与してくれるかもしれんやろ
想定しろやw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:56.21 ID:v7uir+hF.net
お前が自衛隊を語るな小池

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:57.52 ID:p1RBGgDW.net
希望者に武器供与だからね
強制だと人権的に問題が出てくるかもしれない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:58.80 ID:45iRVXlP.net
小泉来てほしいわぁ。。
わからん、なんで、ソリは異常にここにこだわる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:52:59.53 ID:FOiL4vEQ.net
ちょっと意外な答えだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:00.26 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)今夜は、ビジネス野党は元気ないねぇw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:00.95 ID:1b8FZQcl.net
想定するのが政治家だろが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:01.86 ID:HaTJK862.net
泣きそうじゃん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:02.64 ID:iOKCLAu0.net
「それは国が決めること」って言ったよな
緊急事態になったらウクライナ化することだって十分あるぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:03.53 ID:NY3itUtH.net
逃げたな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:04.67 ID:qWyA/jwC.net
民間防衛って国によって法や組織体系が違うし、簡単にああだこうだって話になるのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:05.02 ID:6aUaTUE3.net
はぁ?
いつから9条が日本が攻撃されたときに市民含め防衛戦しないことになったんだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:06.42 ID:t6WXgImL.net
日本共産党は自衛隊反対って言ったよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:06.47 ID:HJNnD0LW.net
共産党は自衛隊廃止するんだろ
なにいっているんだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:07.23 ID:DNPtmmHc.net
いつもと違って歯切れ悪いな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:08.33 ID:582f00Gn.net
想定し難いではなく、想定して話せよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:09.25 ID:cZv+NjKL.net
ひでえ逃げ方

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:09.41 ID:2hMhFJpX.net
強烈な現実を突きつけられて言葉がなかなか出て来ない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:11.26 ID:wltPXwcK.net
9条は正当防衛も否定するのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:11.30 ID:05jd9jbF.net
ダメだこりゃ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:12.86 ID:DGhY5E6k.net
自衛隊認めるのか
共産信者どーすんのこれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:13.57 ID:kS4KoMRs.net
要するに思考停止してるだけやんw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:15.48 ID:Z9MG3ii6.net
苦しいけどそう言うしかないわな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:16.08 ID:F15xTqOY.net
日本ではおきません!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:18.48 ID:FC+eXfEt.net
銃器はダメだけど火炎瓶はOKということか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:19.09 ID:cnwRZa8K.net
どういう事?
自衛隊を解散させるのが党の目的じゃ無くなったんか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:20.03 ID:ybHF7a/G.net
そういう時にはとぼろっと言ってるけど、ダブスタは破綻してる論理の事なんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:20.09 ID:u7r0ZrdO.net
竹槍配ったやん
あれ人を刺し殺す武器だ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:21.04 ID:c/QZW5kS.net
武器を配るって、徴兵制度みたいな事言ってるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:22.52 ID:JFXgAC/j.net
言う立場じゃないwww
言えよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:22.52 ID:gXJdXGL4.net
自衛隊と天皇認めなし共産がなんでいるのか
無抵抗なんだろ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:22.61 ID:gMz6mUR7.net
他国には言及しないが
日本国民には絶対武器は配布しない、と。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:28.01 ID:SPTXu5mb.net
交戦権がないんだから狭義に解釈すれば自衛もできないぞ
政府は「交戦権と自衛権は違う」という苦しい解釈だが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:31.81 ID:nifkpZD5.net
お前ら昔は暴力事件起こして暴れ回って人殺し散々してたろうにwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:32.37 ID:VmPWNeAy.net
ソリよ、お花畑連中に現実突きつけるなよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:33.30 ID:fFCi6z5I.net
強盗国家が攻めてくるときに、武器も渡さないとか小池は鬼畜かよ
包丁とか金属バットで機関銃の敵と戦えとw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:36.02 ID:nEvaFW8t.net
共産党が自衛隊を認めるってさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:36.07 ID:ZcQgzjGN.net
自衛権があるなら自衛隊は合憲ですよね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:40.92 ID:bAKWHEE5.net
国家存亡の危機に立ち上がることと、ロシアから見たら武装市民と見られること
正解でも不正解でもないな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:44.89 ID:YNt1UeOB.net
>>576
沖縄や

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:45.69 ID:dBmR9Kqs.net
相変わらず都合が良いように自衛隊を使おうとするパヨw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:49.86 ID:tfTdQ9T4.net
共産党員はゲバ棒で応戦しといてくれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:50.84 ID:v38nAbQy.net
戦後の、9条採択
共産党も反対してる事は無視し続けるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:51.48 ID:oms4Ye9z.net
>>545
メールで相当共産党の今までの政策や
公約に対する批判が届いてると思われ(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:54.78 ID:HTdVBZ7D.net
現実問題訓練してない一般人に武器を渡しても使い物にならないので
普通は配らない。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:53:56.28 ID:666g0kIt.net
共産党、火炎瓶ならお手のものやろw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:02.23 ID:kS8HaWA/.net
共産党は、自衛隊で防衛するわけね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:02.84 ID:HHjxcUqH.net
おい!小池!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:02.95 ID:l1XVtPfx.net
>>589
日本は火炎瓶の製造所持もアウトだけど有事の際は法改正してくれるんだろうか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:07.26 ID:qP1uuFHI.net
>>593
市民にゲリラ戦で戦えって言う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:08.49 ID:FOiL4vEQ.net
日本に兵士は居ないけどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:09.74 ID:t6WXgImL.net
ロシア軍のウクライナ侵攻によりブサヨの9条信仰が崩壊した

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:16.34 ID:HaTJK862.net
日本人は憲法9条を承認したことないよ
本来なら国民の3分の2以上の支持があって採用される条文

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:18.07 ID:kIBBm+PE.net
>>589
協賛党は銃砲店襲ってライフル強奪してたけどな昔

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:19.27 ID:bE0lyaAl.net
小野寺も分かってねえな
戦時では国際法もクソもねえんだよ

勝てば官軍

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:21.76 ID:W24wPCSw.net
そら当たり前だわな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:23.21 ID:yYw3lR5b.net
模範解答

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:25.48 ID:fSDWMk7A.net
ゼレンスキーはそうやってないもんなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:34.14 ID:cnwRZa8K.net
>>545
それほど深刻な問題だって事だ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:34.22 ID:qhstYOID.net
ならず者

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:35.61 ID:l/0r9dnj.net
便衣兵は市民って概念をなくすからな
やるなら国外避難してる人は止めるなと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:37.36 ID:+1hIa/cQ.net
ロシア人みたいな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:39.30 ID:gXJdXGL4.net
共産主義は鉄パイプ火炎瓶爆弾 お手の物で使ってきただろうに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:41.29 ID:tVz1LFbA.net
>>578
既存の自衛隊は解散、新たに共産党の私兵、人民解放軍を組織します

国家の軍隊じゃないから憲法にも抵触しません(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:41.94 ID:kS4KoMRs.net
相手が法を破ってくるのに、こっちが法を守らなきゃいけない理由なんかどもにあんの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:42.13 ID:yYw3lR5b.net
方 いや 奴ら

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:42.46 ID:AEOnYc7+.net
ようはテロリストが相手の場合か

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:45.92 ID:ToiBlKwP.net
今日は小池大変だなw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:47.17 ID:1gsURlHF.net
市民を即日自衛隊に入隊させてさせるってのはあり得るだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:50.41 ID:6BADp/Yd.net
略奪に走り虐殺に走る方

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:52.90 ID:JNCgSmmT.net
方であれば(いや)奴らであれば
www

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:53.10 ID:bAKWHEE5.net
方と奴ら使い分けたな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:53.36 ID:NnSvLlNU.net
プーチンもそう言えるんじゃね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:53.86 ID:jtRurUZd.net
虐殺に走る方たちw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:55.58 ID:Su4KYzPX.net
テーマからしてそういう質問が来るのは分かりきっていたし小池はよく出席を承諾したな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:56.69 ID:n2sXqy0P.net
まーでも武器配ったところで日本人は戦わないでしょ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:54:57.99 ID:QO/f4120.net
ゲバ棒配布するの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:00.70 ID:8ZROdNhe.net
ウクライナはクリミア侵攻クリミア奪われてから

軍事面で、徴兵制復活させたんだよ
20万の兵士、呼び兵士が
兵器武器の訓練やってんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:03.38 ID:+1b2hEAP.net
>>563
戦後すぐの国会だと9条では生存権が守れないって言った党員がいるんだよなぁw
>日共

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:08.98 ID:iOKCLAu0.net
国際法だなんだ決めてたって実際の戦争になったらないがしろにされるって今回よくわかったじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:12.03 ID:fFCi6z5I.net
>>499
日常的に週末体験入隊で、対空ミサイルや対戦車ミサイルの練習もさせた方がいいよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:12.98 ID:2hMhFJpX.net
ロシア軍が市民を区別してるのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:15.27 ID:v38nAbQy.net
>>618
うちの地元の悪寒
既に廃業したが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:18.65 ID:u7r0ZrdO.net
みんなズルいなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:24.62 ID:f1XPpc/S.net
いやはやお花畑の時代は終わっなあ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:24.75 ID:5mCh9xN9.net
カンサンジュンでさえ言ってる
軍法を整備せよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:25.87 ID:dbNXZLUV.net
たんなる奈良漬け者なら笑って許せるのに(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:26.53 ID:ul7bzpkj.net
ヘタレ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:27.08 ID:T5Bg7wRY.net
>>632
よくこのネタで出てきたよね(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:30.38 ID:yYw3lR5b.net
>>638
wwwwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:32.60 ID:W24wPCSw.net
奴等って言葉に仄かな怒りを感じる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:34.36 ID:t6WXgImL.net
ウクライナがやってることは日本のブサヨが考えていることと真逆だから大変そうだなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:35.77 ID:FOiL4vEQ.net
共産党が戦時下の議論をせざるを得ない状況にまでなったなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:36.00 ID:NvaISBKp.net
>>430
なんで永世中立国じゃだめだったんだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:41.26 ID:tVz1LFbA.net
>>643
当時の共産党は再軍備による自主国防を主張してたんだよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:43.50 ID:VmPWNeAy.net
>>617
日本国憲法の承認は大日本帝国憲法に則って手続きしてる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:44.80 ID:c/QZW5kS.net
>>614
武器貰うけど使わないで取っておいて、後で犯罪に使う輩が出てきそうだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:45.35 ID:M9WI/nXH.net
赤小池の論理矛盾
共産党なんて過去の遺物だねw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:49.24 ID:l1XVtPfx.net
>>640
嫌いな上司とか仲の悪い隣人撃ちそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:49.97 ID:fSDWMk7A.net
ベトコンだよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:52.96 ID:PG701pBk.net
>>640
お金配っても使わないからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:55.77 ID:ZcQgzjGN.net
ここに橋下をぶち込みたい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:55:56.98 ID:bAKWHEE5.net
>>640
いざとなったら立ち上がる人はいるだろうけど
日本人は焼石だと理解するからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:01.05 ID:fFCi6z5I.net
>>550
日常的に週末体験入隊で、対空ミサイルや対戦車ミサイルの練習もさせた方がいいよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:04.73 ID:cnwRZa8K.net
C「小池君の発言は大いに問題があるので地下の矯正施設で勉強してもらおう」

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:07.05 ID:kS4KoMRs.net
銃が余ってて兵隊が足りんのなら当たり前やろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:08.74 ID:+1b2hEAP.net
>>590
共産党独自の軍事組織作る予定だったんだよ
詳しくは日本人民共和国憲法で検索

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:10.32 ID:kIBBm+PE.net
>>640
戦うんじゃね  同調圧力すごいから  過労死するまで働く国民なんてなかなか世界にいない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:11.96 ID:SPTXu5mb.net
>>609
ところが兵器が高度化した結果「fire and forget」な対戦車ミサイル等が
素人に毛が生えた程度でも使えるようになってしまったという皮肉

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:24.25 ID:ybHF7a/G.net
戦時国際法なんて起きた現実の前には何の意味もないよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:31.92 ID:fSDWMk7A.net
日本で市街戦なんかやらないよな
普通は国境沿いで決着付けるんだから

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:33.46 ID:PG701pBk.net
>>664
ベトコンラーメン

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:34.21 ID:WhFqKI2Q.net
足らないならどうする

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:36.74 ID:gMz6mUR7.net
>>619
戦後秩序ではそうではなくなった
侵略国家は罰を受けるから
アメリカもイラク戦争等したけど、これは国連を一応通したからね
ロシアは常任理事国から排除されるかもよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:40.88 ID:oms4Ye9z.net
んじゃ予備自衛官増やせよ(´・ω・`)

即応予備自衛官も含めてたった3.5万人しかおらんやろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:41.36 ID:O1EiNaDx.net
なんで徴兵のある国とない日本を同一視してこのオッサンは議題にあげたんだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:43.90 ID:HTdVBZ7D.net
永世中立国って攻め込まれても強い軍隊と強い資金を持ってないと出来ないんだぜ
スイスは天然要害に金がくさるほどあるし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:45.99 ID:iOKCLAu0.net
>>673
兵器の進化は、より強力により手軽にだよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:50.98 ID:FOiL4vEQ.net
橋下は簡単に最初から是非論をぶっこんだから叩かれるんだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:51.18 ID:t6WXgImL.net
タマキンキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:56.68 ID:Q5gBHr5C.net
>>640
愛国者のネトウヨが国のために戦うだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:56:59.83 ID:v38nAbQy.net
>>660
それこそ、銃口を突き付けて、改正案に賛成させたが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:01.17 ID:W24wPCSw.net
タマキン鋭い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:01.74 ID:bE0lyaAl.net
は?極限状態になれば自分の愛する家族を守るために
銃を持つのは当たり前だろ

バカなのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:01.85 ID:84sJcq1Y.net
自宅までくる状況なら戦うしかねーわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:04.16 ID:icz4kI9W.net
どうして今回、維新は予算に反対したの?
どうしてスタジオに維新はいないの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:07.43 ID:BGQuDo6T.net
でも長引けば赤紙出すだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:08.22 ID:p1RBGgDW.net
4000万人も逃げる場所がないしね
祖国防衛に民間人は加わるなとは言えないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:09.96 ID:+1b2hEAP.net
>>618
それどころか活動資金を得る為に銀行を襲ってるんですがw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:10.21 ID:fFCi6z5I.net
実際に敵軍が上陸してきたら、シェルターすらも何日本で、無抵抗に殺されろと言うのかよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:11.96 ID:25/LDrws.net
さっきやってた報道1930ではウクライナ側のオリガルヒが
武器提供しているって言ってたね (´・ω・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:13.92 ID:YNt1UeOB.net
>>640
スイスは一般家庭にアサルトライフル
支給してるけど犯罪には、使われることは皆無に近いらしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:19.52 ID:j1665h/i.net
>>668
いざという時のためにやっておきたい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:21.30 ID:gXJdXGL4.net
今日は意味のないお題目だな
反町はウクライナは全てずれてる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:22.06 ID:8jx2UkJe.net
(´・ω・`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:23.03 ID:qP1uuFHI.net
>>661
今の日本でも、合法的に銃を保有するのはそんなに難しいことじゃないけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:26.23 ID:f1XPpc/S.net
理想論は終わったなあ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:29.11 ID:XadSMXME.net
こんな状況どこの国も想定してねえよw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:31.78 ID:OdZ12JQ4.net
反町は小泉に逆質問食らってから、ウクライナの話題はおとなしいな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:35.89 ID:t6WXgImL.net
タマキンは、男の中の男 でっかいタマキン持ってるんやで(´・ω・`)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:38.55 ID:tVz1LFbA.net
>>662
共産党員としての理想と現実との乖離にどう立ち向かうのか見ものだな(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:38.77 ID:kS4KoMRs.net
こうやってウクライナが規範を示してるんやから、想定しとけこれも

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:40.23 ID:NvaISBKp.net
>>672
あれは家族のためであって国のためではないし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:43.40 ID:fSDWMk7A.net
>>688
普通は逃げるんじゃないのか
市街戦なんか家も何も壊れるんだし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:44.22 ID:h7nj9vZg.net
ライフル協会「…。」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:47.57 ID:uNRg/Etm.net
自衛隊は暴力装置って正しかったんじゃん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:49.38 ID:pSXFTls1.net
ウクライナは現在進行形で外国の侵略を受けてるんだろ
こいつらは何を寝ぼけたことを言ってるんだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:56.42 ID:M9WI/nXH.net
目の前に自分を殺そうとする敵がいるなら戦わざるをえないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:58.11 ID:icz4kI9W.net
>>703
逆質問てなに?
詳しく

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:57:58.45 ID:6BADp/Yd.net
タマキンセイロン

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:02.25 ID:qhstYOID.net
銃なんか持ってなくても撃たれるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:03.88 ID:kS4KoMRs.net
もはやこれを良いとか悪いとか言ってる奴はアホやろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:05.14 ID:8ZROdNhe.net
日本からも、ウクライナ支援の志願義勇兵のみなさんが行ってるだろ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:05.34 ID:2hMhFJpX.net
>>667
大抵の人は故郷や文化への愛着誇りがあるから
土壇場になりゃ戦うんじゃないかな
でも、世の中にはそう言った想いが全く無い人も居る
そんな人に戦えって言っても無理
価値観が違うんだから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:06.62 ID:fFCi6z5I.net
確かに日本国内には反日工作員が大量に紛れ込んでいるから、武器を渡したら
後ろから撃たれそうな気もするが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:07.03 ID:5mCh9xN9.net
自衛隊を軍にしておかないと
有事が有ったら
後始末ややこしいぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:07.75 ID:tVz1LFbA.net
>>676
ベトコンラーメンのベトコンはベストコンディションの略。これマメな(´・ω・`)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:09.21 ID:3orU+o6N.net
>>696
日本はぶっちゃけいそうかなーと思ってしまう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:09.78 ID:qAaUHhJb.net
極限的な状況
そらロシアが攻めてきたらなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:11.52 ID:rwet44Xr.net
自衛隊で登録してもらえる仕組みが必要で、銃を入手して、のみで参加じゃ国際法違反になる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:13.91 ID:v38nAbQy.net
>>678
拒否権があるから、制度的に無理
新組織を構築するなら、可能だが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:21.56 ID:FOiL4vEQ.net
日本だと刑法が適用されちゃうだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:23.47 ID:O1EiNaDx.net
このMCは橋下の友達
要するに侵略されても日本人は戦うな
分け与えろと言いたいんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:25.36 ID:t6WXgImL.net
>>714
紅茶が飲みたくなった(´・ω・`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:25.60 ID:m2vTq251.net
玉木なに逃げてんだ
国民民主としてアイデンティティ出すチャンスだろうに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:26.00 ID:j1665h/i.net
>>640
そう見えて意外と根性あると思うんだよね
我慢強いし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:26.32 ID:cnwRZa8K.net
>>662
30年前から過去の遺物なのに一定の議席数は取ってるのすごいわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:26.54 ID:VmPWNeAy.net
>>686
そこまで野蛮なことはしてない
ただ天皇制を人質に取られただけ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:27.14 ID:a8Fv8mcd.net
武器渡す時に軍に入隊する体を採らないと、ゲリラ扱いで捕虜にはなれずに即処刑だろうな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:30.95 ID:9sPYGmmt.net
まだ停電してない
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:32.78 ID:p1RBGgDW.net
>>640
日本は海防で負ければ降伏でしょう
島国の特殊な事情ですね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:40.14 ID:XadSMXME.net
はいはいうるせーよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:42.65 ID:kS4KoMRs.net
18歳から60歳の男は総動員や
嫌な奴はさっさと日本から脱出しとけ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:44.02 ID:2Y/ak6Kp.net
普段DQNの人達に銃を持たせることになるかもしれない
日本でいったらヤクザやヤンキーにも銃を配る

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:47.08 ID:CwZQjz53.net
ロシア向けのプロパガンダで、実際、軍務経験ない連中は後方支援でしょ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:47.86 ID:arUc8NL/.net
>>713
自分の国を国民自分たちで守ることはおかしいことですかって聞いてた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:48.58 ID:NnSvLlNU.net
>>640
自分が撃たなきゃ家族皆殺しされるとかなら躊躇無く撃つと思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:57.20 ID:8jx2UkJe.net
ケイオス

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:57.76 ID:JFXgAC/j.net
自衛隊を軍にして核をもって初めて他国に国として認められる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:58.95 ID:sfbR8VVj.net
ロシアは無差別攻撃しとるだろw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:59.03 ID:l1XVtPfx.net
>>697
ウクライナ進行後につべにM16とAKのメンテナンスと機構解説動画が上がってた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:58:59.23 ID:fSDWMk7A.net
>>727
自衛隊が国境で戦ってくれるでしょ普通は

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:04.05 ID:bE0lyaAl.net
>>708
いや、妻がレイプされそうなときに逃げるのか?
銃をもらいに行ったウクライナ人はそういった極限状態を
想定してるんだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:09.15 ID:ZDeLLFnw.net
今日のTBSは、元ウクライナ大使角さんと小泉悠さんが良かったぞ
ウクライナはギブアップしないって

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:12.38 ID:6BADp/Yd.net
>>736
ナルホド

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:14.22 ID:AEOnYc7+.net
>>659
まじ?
今とは全然違うやん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:15.06 ID:05jd9jbF.net
>>737
LGBT!LGBT!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:17.21 ID:+1b2hEAP.net
>>658
つーかアメ公も最初は「非武装中立」にする予定だったが朝鮮戦争が始まったことで日本に再軍備を押し付けてきたw
戦争放棄・軍隊持たせないって言ってたのにw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:20.53 ID:582f00Gn.net
>>741
それが普通だと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:20.94 ID:fFCi6z5I.net
退避するためのシェルターすら作ってないだろw
何言ってんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:23.76 ID:icz4kI9W.net
>>740
反町はなんて答えましたか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:25.06 ID:4+9mGXVB.net
仙谷だっけな自衛隊は暴力装置って言ったら叩かれたよな
学術的に何も間違ったこと言ってないのに
日本人の知の劣化を感じた出来事だった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:33.67 ID:WhFqKI2Q.net
綺麗事言っても撃たれちゃうよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:37.29 ID:kIBBm+PE.net
しっかしロシア軍って弱いんだな  核使わねえと負けるだろこれ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:43.43 ID:ybHF7a/G.net
>>681
スイスはあれで国防はフランスやNATO頼みだったりするから
あくまで冷戦期の対ソを念頭においた限定的な戦略と言える

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:44.27 ID:sfbR8VVj.net
日本の政治家はあかんわw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:45.82 ID:6aUaTUE3.net
日本本土で陸上の防衛戦をする状況になれば、今の陸上自衛隊員の兵数で足りるわけがない
今の日本はそこまでの状況になった時のことを考えていないだけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:53.01 ID:2Y/ak6Kp.net
>>747
レイプとかそんなことするの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:53.81 ID:bE0lyaAl.net
便衣兵?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:55.78 ID:25/LDrws.net
>>738
日本総修羅の国・福岡化 (´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:58.83 ID:M9WI/nXH.net
>>710
暴力ではなく強力だね

強い軍事力が必要
軍事力は暴力ではないよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 20:59:59.13 ID:fSDWMk7A.net
>>747
もっと早く避難させるよね
だいたいもうウクライナ人は何を守ってるの分からなくなってそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:03.89 ID:odTciohs.net
>>666
(´・ω・`)はい

橋下徹「一般市民が死ぬよりもまずは政治家たちが死ぬのが先だろ!」

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:08.31 ID:05jd9jbF.net
>>754
被爆国なのにシェルターが普及してないというギャグね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:08.66 ID:c/QZW5kS.net
撃って良いのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:08.67 ID:ul7bzpkj.net
露助がルールを守ってるのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:09.71 ID:qP1uuFHI.net
野党集団

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:13.47 ID:NvaISBKp.net
>>725
国連HDをつくりその下に国連をおけばいいw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:13.52 ID:wltPXwcK.net
侵略軍がルールなんか守らんだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:15.23 ID:v7uir+hF.net
単なる野党集団

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:16.33 ID:glzEo9hE.net
野党集団?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:17.50 ID:0an2s88U.net
ロシアがルールを守っとるのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:19.03 ID:m2vTq251.net
このハゲのうんうんなるほどなるほどがウザいから
石橋の方を観てる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:19.25 ID:nEvaFW8t.net
単なる野党集団

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:20.47 ID:gMz6mUR7.net
>>725
だからその拒否権が問題だとなってるのよ
常任理事国が核をちらつかせて侵略したからね
これを認めてたら国連は終わりでしょ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:23.69 ID:rYfVuZZ2.net
野党集団は撃っていいとw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:31.08 ID:iOKCLAu0.net
正規軍と野党の境界だって曖昧なもんだよ
正規軍が紳士なんてとんでもない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:33.00 ID:E7/ap0cu.net
>>640
もう国を守るって意識が極端に低いから戦わないだろうね。
死ぬのは自衛隊の若者だけだな。
そんな日本をアメリカの若者が犠牲になることもない。
まあ、国がなくなるなんて簡単なことだ。
国民に何が何でも国を守るって共通意識がなければ簡単に滅ぶ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:36.82 ID:WhFqKI2Q.net
>>769
家で寝ててもドッカーンで死ぬの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:39.69 ID:p1RBGgDW.net
4000万もどこに避難するのさ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:40.00 ID:NrGV5LA4.net
>>762
されない保証がない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:40.82 ID:fSDWMk7A.net
>>761
国境突破されて日本の陸上や都市で戦うようになったら降伏するだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:42.45 ID:OdZ12JQ4.net
>>740
反町がウクライナの国民がここまで抵抗するのが不思議だ
とか言うから
キレ気味に抵抗するのがそんなに不思議ですか?!と逆質問した。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:45.09 ID:HJNnD0LW.net
>>671
それって人民解放軍ですよね
国民を弾圧する軍隊

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:50.21 ID:kS4KoMRs.net
主権もクソもあるかい
敵のミサイルで主権を侵害されて死んでるんやからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:51.31 ID:qAaUHhJb.net
>>729
「小さな政党」らしいし難しい問題はまぁ…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:53.49 ID:8KfT8oJp.net
この明るさで充分だからいつもこれくらいでいいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:55.97 ID:odTciohs.net
>>681
(´・ω・`)民間防衛を読むとしんどくなる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:00:59.47 ID:17MwPFjc.net
私権制限w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:06.59 ID:YNt1UeOB.net
>>776
破るためにあるみたいな国だからなあw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:14.39 ID:O0EEnnAG.net
人生には3つのサカがあります

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:16.41 ID:2Y/ak6Kp.net
>>764
そこらで見かけるタガの緩んだDQNの兄ちゃん達に銃を持たせることになるかもしれない
敵よりおっかないな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:20.09 ID:5mCh9xN9.net
>>756
全然違う
世論に対する
デリカシーの欠如

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:24.64 ID:TNYlDkM3.net
>>755
即答はできてなかった
その後何て言ったかまでは覚えてないけどtwitterとかに上がってるはず

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:25.52 ID:jtRurUZd.net
橋本玉川テリーが日本国内で激昂して言ってもしょうがないよな オレはこう思う! 絶対正しい!って
日本で主張してなんの意味があるのか 

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:25.75 ID:j1665h/i.net
銃がなかったら抵抗もできずにやられてしまう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:25.98 ID:8ZROdNhe.net
小野寺さんよ

軍事施設、狙った位で降服させられると思ってんの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:27.43 ID:icz4kI9W.net
>>787
あの冷静な小泉さんキレたのか…w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:28.46 ID:NOCTGWzg.net
TBSから移動してきたが、
節電のため照明抑えてって、常時これで十分だわw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:28.48 ID:SPTXu5mb.net
ウクライナ憲法第65条 ウクライナの独立及び領土の不可分性からなる母国の防衛、国の象徴の尊重は
 ウクライナ国民の義務である。国民は法に従い軍務に就く。

憲法上の義務です
護憲派の人は守りましょう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:30.83 ID:NvaISBKp.net
>>762
当たり前やんか
女なんかあーーーれーーー状態よ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:39.05 ID:8KfT8oJp.net
>>748
今日良かったね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:43.00 ID:Ckb6mpt6.net
橋下 徹「日本は、降伏しろ!!」
玉川 徹「日本は、降伏しろ!!」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:43.58 ID:+6Cu6qQw.net
野盗同然だけどな
略奪現地調達してるみたいだし
ロシア軍はウクライナを攻撃してないってラブロフがのたまったみたいだしな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:46.34 ID:2t49lV7l.net
ロシア軍によって皆殺しにされてるのに私権制限もくそもない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:46.38 ID:DGhY5E6k.net
>>788
戦車も民衆を弾圧するための道具だし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:52.78 ID:CwZQjz53.net
ゲーマー集めてドローン兵器の訓練した方がいいでしょ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:53.50 ID:qkdEc5Lc.net
ジェンダー平等だろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:54.07 ID:WhFqKI2Q.net
日本で何割国外いけんだよw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:01:57.71 ID:kS4KoMRs.net
ほんとに嫌な奴は、それでも逃げりゃいい
いても邪魔なだけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:06.60 ID:cBZUJVbn.net
日本はどこに逃げるのかい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:09.82 ID:bE0lyaAl.net
>>762
レイプは一つの例だけど
現実にウクライナでは行列してる民間人を
ロシア兵は皆殺しにしてるよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:10.38 ID:j1665h/i.net
>>696
スイスまたしても尊敬

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:18.96 ID:WhFqKI2Q.net
泳いで行くんですかー?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:19.86 ID:wltPXwcK.net
マジで言ってんのか小野寺は甘すぎ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:20.17 ID:uNRg/Etm.net
>>813
泳いで行くしかないw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:25.32 ID:MPi40zc9.net
スイスだけか、国民皆兵は

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:30.00 ID:gMz6mUR7.net
>>756
装置ってことは誰が使うんだって話になるな
サヨク政権は自衛隊使ってなにかするつもりだったんだろうw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:30.18 ID:DGhY5E6k.net
>>799
中国大使館がしっかり見てるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:31.18 ID:O1EiNaDx.net
韓国もそうだよ
徴兵があって有事の時は参加する
日本が特異なんだよ
それを分かってないのが橋下

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:31.80 ID:tVz1LFbA.net
>>755
前スレに貼ってた人がいた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506225526486495236/pu/vid/640x360/znTDoNhafTo6vAUC.mp4

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:32.07 ID:n2sXqy0P.net
日本は島国で良かったよね
武器を持って戦うという場面はもう最終ラインだよね
それまでに逃げたい人は逃げてそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:34.36 ID:odTciohs.net
>>795
(´・ω・`)一つは、きゃんたま袋

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:37.06 ID:GmI2pD0V.net
日本人の傭兵は行ったのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:39.02 ID:m2vTq251.net
何でウクライナはロシアの街にミサイル撃ちこまないんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:40.24 ID:YNt1UeOB.net
>>810
有刺鉄線と民間人潰すためだからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:41.32 ID:84sJcq1Y.net
日本が有事になればウクライナ市民のような、「帰れコール」も効かないだろうなぁ
あいつら民間人を撃ってくると思うわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:41.46 ID:fSDWMk7A.net
ウクライナみたいにやすやすと国境突破されてるとか日本じゃ有り得ないからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:42.51 ID:cnwRZa8K.net
>>802
キレたってよりこいつバカかって目で諭すように説教してる様に見えたけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:43.71 ID:VmPWNeAy.net
>>798
軍人は分かるが民間人が武器持ったら皆殺しにされても文句言えんし怖くね?って言ってたかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:51.92 ID:mcCzPTlj.net
>>820
東西南北どっちへ向かうか…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:53.68 ID:4jCymDEM.net
>>821
イスラエル

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:53.77 ID:8jx2UkJe.net
やんのかコラ (´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:02:56.42 ID:1gsURlHF.net
>>640
浜辺美波ちゃんや橋本環奈ちゃんを
露助や支那兵の慰み者にしないようにするために
侵略者をぶち殺す

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:01.72 ID:+6Cu6qQw.net
>>810
国民を踏み潰すための機械だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:01.86 ID:9kdyb3Yn.net
あさめし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:09.91 ID:+1b2hEAP.net
>>786
・・・あの日本に「国境」ってないよ?w
国境って地続きの国の境のことだろ?w
分断国家になってるならともかく

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:10.87 ID:2t49lV7l.net
こいつらはロシア軍が攻めてきたら真っ先に逃げるだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:12.01 ID:j1665h/i.net
>>820
泳げない(´・ω・`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:12.40 ID:FOiL4vEQ.net
日本の場合はミサイルの雨が主だから
いくら民間人に銃を渡した所であんまりいみないよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:12.62 ID:JFXgAC/j.net
いつもどうりキッチガイみたいなこと言えよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:14.40 ID:vXKixWXz.net
自慢話?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:21.95 ID:NvaISBKp.net
>>752
いや、憲法をつくる段階でよ
公布は46年で朝鮮戦争は50年じゃん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:23.40 ID:3SW2Jicf.net
飯ばっかり食ってるな この党の人は

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:23.49 ID:SPTXu5mb.net
立憲はまず末松のツィートについて見解を述べよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:29.98 ID:rwet44Xr.net
武器と併せて国にその人を登録して、紀章や両国で認識できる目印を与えての参戦するっていうルールを確立して認知させないと民間人が銃で襲ってきたという認識で周り全員が殺られる。
そういうのが世界の常識であることをこの機会に教えないといかんよ(´・ω・`)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:32.86 ID:582f00Gn.net
挙国一致

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:33.01 ID:1gsURlHF.net
逢坂って橋下と同じでいちいち
マウント取ってくるから聞いててイラつくわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:37.80 ID:fSDWMk7A.net
>>841
海上自衛隊や航空自衛隊が国境を守ってんじゃないのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:39.93 ID:8jx2UkJe.net
>>836
イスラエルは女も徴兵だったような記憶

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:42.84 ID:HYflqUH/.net
玉木さんはさん付けなのに
ゼレンスキーは呼び捨てなのはなぜ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:46.01 ID:kIBBm+PE.net
こんなの見ても意味ないな 日経ニュース見よ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:47.24 ID:05jd9jbF.net
おまいう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:48.87 ID:W24wPCSw.net
逢坂が大人しくてつまらん
というか立憲だとまともな方?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:52.39 ID:kS4KoMRs.net
お前ら満州でのソ連兵の話とか爺さん婆さんに聞いた事ないか?
ロクな話聞かんぞほんま
朝鮮人とロシア人の事はボロクソ言うてたわ
中国人は意外やけどめっちゃ優しかった言うてたわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:52.79 ID:v536Y1mA.net
文句言うだけの仕事の人の限界

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:53.42 ID:CwZQjz53.net
日本人は日頃いきがってるヤンキー含めてみんな逃げるだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:56.04 ID:8uBjwa/v.net
ウクライナはパヨ政党と仲いいね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:56.27 ID:v7uir+hF.net
議論から逃げるクセに何言ってんだ逢坂

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:56.89 ID:666g0kIt.net
ソリ、小泉悠にやり込められてから、このテーマ皆んなに聴いてるよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:56.96 ID:2Y/ak6Kp.net
ばら撒かれた武器は回収されるのかしら

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:03:58.83 ID:25/LDrws.net
>>811
ゲーマー 「フォートナイトで43億円送ったったわ (´・ω・`)」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6421663

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:03.24 ID:yYw3lR5b.net
そこでホロドモールですよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:07.20 ID:6aUaTUE3.net
>>786
今の日本はそのつもりなんだろうね
ウクライナの後に抗戦する気はない
本土に上陸されるようなら負けと決めつけて降伏するつもりなんやろうな
アメリカ軍が体制整え駆け付けるまで耐えるとかそんな気はサラサラないのだろうね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:08.15 ID:582f00Gn.net
停戦してほしいならプーチンに言わないと

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:12.81 ID:iOKCLAu0.net
>>825
この回は神がかってたわw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:13.90 ID:M9WI/nXH.net
逢坂の声と顔が不快
もちろん思想も

喋りのレトリックもw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:14.08 ID:IBpixUhm.net
今見に来たけど小野寺さんとたまきんだけでいいだろ
ひどい組み合わせ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:15.45 ID:45iRVXlP.net
逢坂、今日はいいな
右の俺が思うんだからよっぽどだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:16.16 ID:fSDWMk7A.net
>>859
満州は旧陸軍が先に逃げたもんな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:19.15 ID:gMz6mUR7.net
若くてイケイケドンドンに感じたというお爺ちゃんの感想

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:21.09 ID:h7nj9vZg.net
逢坂の分析は正しいと思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:21.29 ID:p1RBGgDW.net
>>843
浮き輪を買いなよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:25.71 ID:1gsURlHF.net
どう戦争を止めるかの話は一切しない逢坂

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:27.70 ID:bAKWHEE5.net
共産国時代や今の独裁ロシアに人道とか一切期待しない方がいい
もともと冷酷で非情な国
下の軍人は日露戦争の休戦時に日本兵を酒を酌み交わしたというエピソードはあるが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:28.62 ID:NvaISBKp.net
>>754
兵藤「ワシは作ってるぞ」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:34.48 ID:VmPWNeAy.net
>>859
中国残留孤児はいても朝鮮在留孤児はいないからな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:34.70 ID:4jCymDEM.net
>>854
それ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:37.33 ID:ZDeLLFnw.net
ウクライナがわかっていない日本の政治家
もう、戦後の話してる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:37.59 ID:JNCgSmmT.net
お前がゼレンスキーの立場になることは絶対ねーからwww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:38.56 ID:BuQeFFS4.net
反町って反ゼレンスキーだろ
こいつプーチン好きだもんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:44.87 ID:tNsf8CJN.net
現地の映像みてるだけでもそんなに理解できないことじゃないと思うんだが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:45.77 ID:AEOnYc7+.net
小池さんに話し振るときに何故かヒヤッとするんだが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:49.26 ID:8jx2UkJe.net
>>853
陸だけに「国境」があると思ってるんだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:52.10 ID:NnSvLlNU.net
まあでもゼレンスキーじゃなければもうキエフ落ちてたかもな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:53.77 ID:LOxf0TQz.net
立民の白髪は呑気だな。危うい爺

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:54.58 ID:cZv+NjKL.net
とぼけ始めたw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:04:58.67 ID:odTciohs.net
>>843
(´・ω・`)つ[浮き輪]

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:01.12 ID:J/JFWJ/d.net
いやいや
国がなくなるかもしれんのに
その後のことなんか考えるか?

これが日本の国会議員かよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:01.24 ID:NY3itUtH.net
今日めっちゃ歯切れ悪いなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:05.05 ID:2t49lV7l.net
ロシアに抵抗するウクライナ人を危ういと誹謗する日本の政治家ども

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:06.19 ID:WhFqKI2Q.net
1ヶ月何見てた小池

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:13.07 ID:2Y/ak6Kp.net
勇ましいネトウヨに銃を持たせるようなもの 危ういな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:17.45 ID:84sJcq1Y.net
小池は何の答えない戦略か

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:19.31 ID:u7r0ZrdO.net
>>861
2ちゃんねるに20年前からネトウヨ居たけどこれまで誰も国防に何て関わってないんだぜ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:20.97 ID:O1EiNaDx.net
>>799
チャイナに仕事してますアピール

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:21.02 ID:fSDWMk7A.net
>>868
いやだって普通は国境沿いで軍隊が戦うもんだろ?
延々と市街戦とか何を守為に戦ってるのか訳わからなくなるだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:21.22 ID:+6Cu6qQw.net
スイスは国民に銃を配ってるけどな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:26.03 ID:Hd8evLTC.net
>>876
正しいとして、だからなんなんだって話
飲み屋の無責任な酔っ払いの感想レベル

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:26.26 ID:+1b2hEAP.net
>>853
それは「領空」「領海」であって「国境」とは違うんじゃね?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:28.61 ID:onxMcOnD.net
国民に銃配ったら、ロシアが市民虐殺する理由ができるだろ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:30.32 ID:qQrcymzv.net
逢坂ならにげているだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:34.35 ID:05jd9jbF.net
ビジネス共産党がバレる小池w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:38.09 ID:8ZROdNhe.net
第2次大戦の日本のように、老若男女に竹やりより、鉄砲、手りゅう弾渡したほうが戦力はある

銃刀ほうの改正議論が必要

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:38.22 ID:kS4KoMRs.net
極限状態になったらそんなもんフリーハンドやろ
やれる事全部やるんや

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:38.88 ID:5mCh9xN9.net
大変なのは
法整備してないからだべ
おまえの不作為だよ、逢坂

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:46.25 ID:O0EEnnAG.net
小池逃げまくり

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:47.50 ID:Dtd6RrQK.net
中東みたいな部族社会が根っこにあると
後々内戦につながりやすいのは確か
ただウクライナがそうなるかはわからない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:49.97 ID:FOiL4vEQ.net
それは共産党には酷な質問w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:50.24 ID:HWaKZapO.net
なんでいつものように切って捨てるような言い方しないのw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:52.67 ID:cnwRZa8K.net
野党って人権大好きで弱者の味方のはずなのにウクライナに冷たいの何でなんだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:53.59 ID:l/0r9dnj.net
戦争行為もまた外交なんだよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:55.09 ID:icz4kI9W.net
>>825
やっぱちょっと小泉さんキレとるな…
この人、自分の考えを噛まずに淀みなくスラスラ言えるの羨ましいわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:05:56.17 ID:gMz6mUR7.net
>>885
橋下と同じで、ゼレンスキーは戦争指導者とかいうアホな考えかもしれんw
やりたくてやってるわけじゃないのにな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:02.11 ID:iFt7kJhI.net
たけゆか何わろてんねん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:05.27 ID:XadSMXME.net
ウクライナもソ連から解放された時は徴兵制も廃止したし軍も縮小したし総動員法もなかった。
ロシアに東から侵入されてクリミアまで侵攻されて急激に国民意識が変わったんだよ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:05.40 ID:v7uir+hF.net
不測に備えない国会議員はいらない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:05.97 ID:odTciohs.net
(´・ω・`)今夜の餌食は、小池回か

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:06.02 ID:3SW2Jicf.net
>>861
そういう書き込みよく見るけど、人間切羽つまれば変わるからなぁ
それに島国の中じゃ逃げようもない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:07.36 ID:v536Y1mA.net
だから何だって話
こいつら部外者が感想いって何になんの
映画のキャラを分析してる気分か?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:07.72 ID:45iRVXlP.net
>>870
神回だね、小野寺vsガルージンよりも良かったね。まあ、小泉さんがソリにキレた一言

その流れ知ってるから、異常なまでにこの部分にソリがこだわるのか、まったくわからん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:08.65 ID:VmPWNeAy.net
ウクライナは同盟や核無しのノーガードでロシア挑発してたからな
いきなりってのはちょっと甘いわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:14.06 ID:25/LDrws.net
>>880
カイジ・班長・一条 「・・・ゴホッ!」

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:14.15 ID:2t49lV7l.net
侵略されてるのにあやういもくそもないだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:15.39 ID:mcCzPTlj.net
どうやって守るんだい?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:18.95 ID:M9WI/nXH.net
>>897
革命軍が大好きな共産党に銃を持たせるようなもんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:19.61 ID:nEvaFW8t.net
>>825
これ橋下や玉川だったら何て答えるんだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:21.54 ID:kS4KoMRs.net
逃げる奴は逃げるやろし、逃げられない奴を見捨てられない人も一定数おるやろなあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:22.07 ID:v38nAbQy.net
>>889
ぜレンスキーの前任だったら、領土の実質割譲で終了
クリミアが例になる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:22.44 ID:2Y/ak6Kp.net
支給された武器を悪用する奴らはいるだろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:22.83 ID:5mCh9xN9.net
小池が
意外とまともでw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:24.52 ID:J/JFWJ/d.net
共産党に話聞くのは時間の無駄(´・ω・`)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:25.39 ID:DGhY5E6k.net
共産党の言う守るってどういうことか問い詰めたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:28.35 ID:2hMhFJpX.net
>>748
このメンツ、今日のBSTBS見てから話してもらったら良かったかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:29.12 ID:9bkPpTm3.net
小池?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:30.60 ID:dBmR9Kqs.net
小池の説得力まったく無し!w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:33.04 ID:W24wPCSw.net
小池いじめ(・A・)イクナイ!!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:33.35 ID:fSDWMk7A.net
>>904
国境でしょ?
他国の軍隊が入って来たら自衛隊が戦う所って普通そこだと思うんだが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:34.14 ID:9sPYGmmt.net
中ロに占領されたら真っ先に処刑されるのが国会議員だろ
官僚が残ってればOK
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:37.50 ID:p1RBGgDW.net
>>905
武器を配っても配らなくても無差別にやっているから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:39.40 ID:n2sXqy0P.net
>>928
ほんまそれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:40.47 ID:AEOnYc7+.net
>>916
これよな
所詮戦争は外交手段の一つ
武力をもって相手と交渉するっていう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:40.74 ID:+1b2hEAP.net
>>881
朝鮮半島から日本人が引き上げる際約1万3000人が命を落としたってな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:41.37 ID:AzPw4w9D.net
外交余地があるなら是非ゼレンスキーに教えてあげたら?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:41.58 ID:O1EiNaDx.net
>>746
自衛隊の幹部だった人が今の自衛隊の軍備じゃすぐ負けると言ってたぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:42.11 ID:ybHF7a/G.net
議会内ですらまるで相容れない共産党が外交を語る滑稽さよ
まずは国内で仲良くしてから言え

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:42.23 ID:vFPQtqav.net
もろ手を挙げて降参しろて言ってるのは維新だろ? 教祖の橋下はずっといってるんだから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:42.59 ID:Z9MG3ii6.net
共産党も相当マイルドになってきたな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:43.04 ID:bAKWHEE5.net
戦争になってしまった以上危ういも何もない
そんなこと今さら言ったって遅いんだよ
戦争状態なんだからどう支援するかしかない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:43.08 ID:Ckb6mpt6.net
橋下 徹「降伏しろ!!」
玉川 徹「降伏しろ!!」

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:43.91 ID:VzmgMYpl.net
小池w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:44.28 ID:2t49lV7l.net
敵基地攻撃能力がなければ一方的に攻撃されるだけだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:45.82 ID:IBpixUhm.net
自衛隊自体違憲って言ってませんでしたっけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:48.03 ID:uEDw1L2a.net
逢坂さん冷静でええやん
まぁゼレンスキーは熱血だよね
軍隊だと良いモチベーターだと思うが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:48.58 ID:bE0lyaAl.net
だからウクライナみたいに国土が荒らされないために
敵基地攻撃能力が必要なんだろうが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:49.09 ID:OdZ12JQ4.net
>>802
あの回は言いくるめられている反町をみて嬉しそうな女子アナが面白かった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:49.89 ID:6afZr/ON.net
徹底した外交って正直何ができるか思いつかないんだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:51.07 ID:8w3ZfLjR.net
古来から国民皆兵の土地だったが20世紀のさらに酷い経験を経て自然とこういうゼレンスキーの判断に至ったと想像するけど。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:53.52 ID:1gsURlHF.net
>>859
満州に移民した親族一家がソ連兵に殺されそうになったとか
女がレイプされたとか言う話は聞いてたわ
95歳のうちの爺さんはロシア人が今でも大嫌い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:53.61 ID:WhFqKI2Q.net
核持たないと殺られるって実感無いの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:06:54.80 ID:SN/fWj15.net
共産党なら具体的に何をするのか言ってみろよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:04.66 ID:zeT/Vk5V.net
北斗の拳で無抵抗の村になれと言いたいんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:07.51 ID:UDHogaqA.net
おい、小池

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:09.93 ID:1SPg/SfR.net
日本は先制攻撃しない
甘んじて一撃は受けるんだよ小池

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:11.00 ID:2t49lV7l.net
こんな政治家ばかりなんだからロシアや中国はほくそ笑んでるだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:11.54 ID:QO/f4120.net
有事になったらそんなん出来ないでしょ、おじいちゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:13.21 ID:2Y/ak6Kp.net
>>930
そいつらで殺し合いになるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:13.40 ID:mZNZxxuC.net
小池、苦しいねえw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:14.01 ID:jZBFWbrb.net
小池さんは意外に現実主義者だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:18.72 ID:6aUaTUE3.net
>>901
戦線は変わるのが普通なんだが?
国境沿いだけが戦線とか誰が決めたのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:18.84 ID:8jx2UkJe.net
小池を出す意味あんのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:20.37 ID:d0lYZc27.net
このデブは共産党員?
名札見てないけど何となく話し方がそれっぽい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:22.34 ID:fSDWMk7A.net
>>949
じゃあ国境の戦いで自衛隊が負けたら降伏するしかないわな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:25.46 ID:qhstYOID.net
>>905
ロシアが民間人を攻撃してるのは銃を持ってるからじゃないぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:26.97 ID:v38nAbQy.net
小池、苦しすぎ
9条の必要性を、国民に納得させてからの議論だわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:27.31 ID:twhje8SS.net
共産党が政権を取ったら、外交って出来るのかね?

中共や旧ソ連の共産党とは、断絶状態だった筈かとw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:31.98 ID:NvaISBKp.net
>>843
上級国民は察知して船や飛行機おさえて先に逃げる
日韓トンネルを作っておけばおれら底辺も歩いて
逃げられたのに嫌韓のやつらが計画潰した為に・・・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:33.06 ID:DGhY5E6k.net
そこから説明しなくちゃいけないなら議員辞めてくれよもう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:34.17 ID:HWaKZapO.net
共産党は有事の際には全く役に立たない事がはっきり分かった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:34.55 ID:M9WI/nXH.net
赤小池はまだ理解してないのか
頭悪いね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:36.31 ID:mcCzPTlj.net
揚げ足取りしかしねえから

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:37.60 ID:2t49lV7l.net
>>968
違う
反撃すらするなと言ってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:37.70 ID:NnSvLlNU.net
小池じゃ力不足だな 志位呼んで来いや

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:40.27 ID:Rh3DicfU.net
そそ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:41.18 ID:8Df7c/KO.net
ロシアが打ってきたら打ち返すの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:41.88 ID:5mCh9xN9.net
>>954
&テリー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:44.92 ID:E7/ap0cu.net
>>915
ソ連時代からの腐れ縁でムネオと同様にロシアから援助受けてんじゃないの?
しらんけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:45.53 ID:tNsf8CJN.net
ロシア大使の時もそうだけどこんなの相手にしなきゃいけないって大変だわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:45.89 ID:qP1uuFHI.net
なんでこんな当たり前のことで議論になるのかわからん・・・(´・ω・`)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:46.01 ID:tVz1LFbA.net
>>921
それが国会議員がいの一番にするべき事や

地方議員とちゃうんやで(´・ω・`)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:46.75 ID:j1665h/i.net
>>877>>892
水害のために浮き輪買っても空気入れる余裕がなさそうと思ってたけどやっぱり常備しておこうかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:48.71 ID:h7nj9vZg.net
>>903
ゼレンスキー本人と会食出来る人間と飲み屋の酔っぱらいは同じ事言ってても意味がまったく違う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:48.86 ID:fSDWMk7A.net
>>974
先ずは人の居ない国境で守るのがセオリーでしょうに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:50.84 ID:uNRg/Etm.net
共産党もしばらくは自衛隊いらんとか言わなくなりそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:07:54.77 ID:Dtd6RrQK.net
>>885
そうなんだ?
以前にそんなニュアンスの発言があったのかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:08:01.93 ID:8jx2UkJe.net
>>973
選挙でかなり痛い目を見てるからな
昔みたいにアグラかいてらんないんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200