2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2280

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:43:23.58 ID:X5LueSnL.net
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 2279
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1668336114/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:34.01 ID:Q/vEE9Ma.net
アニメ大好き

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:34.79 ID:TP2HjOai.net
ゆうげよりひるげがいいです

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:39.97 ID:Z+M2pAM8.net
チェンバロやん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:40.04 ID:5kdmBb7/.net
おっさん侍は仲代達矢っぽいな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:42.51 ID:VgGoR86V.net
いちおつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:47.15 ID:IABoxJbS.net
またイベント発生前か

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:47.75 ID:wmH5W1Ut.net
旅館かよ(´-ω-`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:47.76 ID:QSATxPaM.net
テコかわいい
惚れやすすぎだけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:48.13 ID:CzCCH11U.net
百花繚乱「うちは墨汁ですけど」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:49.22 ID:B13ulDXz.net
スレが早すぎる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:53.19 ID:5xLWLln2.net
400年のポマードヘアー(´-σ-`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:54.89 ID:lOKz3UsA.net
ファミコンの時空の旅人とかAKIRAとか欲しかったなあでも買わなくてよかったな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:56.34 ID:j2KBpNDw.net
棒だった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:56.88 ID:eBCP/G+A.net
YOASOBIサウンド

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:57.66 ID:CRizmvS3.net
夜伽だ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:59:57.68 ID:2bzonIf0.net
ワインみたいのが置いてあるのが信長っぽいのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:00.82 ID:l14PBTNw.net
ぐへへ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:03.39 ID:QSATxPaM.net
ホント一瞬で惚れるな
何秒だよ落ちるまで

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:03.69 ID:xcYZaugH.net
「あー美味しいわー夢みたーい(棒」(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:03.80 ID:lXvkXRxN.net
上様の夜伽かと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:05.22 ID:5kdmBb7/.net
おいおいおいおいw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:06.37 ID:XjFhSUQN.net
なんだこの女w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:06.68 ID:mcqx3L/p.net
ご所望
ゴクリ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:08.53 ID:udZ2V7Pb.net
さっきからメスメスしすぎやぞww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:09.08 ID:JDSLmMtu.net
信長て伴天連宣教師と付き合い始めてから
戦争で強くなったんだよな?
なんか理由あるよな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:09.52 ID:Da5urTw2.net
>>1
スレの乙人

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:11.49 ID:aaDRbMol.net
いつ姫になったw?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:12.39 ID:VgGoR86V.net
尻軽だのう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:12.75 ID:U2+dtsLy.net
未来国・・・どこまで理解してるのやら

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:13.33 ID:qwpmZtsC.net
森蘭丸ガチムチ説

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:14.27 ID:dmQQRCaF.net
超強気w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:14.29 ID:zZeqFHaI.net
夜伽をせい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:17.40 ID:2bzonIf0.net
なんかヒロインが森蘭丸になる映画と勘違いしてたかも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:17.51 ID:WF5YOztb.net
>>1おつ
速い!スレスピが速いよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:18.09 ID:OyTITjVv.net
30年近くたってもこれと似たような作品が沢山あるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:18.24 ID:gff+/JVU.net
男娼め

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:18.64 ID:+Asq5dG6.net
>>13
ファミコンなら火の鳥だろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:19.09 ID:AohP3i7+.net
これは京都風の味付け
信長「薄い!こんなまずいものを食わせおって」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:19.65 ID:Ft4BWsrT.net
ステレオタイプの信長

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:20.13 ID:Db4RQGLO.net
天井の高い城だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:20.88 ID:zLv4xtmW.net
蘭丸は必ず美青年設定なのな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:20.89 ID:k7pzAUYx.net
>>1

きらきら星しか弾けない(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:22.52 ID:Mpub0M2S.net
彼氏作りスギィ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:22.83 ID:D1MD5+41.net
森蘭丸は森長可の弟じゃないの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/13(日) 20:00:23.35 ID:QljlxDMP.net
エルハザードも主演声優があんなこと起こすとはなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:24.29 ID:/a8Yph2Z.net
お?3Pをご所望か?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:28.74 ID:23qyZxcU.net
まぁ足軽女だから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:29.26 ID:IpUAvF4T.net
所望っていうから・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:29.42 ID:CzCCH11U.net
ここで印籠だそう(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:31.58 ID:xSvENVmj.net
ピアノあんのかよwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:33.43 ID:8rMfs86R.net
信玄と高坂のイベントが有名だけど信長と蘭丸も相撲を取るとホモイベントがあったなノブヤボで

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:35.19 ID:buLsNOMw.net
あからさまにイケメン狙いw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:36.76 ID:C6gD2KQ9.net
なになにどういうこと?エレクトーン?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:39.85 ID:s3jY52hE.net
こんなナヨナヨした蘭丸なんて

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:45.00 ID:NR6obyrV.net
なんだこの楽器

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:49.23 ID:aaDRbMol.net
>>38
あれ面白かったな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:49.82 ID:8QOx0HBQ.net
ここはロック調の曲でビビらすんじゃないのかよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:49.82 ID:PHX6fvNV.net
>>1
日曜アニメ劇場
11/13 時空の旅人
 歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?
11/20 COWBOY BEBOP 天国の扉
 火星を舞台に、賞金稼ぎたちが巨大なテロ計画に挑む
11/27 ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO’s Unlucky Days~
 財宝の手がかりは不二子の記憶だけ。だが、不二子が記憶喪失になってしまい・・・
12/04 『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』
 主人公・黄前久美子が2年生に進級し、吹奏楽部へ「後輩」たちがやって来る。一筋縄ではいかない後輩との関係を通して、久美子が得たものとは――。
12/11 シティーハンター 愛と宿命のマグナム
 ある日、西ガリエラ国の天才ピアニスト・ニーナが父親を探して欲しいと訪ねてきた。
12/18 シティーハンター ベイシティウォーズ/百万ドルの陰謀
 “シティーハンター”は、冴羽獠と槇村香、二人組のプロのスイーパー。ボディーガードから殺しまでどんな依頼でも、一度引き受けたからにはパーフェクトにこなす。
12/25 ルパン三世 1$マネーウォーズ
 権力者の手を渡り歩いた幸運の象徴。その謎の力を巡り経済戦争が勃発!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:51.12 ID:VgGoR86V.net
チェンバロでいいのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:53.88 ID:XjFhSUQN.net
ラフマニノフ演奏したらビビるかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:56.49 ID:bRaWSCma.net
チェンバロっやろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:57.65 ID:FhgRoVq5.net
「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:57.97 ID:dj/SUohx.net
未来(20世紀)の曲なのかこれ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:00:58.46 ID:ckMgd0sP.net
ぁっぱいおっぱい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:02.43 ID:9HfOJzJS.net
信長が生きていようが徳川の世がなかろうが
薩摩があったので歴史は変わらんかったかがするな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:03.40 ID:U2+dtsLy.net
ピアノっぽいものがあるんか
これはまだピアノじゃなかったよな・・・たしか工業技術の発展で現代のピアノができたはずだし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:03.60 ID:qk9IbIo+.net
当時ピアノはねーだろ
オルガンはあったかもしれんけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:03.90 ID:Pk2OKXQQ.net
この金柑頭が

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:04.78 ID:+Asq5dG6.net
>>54
パイプオルガン

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:04.84 ID:xcYZaugH.net
信長は女でも男でも食うからな(´・ω・`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:04.91 ID:ybeOuwul.net
光秀くーーーん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:09.83 ID:Z+M2pAM8.net
チェンバロ、あるいはハープシコード

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:10.77 ID:tyFbKqbS.net
>>62
それそれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:11.76 ID:8QOx0HBQ.net
>>59
20日は沖縄旅行で実況できるかなぁ・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:14.32 ID:ATU1zcEO.net
チェンバロってこのころにはもうあったっけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:14.87 ID:udZ2V7Pb.net
さっきの空襲からフラグかと思ってたらタダのビッチじゃねえかw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:15.96 ID:QSATxPaM.net
昔の人凄いよな20代30代で実績作ってすぐ死んじゃったり
モーツァルトとかも信長とかも
俺ナナイも実績無いのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:16.15 ID:R9vCcO24.net
オルガンが日本に来てたのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:19.62 ID:C1J71wLN.net
>>26
世界通貨の銀を流出させた代わりに火薬や渡来品を得た

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:21.43 ID:k7pzAUYx.net
>>51
チェンバロかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:23.35 ID:QRK2U4vj.net
>>56
チェンバロ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:25.74 ID:xSvENVmj.net
>>71
この時代は当たり前だからね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:26.30 ID:VgGoR86V.net
>>58
それはカルバンクライン君

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:30.37 ID:IABoxJbS.net
ネタバレ禁止か

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:31.86 ID:+c549TQ3.net
>>55
最近は筋肉モリモリマッチョマンなガチホモとかが定説になってたりするの?(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:37.00 ID:CrcTS6kG.net
チェンバロというやつか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:38.99 ID:CLDtR+TZ.net
この手のタイムスリップモノ
都合よく偉人と出会いすぎ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:39.23 ID:nj9e7XVG.net
>>63
館が燃えるのと同じ原理(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:43.30 ID:8rMfs86R.net
>>13
ああいうのはハズレが多かったなぁ
ハードの性能が上がれば…って思ってたけどその後もやっぱりハズレゲームは多かった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:43.55 ID:cfza+cpU.net
掘られる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:44.15 ID:kVnFAWNz.net
この映画が公開された当時は自分にも洋々たる未来が待ってると思ったのに…

まさか54歳にもなって独身とは

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:44.67 ID:xcYZaugH.net
恥垢よれい(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:48.11 ID:QSATxPaM.net
そういや都市伝説レベルの話で
日本でパンティを初めて穿いたのが信長とか言われてるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:48.65 ID:dj/SUohx.net
>>71
当時の武将はわりと普通なんじゃないかそれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:49.62 ID:qk9IbIo+.net
>>13
YouTubeにあるけど
時空の旅人はクソゲー扱いされてるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:49.70 ID:WL7dAab7.net
>>71
秀吉くらいやろ、男くわなかったのは

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:49.74 ID:WSKg1eO6.net
恥垢寄れ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:51.47 ID:BVC+kt3W.net
>>13
映画面白かったな!原作買お!

原作って映画と結構違うんだな!ゲームも買お!

ええ・・・

このコンボをかました当時のぼく

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:51.54 ID:tyFbKqbS.net
つがやまぁ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:52.19 ID:aaDRbMol.net
掘られるーーーーー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:53.16 ID:V1ine7xH.net
光秀の声、どこかで聞いたことあると思って調べたら、太陽の使者鉄人28号の敷島博士の人だった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:55.36 ID:Iz+n3pxU.net
>>71
信長って入れられる方って聞いたような

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:56.88 ID:C1J71wLN.net
ここにもタイムパトロールが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:56.97 ID:+Air7zZW.net
>>59
シティハンターのテレビスペシャルやるのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:57.25 ID:1STqKq+o.net
世界地図

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:58.23 ID:LGHU5VYt.net
恥垢よれ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:58.37 ID:+Asq5dG6.net
島左近にとっては主君の主君の主君だからな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:01:59.01 ID:U2+dtsLy.net
>>58
そして「君達には早すぎたかな」と?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:01.29 ID:d9Nua69l.net
>>71
人間食べたのか
怖い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:01.72 ID:Lc5UjJdm.net
嘘です

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:02.32 ID:f4XgEVB+.net
結局光秀が何で裏切ったかはわかったのかね(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:02.42 ID:gff+/JVU.net
こんな精巧な地図が

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:02.56 ID:ZKpVFDNK.net
適当ゆーとるw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:02.63 ID:Z+M2pAM8.net
ルネッサンス音楽バロック音楽でお馴染みの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:04.23 ID:zZeqFHaI.net
>>59
クリスマスは東京ゴッドファーザーズせえよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:04.81 ID:x3F9ncxP.net
おまいらのメルカトル図法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:05.02 ID:8QOx0HBQ.net
>>85
哲朗はネジ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:10.66 ID:NR6obyrV.net
なんだこの地図は?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:12.44 ID:wkJbz3UV.net
地図あるのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:13.80 ID:k7pzAUYx.net
そこが中国っていうのは知ってるのでは

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:14.25 ID:B13ulDXz.net
やさC

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:14.60 ID:bdQIpgAU.net
「ちこうよれ!」でちんこ持って恥垢寄せてたギャグ漫画あったな。。。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:19.44 ID:2oiifhgH.net
>>75
遠隔だよ
σ(゚∀゚ )オレもこのを土手からみてるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:19.85 ID:HQ6Ng9Vz.net
実況疲れてきた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:22.58 ID:XjFhSUQN.net
誰か止めてやれ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:26.38 ID:Db4RQGLO.net
>>110
魔王だからな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:28.37 ID:/a8Yph2Z.net
>>112
信長殺せそうだったから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:29.02 ID:VgGoR86V.net
>>92
食うに困ってなければ独身が正解かもよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:29.11 ID:+Asq5dG6.net
>>90
キャラゲーがクソばっかりっていうのはファミコンのころから変わってないな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:31.00 ID:AohP3i7+.net
この頃はまだピアノが無かったんやろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:34.86 ID:jn0vTlTR.net
安土城?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:39.13 ID:9HfOJzJS.net
昔の人達は縄文人とか弥生人の意識はあったのかな、古墳は知ってただろうに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:40.38 ID:PkBuxySJ.net
>>77
足軽女でござる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:44.81 ID:OqsTIre9.net
曼荼羅

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:45.13 ID:PHX6fvNV.net
>>94
光圀じゃないのか(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:45.76 ID:8QOx0HBQ.net
>>109
そうそうw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:48.02 ID:rHrqRxCS.net
>>34 原作の主人公なんて、便利キャラとギャグ担当になってしまってるんだぞw。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:48.34 ID:+c549TQ3.net
>>110
頭蓋骨の杯でかんぱーい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:50.44 ID:MnicALQf.net
本作の信長は人格者か

とても光秀にパワハラしてたり、恨み買ったりする人物には思えんが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:50.64 ID:YT0F4nXR.net
>>59
まさかのシティーハンター大復活でルパンと並ぶか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:51.60 ID:mcqx3L/p.net
たわけもの

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:52.04 ID:23qyZxcU.net
>>116
やって欲しかったなあ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:53.04 ID:xTIizYl1.net
実況スレどーかなーと思って様子を覗きに来たらこの盛況ぶり

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:54.25 ID:QSATxPaM.net
ネットもAmazonも来ない時代は厳しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:54.31 ID:OyTITjVv.net
ケツを開いて

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:54.53 ID:lXvkXRxN.net
ケツ路を

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:56.64 ID:2oiifhgH.net
>>125
頑張れ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:02:56.58 ID:9Y3WmDTg.net
>>125
ツッコミどころが多すぎるからなw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:02.39 ID:yWsGdutf.net
横内正 1941年7月1日(81歳)
満州国大連生まれ
記憶にないだろうけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:04.01 ID:383jkzT2.net
80年代風ならもっとYMOみたいな曲やれよ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:07.07 ID:C1J71wLN.net
>>112
衆目の前でハ~ゲって言われたからが妥当

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:07.29 ID:TP2HjOai.net
>>118

https://i.imgur.com/thCH3D7.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:08.27 ID:wltWYYvP.net
>>86
毛深いマッチョだったと記されている

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:12.72 ID:597KPxiV.net
くどい!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:13.31 ID:8rMfs86R.net
>>97
美少年を見せたら「姉ちゃんか妹いない?」って言ったんだっけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:13.52 ID:+Asq5dG6.net
>>120
もう地球儀がある時代

>>121
子zの時代の知識人って世界地図の情勢は大体わかるから誤魔化しがきかない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:17.84 ID:AohP3i7+.net
独自の説か

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:19.60 ID:cfza+cpU.net
明国

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:21.89 ID:8QOx0HBQ.net
>>124
そうか
頑張る!w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:23.45 ID:/a8Yph2Z.net
明国の傀儡?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:25.98 ID:Mpub0M2S.net
本能寺ゲージが上昇しました

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:26.05 ID:U2+dtsLy.net
ミッチーのゲージが溜まっていく

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:26.81 ID:mhorN5mz.net
>>140
まあ真実は分からんやろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:27.30 ID:/2s9R2T+.net
あっ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:29.06 ID:JDSLmMtu.net
信長はポルトガルの宣教師と貿易協定して
戦争で手に入れた敵の捕虜や女を海外に輸出して
その代わりに武器を鉄砲や外国人傭兵を手に入れた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:30.54 ID:cfza+cpU.net
あかんで…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:30.57 ID:WF5YOztb.net
>>13
AKIRAのADVゲームは最初の待合室のシーンから
全然進めなくって売っちゃった哀しい記憶しかない…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:32.39 ID:k7pzAUYx.net
パワハラ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:33.38 ID:mcqx3L/p.net
びしーっ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:33.55 ID:8zX6lY25.net
パワハラ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:33.89 ID:K1TCctPV.net
フラグたった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:34.05 ID:YEJywGo+.net
>>131
花の慶次で慶次が三味線弾いてたな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:34.44 ID:QSATxPaM.net
ホント本能寺の変ってなにがあったんだろうな
タイムマシンあったら見てみたいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:36.00 ID:OqsTIre9.net
アカン

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:37.00 ID:lFF1e4Lk.net
これが原因なのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:37.70 ID:qwpmZtsC.net
この金柑頭が!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:37.85 ID:IpUAvF4T.net
もうやるしかねええ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:39.72 ID:Da5urTw2.net
ペシ!!(´・ω・`)つノ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:39.98 ID:VgGoR86V.net
キンカン頭大激怒

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:40.76 ID:udZ2V7Pb.net
謀反でござる!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:40.77 ID:C6gD2KQ9.net
酷いやつだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:41.00 ID:Qxyztjf3.net
はい本能寺ポイント+1

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:42.51 ID:aaDRbMol.net
関ヶ原から何日かけて移動したんだよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:45.58 ID:R1bwUFX4.net
アカン本能寺フラグ立ってまう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:46.26 ID:MnicALQf.net
>>140
前言撤回

パワハラ野郎やったわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:48.36 ID:ATU1zcEO.net
本能寺ゲージが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:51.66 ID:dj/SUohx.net
キンカン頭

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:52.78 ID:BVC+kt3W.net
>>108
我が師の師は我が師も同然だしな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:53.12 ID:B13ulDXz.net
久々にキレちまったよ…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:53.78 ID:ybeOuwul.net
信長はヨーロッパに使節団とか送ってるし世界の有り様は知ってるよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:57.48 ID:C6gD2KQ9.net
これはキレル

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:57.56 ID:yWsGdutf.net
>>144
実況民は当時の角川アニメ育ちだぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:58.46 ID:PkBuxySJ.net
麒麟を呼んでこい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:03:59.77 ID:Pk2OKXQQ.net
恨みまーす

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:00.00 ID:Mpub0M2S.net
ちょうど大河の時間でござった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:00.87 ID:Iz+n3pxU.net
ミッチー「謀反しちゃおっかな~」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:01.87 ID:mhorN5mz.net
Google map とか見せろや 信長に

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:02.45 ID:OqsTIre9.net
ターニングポイント

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:04.49 ID:CrcTS6kG.net
そういう説か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:05.39 ID:NR6obyrV.net
これ実話?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:06.84 ID:D1MD5+41.net
>>63
今は相手が光秀から謙信に変わってるな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:07.18 ID:iPu760wr.net
>>130
AKIRAは映画版最後までなぞってて結構好きだった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:07.67 ID:jbfLmnID.net
ネタバレすると明智光秀が謀反起こして信長死ぬよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:10.04 ID:Db4RQGLO.net
本能寺いっとく?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:10.90 ID:R1bwUFX4.net
モッサン終わってたのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:13.94 ID:QSATxPaM.net
部下叱責で思い出したけど
圧迫面接が持て囃されるって異常な時代があったな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:14.87 ID:zLv4xtmW.net
結局、本能寺の理由は
今でも分かってないんだよな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:15.08 ID:eBCP/G+A.net
はよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:16.20 ID:V1ine7xH.net
カール・セーガン信長、死亡フラグ立つ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:18.17 ID:597KPxiV.net
また髪の話してる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:19.31 ID:qk9IbIo+.net
ドッ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:19.34 ID:+Asq5dG6.net
まあ信長はあれだけ敵を作ってたら
光秀が殺さなくても誰かがやってた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:19.82 ID:/2s9R2T+.net
フラグ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:20.34 ID:IABoxJbS.net
実況民に髪は

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:22.57 ID:nFArschD.net
あーこれは山上されますね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:26.93 ID:5xLWLln2.net
視聴者70代(´-σ-`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:27.93 ID:mhorN5mz.net
実況民はハゲ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:31.13 ID:85aAaLcA.net
明国の傀儡になり果てた国って

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:31.50 ID:hJdP/dhu.net
感謝です

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:31.88 ID:x3F9ncxP.net
まだ1時間も楽しめるな!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:32.22 ID:B13ulDXz.net
また髪の話してる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:33.25 ID:k7pzAUYx.net
おいやめろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:34.26 ID:xSvENVmj.net
>>208
わかってない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:35.96 ID:s3jY52hE.net
>>86
とうちゃんの可成は猛将で兄貴の長可はDQNで有名
そんな一家の蘭丸がなよなよしてる訳ないって話よ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:37.11 ID:jn0vTlTR.net
これって実況あれば雀より面白いのでは?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:39.72 ID:Iz+n3pxU.net
>>204
秀吉が黒幕なんだよな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:39.73 ID:CLDtR+TZ.net
70ならハゲてても良いじゃんw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:39.97 ID:9HfOJzJS.net
このアニメはテレビCMの
敵は本能寺にありが強烈に印象に残ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:39.99 ID:tyFbKqbS.net
↓隠しきれない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:44.05 ID:3adWKhri.net
どうせ無くなってくんだろうなと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:44.13 ID:aICFVI5L.net
>>204
貴様、未来人だな逮捕する

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:44.29 ID:lFF1e4Lk.net
本能寺の変起こしたのって普段からハゲって光秀をからかってたからって説と光秀が集めてた刀を横取りしたから説が有力なんだっけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:44.55 ID:R1bwUFX4.net
>>203
むしろ映画版の行動以外をすると速攻でゲームオーバーになるクソゲーなんですけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:45.00 ID:Lc5UjJdm.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)おまいら朗報

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:45.11 ID:5kdmBb7/.net
なんやこのCM w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:47.31 ID:Z+M2pAM8.net
>>201
生中継

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:49.83 ID:2oiifhgH.net
>>144
最高だぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:50.11 ID:6MIJefBm.net
↓もうおそいねや

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:50.91 ID:9Y3WmDTg.net
BS12実況民は禿げているとスポンサー様に誤解されている

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:53.46 ID:23qyZxcU.net
もうヒヨコ頭にのっけておけよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:55.40 ID:+Asq5dG6.net
>>208
不明
そもそも動機があるやつが多すぎる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:58.36 ID:bdQIpgAU.net
ブワッと。。。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:04:58.44 ID:udZ2V7Pb.net
だ、だれがハゲじゃ!!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:00.72 ID:lXvkXRxN.net
>>208
朝廷や将軍とつながっていたミッチーの裏切り 
それ以上でもそれ以下でもないんじゃ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:01.22 ID:3adWKhri.net
ヒヨコ関係ないw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:02.03 ID:8rMfs86R.net
↓効果がなかった人が

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:03.16 ID:mhorN5mz.net
>>226
どうだった すずめ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:03.57 ID:MYG/QV3a.net
戦国時代がやっぱもりあがるなあタイムスリップ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:04.04 ID:xSvENVmj.net
>>227
俺は朝廷が黒幕説を推すな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:04.44 ID:QSATxPaM.net
しかしこの時代ユニークだよな
僧侶が武装して他の国が手を出せないほどの軍事大国並みになってたんだろ
ただの寺が

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:04.73 ID:U2+dtsLy.net
>>166
それが本当なら日本人もやってることがアフリカの原住民と変わらんなあ・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:07.73 ID:8QOx0HBQ.net
>>208
いろんな説があるが、それぞれがちょっとずつ原因なんじゃ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:09.44 ID:BDb5Q066.net
   ノノ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩
丿   丿ニュー毛

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:11.62 ID:WSKg1eO6.net
60、70代なんて髪のこと気にする必要ないやろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:16.32 ID:2oiifhgH.net
>>204
過去から来たな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:17.62 ID:+c549TQ3.net
>>203
映画ガン無視だけどスイートホームは名作

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:17.74 ID:jn0vTlTR.net
ひよこ食えば良いのでは?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:18.96 ID:s3jY52hE.net
昭和のアニメ映画は
これはいつになったら面白くなるんだ?ってのが多すぎるな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:23.42 ID:C85syemT.net
                            彡⌒ミ
                            (´・ω・`)
                            /    二ヽ
                            | |   /  U
            彡⌒ミ       彡 ⌒ ミヽ⊃  |    彡⌒ミ
            (´・ω・`)⊃    (´・ω・`) ヽ/ /   ハ/・ω・`ヽノ\
     彡 ⌒ミ  (つ   (へ    .(.っ   o) ./../  . ノ i       ,   \
   ,,_( ´・ω・)   \  r、丿 <´\ (⌒) | |_ノ彡⌒ミ⌒ゝc_c_,.ノ⌒⌒
  ノ       フ    \ \ γろ、, > ̄`J   (・ω・` )    (
 /     / /彡 ⌒ ミ \丿/ ./  ヾヽ      ⊂、⊂ヽ
/   ω__ノ_/ C  ´・ω・)  .〈. 〈 彡 ⌒ ミ       O-、_)
" ̄/  l  "  `,  --'二⊃. ヽ.ヽ(´・ω・`)  うおおおおおおお
  /   .|     /  '二⊃     ゝ      `i
 (__丿    /    )   彡⌒ミ   ∩ 彡⌒ミ ∩
       _入   X  (ヽ(    ) ノ)ヽ(     ) /
        |__/`ヽ \ ヽ ̄ l  ̄ ./   ヽ    ヽ
             \/  |    |      (   ) )
                 (___人__ )      \__)\_)
                 j 丿 し'
                 ∪

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:24.64 ID:xTIizYl1.net
時空の旅人、無料チャンネルテレビで見たの初めて。随分と渋いチョイスだなと思って視聴してる
角川アニメ自体あまりテレビでやんないけどな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:26.42 ID:2oiifhgH.net
>>241
ぴよぴよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:27.22 ID:Db4RQGLO.net
>>225
かーちゃん似だったんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:27.49 ID:k7pzAUYx.net
ミノキシジルの方がいいのでは

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:31.14 ID:qk9IbIo+.net
実況民は、頭皮ツルツルのヒヨコ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:33.67 ID:+Asq5dG6.net
ふわっとヒヨコが生まれることに着目

飲むシリカレベルに胡散臭い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:34.91 ID:jftGdNdb.net
ねえねえ女のおっぱいまだ?
この時代の作品には付きものって聞いたんだけどーーーー?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:36.54 ID:0cZ3Zk36.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ヒヨコのうぶ毛

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:40.45 ID:PHX6fvNV.net
>>164
タイムスクープ社の沢嶋雄一に期待しよか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:40.65 ID:xSvENVmj.net
>>251
寺が武力持ってたのは鎌倉時代からだからね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:41.67 ID:ghJ3hztR.net
>>175
色々説あるけど、結局は当時の風潮で信長打つチャンスがあったから殺して成り代わろうと思っただけだと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:42.38 ID:bC2ySz0k.net
頭からヒヨコが生えたらどうするんですか!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:42.39 ID:Qk/S919M.net
>>251
十字軍の昔から宗教は攻撃的よ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:45.86 ID:MYG/QV3a.net
ニューもはえるぞおまいらやっとけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:45.96 ID:jq6b7wLm.net
ほんとかよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:50.53 ID:kVnFAWNz.net
七十歳で薄毛なんか気にするんなよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:54.02 ID:HQ6Ng9Vz.net
ニューモは新聞の折り込み広告のチラシでよく見る

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:54.39 ID:383jkzT2.net
>>174
タイムマシーンで見に行って自分が本能寺の変起こす展開フラグ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:55.49 ID:qk9IbIo+.net
ちょっ
俺もニューモ使うわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:57.85 ID:AohP3i7+.net
毛はフサフサだけど結婚できんよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:58.16 ID:yaO0hNWw.net
ひよこと毛関係ねーだろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:58.34 ID:R1bwUFX4.net
>>251
顕如が金の亡者でしかも筋トレ推しのマッチョマンだった時代だしな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:05:58.82 ID:v2wunz3u.net
ニューモは伊達じゃない!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:01.04 ID:Lgb9e8KM.net
>>251
僧侶が武装していたのは平安時代からあっただろう
強訴とかしていたし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:01.63 ID:aaDRbMol.net
>>229
初見でそこだけ知ってる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:02.54 ID:U2+dtsLy.net
>>154
女性達の夢を打ち砕く記録ですのう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:08.86 ID:ATU1zcEO.net
ファーマフーズって絶対そのうちパクられるようなことやりそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:12.85 ID:nFArschD.net
>>208
オリエント急行みたいに恨み持ってる奴全員共犯だったり

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:13.33 ID:QSATxPaM.net
卵はふわふわのひよこが生まれる
だから髪の毛に良い

???

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:14.25 ID:+Asq5dG6.net
>>227
へうげもの面白かった

愛よ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:14.39 ID:YEJywGo+.net
楽天イーグルスのロゴ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:18.53 ID:cfza+cpU.net
>>252
というかそんなことは世界中でやってた。つい最近まで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:19.62 ID:mhorN5mz.net
>>251
あの頃は寺は武装してた
だから信長も延暦寺を殲滅

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:24.09 ID:mUDrJ/Vt.net
時の旅人のゲームブック尼で中古12000か

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:24.13 ID:V1ine7xH.net
本能寺の変のころにはチェンバロはあったでござる
日ノ本にあったかどうかはそれがし、無学ゆえ知らぬでござるが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:27.06 ID:Qk/S919M.net
銘菓ひよ子でも食ってろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:27.40 ID:VgGoR86V.net
>>272
かわいいじゃないですか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:27.50 ID:IpfHFmqr.net
このシリーズ見ちゃうわw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:30.71 ID:xTIizYl1.net
この当時の角川といえば幻魔大戦テレビでやらんなぁー
CSなら普通にやってんのかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:31.43 ID:R9vCcO24.net
西洋の楽器が日本に来たのは明治以降だろ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:42.54 ID:2oiifhgH.net
>>166
うわあああああ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:43.55 ID:AohP3i7+.net
黒沢清監督?
巨匠やんけ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:44.13 ID:0cZ3Zk36.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)フサフサだったころに戻りたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:46.95 ID:JDSLmMtu.net
>>227
>>245
実は海外のカルト宗教集団が信長が邪魔になったので消した
秀吉はそのカルト宗教集団を日本から徹底的に追い出した
家康もそれに習った

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:47.33 ID:bC2ySz0k.net
Vシネマなの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:48.76 ID:WF5YOztb.net
むかしの哀川翔さんて今の娘に似てるんだなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:50.33 ID:+c549TQ3.net
>>290
アニメの2期はムリなのかな(´・ω・`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:50.43 ID:cfza+cpU.net
>>300
勉強しろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:51.64 ID:nad6mBIH.net
戸田恵子なら妖刀伝だな
あれも信長がでてた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:51.94 ID:mhorN5mz.net
宇治か

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:52.07 ID:8QOx0HBQ.net
背景が手抜きになった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:54.94 ID:R1bwUFX4.net
BSどの局も古いのどんどんやってるな
いいぞもっとやれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:06:55.48 ID:IwjSuNIO.net
本能寺の作画がすごいんだっけか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:03.03 ID:x3F9ncxP.net
どうしてこうなった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:06.36 ID:bRaWSCma.net
どうしてこうなった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:07.91 ID:isWDE+Gc.net
>>207
企業コンサルタントが叱責研修してたからでしょ。
洗脳と同じ手法

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:12.54 ID:Wl6sc+Mp.net
クロワッサン

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:12.70 ID:UaZimilm.net
>>299
有料局では散々やってるけど言われてみればなかなか無料放送にはおりてこないな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:14.12 ID:wltWYYvP.net
黒澤清監督の映画に出てくる香川ってキモイ不審者ばかりだったけど
本質を見極めていたんやな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:18.00 ID:8QOx0HBQ.net
このあと、信長が渋谷に来てパリピになるんだろ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:19.09 ID:rHrqRxCS.net
安土ジョー?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:24.36 ID:xSvENVmj.net
ドリルリーゼント

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:25.20 ID:s3jY52hE.net
>>251
現代だって新興宗教団体が信者から金を集めてそれを使って各方面に影響力を行使してんだから
同じような構図じゃね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:25.83 ID:5xLWLln2.net
チョココロネやっと話した(´-σ-`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:27.96 ID:mcqx3L/p.net
あんぱーんち

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:28.29 ID:R1bwUFX4.net
392年って西暦でいつなんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:29.62 ID:TP2HjOai.net
C-C-BみたいなBGM

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:30.72 ID:Qk/S919M.net
未来ぽい髪型

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:31.36 ID:+c549TQ3.net
西暦何年なんだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:31.64 ID:ybeOuwul.net
金ローが何を血迷ったがヴァイオレットの劇場版だけやるという暴挙に
あれTVシリーズの積み重ねないと盛り上がらんでだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:34.95 ID:QSATxPaM.net
俺らが異世界とかタイムスリップしても野垂れ死にするだけだろうな
ツテもなけりゃ特技だって役に立つと思えんし
ガンダム詳しいからって無双出来ないんだろ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:36.24 ID:NR6obyrV.net
謎BGM

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:36.80 ID:1STqKq+o.net
未来都市

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:37.75 ID:dj/SUohx.net
>>289
魚食ったら鱗が生えてきそう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:38.13 ID:wmH5W1Ut.net
やっとか(´-ω-`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:40.37 ID:aaDRbMol.net
未来にガンダムあんの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:41.93 ID:v2wunz3u.net
何か見た画風だと思ったけど
ウラシマンっぽいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:42.33 ID:zLv4xtmW.net
バスは爆発したんだろ?
もうタイムトリップできないじゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:43.75 ID:8QOx0HBQ.net
ビルの形に未来感を感じない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:45.76 ID:mhorN5mz.net
a-haっぽいbgm

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:46.91 ID:Lgb9e8KM.net
寺社勢力は坊さんが教養を持っていて
再任やごろつきを受け入れて武装させていたからな
なかなか手出しできなかったと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:47.53 ID:+Asq5dG6.net
ジローだけ服装が浮いてるけど、過去の人からしたら同じなんだろうな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:47.77 ID:QRK2U4vj.net
今は暗い時代

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:50.60 ID:JKczKKDM.net
市民、幸福は義務です

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:50.88 ID:3adWKhri.net
>>299
CSだとたまにやってるね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:53.45 ID:R1bwUFX4.net
いつになったら車が空を飛ぶんですかね・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:57.03 ID:/a8Yph2Z.net
市民、幸福は義務です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:57.09 ID:8zX6lY25.net
幸福なのは義務ですよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:57.67 ID:Z+M2pAM8.net
ディストピアかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:58.05 ID:zZeqFHaI.net
ピチピチファッションと透明チューブの時代

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:07:58.38 ID:Pk2OKXQQ.net
繁栄しとるやん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:01.22 ID:k7pzAUYx.net
エルヴィンですか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:01.66 ID:QSATxPaM.net
ディストピアw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:02.20 ID:/2s9R2T+.net
アキラみたいなビル

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:05.53 ID:5xLWLln2.net
虫食ってる時代か(´-σ-`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:06.03 ID:yaO0hNWw.net
>>286
沖田総司もヒラメ顔だったとしてもイケメン扱いは不動なのだから問題ないのだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:07.56 ID:lXvkXRxN.net
セックスがバーチャルになってそうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:09.10 ID:Wl6sc+Mp.net
疑問を持つな と

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:11.45 ID:BVC+kt3W.net
黒歴史なのでご法度です

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:13.21 ID:C6gD2KQ9.net
レンズマンが見たくなった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:13.44 ID:IABoxJbS.net
こんな21世紀は来なかったな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:13.60 ID:8QOx0HBQ.net
>>337
ああ、再放送しないかなぁ
昔やってたのに見逃した

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:14.31 ID:PkBuxySJ.net
幸福実現党が政権取ったのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:14.37 ID:+c549TQ3.net
>>345
実況出来ん(´・ω・`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:16.02 ID:Db4RQGLO.net
ドリルヘッドの未来は嫌だ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:16.33 ID:QSATxPaM.net
中国の行き着くところはこれだよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:16.51 ID:R1bwUFX4.net
過去の暗い歴史は文字通りの黒歴史扱いになってるのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:17.76 ID:ybeOuwul.net
思想矯正

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:18.16 ID:+oGuqb4Z.net
>>330
去年総集編やった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:18.98 ID:9HfOJzJS.net
こんな未来を夢見てるんだけど未だに自動運転すら完全実現してない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:19.20 ID:mUDrJ/Vt.net
いい時代やんけ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:21.11 ID:LGHU5VYt.net
何だ左翼の理想郷か

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:21.11 ID:kVnFAWNz.net
戸田恵子は上手いけどこれはキャスティングミスじゃないかな

男の声の方がいいように思える

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:21.38 ID:U2+dtsLy.net
萩尾望都先生か竹宮恵子先生の作品に出てきそうな未来世界だ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:23.44 ID:IpUAvF4T.net
グランドマザー?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:25.15 ID:Pk2OKXQQ.net
中国か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:25.27 ID:iPu760wr.net
思想を潰すんじゃなくて教育をまともにしろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:25.43 ID:cfza+cpU.net
>>316
ちょっとやそっとでヘタれるやつは要らなかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:26.61 ID:23qyZxcU.net
それはそれで不健全のように思える

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:26.72 ID:597KPxiV.net
サイコパス

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:28.09 ID:Ko5bIjAH.net
アナログテクノ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:28.79 ID:lXvkXRxN.net
ToLOVEるの種になりそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:30.50 ID:/2s9R2T+.net
中国かな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:32.25 ID:wltWYYvP.net
リベリオンか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:34.23 ID:tyFbKqbS.net
気持ちいいセックスとは何か

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:34.58 ID:JKczKKDM.net
こんな世界観でも肩パッドはあるんだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:34.88 ID:Qxyztjf3.net
実況民は取り除かれるわけだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:35.88 ID:MYG/QV3a.net
あきらの作画スタッフいるなけっこう  しらんけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:36.63 ID:1STqKq+o.net
磁気テープ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:37.67 ID:2bzonIf0.net
ググってる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:38.71 ID:x3F9ncxP.net
ちょっと前にそんなアニメが(r

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:39.89 ID:jftGdNdb.net
なんかブルーレイに焼いたのが再生したら緑色になる・・・
さっきまで再生できたはずなのに2枚とも緑になる何故だ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:40.28 ID:K1TCctPV.net
好奇心は悪か

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:40.78 ID:IABoxJbS.net
今も戦争してますが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:42.97 ID:+Asq5dG6.net
ディストピアではあるけどこの世界はまだ幸せなほうよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:47.92 ID:yaO0hNWw.net
幸福は義務

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:48.43 ID:zZeqFHaI.net
嫌すぎるw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:49.47 ID:XjFhSUQN.net
無限ループwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:52.60 ID:/a8Yph2Z.net
>>387
現代と同じやん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:52.85 ID:2oiifhgH.net
良い社会じゃん
最高

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:53.42 ID:R1bwUFX4.net
この時代実況民も淘汰されてそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:54.21 ID:Lgb9e8KM.net
>>346
最近でてきたね
商業ベースだとまだ時間がかかるだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:54.41 ID:Ko5bIjAH.net
矯正不可能

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:54.44 ID:Lc5UjJdm.net
思考統制か

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:54.69 ID:IABoxJbS.net
またお前か

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:55.16 ID:CRizmvS3.net
これは酷い世界w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:55.17 ID:B13ulDXz.net
エロサイト見てたら捕まったか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:56.04 ID:gff+/JVU.net
またきみか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:58.17 ID:aaDRbMol.net
>>346
メルセデスがもう20年前にルマンで飛ばしてる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:58.25 ID:OqsTIre9.net
人類の数を減らせば

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:58.37 ID:xTIizYl1.net
生徒はこんな格好なのに先生が普通の格好してた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:08:58.71 ID:Wl6sc+Mp.net
黒歴史

413 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/13(日) 20:08:59.29 ID:QljlxDMP.net
>>330
前にTV総集編と外伝を放映しとるぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:01.22 ID:3adWKhri.net
黒歴史

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:02.21 ID:jq6b7wLm.net
あーなるほど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:02.66 ID:cfza+cpU.net
いかにも萩尾望都

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:04.95 ID:UmiNcCHW.net
一理あるのでは

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:05.25 ID:+Air7zZW.net
黒歴史ってわけだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:05.71 ID:udZ2V7Pb.net
そんなに洗脳したいなら最初からワードを提供するなw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:06.59 ID:ybeOuwul.net
>>369

おっやったんや。でも総集編と連続でやればいいのにね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:08.71 ID:8QOx0HBQ.net
>>330
あのシリーズが受けてるのがわからん
つまらなくはないが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:09.39 ID:AohP3i7+.net
安倍政権を予言してたのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:12.49 ID:WF5YOztb.net
>>331
転生した時にボーナススキルとか
もらえるんじゃないの?知らんけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:13.00 ID:U2+dtsLy.net
過去の歴史を調べてはいけないなんてどこの社会主義国

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:13.56 ID:8rMfs86R.net
こんなのマーダル様が激怒するわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:13.77 ID:Ko5bIjAH.net
うーむ深い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:17.37 ID:lXvkXRxN.net
いや、歴史から学ぶから争いを回避するんやろw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:17.92 ID:qk9IbIo+.net
チンコは、あるの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:17.95 ID:mhorN5mz.net
統一教会

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:22.67 ID:dKgffs0i.net
旧暦は雑煮の味付けが味噌か醤油かとかで殺しあってたんだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:22.79 ID:CLDtR+TZ.net
未来人は変な髪型だという謎の決めつけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:24.95 ID:PHX6fvNV.net
>>356
梶原善が演じてたドラマがあったなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:29.48 ID:s3jY52hE.net
>>356
でも、近年は不細工が沖田役をやる事がある様になったよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:30.25 ID:TP2HjOai.net
洋画で有りそうな設定

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:32.83 ID:cfza+cpU.net
字が手書きでへろへろなのが時代やな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:33.96 ID:Z+M2pAM8.net
>>374
あそび玉が普通に読める時代が遂に来た

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:37.26 ID:R1bwUFX4.net
>>402
一般への普及となるとあと50年くらい必要なんかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:42.61 ID:9HfOJzJS.net
この時代マイナンバーカードも無くなってるんだろうな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:45.26 ID:dj/SUohx.net
生き残りの血筋以外の人間がいるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:45.57 ID:V1ine7xH.net
歴史を封じるディストピア

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:45.67 ID:GGHyiXlb.net
>>409
最初に飛んだのは1955年…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:46.29 ID:Pk2OKXQQ.net
歴史に興味を持ちゃいけないのにアクセス出来るってなぜ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:46.51 ID:IABoxJbS.net
えちえちぃ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:48.34 ID:+c549TQ3.net
>>428
チンコは争いの原因になるから…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:48.51 ID:gff+/JVU.net
全裸

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:49.55 ID:8QOx0HBQ.net
おっぱいおっぱい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:49.94 ID:597KPxiV.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:50.39 ID:tyFbKqbS.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:50.69 ID:x3F9ncxP.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:50.92 ID:23qyZxcU.net
エッチだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:51.01 ID:Lc5UjJdm.net
おっぱい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:51.50 ID:CRizmvS3.net
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:52.98 ID:1STqKq+o.net
全裸!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:53.13 ID:JDSLmMtu.net
素体

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:53.27 ID:6MIJefBm.net
おっぱい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:53.32 ID:FhgRoVq5.net
♪───O(≧∇≦)O────♪

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:53.69 ID:zZeqFHaI.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.32 ID:cfza+cpU.net
乳首

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.42 ID:jq6b7wLm.net
アッー!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.56 ID:fuoabsYF.net
おっぱい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.62 ID:v2wunz3u.net
おっぱい!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.70 ID:+c549TQ3.net
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.68 ID:Iz+n3pxU.net
見えた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:54.80 ID:qwpmZtsC.net
乳首!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:55.17 ID:aaDRbMol.net
おっぱい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:55.31 ID:Z+M2pAM8.net
裸体

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:55.34 ID:hJdP/dhu.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

468 ::2022/11/13(日) 20:09:55.38 ID:BCNxRBKQ.net
>>330
不倫声優浪川大輔のせいでしゃべるたびに不倫が頭にちらついて鬱陶しい
櫻井孝宏に声優変えろ(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:55.43 ID:aICFVI5L.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:55.57 ID:WSKg1eO6.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:56.56 ID:GpclsNYd.net
えちーw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:56.59 ID:mcqx3L/p.net
ちくびちくび

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:56.75 ID:WaAxvChY.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:57.36 ID:yaO0hNWw.net
えっち

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:58.26 ID:JKczKKDM.net
じゃこの時代の( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!は人間じゃないわけ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:58.29 ID:jpN9d4E6.net
乳首

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:58.36 ID:CzCCH11U.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:58.57 ID:ATU1zcEO.net
おっぱい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:58.62 ID:k7pzAUYx.net
これ、中国では放送禁止だな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:58.73 ID:xcYZaugH.net
チクビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:59.11 ID:36C5rOSr.net
おっぱい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:59.12 ID:/2s9R2T+.net
みえ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:59.68 ID:ZKpVFDNK.net
素体

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:09:59.73 ID:IABoxJbS.net
乳首でスレ加速不可避

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:00.25 ID:NR6obyrV.net
おっぱい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:00.39 ID:lXvkXRxN.net
>>428
性欲はあらゆる争いの原因なので排除しておいた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:00.47 ID:Mpub0M2S.net
キタ━(゚∀゚)━!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:01.20 ID:udZ2V7Pb.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:01.40 ID:AohP3i7+.net
教科書検定で従軍慰安婦の記述を削除

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:02.05 ID:C85syemT.net
乳首キタ━(゚∀゚)━!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:02.06 ID:VgGoR86V.net
脱がす必要はあるんですか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:02.33 ID:k3VXyClx.net
綺麗なおっぱい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:02.77 ID:OqsTIre9.net
おっぱい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:04.62 ID:zLv4xtmW.net
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:07.66 ID:OwT9A+yg.net
>>61
最近つベで見た、1994年フジテレビ月9ドラマ『妹よ』の中で、唐沢寿明が演じる高木雅史の愛好する曲として交響曲第2番の第3楽章が使われていたな 
和久井映見が必死に閉店近い店でCD探してた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:07.80 ID:23qyZxcU.net
これもう半分ロボトミーだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:08.01 ID:6A7DAGkS.net
おっぱい!おっぱい!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:09.69 ID:UaZimilm.net
>>319
最初に香川照之を意識したのは『蛇の道』だったな
あの気持ち悪さは凄い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:12.38 ID:Pk2OKXQQ.net
歴史を知らないみんじょくに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:13.66 ID:8QOx0HBQ.net
母親と見てるのに気まずいだろ!!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:14.96 ID:xJPi6UG6.net
バビルの塔レベルのコンピュータ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:15.38 ID:Ahk++5cO.net
誰得

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:15.43 ID:IpUAvF4T.net
SD体制下

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:15.89 ID:+Asq5dG6.net
>>421
京都アニメーションのブランドで持ってる作品だと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:16.59 ID:dj/SUohx.net
かってに改蔵

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:16.96 ID:B13ulDXz.net
知らぬがうんたら

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:19.34 ID:R1bwUFX4.net
いちいち裸で洗脳ビーム食らうの嫌過ぎる

508 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/13(日) 20:10:20.19 ID:QljlxDMP.net
>>421
若いアニメファンには受けてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:21.22 ID:j2KBpNDw.net
ユートピアかと思ったらディストピアだったってやつか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:21.55 ID:5kdmBb7/.net
実写はだめだけどアニメの乳首はOKなのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:22.82 ID:wkJbz3UV.net
犯罪係数が

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:23.22 ID:Db4RQGLO.net
触手プレイ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:23.22 ID:C85syemT.net
無料乳首ー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:23.30 ID:mcqx3L/p.net
風俗へ行け

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:23.36 ID:LGHU5VYt.net
K国のためだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:23.38 ID:CzCCH11U.net
BS12有能(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:23.90 ID:iPu760wr.net
自分の電話番号晒して誹謗中傷書き込みまくってるヤフコメとかがここより遥かに賑わっているのを見るに
人がヒト未満になる思想矯正は見事に成功しているようだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:24.29 ID:R6pKEB5R.net
録画開始

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:25.90 ID:wm0D9moA.net
感度3000倍!!?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:27.14 ID:jq6b7wLm.net
こいつがヤラさせたのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:28.09 ID:1STqKq+o.net
荒れ地

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:28.47 ID:cfza+cpU.net
ディストピア

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:28.66 ID:V1ine7xH.net
未来ではこれをハッピーターンという

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:32.31 ID:Qxyztjf3.net
いいか、実況に興味を持つな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:32.42 ID:p7FdLyEA.net
髪型に問題がある

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:34.81 ID:bdQIpgAU.net
「実況に興味を持つな!!」

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:34.86 ID:Wl6sc+Mp.net
自動運転ではない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:35.12 ID:xSvENVmj.net
>>504
事件後だったしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:35.17 ID:2bzonIf0.net
この前NHKでやってた星新一のショートショートドラマでも
戦争が描かれた本や情報をすべてなくして戦争っていう概念自体を
なくそうとしてる社会みたいのがやってたな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:37.89 ID:OqsTIre9.net
記憶が植え付けられる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:41.01 ID:2Mzm32ZC.net
あんなん見せるよりも記憶消したほうがいいだろ(´・ω・`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:41.41 ID:ybeOuwul.net
11人いる!やってフロルちゃんの可愛さを知らしめて欲しい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:46.09 ID:R1bwUFX4.net
>>486
全人類宦官化計画かよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:47.43 ID:/a8Yph2Z.net
安全装置のクソもなさそうな乗り物だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:47.64 ID:qk9IbIo+.net
>>444
>>486
やっぱり(´・ω・`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:49.17 ID:KTkAo6GJ.net
ロボトミーてやつか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:50.18 ID:MYG/QV3a.net
ミライ思想は手塚ぽい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:50.25 ID:UmiNcCHW.net
歴史の教科書もコロコロ変わるからなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:50.50 ID:f4XgEVB+.net
脅しでほんとに逃亡しちゃうパターン(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:53.95 ID:Ko5bIjAH.net
Q?Qアノンの血脈なの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:55.30 ID:isWDE+Gc.net
社会主義は独裁者に支配されるし、資本主義は金持ちが富を独占する。
結局、人間の欲深さは未来永劫変わらない。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:10:57.53 ID:U2+dtsLy.net
変わったメカデザインだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:00.56 ID:gff+/JVU.net
パワードスーツにならんのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:01.36 ID:qwpmZtsC.net
なんてことだ・・・ ここは地球だったのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:03.34 ID:lXvkXRxN.net
>>508
ヴァイオレットTVシリーズ実況してたが、5chのおっさんには不評も多かったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:03.80 ID:9HfOJzJS.net
言葉狩りと同じだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:04.64 ID:xcYZaugH.net
都合の悪い歴史に興味を持つなって

どこかの国みたいやな(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:07.36 ID:+c549TQ3.net
>>508
綺麗だけどおちんちんにこないんだよなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:08.45 ID:k7pzAUYx.net
壁の外は廃墟だった(´・ω・`)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:09.16 ID:V1ine7xH.net
パイオツとビーチクでスレ加速ってw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:16.25 ID:8QOx0HBQ.net
未来ならそんな場所綺麗にしておけよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:18.52 ID:R1bwUFX4.net
立入禁止って言われると入りたくなるよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:19.35 ID:xSvENVmj.net
飛ぶ車は重力の問題を何とかしないと無理だろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:19.57 ID:K1TCctPV.net
上辺だけの世界

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:21.78 ID:WF5YOztb.net
あーテクスチャーの裏側に
一機無駄にせんと戻れないんよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:24.49 ID:dKgffs0i.net
ていうかそんなことわざわざ教えなくていいだろ。もっとちゃんとした歴史を捏造しておきなさいよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:26.11 ID:Pk2OKXQQ.net
>>538
コロコロコミックスを読み給え

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:26.31 ID:MnicALQf.net
BS12は不適切なボカシは入れないのか


BS松竹とは大違いだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:28.86 ID:+Asq5dG6.net
>>528
あー劇場版は追悼みたいな形で盛り上がってたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:29.34 ID:VgGoR86V.net
おっちゃん組はついていけない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:29.39 ID:Ko5bIjAH.net
町はずれにすごいもんあったな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:30.07 ID:/a8Yph2Z.net
旧暦の血脈ってなんだろうね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:31.30 ID:383jkzT2.net
朽ち果てた自由の女神が…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:34.28 ID:OwT9A+yg.net
>>468
櫻井もそうだろw
よく共演する似たような声の梶のアホもだし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:34.88 ID:JKczKKDM.net
ホロスコープって天体の図じゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:34.91 ID:Ahk++5cO.net
Q歴

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:37.97 ID:PHX6fvNV.net
>>498
カマキリ先生、今夜のNスペは観るんだろうなあ(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:43.93 ID:iPu760wr.net
>>468
櫻井が不倫騒動真っ最中なの知ってて言ってるのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:45.37 ID:Z+M2pAM8.net
人類の大半が滅亡しちゃったのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:49.01 ID:Db4RQGLO.net
ネオトーキョー!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:49.05 ID:dj/SUohx.net
ネオトキオ♪

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:49.93 ID:QSATxPaM.net
>>544
https://i.imgur.com/WeThaOx.jpg

猿の惑星のネタバレパッケージ思い出した
もうええんかなみんな知ってるだろってことで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:50.94 ID:3adWKhri.net
>>437
今の免許制度や道路等の構造を根本から変えないとならないからアトラクションや一部の観光くらいでしか使われないんじゃないかなぁ
事故った時の被害規模が地上を走るのとは段違いだし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:51.52 ID:Iz+n3pxU.net
メガロポリスってなんだっけ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:51.71 ID:VgGoR86V.net
2080年くらいが何とか歴の始まりなのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:52.19 ID:bRaWSCma.net
2080年まではあるんだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:52.18 ID:PkBuxySJ.net
ウィキペディアかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:52.46 ID:6A7DAGkS.net
その髪型はなんなん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:53.31 ID:8QOx0HBQ.net
これはメガゾーン23の参考になったアニメ!!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:53.64 ID:Wl6sc+Mp.net
ウラシマン

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:54.77 ID:Qxyztjf3.net
なぜ裸で寝ているのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:55.20 ID:23qyZxcU.net
ちょっと猿の惑星感もあるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:56.34 ID:OqsTIre9.net
自国の歴史に向き合うと発狂する民族もいるんですよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:56.74 ID:XjFhSUQN.net
事後みたいな寝かたw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:56.78 ID:f4XgEVB+.net
だからホロスコープっていうのは惑星の配置図だっての
ゼータガンダムといいなぜ同じ間違いをするかな(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:56.82 ID:Pk2OKXQQ.net
なぜ裸で眠るのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:57.14 ID:TP2HjOai.net
猿の惑星かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:57.55 ID:B13ulDXz.net
サービスサービス

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:58.01 ID:LGHU5VYt.net
>>558
BS松竹の映像改変は酷いよなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:11:59.48 ID:/R/byKQA.net
この映画、
火の鳥鳳凰編と2本立て上映だったんだよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:02.13 ID:Ahk++5cO.net
枕がでかい
野獣用だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:04.31 ID:sVVEozIm.net
なんでこれは見れたんだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:05.34 ID:R1bwUFX4.net
修正ビーム食らいまくってるのによくそのPCで調べようと思うなww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:05.75 ID:OwT9A+yg.net
マチルダ・アジャン
カララ・アジバ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:07.40 ID:+Asq5dG6.net
当時から核戦争後の世界って言うのは陳腐な設定だったけど
これは面白かった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:08.93 ID:xTIizYl1.net
これ声優とかキャラデザリニューアルしてアニメ作り直したらウケるのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:10.68 ID:s3jY52hE.net
>>504
京アニのアニメで一般にもうけるのって結局けいおんと氷菓しかないよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:11.93 ID:Ko5bIjAH.net
なぜ裸で寝るのか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:13.51 ID:3adWKhri.net
たった二つ!?

600 ::2022/11/13(日) 20:12:14.51 ID:BCNxRBKQ.net
>>564
>>568
じゃあ井上和彦で(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:15.21 ID:lXvkXRxN.net
2つしかないと思い込んでしまった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:16.01 ID:ybeOuwul.net
>>574

巨大都市?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:16.71 ID:zLv4xtmW.net
>>529

「白い服の男」だったかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:21.04 ID:mhorN5mz.net
乳首は消さないBS 12

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:21.14 ID:IpUAvF4T.net
>>571
ドリームシティだったのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:21.21 ID:JDSLmMtu.net
おれなら記憶を消してもらって平和に生きるなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:23.27 ID:cfza+cpU.net
>>592
エリートなんで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:27.81 ID:MYG/QV3a.net
今のアニメよりは全然ひきこまれる

609 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/13(日) 20:12:33.99 ID:QljlxDMP.net
>>545
多分、擦れてない若いアニメファンじゃないと駄目なところあるんだろう

610 ::2022/11/13(日) 20:12:37.03 ID:BCNxRBKQ.net
>>597
響けユーフォ(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:37.46 ID:Iz+n3pxU.net
>>576
流石に実況民は死んでる時代だな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:40.50 ID:c0Btz3Ym.net
少年声はイマイチ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:41.13 ID:QSATxPaM.net
>>589
おっぱいをそこまで禁止する意味わからんよね
セックスシーンなら検閲する意味わかるけど
そんな特別なもんでも汚らわしいもんでもないのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:47.50 ID:bRaWSCma.net
言葉が普通になってきたなそういや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:49.93 ID:+Asq5dG6.net
>>576
核戦争がおこるまでの歴史はあるからな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:50.70 ID:sVVEozIm.net
>>607
これだけ連れてかれないの不思議

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:51.85 ID:Ko5bIjAH.net
命の輝きってわけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:52.10 ID:Iz+n3pxU.net
>>602
なるほどサンクス

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:52.16 ID:+c549TQ3.net
>>589
乳首隠すなら男の乳首も隠せって話だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:57.16 ID:V1ine7xH.net
そら、何も考えずに権力者のなすことにイエスマンでいれば楽だわえな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:57.31 ID:GpclsNYd.net
ふむーw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:12:59.54 ID:Pk2OKXQQ.net
やっぱ良いやつじゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:02.62 ID:8zX6lY25.net
>>432
あれも三谷幸喜だった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:04.26 ID:B13ulDXz.net
歴史を見せてんのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:06.00 ID:JDSLmMtu.net
エリカ「べつに」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:09.20 ID:8QOx0HBQ.net
平和でご飯もお腹いっぱい食べられてるからそう思うんだよ
アフリカの餓死しそうな子供は未来の世界がいいっていうだろう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:14.46 ID:j2KBpNDw.net
>>330
総集編みたいなのを金曜ロードショーでやってなかったっけ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:14.56 ID:3adWKhri.net
それよりねえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:17.17 ID:d9Nua69l.net
>>574
目黒警察署

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:23.43 ID:TP2HjOai.net
>>608
今のアニメ って言っても昔と本数が違うしなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:23.86 ID:Wl6sc+Mp.net
核戦争

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:27.43 ID:Lgb9e8KM.net
>>613
男のおっぱいも寄生してみろってな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:27.91 ID:XjFhSUQN.net
新世界よりみたいな感じか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:28.27 ID:mhorN5mz.net
従軍慰安婦を隠す

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:29.70 ID:U2+dtsLy.net
>>597
あれほどのクオリティなのに一般受けしそうな作品がほとんど無いんですよねえ・・・
どうにかできんのかなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:30.26 ID:x3F9ncxP.net
ヒャッハー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:30.50 ID:OwT9A+yg.net
>>574
地球の999の駅あるとこ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:31.50 ID:aICFVI5L.net
ターミネーチャンか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:31.68 ID:MYG/QV3a.net
これくらいのリアルな作画のアニメないんだよねえ  アニメ絵はきらい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:33.84 ID:QSATxPaM.net
>>619
昨日BSテレ東の釣りバカで用事のチンコモロ映してたな
幼女の割れ目は駄目なのに変なの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:34.16 ID:IpfHFmqr.net
髪の毛www

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:34.73 ID:2oiifhgH.net
>>606
σ(゚∀゚ )オレも

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:34.87 ID:j2KBpNDw.net
なーんちゃってカクカク

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:34.89 ID:lXvkXRxN.net
世界は核に包まれた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:36.18 ID:Mpub0M2S.net
な、なんだってー!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:36.34 ID:mcqx3L/p.net
愛をとりもどせ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:37.08 ID:NR6obyrV.net
ロシアか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:37.87 ID:Db4RQGLO.net
ロシアが核を落としたんだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:38.08 ID:/a8Yph2Z.net
あと60年もねえじゃねえか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:38.28 ID:GGHyiXlb.net
>>627
総集編と外伝やったよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:38.84 ID:wmH5W1Ut.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:39.34 ID:8zX6lY25.net
もっと早く起こりそうだが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:39.36 ID:CRizmvS3.net
核の炎に包まれた

654 ::2022/11/13(日) 20:13:40.09 ID:BCNxRBKQ.net
核の炎につつまれた(´・ω・`)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:40.37 ID:ybeOuwul.net
80年代は核戦争がトレンド

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:40.42 ID:8QOx0HBQ.net
くっさい演出やのぉw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:40.46 ID:5kdmBb7/.net
プーチンですか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:40.97 ID:Pk2OKXQQ.net
核戦争なら来月にも起きそうです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:43.37 ID:R1bwUFX4.net
2080年・・・あと58年後じゃないか!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:45.18 ID:/2s9R2T+.net
実話ですか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:45.25 ID:+oGuqb4Z.net
2080年!?(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:45.65 ID:aICFVI5L.net
(´・ω・`)あと6年

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:45.67 ID:KTkAo6GJ.net
2080なら普通にありそうやな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:45.95 ID:9HfOJzJS.net
この頃核戦争もの多かったよなー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:47.04 ID:B13ulDXz.net
しかし人類は滅亡していなかった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:47.62 ID:vxTmpnZu.net
ヒャッハー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:47.89 ID:6MIJefBm.net
ひゃっはー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:47.93 ID:Z+M2pAM8.net
世界は、核の炎に包まれた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:48.68 ID:IwjSuNIO.net
まあ起こるわな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:48.85 ID:IABoxJbS.net
世紀末救世主伝説かな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:49.37 ID:xSvENVmj.net
この時代のSFは核戦争で滅びるの定番だなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:49.92 ID:OqsTIre9.net
定番の核戦争

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:51.05 ID:VEv83kgx.net
今起きてもおかしくない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:51.13 ID:FhgRoVq5.net
スカイネットの暴走や!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:51.97 ID:sVVEozIm.net
北斗の拳よりも80年も遅いやんけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:52.21 ID:K1TCctPV.net
まだまだ遠い向こうだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:52.40 ID:l14PBTNw.net
え、2022年だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:53.06 ID:Wl6sc+Mp.net
愛で空が 落ちて来る~

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:53.54 ID:PkBuxySJ.net
プーチンが暴走

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:55.41 ID:UmiNcCHW.net
西暦20XX年

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:55.67 ID:UaZimilm.net
>>579
なんとメガゾーン23の方がこれより古いw
作風はこっちのほうが古臭いけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:56.06 ID:dj/SUohx.net
歴史改竄の理由が、「人類のやってることが不合理すぎてコンピューターが混乱するから」ってSFがあったな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:58.91 ID:8rMfs86R.net
だが人類は死滅していなかった!ヒャッハー!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:59.76 ID:1STqKq+o.net
ちゅどーん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:13:59.99 ID:47x+Dxc/.net
女の子「なにそれ?」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:00.48 ID:qwpmZtsC.net
プーチンは思いとどまったのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:00.87 ID:VgGoR86V.net
199x年じゃなかったんですかー

688 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/13(日) 20:14:01.12 ID:QljlxDMP.net
まあ当時だとリアリティのある設定だったんだよなあ核戦争

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:02.89 ID:f4XgEVB+.net
デトネイターオーガンとか小説版ブラスティとテーマがかぶるなぁ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:03.08 ID:lXvkXRxN.net
2080年って随分先だなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:03.48 ID:6A7DAGkS.net
58年後かー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:04.47 ID:iPu760wr.net
都合の悪い歴史を体制が隠そうとするのは人類が滅ぶまで続く普遍だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:04.91 ID:mcqx3L/p.net
皇居バックに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:06.32 ID:R1bwUFX4.net
>>657
さすがにプーチン死んでるだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:07.45 ID:LGHU5VYt.net
だが!人類は死滅してはいなかった!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:07.72 ID:CrcTS6kG.net
西暦2022年に既に核がまた使われそうなんですが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:08.02 ID:16RfWVnE.net
まだソ連があったころだから核戦争の恐怖が現実味があった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:09.63 ID:zLv4xtmW.net
プーチンの気分次第で早まるかも…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:10.53 ID:2Mzm32ZC.net
AKIRAだ(´・ω・`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:10.96 ID:QSATxPaM.net
2080年なら俺死んでるからセーフ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:11.42 ID:IpUAvF4T.net
2080年にも皇居が

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:11.48 ID:Qxyztjf3.net
you are shock!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:13.18 ID:Z+M2pAM8.net
プーチンもしょせんハッタリ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:14.88 ID:dKgffs0i.net
2080年なら何かもっとすごい兵器開発しろよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:14.96 ID:wltWYYvP.net
>>653
しかし…
実況民は死滅してはいなかった!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:15.24 ID:+oGuqb4Z.net
>>663
ロシアか北朝鮮か

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:15.27 ID:ypPJcfJZ.net
あと58年後じゃねえか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:15.32 ID:+Asq5dG6.net
>>663
むしろあと60年ももたないと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:16.81 ID:ZKpVFDNK.net
おそロシアたいがいにしとけよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:16.90 ID:TP2HjOai.net
2080か 俺死んでるからまあいいや

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:18.17 ID:GpclsNYd.net
あっちゃーw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:18.00 ID:/a8Yph2Z.net
朝廷が明国の傀儡って説明まだなかったよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:18.96 ID:8QOx0HBQ.net
核兵器は上空で爆発するからもっと上で爆発するのに

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:19.20 ID:C1J71wLN.net
めっちゃドルビーみたいな音声やった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:19.29 ID:tyFbKqbS.net
プーチンのせいか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:19.29 ID:LaToBlq6.net
もうおれ生きてないからええや

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:19.54 ID:XjFhSUQN.net
数百発て

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:20.40 ID:AohP3i7+.net
作画枚数節約しすぎー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:20.48 ID:hJdP/dhu.net
すうひゃっぱつ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:20.86 ID:udZ2V7Pb.net
世界は核の炎に包まれた・・・・・だが人類は死滅していなかった!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:20.96 ID:OyTITjVv.net
>>659
いやだぁ…死にたくないよぉ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:22.29 ID:IABoxJbS.net
今も核核言ってますが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:22.35 ID:6MIJefBm.net
核爆弾は空中で爆破させますん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:23.29 ID:PhydQ4Rs.net
皇居焼けてもうた(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:24.35 ID:jpN9d4E6.net
皇居いいのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:26.52 ID:OqsTIre9.net
北斗の拳へ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:27.94 ID:xSvENVmj.net
>>688
米ソの兵器競争があったからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:28.19 ID:jq6b7wLm.net
スカイネットか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:28.26 ID:3adWKhri.net
意外と半分で済むんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:28.27 ID:k7pzAUYx.net
>>649
多分死んでるからよかったわ(´・ω・`)
子孫もいないから安心だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:28.54 ID:mhorN5mz.net
ガンダムか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:29.97 ID:gff+/JVU.net
デデンデンデデン

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:30.37 ID:V1ine7xH.net
追い詰められた露介が死なばもろともしたか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:30.86 ID:ybeOuwul.net
数百どころじゃないんだよなぁ現実は

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:31.01 ID:597KPxiV.net
核の炎に包まれた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:31.43 ID:Pk2OKXQQ.net
半分で済んだか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:31.54 ID:sVVEozIm.net
プーチンと黒電話とマイクロペニスとアメリカが同時に発射

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:32.29 ID:D1MD5+41.net
世界は核の炎に包まれた


だが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:32.68 ID:wm0D9moA.net
2080年か
さすがに生きてない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:34.93 ID:xTIizYl1.net
えぇー!あと60年もないじゃないですか!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:35.16 ID:WF5YOztb.net
19XX年 世界は核の炎に包まれた だが…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:36.50 ID:Qk/S919M.net
>>681
7Gのオペレーター応答どうぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:36.76 ID:+Asq5dG6.net
>>664
未来少年コナンとか世界大戦争とかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:37.82 ID:lXvkXRxN.net
たった半分か
コロニー落とされるよりマシだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:38.07 ID:Z+M2pAM8.net
>>705
ゴキブリよりしぶといからな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:40.23 ID:wmH5W1Ut.net
人類は増え過ぎたのです(´-ω-`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:40.84 ID:YEJywGo+.net
世紀末救世主伝説

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:40.96 ID:j2KBpNDw.net
全世界の主要都市にほとんど同時にって
それ戦争じゃねえだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:41.04 ID:VEv83kgx.net
バイクを詠め!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:41.10 ID:JKczKKDM.net
だが人類は死滅していなかった!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:41.26 ID:zZeqFHaI.net
ジオンよりすごい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:41.70 ID:Db4RQGLO.net
たった数百発かよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:42.74 ID:U2+dtsLy.net
旧暦ってそういうことか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:43.11 ID:IpUAvF4T.net
ひゃっはー時代に

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:44.22 ID:nad6mBIH.net
樹海や

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:46.08 ID:5kdmBb7/.net
ジェッターマルスの時代が2015年と知って
最近落ち込んだわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:46.08 ID:QSATxPaM.net
>>704
ガンダムでも核最強なんだよな
なんか他にないんかって思うけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:46.15 ID:vxTmpnZu.net
ターンエーガンダム

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:46.29 ID:OwT9A+yg.net
>>600
櫻井もパイプカットしないとな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:47.78 ID:WaAxvChY.net
せっかく減った人口です

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:47.91 ID:R1bwUFX4.net
一人の少年がタイムスリップしてTMネットワークに助けを求めてそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:48.74 ID:AohP3i7+.net
劇場版北斗の拳の方が核戦争シーン丁寧に描いていたぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:53.12 ID:2Mzm32ZC.net
1/8残ったんなら上等だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:53.62 ID:383jkzT2.net
だが!人類は死滅してはいなかった!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:53.93 ID:nFArschD.net
総人口の半分を死に至らせた…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:54.88 ID:2ISkWH/h.net
>>732
武勇伝武勇伝

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:59.49 ID:qk9IbIo+.net
2080年どころか
10年以内に核戦争起きそうなのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:14:59.82 ID:+c549TQ3.net
>>640
昔は夕方6時代のテレ朝の番組でマンスジ丸出しだったんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:02.51 ID:Pk2OKXQQ.net
今度は肥満か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:03.02 ID:dj/SUohx.net
星新一の「白い服の男」みたいなもんかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:04.44 ID:IpfHFmqr.net
核戦争よりも肥満だよ!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:06.76 ID:MnicALQf.net
冷戦の時代だから、明日は世界滅亡、というのが有り得た話

現実はこの映画の数年後にベルリンの壁崩壊と、ソ連消滅だけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:09.90 ID:xSvENVmj.net
地球が滅ぶほど核爆発を起こそうと思ったら何発いるんだろうな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:11.44 ID:buLsNOMw.net
核戦争後もあんな栄えてる人類すごいやん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:11.81 ID:JDSLmMtu.net
逆に人間の手が入らないと森が豊かになり
動植物が増えるてチェリノブイリで起きてなかたっけ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:12.50 ID:vEy+tLA1.net
これがネトウヨの望む世界か

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:12.64 ID:dmQQRCaF.net
ちょっと待てよスレ見たら俺がうんこしてる間に乳首あったんか(´・ω・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:15.51 ID:MYG/QV3a.net
核戦争だいぶミライにしたのは正解

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:16.31 ID:K1TCctPV.net
過去変えれるなら変えろよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:17.04 ID:8QOx0HBQ.net
>>681
まじかよ!!w
適当に書いたらとんでもないことをしてしまったーーー
どーしよーーーー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:17.08 ID:mhorN5mz.net
実況民はEDでハゲで不眠症でデブ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:17.32 ID:B13ulDXz.net
ED、禿、肥満

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:17.77 ID:BVC+kt3W.net
>>690
まあ別に1999年じゃなきゃならん理由もあるまい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:18.26 ID:QSATxPaM.net
肥満
ハゲ
老化
保険

俺ら向けって言いたいのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:20.09 ID:Lc5UjJdm.net
今もいつプーチンがクルクルパーになってポチるかわからない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:20.89 ID:ypPJcfJZ.net
実況民はハゲでデブ(´・ω・`)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:21.26 ID:cyu5erMN.net
賀来戦争(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:22.37 ID:VK0Mxg7D.net
タイムトラベルできるのなら歴史隠せんやろw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:26.66 ID:v2wunz3u.net
核戦争よりもBMIのが気になる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:27.16 ID:Qk/S919M.net
もうちょい前向きなCM無いんかw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:27.29 ID:Pk2OKXQQ.net
本当にピンポイントなCMだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:28.45 ID:IpUAvF4T.net
人類は衰退しました

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:29.63 ID:d9Nua69l.net
用無し型(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:31.57 ID:dKgffs0i.net
なんか都市を管理する巨大コンピューターがしょうもない口喧嘩して核ミサイルをぶっ放したんだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:32.64 ID:6MIJefBm.net
フルダイブは今年だったのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:32.97 ID:sONS5xuI.net
私も洋梨型

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:34.81 ID:597KPxiV.net
実況民は肥満でハゲで老眼で腰痛持ち

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:35.88 ID:ybeOuwul.net
ターンAの核爆発のシーン良いよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:37.52 ID:rHrqRxCS.net
核戦争回避のために大国のゴリ押しを聞く世の中に

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:38.89 ID:R1bwUFX4.net
>>745
実況民の環境適応力は異常(ただし社会への適応は除く)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:39.36 ID:sVVEozIm.net
モヒカンとかトゲトゲの肩パットだらけになったら
そら記憶消してまで隠したいわな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:41.46 ID:3adWKhri.net
用なし型?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:43.43 ID:NR6obyrV.net
青汁飲め

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:43.64 ID:jbfLmnID.net
来年70やし、俺多分死んでるからセーフですわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:43.71 ID:IwjSuNIO.net
人口増え過ぎたら、削減するしかないからな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:44.48 ID:Ko5bIjAH.net
2080年とは結構未来だった
この頃のSFって核戦争とか大きな異変を結構近い未来に設定してるよね
2010年とか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:45.35 ID:+oGuqb4Z.net
>>767
日本の上、ミサイル飛んでるからな(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:46.26 ID:APKxHEBJ.net
>>757
オルフェンズだったらダインスレイブとか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:46.49 ID:VgGoR86V.net
>>757
コロニーレーザーは核以下なの?(´・ω・`)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:47.24 ID:gyK5qONf.net
死亡に脂肪をかけたのか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:48.01 ID:j2KBpNDw.net
>>635
ムント様とはなんだったのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:48.18 ID:mhorN5mz.net
用無し実況民

813 ::2022/11/13(日) 20:15:52.57 ID:BCNxRBKQ.net
>>794
火の鳥(´,,・ω・,,`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:53.06 ID:jpN9d4E6.net
実況民型は?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:55.26 ID:Lgb9e8KM.net
>>748
冷戦時代は都市攻撃で
7割以上をターゲットにしないと核戦争に勝てないとして
ターゲットを選んでいたぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:55.27 ID:23qyZxcU.net
ウクライナ侵攻前なら核戦争なんてと思ってたろうけど変わっちゃったな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:55.85 ID:+Asq5dG6.net
>>704
一応未来少年コナンでは核兵器以上の破壊力の超磁力兵器がでてる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:55.88 ID:lXvkXRxN.net
>>748
ウクライナのせいで、これから弱小国も確実に核配備に走る
バグやヒューマンエラーで核撃ったら連鎖的にとかありえそうで

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:55.97 ID:8QOx0HBQ.net
>>708
大丈夫だよ
先に民主国家が滅んである意味平和になるからw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:58.31 ID:Ry3bL8J0.net
黒歴史か・・
って戸田さんの声が∀のロランに聞こえる・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:58.75 ID:YT0F4nXR.net
>>742
WOWOWで3部作一挙やったの録画しといてマジよかったと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:58.84 ID:Qk/S919M.net
>>794
火の鳥だっけ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:15:59.84 ID:PHX6fvNV.net
>>589
数年前にBS11が19時に大都会シリーズをやってた時、
冒頭に「当時を尊重して云々」を出しておいて、いざ本編ではヌードポスターらしき物にはきっちりとボカシが(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:00.19 ID:xSvENVmj.net
>>772
戦争って目線だけで見てるからだろうな、現実は経済と民衆。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:00.84 ID:PkBuxySJ.net
>>709
鈴木宗男を特使として派遣

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:02.10 ID:zLv4xtmW.net
>>712
さっきそれぽいことを信長が言ってた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:02.39 ID:Pk2OKXQQ.net
>>792
シーズン2とは言わないけど
再放送しないかなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:02.73 ID:WSKg1eO6.net
まだ肥満とは無縁でいるからこれは自分向けじゃないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:04.66 ID:IpUAvF4T.net
>>788
あw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:06.68 ID:VEv83kgx.net
>>784
若者は見ないとわかっているのだろう…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:08.01 ID:2ISkWH/h.net
私は用無し型(´・ω・`)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:16.48 ID:VgGoR86V.net
>>817
2015年くらいの設定だっけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:16.60 ID:k7pzAUYx.net
>>784
全て突き刺さる
絶妙なとこ攻めてくるw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:17.20 ID:jq6b7wLm.net
>>742
もしもし御社は誰ですか(📞•̀ㅁ•́)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:19.63 ID:xTIizYl1.net
北斗の拳のオープニングで「199X年世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は裂けあらゆる生命体は絶滅したかに見えた。
だが、人類は死滅していなかった」とありますが、その割にはかなりの人類が生き残ってるのは何故ですか?
ahoo知恵袋より

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:19.84 ID:2Mzm32ZC.net
>>748
スカイネットが犯人だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:22.66 ID:MYG/QV3a.net
こういう本格的なリアルFSすきだなあ 今のアニメは異世界ばかり

838 ::2022/11/13(日) 20:16:24.85 ID:BCNxRBKQ.net
>>757
放射能で汚染し続けるってのが強いわ(´・ω・`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:33.18 ID:xSvENVmj.net
>>818
核爆発って言っても数発では滅びないよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:37.50 ID:Db4RQGLO.net
>>773
今ある一万発撃っても地表が変わるだけで地球はびくともしない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:37.59 ID:eBCP/G+A.net
オレもインフレで2kg痩せたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:37.61 ID:TP2HjOai.net
>>757
エネルギー源として優秀なんだろうな 融合のほうだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:40.10 ID:Ko5bIjAH.net
コロニー落としで本当は地球は核の冬になってるはずちゃうんかと毎回思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:42.63 ID:/a8Yph2Z.net
実は今ある核兵器撃ち尽くしても人類は死滅できないらしいってどこかで聞いた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:43.72 ID:d9Nua69l.net
>>809
コロニー落としなら上かな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:44.08 ID:C1J71wLN.net
>>775
放射線に対応する個体まで出てきてるとかなんとか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:45.12 ID:j2KBpNDw.net
>>640
結局騒ぐのは女だからってことなのかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:45.92 ID:xJPi6UG6.net
>>762
この作品の欠点はええ加減な考証と作画だろうな
しっかり時代とかリアルに描けばちょっとはみれる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:50.24 ID:iPu760wr.net
>>772
現実の世の中は責任を他人に押し付けながら緩やかに死んで行く方がお好みだったようだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:51.10 ID:sVVEozIm.net
反陽子爆弾で地球粉砕しろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:56.17 ID:+Asq5dG6.net
>>770
どちらかというと小松左京の地には平和をだと思う
あっちは逆に徹底的に戦争で国を滅ぼすほうだったけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:56.81 ID:6A7DAGkS.net
>>777
乳首どころかパイパンのスジまで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:16:58.55 ID:JKczKKDM.net
>>775
自然のたくましさを感じるよな
SDGsなんかやらなくても人類が滅びるだけで地球は滅びんと思うね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:01.50 ID:/a8Yph2Z.net
>>826
あれ?よく聞いてなかったぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:05.19 ID:Iz+n3pxU.net
>>820
私のローラの声はもっと可憐で母性を感じる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:06.61 ID:s3jY52hE.net
>>757
光の翼や月光蝶とか
核より強いのあるし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:07.25 ID:ybeOuwul.net
うーん本格的なリアルSFなのかという

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:07.31 ID:xSvENVmj.net
>>840
実際に生命も居なくなるほどってよっぽどだよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:07.49 ID:Lgb9e8KM.net
>>767
今はむしろ
空爆の延長線上の低出力核爆弾の
仕様確率が高くなっているな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:09.03 ID:bdQIpgAU.net
ほぼ竜ちゃん。。。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:16.34 ID:Qk/S919M.net
>>821
全部入りのBD持ってるぜ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:16.39 ID:GGHyiXlb.net
>>821
ファミ劇とMONDOTVでもやってたな
自分は前者で録画した

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:21.28 ID:aaDRbMol.net
>>756
マールスマールス
君はどこへ行く
マールスマールス
ジェッターマルス

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:22.00 ID:OwT9A+yg.net
>>773
露助の核ミサイルは広島型原爆の140倍らしい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:25.74 ID:zLv4xtmW.net
FUTURE WAR 198X年

とかいう映画も見てみたいなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:27.19 ID:U2+dtsLy.net
>>773
昔聞いた話では今現在保有してる核の本数だけでも
地球を数回?十数回?数十回?破壊できる量があるそうで
破壊の定義が分からんけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:27.89 ID:AohP3i7+.net
筒井康隆の霊長類南へとか
リアルな核戦争後の人類滅亡を描いてたな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:30.19 ID:R1bwUFX4.net
なんかCM長くね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:31.67 ID:JDSLmMtu.net
>>846
つまりロシア兵の中から耐放射線能力を持つ新人類が

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:34.00 ID:/a8Yph2Z.net
こっちでもタイムスリップしてるし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:34.93 ID:Wl6sc+Mp.net
給食

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:36.31 ID:APKxHEBJ.net
こっちもタイムスリップ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:37.02 ID:tyFbKqbS.net
給食侍

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:38.12 ID:Lc5UjJdm.net
セクシー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:38.51 ID:ybeOuwul.net
ジビエートやん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:39.13 ID:XjFhSUQN.net
八田殿おおおお

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:39.60 ID:2oiifhgH.net
>>840
それな~
海あるしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:39.74 ID:C1J71wLN.net
市原こんなんばっかか…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:41.98 ID:IpfHFmqr.net
ドラマ版おもしろかったよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:42.45 ID:WSKg1eO6.net
サムライがこっちに来ちゃったパターンw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:43.24 ID:+oGuqb4Z.net
タイムスリップ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:44.16 ID:V1ine7xH.net
せくちー八田殿w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:44.47 ID:VgGoR86V.net
>>845
直径6kmじゃあねえって、タイムスリップはやってるのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:46.40 ID:U2+dtsLy.net
クロムクロか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:47.01 ID:0cZ3Zk36.net
またタイムスリップ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:49.95 ID:9Y3WmDTg.net
給食好きそうなサムライだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:51.69 ID:Pk2OKXQQ.net
市原隼人とかオッパイ先生じゃん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:53.02 ID:zZeqFHaI.net
そういや今日の鎌倉殿、八田さん出なかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:53.37 ID:cfza+cpU.net
サムライせんせい…いつの映画だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:56.14 ID:3adWKhri.net
こっちのほうが面白そうやん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:17:57.40 ID:UmiNcCHW.net
謎のタイムスリップ括り

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:01.25 ID:aaDRbMol.net
>>865
映画見に行った
つまらんかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:01.87 ID:wm0D9moA.net
サムライせんせいおもしろそ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:01.89 ID:QSATxPaM.net
まだ弾いてたw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:02.86 ID:hJdP/dhu.net
まだやってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:03.09 ID:D1MD5+41.net
給食でも食ってろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:04.14 ID:ZoijXwlQ.net
給食じゃないんだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:05.47 ID:lXvkXRxN.net
まぁ現代に来る方が面白いよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:07.60 ID:CrcTS6kG.net
連弾始めた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:08.95 ID:x3F9ncxP.net
まあそんなことより蘭丸ですよ足軽は

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:11.66 ID:VgGoR86V.net
エバーでもやった連弾

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:13.64 ID:VEv83kgx.net
信長の恋人…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:15.05 ID:1STqKq+o.net
カップル

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:16.42 ID:TP2HjOai.net
>>840
滅ぶのは地球じゃなくて人間だな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:16.49 ID:nj9e7XVG.net
>>862
BD-BOX買えばよかったのに(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:16.75 ID:isWDE+Gc.net
サムライ先生 給食はありますか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:17.19 ID:nFArschD.net
80年代というと米ドラマ「ザ・デーイーアフター」の核炸裂の瞬間人間の骨が赤く透ける表現が怖かった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:17.85 ID:9HfOJzJS.net
>>888
もうクランクアップだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:18.26 ID:MnicALQf.net
>>783
ノストラダムスと北斗の拳の原作者が困る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:24.28 ID:gff+/JVU.net
こいつらくっつくのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:24.30 ID:xSvENVmj.net
>>866
その話もよく出るんだけど、定義が微妙なんだよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:27.72 ID:jpN9d4E6.net
12はタイムスリップ物ブームなのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:30.96 ID:dmQQRCaF.net
バレた始末するしかない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:32.67 ID:XjFhSUQN.net
天守閣でw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:34.99 ID:Lgb9e8KM.net
>>773
米国だと一万は必要ない
数千で世界を滅ぼせる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:35.11 ID:aICFVI5L.net
サムライ先生? ファンタかよ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:36.22 ID:JDSLmMtu.net
まあ実際は時間は人間が考えた相対的な概念で
時間に過去も未来もなく物理現象でいったら「常に今」なんだけどな
タイムスリップやタイムリープの夢を壊すようですまんなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:36.67 ID:9Y3WmDTg.net
>>888
船を引っ張るのに力を使い果たして…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:43.57 ID:16RfWVnE.net
黒幕千利休か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:45.25 ID:Db4RQGLO.net
>>866
全く無理だよ、人間が住んでるのは地球のほんの上澄み

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:45.99 ID:lXvkXRxN.net
利休?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:46.46 ID:2Mzm32ZC.net
>>773
昔はあと数発核売ったら地球終わるとか言ってたなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:47.16 ID:JKczKKDM.net
>>883
ガンダムXでのコロニー落としぐらい落とそうぜ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:49.85 ID:buLsNOMw.net
かまど飯にもチェンバロにも対応できる有能JK

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:52.04 ID:k7pzAUYx.net
>>865
最近観たけど、絵がくどくて話もイマイチだった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:54.43 ID:R9vCcO24.net
当時こんな楽器が日本に来てるワケ無いし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:55.66 ID:mhorN5mz.net
千利休か?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:57.70 ID:Lc5UjJdm.net
これ利休か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:58.54 ID:VEv83kgx.net
毒?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:59.82 ID:VgGoR86V.net
千利休?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:00.25 ID:udZ2V7Pb.net
後30分でどうやってまとめるねんw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:05.89 ID:xSvENVmj.net
>>922
そうそうコロコロ変わるんだよなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:06.18 ID:zLv4xtmW.net
>>892
(´・ω・`)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:06.88 ID:8QOx0HBQ.net
落とした音とか入れろよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:09.42 ID:2oiifhgH.net
>>909
実際に避難したんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:11.43 ID:JKczKKDM.net
貴重な茶碗が
割れなかった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:12.17 ID:QSATxPaM.net
竹内まりや来る

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:12.41 ID:k7pzAUYx.net
主題歌クルー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:12.85 ID:Pk2OKXQQ.net
利休は未来人

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:12.99 ID:nFArschD.net
>>773
ネオ・ジオン軍を100回殲滅するぐらいの量かな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:13.18 ID:BVC+kt3W.net
教えてくれ君は誰だ
どこから来てそしてどこへ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:13.35 ID:dmQQRCaF.net
服装からおかしいわなw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:13.51 ID:jpN9d4E6.net
すごい音のジッパー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:13.75 ID:+Air7zZW.net
茶碗は高いぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:14.06 ID:+c549TQ3.net
>>866
地球のデカさ舐めすぎなんだよなぁ
1メートルの地球儀でマリアナ海峡の深さって1ミリもないってのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:15.45 ID:3adWKhri.net
音でけぇw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:19.21 ID:CRizmvS3.net
歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:19.75 ID:wmH5W1Ut.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:19.78 ID:PhydQ4Rs.net
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.04 ID:tyFbKqbS.net
唐突なまりや

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.36 ID:nj9e7XVG.net
竹内まりやtime(´・ω・`)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.57 ID:lXvkXRxN.net
いきなりなんだよw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.59 ID:x3F9ncxP.net
急に歌うよ
昭和か!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.84 ID:/a8Yph2Z.net
この頃のお茶ってめっちゃ濃いらしいね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.91 ID:IpfHFmqr.net
まりあああああああああああああああああ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.87 ID:R1bwUFX4.net
急に歌うよ~

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:20.90 ID:9Y3WmDTg.net
きゅうにうたうよー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:22.59 ID:Z+M2pAM8.net
何かハジマタ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:22.97 ID:QSATxPaM.net
青春やのお

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:23.39 ID:8QOx0HBQ.net
やらないか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:23.42 ID:sONS5xuI.net
名曲キター

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:23.50 ID:l14PBTNw.net
は?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:23.55 ID:1STqKq+o.net


964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:23.64 ID:LGHU5VYt.net
変な歌キターーー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:24.01 ID:d9Nua69l.net
ここで歌

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:25.05 ID:Pk2OKXQQ.net
唐突な英語歌詞

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:26.57 ID:5cNDYAbb.net
音でけえよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:27.08 ID:23qyZxcU.net
角川っぽいなーこの感じ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:27.10 ID:Ko5bIjAH.net
唐突な洋楽

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:27.24 ID:WF5YOztb.net
>>855
反陽子砲ならブルーノアで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:28.29 ID:GpclsNYd.net
歌キターw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:28.74 ID:mcqx3L/p.net
青春シーンや

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:29.20 ID:k7pzAUYx.net
この曲好き

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:29.45 ID:YT0F4nXR.net
>>922
もんじゅ一機で北半球壊滅はどうなった?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:30.13 ID:sek6g8EA.net
音量が

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:31.41 ID:mhorN5mz.net
歌キタ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:31.72 ID:WSKg1eO6.net
ラグビーやろうぜ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:32.13 ID:383jkzT2.net
一人ラグビー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:32.75 ID:9HfOJzJS.net
この映画の1番の盛り上がるとこ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:32.93 ID:D1MD5+41.net
>>909
北斗は199X年だからセーフ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:33.17 ID:5kdmBb7/.net
なんか青春きたー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:33.30 ID:+c549TQ3.net
変な竹内まりやキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:33.66 ID:LaToBlq6.net
挿入歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:33.62 ID:AohP3i7+.net
英語の歌
角川映画っぽい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:33.79 ID:hJdP/dhu.net
なんか青春はじまた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:34.65 ID:aICFVI5L.net
なぞ挿入歌・・・スポンサーの威光か

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:35.26 ID:ybeOuwul.net
ゆーどねすくらい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:36.02 ID:cfza+cpU.net
お歌タイム

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:36.42 ID:jpN9d4E6.net
日本語で

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:37.16 ID:GGHyiXlb.net
竹内まりやキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:37.92 ID:IABoxJbS.net
困ったら曲流しとく

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:38.31 ID:C1J71wLN.net
角川特有の唐突な洋楽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:39.19 ID:UmiNcCHW.net
音がでけえ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:40.13 ID:aaDRbMol.net
竹内まりやきたー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:41.71 ID:IwjSuNIO.net
まりあきたあああああ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:41.95 ID:WL7dAab7.net
大団円

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:43.37 ID:v2wunz3u.net
この歌覚えてるな
竹内まりあだっけか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:43.62 ID:6A7DAGkS.net
突然の竹内まりや

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:43.76 ID:buLsNOMw.net
急に違和感あるBGM

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:19:44.39 ID:JDSLmMtu.net
>>931
このあと過去の日本で
ラグビーを流行らせて
日本の国民的スポーツにまで昇華させる
その最初の創始者として名を残す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200