2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2283

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:51:43.73 ID:Pc3Um0J4.net
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 2282
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1668337987/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:00:29.74 ID:7uP96SZx.net
うめ子のあとに松尾さんを収録したんだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:08.25 ID:Qez5IQnC.net
かくしごとの曲だ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:13.88 ID:8zX6lY25.net
令和の記憶がないわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:18.57 ID:Ts/QcinA.net
こっちは録画してブタカミナリ見る

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:20.44 ID:QSUVL/6d.net
㌧ちゃんは

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:22.92 ID:ZLeRnDyw.net
平成=イラネ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:25.41 ID:YfyMKWm3.net
2本撮りのはずなのにうめ子はどうしたんだ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:25.61 ID:U3GOrn03.net
ザ・カセットテープミュージック
シーズン2 今月2回と来月2回は決まっているらしい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:26.98 ID:A4Y0/w9x.net
まあ令和がこれだけ荒れてるなら平成を取り戻したくもなるわなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:28.58 ID:u63jJrye.net
奥さん今来たよ
あら松尾さんですやん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:30.24 ID:+FZDtSEG.net
松尾は意識高い系でなんか不快だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:41.92 ID:QSUVL/6d.net
スージーさん博報堂やめたのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:50.31 ID:0LLl9C0f.net
博報堂か

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:56.35 ID:8zX6lY25.net
中西圭三キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:57.04 ID:7uP96SZx.net
収録開始が14:20。2時間くらい収録かかる番組だったっけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:01:59.53 ID:lOKz3UsA.net
さかっちいないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:01.48 ID:KBgYGalU.net
えースージーさん辞めてたのか!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:16.08 ID:j2KBpNDw.net
>>1


We are the worldかと思った

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:17.82 ID:B2ToUx5o.net
始まりましたよ奥さん(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:21.19 ID:Bei+H6KP.net
カセットテープ復活来ましたよ~奥さん!
ってホントに復活したん?w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:30.81 ID:pD0PzBji.net
この頃まだカセットテープだったっけ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:31.87 ID:H9/65bDi.net
名曲からスタート

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:33.53 ID:JuABS6/J.net
圭三なら覚えてる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:39.35 ID:QSUVL/6d.net
今日は選曲あたりかも(`・ω・´)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:42.32 ID:/xjWYUYW.net
今日ののど自慢で歌ってた若者いたな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:44.62 ID:u63jJrye.net
先週と会場同じだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:51.77 ID:A4Y0/w9x.net
>>21
今月2回と来月2回やる
その後はお金次第w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:52.53 ID:+FZDtSEG.net
>>22
もうシーデーですよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:53.20 ID:4stwRwe6.net
>>10
BSフジで東京ラブストーリー見て失われた平成を懐かしんでるよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:53.57 ID:7uP96SZx.net
>>8
マキタの弟子のウメコスポーツとしてカメラの後ろに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:54.87 ID:xosBcAZQ.net
一発屋も多かったわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:02:57.14 ID:KJCiNtqH.net
平成だなー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:02.75 ID:ZLeRnDyw.net
この流れだと
山根康広のGet Along togetherとかありそうなパターン

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:03.35 ID:D4ZDVKeZ.net
またこのCGみたいなホテルの宴会場か
そのへんにうめ子がいるなら出して

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:04.03 ID:AGdw5xQn.net
いきなり名曲

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:08.81 ID:Bei+H6KP.net
>>22
平成の最初はモロにカセットテープだったな。
MDがあっという間に消えた感じw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:11.23 ID:QSUVL/6d.net
たまにはMDの事も思い出してください(`・ω・´)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:12.43 ID:8zX6lY25.net
>>22
CDはあった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:18.55 ID:lOKz3UsA.net
誰かに掘られるくらいなら~

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:22.22 ID:A4Y0/w9x.net
>>26
地元開催だったのにすっかり録画忘れてましたよ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:23.83 ID:7uP96SZx.net
>>22
カーステレオはカセットデッキの時代だ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:24.19 ID:4stwRwe6.net
スージー退職って子どもが大学出たとかなのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:35.54 ID:qDPTErxL.net
最後の雨、好きだった

ウーマン きみのー はまた別の人だっけ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:35.71 ID:H9/65bDi.net
平成の序盤は一発屋だらけだたな (´・へ・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:38.30 ID:u63jJrye.net
>>28
年末のカセットテープ大賞はないのかな(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:41.00 ID:xAtJlByI.net
スティービー・ワンダーのモノマネの人だよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:45.21 ID:D4ZDVKeZ.net
レーザーディスクはなにものだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:03:50.47 ID:tDIXvJSL.net
あのシンセの音が懐かしい感じ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:00.02 ID:QSUVL/6d.net
ミシンメーカーだっけ
ゲーム作ろうとして失敗して
それが通信カラオケで花開いた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:05.33 ID:V1ine7xH.net
え?カラオケって8トラックじゃないの?
レーザーデスクは何者だ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:07.08 ID:j2KBpNDw.net
JOY SOUNDはソフトベンダーTAKERUの技術を流用した
通信カラオケ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:07.91 ID:6A7DAGkS.net
保志と圭三ごっちゃになる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:09.22 ID:K2iflVbU.net
>>21
94年に買った新車のカーステで普通にカセットテープ使えた記憶

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:09.90 ID:lOKz3UsA.net
自供

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:14.93 ID:Q9h2yc7+.net
ボウリング場にレーザージュークあったなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:15.90 ID:JuABS6/J.net
荒井注「何だコノヤロー」

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:17.13 ID:59winVcn.net
スージーの歌は味がある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:18.13 ID:QSUVL/6d.net
売れてないじゃん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:19.20 ID:7uP96SZx.net
>>38
日本の三大中途半端な規格
・MD
・APSフィルム


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:24.07 ID:f3ZTNbKx.net
もう80年代縛りはヤメたのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:24.32 ID:jTc1Viys.net
>>43
スージー一人息子さんまだ高校生くらいだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:34.11 ID:QSUVL/6d.net
55週wwwwwすげー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:42.05 ID:TjcoB35j.net
90年代ならカセットテープでなくMDだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:44.40 ID:H9/65bDi.net
圭三の元嫁は大麻さん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:49.64 ID:8zX6lY25.net
ズコーッ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:50.20 ID:A4Y0/w9x.net
>>60
HDDカセット

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:50.24 ID:K2iflVbU.net
>>54
>>22への間違い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:04:52.10 ID:lOKz3UsA.net
スージーには無理だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:05.83 ID:qDPTErxL.net
>>22
92年じゃ完全CD移行後だね

86年ぐらいから徐々に発売
90年ぐらいからCDメインになっていて
92年にはレコードの発売がないタイトルが多かった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:08.42 ID:u63jJrye.net
>>62
えっお子さんいるの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:12.37 ID:j2KBpNDw.net
>>42
兄が車に20枚くらい入れられるCDチェンジャーを外付けしてました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:15.40 ID:D4ZDVKeZ.net
通信カラオケでカスラックは確実に徴収できるようになったわけか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:15.78 ID:jTc1Viys.net
スージー最近までサラリーマンだったの!?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:19.06 ID:kJGfrPDZ.net
スージーの歌を聞くと帰ってきたんだなって

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:20.91 ID:8zX6lY25.net
ヤマネー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:21.44 ID:7uP96SZx.net
>>50
ブラザーが手がけて商売としては失敗したのがTAKERU
でもそれが通信カラオケで活用される

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:22.42 ID:TEWUZ4ZS.net
NETMD持ってる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:25.38 ID:+FZDtSEG.net
>>48
レーザーディスクプレーヤーを半導体プレーヤーと書こうとして半導「休」プレーヤーと書いた武藤敬司

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:26.52 ID:lOKz3UsA.net
おもえば

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:28.21 ID:ZLeRnDyw.net
あああああああああああw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:28.98 ID:Jadn8Hgq.net
最後の雨は知らない人がけっこういる感じはする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:30.04 ID:qDPTErxL.net
>>48
「絵の出るレコード」

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:32.91 ID:jTc1Viys.net
>>71
私小説に書いてあった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:34.52 ID:59winVcn.net
本当に歌が上手い人がモテたの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:34.76 ID:K2iflVbU.net
オネスティやんけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:44.16 ID:tDIXvJSL.net
>>50
NHKの「これが我が社の黒歴史」って番組で見たわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:05:47.29 ID:xosBcAZQ.net
山根康広

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:00.50 ID:qDPTErxL.net
高野寛の虹の都、出ないかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:07.61 ID:jTc1Viys.net
大阪府立狭山高校からの大阪芸大卒業

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:07.68 ID:tDIXvJSL.net
ゲットアロントゥゲザー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:12.99 ID:/xjWYUYW.net
>>41
あらら、オンデマンドでどうぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:20.20 ID:Vn1wUE1w.net
>>34
来ましたね(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:20.71 ID:u63jJrye.net
>>84
ほへー
知らんかった㌧クス

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:22.48 ID:H9/65bDi.net
山根と小野は良く間違えられてた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:28.56 ID:pD0PzBji.net
>>62
スージーさん結婚してたの?!!!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:29.66 ID:SF89RJEK.net
夏の日の1993

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:31.59 ID:+FZDtSEG.net
>>84
Wikipediaには本名すら書いてない(今は書いてあるのかもしれないが)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:32.27 ID:xAtJlByI.net
偽吉田栄作

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:33.81 ID:K2iflVbU.net
FM802のヘビーローテーションで死ぬほどかかってたなこの曲

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:34.45 ID:QSUVL/6d.net
今日の選曲はいいな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:36.58 ID:+FJ4prxi.net
一発屋ばっかり

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:37.35 ID:kjL7nxm+.net
この辺の線の細い男性歌手がこのころ多かったよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:41.35 ID:xSyrXSp1.net
この時代のシンセたまらんわぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:44.58 ID:QW3I85Kd.net
92~93年ってビーイング全盛期だけど、触れないよね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:49.57 ID:7uP96SZx.net
>>72
30年前はカーオーディオを自分で選んで付けてた時代だもんな

今だとその辺いじれない車が増えた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:06:51.28 ID:4stwRwe6.net
>>74
博報堂の社員やろ
やめたそうだけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:02.47 ID:xosBcAZQ.net
カツミは?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:10.67 ID:AGdw5xQn.net
>>48
これで宣伝になったからって 吉幾三パイオニアから
レーザーディスクシステム一式貰ったんだっけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:11.73 ID:6A7DAGkS.net
シングルCD長いままか折ってケースに入れるか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:17.49 ID:8zX6lY25.net
>>105
だから違和感があるんだよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:18.06 ID:jTc1Viys.net
にやけた野郎

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:19.82 ID:j2KBpNDw.net
>>50
ゲームを作ろうとしたんじゃなくて
ゲームの自動販売機(データを電話回線で送って電話代が高くて儲けがなかった)を設置してたのね

通信カラオケだと曲データは数十キロバイトのMIDIデータだったから商業的にも成功した

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:21.12 ID:qDPTErxL.net
ひょっとして横山輝一のLovin' Youも来る?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:23.04 ID:u63jJrye.net
ニヤけた野郎言うな(´・ω・`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:32.23 ID:W7Wpke8k.net
なお本人…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:43.65 ID:xSyrXSp1.net
海老蔵の

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:54.98 ID:59winVcn.net
後ろ髪って

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:07:58.57 ID:ZLeRnDyw.net
まぁ男は歌うつもりはなくても彼女が歌え歌えってしつけーから歌う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:08.74 ID:xosBcAZQ.net
歌w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:12.12 ID:u63jJrye.net
コウメ太夫やん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:14.85 ID:6A7DAGkS.net
耳が腐るー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:16.88 ID:/w6zzr11.net
凄いファルセットww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:18.92 ID:+FZDtSEG.net
さっきまでやってた霜降り明星の番組見た人いる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:20.51 ID:J71yWpRg.net
 彡 ⌒ ミ 
『( ´・ω・)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:21.40 ID:7uP96SZx.net
>>107
日本の三大博報堂出身のタレント
・スージー鈴木
・ラランドのサーヤ


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:21.56 ID:TEWUZ4ZS.net
悪意のモノマネ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:25.51 ID:H9/65bDi.net
もうスージーは唄ッたらアカン (´・へ・`)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:26.36 ID:W7Wpke8k.net
>>114
あれは本人上手すぎやろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:26.48 ID:A4Y0/w9x.net
>>118
後ろ髪引かれる感じだからかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:26.63 ID:jTc1Viys.net
>>107
博報堂辞めてフリーランスかぁ
良い根性してるなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:41.90 ID:+FZDtSEG.net
へたくそ
やめて
かえれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:45.05 ID:KBgYGalU.net


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:47.16 ID:u63jJrye.net
歌唱力w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:50.35 ID:4stwRwe6.net
メロウな歌が流行してていやだったわ
洋楽ではグランジがブームだったからイライラしてたキッズはそっちに流れてた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:08:56.39 ID:tDIXvJSL.net
楽器弾けても音痴ってあるのね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:02.60 ID:Jw5zeydx.net
>>124
見てたよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:08.61 ID:A4Y0/w9x.net
>>131
音楽評論家として食っていけると確信したんだろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:10.36 ID:qDPTErxL.net
懐かしい、思ったほど売れなかったな

横山輝一 - Lovin' You https://www.youtube.com/watch?v=kzsYnYe7boI

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:10.72 ID:ZLeRnDyw.net
>>135
走れメロウのように~

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:24.07 ID:TEWUZ4ZS.net
>>136
つ小室哲哉のソロ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:36.07 ID:JuABS6/J.net
ほんとユーミン元春久保田好きやな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:36.30 ID:qDPTErxL.net
>>140
ろんりうぇー こーのぼくの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:39.79 ID:lOKz3UsA.net
べいべえ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:40.07 ID:4stwRwe6.net
>>138
広告屋も早期退職者募集してたとかかもな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:42.33 ID:H9/65bDi.net
レコードとCDの端境期にデビューの久保田は可哀想だた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:49.53 ID:lZch48Qq.net
久保田利伸は80年代が無いんだよな
10年先を行っていた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:54.40 ID:kJcbwkkj.net
いまでも名作

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:56.20 ID:JuABS6/J.net
>>140
けなげな!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:09:57.11 ID:59winVcn.net
>>136
そういう人いるけどなんでそうなるのか不思議だわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:05.43 ID:XTy4Fvg2.net
マキタの言う通り

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:06.37 ID:+FZDtSEG.net
>>128
マキタも今さっきニヤケ野郎云々と語ってたけど、マキタが歌ってる時も正直ナルシスト入ってるよ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:30.80 ID:+FZDtSEG.net
>>137
意外と面白かったと思うけどね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:32.15 ID:H9/65bDi.net
カラオケでミッシングを選曲して何人もが挫折して泣いたわな (´・へ・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:33.05 ID:QW3I85Kd.net
Missingと浪漫飛行は腐るほど聞いたな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:33.42 ID:B2ToUx5o.net
>>150
悪かったな(´;ω;`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:35.01 ID:XTy4Fvg2.net
missingはめちゃ受ける

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:39.17 ID:QSUVL/6d.net
wwwwww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:41.24 ID:D4ZDVKeZ.net
wwww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:41.47 ID:7uP96SZx.net
陣痛w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:46.76 ID:tDIXvJSL.net
ソフロロジー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:49.85 ID:pD0PzBji.net
>>155
時代すなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:52.40 ID:QSUVL/6d.net
ラマーズ法

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:10:55.12 ID:jTc1Viys.net
黄昏にー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:00.63 ID:K2iflVbU.net
オーベイビー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:01.55 ID:RoH672vR.net
うまいことに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:02.99 ID:u63jJrye.net
独特の出産法(´・ω・`)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:04.47 ID:Jadn8Hgq.net
>>124
見てたよ
サンプラザ中野が氷室京介と麻雀したことあるとか言っていたなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:07.95 ID:kJcbwkkj.net
>>146
わい厨房の頃初めて買ったCDが久保田利伸やった
家にCDプレイヤーが無かったから友達の家でカセットテープにダビングして聞いてたw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:12.23 ID:AGdw5xQn.net
誰が上手いこといえとw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:17.33 ID:/w6zzr11.net
久保田の曲で陣痛耐えるwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:29.77 ID:+FZDtSEG.net
そんな曲聴いてたと聞いたら亭主は托卵疑うぞ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:29.76 ID:8zX6lY25.net
わからん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:30.71 ID:kJGfrPDZ.net
いじめ(´・ω・`)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:33.25 ID:59winVcn.net
>>156
歌ってて、今の音外してるなって分かるの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:41.45 ID:K2iflVbU.net
時代だあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:44.44 ID:pD0PzBji.net
知らんなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:51.73 ID:+FZDtSEG.net
>>168
布袋だって言ってなかったっけ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:53.10 ID:4stwRwe6.net
>>168
関係ないけど高崎のボウイ祭りのニュースおもしろかったわ
日本中の氷室好きボウイ好きが集まってなりきりボウイやってんの

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:54.31 ID:j2KBpNDw.net
>>139
横山輝一といえばEX GIRLFRIENDがニュージャックスウィングしてて好きだった
MVはポケモンショック前に作られたからてんかん注意
部屋を明るくして離れて見てね

https://www.youtube.com/watch?v=kMZ87baNCD8

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:55.02 ID:kJcbwkkj.net
尾崎のオーマイリルガーとミッシングは当時よくうたたw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:56.01 ID:H9/65bDi.net
>>169
まだLPやった頃買ったな・・・今となってはLPで正解だわ (´・へ・`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:56.68 ID:lOKz3UsA.net
消えたなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:11:57.98 ID:ypPJcfJZ.net
リップスライムがあらわれた!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:00.95 ID:fQPt4zcS.net
リップで1番好きだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:03.21 ID:xosBcAZQ.net
イジメ問題どうなったんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:06.17 ID:TEWUZ4ZS.net
R.I.P

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:14.76 ID:RoH672vR.net
ここは聴いたことある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:17.89 ID:W7Wpke8k.net
サビしか知らんなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:23.37 ID:u63jJrye.net
ここまで聴いてようやくわかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:25.34 ID:H9/65bDi.net
いきなり最近の曲流すなや (´・へ・`)/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:27.86 ID:tDIXvJSL.net
タイトルだけだと分からないけどサビの所でわかったw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:28.69 ID:QSUVL/6d.net
サビ聴いたら聞いたことあった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:30.54 ID:XTy4Fvg2.net
ドラゴンアッシュは取り上げたらいかんの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:31.40 ID:xosBcAZQ.net
サビまで来ないとわからねー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:44.02 ID:8zX6lY25.net
>>186
メンバー内でいじめがあったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:44.21 ID:59winVcn.net
ちょっとフラット気味に聞こえて気持ち悪い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:51.31 ID:TEWUZ4ZS.net
ラップなら吉幾三だろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:51.34 ID:B2ToUx5o.net
>>175
そら音痴って自覚してるぐらいだから(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:51.34 ID:kJGfrPDZ.net
いじめられてたのが一番才能あったやつ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:12:54.62 ID:7uP96SZx.net
>>191
20年前が最近って・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:00.60 ID:A4Y0/w9x.net
>>191
最新(21年前)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:03.26 ID:+FZDtSEG.net
>>186
元のメンバーが揃うことはあり得ないと思う。どうもしこりが大きすぎる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:10.15 ID:6A7DAGkS.net
DAYONE

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:37.26 ID:K2iflVbU.net
バンド内いじめとかCCBかよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:37.75 ID:kjL7nxm+.net
衝撃ww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:39.12 ID:u63jJrye.net
衝撃のwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:39.63 ID:H9/65bDi.net
>>201
>>202
ミレニアム以降は最近の曲やろ (´・へ・`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:42.62 ID:QW3I85Kd.net
それなら今夜はブギーバックかければいいのに。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:43.03 ID:Gq7/9Oqq.net
東京さ行くだ〜がラップかと思ってた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:47.86 ID:jTc1Viys.net
楽園ベイベーしか知らない(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:48.51 ID:+FZDtSEG.net
もうスージー唄うのきんし!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:50.30 ID:W7Wpke8k.net
>>194
取り上げるならDragon Ashやろなぁ
let yourself goとか衝撃的やった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:51.05 ID:59winVcn.net
>>199
そうか…(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:54.07 ID:j2KBpNDw.net
>>141
自分の歌声嫌いって言ってたのに
やたらコーラス入れたがる小室哲哉

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:57.79 ID:TEWUZ4ZS.net
歯並び

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:59.76 ID:kJcbwkkj.net
>>182
当時家にあった大量のレコードは引っ越しの時に親父が大量に売り払ったな。
もうレコードが廃れていく頃だったから捨てるよりマシ程度の二束三文で
アニキが買いあさっていた甲斐バンドや中島みゆきがいっぱい
今ならもっと高く売れたかもなぁw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:13:59.92 ID:XTy4Fvg2.net
DA・YO・NEやグレイトフルデイズを無視すんのスージー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:06.12 ID:tDIXvJSL.net
佐野元春的な詰め込み方かw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:06.71 ID:K2iflVbU.net
>>211
それ好き

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:22.57 ID:SF89RJEK.net
裏スージー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:24.66 ID:u63jJrye.net
Def Tech

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:25.59 ID:K2iflVbU.net
なんかのCMソングだなこれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:26.54 ID:xAtJlByI.net
そうかそうか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:32.20 ID:kJcbwkkj.net
こういう曲殆ど聞いてない なんかつまらん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:35.94 ID:CLQAGLAp.net
学会の力で売れた曲だっけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:36.37 ID:+FZDtSEG.net
>>218
スージーの語りたい要素が少ないので無視したのかと思われる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:38.21 ID:kJGfrPDZ.net
>>204
たしかイーストエンドはのちにオリジナルメンバーでDAY ONEって曲出してたよねw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:43.67 ID:j2KBpNDw.net
これももう17年も前ってことに驚愕してる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:52.75 ID:jTc1Viys.net
Def Techかよー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:14:55.65 ID:A4Y0/w9x.net
>>223
どこかのタイヤメーカーだった気がする

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:01.43 ID:Gq7/9Oqq.net
さっきの曲に似てるな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:01.66 ID:B2ToUx5o.net
17年前…(衝撃)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:02.91 ID:/w6zzr11.net
HIPHOPだとそのラッパーがかいたバースってのがあるから
1人抜けたらもうその曲やれなくなるんだろうな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:04.47 ID:H9/65bDi.net
>>217
まだLP50枚位残してるので死ぬまで残しとくわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:06.52 ID:6A7DAGkS.net
タイヤのCMだったか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:10.19 ID:Bei+H6KP.net
全然ついていけないwww
知らんわ~

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:11.66 ID:Jw5zeydx.net
KICK THE CAN CREWは好きだった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:17.24 ID:XTy4Fvg2.net
ドラゴンアッシュとオレンジレンジを取り上げずリップに行くのが
サブカル親父感ある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:21.40 ID:+FZDtSEG.net
>>231
ダンロップかなんかだったかと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:23.54 ID:J71yWpRg.net
全然わからない(´・ω・`)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:27.01 ID:jTc1Viys.net
>>227
DragonAsh外すなよなー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:31.88 ID:H9/65bDi.net
無理や・・・新しい歌は知らんがな(´・へ・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:35.94 ID:K2iflVbU.net
>>231
そそ
車関係だったっぽい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:40.51 ID:jTc1Viys.net
>>238
あがってんのー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:50.57 ID:kJGfrPDZ.net
>>234
一番有名なデビュー曲にがっつりラッパーが書いた部分があって新バージョン作らざるを得なくなったカトゥーンかわいそう(´・ω・`)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:15:53.98 ID:59winVcn.net
ゴダイゴのカバー歌ってた人達みたい名前忘れたけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:08.73 ID:lOKz3UsA.net
松尾さん遊んでたんだなあ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:22.10 ID:j2KBpNDw.net
今のヒップホップの人たちの服装はすごくシンプル

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:22.72 ID:kJcbwkkj.net
>>235
LDと違って以外に生き残ってよかったよねレコードは。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:23.95 ID:V1ine7xH.net
やっぱここは日本語ラップの原点回帰をせねば

お経を読もう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:37.22 ID:8zX6lY25.net
カツンのギリギリで生きていたいから~あ~もこれくらいか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:38.30 ID:K2iflVbU.net
やってる本人はJPOPと一緒にすんなって思ってたんだろうけど同じだよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:38.44 ID:Jadn8Hgq.net
>>178
あれそうだったか
なんか記憶が曖昧だ
そんな気がしてきた
ご指摘ありがとうございます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:38.73 ID:pD0PzBji.net
平成ならブリトラもやってほしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:45.06 ID:Qk/S919M.net
ちゃんと喋るね、ウメ子はとんでもなくポンコツなんだなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:48.30 ID:7uP96SZx.net
>>248
ガングロのコギャルだった過去があったりして

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:59.44 ID:JuABS6/J.net
全然CM行かないな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:16:59.64 ID:j2KBpNDw.net
>>238
メジャーデビューして商業的になってから聴かなくなった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:04.26 ID:Vn1wUE1w.net
>>246
ギリギリでいつも生きていたいからって曲?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:10.72 ID:QW3I85Kd.net
>>247
モンキーマジックの事か?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:15.97 ID:J71yWpRg.net
1990~はもう(´・ω・`)カセットテープじゃないよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:23.12 ID:kJGfrPDZ.net
>>259
聞くと勘狂うからか(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:24.46 ID:aNES7ofJ.net
こいつマーケットアナライズのおばはんやんけ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:27.90 ID:RoH672vR.net
洋画で聴くラップとかマジで念仏

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:28.03 ID:D4ZDVKeZ.net
ヒップホップでとにかく歌わないとダメっていう風潮になっちゃったな
演奏に意味なし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:31.24 ID:H9/65bDi.net
>>250
ホンマ今更どうしようって思ってた10年前・・・今は処分せずにラッキー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:36.64 ID:xosBcAZQ.net
またサザンか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:38.42 ID:pD0PzBji.net
知らない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:39.04 ID:NNTT/2/G.net
もうカセットテープからコンパクトディスクミュージック
にしてもいけるか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:44.62 ID:tDIXvJSL.net
明日へのマーチ?知らない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:44.81 ID:j2KBpNDw.net
>>250
だってLDって片面標準画質で30分くらいしか入らないんでしょ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:51.26 ID:+FZDtSEG.net
>>242
この番組はMC2人の思い入れが過剰なので「俺の考える歴史」になってしまう。正統な音楽史を語るのは他でやれと言わんばかりに

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:17:53.64 ID:A4Y0/w9x.net
>>268
これは桑田佳祐ソロだぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:01.29 ID:QSUVL/6d.net
>>258
まさかスポンサーつかなかったのか(`・ω・´)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:01.51 ID:7uP96SZx.net
TSUNAMIは歌えなくなったサザン

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:02.35 ID:1FTsCGRJ.net
昨日ライブ行ったばかり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:10.00 ID:XTy4Fvg2.net
本場も歌ってばっかりだからな
ラップばっかしてるとオールドスクール扱いよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:15.35 ID:SF89RJEK.net
木村文乃

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:20.04 ID:GkjRmHcq.net
TSUNAMIの贖罪

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:22.66 ID:QW3I85Kd.net
スージー、これラジオでもかけてたね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:25.13 ID:59winVcn.net
>>261
あ、そうそう!
良い曲作る人たちだな~と思ってたけど名前忘れちゃって(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:29.63 ID:/xjWYUYW.net
こいつが不敬なことしたのは忘れてやらないぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:34.01 ID:jTc1Viys.net
杜の都

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:50.13 ID:kJcbwkkj.net
>>262
まだ結構残ってたよ。
当時就職して初めて買ったお高いミニコンポにはまだダブルカセット載ってた。
CDから自動で曲を振り分けてくれる賢い奴だったw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:58.32 ID:tDIXvJSL.net
>>273
この2人の思い入れメインで良いと思うよ。
かつてテレ東でやってた「ヘビメタさん」と違い感じ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:18:58.59 ID:W7Wpke8k.net
木村文乃知った曲

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:02.36 ID:A4Y0/w9x.net
>>275
スポンサーつけるよりグッズや配信で
金稼ぐ方針に転換したんだとかw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:22.37 ID:K2iflVbU.net
へー上手いね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:25.81 ID:59winVcn.net
>>275
我々の物販売上で成り立たせるそうです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:38.50 ID:7uP96SZx.net
>>275
今まででも、スージーが前半担当でそのあとCMが入って、ってかんじだった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:39.35 ID:Ko5bIjAH.net
オレンジレンジはもっと評価されるべきっていうか叩かれすぎだったと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:44.46 ID:JKczKKDM.net
とほく

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:46.31 ID:W7Wpke8k.net
ダブルミーニング的なの好きだよなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:54.92 ID:D4ZDVKeZ.net
なるほど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:55.25 ID:J71yWpRg.net
たぶんそう(´・ω・`)そういう男

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:19:57.31 ID:/xjWYUYW.net
まさかMDが消えるとは

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:05.01 ID:8zX6lY25.net
>>292
そんな叩かれてたっけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:06.36 ID:pD0PzBji.net
東日本大地震より前に作られた曲だけど千と千尋のいつも何度でもがハマり過ぎてて凄い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:09.75 ID:j2KBpNDw.net
歌詞カードには大山サコって書いてあるけど大屋政子だろってのや
今度また行こうMatchって書いてあるけど近藤真彦マッチだろってのや

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:31.98 ID:TEWUZ4ZS.net
TMのGIFT for FANKSのリリースはCDのみだった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:34.40 ID:QSUVL/6d.net
>>288>>290
マジか(`・ω・´)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:44.15 ID:JuABS6/J.net
希望という名の光も変に背負わされてしまった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:46.70 ID:H9/65bDi.net
MDにMOの存在価値

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:51.47 ID:6A7DAGkS.net
>>282
ドーナツカステラ柿の種~

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:54.06 ID:D4ZDVKeZ.net
>>292
昔はジャニーズの歌と変わらんかった印象

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:20:57.88 ID:tDIXvJSL.net
>>302
先週そんな話してたよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:09.52 ID:QSUVL/6d.net
ニューモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:15.59 ID:kJGfrPDZ.net
>>302
タオルが売れたそうだ、なお100枚あまってしまい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:18.72 ID:H9/65bDi.net
お前らのニューも

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:19.59 ID:TEWUZ4ZS.net
マキタスポーツ/文藝春秋より『雌伏三十年』好評発売中 @makitasports: 皆さまのグッズご購入のおかげで番組が復活しました。出演者を食わすためじゃなく、番組という公園を維持するための税金みたいなもの。お礼にまたイベントなどを企画しましょう。そのうち、あなたのお近くまで足を運ぶつもりです。ありがとう!
#カセットテープミュージック
http://bs12shop.com/?category_id=6

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:20.33 ID:JuABS6/J.net
おまえら御用達のニュー毛

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:21.80 ID:7uP96SZx.net
TVerで流すと、視聴者数でCM料もらえるのかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:25.51 ID:KBgYGalU.net
この番組の本スレってあるんかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:30.89 ID:lOKz3UsA.net
ニンスポは

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:33.84 ID:giYNcRdl.net
70歳ならもういいやろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:37.17 ID:J71yWpRg.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:39.84 ID:Ko5bIjAH.net
ちょっと前にラジカセ買って、録音しようと思ったら、マイクつけないと録音しなくて困った

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:47.85 ID:D4ZDVKeZ.net
そんなマキタさんが出会ったのが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:52.62 ID:1FTsCGRJ.net
>>309
タオル買ったよ~

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:21:53.63 ID:u63jJrye.net
ブルーナボンボンは?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:06.95 ID:K2iflVbU.net
ヒヨコに限らず鳥全般やろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:07.02 ID:tDIXvJSL.net
HGPは独自配合であり有効成分ではありません

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:11.52 ID:j2KBpNDw.net
>>304
50年以上データ保存できるらしいね

それを読み込むドライブがとっくに壊れてるが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:13.61 ID:A4Y0/w9x.net
>>319
すっぽん皇帝じゃないの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:18.29 ID:XTy4Fvg2.net
星野源と桑田はギャグの振りしてカッコつけるのが寒い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:19.17 ID:QSUVL/6d.net
70歳なら禿げてもいいやん(`・ω・´)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:21.76 ID:QW3I85Kd.net
DATで録音してた人とかいないの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:25.38 ID:xosBcAZQ.net
ミッフィーちゃんは

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:37.87 ID:tIAI3bjU.net
さっきのマツケンもニューモー?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:41.32 ID:kJGfrPDZ.net
出演者がハゲなのに(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:58.11 ID:Gq7/9Oqq.net
ハゲたらベレー帽かぶればいいじゃん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:22:59.83 ID:H9/65bDi.net
>>324
CDより長生きは知ってたけどホンマにドライブが無いな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:04.41 ID:K2iflVbU.net
こんなもん1回手を出したら一生使い続ける羽目になるんやろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:06.13 ID:+FZDtSEG.net
>>331
スージーは髪あるやろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:08.06 ID:tWYLj4OI.net
ブルーナボンボンは

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:10.04 ID:J71yWpRg.net
彡 ⌒ ミ    彡'"~"'ミ
(´・ω・`)>>(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:17.95 ID:Qk/S919M.net
>>311
タオル売り切れてるw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:25.57 ID:K2iflVbU.net
奥田

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:28.67 ID:xosBcAZQ.net
民生

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:29.96 ID:XTy4Fvg2.net
さすらい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:30.21 ID:A4Y0/w9x.net
奥田民生か

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:30.26 ID:NNTT/2/G.net
民生~

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:30.98 ID:W7Wpke8k.net
イージュ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:35.99 ID:Ko5bIjAH.net
昔のラジカセ欲しいわ
今のラジカセ劣化しすぎ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:36.37 ID:Jadn8Hgq.net
>>297
カセットテープはしぶといよなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:37.31 ID:TEWUZ4ZS.net
ビッグダディーのテーマ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:38.38 ID:tDIXvJSL.net
まぁ民生さんはね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:44.73 ID:j2KBpNDw.net
>>338
先週残り50枚と聞いて

あ、そんなの売ってたんだと知った人多そう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:50.31 ID:QSUVL/6d.net
奥田民生かな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:55.46 ID:kJGfrPDZ.net
>>338
放送後におまえらが買ったんだなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:23:56.95 ID:XTy4Fvg2.net
さすらいじゃなかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:06.20 ID:59winVcn.net
この頃は前奏がしっかりあって良いなぁ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:10.38 ID:u63jJrye.net
岡村に自由を~♪

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:11.39 ID:jTc1Viys.net
何かベタになったね....(´・ω・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:17.52 ID:A4Y0/w9x.net
>>346
演歌とかいまだに新曲がカセットテープで発売されてるというね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:17.97 ID:UXL4E9UX.net
岡村に自由を

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:20.31 ID:H9/65bDi.net
>>345
あのクソデカい奴やな (´・へ・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:23.31 ID:Gq7/9Oqq.net
青春だなー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:24.43 ID:QSUVL/6d.net
タイムマシーン誰か作ってくれ
もう一度戻りたい(`・ω・´)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:27.02 ID:tDIXvJSL.net
>>346
高齢者のカラオケ練習という需要で意外と生き残った

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:30.22 ID:Ko5bIjAH.net
民生は急に眼が気持ち悪くなっちゃってグラサンかけてるけど
なんでそうなったんだろう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:30.43 ID:kJGfrPDZ.net
50になってゲージューライダー歌ってたよな
何もないな・・・で終わるやつw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:31.24 ID:ZLeRnDyw.net
俺もTOTOのAfricaを聴くと昭和に旅立てる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:33.66 ID:SF89RJEK.net
民生委員

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:34.62 ID:jTc1Viys.net
カセットテープキタ━(゚∀゚)━!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:34.76 ID:aNES7ofJ.net
足のシルエットがエロいなおばはん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:40.88 ID:zSM/oNz9.net
>>311
10年前なら宇多丸のラジオにもそんなリスナーが残っていたろうにな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:43.43 ID:pD0PzBji.net
スピッツ特集やってよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:46.41 ID:+FZDtSEG.net
>>353
今もちゃんとイントロある曲はある。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:47.46 ID:u63jJrye.net
>>346
きみまろがいる限り(´・ω・`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:47.71 ID:TjcoB35j.net
>>328
DATウォークマンってあったな
めちゃ重いやつ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:52.36 ID:7uP96SZx.net
>>346
最初の規格が生きのこるものなんだろう
カセットテープも写真撮るフィルムも
ビデオテープはデジタル放送とともに消えた気がするが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:52.73 ID:j2KBpNDw.net
>>354
奥田民生「岡村靖幸を聴いて、歌詞に意味なんてなくていいんだって気づいた」

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:53.68 ID:W7Wpke8k.net
ゴールデンブレンドとかカーソングオブザイヤーあたりのアルバムはかなり良いね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:53.74 ID:K2iflVbU.net
>>345
ダブルカセットとで5万ぐらいしてたな
今ならPS5買えるやん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:24:58.00 ID:XTy4Fvg2.net
習い事の場所ではカセットテープ多いよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:03.94 ID:0D00HpCR.net
最近は出川の充電旅

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:06.00 ID:QW3I85Kd.net
奥田民生本人よりpuffyの方が平成だよな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:12.95 ID:D4ZDVKeZ.net
バイクで音楽聴けんやろー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:13.08 ID:ZLeRnDyw.net
おくさーん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:18.81 ID:YfyMKWm3.net
奥田民生と同い年の俺は、この頃俺も30歳だったんだと聞く度に思う。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:21.08 ID:tWYLj4OI.net
>>358
重低音がBUCK-TICKするやつですな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:42.97 ID:jTc1Viys.net
まぁパンチラインだよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:45.89 ID:59winVcn.net
>>362
老化でたるんだんでは

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:48.63 ID:Ko5bIjAH.net
なんか辛い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:50.08 ID:K2iflVbU.net
ヒゲとボイン

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:56.45 ID:7uP96SZx.net
>>378
スピッツがカバーした方が流れるけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:25:57.80 ID:zSM/oNz9.net
陽水にも通じるような
いや通じないような

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:00.71 ID:XTy4Fvg2.net
ハイポジはヘッドが劣化しやすい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:01.09 ID:+FZDtSEG.net
松尾はその頃高校だか中学の頃か

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:03.53 ID:TEWUZ4ZS.net
BON JOVIもSANYOのCMしてた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:05.45 ID:/xjWYUYW.net
ライブ行ったことあるけど、民生は声量が凄かった
今ではレミの息子に文句言われるおじいさん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:08.17 ID:Bei+H6KP.net
チコちゃんの歌作ったり、プロデュースしたりしてるイメージな奥田民生w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:18.67 ID:H9UGlB4d.net
>>362
いや、若い頃から笑い顔がキモイみたいな事言われてたぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:20.57 ID:7uP96SZx.net
>>384
パンチラ イン

だと思っていたオレ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:34.05 ID:QSUVL/6d.net
>>369
スピッツのチェリーはギター初心者に向いてる曲だと
とあるアニメで知った(`・ω・´)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:39.66 ID:jTc1Viys.net
ユニコーン世代のマキタ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:40.68 ID:59winVcn.net
>>370
ヒゲダンは前奏長めのもあったりして好き

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:46.07 ID:Gq7/9Oqq.net
みんなジーパン履いてたな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:46.45 ID:kJGfrPDZ.net
ぐうの音も出ないw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:51.32 ID:H9/65bDi.net
>>383
単一8本必要やったな10万近くしたな (´・へ・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:54.28 ID:NNTT/2/G.net
老ガイ化w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:54.52 ID:tIAI3bjU.net
アラバキか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:56.16 ID:0D00HpCR.net
>>388
そうなんか
テレ東映らないから知らなかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:56.76 ID:Q9h2yc7+.net
言及するかw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:57.03 ID:GkjRmHcq.net
あったなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:26:58.93 ID:W7Wpke8k.net
レミの息子w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:00.19 ID:/w6zzr11.net
また宮城のできごとw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:02.37 ID:Qk/S919M.net
TMNやってくれないかなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:03.18 ID:tDIXvJSL.net
正しい老害w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:05.53 ID:xosBcAZQ.net
平野に言われてたな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:08.88 ID:729bQW51.net
これなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:09.31 ID:TEWUZ4ZS.net
老害エピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:11.90 ID:Bei+H6KP.net
>>338
22年秋バージョンTシャツ以外全部売り切れw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:14.30 ID:u63jJrye.net
あーそれかw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:16.68 ID:A4Y0/w9x.net
老害に正しいもクソもないでしょうにw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:19.75 ID:UmiNcCHW.net
あったなw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:23.97 ID:XTy4Fvg2.net
民生泥酔は玉置浩二リスペクトだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:28.74 ID:D4ZDVKeZ.net
ご当地ドライブシリーズが好きだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:34.52 ID:zSM/oNz9.net
震災以降なんか逆に東北の存在感増してきた気がする

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:35.13 ID:QSUVL/6d.net
あったな
ネットニュースでしった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:37.60 ID:tDIXvJSL.net
そりゃトライセラは怒って良いやろw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:38.05 ID:j2KBpNDw.net
>>399
髭男って書かないとヒゲダンスみたいっていつも思ってしまいます

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:44.57 ID:+FZDtSEG.net
>>399
ミックスナッツとか若僧連中が「イントロ長い!」と愚痴りそうな曲だよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:47.64 ID:QSUVL/6d.net
佐々木健介かよ(`・ω・´)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:47.69 ID:K2iflVbU.net
プロとして失格

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:55.06 ID:729bQW51.net
アル中説出てたな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:56.80 ID:xosBcAZQ.net
民生は昔から酒飲みながらやってるし歌詞も覚えてない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:58.49 ID:tWYLj4OI.net
>>402
レピッシュがCMしてたのはCDiossかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:27:59.13 ID:ZLeRnDyw.net
よう老害!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:00.41 ID:kJGfrPDZ.net
>>423
トライセラどころか他のゲストにも迷惑かけたしなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:00.51 ID:J71yWpRg.net
プロレスじゃねーの?(´・ω・`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:06.18 ID:TEWUZ4ZS.net
世話したグレイプバインは不倫

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:12.86 ID:H9/65bDi.net
50過ぎれば普通のオッサン (´・へ・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:15.61 ID:Q9h2yc7+.net
味わい深い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:16.35 ID:jTc1Viys.net
あったあった燃えたね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:18.59 ID:B2ToUx5o.net
>>424
ルネッサーンス!(´・ω・`)ノY

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:19.31 ID:Qk/S919M.net
正直すまんかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:21.94 ID:ZLeRnDyw.net
憂歌団ならべろべろに酔ってても多分ちゃんと歌う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:27.16 ID:kJGfrPDZ.net
さっきレスしたけどゲージューライダーはもうやってます

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:28.05 ID:YfyMKWm3.net
もうアラ還やで。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:28.99 ID:Bei+H6KP.net
奥田民生が謝ったら該当ツイを消したトリケラトプスもカッコ悪いと思うw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:39.48 ID:pD0PzBji.net
>>410
1時間みっちりやってほしいよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:39.54 ID:QSUVL/6d.net
謝るだけ偉いわ
本当の老害は・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:42.42 ID:Ko5bIjAH.net
あれさ、ゲストとして呼ぶなって言われて和田の嫁がブッキングだからって答えたのどうかと思った
そんなん言っていいのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:49.19 ID:j2KBpNDw.net
イージューとかデー万とか
あれってCDEFGってことだったのか
今知った

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:49.89 ID:zSM/oNz9.net
SMAPくるか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:53.90 ID:GkjRmHcq.net
SMAP

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:56.52 ID:K2iflVbU.net
奥田民生なんかの番組で指が震えてたな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:57.90 ID:xosBcAZQ.net
ロック界は世代交代できてないみたいな若者気取りがダサかったぞ平野

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:28:59.20 ID:u63jJrye.net
>>440
飲んでるほうが調子良さそう
酔拳的な

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:00.23 ID:lZch48Qq.net
服部も30代が偉そうにしてる歌で
歳取って聞くと笑っちゃうね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:01.62 ID:fQPt4zcS.net
>>440
掃除のおばちゃんの歌聴きたいわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:05.28 ID:B2ToUx5o.net
林田バージョンか(´・ω・`)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:06.39 ID:XTy4Fvg2.net
あれこれ放送禁止じゃないんだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:09.18 ID:8zX6lY25.net
ゲッチュ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:13.48 ID:H9/65bDi.net
>>430
ワイのは東芝やったアドレスと言うノイズリダクション付き (´・へ・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:14.65 ID:NNTT/2/G.net
スマップか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:15.42 ID:A4Y0/w9x.net
>>450
この前のタモリ倶楽部特番かな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:17.63 ID:Bei+H6KP.net
>>424
自分は漢字見てもカトちゃんと志村のヒゲダンス連想してましたw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:22.37 ID:/w6zzr11.net
やっぱりスマップだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:26.06 ID:QSUVL/6d.net
スマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:26.36 ID:JuABS6/J.net
チョマテヨ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:28.56 ID:zSM/oNz9.net
やはりかw
マキタなら俺たちに明日はあるの方出してくるかと思ったけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:28.99 ID:j2KBpNDw.net
陣内智則「青いイナズマが僕に落ちる~♪」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:31.36 ID:GkjRmHcq.net
アイドルを超えた国民的グループ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:32.22 ID:SF89RJEK.net
スメップ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:33.40 ID:Gq7/9Oqq.net
仲居くんがんばれよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:36.28 ID:J71yWpRg.net
中居君記念(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:38.88 ID:59winVcn.net
SMAPも良曲多いなー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:42.08 ID:H9/65bDi.net
中居・・・ (´・へ・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:43.22 ID:tWYLj4OI.net
trfのワールドグルーヴだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:43.55 ID:kJGfrPDZ.net
こないだカバーズでキンキがやってたよね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:49.80 ID:SFPHyPhi.net
このメンツだといかにも小沢健二好きそうな感じだけどまだやってないんだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:51.56 ID:ypPJcfJZ.net
青いイナズマってこいこい7のOPの作曲者だ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:29:52.71 ID:qDPTErxL.net
青いイナズマって最初はキンキが歌っていたんだよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:00.63 ID:giYNcRdl.net
再結成したらすごい経済効果だろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:01.65 ID:8zX6lY25.net
この収録した時は中居くんのことまだ出てなかったのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:02.54 ID:IwjSuNIO.net
あのヒロインのデコ
さんざん足(尻)軽のように昔のイケメンに恋して
現実はラグビー野郎なんやろなあ
まあラグビーもあの生まれ変わりかも知れんけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:03.32 ID:NNTT/2/G.net
げっちゅ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:10.51 ID:tDIXvJSL.net
今聞いても古臭く感じないわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:14.17 ID:W7Wpke8k.net
flyが最高にかっこいい
SMAP以外が歌ったら相当かっこいい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:16.61 ID:kJGfrPDZ.net
ちゃんと中居の声が聞こえる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:17.44 ID:QSUVL/6d.net
いいな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:17.96 ID:/w6zzr11.net
これ誰の提供曲だっけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:18.07 ID:jKLD1vg+.net
来週無いんだな、相変わらず月2回

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:18.41 ID:Bei+H6KP.net
>>464
先日は小さい信長やってたチョマテヨw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:18.76 ID:H9/65bDi.net
夢はモリモリの頃か (´・へ・`)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:28.12 ID:u63jJrye.net
他のジャニーズだと曲ほぼ覚えてない
やっぱりSMAPはスゴイ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:30.24 ID:zSM/oNz9.net
林田健司とか崎谷健次郎といった人達は裏方へ回ったのだろうか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:30.71 ID:qDPTErxL.net
>>180
なにこれ!出だしからかっこいい!

この人の楽曲はもっと評価されてもいいよなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:32.03 ID:jTc1Viys.net
林田健司だよね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:32.47 ID:D4ZDVKeZ.net
盛り上がるわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:34.27 ID:7uP96SZx.net
SMAP、6人だった頃の話?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:36.64 ID:kJcbwkkj.net
なついな
あのころのSMAP

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:40.45 ID:TEWUZ4ZS.net
林田健司

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:41.50 ID:K2iflVbU.net
>>460
もっと前

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:42.50 ID:A4Y0/w9x.net
ジャニーズも昔の曲くらい全面的にサブスク解禁すればいいのに
いつまでオールドメディアにこだわってるんだよと

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:50.30 ID:Ko5bIjAH.net
これ、作曲者の人が先に歌ってたよね
林何とかって人
一回コンサートいった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:53.13 ID:tWYLj4OI.net
>>458
高級なやつですな、貴族ですか
池田

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:54.97 ID:jTc1Viys.net
>>464
皆の者、出陣じゃー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:55.01 ID:tDIXvJSL.net
>>486
林田健司かな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:30:56.86 ID:ypPJcfJZ.net
>>486
林田健司

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:05.52 ID:K2iflVbU.net
中居くん😢

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:10.52 ID:RoH672vR.net
この曲でSMAPを初めて認識したな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:15.02 ID:XTy4Fvg2.net
SMAP名曲
がんばりましょう 俺たちに明日はある fly

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:15.49 ID:j2KBpNDw.net
>>475
強い気持ち強い愛は既出

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:18.59 ID:CLQAGLAp.net
俺も中居と同い年だから
いつ死んでもおかしくないんだよな
気づいたら逸見さんより年上になっちゃったし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:19.18 ID:tIAI3bjU.net
夜空ノムコウまではCD売れんかった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:19.53 ID:7uP96SZx.net
>>489
森脇健児がなんだかんだで生きのこってるのが凄いと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:25.95 ID:59winVcn.net
>>495
これはもう5人の頃かな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:26.44 ID:TEWUZ4ZS.net
セロリも山崎まさよしが先だよね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:33.56 ID:NNTT/2/G.net
すごい勢いで駆け上がったなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:33.72 ID:Bei+H6KP.net
>>505
ステージ重めのガンかなぁ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:38.71 ID:Y7ALh03F.net
ファンは認めないけどヒットしてた時期って意外と短いよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:39.83 ID:+FZDtSEG.net
>>491
林田健司は奥さん亡くしてしばらく活動休止してたとかなんとか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:44.45 ID:H9/65bDi.net
>>501
土方のバイトで稼いだので他何も残りませんでした(´・へ・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:47.34 ID:SFPHyPhi.net
>>508
大変失礼いたしました

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:48.28 ID:W7Wpke8k.net
>>495
この曲まで森君かな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:48.93 ID:j2KBpNDw.net
ロングバケーションと言えば
まず大滝詠一が浮かぶ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:49.61 ID:xAtJlByI.net
林田健司とか米倉利紀とかいたな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:53.10 ID:lOKz3UsA.net
聖闘士星矢時代じゃないのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:59.05 ID:pD0PzBji.net
>>398
チェリーと楓があるからずっと食べていける的な事を草野が言ってたらしいけど本当かなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:31:59.89 ID:ypPJcfJZ.net
メガロ!メガラブ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:01.02 ID:/w6zzr11.net
林田健司か
ありがとう
のちにカセットガールだった古ちゃんに曲書いてるとカセットテープ的な話題書いとくわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:07.28 ID:jTc1Viys.net
チョマテヨ
https://i.imgur.com/mcKNhJE.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:12.17 ID:Z+M2pAM8.net
山口智子が世界の音楽収集家みたいな事しててビックリした

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:20.59 ID:kJcbwkkj.net
蒼井稲妻
5人体制となってから初めてリリースされた楽曲であり、かつ“国民的アイドル”と呼ばれるまでにブレイクする一因となったシングルである。
歴代シングル中5位の売り上げを出したが、紅白歌合戦やFNS歌謡祭で歌った事は一度もない。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:21.99 ID:zSM/oNz9.net
もう草なぎ君を地上波の連ドラで見ることはできないのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:25.90 ID:NNTT/2/G.net
ライオンは結婚効果か

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:27.61 ID:tDIXvJSL.net
逆に夜空ノムコウまで目が出なかったの?意外

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:28.01 ID:lOKz3UsA.net
オカシガス

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:48.84 ID:zSM/oNz9.net
>>517
そうでしたか
お悔やみを

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:50.25 ID:kJcbwkkj.net
若くて弾けてた頃がなつかしい
SMAPも自分もw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:50.69 ID:K2iflVbU.net
ロンバケの頃の松たか子は可愛かった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:50.75 ID:wubPk/3K.net
マキタが「現時点では」と言ってるけど
下手したらもう物理的に再結成なくなる可能性まで出てきてるんだから悲しいもんだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:54.08 ID:Gq7/9Oqq.net
セロリが好きだったあのドラマ見たい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:32:55.89 ID:jTc1Viys.net
キムタク今日50歳の誕生日

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:01.18 ID:SF89RJEK.net
シュートの頃?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:01.25 ID:D4ZDVKeZ.net
シンゴー!はいつだっけ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:02.12 ID:A4Y0/w9x.net
>>530
NHKならワンチャン

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:02.88 ID:kJGfrPDZ.net
>>524
没落したらチェリーで地方回りかなんかして生きていくつもりだったみたいなこと言ってたなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:03.52 ID:QSUVL/6d.net
嵐はヒット曲1っ曲ぐらいしかしらん
スマップはたくさん知ってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:03.85 ID:pD0PzBji.net
>>524>>397へだた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:07.05 ID:+FZDtSEG.net
>>532
それが最初のミリオンだったらしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:13.28 ID:TEWUZ4ZS.net
>>530
来年銭シリーズがある

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:19.29 ID:XTy4Fvg2.net
カラオケ的には青いイナズマはかなりの難曲

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:22.89 ID:Ko5bIjAH.net
これを歌ってた一瞬だけスマップがかっこよく見えた
何回見ても歌ってるスマップがかっこいいと思ったことなかったのに
その後の歌は曲は良くてもやっぱかっこよくは見えなかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:23.68 ID:JKczKKDM.net
群馬県の人口の半分w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:25.80 ID:1FTsCGRJ.net
>>527
何これ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:28.43 ID:u63jJrye.net
何故群馬の人口w

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:32.90 ID:kjL7nxm+.net
鶴舞う形の群馬県

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:36.66 ID:wubPk/3K.net
>>530
今NHKのドラマ出てないっけ
松尾諭の自伝ドラマみたいなやつ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:37.54 ID:lOKz3UsA.net
嵐が国民的アイドルっていうのが全然ピンと来なかったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:42.05 ID:8zX6lY25.net
すげえなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:43.82 ID:xosBcAZQ.net
近所のおばちゃんw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:45.16 ID:J71yWpRg.net
アムウェイか(´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:46.26 ID:/w6zzr11.net
>>529
ここから森君いなくなるのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:51.85 ID:+FZDtSEG.net
>>552
松尾の出身地?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:53.76 ID:KBgYGalU.net
すげー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:56.36 ID:YfyMKWm3.net
>>532
最初は演奏してるミュージシャンが海外の超凄い人たちなのに全然売れねーと言われてた。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:33:56.46 ID:j2KBpNDw.net
そんなにいるのかよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:00.87 ID:H9/65bDi.net
嵐のヒット曲何か言えと言われたら・・・困る (´・へ・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:01.18 ID:NNTT/2/G.net
>>555
まぁなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:04.11 ID:Bei+H6KP.net
>>530
大河ドラマ出てたやん!w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:04.41 ID:wubPk/3K.net
>>555
全員なんか地味だしね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:08.57 ID:QSUVL/6d.net
おいおいいいのかこれタブーじゃねーの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:11.73 ID:A4Y0/w9x.net
そりゃいくら国立でライブやってもチケット完売するわけだw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:12.82 ID:xosBcAZQ.net
嵐はヒット曲無いのが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:18.38 ID:K2iflVbU.net
毎月1円の会費でも300万円入ってくるやん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:24.90 ID:JuABS6/J.net
嵐のはチケット取るために入ってたのが多いから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:30.95 ID:8zX6lY25.net
パワポ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:32.13 ID:tDIXvJSL.net
SMAPはクレイジーキャッツ的な売り方をしたって聞いたけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:32.23 ID:+FZDtSEG.net
>>555
誰もが知ってる代表曲が無いってのは大きかったかも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:32.78 ID:lZch48Qq.net
下手なパワポ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:40.68 ID:fQPt4zcS.net
なんの資料や

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:40.93 ID:1FTsCGRJ.net
>>571
お、おう…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:41.82 ID:Ko5bIjAH.net
嵐って結局デビュー曲のあらしーあらしーフォー・ユーみたいなんが一番知られてる曲やんな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:45.58 ID:tIAI3bjU.net
そういう情報出てるのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:52.89 ID:kjL7nxm+.net
はからずもタイムリーな話題にw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:54.22 ID:tWYLj4OI.net
地上波じゃ無理なネタだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:34:54.66 ID:kJGfrPDZ.net
>>564
もっと何があるかよくわかんないスノーマンが嵐より稼いでる状態だけどジャニーズから嵐のブランド損ねないようにあんま言うな圧力かかってるみたいな記事出てたな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:11.59 ID:6A7DAGkS.net
>>579
作曲 魔界之小路

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:11.64 ID:jTc1Viys.net
>>551
先週のぎふ信長まつりのキムタク行列
沿道に掲げられた垂れ幕

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:13.43 ID:Ko5bIjAH.net
ジャニーズは調子乗りすぎてたから早く滅べとしか思えない
タレントは可愛そうだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:19.51 ID:XTy4Fvg2.net
SMAPブレイクまでジャニーズはちょっと冬の時代だった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:29.36 ID:59winVcn.net
>>559
6人最後の「裸の王様」好きだったな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:29.88 ID:TEWUZ4ZS.net
この前の鑑定団で昔武道館1日6回公演やったと言ってた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:32.13 ID:jTc1Viys.net
嵐のファンクラブ商法は好きじゃない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:35.77 ID:wubPk/3K.net
SMAPは光GENJIの後釜っぽくスケボー抱えて出てきたのは覚えてる
危ない少年とかいうテレ東のドラマ?かなんか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:36.02 ID:J71yWpRg.net
お亡くなりになった(´・ω・`)なんて言うとドキッとするだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:36.64 ID:Bei+H6KP.net
>>575
サビが良いなと思ったのは「ふるさと」かな?@嵐

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:43.19 ID:QSUVL/6d.net
ジャニーズ事務所も大変な事になってるらしいが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:48.88 ID:j2KBpNDw.net
>>564
デビュー曲のA・RA・SHIくらいしか知らない
忍者もデビュー曲のお祭り忍者しか知らない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:50.44 ID:NNTT/2/G.net
光ゲンジが頂点かと思ってたら

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:53.84 ID:7bxJVKmJ.net
そんなの別にどうでもいいけどな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:55.65 ID:H9/65bDi.net
V6なら♪輪になって踊ろう~♪知ってる (´・へ・`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:57.08 ID:1FTsCGRJ.net
>>585
よく許したなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:57.82 ID:W7Wpke8k.net
SMAPとAKB
嵐と乃木坂
見事に対応してるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:35:58.14 ID:Vn1wUE1w.net
>>575
とっさにデビュー曲しか浮かばなかったわ嵐

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:11.93 ID:jKLD1vg+.net
ジャニーズもはやデカ過ぎて害悪有るから、3分割くらいしてくれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:20.27 ID:tDIXvJSL.net
>>584
それ忍たま乱太郎に出てる時の名前や

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:22.44 ID:u63jJrye.net
>>575
聴くと良いなと思ったりするんたけどタイトルが一個も思い出せない(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:23.39 ID:bkHXl62R.net
>>495
森はこれの前まで
青いイナズマの時にはいない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:41.80 ID:8zX6lY25.net
でもジャニーズのせいで芸能界のコンテンツはレベル下がったと思うわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:46.41 ID:NNTT/2/G.net
スガシカオ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:46.87 ID:GkjRmHcq.net
スガシカオ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:50.04 ID:XTy4Fvg2.net
トシちゃんマッチ少年隊ときて光GENJIの後かなり存在感無かったのがジャニーズ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:50.76 ID:xosBcAZQ.net
ただのジャニ特集になってるぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:56.17 ID:tIAI3bjU.net
川村結花

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:58.15 ID:qDPTErxL.net
>>509
あーわかる
享年48だもんね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:58.40 ID:tWYLj4OI.net
>>602
国鉄みたいだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:59.37 ID:j2KBpNDw.net
>>591
スポーツとミュージックをアセンブルするピープルだからなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:36:59.54 ID:kJGfrPDZ.net
>>602
ジャニ、地図のとこ、滝沢のとこでいいんじゃねw?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:02.85 ID:u63jJrye.net
名曲

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:03.50 ID:lOKz3UsA.net
中井うまいじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:03.49 ID:tDIXvJSL.net
後にスガシカオがライブで歌った時には感動したのよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:08.46 ID:B2ToUx5o.net
>>575
おーもいでずっとずっとって曲は有名かも(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:09.67 ID:NNTT/2/G.net
この歌はずるいわw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:12.55 ID:j2KBpNDw.net
スガシカオ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:12.89 ID:YfyMKWm3.net
スガシカオ、良い曲書くけどこれは作詞だけなんだよな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:16.71 ID:JuABS6/J.net
どう聴いてもSMAPの方が上だわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:17.43 ID:H9/65bDi.net
夜空ノムコウはカラオケで歌い易かったのが正解だわ (´・へ・`)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:17.63 ID:ypPJcfJZ.net
オカシガスキスキスガシカオ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:18.24 ID:wubPk/3K.net
>>594
お飾りのつもりでタッキー社長にしたら有能すぎてばあ様方から煙たがられたとかいうやつか
どこまで本当かわからんけども

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:23.52 ID:H9UGlB4d.net
ミスターマッスルのテーマ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:24.50 ID:kjL7nxm+.net
マキタがジャニオタになったから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:29.75 ID:ZLeRnDyw.net
育ってきた環境が違うから~

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:31.82 ID:kJGfrPDZ.net
すすきのだっけw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:33.27 ID:tDIXvJSL.net
>>617
ガサガサ声が悪目立ち

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:41.02 ID:7bxJVKmJ.net
シュガーレスよく聴いたわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:41.92 ID:j2KBpNDw.net
>>598
それAGHARTA(角松敏生と愉快な仲間たち)のカヴァー曲~

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:44.98 ID:YfyMKWm3.net
スガシカオ、デビューの頃にサインもらったことある。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:45.44 ID:kJcbwkkj.net
>>586
最近の鉄腕奪取で
TOKIO世代がだんだんマネージャーみたいになって若手の指導してるの
同年代だとなかなか面白かったんだけど
見どころがあると思ってた岸君とか辞めちゃいそうで
若手が辞めていくところまで再現しなくてもいいのにとか思っちゃう・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:46.89 ID:V1ine7xH.net
SMAPといえば思い出す
森くんの見事なハイキック

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:37:59.60 ID:tDIXvJSL.net
>>622
しかも締め切りギリギリに書いたw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:03.14 ID:lOKz3UsA.net
やぁらかい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:03.69 ID:Bei+H6KP.net
>>606
退社したタッキーはK-POPの台頭のことも考えて若手育てようとしてたとかなんとか。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:04.32 ID:B2ToUx5o.net
>>612
若っ
横山やすしもおっさんが死んだと思ってたけど51だもんな(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:23.33 ID:NNTT/2/G.net
( ´ー`)フゥー...

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:27.33 ID:qDPTErxL.net
これ「やらかい」って「やわらかい」って5文字が入らなかったのかね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:37.95 ID:/xjWYUYW.net
嵐ってどこにファンが潜んでるかわかんなくて怖いわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:39.41 ID:Y7ALh03F.net
SKID ROWのI remember youを聞いて
うわギター弾きてえなって思ったという変わった感性の持ち主な木村拓哉

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:39.84 ID:fQPt4zcS.net
嵐は子供っぽいんだよな
SMAPは大人

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:43.18 ID:69h8qx+I.net
ジャニーズブランドがあれば何でもよくて、
その中で相対的にマイナー支持とか単に出始めの青田買いとかで優越感持てる層が顧客なのかな
いずれゴリ押しで露出は保証されてる安心感もあるだろうし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:43.27 ID:tDIXvJSL.net
>>632
個人的にスガシカオはシュガーレスまで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:38:47.76 ID:TEWUZ4ZS.net
>>628
娘がジャニオタなんだよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:01.37 ID:B2ToUx5o.net
>>635
これからは岸くん推しで行くのかなぁと思ってたわどうすんだろ(´・ω・`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:04.84 ID:kJcbwkkj.net
>>602
ドイツとフランスとイタリアにわけようw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:14.05 ID:wubPk/3K.net
>>639
それは分かるけども
結局K-popっぽい人たちが増えただけという気も
もはや見分けがつかん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:16.60 ID:ZoYo7HcT.net
マキタのターンおもろくない

653 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2022/11/13(日) 21:39:16.99 ID:85keWM9i.net
>>124>>168
サンプラザもパッパラーも嫌悪忌避だからどうでもいいと全く視聴しなかったが番組表確認したら“あのバンドを実は発掘していた?”みたいな記述が在ったので爆風スランプはどうでもいいが、その発掘されたバンドが何処の某かは気になる…全く視聴してないので嘘を教えられても真偽を判断できないのが困るが
>>253
そもそもがチェインスモーカーズみたいな世界的に大人気の超有名な洋楽アーティストですら日本では誰も知らんし人気も皆無で全く異質別物なんだわ…欧米ではカノンコードなぞ80年代で絶滅しメロディからリズム重視に移行しサビを抹消しているのに日本は全て逆行後退しているという
>>271
散々テレビCMで流されまクリマ・クリスティだったからCMを視聴していれば自然と耳に入る筈だが…しかし東日本大震災復興ソングの中では菅野よう子『花は咲く』と猪苗代湖ズの「アイラブ福島」と連呼する作品が最低最悪のツーワースト駄作なのは異論反論無いと思うが桑田佳祐の作品は良くも悪くも“何処かで聴いたことある”な常習の他人過去作品パクりでしかないし【つんく♂】が既に収録済み新作を御蔵入りにしてまで創作発売したモーニング娘。『Only you』と比較したら作詞作曲編曲の全てが下等低次元な凡作としか思えないのだが?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:27.31 ID:giYNcRdl.net
デブからのハゲCM

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:34.04 ID:NNTT/2/G.net
民生スマップさて次は

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:34.97 ID:Bei+H6KP.net
>>645
でも櫻井君も年とって、お父さんに良く似るようになったなぁと思ったw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:35.70 ID:Ko5bIjAH.net
ジャニと秋元は憎んでいる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:36.67 ID:QSUVL/6d.net
ハゲと肥満のコマーシャル
俺の事かよ(`・ω・´)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:36.97 ID:+FZDtSEG.net
>>650
フランク王国かよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:45.56 ID:jTc1Viys.net
>>648
ジャニオタお金かかるよー。(´・ω・)ネー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:46.04 ID:wubPk/3K.net
>>648
だから詳しいのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:47.02 ID:H9/65bDi.net
リンゴ型のワイ (´・へ・`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:57.88 ID:Gq7/9Oqq.net
スマップのコンサートの物販のバイトしてたら客に頑張ってください!!って手を握られてビビッタ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:39:59.94 ID:Vn1wUE1w.net
>>643
ウチの姉がね知らない間に嵐のファンになってた
3年前位に知った時びっくりした

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:02.22 ID:59winVcn.net
>>643
ジャニオタジャニファンは結構いるから下手な事言えないわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:02.41 ID:zSM/oNz9.net
>>554,566
民放を想定しておりましたm(_ _)m

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:18.49 ID:j2KBpNDw.net
>>644
従兄弟がギターやってて
MIDIでその曲のギター除いたマイナスワントラック作ってあげてたわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:19.53 ID:7uP96SZx.net
>>639
ジャニーズ事務所のチカラが強すぎて他の事務所からは育たなかったから
圧力が聞かないK-POPに入り込まれて現在に至る

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:23.05 ID:pD0PzBji.net
>>543
本当だったんだw
なんかスピッツってみんな仲良さそうな感じで良いわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:26.51 ID:JuABS6/J.net
お前らのための育毛剤と青汁

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:32.13 ID:W7Wpke8k.net
>>647
黄金の月を超える曲は出なかったなぁ
Juneとかも好きだけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:32.55 ID:UXL4E9UX.net
             
           
              彡 ⌒ ミ
             (´・ω・`)  
           /       \,
    _,. ‐''"´               `丶、
, ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ   
厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
             ′         |
            /             |       
           j           l`丶、
          /   \        /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉 ドタドタドタッ!!
            `′      〈_, -‐'′

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:37.70 ID:wubPk/3K.net
>>656
お父さんが都知事選に出るとか出ないとかってニュースに出まくってたときに
「あっ…」って思ったわw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:41.75 ID:XTy4Fvg2.net
解散後の方が嵐メンバー一般に浸透してる感じがする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:53.53 ID:Bei+H6KP.net
>>651
K-POPが整形で同じような顔ばかりなのに、
それと同じようなことを日本がやってどうするよとは思うんだよね。
ジャニに限らずどのグループも、人数いるのにハモったりしないし。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:57.76 ID:K2iflVbU.net
>>645
それはある
BOØWYは大人だけどL'Arc~en~Cielはガキっぽい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:58.91 ID:Jadn8Hgq.net
>>626
Travis Japanの世界デビューとか
タッキーの手柄なのかなあ
だとしたらジャニーズは勿体ないことしたよなあ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:40:59.51 ID:B2ToUx5o.net
>>665
半年だけ部下だった20歳年上のオバハンがライブに行く程度にはオタだったわ(´・ω・`)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:08.81 ID:kJcbwkkj.net
工藤 静香さんの予言

嵐を起こして全てを壊すの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:14.43 ID:zSM/oNz9.net
BS4でかたせ梨乃のおっぱい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:37.76 ID:TjcoB35j.net
SMAPは売れてない頃にうちの近所のスーパーに営業?に来てた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:40.06 ID:tDIXvJSL.net
>>671
自分は「ぬれた靴」がやたらと好き

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:41.05 ID:lOKz3UsA.net
ハワイに恋してはずっとやってんだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:44.16 ID:XTy4Fvg2.net
リンゴ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:45.43 ID:jKLD1vg+.net
林檎

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:45.58 ID:kjL7nxm+.net
>>674
cmとか、あ~単価下がったんだろうなって感じ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:53.24 ID:tDIXvJSL.net
ほしかけ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:54.29 ID:TEWUZ4ZS.net
今話題の林檎

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:54.50 ID:59winVcn.net
>>668
あややの旦那のグループとか当時相当な圧力だっただろな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:54.52 ID:/xjWYUYW.net
林檎

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:55.87 ID:j2KBpNDw.net
リッケンたけーよって曲

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:41:56.43 ID:kJGfrPDZ.net
また問題児をwわざとだろw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:03.50 ID:Gq7/9Oqq.net
丸の内なんとか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:04.83 ID:ZLeRnDyw.net
レッジでパンツ脱いで殴ってなんたらかんたら

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:09.38 ID:qDPTErxL.net
>>645
ジャズダンスとヒップホップだからな

truthとSakuraは大人っぽくて好きだった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:11.31 ID:D4ZDVKeZ.net
誰がリンゴ型やねん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:13.95 ID:A4Y0/w9x.net
ヘルプマークで炎上した椎名林檎だ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:18.43 ID:8zX6lY25.net
just two of usかおもた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:19.33 ID:u63jJrye.net
林檎姉さん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:20.51 ID:Bei+H6KP.net
>>674
嵐の時はメンバー個々の名前が全く覚えられなかったw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:21.09 ID:/w6zzr11.net
林檎ちゃん
ベタな平成ソングばかりで楽しすぎる
選曲が関ジャニのほうみたい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:21.98 ID:B2ToUx5o.net
この頃の林檎は好きだったのにだんだん痛々しさが増してついていけなくなった
先見の明があったのかな(´・ω・`)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:26.79 ID:tIAI3bjU.net
椎名林檎とかcoccoとか聴きまくってた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:27.63 ID:kJcbwkkj.net
>>675
でも若い連中が勢いに任せて歌い踊ってるのは
おじさんがみてもキラキラ輝いてて悪くないけどなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:29.34 ID:xosBcAZQ.net
また林檎か

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:29.55 ID:wubPk/3K.net
なんかいろいろ話題の人たちばかり出てくるなw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:33.35 ID:V1ine7xH.net
いまやダンマリ決め込んでることで有名な

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:38.87 ID:JuABS6/J.net
平成といえば宇多田だと思うんだが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:39.88 ID:Y7ALh03F.net
今グッズ問題で話題の

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:42.04 ID:W7Wpke8k.net
またやらかした奴w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:47.63 ID:tWYLj4OI.net
青姦で逝ってちょうだい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:49.66 ID:LrrUjmkv.net
ネトウヨ林檎キタ━━(゚∀゚)━━!!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:50.25 ID:tDIXvJSL.net
リッケンて19万で買えるんか、もっと高いかと思った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:51.80 ID:qDPTErxL.net
椎名林檎の良さが分からない自分はダメ人間でしょうか・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:56.87 ID:xosBcAZQ.net
丸の内進行語りたがり

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:42:58.28 ID:59winVcn.net
この曲やけに人気あるけど単に歌いやすいからだよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:05.08 ID:B2ToUx5o.net
>>682
結構聞いたけど一番最初に聞いたドキドキしちゃうがずっとベスト(´・ω・`)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:08.33 ID:lOKz3UsA.net
わかりやすく才能枯れたな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:13.76 ID:0D00HpCR.net
グッズでやらかした林檎w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:17.80 ID:kJcbwkkj.net
中島みゆきとあまりクベ悦がついてませんw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:20.86 ID:SF89RJEK.net
矢井田瞳

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:24.69 ID:+FZDtSEG.net
>>676
町山智浩が「昔のハリウッドスターは大人だったが今のそれはヤンキーみたいな悪ガキばかりで『アニキ』と言えるのがいない」と語ってたから世界的な潮流なのかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:25.69 ID:Bei+H6KP.net
椎名林檎はグッズの開発に一切関わっていませんって言い訳は苦しすぎ~w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:30.99 ID:H9/65bDi.net
段々と聞きたい曲が少なくなってきた頃だな (´・へ・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:32.38 ID:AGdw5xQn.net
この頃の林檎は最高にカッコよかったのに
今やすっかり胡散臭いオバハンになってしまった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:33.84 ID:j2KBpNDw.net
>>713
この頃の値段より10年くらい前でも10万円以上高くなってた記憶

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:35.91 ID:wubPk/3K.net
>>716
歌舞伎町の女王とかカラオケでよく聞いたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:36.15 ID:Ko5bIjAH.net
スマップのころはジャニーズ?ダサいよね時代だった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:38.51 ID:jTc1Viys.net
マルサの女w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:43.29 ID:ZLeRnDyw.net
平成の怪物
宇多田ヒカル
椎名林檎
鬼束ちひろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:44.22 ID:XTy4Fvg2.net
平成王道といえばGLAY、ドリームズカムトゥルー
林檎と宇多田は別口な感じ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:53.30 ID:ypPJcfJZ.net
勾玉信仰

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:54.46 ID:F2aRRdtf.net
just two of us 進行

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:57.07 ID:kJcbwkkj.net
>>724
わかりゅ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:43:58.91 ID:j2KBpNDw.net
じゃあ明日にすれば進行

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:01.43 ID:/w6zzr11.net
昭和のマルサと平成のマルサw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:07.20 ID:u63jJrye.net
松尾さん大丈夫や
うめ子ならまだ理解できない(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:08.75 ID:qDPTErxL.net
>>700
櫻井、松本、二宮までは出てきても残り2人が???となるよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:09.57 ID:tDIXvJSL.net
>>709
赤十字マークは安易に使ってはいけないと知った

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:10.72 ID:QSUVL/6d.net
伊丹十三も謎の死に方だったな(`・ω・´)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:13.92 ID:H9UGlB4d.net
マルサのテーマ曲は名曲

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:17.11 ID:Y7ALh03F.net
2014サッカーW杯の応援曲みたいのは正直失敗だった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:22.32 ID:0D00HpCR.net
>>645
意外とTOKIOは名曲揃い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:24.71 ID:tWYLj4OI.net
まあ名盤だったなこれは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:31.96 ID:jKLD1vg+.net
宇多田と林檎、同時に在籍してたのにレーベル維持できなかった東芝EMI

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:38.43 ID:zSM/oNz9.net
久保田利伸大好きジャストザツーオブアス

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:43.54 ID:H9/65bDi.net
>>734
CD全然買わんようになる・・・ (´・へ・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:44.08 ID:+FZDtSEG.net
>>740
謀殺説があるけど不明

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:46.98 ID:lZch48Qq.net
>>723
実際関わってないから何で謝らなきゃいかんのかと揉めたんだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:47.43 ID:wubPk/3K.net
>>723
そこから今は林檎のトリビュートアルバムだから林檎は悪くない!みたいな流れに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:48.16 ID:K2iflVbU.net
>>722
単純に自分より年上か年下かみたいな部分も大きいと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:48.19 ID:Ko5bIjAH.net
モーニング娘だってプラチナはお姉さんだったけど今は子供っぽい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:48.94 ID:jTc1Viys.net
お葬式とか懐かしいよね。伊丹作品

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:52.42 ID:59winVcn.net
>>727
あれも高音ないから歌いやすいw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:57.00 ID:Bei+H6KP.net
>>704
あんだけ激しく踊ってちゃんと歌えるわけないじゃん。
だから口パクばかり~って思う。
ピンクレディーなんかちゃんと歌ってたのになぁとか思ったりするしw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:44:57.43 ID:6A7DAGkS.net
>>738
大麻くんは大野なんてやってない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:03.64 ID:A4Y0/w9x.net
>>739
救急車のミニカーなんかもついてないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:16.95 ID:pD0PzBji.net
>>708
瞬間最大風速は凄かったけど一気に萎んだというか地味になったイメージ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:17.80 ID:jTc1Viys.net
マキタギターうめーな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:17.94 ID:UXrUy1ct.net
>>747
その分風俗に?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:18.61 ID:XTy4Fvg2.net
椎名林檎は二枚目が今ひとつハマらなかった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:27.27 ID:Gq7/9Oqq.net
心電図モニターみたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:28.68 ID:QSUVL/6d.net
>>727
歌舞伎町に行ったことないのに作った曲ってのは本当なんだろうか(`・ω・´)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:31.45 ID:NNTT/2/G.net
音楽に詳しい人はこういう風に感じてるのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:43.82 ID:8zX6lY25.net
うめこと違う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:44.51 ID:UmiNcCHW.net
誰かとは大違い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:46.65 ID:K2iflVbU.net
何このおばちゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:46.98 ID:jTc1Viys.net
うめ子ポジ危うし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:50.46 ID:lOKz3UsA.net
うめ子とは違う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:51.46 ID:H9/65bDi.net
>>760
競馬とパチンコ (´・へ・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:52.45 ID:0D00HpCR.net
うめ子なら分からない感想

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:55.04 ID:H9UGlB4d.net
>>747
今はそもそもCDが中々置いとらん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:55.71 ID:j2KBpNDw.net
>>759
一応ミュージシャンでもありますんで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:45:57.81 ID:giYNcRdl.net
他と違って有能アシスタント

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:02.24 ID:D4ZDVKeZ.net
夜空ノムコウニでもあるな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:09.90 ID:tDIXvJSL.net
>>749
デザイナーとゴーサイン出した事務所が悪いわな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:10.65 ID:7uP96SZx.net
ラジカセにカセットテープ入れ忘れてるのか・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:11.32 ID:A4Y0/w9x.net
うめ子じゃ理解不能で口ポカンだったんだろうなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:11.43 ID:TEWUZ4ZS.net
平野美宇に似てる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:14.33 ID:HbR5N3j4.net
>>770
男やな(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:18.54 ID:ZoYo7HcT.net
分かる人より分からない人の方が向いてるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:20.42 ID:NNTT/2/G.net
てかここどこだ大広間やけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:27.14 ID:wubPk/3K.net
松尾さんハマりすぎだな
普通の番組になってるw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:31.69 ID:W7Wpke8k.net
98年終わりから99年頭で宇多田、林檎、Dragon Ashが出て小室に引導を渡して流れが変わった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:34.03 ID:7bxJVKmJ.net
オシャレキシのキラキラ武士からのJust the two of usが好き

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:36.25 ID:tIAI3bjU.net
ここで宇多田か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:38.85 ID:jTc1Viys.net
>>773
俳優のイメージ強いわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:39.60 ID:Bei+H6KP.net
>>738
松本って誰だっけ?ってなっちまった。
来年大河の家康か~w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:42.05 ID:H9/65bDi.net
>>772
久しぶりに行ったTSUTAYAも酷くなってた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:43.14 ID:lOKz3UsA.net
うめこには通販番組は無理

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:48.18 ID:lZch48Qq.net
>>761
というか1枚目が名盤過ぎて後が霞んでる
東京事変の最初も良かったが…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:54.42 ID:QSUVL/6d.net
イカ天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:54.62 ID:+FZDtSEG.net
>>752
昔、あの辺のメンバーの区別がつかないと言う人を呆れていたが、今は他ならぬ自分が区別がつかなくなった…まぁ、興味ないもんは調べないよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:55.19 ID:Vn1wUE1w.net
>>722
日本の俳優さんでも昔の写真に当時の年齢表記されてると
今の俳優さんより大人っぽくて驚く

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:46:59.21 ID:qDPTErxL.net
>>731
ドリカムと宇多田が好きです

浜崎あゆみも楽曲良いのが多かったな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:07.66 ID:zSM/oNz9.net
SAKURAとかSilvaとかおったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:07.91 ID:Gq7/9Oqq.net
マキタこの曲好きだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:16.09 ID:H9/65bDi.net
>>780
男はロマン追い求めるモノや (´・へ;`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:22.53 ID:/xjWYUYW.net
嶋野百恵とかBirdとか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:23.73 ID:XTy4Fvg2.net
>>784
その三者が音楽雑誌の表紙をローテしてた感ある

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:25.41 ID:jKLD1vg+.net
初代たまだと思ってた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:26.19 ID:jTc1Viys.net
FLYING KIDSなら婦警さんのアニメの歌が好きだわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:30.34 ID:8zX6lY25.net
ハマちゃんとか中山美穂と共演してたなフライングキッズのボーカル

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:30.61 ID:wubPk/3K.net
>>789
TSUTAYAそのものがどんどん無くなっていってるしなぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:33.23 ID:lZch48Qq.net
うまいのよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:35.01 ID:59winVcn.net
>>776
事務所がさっさと対応してれば本人に火の粉はかからなかっただろうに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:38.02 ID:QSUVL/6d.net
>>795
ドリカムきたぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:38.43 ID:kJGfrPDZ.net
ダイオウイカさん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:40.29 ID:ZLeRnDyw.net
ねちっこい人

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:42.16 ID:NNTT/2/G.net
あれで1993年か

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:45.06 ID:7bxJVKmJ.net
なるほど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:46.67 ID:6A7DAGkS.net
>>802
じーぐざぐー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:53.28 ID:qDPTErxL.net
この頃って金曜だか土曜の深夜に冠番組をドリカムが持ってた全盛期だったよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:47:53.32 ID:tWYLj4OI.net
フライングキッズはディスカバリーが好き

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:01.52 ID:HbR5N3j4.net
>>798
妻子も幸せやろ(´・ω・`)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:02.10 ID:TjcoB35j.net
>>745
本家EMIが運営辞めちゃったからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:03.62 ID:wubPk/3K.net
NHKBSのカバー番組でどの歌うたっても自分のものにする田島

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:04.11 ID:kJcbwkkj.net
>>739
ウクライナがロシアの攻撃よけに使ってるのに苦言を呈して
濫用するなってツイートしてたな
名指しはしてないけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:04.69 ID:jTc1Viys.net
ワイニャニャワイニャニャワイニャニャワイニャニャ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:07.31 ID:ZLeRnDyw.net
頭のでかい人ワイ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:09.19 ID:K2iflVbU.net
ORIGINAL LOVEの曲を歌う時は奥歯を噛みながら歌うとそれっぽく聞こえる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:09.31 ID:zSM/oNz9.net
でかいゴキブリMV

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:12.22 ID:KBgYGalU.net
jk!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:12.52 ID:QSUVL/6d.net
カップヌードルのCMしてなかったっけ(`・ω・´)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:13.42 ID:jKLD1vg+.net
ACID流行った

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:13.83 ID:1FTsCGRJ.net
>>809
めちゃくちゃスタイル良いのな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:15.27 ID:XTy4Fvg2.net
そういやサチモス今どうしてんだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:15.77 ID:kJGfrPDZ.net
ベースが強くなってきた時代だ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:15.99 ID:j2KBpNDw.net
ハ~ラヘッタハ~ラヘッタ♪

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:25.01 ID:YfyMKWm3.net
椎名林檎、初ワンマンは見に行った。ライブはよかったが客が最悪だった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:27.59 ID:8zX6lY25.net
ジャミロクワイは今でも古臭く感じないな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:32.25 ID:Gq7/9Oqq.net
渋谷系特集やってほしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:37.96 ID:zSM/oNz9.net
あいつは?
レニークラビッツ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:43.31 ID:A4Y0/w9x.net
>>804
うちだとCDレンタルから撤退して代わりに成城石井の食品とかハンズロフトみたいなアイテム置いてる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:47.16 ID:qDPTErxL.net
>>794
セーラー服と機関銃の渡瀬恒彦が30代とか衝撃

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:48.73 ID:kJcbwkkj.net
>>755
風見慎吾が息を切らせながら踊ってたのは覚えてるw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:48:50.85 ID:0D00HpCR.net
>>831
カーペンターズも

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:01.34 ID:B2ToUx5o.net
>>827
ベースが亡くなったからもうどうにもならんな(´・ω・`)代わりは入れないとか言ってたし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:06.50 ID:zSM/oNz9.net
平成直前にはファインヤングカニバルズとかね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:15.64 ID:TEWUZ4ZS.net
>>812
世界はまわり~

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:16.34 ID:jTc1Viys.net
>>812
懐かしいね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:19.42 ID:W7Wpke8k.net
スチュワートゼンダーのベースラインやね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:19.58 ID:tWYLj4OI.net
>>832
ラブタンバリンズのエリとか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:25.02 ID:J71yWpRg.net
カニタマ食べたい(´・ω・`)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:31.48 ID:u63jJrye.net
ネタのお時間

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:32.04 ID:+FZDtSEG.net
>>827
King Gnuは売れてるのにサチモスは全く評判聞かんな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:40.82 ID:Ko5bIjAH.net
昔は集団就職とかしてたし、15歳から社会人だったりしたから大人っぽかった全体に

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:40.91 ID:Bei+H6KP.net
>>749
開発に関わってなくても、それを使ってCD買ってもらうつもりだった以上は、
全く知らなかったわけじゃないだろうから、大人なら道義的な責任くらい
感じて何かメッセージあっても良いと思う。
自分もヘルプマークや赤十字のマークの使用に、結構厳格な約束や決まりが
あると初めて知ったから、良い勉強になったと思ってるくらいなのに。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:45.08 ID:1FTsCGRJ.net
>>839
Drive Me Crazyだっけ?懐かしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:46.79 ID:j2KBpNDw.net
>>816
それで誰とは言わないけどソニーに移籍とかしてたのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:49:50.78 ID:zSM/oNz9.net
これマキタの古めの持ちネタなのでは

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:03.34 ID:W7Wpke8k.net
あいみょんの曲もやるんやろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:05.17 ID:jTc1Viys.net
ワイニャニャワイニャニャワイニャニャワイニャニャワイニャニャワイニャニャワイニャニャ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:06.00 ID:wubPk/3K.net
>>755
FNS歌謡祭で本職歌手であるはずのアイドルが口パクで
声優とかミュージカル俳優たちがきちっと歌って踊ってると何だかなと思うw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:08.40 ID:0D00HpCR.net
>>827
ワールドカップの曲歌ってたよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:12.75 ID:8zX6lY25.net
持ちネタぽい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:15.50 ID:B2ToUx5o.net
ちょっと高度な嘉門達夫(´・ω・`)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:22.29 ID:wm0D9moA.net
マキタすげーー!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:27.09 ID:tDIXvJSL.net
繋がるわねw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:29.26 ID:J71yWpRg.net
サンヨーU4(´・ω・`)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:31.17 ID:kJcbwkkj.net
>>857


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:31.62 ID:jTc1Viys.net
先週より面白くなってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:38.26 ID:lOKz3UsA.net
モノマネ芸人のマキタくんです

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:39.12 ID:+FZDtSEG.net
>>855
評判悪かった記憶が

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:39.86 ID:7bxJVKmJ.net
aikoきた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:39.99 ID:AGdw5xQn.net
アイコまで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:42.72 ID:zSM/oNz9.net
>>849
Sheで始まるね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:46.39 ID:wubPk/3K.net
>>855
あれってメンバーに元Jリーガーの息子がいたのもあったのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:50:52.16 ID:H9/65bDi.net
脈絡の無いメドレー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:05.67 ID:jTc1Viys.net
aboキタ━(゚∀゚)━!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:06.18 ID:wm0D9moA.net
うおおおお、最近の曲にもつなげてきた!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:07.05 ID:3svNdd/b.net
人のふんどしで 商売しやがって

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:08.63 ID:tDIXvJSL.net
うっせえわw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:08.69 ID:u63jJrye.net
うっせーわw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:18.78 ID:NNTT/2/G.net
ネタバラシせずに番組で1曲、曲作ってみたら?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:18.89 ID:0D00HpCR.net
>>864
>>868
そうだったのかw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:20.98 ID:ZoYo7HcT.net
真ん中のおばはん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:21.86 ID:QEwyV5ZJ.net
ええやん!ええやん!
しゅーーーー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:24.34 ID:tWYLj4OI.net
いいネタ出して来る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:26.04 ID:wm0D9moA.net
マキタスポーツって実際にはモテるんだろうな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:28.15 ID:TEWUZ4ZS.net
マキタワンマンショー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:29.19 ID:+FZDtSEG.net
>>863
細かすぎて伝わらないモノマネで矢沢永吉のモノマネしてたなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:33.90 ID:kJGfrPDZ.net
以上マキタさんの持ちネタ披露コーナーでした

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:36.57 ID:QSUVL/6d.net
888888

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:42.56 ID:qDPTErxL.net
腕時計ゆるゆる

文字盤のガラスに傷がすごいつきそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:43.75 ID:A4Y0/w9x.net
>>869
全部勾玉進行の曲だぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:48.74 ID:jTc1Viys.net
>>836
タッチン行くよ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:51:58.03 ID:+FZDtSEG.net
>>880
風体がこんなんだけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:01.45 ID:/xjWYUYW.net
うーんちょっとドヤり過ぎ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:08.85 ID:QSUVL/6d.net
今日は面白かった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:09.84 ID:XTy4Fvg2.net
先週は五木ひろしと森進一で飛び道具だったからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:18.95 ID:Bei+H6KP.net
>>857
ちゃらり~~~ん、鼻から牛乳~♪

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:20.80 ID:AGdw5xQn.net
マキタってゾンビ映画に出てるだけのオッサンじゃ無いんだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:23.01 ID:Jadn8Hgq.net
>>804
本屋とCDショップはどんどん減っているよなあ
コンビニの雑誌売り場もどんどん縮小されているよなあ
まあこれも時代の流れか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:26.22 ID:NNTT/2/G.net
あぁもうそろそろ終わりか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:27.71 ID:ypPJcfJZ.net
マキタスポーツって元々は何してる人なんだ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:29.13 ID:jTc1Viys.net
ギター弾けるってモテポイント高いかも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:29.21 ID:7uP96SZx.net
>>877
カセットガールズ、アイドリング終末処分場である必要は無かった
って今日の放送を見て思った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:30.04 ID:tDIXvJSL.net
>>886
それに気がつかない人がいるくらい有名な曲ばかりなのな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:38.09 ID:u63jJrye.net
来週は再放送とかないんだな(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:45.77 ID:wubPk/3K.net
>>888
4回結婚してる六角精児とかいるし
女性には妙にモテる人ってのは一定数いるわな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:47.32 ID:AGdw5xQn.net
>>891
凍てつく森進一は笑った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:49.51 ID:A4Y0/w9x.net
>>896
お笑い芸人

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:52:51.61 ID:59winVcn.net
>>854
ガクトのコンサート行ったけど動き回ってるのにしっかり歌ってたわ
鍛えてるのはその為でもあったらしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:01.70 ID:K2iflVbU.net
>>880
われわれハゲの希望

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:02.06 ID:lOKz3UsA.net
檀くれい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:07.04 ID:jTc1Viys.net
>>896
んー。マルチタレント?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:07.21 ID:1FTsCGRJ.net
>>867
そうでした
ギターフレーズとファルセットVoが特徴的

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:36.20 ID:W7Wpke8k.net
>>901
あれも一端のミュージシャンやろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:37.43 ID:+FZDtSEG.net
>>877
元日テレアナ。ここのチャンネルでレギュラーがある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:45.87 ID:D4ZDVKeZ.net
うめ子の仕事だけはなんとか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:47.73 ID:TEWUZ4ZS.net
松尾さんはマキスジと世代が近いから話が分かる
とんちゃんはニコニコして適度に流す

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:48.50 ID:7uP96SZx.net
>>903
オフィス北野所属だったからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:49.82 ID:u63jJrye.net
山本昌w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:53:55.16 ID:wubPk/3K.net
山本昌w

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:02.64 ID:tDIXvJSL.net
山本(昌)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:03.65 ID:Gq7/9Oqq.net
昌は姿勢が良い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:04.39 ID:zSM/oNz9.net
>>501
池田政典か池田聡かと思ったら池田貴族だった(´・ω・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:07.39 ID:Ko5bIjAH.net
アイドルが歌鍛えるのは難しいからダンス強化で本格的な感じを演出するようになった結果
絶対にそのダンスじゃ歌ってないだろってのばっかりになったな
エグザイルなんかはボーカルはちゃんと立って歌ってたのに

後パヒュームが、口パクでもそれでいいんだってのをなんか公にしたのも影響してるんだろうな
パヒュームはあれでいいんだけど、それに乗っかりすぎ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:08.01 ID:Bei+H6KP.net
>>901
火野正平も若い頃は女性関係でワイドショーによく取材されてたw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:08.30 ID:K2iflVbU.net
>>901
結局はアタックできるかどうかだと思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:10.46 ID:j2KBpNDw.net
>>894
近所のTSUTAYAが撤退して本を買うところも無くなったのがきついです

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:12.69 ID:jKLD1vg+.net
キングカズは令和も現役w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:16.68 ID:D4ZDVKeZ.net
物販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:17.73 ID:lOKz3UsA.net
めっちゃええやん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:20.09 ID:u63jJrye.net
野球に例えるのおっさんの悪い癖(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:20.61 ID:tWYLj4OI.net
>>898
朝日奈央が大ブレイクするとはな
横山ルリカと橘ゆりかはフジテレビONEで見るが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:25.31 ID:59winVcn.net
>>901
六角さんは分からんけどマキタさんはモテそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:33.20 ID:RoH672vR.net
プチ復活らしいけど何回あるのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:33.32 ID:B2ToUx5o.net
>>918
その人もえらい早死したよな(´・ω・`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:34.26 ID:NNTT/2/G.net
1000枚

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:34.65 ID:jTc1Viys.net
物販キタ━(゚∀゚)━!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:34.91 ID:YfyMKWm3.net
>>836
ピンクレディーが凄かったと言われる所以。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:37.20 ID:kJGfrPDZ.net
いけるか・・・?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:41.23 ID:+FZDtSEG.net
>>911
なんかの映画で脱げば?脱ぎっぷりが評価されるかもしれん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:44.30 ID:H9/65bDi.net
>>922
雑貨屋に変わるだけ (´・へ・`)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:44.53 ID:A4Y0/w9x.net
※次回は12月11日と18日です

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:52.47 ID:ZLeRnDyw.net
お前ら買ってやれよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:54:59.06 ID:u63jJrye.net
来月も新作2つ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:00.03 ID:KBgYGalU.net
イヤホンと本しか買ってなくてすまん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:01.77 ID:1FTsCGRJ.net
GyaO!とTVer見れるの助かる
先週見逃した

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:12.83 ID:j2KBpNDw.net
>>896
芸人
ミュージシャン
俳優

ビジュアル系バンドもやってた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:25.35 ID:+FZDtSEG.net
>>930
ガンになったのが…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:26.66 ID:lOKz3UsA.net
フォンチーはいつ出るの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:30.49 ID:XTy4Fvg2.net
朝ドラて民法で再放送するんだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:33.11 ID:YfyMKWm3.net
>>918
美空ひばりとか石原裕次郎が52歳没。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:41.72 ID:KBgYGalU.net
来月はカセットテープ大賞やるのかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:42.09 ID:Bei+H6KP.net
>>922
本屋で中身を見て、ネットで買うパターンになりつつある。
もしくは電子書籍になるのを待つw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:43.61 ID:W7Wpke8k.net
>>918
クソ昔の公式HPが今でも残ってると記事で見た

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:55:43.56 ID:wubPk/3K.net
最近DVDを買いにヨドバシ行ったらコーナーが縮小されてて
新発売の作品すら売られてなかったことに愕然とした

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:56:18.69 ID:tWYLj4OI.net
>>923
武豊もだな
スーパークリークが昭和だった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:56:24.28 ID:7uP96SZx.net
>>935
新・日本の三大がっかり
に選ばれるかも

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:56:29.06 ID:+FZDtSEG.net
>>946
前者は変な健康法にハマって死期を早めたらしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:56:55.88 ID:uX7CfmwI.net
38歳のオイラがドライブ中に聞いてる曲

灼けた夏  来生たかお
いとしのテラ  杉真理
We Got It!  安部恭弘
Super Chance  1986オメガトライブ
Navigator  1986オメガトライブ
ミセスマーメイド  チェッカーズ
夏のポラロイド  崎谷健次郎
GLORIA  ZIGGY
太陽のKomachi Angel  B'z
夏のスピード  槇原敬之
DRASTIC MERMAID  access
you're the only  小野正利
夢 with You  久保田利伸
君とピアノと  東野純直

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:57:26.54 ID:wubPk/3K.net
>>946
こう考えると今の人は同じ52歳でもずいぶん若いなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:57:31.76 ID:+FZDtSEG.net
>>952
でも、絶対にそういうオファーがあったかもしれない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:57:52.91 ID:7uP96SZx.net
サムライ先生、給食食べるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:58:16.87 ID:g53V7PxF.net
ナイトマネジャーの人

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:58:42.30 ID:j2KBpNDw.net
>>948
いや、なぜ本屋で買わないのよ(´・ω・`)
特典目当て?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:59:08.99 ID:Vn1wUE1w.net
>>948
ネットで買う時は住んでる所の本屋で受け取れるとこで買ってるわ
ゴールデンカムイ1巻から29巻までのセット買った時
受け取りに行った本屋さんで力の入ったお礼言われた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:59:30.25 ID:zSM/oNz9.net
>>536
山城新伍の娘だった頃がいちばんかわいい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 21:59:44.26 ID:+FZDtSEG.net
>>955
ジャイアント馬場は還暦試合の後で「自分が子供の頃は60なんて年寄りだと思っていましたけど、いざ自分がなってみると『なんだ、まだやれるじゃないか』と感じました」と語ったらしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 22:00:18.06 ID:Ko5bIjAH.net
80年代の曲聞くとやっぱなんかのんびりしてて今みたいに時代が辛い感じがしない
昔はほぼ恋愛だけで悩んでいるけど、今は絶対生活やら社会がしんどいみたいなのが入る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 22:13:28.75 ID:Bei+H6KP.net
>>959
重い!持ち帰るのが重たいw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 22:16:41.00 ID:zSM/oNz9.net
>>717
あの歌詞詰め詰め作詞はドキドキしちゃうがベスト
それ以降はクドくて胸焼けしちゃう

966 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2022/11/13(日) 22:24:12.24 ID:85keWM9i.net
>>890
この番組の何が不満かというと「オヤジ二人が好きな音楽を好きなように語るぜ」と全力アピールしながら実態は他音楽番組同様に思いっきり日本音楽村の中の政治経済力学に左右されまくってることなんだな…その最たるものが以前から常に納得いかないが秋元康と小室哲哉と【つんく♂】で作品を純粋に分析研究すれば最も進化深化変化を継続しているのは【つんく♂】であり特に思い通りに創作可能だった1998〜『LOVEマシーン』以前と2006〜2013のハロプロ関連作品は今回取り上げたどの作品よりも音楽性が高いと思うが他二者とは違い全く無視か侮蔑するだけか取り上げても音楽性が最低最悪の『LOVEマシーン』〜2005までの奴隷労働時期の駄作かSONYが黒幕だった時期のシャ乱Q作品のみで何れにしても文学音楽芸能で最も稚拙未熟な作品しか取り上げず純粋に作品を分析研究し評価鑑定したら本来は逆の筈なのに政治経済力学に影響されまくっている証左
日本音楽村内の政治経済力学に影響左右されていない人間が【つんく♂】作品やハロプロ作品を視聴して『LOVEマシーン』から始まる2005年までの電通支配下脳味噌空洞宴会ソングやSONY黒幕時期シャ乱Q作品を賛美や高評価しているのを小生は一度も見聞きしたことがないし、それが当然で必然だと常々痛感する…シャ乱Q『ズルい女』と【つんく♂】ソロ作品『タッチミー』を比較視聴して前者の方を音楽的に高評価する人間は音痴か銭ゲバでしかないし太陽とシスコムーンの『月と太陽』が今回放送された勾玉進行作品よりも下等劣悪だと鑑定するのも音痴か銭ゲバのどちらかであり他の追随を許さぬ革新的で独自性も音楽性も文学性も高い傑作を1000創造しているのに全く無視されているのは作品の中身内容ではなく作品外の政治経済に影響左右されているからで、もし【つんく♂】がTNXやゼティマではなくSONYから作品発売していたら全く同じ作品でも扱いは天地差異だったはず

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 23:08:51.63 ID:8Yq/+/X5.net
カキフ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 23:16:38.70 ID:xcYZaugH.net
誰も実況してない銀英伝(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 23:51:33.63 ID:tujR+Kks.net
11月18日(金)よる 9:00~ スタート 《日本初放送》World on Fire (英語・日本語字幕/全7話)

オスカー女優 ヘレン・ハントら出演、第二次世界大戦の戦火に翻弄されるポーランド、フランス、ドイツ、米国の民衆と、それぞれの地で交錯する運命を描いた英BBCの戦争ドラマ。

ハリー・チェイス:ジョナ・ハウアー=キング
ロビーナ・チェイス:レスリー・マンヴィル
ナンシー・キャンベル:ヘレン・ハント
ダグラス・ベネット:ショーン・ビーン
ttps://www.twellv.co.jp/program/drama/fridayskiller/page-world-on-fire/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 02:35:06.58 ID:rWjsboK+.net
12

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 04:26:57.90 ID:06OG6jku.net
g

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 07:16:08.49 ID:Aks3Iy4w.net
m

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 13:10:51.24 ID:9Vo5dfQU.net
v

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:53:08.57 ID:aQT4/Lgn.net


975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:56:41.92 ID:rWjsboK+.net
待機ブリザード「実況の時は来た!!それだけだ」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:59:05.42 ID:J7ZPUGOC.net
宮崎あおい待ちっていうか、すぐ埋まりそうだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:59:34.52 ID:aIIAPYr9.net
先週は実況できなかったが、最後泣けた。。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:00:17.25 ID:WMF5KHCA.net
びっくりぽんや

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:00:26.09 ID:J7ZPUGOC.net
ブサな子役でハジマタ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:00:34.41 ID:rqX3A4Yl.net
びっくりぽんや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:00:50.02 ID:aIIAPYr9.net
この子役は木に登るな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:07.56 ID:rWjsboK+.net
いいな漬け

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:13.11 ID:rqX3A4Yl.net
波留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:20.33 ID:YL1ycR3L.net
変態した

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:24.58 ID:aIIAPYr9.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!!  この曲を聴くだけで もう もう・・(代理)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:32.99 ID:ZXxqAlUY.net
ふたつのびらびら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:34.25 ID:GBCvDySD.net
超進化

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:34.64 ID:wFnglcN4.net
もう大人か

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:41.92 ID:rWjsboK+.net
>>985
ビリーアイドルかw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:45.41 ID:rqX3A4Yl.net
リアタイみてて先週見逃したけど内容はあまり覚えてない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:50.43 ID:J7ZPUGOC.net
あおい いきなり可愛いかてびっくりぽん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:53.66 ID:aIIAPYr9.net
今やしわくちゃの杉浦さん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:01:55.26 ID:HAayBOgA.net
鈴木梨央ちゃんより演技が下手な波瑠だからなあ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:02:07.00 ID:ZXxqAlUY.net
人生は〜亀田興毅♪

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:02:12.36 ID:wFnglcN4.net
この朝ドラの取り柄はAKBの主題歌
歴代でもトップクラスだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:02:21.21 ID:7SajSelh.net
ぱる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:02:25.53 ID:aIIAPYr9.net
>>994
焼酎吹いた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:02:40.27 ID:rWjsboK+.net
>>993
沢口「    」

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:02:48.67 ID:HAayBOgA.net
この歌って現実逃避の歌だよなあ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:03:08.45 ID:rWjsboK+.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200