2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11548

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:26:09.95 ID:GL8jjTCS.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11547
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1673785561/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:04:59.12 ID:tbrGtRQH.net
>>1おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:10:42.91 ID:vRSABy2s.net
1997年10月〜12月の金曜ドラマ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:11:11.61 ID:vRSABy2s.net
こんな改札ほのぼのするな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:43:44.55 ID:tbrGtRQH.net
あげ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:13.31 ID:5cgseLM5.net
この付近じゃラブホもなさそうだもんな
これは仕方ないな
密会もできない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:25.31 ID:RTmc9VBv.net
でもさ
この頃が一番楽しいと思うのw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:31.05 ID:tbrGtRQH.net
親子でこんな気楽そうな仕事してるなんていいなトヨエツ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:32.50 ID:hkBPp9Bk.net
こんなの惚れないやつおらんやろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:33.87 ID:PoQnT4tz.net
男ならポコチンの先がヌルヌルしてるよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:41.31 ID:5r/lSz+c.net
音楽が最高にいいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:46.55 ID:SeXGsODv.net
自覚がない美女って罪だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:47.54 ID:0Zxp26Av.net
いちおつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:47.57 ID:ifFiCaDD.net
鳥がうるさい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:48:52.20 ID:Qp85AbGP.net
もう誘いに来てるじゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:02.46 ID:vHmAS9JP.net
何で生まれてから駅員さんになろうと思ったんだろう?(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:02.93 ID:G8JQi0f9.net
トヨエツ、良い声ですね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:04.07 ID:kpRL07Id.net
こんなのもう時間の問題やろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:08.55 ID:Gv0ndcFe.net
黒電話なのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:09.43 ID:yL70Sb7w.net
おかしいわ
俺の人生こんな出来事なかったぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:10.21 ID:YRoVPXTn.net
娘置いて出て来ちゃダメよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:16.22 ID:FpOImTZ1.net
自力でなんとかっていうより人に縋ってくタイプなんだよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:16.50 ID:5cgseLM5.net
>>7
情報がない時代の面白さは確実にあったな
騙されやすい人が多かったとも言える

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:18.95 ID:G8JQi0f9.net
鳥さん、おとなしくなった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:18.94 ID:1GodPiiK.net
廃線になったらどうなるんやろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:19.56 ID:dFKekKwL.net
駅員さん30歳か

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:20.66 ID:lFxgWzJm.net
危険だわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:22.92 ID:rwS7fpPP.net
不思議と落ちつく場所ってあるな
お前らは自分の部屋か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:24.52 ID:PoQnT4tz.net
旅したことない フリきたーー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:31.48 ID:OJKJ7NQa.net
>>16
やめるんだすずちゃん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:33.95 ID:WbUyIvN0.net
「あるよ」の人もこういう仕事してたんでしょうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:35.13 ID:oJ7Z2ich.net
ドキドキしたね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:35.57 ID:ovc1W3S9.net
誘ってるじゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:36.33 ID:lVx+6FWN.net
結婚できない男もよかったけど、やっぱりこのときの夏川結衣の美しさは別格

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:42.30 ID:Qp85AbGP.net
トヨエツの全身から色気が漏れ出してる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:44.65 ID:YRoVPXTn.net
>>30
あにきー!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:47.00 ID:1GodPiiK.net
ムショを出たり入ったり

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:51.56 ID:qYqv2P8e.net
そんなんだから10年後も変な建築家に付きまとわれるんだぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:52.97 ID:rwS7fpPP.net
>>16
音声さん「」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:49:55.11 ID:usG2qpuE.net
この時代はまだジャニーズやAKBが支配してないからドラマの中は
男は180cm以上で女は165cm以上が当たり前って感じだったな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:01.14 ID:kpRL07Id.net
>>30
アニキー!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:01.63 ID:5r/lSz+c.net
さそってるやんけーーーーーー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:02.18 ID:DkW9OBeU.net
世の中不倫があるのがわかる気がする
こんなん気持ち止まらないわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:03.75 ID:1GodPiiK.net
ヤニカスは苦手です

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:05.26 ID:yLfJEm5H.net
>>6
田舎は車がラブホ代わり

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:05.61 ID:R0yRGqYb.net
マリファパーティ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:06.83 ID:0moYf0Sf.net
ヤニカスw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:07.72 ID:hkBPp9Bk.net
ヤニカスでも夏川結衣なら

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:08.18 ID:yEsM3pO4.net
>>25
新幹線ない方なのでいちおう大丈夫なはず

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:12.17 ID:lFxgWzJm.net
昔は あったよな

51 ::2023/01/15(日) 23:50:16.75 ID:Mx9DrR74.net
夏川結衣も結婚できない男までハマり役がなかったよなぁ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:27.49 ID:0HKg1Oyi.net
ヤニカスはやっぱり嫌だ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:30.06 ID:iDeYREzQ.net
夏美先生も好きだけどね
この役の魔性は凄い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:31.30 ID:Ee1xMu/j.net
えくぼが可愛い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:33.04 ID:RTmc9VBv.net
ロングのタバコ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:42.74 ID:ifFiCaDD.net
トヨエツの髪の毛売ってくれないかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:42.88 ID:5cgseLM5.net
>>51
いや、これだろw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:45.55 ID:eNAHTcAC.net
年上だったか
憧れるよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:45.96 ID:KIvKTgNi.net
俺も隣の嫁を寝取りたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:47.30 ID:G8JQi0f9.net
娘さんじゃなくても怒りますwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:49.61 ID:ZQMac3Eg.net
>>40
そのせいで棒だらけだったな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:51.33 ID:1GodPiiK.net
>>49
いや、廃線になったら勤務地変わるんやろなと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:51.34 ID:yL70Sb7w.net
喫煙シーン多すぎ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:52.16 ID:7ird+esr.net
この2人結婚しちゃえばいいのにと思ったらこのドラマのヘアメイクと結婚したんだよね
で離婚した

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:54.26 ID:Gv0ndcFe.net
夏祭り…
くるぞ…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:56.31 ID:RTmc9VBv.net
付き合うか付き合わないか
お互い意識してる頃合いが一番楽しいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:58.64 ID:owEG9gGp.net
この25年で灰皿ってなくなった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:59.19 ID:SeXGsODv.net
>>51
10年に一度あれば何とか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:01.54 ID:5r/lSz+c.net
>>51
あなたの隣に誰かいるあったやろ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:01.58 ID:vc65B4uL.net
あかん夏祭りでもう男女の仲が盛り上がる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:03.06 ID:0Zxp26Av.net
あらあら

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:03.31 ID:OJKJ7NQa.net
エクボ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:05.84 ID:NndnosRR.net
やっぱり蕎麦屋の娘より他人の妻だよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:06.35 ID:0moYf0Sf.net
お誘い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:06.66 ID:YRoVPXTn.net
お水の女はたいがいメンソール

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:06.81 ID:8UwK6Ucm.net
夏川結衣脱いだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:07.00 ID:hkBPp9Bk.net
エロすぎる…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:08.29 ID:uwe30RLO.net
誘ってるやん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:10.56 ID:G8JQi0f9.net
デートの約束

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:11.86 ID:lFxgWzJm.net
誘ってる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:15.27 ID:1GodPiiK.net
まだ理性が勝ってるなトヨエツ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:16.46 ID:R0yRGqYb.net
LINEで十分

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:17.51 ID:RTmc9VBv.net
夏祭りなんかもう
一大イベントよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:18.24 ID:53mNiCLK.net
誘いすぎやろwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:22.70 ID:KdqLY3AY.net
「駅長さんに♪」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:22.77 ID:hkBPp9Bk.net
かわいすぎかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:23.89 ID:tbrGtRQH.net
っかーーーーー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:24.94 ID:rwS7fpPP.net
夏川さんぐいぐいくるな
裏山すぎるわw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:25.82 ID:vHmAS9JP.net
いやん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:28.66 ID:5r/lSz+c.net
どんだけやねんこの女wwwwまじで悪女やんけ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:28.97 ID:lFxgWzJm.net
魔性の人妻

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:29.60 ID:PoQnT4tz.net
あかんわ この女

93 ::2023/01/15(日) 23:51:29.68 ID:Mx9DrR74.net
女には嫌われるタイプですわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:33.40 ID:A3/Hbn0l.net
まあいやらしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:34.12 ID:eNAHTcAC.net
職場の主婦パートも時々タメ口なのが良い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:34.44 ID:1GodPiiK.net
エロすぎるやろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:36.51 ID:0frQP6fM.net
ぐいぐい誘惑してきますね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:37.69 ID:owEG9gGp.net
>>26
でもトヨエツ35歳 これで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:37.87 ID:ovc1W3S9.net
秘密の共有はヤバい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:38.60 ID:DkW9OBeU.net
ヤニカスの方が股がゆるい女多くて大歓迎なんだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:40.98 ID:KdqLY3AY.net
ドキドキするぅ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:42.84 ID:Qp85AbGP.net
この女ww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:44.22 ID:4WCLwgDZ.net
やっべえ女だなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:47.33 ID:eNAHTcAC.net
イントネーションおかしくなかったか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:50.95 ID:yL70Sb7w.net
ちょっと訛った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:51.72 ID:ZQMac3Eg.net
何なん今の訛りは

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:51.93 ID:WbUyIvN0.net
鳥もこいつらの仲をせいいっぱい邪魔しようとしてるんだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:56.54 ID:dFKekKwL.net
誘惑してるわ
悪い女だなあ…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:57.13 ID:yEsM3pO4.net
安ホテルの喫煙可の部屋は臭い時があるな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:57.38 ID:Gv0ndcFe.net
えくぼは山田麻衣子にもあるよな(´・ω・`)アラフォーになっても可愛かった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:57.38 ID:1XpUfgZd.net
AVの前フリかい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:57.47 ID:G8JQi0f9.net
お母さん、完全に狙っている感じですねww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:51:58.57 ID:tbrGtRQH.net
あんな真っ赤な車を堂々と停めて長時間滞在

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:00.58 ID:ifFiCaDD.net
夢を聞くって半分愛の告白だろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:02.91 ID:kpRL07Id.net
タバコの吸い方がtheトヨエツ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:03.98 ID:E0NzWDXO.net
おもしろいね このドラマ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:04.84 ID:rwS7fpPP.net
>>81
オレだったら限界超えてるわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:09.61 ID:5cgseLM5.net
>>100
それ目的なら事実やね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:11.38 ID:w/qdKDIZ.net
この場末感がいいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:11.41 ID:5r/lSz+c.net
文鳥「理森ーーーーこの女はだめだーーーーー」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:17.32 ID:hkBPp9Bk.net
かわいすぎるだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:18.18 ID:tbrGtRQH.net
>>107
鳥!鳥!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:21.43 ID:1GodPiiK.net
>>93
女とか別に嫌われてもいい
男しか見てないダイプでもある

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:22.28 ID:YRoVPXTn.net
距離詰めて来ないで

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:22.45 ID:zRVcvY/U.net
結局佐野史郎の親父はこういうとこ分かってんだよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:28.93 ID:VsSPMYsA.net
魔性すぎるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:29.39 ID:G8JQi0f9.net
>>120
さすが鳥さんですww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:33.09 ID:0Zxp26Av.net
>>120
それだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:33.48 ID:dFKekKwL.net
>>107
鳥さん健気w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:34.14 ID:lFxgWzJm.net
誘惑してる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:34.46 ID:yL70Sb7w.net
悪女

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:35.27 ID:eNAHTcAC.net
やはり良くない女だな・・・
利用されたんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:36.27 ID:ifFiCaDD.net
どんどんなれなれしくなってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:38.50 ID:hkBPp9Bk.net
もう結婚しろよw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:40.51 ID:qYqv2P8e.net
なんか確かに
昭和文学的な気色の悪さがあるな
品の良い気持ち悪さっての?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:42.62 ID:wzKF2T89.net
美人だな
テレビでこれだから、本物は直視できなさそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:44.23 ID:vc65B4uL.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ほれてまうやろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:45.73 ID:ZQMac3Eg.net
>>109
高級ホテルでも臭い

139 ::2023/01/15(日) 23:52:46.01 ID:Mx9DrR74.net
告白やないかwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:46.72 ID:R0yRGqYb.net
深い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:49.03 ID:1GodPiiK.net
>>117
おったまゲイ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:50.01 ID:owEG9gGp.net
>>116
今のドラマにはまらないけど
これははまる

何が違うの?
この時代のドラマは名作が多い。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:50.68 ID:G8JQi0f9.net
きゃー、更に惚れちゃう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:51.32 ID:lVx+6FWN.net
今見たら佐野史郎が悪いわけじゃないんじゃね?と思えてくる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:51.58 ID:rwS7fpPP.net
>>59
詳しく

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:55.02 ID:t7k+VvuO.net
たまらんね~若い時の夏川結衣

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:52:55.77 ID:yLfJEm5H.net
>>113
みんな寝るの早いから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:03.81 ID:zRVcvY/U.net
ここで押し倒しても余裕で受け入れるだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:04.48 ID:lFxgWzJm.net
あー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:14.26 ID:5r/lSz+c.net
ひええええええっ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:17.68 ID:65dsohtJ.net
再婚して早々にこんな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:18.33 ID:vHmAS9JP.net
キター

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:18.44 ID:A3/Hbn0l.net
だめだこの女

154 ::2023/01/15(日) 23:53:18.71 ID:Mx9DrR74.net
逃亡者クルーーー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:18.88 ID:KIvKTgNi.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:18.89 ID:RTmc9VBv.net
>>147
と思っててもなぜか広まることはあるね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:19.06 ID:ovc1W3S9.net
うわああああああああああ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:20.90 ID:w/qdKDIZ.net
来たあああああああああああああああああああああああ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:21.46 ID:G8JQi0f9.net


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:22.18 ID:KdqLY3AY.net
悪女

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:22.83 ID:Qp85AbGP.net
トヨエツも前田吟も佐野史郎も鈴木杏もみんなこの女の被害者だわw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:23.25 ID:YRoVPXTn.net
>>144
年取ると昔のドラマっていろいろ見方が変わってくるよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:23.39 ID:RTmc9VBv.net
キター

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:24.13 ID:oJ7Z2ich.net
同じ時間帯にやってるブラッシュアップライフの転生女はこの二人を邪魔しないと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:24.64 ID:pkTiJEgV.net
魔性の女

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:24.83 ID:zRVcvY/U.net
もうかよw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:25.15 ID:Ee1xMu/j.net
突然のBGM

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:25.87 ID:0HKg1Oyi.net
悪い女やでえ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:27.27 ID:q8rrI9Eh.net
エロ杉w

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:27.80 ID:ifFiCaDD.net
危ない女だ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:27.92 ID:VsSPMYsA.net
あれこんな早くにこんなセリフあったのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:28.68 ID:1GodPiiK.net
ずちゃちゃずちゃ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:28.73 ID:yL70Sb7w.net
トヨエツかっけえ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:30.23 ID:CCdhXTOt.net
この女もうキチガイだわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:30.66 ID:tbrGtRQH.net
ええええええええええええええ
もうそんなこと言うんだっけ、早すぎwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:32.13 ID:C8MeJsGf.net
何言ってるんや人妻のくせに

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:32.52 ID:hkBPp9Bk.net
こんなん反則やわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:32.70 ID:53mNiCLK.net
ビンビンやな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:35.88 ID:1DsQRBPS.net
ここでグローブやろがい!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:36.51 ID:RTmc9VBv.net
>>162
火垂るの墓もそうだった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:38.73 ID:5cgseLM5.net
>>144
そもそも金で強奪した女ですし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:42.32 ID:R0yRGqYb.net
2話で、これかよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:45.47 ID:uaFmXnOl.net
なんだまぐわいなしかよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:46.58 ID:Gv0ndcFe.net
魔性すぎるぜ!(´・ω・`)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:47.06 ID:yL70Sb7w.net
展開はええ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:47.20 ID:ZQMac3Eg.net
オメガトライブのイントロみたい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:48.06 ID:h0n3f/4h.net
きたああああああああ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:48.48 ID:vc65B4uL.net
なんて悪い女だ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:49.64 ID:RTmc9VBv.net
ここで
ランララララーやろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:52.64 ID:HpzxWN/U.net
鳥うるさい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:52.91 ID:5r/lSz+c.net
文鳥「目を覚ませ理森ーーー!!」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:54.57 ID:PoQnT4tz.net
当時はトヨエツが悪人とおもってたけど 今観ると女が悪い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:54.57 ID:1wGS1cEW.net
キコ様に似てるわね夏川さん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:55.72 ID:0Zxp26Av.net
オワタ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:56.93 ID:KIvKTgNi.net
>>145
エロい女なんだよ でもすでに不倫相手がいる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:57.30 ID:1GodPiiK.net
あれ、グローブこない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:00.94 ID:DkW9OBeU.net
あんな目されたらさぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:03.37 ID:WbUyIvN0.net
うわ~ブツ切れ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:03.57 ID:w/qdKDIZ.net
ここでおわりかよあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:03.88 ID:G8JQi0f9.net
面白かったー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:04.11 ID:t7k+VvuO.net
視聴率どうだったの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:04.28 ID:1DsQRBPS.net
1時間早すぎて草

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:05.08 ID:yL70Sb7w.net
フィクションかよ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:05.36 ID:8UwK6Ucm.net
ロードムービーが始まるまでまだ先だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:05.47 ID:ifFiCaDD.net
EDは?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:06.21 ID:Qp85AbGP.net
おわた(´・ω・`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:06.55 ID:RTmc9VBv.net
また一週間おあずけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:07.05 ID:q8rrI9Eh.net
フィクションかよ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:07.20 ID:4WCLwgDZ.net
>>59
まずは駅長になることだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:07.84 ID:pkTiJEgV.net
オワタ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:09.54 ID:lFxgWzJm.net
魔性すぎる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:12.24 ID:CCdhXTOt.net
なんで予告がないんだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:13.19 ID:0frQP6fM.net
あぁこの一言で駅長さんの人生おわたな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:16.74 ID:hkBPp9Bk.net
2話エロすぎる…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:18.36 ID:VsSPMYsA.net
globeはエンディングにほしい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:18.78 ID:OJKJ7NQa.net
なんか日曜の夜にちょうどいいドラマや

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:19.27 ID:5r/lSz+c.net
>>201
1997年秋ドラマの視聴率
https://pbs.twimg.com/media/Fl_nsapagAABxbD.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:20.77 ID:yEsM3pO4.net
急に終わった
本放送は次回予告あったんだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:27.92 ID:YRoVPXTn.net
>>180
愛してると言ってくれも常盤貴子がひたすら無神経な役でトヨエツとケンちゃん可哀想だった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:28.60 ID:iDeYREzQ.net
次の回で夏祭り?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:34.12 ID:Ee1xMu/j.net
>>193
そういえばそだねー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:38.06 ID:0HKg1Oyi.net
予告はないのね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:40.26 ID:uwe30RLO.net
>>144
シンプルにこの女が悪くてお股も緩い
でも美人は許される
それが人の世じゃ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:40.95 ID:R0yRGqYb.net
>>179
最初に流した

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:41.37 ID:oJ7Z2ich.net
妖艶な女だ(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:41.55 ID:7ird+esr.net
次はヴァンサンカン観るかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:41.82 ID:KdqLY3AY.net
また来週(・ω・)ノ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:47.26 ID:1GodPiiK.net
よし、ヴァンサン感に移動

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:48.19 ID:ifFiCaDD.net
DHA-EPAに育毛効果あるの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:48.94 ID:pFsqLK9H.net
駆け落ちは来週?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:53.32 ID:G8JQi0f9.net
>>217
一位凄いです

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:54:58.38 ID:4WCLwgDZ.net
金曜BSフジの再送は次回予告までやってくれるのに

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:01.15 ID:kpRL07Id.net
豊悦も整った顔とはいえいわゆる美形とは違うのになあ
この溢れ出る色気は何なんだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:08.16 ID:zRVcvY/U.net
>>181
佐野史郎は救ったとか言ってたけど
こう言う女はそんな恩は三日で忘れるしな

235 ::2023/01/15(日) 23:55:14.97 ID:Mx9DrR74.net
トヨエツから小林稔侍はキツいですわ(´・ω・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:20.67 ID:VsSPMYsA.net
>>219
ひろこメンヘラっぽく見えたw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:23.08 ID:rwS7fpPP.net
>>156
田舎はな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:23.63 ID:dFKekKwL.net
旦那から逃げるために史郎利用して、今度は義父から逃げ出したいがためにトヨエツ利用するのか
また嫌なことあったら他の男と逃げるんだろうなこの女

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:26.78 ID:ifFiCaDD.net
個人の感想なのに演技くさい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:31.38 ID:yLfJEm5H.net
>>162
ドレン「それな」

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:33.95 ID:53mNiCLK.net
佐野史郎がV8エンジンで駅を探しに来そう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:36.05 ID:E0NzWDXO.net
>>142
なんで今作れんようになったん?
心ひきつけるドラマ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:36.48 ID:RTmc9VBv.net
サバも鮭も2倍くらい値あがってるわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:36.94 ID:0HKg1Oyi.net
>>217
ベストパートナーってまったく知らんが視聴率良かったのね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:39.75 ID:yEsM3pO4.net
生島ヒロシのラジオも25年前からだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:49.43 ID:rwS7fpPP.net
>>161
オヤジは心臓麻痺やったか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:53.93 ID:YRoVPXTn.net
>>236
空気が読めない発達女だよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:55.34 ID:5r/lSz+c.net
>>223
普通に考えたら佐野史郎ほとんど何も悪くないんだよな
でもトヨエツと夏川結衣が様になりすぎて
佐野史郎から絶対的ヒール臭漂ってて騙されちゃう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:56.14 ID:KIvKTgNi.net
金曜日 101回目のプロポーズ
土曜日 ナイトライダー
日曜日 青い鳥

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:59.96 ID:CBwD+8LG.net
これのフォトブック買ったなー
どこかにあるはず

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:01.24 ID:yqZrQCcB.net
>>232
だよね
予告見たいわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:01.80 ID:Qp85AbGP.net
>>233
声も体格もいいよね
男って感じ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:04.93 ID:Ee1xMu/j.net
>>226
え、どこでやってるの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:06.09 ID:RTmc9VBv.net
>>181
強奪するように仕向けたと思いたいww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:21.54 ID:Gh/bPo31.net
>>244
ウッチャンと渡部篤郎のドラマ
まぁまぁ面白かった記憶

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:21.97 ID:usG2qpuE.net
>>217
家政婦は見たの異質感が凄い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:24.71 ID:KdqLY3AY.net
>>219
あの常盤貴子にイラつきすぎて脱落してしまった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:26.61 ID:F1UJPdmL.net
子供の頃すごく好きなドラマだったけど
大人になって改めて見るとなかなかとんでもない女よな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:34.64 ID:5r/lSz+c.net
>>244
ウッチャンと渡部篤郎主演の会社コメディドラマだった、面白かったよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:36.48 ID:rwS7fpPP.net
>>195
もっと詳しく

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:38.57 ID:owEG9gGp.net
>>203
このドラマ
当時のJR東日本がよくOKしたなと思った。
だって職員の不祥事に落ちていくのに。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:47.68 ID:yqZrQCcB.net
>>217
ナースのお仕事以外全部見てみたいわ
今みたらどう思うのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:53.54 ID:Ee1xMu/j.net
>>217
不機嫌な果実のゆり子のエロさは至宝

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:16.68 ID:WbUyIvN0.net
まぁ田舎でこんな女がフラフラ毎晩迫ってきたら逃げにくいよな
うまく断ったり逃げたりするの難しいし
さらに悪いことに父親も同じ職場だし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:19.23 ID:E0NzWDXO.net
>>249
月~金奥様は魔女でした

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:20.69 ID:yLfJEm5H.net
>>224
全盛期のフジテレビは終盤での主題歌の入れ方が秀逸

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:27.37 ID:owEG9gGp.net
>>258
このドラマ 40歳の時に見た。
今の年齢は・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:28.05 ID:ZQMac3Eg.net
>>248
今回見たところで夏ごろにはまた冬彦が狂人として記憶にしまわれるんだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:30.43 ID:TDjtURJn.net
トヨエツって顔微妙じゃね?って時とカッコよく見える時の差が激しい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:38.97 ID:Gh/bPo31.net
つーかこの頃はジャニーズがいなかったっていうけど
既にキムタクさん時代じゃんw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:46.32 ID:YRoVPXTn.net
>>267
おじいちゃん!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:55.12 ID:5cgseLM5.net
>>269
松田優作みたいなもんだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:57:59.07 ID:RTmc9VBv.net
>>267
お父さん!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:06.05 ID:Qp85AbGP.net
>>267
お父さん!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:07.46 ID:vc65B4uL.net
>>217
当時物足りないっていわれたんだよなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:09.22 ID:rwS7fpPP.net
>>234
昔の彼女に家賃3ヶ月ぶん置いてきたら夜逃げされたわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:12.28 ID:SeXGsODv.net
>>267
ご隠居~

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:15.89 ID:yqZrQCcB.net
>>234
爺ちゃんからネチネチ悪口言われてそれに耐え良い嫁演じなきゃならん辛さはわかるけどな
でも佐野史郎も悪くはないし最初の夫が全て悪いなこれは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:44.89 ID:owEG9gGp.net
>>273
豊悦より5歳↑

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:53.45 ID:dFKekKwL.net
>>270
キンキのドラマを夢中で見てた記憶

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:01.84 ID:owEG9gGp.net
>>277
見たらあかんの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:23.25 ID:WbUyIvN0.net
>>217
成田離婚って草彅夫婦の転居世話する不動産屋が宇梶だったな
今でも宇梶見ると「不動産屋だ!」と条件反射

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:27.25 ID:yqZrQCcB.net
>>242
単純にこれは金と時間かけまくってるから今の日本では到底無理なドラマ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:35.26 ID:VxrYzwDy.net
>>219
でも明らかに誘ってる元カノと何度も2人きりで会って家にまで上げた時点で破局不可避だと思った

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:37.53 ID:rwS7fpPP.net
>>250
それ当時買えば良かった…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:44.38 ID:owEG9gGp.net
未だに謎
JR東日本がなんで協力したのだろう?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:59:50.09 ID:yqZrQCcB.net
>>249
幸せだなあw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:00:22.99 ID:f3265ZEO.net
>>242
金とコンプラ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:00:47.41 ID:iu7jmVSs.net
乃木中に移動

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:00:48.85 ID:KgXslJUD.net
>>270
草彅くんがやっとSMAP最後の連ドラ主役になった頃

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:00:50.98 ID:3qWn8J6b.net
>>286
説き伏せるために荒唐無稽に仕立てざるを得なかったとことかありそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:00:54.13 ID:mhBUiXXB.net
>>286
不倫旅行に使ってほしかったんじゃね(適当)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:00:59.90 ID:+B6vOqBp.net
>>272
言ったらなんだが韓国のイケメンタイプだよな
顔より身体のバランス型

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:01:22.18 ID:eoDrz2j1.net
>>242
最近の朝ドラ大河とか見てると現場スタッフの力量低下とモノづくりに対する姿勢の変化をつくづく感じる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:02:18.57 ID:+B6vOqBp.net
>>294
やりがい搾取と紙一重だからねそういうの
だからマンパワーは望めない時代

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:05:03.82 ID:2+WGTqvh.net
>>286
9億位つぎ込んでるな
https://i.imgur.com/r54FWXa.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:10:23.02 ID:PG7Uw+mj.net
>>286
そういえばこの頃のJRスキースキーかなんかのglobeのキャンペーンソングも不倫ソングじゃなかった?
デパーチャーズじゃないほう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:14:22.85 ID:8qGqEMCj.net
>>291
職場の緩さも気になる
今だったら職員の行動がネットにあげられそう。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:14:36.27 ID:hPqvQLfr.net
アイス持って来た所から見れなかったんだけど、その後の展開どうなったか誰か教えて

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:31:09.16 ID:2+WGTqvh.net
>>299
その後駅長室でもう大変なことに…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:00:18.46 ID:YoqlxxtD.net
>>299
理森のソーダバーをかほりが咥え込んで...

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 03:50:14.38 ID:38IBZTY3.net
q

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:06:14.83 ID:u+zgWfJB.net
落語研究会 キョンキョン

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:07:02.37 ID:TCAsWpvJ.net
相変わらずのふさふさ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:18:47.06 ID:TCAsWpvJ.net
黒は言えない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:29:49.07 ID:/DozAcox.net
お、落語ざむーびーで何度かみたひと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:02:29.33 ID:8qGqEMCj.net
誰もいない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:00:30.41 ID:9jxCbpSO.net
ナム・グンミンじゃなくてナムグン・ミン

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:24:14.40 ID:s2Og18SG.net
書けた!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:59:15.41 ID:1WqyR3ac.net
カードGめん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:03:35.98 ID:M2+/0viH.net
酷い歌だったなw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:06:07.27 ID:db1zqSCj.net
テステス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:07:33.48 ID:1WqyR3ac.net
キック入れたw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:08:02.12 ID:M2+/0viH.net
ブエナビスタwwww
競馬かよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:13:24.66 ID:zj/V2wEG.net
>>165
遅レスだけど先に仕掛けたのはトヨエツだね、夢が無いと聞いてた男にあなたの幸せが夢とか言われたら本音ポロリしちゃうよそりゃ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:51:58.14 ID:4fiMIHD1.net
後半戦を見に来ました 酒の準備完了

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:15:19.07 ID:YjZufWEM.net
そんな傷心のあなたにすっぽん黒酢

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:22:51.86 ID:4fiMIHD1.net
「だるま」買おうかなあ大きいのを 部屋に飾りたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:40:52.24 ID:+kqg2dVd.net
パチンコの被害者がここにも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:41:36.10 ID:4fiMIHD1.net
こんな早くから有里ちゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:49:09.92 ID:4fiMIHD1.net
何かアレだな 硬いサスペンスだったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:51:46.16 ID:M2+/0viH.net
立派は娘だわ
喜ぶさきっと・・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:00:40.92 ID:4fiMIHD1.net
狩矢父娘へ行きます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:45:22.85 ID:QCyhQb2t.net
TEST

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:01:28.90 ID:9jxCbpSO.net
偽王だけど王妃への愛は本物

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:08:04.98 ID:9jxCbpSO.net
トンチョカヨジュシオプソソー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:09:47.85 ID:9jxCbpSO.net
タッチシオ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:10:23.46 ID:9jxCbpSO.net
偉いさんたちは戦行ってこいって命令するだけでちぬのは民・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:14:45.35 ID:9jxCbpSO.net
ヌルハチ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:16:52.16 ID:9jxCbpSO.net
華政はヌンヤンの長男がいろいろがんばってるけどね・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:17:50.95 ID:9jxCbpSO.net
晋平君はヌンヤンがモデルなんだろうか?
架空の王族設定なのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:20:21.91 ID:9jxCbpSO.net
大妃はだいたい面倒なやーつ(しかも実母じゃないし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:22:58.07 ID:9jxCbpSO.net
www

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:25:39.89 ID:9jxCbpSO.net
干し柿きたあああ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:26:41.74 ID:9jxCbpSO.net
イェだけで演技するチャン・グァンさん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:26:59.20 ID:/kg9gsnu.net
爺カワヨ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:27:30.43 ID:9jxCbpSO.net
柿は好きじゃなけどこの干し柿うまそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:28:12.09 ID:9jxCbpSO.net
机ごと料理運ぶから転んだら飯抜きになってしまうな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:34:21.89 ID:9jxCbpSO.net
ソングニマングカオムニダー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:35:20.43 ID:9jxCbpSO.net
悲惨な話選手権

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:35:36.27 ID:9jxCbpSO.net
格差社会

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:36:09.46 ID:9jxCbpSO.net
あ・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:36:47.22 ID:9jxCbpSO.net
( ゚д゚)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:38:09.14 ID:9jxCbpSO.net
おじさんそれは売り物だからお金を払って

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:38:21.71 ID:9jxCbpSO.net
やるなら確実に

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:38:38.39 ID:9jxCbpSO.net
問題大きくしただけ・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:39:07.14 ID:9jxCbpSO.net
3ギザ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:43:36.08 ID:9jxCbpSO.net
やっべ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:49:54.49 ID:9jxCbpSO.net
ね いのむ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:52:01.57 ID:9jxCbpSO.net
バラシチャッタ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:56:57.58 ID:t836gn3I.net
この高さで車の天井に落ちたなら、死なないと思うけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:57:51.68 ID:+ra8tkwK.net
孝太郎かよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:59:22.55 ID:cwzpkcg2.net
受信機やPCブッ壊れたのかと錯覚するぐらいに
EPG情報何にも書かれてねぇなこの作品w

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:00:28.12 ID:aigoAvs7.net
番組情報に何も書いてねえな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:05:49.94 ID:+ra8tkwK.net
プレタポルテ花咲♪

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:06:21.85 ID:YjZufWEM.net
孝太郎って人気あるのかね。こいつが出てくるのは見たくないのだが。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:07:18.56 ID:t836gn3I.net
助さんも年取ったなww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:08:16.94 ID:t836gn3I.net
こういうおっさんは、常田富士男のイメージ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:10:30.84 ID:+ra8tkwK.net
2016年か 親父は民俗学者という設定
柳田国男や折口信夫の後継筋かもね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:11:34.11 ID:CXq62qLE.net
芹沢刑事 弟

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:15:45.66 ID:3W18Fx5X.net
花咲村はまだましだった記憶が
次の鳥啼村が酷すぎただけかもしれんが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:15:57.99 ID:+ra8tkwK.net
床嶋さんにガッカリさんも

363 :推理大魔王:2023/01/16(月) 14:16:52.19 ID:t836gn3I.net
犯人本命対決

床嶋佳子 vs 星野真里

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:19:39.87 ID:wsU3TZJv.net
(´・ω・)阿部亮平だ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:22:12.18 ID:wsU3TZJv.net
(´・ω・)どう見てもDQNカップル

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:27:39.58 ID:+LP6xBF8.net
◆キャスト
朝比奈耕作:小泉孝太郎

花柳唯子:星野真里
花柳苑子:床嶋佳子
花柳蝶子:ジュディ・オング

花柳龍太郎:児玉謙次
花柳一呂志:山中聡
花柳二由樹:阿部亮平
花柳三沙子:須藤温子
花柳四穂美:渋谷飛鳥
花柳明:須田瑛斗

中沢義信:阿南健治
朝比奈耕之介:佐戸井けん太
三谷大二郎:鈴木正幸
佐伯賢三:山本龍二
夏目椿:阿南敦子
福井初乃:ぼくもとさきこ
三枝亮介:大内厚雄

尾車泰之:里見浩太朗

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:29:55.22 ID:wsU3TZJv.net
>>366
(´^ω^)詳細ありがとう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:31:46.12 ID:OXoAP/vD.net
なんだこれ トリックのむつ墓村のような話

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:33:16.41 ID:+LP6xBF8.net
俺好みのちょいブスは誰だろうと思って調べたら 渋谷飛鳥だった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:35:40.50 ID:wsU3TZJv.net
(´・ω・)金八先生の巡査そのまま

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:35:45.12 ID:+LP6xBF8.net
この駐在 TBSではほとんど駐在役独占してるんじゃないか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:38:28.93 ID:+ra8tkwK.net
子どもにスタンガンはやべえな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:51:49.85 ID:Oa4k7kOi.net
>>369
宮地真緒も好きですね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:54:04.17 ID:+ra8tkwK.net
阿修羅のごとく

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:56:46.90 ID:wsU3TZJv.net
(´・ω・)金田一オマージュ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:59:47.78 ID:s/2GLH+m.net
くーぷる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:01:01.39 ID:wsU3TZJv.net
(´・ω・)刑事役でよく見る人だ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:08:42.86 ID:+LP6xBF8.net
>>373
あの乳は好きですけどね
二階堂ふみのデビュー当時とか たまらんです

阿南が二人出てるけど親戚なのかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:14:02.99 ID:wsU3TZJv.net
>>378
(´・ω・)全くの赤の他人みたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:24:58.04 ID:c2w8Pwu2.net
花の里?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:39:21.49 ID:+ra8tkwK.net
さすがガッカリさん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:51:02.28 ID:c2w8Pwu2.net
ドクターズの看護師さんもちょくちょく見る

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:25:32.04 ID:itqyC1ED.net
test

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:12:14.12 ID:PWzCKu9S.net
また制限された

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:30:38.78 ID:MVAgGfWd.net
近江八幡はまあまあ近い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:35:13.83 ID:MVAgGfWd.net
景観の条例があるからいい所

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:37:52.84 ID:MVAgGfWd.net
コレは国民休暇村かな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:37:58.20 ID:JXgLDTc7.net
磯山のNYサービスはあるのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:39:29.54 ID:MVAgGfWd.net
赤こんにゃくは見るのに買わない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:42:46.42 ID:MVAgGfWd.net
磯山は生で見たかった・・・
08年なら更に若いし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:44:19.83 ID:JXgLDTc7.net
磯山さやか(24)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:49:00.06 ID:JXgLDTc7.net
松坂慶子ぽい紫頭巾

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:54:34.64 ID:JXgLDTc7.net
汚職の臭い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:56:27.75 ID:MVAgGfWd.net
ロケには困らない地域
素晴らしい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:00:31.18 ID:MVAgGfWd.net
血糖値は大丈夫だけど、血圧がなぜか高い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:06:37.38 ID:MVAgGfWd.net
ロケに来たユースケと草なぎが悶絶した鮒寿司

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:16:09.37 ID:CUK7Nzle.net
いや、これはシャクレが悪いだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:19:10.80 ID:MVAgGfWd.net
今も本当に悪いのは法で裁かれない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:24:29.00 ID:MVAgGfWd.net
ようやく見せ場が来た

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:26:07.10 ID:MVAgGfWd.net
久しぶりに見た、見とれた、印籠

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:30:09.03 ID:MVAgGfWd.net
楽しめた、良かった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:30:27.70 ID:p+h3guTU.net
小泉か

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:30:28.38 ID:y7tFcDkG.net
松原負けろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:31:13.99 ID:wi/2kfO6.net
日本は東側か

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:31:15.60 ID:aQZ0MaNq.net
ひでーなぁ基地外プーチン

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:31:49.62 ID:rcOuFUAg.net
今日は面白そう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:32:04.60 ID:3ZrNC604.net
渡部元陸将と小泉の組み合わせはこれまで無かったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:32:07.64 ID:+LP6xBF8.net
昨夜のBS朝日に続き りゅうだんぽうおじさん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:32:18.51 ID:4RUbCX4s.net
渡部さん虐殺ショーじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:32:24.76 ID:aDIZJoGy.net
対艦ミサイル回さなきゃいけないくらいミサイル足りないのかね?ロシアは。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:32:37.55 ID:aQZ0MaNq.net
ウクライナを見捨てたら次にやられるのは日本だ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:34:14.57 ID:xIURKlvO.net
10.2

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:34:15.55 ID:wi/2kfO6.net
しかし見事にどこのテレビも統一教会をやらなくなったな
いまだに解散請求すらしていないのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:34:41.84 ID:wi/2kfO6.net
>>411
日本は見てるだけだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:34:52.30 ID:3ZrNC604.net
>>410
でなけりゃ対地ミサイル使うと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:35:09.17 ID:wi/2kfO6.net
超低金利政策は名を変えた重税

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:35:55.19 ID:y93DVlgL.net
プー公暗殺

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:36:12.96 ID:aDIZJoGy.net
>>415
kh-22をアパートに打ち込むとか勿体無さ過ぎるわなあ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:36:13.31 ID:+LP6xBF8.net
民間な施設を攻撃すれば
戦争継続に反対する人が増えると考える
このろすけの考え方、ロジックは理解不能

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:36:30.48 ID:wi/2kfO6.net
日本の対艦ミサイルの射程はいくらあるんだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:36:33.98 ID:JXgLDTc7.net
ロシアに損害賠償させろよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:36:45.48 ID:rcOuFUAg.net
普通の街に、対艦ミサイルぶち込む

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:37:22.88 ID:aQZ0MaNq.net
責任は国防省と参謀本部に塗りたくる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:37:22.94 ID:YOIrU6Js.net
フジで凄いおっぱい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:37:29.35 ID:PfflCrrs.net
さっさと死ねやクソハゲプーチン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:39:36.90 ID:3ZrNC604.net
>>416
なんでそうなる?
金利が安いってことは住宅ローンも自動車ローンも安く利用できるってことやで?
金利が上がれば経済は冷え込む
日本の経済は未だ低迷しているんだから金利を上げるべきではない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:40:10.41 ID:O7HGnfav.net
月曜は報道1930の後に吉田類の酒場放浪記を見る予定

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:40:29.16 ID:2WoQfkqv.net
ロシアはリビウまでミサイル攻撃しているのかよw
誤射は大丈夫か

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:40:57.81 ID:fBv0IXHF.net
しかし現実に戦隊モノの悪役親分見れるとは思わんかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:41:31.12 ID:wi/2kfO6.net
空母キラーなのに精度が低いのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:41:52.94 ID:QryDoRAk.net
渡部閣下は無理をしない方が良い

*** *****!氏が、ちゃんと説明するから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:42:10.12 ID:2WoQfkqv.net
注目しちゃったか渡部w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:42:53.46 ID:wi/2kfO6.net
>>426
国民の金融資産は2000兆円
これにかりに3%の金利がついてたらどれだけの利息収入を国民が得ていた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:43:32.74 ID:wi/2kfO6.net
対艦ミサイルの意味ないだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:43:51.91 ID:+LP6xBF8.net
対艦ミサイルなのに制度が悪いって
役に立たない平気だろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:44:07.28 ID:TILwk8KN.net
そんなんで空母に当たるんか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:44:30.67 ID:EripzUVD.net
凄い威力だな(´・ω・`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:44:38.59 ID:2WoQfkqv.net
どの道、嫌がらせ攻撃だからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:44:48.81 ID:RyeXPank.net
イージス艦も迎撃出来ないからまぐれで当たれば
海自も終わりだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:45:21.41 ID:+H0ajDFm.net
実際、敵基地反撃能力だけじゃ足りないんだよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:47:00.58 ID:YDTssvAn.net
ルカシェンコは冬だし寒いから薪割りするわーってやってる最近の映像がw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:47:06.78 ID:3ZrNC604.net
>>433
企業の運転資金や設備投資等のための融資も金利が上がるから
個人の貯蓄が増えるよりも企業活動が低迷して経済規模は縮小するぞ

金利を上げるのは経済が過度に活性化してインフレになった時だ
今の日本のインフレはエネルギーと食料の価格高騰によるコストプッシュインフレでしかない
金利を挙げるのは時期尚早

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:47:47.98 ID:3ZrNC604.net
>>436
空母は的がでかいからって考え方なのかね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:47:55.20 ID:2WoQfkqv.net
渋滞する戦闘車列にミサイルぶち込めばウハウハだなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:48:37.23 ID:wi/2kfO6.net
>>442
世界経済は縮小していない
むしろゾンビ企業を延命させて生産性が下がる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:48:59.67 ID:2WoQfkqv.net
一応、備えはしとかないとヤバいからな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:49:27.21 ID:QryDoRAk.net
りゅーだんぽー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:49:31.53 ID:8WxsqHpF.net
>>445
東芝「こっちみんな」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:49:48.39 ID:+H0ajDFm.net
ロシアがまた押し始めても、西側は静観してるのかね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:50:35.53 ID:3ZrNC604.net
>>445
>世界経済は縮小していない

日本の経済が縮小するだろうが
また日本を一人負けさせたいのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:02.29 ID:2WoQfkqv.net
ロシアは演習なんかしてる余裕はあるのかよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:24.50 ID:O7HGnfav.net
>>450
お前が日本経済活性化すればいい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:43.61 ID:wi/2kfO6.net
>>450
何を言ってるんだ
超低金利デフレ政策をしている日本経済だけが何十年も低迷してるんだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:49.91 ID:3ZrNC604.net
ロシア軍は新兵の教官を務める兵士すら不足してるらしいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:53.06 ID:X21F7Jmi.net
悠は40代になったら全部白髪になりそうな白髪の感じ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:52:25.71 ID:ps4sqipY.net
パンツアホー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:52:36.44 ID:O7HGnfav.net
>>453
内部留保しまくったせいで中国に追い越されたからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:52:37.03 ID:+H0ajDFm.net
>>455
その頃、杉雄は...

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:52:41.81 ID:cx+lkRh2.net
リアル戦車道

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:52:47.92 ID:1sFFgd+a.net
唯一まともなウクライナ回

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:53:05.16 ID:Uktm4Bag.net
いつも思うけど堤って人必要か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:53:15.35 ID:ps4sqipY.net
この21世紀に戦車戦とか胸が熱くなるわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:53:40.74 ID:wi/2kfO6.net
>>455
まだ30代の若造なのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:53:59.97 ID:EripzUVD.net
そろそろ日本国内のコロナの問題もやれよ(´・ω・`)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:54:33.63 ID:2WoQfkqv.net
去年の秋頃に起きる起きると言われていた
大戦車戦は結局は起きなかったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:54:39.53 ID:O7HGnfav.net
吉田類ファンクラブ♂

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:54:43.95 ID:3ZrNC604.net
>>453
低金利だからデフレになったんじゃない。
デフレだから金利を上げられないんだ。
金融政策は正解だが財政支出が不足しているから経済の低迷から抜け出せない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:55:13.07 ID:wi/2kfO6.net
>>464
当然コロナバカ騒ぎをいい加減やめろという議論だろうな
世界でいまだにバカ騒ぎしてるのは日本だけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:55:39.22 ID:X21F7Jmi.net
ボクダンさんに似てる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:55:46.03 ID:2WoQfkqv.net
プーチン「計画通り」
だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:55:50.15 ID:wi/2kfO6.net
>>467
卵議論はどうでもいい
超低金利政策とデフレは表裏一体

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:56:27.72 ID:O7HGnfav.net
今、電気が付いているだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:56:38.17 ID:nE12FASL.net
この男性キャスター、すごく不快な喋りと態度なんだけど人気あるの?
パワハラしてそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:56:56.06 ID:fBv0IXHF.net
ウクライナにそんなことわざあんのかよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:57:04.02 ID:O7HGnfav.net
>>473
BSフジを見れば?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:57:13.33 ID:2WoQfkqv.net
地下避難はトイレ事情も大変だよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:57:22.25 ID:wi/2kfO6.net
旧ソ連は地下都市が多いな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:57:41.33 ID:p+h3guTU.net
キレイだなあ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:57:47.55 ID:EripzUVD.net
なんか余裕あるな(´・ω・`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:57:57.50 ID:7UTsZR3T.net
今日のゲストはTV版軍事研究かよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:58:16.46 ID:3ZrNC604.net
>>473
司会としては面白いタイプじゃない。
1930は司会よりもゲストコメンテーターを見る番組だと思う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:58:22.30 ID:aQZ0MaNq.net
あーこの番組見てるプーチンが破壊するわ(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:58:45.58 ID:e4OjojtR.net
松代大本営かよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:59:35.78 ID:2WoQfkqv.net
鉱山は守る側には有利だろうけど
ロシア側に有利になるか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:59:35.88 ID:GU6YC2Zc.net
こんなん中で爆発されたら一貫の終わりだわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:00:14.22 ID:3ZrNC604.net
地表にバンカーバスター撃ち込まれたら落盤するな(´・ω・`)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:00:24.13 ID:nE12FASL.net
>>475
bsフジ見たけど同じくらいパワハラしてそうな男性キャスター出てたわ

こんなのばっかりなんだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:00:45.80 ID:aQZ0MaNq.net
フジは日中戦争か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:02:01.24 ID:2WoQfkqv.net
ソレダレは要衝じゃないからな
あまり意味はないよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:02:01.53 ID:fBv0IXHF.net
オデーサも地下すごいんだっけ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:02:03.00 ID:EripzUVD.net
ベトコン言うなや(´・ω・`)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:02:11.59 ID:wi/2kfO6.net
>>487
どちらにしろ田原よりはまし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:02:32.96 ID:wi/2kfO6.net
日本に地下要塞はあるのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:02:48.85 ID:nE12FASL.net
実戦経験ゼロの東部方面総監

ファミコンウォーズの上手い人レベル

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:03:18.28 ID:3ZrNC604.net
>>489
名目上の「戦果」目当てだろうな
負けっぱなしじゃ格好がつかない(´・ω・`)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:03:41.17 ID:+LP6xBF8.net
>>488
ハゲは大国主義が露骨で
大国には逆らうべきじゃないが基本にあるからおもしろくない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:04:12.56 ID:ND7BG07p.net
てすてす

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:04:35.54 ID:fBv0IXHF.net
松原に補足されるとは…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:04:40.20 ID:3ZrNC604.net
>>496
小泉に的はずれな質問して返り討ちになってたもんな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:05:04.57 ID:ykv1jA6k.net
NHKテロップ速報
博多駅近くで女性が襲われ意識不明
襲った男は逃走中

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:05:15.89 ID:+LP6xBF8.net
チーフテンはもうないんだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:05:28.54 ID:2WoQfkqv.net
>>495
そうそう、ワグネルしか展開していないし
ワグネルの戦果のためだろうね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:05:35.43 ID:y7tFcDkG.net
チャレンジャーって爆発しそうな名前

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:16.74 ID:cx+lkRh2.net
チャーチル

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:17.06 ID:3ZrNC604.net
チャレンジャー2は供与が決まったと言っても14両とかじゃなかったっけか
まだ数が少なすぎるよなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:20.72 ID:8WxsqHpF.net
燃費悪そうで、たまんねえな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:31.54 ID:+LP6xBF8.net
ブラッドレーとチャレンジャーがリンクできるなら
相当な機甲部隊が作れるだろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:31.93 ID:e4OjojtR.net
120mmのライフル砲だっけか、チャレンジャー2

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:35.51 ID:fogS7WBC.net
ガンダリウム合金は? (´・ω・`)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:51.30 ID:rp/Iy62O.net
M113とかプラモでもおなじみ(´・ω・`)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:54.52 ID:JqydUkfM.net
何のために比較したくなったんだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:06:59.14 ID:3ZrNC604.net
戦車は人を運ぶのが目的じゃねえだろw
戦車を運用する最低限の人数しか乗らねえよ(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:02.65 ID:wi/2kfO6.net
で、日本は相変わらず見てるだけか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:06.78 ID:aDIZJoGy.net
ブラッドレーの方が脅威だろうなあ。
先行で50両の供与が決まってるが、在庫に軽く1000両はモスボール状態にあるから順次投入されそう。
M1とかも時間の問題かね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:14.85 ID:8WxsqHpF.net
>>509
アナハイムがガメてるから無理(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:16.41 ID:iLI3WVob.net
マリウポリ強襲しろ、で南部と東部を分断だ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:22.56 ID:nRtkvs1k.net
チャレンジャー2は防御力には定評あるけど主砲がライフル砲だから少し落ちるよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:27.67 ID:2WoQfkqv.net
イギリスは決断したよな
歴史的にロシアを相当怨んでいるんだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:29.70 ID:+LP6xBF8.net
ドイツ レオパルドは来年には提供と言い出してるぞw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:35.70 ID:wi/2kfO6.net
まあ日本の陸上兵器はろくなものがないが
90式ならまだ戦えるだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:38.49 ID:JqydUkfM.net
ブラッドレーは機関銃と対戦車ミサイル詰めるから使い勝手いいな
大戦略で活躍した

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:42.55 ID:e4OjojtR.net
>>512
イスラエルからメルカバを

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:48.51 ID:3ZrNC604.net
>>508
だな。現役NATOのMBT唯一のライフル砲。
射程距離は滑腔砲より長いらしいが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:07:55.33 ID:ps4sqipY.net
チャレンジャーはめちゃくちゃ硬いって聞いたぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:08:13.09 ID:y7tFcDkG.net
安住と穀田@BSフジ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:08:14.93 ID:aDIZJoGy.net
>>517
そうだけど、そもそも防げる戦車がロシアに無いから威力に関しては申し分ない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:08:30.11 ID:a4+2UR0M.net
軍用車両の知識がある者には何とも歯痒い時間キター

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:03.73 ID:e4OjojtR.net
>>523
イギリスらしいよね、そんなとこに独自色

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:11.00 ID:9xPVCEVC.net
財務官僚「戦車は不用」

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:18.85 ID:fogS7WBC.net
悠 「歩↑兵↓ (´・ω・`)」

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:21.35 ID:+LP6xBF8.net
ウクライナ軍、ソレダル西郊外に保持していた拠点をロシア軍に奪われる
ロシア軍がソレダル西郊外の岩塩坑施設をウクライナ軍から奪取、さらにクリシェイフカ周辺の高台陣地もロシア軍に奪われた可能性が浮上しており、これが事実ならバフムート包囲を阻んできた同拠点は危機的状況と言える。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:25.79 ID:wi/2kfO6.net
>>518
ロシアに中立条約を蹂躙され
広大な領土領海を奪われ
シベリアで強制労働までさせられた
日本が一番憎むべきなのにな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:35.56 ID:2WoQfkqv.net
対戦車は歩兵にジャベリンが強いからな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:09:38.70 ID:UMNEgiUL.net
>>519
ポーランドが、K2を買ったんで持ってたレオパルド2をあげるとかニュースになってなかった?
https://i.imgur.com/h4iVPSg.jpg

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:06.19 ID:7kEzgxiU.net
最弱は輸送トラック

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:06.99 ID:Q63jgPoV.net
タンクが、一番強い

タンクは、兵員輸送できない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:24.27 ID:e4OjojtR.net
熟練の戦車搭乗員もつけてやれよ
大英帝国陸軍

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:28.93 ID:8WxsqHpF.net
>>529
財務官僚「戦車増税なら可」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:37.82 ID:EripzUVD.net
あのキャタピラ壊すと走らなくなるの?(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:46.46 ID:Rwnkig2t.net
>>536
メルカバ
せやろか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:47.20 ID:UMNEgiUL.net
チャレンジャー2と、レオパルド2と、どっちが強いの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:52.12 ID:fogS7WBC.net
M113なんかかわいい (´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:53.53 ID:Q63jgPoV.net
>>533
ロシアは、

ジャベリンを持っていない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:10:56.32 ID:nRtkvs1k.net
>>528
たしか滑腔砲に換装したかったけど予算が無かったとかそんな感じだったような

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:11:05.92 ID:+LP6xBF8.net
>>520
ひとまるなんて なんでつくったんだろう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:11:06.83 ID:nE12FASL.net
1990年くらいの大戦略にブラッドレー出てたからそうとう古いよな
アイオワ戦艦もいたし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:11:20.66 ID:wi/2kfO6.net
>>534
ロシア-ウクライナ戦争の真の勝者は韓国
いまや世界第2位の武器輸出大国

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:11:45.02 ID:3ZrNC604.net
>>528
そんなチャレンジャー2も次期アップデートで滑腔砲になるらしい
ウクライナへの供与は在庫一掃の感

そういえばチーフテン以降の英国MBTの主砲の120mmライフル砲はチャレンジャー2のも不含めて分離装薬なんだよな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:11:53.37 ID:7kEzgxiU.net
>>541
ゲームではレオパルド2

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:12:36.99 ID:2WoQfkqv.net
>>532
まあ、そこは名より実を取ってもいいのかもな
日本はアメリカに原爆を2発も落とされているから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:12:44.97 ID:CiArrJvo.net
大昔の大戦略で見た連中だ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:13:25.19 ID:Q63jgPoV.net
>>528
そもそも

滑空砲で、なければならないという理由も
今となっては、薄いという

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:13:32.26 ID:3ZrNC604.net
タンクデサントなんかやろうものなら・・・・(´・ω・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:13:37.80 ID:IJ/vG2ka.net
日本では新防衛力整備計画により

戦車の更なる減数、
自走榴弾砲と自走ロケット砲の廃止
戦闘ヘリ部隊の廃止も決定しています(´・ω・`)

もう上陸阻止能力も不足するし
戦闘機と護衛艦が壊滅したら降伏するしか無いですね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:13:51.40 ID:e4OjojtR.net
>>548
初めて作った戦車のプラモがチーフテンだったわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:12.59 ID:+LP6xBF8.net
兵員輸送車は 上空からのドローンでやられてるからなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:15.35 ID:HjTT7ASx.net
お金を貯めて高いユニットを作るか
安いの沢山つくるか
君自体!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:25.15 ID:RyeXPank.net
戦車なんか空から戦闘機か爆撃機でイチコロなんじゃないか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:27.36 ID:5QlcuGEk.net
爺さん全く説明できてないぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:43.62 ID:Q63jgPoV.net

ピッチャーが

バッターが


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:51.43 ID:ps4sqipY.net
サッカーで例えろよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:53.42 ID:IJ/vG2ka.net
>>552
砲身寿命が長くなる(´・ω・`)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:18.01 ID:2WoQfkqv.net
>>543
そこ重要だよね
だからこそジャベリンがゲームチェンジャーに成りえた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:18.66 ID:3ZrNC604.net
>>552
砲弾を安く作れるとかあるんじゃね?
HEATもAPFSDSもライフリングは無い方が都合がいいし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:22.63 ID:CiArrJvo.net
イズムィコさん分かりやすい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:25.70 ID:Q63jgPoV.net
>>558
ロシアは、

制空権を押さえてるのかどうか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:29.81 ID:fogS7WBC.net
高橋杉雄 「なぜサッカーで例えん、もう絶交! (´・ω・`)」

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:33.61 ID:+LP6xBF8.net
560 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2023/01/16(月) 20:14:43.62 ID:Q63jgPoV

ピッチャーが

バッターが



561 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2023/01/16(月) 20:14:51.43 ID:ps4sqipY
サッカーで例えろよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:56.65 ID:aDIZJoGy.net
エアランドバトルの概念までは説明しにくいんじゃないかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:15:59.61 ID:EripzUVD.net
戦車1台何億かかるんだよ(´・ω・`)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:09.30 ID:e4OjojtR.net
ソ連と東側諸国で生産できるユニットが
大きく違ってたな、スーパー大戦略

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:19.63 ID:CiArrJvo.net
諸兵科連合やね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:25.25 ID:IJ/vG2ka.net
>>563
ジャベリンは言うほどゲームチェンジャーになってない(´・ω・`)

テレビ報道で騙されたアホが多過ぎ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:26.36 ID:sKaTwn2A.net
戦車Bに来られると弱すぎた輸送車

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:28.19 ID:wi/2kfO6.net
>>567
サッカーのたとえのほうが適切だな
野球は微妙

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:34.52 ID:3ZrNC604.net
航空支援は必須だよな
頭を押さえられたら地上部隊は満足に戦えん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:45.94 ID:UMNEgiUL.net
>>413
モリカケ桜国葬統一…
手を変え品を変え、政府を叩ける物を追いかけてるだけだよ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:16:56.80 ID:suU7eCJa.net
すごくイメージしやすいイラストだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:00.50 ID:aDIZJoGy.net
旅団で300両!?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:07.00 ID:Xc1AYLAH.net
言葉が出てこなくなる人は解説に向かない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:08.47 ID:+LP6xBF8.net
欲しがるねぇ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:09.34 ID:Q63jgPoV.net
キヨタニ「ストライカー旅団が1番有用!!」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:31.28 ID:JqydUkfM.net
アパッチを早々に切った日本は先見の明があるのかもしれない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:32.20 ID:UMNEgiUL.net
>>547
死の商人め!(;`皿´)グヌヌ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:41.35 ID:+H0ajDFm.net
>>567
ぶっちゃけ、アメフトで例えるほうがわかりやすい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:17:53.20 ID:e4OjojtR.net
>>582
テロ組織の制圧ぐらいなら

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:06.52 ID:3ZrNC604.net
>>573
特にウクライナみたいにだだっ広い平野が多い所では使い所が限られるよな。
どうあがいても歩兵でしかないから機銃掃射でも無力化される
市街戦では大活躍だが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:08.11 ID:Rwnkig2t.net
>>558
旧ソ連系の戦術機は案外戦闘能力が貧弱なのが露呈
し更に大きな損失を今でも垂れ流してる
てかロシアPの訓練が予算不足で満足に出来てないってのも大きいらしい
ウクライナ側はもっと貧弱

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:18.10 ID:aDIZJoGy.net
小泉に訂正されるなよw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:18.64 ID:ykv1jA6k.net
Yahoo!ニュース
福岡・博多駅付近で襲撃か けがの女性死亡 男性が逃走中
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450799

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:21.07 ID:5QlcuGEk.net
>>552
滑空砲にしようかと思ったしようとしたが金がかかるからやめたらしいけど
手動装填で弾頭と炸薬が別というある意味変わった特徴もある。ロシアもそうだけど自動装填
まあなんか特徴的だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:47.80 ID:suU7eCJa.net
>>575
バットとかキャッチャーミットとか
道具的な意味も含まれていたのではないかな
キャッチボールの例もあげてたし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:18:50.47 ID:UMNEgiUL.net
おい!どっかの国の財務省は、「ジャベリン有れば戦車要らない!」とか言ってなかったか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:02.98 ID:2WoQfkqv.net
>>573
えっ、そうなの?
ロシアの戦闘車両をガンガン破壊してった記憶があるけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:05.05 ID:Q63jgPoV.net
丸の内OL「戦車三百両あっても、全然足りない」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:08.99 ID:+LP6xBF8.net
>>583
補修パーツが手に入らなくて共食い修理になってるだから使いようがない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:20.75 ID:fBv0IXHF.net
ベストセラーw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:23.71 ID:UMNEgiUL.net
レオパルド2って、もう型落ち戦車なん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:32.02 ID:cx+lkRh2.net
通り魔か

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:38.78 ID:QryDoRAk.net
*** *****!氏と話がかみ合って、嬉しそうな渡部閣下

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:46.84 ID:3ZrNC604.net
この後レオパルト2が大量に供与されるようになるとチャレンジャー2は微妙な立場になりそう
砲弾が共通じゃないんだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:19:52.00 ID:CiArrJvo.net
サガ2で覚えたレオパルド2

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:09.42 ID:7kEzgxiU.net
>>595
レイナさんの性欲

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:10.73 ID:cx+lkRh2.net
しかし戦車が21世紀でも活躍する時代

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:12.00 ID:suU7eCJa.net
300両拠出したら本格的な軍事支援になりそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:24.40 ID:Q63jgPoV.net
>>598
M めいん
Bばとる
T たんく

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:25.82 ID:+LP6xBF8.net
>>594
戦車は4キロ先から打てるけど
ジャベリンは2キロ位まで迫らないと打てないんですよ
射撃兵士の生存率がやばい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:36.79 ID:fBv0IXHF.net
ボリスもう二代前首相かw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:38.83 ID:e4OjojtR.net
>>598
次のやつを売り込んでたよ
135ミリ砲積んでる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:47.26 ID:3ZrNC604.net
>>598
基本設計は古いけど度重なるアップデートで今でも一戦級や

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:20:47.76 ID:2WoQfkqv.net
糞ドイツがジャマをしますw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:21:17.68 ID:EripzUVD.net
レオパルド2 7億円だって(´・ω・`)最新モデルは12億円

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:21:29.76 ID:+LP6xBF8.net
クルスクの戦い
最近ヒストリーチャンネルでやってないなぁ
昔はよくやってたのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:21:31.07 ID:suU7eCJa.net
クルスクと聞くだけで
ワクワク

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:21:39.87 ID:e4OjojtR.net
>>604
対テロ戦ぐらいしか起きないと思ってたのに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:12.58 ID:JqydUkfM.net
クルスクはもはやロマン

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:15.09 ID:EripzUVD.net
1台で7億もするのかよ(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:31.75 ID:Q63jgPoV.net
https://gazoo.com/pages/contents/article/meisha_ikimono/180613/01.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:34.16 ID:5QlcuGEk.net
>>598
いや、全然現役最新
チャレンジャー2ってチャレンジャー1からの改造でしかないが、同じような番号付けだと今のはレオパルト3だな
レオパルトという全く別の前のがあるからそんな番号にしないけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:37.60 ID:X21F7Jmi.net
香田が消えたな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:43.67 ID:e4OjojtR.net
整備とかメンテナンスどーするんだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:48.16 ID:cx+lkRh2.net
なんか戦車が必要な世界が続くなんて
虚しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:51.61 ID:fogS7WBC.net
>>570
調べてきたぞ (´・ω・`)
1位. AMX-56 ルクレール /フランス - 1260万ドル(約13億円)
2位. 10式戦車 /日本 - 940万ドル(約9.7億円)
3位. K2 ブラックパンサー(黒豹) /韓国 - 880万ドル(約9億円)
4位. チャレンジャー2 /イギリス - 860万ドル(約8.8億円)
5位. M1A2 SEP(M1エイブラムスの改良・改修型) /アメリカ - 850万ドル(約8.7億円)
6位. レオパルト2A6 /ドイツ - 679万ドル(約7億円)
7位(同点). アージュンMk-Ⅱ/インド - 600万ドル(約6.2億円)
7位(同点). メルカバ4 /イスラエル - 600万ドル(約6.2億円)
9位. T-90AM /ロシア - 425万ドル(約4.4億円)
10位. ZTZ-99 /中国 - 260万ドル(約2.6億円)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:52.50 ID:suU7eCJa.net
クルスクみたいな戦車隊どうしがガチンコ勝負って
今ありえるのかなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:23:31.92 ID:2WoQfkqv.net
ロシア軍はバカだから大丈夫w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:23:54.62 ID:+LP6xBF8.net
>>624
イスラエルがまTアラブと戦うことがあれば間違いなく戦車戦

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:02.84 ID:suU7eCJa.net
コンビニ行きたいけど
中座したくない
腹減った

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:09.81 ID:7UTsZR3T.net
>>620
秘密貰ってた人?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:13.67 ID:Q63jgPoV.net
教育用

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:36.09 ID:IJ/vG2ka.net
>>594
キーウ防衛戦では歩兵が遮蔽物に隠れて攻撃出来て
その映像が垂れ流されたから
さぞ大戦果を挙げたように勘違いされてるけど

初戦以降ジャベリンの活躍を聞かないやろ(´・ω・`)

そもそも射程の短いジャベリンに頼らないといけない時点で
戦闘条件としてはかなり悪い
余裕があるのなら敵の射程外から一方的に攻撃するのが一番だし
今はそっちにシフトされてる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:39.61 ID:fogS7WBC.net
>>574
ファミコンウォーズが出ーるぞー こいつはどえらいシミュレーショーン (´・ω・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:48.99 ID:YDTssvAn.net
>>518
グレートゲームの記事はwikiでもなかなか読みごたえがある

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:24:53.53 ID:5QlcuGEk.net
>>601
レオパルと2も今のとは違うからそんなに意味はないだろう
M-1もとかになったらだな。まあ、弾薬は他のNATOからも供給できるけど、英国の沽券にかけても弾薬不足にはしないだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:14.40 ID:uL9cjytV.net
塵積もらせるの好きだなウクライナ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:27.41 ID:JqydUkfM.net
10式の出番だな!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:31.68 ID:suU7eCJa.net
はえええ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:36.32 ID:Q63jgPoV.net
ヒトマル戦車が



638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:36.82 ID:QryDoRAk.net
>>627
・残りは録画してあとで見る
・明日、HPで今日の分を見る
・あと30分、決死の覚悟で見続ける

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:47.60 ID:3ZrNC604.net
ウクライナ国内の橋は50tまでしか耐えられない?
なら90式の出番だな!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:48.45 ID:cx+lkRh2.net
戦車って70tするんか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:54.69 ID:wi/2kfO6.net
ますます90式の提供が有効だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:56.50 ID:uL9cjytV.net
チャレンジャーはイギリスにありがちな独自路線すぎるんよ
陸の英国面というか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:25:58.67 ID:7UTsZR3T.net
>>623
どこもそんなに変わらないんだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:03.47 ID:aDIZJoGy.net
実質的にNATO装備への転換が始まったってことだな。
その辺は旧東側諸国にもノウハウがあるからやれるだろう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:10.14 ID:pBX9Lcqj.net
レオパルド2かっこいいな

戦車の中で一番かっこいいかも

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:15.25 ID:fogS7WBC.net
50トンとか70トンとかそりゃ泥濘にハマるわな (´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:25.55 ID:e4OjojtR.net
>>635
トヨタのピックアップトラックでいいよ
実績も豊富

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:30.47 ID:EripzUVD.net
70トンだったら舗装道路壊れちゃうよ(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:35.88 ID:iKRCa5Fk.net
 
戦争って大変だな・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:40.91 ID:fBv0IXHF.net
プーチン軍

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:43.55 ID:pBX9Lcqj.net
プーチン軍wwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:26:52.81 ID:3ZrNC604.net
>>640
レオパルト2も初期型は50t位だったけど、度重なるアップデートですっかり重くなってしまった(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:00.88 ID:uL9cjytV.net
というか戦後にロシア兵器の供給はあり得ないって所だろうね
事によればNATO加盟で装備の共通化も見越してるのかも

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:01.76 ID:2WoQfkqv.net
プーチン軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正しい表現だ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:02.32 ID:IJ/vG2ka.net
>>596
実は「旧式」として廃止される兵器って

防衛省の開発計画と調達計画が失敗したのを
誤魔化すために「旧式」として処分されるものばかり(´・ω・`)

戦闘ヘリは調達計画の失敗の象徴だし
偵察機が廃止されるのもF-15J用偵察ポッドを開発失敗したからってのが
大きい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:05.27 ID:8WxsqHpF.net
>>647
イスラム軍御用達

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:07.53 ID:Q63jgPoV.net
ちなみに

エイブラムスは、橋なんか気にしないで
下を渡りますw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:17.13 ID:+LP6xBF8.net
>>643
ひとまるだけ重量防御力から見て 割高感が半端ない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:41.00 ID:wi/2kfO6.net
あとは岸田の決断次第

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:27:51.46 ID:UMNEgiUL.net
>>602
俺は、うる星やつら…
アレは、レオパルドA1って戦車だっけ?
https://i.imgur.com/jzaLX0R.jpg

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:28:05.05 ID:uL9cjytV.net
そういやウクライナはトーネードも都合してくれって言ってるんだと
春の大攻勢ではエアランドバトルもありそうだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:28:10.11 ID:iKRCa5Fk.net
 
メルカバは兵員輸送もできる戦車
知らんけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:28:11.09 ID:fogS7WBC.net
今日の猫ちゃん (ΦωΦ)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:28:30.84 ID:nE12FASL.net
>>645
メルカバ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:28:49.61 ID:cx+lkRh2.net
>>660
押井の趣味か

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:28:59.99 ID:5QlcuGEk.net
>>645
そうか?今のはなんかなと思うけど
チョパムアーマーだから垂直でええんやーっからのとってつけたような楔装甲がイマイチ
やっぱ、M-1が一番だなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:01.89 ID:fogS7WBC.net
>>660
発砲音がガンダムのビールライフルと同じやーつ (´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:04.76 ID:+LP6xBF8.net
まるで日本と同じだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:06.23 ID:suU7eCJa.net
>>638
CMのタイミングで行ってくる

と思ったらCM終わった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:14.58 ID:cx+lkRh2.net
日本の橋はせいぜい20tじゃ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:16.69 ID:aDIZJoGy.net
>>661
無理だよ。訓練も編成も春には間に合わん。
どんなに早くても年後半になる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:35.12 ID:E8LftkUq.net
日本でもあった問題だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:39.07 ID:IJ/vG2ka.net
50㌧の90式の生産打ち切って
44㌧の10式に変えたのと同じような事情ですね(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:45.70 ID:suU7eCJa.net
うちの近所の橋もいつ崩れるかわからん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:49.81 ID:5QlcuGEk.net
>>664
メルカバもとても特徴があっていいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:29:50.06 ID:cx+lkRh2.net
瀬戸大橋渡れる?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:08.33 ID:uL9cjytV.net
戦車の設計ってその国の想定戦場に合わせてるから
他国での運用って問題が出がち
ヒトマルだって国内の迅速な運用を念頭に設計されてるし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:08.68 ID:aQZ0MaNq.net
日本も慌てて橋の強化しないと

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:16.01 ID:+LP6xBF8.net
だからレオパルドほしいんだろうが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:17.86 ID:3ZrNC604.net
>>673
90式は北海道に配備するのが前提だからなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:25.67 ID:JqydUkfM.net
ウクライナはこの危機を乗り越えたら民間軍事会社できまくりそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:26.38 ID:suU7eCJa.net
作ってから気づいたのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:32.63 ID:nE12FASL.net
動けなくなって鹵獲される可能性のあるエイブラムスを、他の味方戦車が破壊しようと砲撃しても壊せなかった話は本当ですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:40.20 ID:fBv0IXHF.net
キロトンワケワカメ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:41.08 ID:ci8JfEDf.net
日本の橋は何トン迄大丈夫なんだろ
t20とt25迄は知っているが、規格上限変えた?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:42.93 ID:cx+lkRh2.net
人丸で40tか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:44.79 ID:IJ/vG2ka.net
>>676
瀬戸大橋なら大型バスでも通行できますし(´・ω・`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:30:54.88 ID:3ZrNC604.net
砲弾が違うってのはネックだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:02.32 ID:sKaTwn2A.net
JAPANの老朽インフラも笑ってられない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:06.85 ID:cx+lkRh2.net
>>685
変わってないんじゃ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:09.65 ID:dDO/uZuF.net
家の前を重機が通過しただけで家が揺れたわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:13.41 ID:YDTssvAn.net
>>670
一般道は27t高速道路とかで36tで設計

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:15.07 ID:+LP6xBF8.net
日本の場合 戦車が出ていく状態になったらもう終わてるときだよ
航空と海上が崩壊 負けたということだから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:22.63 ID:suU7eCJa.net
なんというか...

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:26.45 ID:nRtkvs1k.net
10式ならいける

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:30.14 ID:aDIZJoGy.net
うーんw ロシアンジョークw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:31.28 ID:2WoQfkqv.net
戦車の乗組員や整備員の訓練に時間がかかるのはネックだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:37.77 ID:JqydUkfM.net
まぁ橋かける車両あるくらいだしな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:38.53 ID:iKRCa5Fk.net
 
強がりなのか
脆弱なのかwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:40.28 ID:7kEzgxiU.net
>>640
重いからガソリン1日にドラム缶1本消費する

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:45.45 ID:cx+lkRh2.net
>>687
バスなんてマックス20t

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:31:48.72 ID:e4OjojtR.net
エリア88みたいになるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:09.19 ID:wi/2kfO6.net
樺太奪還のために10式戦車を作ったんなら有能だな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:14.09 ID:8WxsqHpF.net
小泉先生の講演鉄板ネタ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:19.31 ID:fBv0IXHF.net
日本はハイエースで行くぜ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:19.41 ID:aDIZJoGy.net
>>692
いけるいける。過積載で50tとかトラック積んでたりするから。
恒常的には耐えられないだろうけどな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:20.12 ID:2WoQfkqv.net
チャレンジャー2はデブw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:37.34 ID:IJ/vG2ka.net
>>693
だが敵上陸部隊を壊滅させる事が出来れば
引き分けに持ち込む事は可能(´・ω・`)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:38.43 ID:uL9cjytV.net
74式までは半分埋めたような陣地での待ち伏せ戦術で
ソ連の侵攻を米軍参戦まで遅らせるための設計(だから61式の車体はそもそも被弾を考えてない)
90式でようやく北海道の荒野でソ連戦車と正面から殴り合える設計になった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:43.94 ID:Q63jgPoV.net
どや言うと

t-72を1000両、がありがたいという
困ったもんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:44.82 ID:suU7eCJa.net
戦車の話題で掘り下げるねえ
よいよい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:45.91 ID:dDO/uZuF.net
軍事車両も全部EVにしろ 

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:32:55.28 ID:cx+lkRh2.net
ファントム無頼みたいに戦闘機でいいんじゃない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:02.88 ID:3ZrNC604.net
旧ソ連系は125mmで共通だもんなあ
M1とレオ2なら同じ砲弾が使えるけど
チャレンジャー2は貰っても扱いに苦慮しそう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:08.13 ID:y93DVlgL.net
レオパルト2送れ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:13.76 ID:HYV7z1JY.net
ポーランドの戦車を贈って、ポーランドに西側の戦車を贈ればいいんじゃね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:20.87 ID:uL9cjytV.net
>>712
おい、ポルシェ博士がいるぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:33.21 ID:fBv0IXHF.net
まだロシアと関係続けようとしてんのかよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:46.09 ID:cx+lkRh2.net
>>706
倍はないわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:47.53 ID:HYV7z1JY.net
>>712
シベリアで走れるのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:54.70 ID:ci8JfEDf.net
>>717
マウス再び

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:33:58.81 ID:cx+lkRh2.net
レオポン

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:00.59 ID:3ZrNC604.net
>>700
リッター2kmも走らんだろうな

愛国心があるのか!この大食いめ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:07.57 ID:2WoQfkqv.net
ドイツはバカで糞国家だからなぁ~

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:22.58 ID:suU7eCJa.net
面白いわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:25.40 ID:e4OjojtR.net
>>716
韓国がいろんな国に売り込みかけてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:25.93 ID:Q63jgPoV.net
>>711
ジャンケン、みたいな話だからねぇ

書生論としては、とても面白い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:34.28 ID:uL9cjytV.net
>>723
M1なんか愛国心どころの騒ぎでは

まあ何でも食えるのがせめてもの利点

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:41.51 ID:y93DVlgL.net
宿敵ロシアを叩くチャンスだ独軍

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:42.26 ID:fogS7WBC.net
でもヒョロガリよりデブの方が強いし (´・ω・`)
https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/9/3/932141cf.gif

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:43.55 ID:cx+lkRh2.net
ティーガーとかまだ現役かな ドイツの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:44.75 ID:w6UwELwv.net
廃棄すんならやりゃーいいのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:34:50.92 ID:8WxsqHpF.net
>>726
腐っても長年戦時下の国だしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:35:14.09 ID:IJ/vG2ka.net
>>716
それが韓国製K2やがな(´・ω・`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:35:31.20 ID:+LP6xBF8.net
>>708
国土の360度が海
上陸地点が多すぎて戦車が使える状態まで近づかれたら防御は無理なんですよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:35:34.83 ID:aDIZJoGy.net
>>719
あるよ。ダンプとか摘発されてるから。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:18.63 ID:3ZrNC604.net
>>728
M1はアメリカ軍みたいに物資が有り余ってる軍隊じゃないと運用できないだろうなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:27.79 ID:iKRCa5Fk.net
 
普段から輸出用の兵器を製造しておかないと
いざというときに機密の多い主力兵器を提供しなければならない羽目になるな
それを考えると英国の戦車提供はかなりリスクのある政治決断かと

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:28.75 ID:y93DVlgL.net
ヒットラーがロシアを滅ぼしとけば

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:32.62 ID:cx+lkRh2.net
韓国は北朝鮮と停戦中だしな あくまで
韓国人とは喧嘩するなって
国民皆兵だし
アニオタだらけの日本も見習って

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:36.85 ID:uL9cjytV.net
>>735
MLRSは敵上陸地点を一網打尽にするための装備なんだけどね

まあアレで使えなくなっちゃったけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:41.70 ID:dDO/uZuF.net
ヨコハマタイヤ買うわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:01.45 ID:cx+lkRh2.net
>>736
お前が指示してるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:02.07 ID:nRtkvs1k.net
MLRSの廃棄は現在開発を進めている12式地対艦誘導弾能力向上型、開発中の島嶼防衛用高速滑空弾、
それとは別の極超音速巡航ミサイル等の長射程の兵器の配備が進めばという事であって今すぐ不要ということではない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:04.60 ID:+H0ajDFm.net
怪しい隊長

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:09.92 ID:e4OjojtR.net
どこのマフィアだよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:10.70 ID:+LP6xBF8.net
武器輸出三原則

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:14.74 ID:ci8JfEDf.net
ティーガー潰すのに、m4は3台以上で一台にあたったんだったか
物量作戦にふみ切る程の量を渡せるのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:19.24 ID:JqydUkfM.net
クラスター禁止条約なんか批准するから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:21.00 ID:fogS7WBC.net
麻生並みにカッコつけるヒゲ隊長 (´・ω・`)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:24.89 ID:pBX9Lcqj.net
陳腐化って

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:25.51 ID:6V7jGHnb.net
裏番組に出演中のヒゲ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:30.19 ID:IloJjI34.net
ほんとナルシシスト

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:34.76 ID:EripzUVD.net
大門がいた(´・ω・`)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:36.49 ID:y93DVlgL.net
北方領土も取られずに済んだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:41.09 ID:2WoQfkqv.net
陳腐化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:41.55 ID:uL9cjytV.net
陳腐化つうかクラスター弾使用禁止になったから手枷足枷で使えなくなった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:46.27 ID:pPqMWOmw.net
陳腐化

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:55.43 ID:cx+lkRh2.net
戦車道って不謹慎だよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:37:56.91 ID:3ZrNC604.net
>>736
昔はダンプの荷台のアオリを延長して定格の3位倍位積んで走ってたのがいたもんな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:01.82 ID:wi/2kfO6.net
なぜ概念がないわけだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:04.43 ID:HYV7z1JY.net
武器輸出云々以前に、他国に渡していい技術名のか?
特にロシアが持ち帰るリスク

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:11.23 ID:fogS7WBC.net
20mm対空機関砲古臭くて好き (´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:16.05 ID:w6UwELwv.net
もったいないな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:27.80 ID:HYV7z1JY.net
>>759
馬車道は優雅なのにな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:46.20 ID:FAfKG89M.net
スクラップとしてフィリピンに送ってからウクライナへ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:46.83 ID:JqydUkfM.net
203mmはなんだろ
移動が大変?無駄に射程が長い?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:46.96 ID:ps4sqipY.net
要するに過剰な戦力はお隣の国を刺激するから廃棄するってことだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:48.38 ID:aDIZJoGy.net
財務省さぁ…と言いたいけど、そもそも法律かね?
省令変えるだけじゃダメかい?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:49.47 ID:OhRcnLqu.net
馬鹿なの?
馬鹿すぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:51.95 ID:IJ/vG2ka.net
>>738
そうりゅう級潜水艦を売って
日本潜水艦の詳細な性能がバレるのもまずいですしね(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:38:55.87 ID:hF4bYB1L.net
おかしくない?
ロシアが古い兵器を出して戦ってるじゃん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:02.78 ID:ci8JfEDf.net
>>749
あれは福田が理解していなかったンだろうな
日本国内での防衛戦でしか使わないのに
有効な兵器が一種類減った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:04.10 ID:cx+lkRh2.net
陳腐化tってwwwwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:04.80 ID:Q63jgPoV.net
M ultiple
L aunch
R ocket
S ystem

多連装ロケットシステム

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:14.79 ID:biY3M4Z5.net
不法な産廃業者の撃退に使えよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:16.44 ID:z4MZclm6.net
まだ6年あるじゃないか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:20.53 ID:wi/2kfO6.net
予備を持たないなど世界の軍隊ではありえんだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:28.84 ID:EripzUVD.net
そんな事言ってないで使えよ(´・ω・`)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:33.47 ID:e4OjojtR.net
ドォーンって、喪黒福造かよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:33.78 ID:IJ/vG2ka.net
それで高密度集積弾頭って新兵器開発してたやろ(´・ω・`)

まーた開発はしたけど
失敗したパターンか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:37.78 ID:UMNEgiUL.net
>>665
どの辺か分からないけど、高橋留美子は激怒したらしいな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:38.41 ID:CM89y/ku.net
どぉぉーーん!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:38.89 ID:fBv0IXHF.net
この人頭はいいんだよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:42.55 ID:Q63jgPoV.net
>>774
日本語としては、

正しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:44.37 ID:cx+lkRh2.net
松岡のツッコミ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:46.80 ID:3ZrNC604.net
防御的運用なんだからクラスター弾でも使えるようにしてほしいわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:39:54.98 ID:nRtkvs1k.net
>>767
射程が足りない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:06.13 ID:E8LftkUq.net
ええかっこしいの福田のアホのせいだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:07.92 ID:5QlcuGEk.net
どーっんと
とか、なんでこの爺さんは戦争ごっこ大好きなんだなと思わせること言うのかなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:13.49 ID:+LP6xBF8.net
要は新しい兵器がほしいんだろう
日本らしい 飾り物を欲しがる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:13.56 ID:HYV7z1JY.net
>>738
ウクライナが使いこなせるのか?ということと、ロシアが持ち帰るリスクがあるのにな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:17.45 ID:9IZ+U3Y/.net
なんでそんなの買わされてるの(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:20.15 ID:uL9cjytV.net
>>782
でもレオパルドは原作で登場してたからアニメにも出たんだよなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:20.58 ID:dDO/uZuF.net
サヨクに牛耳られてる日本だなあ 合理性がない 

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:22.89 ID:+H0ajDFm.net
 
The・官僚のお仕事
 

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:25.48 ID:nE12FASL.net
お前ら左翼が騒ぐからだろーが、松原よ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:28.11 ID:UMNEgiUL.net
まだ使えるのに勿体ないな…
どっかに上げれば良いのに…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:30.83 ID:yHCkzXRi.net
松原が話遮る時の
「ごめんなさい」
がイライラする

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:32.16 ID:tKP36oog.net
根拠は国防だろ
ほんとバカみたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:32.52 ID:7UTsZR3T.net
>>784
文書にする方が得意なんだろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:33.60 ID:wi/2kfO6.net
>>772
ロシアだけでない
ドイツも予備の対空戦車をウクライナに提供した

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:34.90 ID:aoL/48+f.net
左翼ってホント日本の足を引っ張ることしかしてないな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:38.01 ID:OhRcnLqu.net
まず「予備を認めない」という思考がおかしいし、
決まり・前例になってるのがおかしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:54.41 ID:EripzUVD.net
もう防衛費増やさん(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:55.83 ID:cx+lkRh2.net
チン◯か

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:57.66 ID:IJ/vG2ka.net
陳腐化と言うより
装軌車両の整備する整備兵不足と予算不足の方が大きいと思うわなぁ(´・ω・`)

203榴にしてもMLRSにしても
まだまだバリバリに主力で使える兵器やろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:58.08 ID:e4OjojtR.net
ガンタンク廃棄されるのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:40:58.68 ID:sKaTwn2A.net
MOTTAINAI

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:01.47 ID:OhRcnLqu.net
陳腐化の使い方間違ってるがなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:03.60 ID:bFsQ3LwG.net
会計監査院は自衛隊を滅ぼしたいんだよ、毎年やられる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:03.68 ID:UMNEgiUL.net
コンピュータみたいなもんか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:08.87 ID:ps4sqipY.net
>>803
そうでもない
戦争しないんだからすべての兵器は無駄なんだよ
まぁ今は戦争始まりそうだから慌ててるけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:12.25 ID:bllkPy3t.net
ウクライナで「廃棄」しよう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:13.06 ID:fBv0IXHF.net
ナベさん戦時の司令官になっちゃったらまずいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:15.97 ID:wi/2kfO6.net
陳腐=廃棄なんてやってるのは日本だけだろ
もったいない精神はどこに行った

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:18.16 ID:3ZrNC604.net
203mmはもう使われてないんじゃ?
NATOも155mmでほぼ統一されてるし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:21.21 ID:iKRCa5Fk.net
 
陳腐化兵器での作戦くらい立案しろや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:21.38 ID:cx+lkRh2.net
>>803
ウヨも

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:24.13 ID:Q63jgPoV.net
>>804
残しとくのも、

カネかかるんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:35.73 ID:fogS7WBC.net
ガンダム 「南極条約に抵触するからMLRS使ったろ! (´・ω・`)」
https://i.imgur.com/ceU2m1P.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:42.36 ID:7kEzgxiU.net
>>739
領土をズテーデンまでで我慢しとけばWW2は起こらず
共産主義は西側の共通の敵で結束してソ連崩壊が早まった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:42.41 ID:+LP6xBF8.net
同じ兵器でも 兵器は日々進歩していることを理解できない馬鹿なのか

最新はタブレットで離れた場所から操作できるようになってるんだぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:48.17 ID:bllkPy3t.net
旧式化ってはじめから言ってよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:48.35 ID:nRtkvs1k.net
まだ使えると有用に使えるのとは別の問題

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:50.95 ID:e4OjojtR.net
>>802
ゲパルトは、ドローン迎撃に活躍してるらしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:41:54.40 ID:uL9cjytV.net
ちなみにクラスター弾についてはTBSが必死になって使用できないよう働きかけてたんだよね

それで起こったのがTBS局員ゴミボマーの空港職員爆殺事件

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:02.17 ID:JqydUkfM.net
いずれ使えそうなのはモスボールでいいな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:06.14 ID:IJ/vG2ka.net
小泉悠ちゃんの言う通り(´・ω・`)

自衛隊の廃棄って文字通りスクラップにするからなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:06.92 ID:hF4bYB1L.net
捨てることのほうが無駄じゃんね
もしかしたら残念だけど使わないといけないかもしれないのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:07.36 ID:cx+lkRh2.net
>>811
カイケンにはいじめられた身としては

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:07.97 ID:9IZ+U3Y/.net
旭川に置いておけばいいよ(´・ω・`)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:12.81 ID:bFsQ3LwG.net
置いとく場所も管理する予算も財務省や会計監査院は認めないんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:17.64 ID:sKaTwn2A.net
裁判所も破棄破棄しまくってるもんね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:26.29 ID:2WoQfkqv.net
予備が認められないとか危うすぎるだろ
今のロシアがあるのは古い兵器のおかげだぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:27.46 ID:+LP6xBF8.net
置いとけばいざという時に使えると思ってる
小泉もどうかともう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:30.68 ID:wi/2kfO6.net
やはり日本だけ経済も軍事もコロナ対策も異質だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:32.04 ID:iKRCa5Fk.net
 
戦争博物館の展示品も(笑)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:36.51 ID:ps4sqipY.net
それおかしいから
ロシアが旧式兵器しか持ってないポンコツ帝国だから20世紀の戦争になってるだけだから
中国と戦うならそんなことにならないからw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:39.51 ID:tKP36oog.net
無駄なのは財務省って組織なのになw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:43.96 ID:fBv0IXHF.net
企業会計みたいな考え方かw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:44.34 ID:bllkPy3t.net
また財務省か‥
諸悪の根元だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:47.59 ID:Q63jgPoV.net
>>823
Windows95のパソコンを、
ずっと置いておくのですか?

みたいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:49.68 ID:dDO/uZuF.net
まだ使えますけど減価償却終わりました 捨てます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:55.22 ID:HYV7z1JY.net
>>813
にらみをきかせるだけで襲ってこない国が隣にいるんだから
十分役には立っている

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:55.40 ID:pBX9Lcqj.net
ウクライナに破棄をお願いしよう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:42:58.26 ID:aDIZJoGy.net
>>760
ね。最近は法律厳しくなって2倍超えない感じにしてるらしいけど。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:03.52 ID:HjTT7ASx.net
M270は前倒しですれてばいいよ
ウクライナに捨てればいい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:04.71 ID:ci8JfEDf.net
維持管理と死蔵しておく場所も日本は無いから
モスボールせずに維持出来る砂漠のある国はいいね>アメリカ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:07.19 ID:OhRcnLqu.net
>>820
捨てるのもお金がかかる時代ですよ

むしろ残し方によってはそっちの方がコストがかからないことある
例:メンテしない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:11.40 ID:hF4bYB1L.net
有事が起きて武器が足りなくなることがもし起きたら、財務省のせいで日本人が殺されることになるのかもね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:14.09 ID:aoL/48+f.net
渡部「お前らマスゴミのせいだよ!」

って言いたいだろうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:17.36 ID:UMNEgiUL.net
アメリカとか、すざましい在庫あるよな?

https://i.imgur.com/E57JLTq.jpg
https://i.imgur.com/n9fr5tn.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:28.16 ID:bFsQ3LwG.net
渡辺さんちょっと意味が違うよw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:29.90 ID:EripzUVD.net
これじゃいくら防衛費増やしても無駄だわ(´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:30.30 ID:ps4sqipY.net
>>845
にらみもクソも今じゃどうあがいても中国には勝てないんだからw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:36.03 ID:uL9cjytV.net
どんどん国を守る手段を封じられていくのは戦前みたいだなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:44.05 ID:9IZ+U3Y/.net
トマホーク買ったらトマホーク禁止条約ができる流れかな(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:48.60 ID:IJ/vG2ka.net
>>833
ロシアは野ざらしにしてる(´・ω・`)
米国みたいに再利用前提のモスボール保存はしてない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:53.37 ID:rcOuFUAg.net
やっぱり、政治なんだ 戦争に負けるのも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:54.08 ID:bFsQ3LwG.net
>>852
マスコミより財務省よ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:43:56.27 ID:iKRCa5Fk.net
 
対人地雷、クラスター爆弾の放棄 = 「外堀を埋められる」

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:04.36 ID:cx+lkRh2.net
>>853
それよりICBMなんかめっちゃ持ってるからかわいいもんよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:07.12 ID:3ZrNC604.net
廃止って、いざという時のために残しておいても良さそうなものだけどなあ

そういえばレース用の車両ってメーカーは税金対策でスクラップにせざるを得ないって話もあったな。
日本には変なガラパゴス規制が多すぎる(´・ω・`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:08.40 ID:fogS7WBC.net
海自といえばいなづまどうなった? (´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:08.70 ID:HYV7z1JY.net
>>856
そのにらみもないともっと悲惨なことになっている

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:19.47 ID:+LP6xBF8.net
だから自衛隊は新しい物を欲しがるんだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:21.73 ID:uL9cjytV.net
>>856
NATOみりゃわかるけど、何も単体でならず者国家に対応する必要はないんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:29.77 ID:UMNEgiUL.net
支那みたいに、海保に払い下げしたら良くね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:32.93 ID:CiArrJvo.net
原発だって長く使おうってんだから兵器も残しとこうぜ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:34.46 ID:dDO/uZuF.net
国産の武器作れ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:37.55 ID:cx+lkRh2.net
>>865
因島まで曳航

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:39.73 ID:sKaTwn2A.net
プー軍はビンテージなものも保管し放題だから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:44.22 ID:ps4sqipY.net
>>866
だから最低限の戦力でいいじゃん
日本は一ヶ月は死ぬ気で持ちこたえるって戦略なんだから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:46.02 ID:wi/2kfO6.net
別に別問題ではないだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:48.47 ID:2WoQfkqv.net
もったいないお化けが出ちゃゃうぞ!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:44:53.86 ID:OhRcnLqu.net
「計画から外れた兵器は捨てる」
さすがにびっくりしたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:12.64 ID:ci8JfEDf.net
>>861
片山さつきなんて、主計官として削ったのが実績だもんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:14.15 ID:bFsQ3LwG.net
旧式艦艇はいらんよ、古くて部品も無いんだから。
さっさと解体してほしくても、いつまでも岸壁に置いとくのは邪魔

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:16.39 ID:cx+lkRh2.net
レッツ戦車道

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:23.21 ID:+H0ajDFm.net
 
やっぱ、核武装が安上がり
 

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:27.04 ID:aQZ0MaNq.net
戦争でルール守るのか。ロシアが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:34.20 ID:JqydUkfM.net
なんだかんだでロケット弾は安くて威力高いなカチューシャ最強伝説

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:40.96 ID:Q63jgPoV.net
払い下げ

が無いんだよ、日本では

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:43.26 ID:uL9cjytV.net
>>874
だからその2週間持ちこたえれば国連軍が来るから、最低限の軍備でいいって理屈が
ウクライナ侵略戦争で瓦解したんだよ

だから最近自衛隊のリデザインにやっきになってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:52.61 ID:rQ4tAxYO.net
この戦争にはNATOの兵器体系vsソ連ロシアの兵器体系という側面があるが、NATOの高価で高性能で簡単には増産出来ない兵器体系というのも何だかとは思うな。この戦争が予想に無かった特殊な大戦争だと言うことがあるにせよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:54.18 ID:OhRcnLqu.net
>>879
今は3Dプリンターでワンオフで部品が製造できそう?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:55.74 ID:bFsQ3LwG.net
>>878
だよ、マスコミより財務省の方が日本の敵

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:45:59.14 ID:wi/2kfO6.net
日本はあらゆるものが硬直化してるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:03.92 ID:ps4sqipY.net
繰り返すけど相手がロシアだから倉庫から引っ張り出すなんて発想になるけど
中国相手だとそうはならんやろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:06.22 ID:cx+lkRh2.net
>>881
でも使用後が

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:06.98 ID:w6UwELwv.net
こんなんで増税すんのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:09.90 ID:aoL/48+f.net
左翼って明らかに中露の日本侵略の手先だよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:15.16 ID:HYV7z1JY.net
>>874
北京に通常兵器で攻撃されるだけでキンペーにとっては最大のリスクだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:18.69 ID:+LP6xBF8.net
武器輸出しますに改正すればいいだけの話

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:26.54 ID:OhRcnLqu.net
旧式化ならまだしも、戦略計画から外れただけで廃棄ってのにびっくり

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:28.16 ID:bFsQ3LwG.net
>>887
頭おかしいのか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:29.50 ID:iKRCa5Fk.net
 
放棄を強いた政治家は誰だ?
ひょっとして民主党政権時代?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:36.69 ID:IJ/vG2ka.net
>>878
さつきのドアホは潜水艦を削ったからな(´・ω・`)
>>879
ミサイルだけ撤去して
放水銃追加して白く塗って
海保巡視船として再就役させればヨロシ

シナの76㎜搭載海警公船に対抗可能

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:44.69 ID:cx+lkRh2.net
>>893
アホか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:47.28 ID:hF4bYB1L.net
>>895
バンバン作って売ればいいのよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:46:53.73 ID:ci8JfEDf.net
>>869
エンジンから違うから、運用要因の確保がより困難になる、海保も人員確保に汲々としているのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:09.77 ID:HYV7z1JY.net
>>893
左翼だけだったはずなんだが、反ワクに洗脳されたビジネス右翼の親露がかなり増えている

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:11.96 ID:bFsQ3LwG.net
>>893
財務省の方がよっぽど敵だよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:13.46 ID:bllkPy3t.net
財務省による経済制裁が日本を苦しめる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:17.55 ID:DIFuJiiO.net
ウクライナに廃棄しろよ。それに廃棄しなくてはいけない法律なんて変えろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:17.67 ID:aDIZJoGy.net
>>879
艦艇足りてない海保に回せばとは思うけどなあ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:18.37 ID:y93DVlgL.net
ロ助だけは叩いておかねば北方領土は帰らない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:39.76 ID:IJ/vG2ka.net
>>898
新安保3文書の検討会合に今プラニューに出てるヒゲが参加してるから
なんでこんなアホ廃棄案出したか質問してみればいい(´・ω・`)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:40.96 ID:Q63jgPoV.net
>>896
清谷「戦車は廃止!!

F-2も廃止!!」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:44.30 ID:OhRcnLqu.net
>>897
いやマジで今は昔の自動車部品も3Dプリンターで作ってるよ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:47:49.19 ID:uL9cjytV.net
TBSが必死にクラスター弾取り上げようとしたのは
明らかに侵略側の利益のためだったけどな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:12.70 ID:fogS7WBC.net
>>872
おー、やっとるやっとる (´・ω・`)
https://i.imgur.com/6T2wJzd.jpg
https://i.imgur.com/huD6gLJ.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:26.11 ID:uL9cjytV.net
>>910
F-2の調達を中止させたのは石破だったような

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:28.55 ID:IJ/vG2ka.net
>>902
それでも新たに巡視船造るより安上がり(´・ω・`)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:31.37 ID:HpOeoVoQ.net
[生]プライムニュース▼"日本の防衛力抜本的強化と対中戦略"習政権はどう動く
1/16 (月) 20:00 〜 21:55 (115分) BSフジ
【ゲスト】佐藤正久 自由民主党参議院議員 元外務副大臣、小原凡司 笹川平和財団上席研究員、鈴木一人 東京大学公共政策大学院教授

[生]報道ライブ インサイドOUT「日米首脳会談詳報〜何が話し合われ約束されたのか!?」
1/16 (月) 21:00 〜 22:00 (60分) BS11イレブン
【ゲスト】前嶋和弘(上智大学総合グローバル学部教授)、太田昌克(共同通信編集委員)

深層NEWS▽岸田政権キーマンに聞く・加藤厚労相生直撃▽新型コロナどう対応?
1/16 (月) 22:00 〜 23:00 (60分) BS日テレ
【ゲスト】加藤勝信(厚生労働相)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:32.79 ID:JqydUkfM.net
まぁ野砲はFHでいいかな感はある
弾が進化してるから筒はシンプルなのがいいかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:33.47 ID:bFsQ3LwG.net
>>899
そんなボロ船いらんわ、乗員も無駄になるし、修理費も高いし、電子部品なんて製造中止で修理も出来ない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:47.82 ID:UMNEgiUL.net
>>879
防波堤にするとか、公民館として使うとか…

https://i.imgur.com/6frCyzD.jpg
https://i.imgur.com/o7XNIAD.jpg
https://i.imgur.com/manHlD7.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:48.92 ID:3ZrNC604.net
歩兵戦闘車の数は驚異的だけど、まともに動く車両がどれだけあるのか疑問

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:54.19 ID:tKP36oog.net
ウクライナだけに戦車使うわけにはいかんだろw
中国と国境を接してるのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:48:56.35 ID:ps4sqipY.net
>>910
まぁ台湾有事に戦車はいらんやろ・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:07.41 ID:aDIZJoGy.net
ロシアに如何に装甲車両があっても兵隊いないだろう。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:10.86 ID:bFsQ3LwG.net
>>907
海保は絶対に拒否するし、実際拒否した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:27.44 ID:cx+lkRh2.net
>>913
ほんまドックから出ていきなりぶち壊しやがって
税金泥棒
船長何してた
マスコミも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:35.65 ID:2WoQfkqv.net
ロシアが戦車やられまくってるのは笑うよなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:38.86 ID:nRtkvs1k.net
旧式の上に部品をネコババされて動かない備蓄のロシア戦車

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:39.06 ID:+LP6xBF8.net
インドネシアに日本の護衛艦を売り込もうと菅総理が行ったけど 結局韓国が受注した

韓国の提案は、軍艦一隻に中古船一隻つけますという商売だったW

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:48.43 ID:ps4sqipY.net
>>923
追加で100万招集するって噂だけどガチでやるぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:51.81 ID:uL9cjytV.net
>>917
GPS誘導弾で命中率上げて、砲撃効率を上げるのはトレンドだけど
誘導弾頭は弾のほうの製造コストが上がるのがなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:59.61 ID:cx+lkRh2.net
さあ類待機

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:03.28 ID:bFsQ3LwG.net
>>911
馬鹿らしいから絡まないでくれ、電子部品を作れるわけでもない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:05.24 ID:y93DVlgL.net
300両しかないのかロ助

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:07.06 ID:taNq0mZp.net
>>878
このオバハンを恨んでる制服組は多い。OBから現役に受け継がれている。駐屯地に来た際も「どのヅラ下げて来とるじゃ」と言われてるから。仮想敵国より嫌われてるよ自衛隊では。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:07.10 ID:aozrHfG5.net
このじいさん全然話にならないな、いつも聞かれてる事に答えてくれない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:11.71 ID:Q63jgPoV.net
>>914
ゲルの軍事顧問?は、

ずっとキヨタニ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:12.50 ID:OhRcnLqu.net
>>897
反論なかったならあやまって?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:15.59 ID:DIFuJiiO.net
わたなべさんの声、低いのか聞きにくい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:22.39 ID:LiJTnNqE.net
皆様こんばんは
前座待機

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:30.96 ID:3ZrNC604.net
>>901
ロシア兵器の市場が崩壊するからそこを埋める必要もあるしな。
韓国にこれ以上うまい汁を吸わせるのも癪だし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:36.88 ID:aDIZJoGy.net
>>924
使えん連中だよなあ。海保は。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:41.53 ID:HYV7z1JY.net
>>843
そのPCがめっちゃお高いものだったら大切にするだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:50:47.86 ID:ps4sqipY.net
>>928
夢グループかよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:00.66 ID:HpOeoVoQ.net
報道1930▼中国コロナ感染9億人、春節大移動で日本は▼反撃能力運用で習氏は
1/17 (火) 19:30 〜 20:54 (84分) BS-TBS
【ゲスト】宮本雄二(元駐中国大使)、呉軍華(日本総研上席理事)、富坂聰(拓殖大学海外事情研究所教授)

[生]プライムニュース▼自衛隊と海保が有事連携へ 前長官に聞く非軍事性と指揮権
1/17 (火) 20:00 〜 21:55 (115分) BSフジ
【ゲスト】新藤義孝 自由民主党衆院議員 元総務大臣、奥島高弘 前海上保安庁長官、山田吉彦 東海大学海洋学部教授

[生]報道ライブ インサイドOUT「プーチン氏窮地の実態 大規模攻撃あるのか?」
1/17 (火) 21:00 〜 21:54 (54分) BS11イレブン
【ゲスト】兵頭慎治(防衛省防衛研究所政策研究部長)、鶴岡路人(慶應義塾大学准教授)

深層NEWS▽北朝鮮最高人民会議で核巡る発言は▽北の無人機はイラン製との見方も
1/17 (火) 22:00 〜 23:00 (60分) BS日テレ
【ゲスト】辺真一(コリア・レポート編集長)、李相哲(龍谷大学教授)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:01.80 ID:w6UwELwv.net
>>924
ピンポンダッシュの中国漁船追いかけるのに
軍艦でやったら炎上するよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:09.16 ID:0/f9+RgI.net
類類

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:10.58 ID:tKP36oog.net
時間内に収めるなぁw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:11.90 ID:aDIZJoGy.net
>>929
すぐ戦車乗れるなら苦労ないよ。
捨てて逃げるような雑魚乗せたいなら好きにすりゃ良いけど。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:13.95 ID:cx+lkRh2.net
>>941
ボロい船しかもらえないからな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:17.22 ID:bFsQ3LwG.net
やっぱり小泉さんは話が上手いわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:21.17 ID:z4MZclm6.net
>>922
侵攻上陸されそうな離島とかに配備しとけばいい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:21.36 ID:uL9cjytV.net
まあここらへん、武器輸出出来るようにしてメーカーが軍需で利益あげられるようにしないと解決しないね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:22.04 ID:UMNEgiUL.net
>>912
ホンマにろくな事してないよな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:27.86 ID:sKaTwn2A.net
プー国にもポンコツ車再生番組有るんかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:39.61 ID:IJ/vG2ka.net
>>918
あさぎり型がボロな訳がない(´・ω・`)

ただでさえ海自は廃棄処分が早すぎると言われとんのに

あさぎり型より新しくて有力艦が世界にどんだけあんねん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:40.07 ID:iswikyRl.net
アル中ゲイ待機

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:42.73 ID:Q63jgPoV.net
動かない中古車
いつでも動くよう整備している中古車

さて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:45.68 ID:cx+lkRh2.net
家自慢番組待機

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:51:52.02 ID:bFsQ3LwG.net
>>935
しょっちゅうズレてるよなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:52:14.84 ID:z4MZclm6.net
>>923
辺境の民族を徴兵

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:52:30.58 ID:bFsQ3LwG.net
>>941
海保は新船がどんどん就役してるが?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:52:57.10 ID:IJ/vG2ka.net
>>961
だが3インチ砲は搭載していない(´・ω・`)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:53:11.62 ID:LFH8ZzZS.net
酔っぱらい待機

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:53:21.42 ID:cx+lkRh2.net
ハワイに住みたい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:53:41.30 ID:fpoqyiKC.net
酒場放浪記待機〜

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:53:46.87 ID:bFsQ3LwG.net
>>955
偶然だが、元あさぎり乗員だ、就役した時から問題だらけ、
今は武器はまさに陳腐化しているが?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:54:39.61 ID:cx+lkRh2.net
吹き抜けは冬寒いらしいね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:54:40.95 ID:z4MZclm6.net
>>941
今、一番日本の領海防衛に働いてるけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:54:44.29 ID:3ZrNC604.net
>>922
台湾を厨獄が占領するつもりなら戦車を揚陸しないわけにはいかないけどな。台湾にも戦車はあるんだから。
先島諸島のミサイル基地を押さえに来るとしてもそこに戦車があると無いとでは上陸作戦のハードルは格段に高くなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:55:03.33 ID:bFsQ3LwG.net
>>955
あさぎりは昭和63年就役
レーダーも武器も他国に見られたら恥ずかしいレベル

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:55:05.58 ID:0/f9+RgI.net
おっぱい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:55:06.47 ID:z4MZclm6.net
>>964
めっちゃ物価高いぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:55:46.74 ID:YPvpAOCu.net
YMOの高橋幸宏氏に献杯しつつ類待ち&家自慢前座

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:55:47.44 ID:cx+lkRh2.net
断捨離しろや

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:00.97 ID:fZkbKzAT.net
家じまん見るか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:16.76 ID:w6UwELwv.net
船は古くなると鉄板薄くなっちゃうんじゃかいっけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:20.30 ID:cx+lkRh2.net
寒冷地ってどこ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:20.82 ID:+w2RZSLk.net
家自慢前座

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:31.71 ID:c2w8Pwu2.net
吉田の家も紹介してやれよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:47.76 ID:6c3cwoP8.net
ルイルイ待機

幸宏さんに献杯

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:51.35 ID:fZkbKzAT.net
都市部の住宅は中庭作るのって大昔からあるよな
ジャパンだと面積的には坪庭だろうけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:52.67 ID:cx+lkRh2.net
>>979
にゃんにゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:56:55.67 ID:biY3M4Z5.net
こんなの庭のうちに入るかよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:57:14.59 ID:cx+lkRh2.net
しかし誤嚥性肺炎って死ぬんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:57:30.40 ID:cx+lkRh2.net
暖房費かかりすぎやろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:57:33.57 ID:YPvpAOCu.net
>>984
高齢者は特に多い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:57:38.44 ID:pElLF/5Q.net
めっちゃ寒そう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:57:55.46 ID:ci8JfEDf.net
建具代幾ら節約?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:57:58.76 ID:c2w8Pwu2.net
鞄も床置き

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:04.15 ID:cx+lkRh2.net
>>986
俺の親父79歳だから心配

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:04.25 ID:0/f9+RgI.net
うーん…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:12.24 ID:LiJTnNqE.net
酒場待機

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:12.69 ID:+w2RZSLk.net
そしてこれの後即リバースモーゲージとかCM打って萎えさせろw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:17.15 ID:mY4xqC32.net
ぶっさあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:17.19 ID:JqydUkfM.net
おなぬーできないじゃんか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:23.70 ID:biY3M4Z5.net
>>984
親はそれで一晩で死んじゃったよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:26.35 ID:cx+lkRh2.net
積水はなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:37.08 ID:0EgByaJa.net
>>984
俺の親父の死因もこれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:43.02 ID:YPvpAOCu.net
>>990
うちも父ちゃんが今月末で85だしな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:47.64 ID:fZkbKzAT.net
仲悪くする家も作ろうと思えば作れるみたいなことを吉村先生が言ってたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200