2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11744

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:58:34.13 ID:xMc4sLfS.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11743
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1675327968/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:40:54.97 ID:zjsJ7kMi.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:44:55.57 ID:ANVyncgz.net
そんなインディージョンズじゃないんだから

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:45:07.30 ID:CF7XSHe6.net
>>1
イチモツ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:45:29.01 ID:CF7XSHe6.net
イキって恥ずかしいわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:45:30.43 ID:ot4zgjVR.net
ダッセーwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:45:32.75 ID:nPQVPLjk.net
子供か

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:45:39.68 ID:ANVyncgz.net
イキってんなぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:45:47.73 ID:F2mUaCgI.net
中学生かな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:02.03 ID:XTVRZOyQ.net
これがかっこいいと思ってるんだから救いようがない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:02.18 ID:uGzRRHyx.net
いちもつ(・ω・)
はいはい怖い怖い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:05.91 ID:M0hKt54U.net
お前らの大好物やな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:11.28 ID:vqqnzoi3.net
戦闘民族かよこいつはw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:13.11 ID:ksFunAs4.net
厨二病こじらせたまま大人になったのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:14.97 ID:b5dwPRZ3.net
しけいで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:17.97 ID:xEBnNSEu.net
さすが広島の民度やな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:28.31 ID:zjsJ7kMi.net
お巡りさんには従順だった情けなかったやつか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:31.32 ID:XTVRZOyQ.net
IQ92切ってそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:52.24 ID:aJyzCi48.net
ああいう顔の淫乱女見たことあるわ
特殊人種だろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:46:58.35 ID:zjsJ7kMi.net
みんなが寝しまった夜

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:12.37 ID:nPQVPLjk.net
そんなん欲しい?w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:15.89 ID:XTVRZOyQ.net
マーフィー「ちょ、やめて」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:17.20 ID:ksFunAs4.net
盗んでどうすんだよw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:25.30 ID:ubgLsl0S.net
スシローのガキのこと報道した?
あれの方が余程悪質だと思うのだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:29.17 ID:xEBnNSEu.net
いらねえええ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:34.51 ID:tG+tKeue.net
ゴリラのマーフィー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:47:44.64 ID:XTVRZOyQ.net
モザイクが大きすぎてよくわからん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:03.61 ID:uGzRRHyx.net
妖怪やろ(・ω・)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:04.94 ID:ASGPeQft.net
ゴリラなのか象なのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:09.48 ID:ksFunAs4.net
手の甲の落書きぼかし入れるのかw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:11.76 ID:oF2yuldf.net
昔もこういう馬鹿いたよな
SNSで可視化されただけだと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:19.21 ID:b5dwPRZ3.net
ようやるわ賠償金すごいのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:20.20 ID:ot4zgjVR.net
ボカシいらんやろw
自分で全世界に発信してるんだからw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:33.24 ID:xEBnNSEu.net
資さんうどんって初めて聞いたわ
知名度上がってよかったな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:38.94 ID:aJyzCi48.net
俺は昔からこういうのがいるかもしれないと思ってたから回転ずしだけじゃなくて
バイキングも食べないように避けてたわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:51.00 ID:WTAomhQf.net
なんで犯人はモザイクで会社名は伏せないなんだよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:48:52.81 ID:O7oTeL/J.net
カレー屋の福神漬けやらっきょうも狙われるかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:49:29.83 ID:XTVRZOyQ.net
髪の毛縛っとかないと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:49:31.27 ID:ksFunAs4.net
北九州だと怖い人にやられそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:49:32.51 ID:aJyzCi48.net
>>31
少なくとも自分の身近にはいなかったわ
俺自身は思ってもやらないし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:49:35.59 ID:b5dwPRZ3.net
行政から嫌われてる八街

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:50:05.85 ID:xEBnNSEu.net
飲酒運転事故で有名な八街

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:50:21.99 ID:ot4zgjVR.net
砂嵐では無い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:50:23.16 ID:vqqnzoi3.net
クルマ運転すんなよwww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:50:43.52 ID:ldPTCtcJ.net
もう許してやれよw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:50:51.91 ID:ubgLsl0S.net
>>40
そりゃ可視化されてないからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:10.87 ID:aJyzCi48.net
>>46
いや俺は昔から警戒してたから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:12.69 ID:zjsJ7kMi.net
迷惑じゃなくて犯罪じゃんか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:23.46 ID:ldPTCtcJ.net
ガイジ率って意外と高いんだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:26.86 ID:oF2yuldf.net
でもこいつらもそういうことやりそう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:33.94 ID:5sIAf5De.net
TikTokはバカッターやインスタ蝿以上にDQNの巣窟

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:40.13 ID:M0hKt54U.net
Z世代…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:51:55.54 ID:Zgdv4A5n.net
これでウケる身内って・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:06.14 ID:aJyzCi48.net
今の若いやつ変なの多いからな
悪いことを悪いと思ってないサイコパスが多い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:13.59 ID:vqqnzoi3.net
論点が違うだろガキどもwww

動画を公開するのが悪いんじゃなくて行為そのものの話してんだよw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:14.71 ID:ubgLsl0S.net
もうこいつ終わりやん
謝罪して許されることじゃない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:16.98 ID:ot4zgjVR.net
スシローはそれが原因では無いと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:23.85 ID:ldPTCtcJ.net
臓器売っても170億はきついな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:24.47 ID:aJyzCi48.net
>>53
それな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:34.10 ID:nPQVPLjk.net
どれだけの請求になるかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:42.43 ID:nd8LFYlJ.net
>>57
だよなwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:52:52.23 ID:b5dwPRZ3.net
最近友達すら信用できないから
できるだけ一人でいる
学生の頃は信頼してたけど社会人はクズばっかり

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:53:25.77 ID:XTVRZOyQ.net
>>53
SNSの仕組みもよくわかってないわw
鍵のつもりが全公開しちゃったわwwww

という

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:54:30.25 ID:ot4zgjVR.net
テキトーにしか生きてないわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:55:23.94 ID:nPQVPLjk.net
土曜のSは見たことないな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:55:29.47 ID:b5dwPRZ3.net
びずうとるび

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:55:32.64 ID:aJyzCi48.net
悪いことを悪いと思ってたら隠れてコソコソやるもんだけど
悪いと思ってない奴は平気な顔して動画をネットにあげる
可視化とか言ってるけど防犯カメラに偶然映ったとかそういうのじゃないからな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:55:59.21 ID:XTVRZOyQ.net
>>62
わかる
信じて裏切られるのてきついもんね
裏切るってか、「あーこの人、自分を利用できそうだから仲良くしようとしてきてるんだな」とか
辛い時に背中を蹴ってくる鬼畜行為を楽しんでやる人とかね
友達もそうだけど、親族にもまあまあKZはいるので注意だよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:56:44.28 ID:ksFunAs4.net
\(^o^)/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:57:01.27 ID:GOJep7gT.net
やっぱ新幹線だったんじゃないっすかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:57:54.44 ID:XTVRZOyQ.net
寒さ対策のマスクなのかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:57:57.02 ID:pZEMNy40.net
春までほっとこう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:58:18.08 ID:ASGPeQft.net
4躯でもスタッドレスでも運転の仕方がいつもと同じだからこうなる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:58:20.43 ID:ot4zgjVR.net
JAF会員という金持ち

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:58:40.54 ID:DC4QO9lW.net
楽しそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:58:54.43 ID:xEBnNSEu.net
またゴツい車だから面倒だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:59:06.39 ID:cpI0jQHj.net
こういう仕事を幾つぐらいまでやるのだろう。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:59:21.17 ID:ksFunAs4.net
流石や

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:59:33.18 ID:DC4QO9lW.net
こんな大変な作業でも会員なら無料

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:59:40.63 ID:b5dwPRZ3.net
>>68
仲間いたほうが楽しいし何かと便利だけど
いい人ばかりじゃないからねえ特に金の問題になると
貸さないし借りない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:59:42.90 ID:ANVyncgz.net
もう滑っちゃったしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:00:12.34 ID:sRa0Mo1O.net
あれ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:00:31.91 ID:HDsCCAFN.net
誰死んだの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:00:32.46 ID:pxyG6qBE.net
なんで喪服w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:00:53.39 ID:odNGOHx5.net
雪には勝てないじゃねーだろ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:00:54.17 ID:xEBnNSEu.net
原発フル稼働はよしろよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:01:20.53 ID:W5VaYpbL.net
西村www
当たり前のこと言ってどーすんだ!?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:01:20.82 ID:nPQVPLjk.net
3割はきついわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:01:25.70 ID:XTVRZOyQ.net
>>80
同情誘ってこれまでの人間関係を現金化してくるよね
たいてい要求金額がこちらの想定金額の10倍以上だから、
鼻で笑っちゃうよね
よくこんなのと円を持っていたな、自分wと。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:01:25.87 ID:KCcps8vc.net
やあ自衛隊の皆様以下略。電気代よりもガス代にびっくりだわ…広島ガスめっちゃたかいで~キッシー何とかしてくれよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:01:35.79 ID:pxyG6qBE.net
児童手当所得制限撤廃に反対したり
ここにきて西村再評価の流れきてんね(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:01:40.42 ID:hiU/7A4M.net
再稼働あくしろよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:01.13 ID:v6D0kq3E.net
原発は経産大臣か西村責任重大だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:05.21 ID:iT5h7Uto.net
>>86
技術者、メンテ作業員のベテランクラスは
殆ど在籍してないのに危なっかしくてしゃあないわ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:07.06 ID:XTVRZOyQ.net
立憲のみのゲスト?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:18.11 ID:8kYdOLrO.net
自民党wwww
まだ違和感ある

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:18.41 ID:W5VaYpbL.net
>>91
単に茂木牽制してるだけだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:19.58 ID:hiU/7A4M.net
モナ男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:19.85 ID:odNGOHx5.net
調子乗って速度出しすぎが原因やろな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:23.11 ID:b4q3Qmnt.net
細野老けたなァー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:25.03 ID:NYzrWZ2h.net
細野が自民党?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:25.62 ID:HDsCCAFN.net
細野そんな出てなかったか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:28.42 ID:ot4zgjVR.net
いまだにコイツが自民党なのが違和感

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:37.81 ID:0WFlqQq6.net
モナ王久しぶり

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:38.61 ID:K751o2Cl.net
さてプラニュー
昨日のエネルギー話は浅かった。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:40.66 ID:K2raSDOr.net
モナ太郎

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:54.63 ID:ecdNm5DI.net
なんで自民党がいないの

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:54.96 ID:b4q3Qmnt.net
敵前逃亡かよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:02:59.10 ID:qDbpbayY.net
誰が民主党やねん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:10.31 ID:v6D0kq3E.net
自民党の細野豪志か
なるほど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:17.98 ID:hiU/7A4M.net
モナ男と泣きの淳
旧民主党対決(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:20.72 ID:7KGEagld.net
山上容疑者の名前すら呼びたくない細野

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:22.98 ID:XTVRZOyQ.net
結論ありきのメンツ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:27.63 ID:YjGQf3w/.net
東京電力のでんこもよべ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:29.62 ID:iT5h7Uto.net
60年なんてありえんわ。
火力発電所ですらそこまで
使わんのに。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:31.92 ID:NlmPV6EO.net
殴り合いになるから?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:38.98 ID:ORJqbdys.net
小川が来る前に重要な議論を終わらせとこう
邪魔だから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:42.95 ID:ldPTCtcJ.net
小川なんて中身ゼロの自己陶酔野郎だろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:04:04.99 ID:8kYdOLrO.net
マジで小型原発作った方がいい
結局欧州も原発作るよな
あいつらいつもああだよなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:04:25.53 ID:K2raSDOr.net
電源舐めプで福一吹き飛ばした安倍が出て来いよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:04:28.03 ID:odNGOHx5.net
>>101
そうやで2F派

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:04:52.35 ID:hiU/7A4M.net
>>103
そういえば細野と同じ選挙区の自民党候補は・・・(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:05:21.50 ID:8kYdOLrO.net
細野まだ支部長に決まってない気がするけど
もう一人の自民党代議士がああなったので確定だよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:05:49.27 ID:K751o2Cl.net
原発が5機づつ動いてる九電と関電が値上げなし。
もう結論出とるわW

さんこう
https://twitter.com/ttensan2nd/status/1621369112588058624
(deleted an unsolicited ad)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:06:38.84 ID:XTVRZOyQ.net
>>119
地元の同意と市民活動家の邪魔さえなければね
今回の原発再稼働だって市民活動が激しすぎてここまでかかったんだよ
ホントは3.11の後、安全が確認され次第再稼働の予定だったのに!
それで株主配当は下がるし、今期なんてとうとう配当ゼロだよ!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:07:37.67 ID:hiU/7A4M.net
>>124
ほんそれ。
反対派は自分達の活動がどれだけの経済損失になるのか、それによって命を失いかねない人がいる事をどう考えているのやら。

「反日日本人」が少なからず混じっているからそれが目的なのかもしれないが(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:07:48.68 ID:zjsJ7kMi.net
じゃあ、負けじとT-34の復刻大増産してみてくれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:07:49.88 ID:GkhhwZKI.net
美郷お乳すごい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:08:31.83 ID:pxyG6qBE.net
本当に台湾進攻が起きたら半導体はどうなるの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:10:23.75 ID:K2raSDOr.net
番組始まって10分CM観てホルホルしてるネトウヨw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:10:29.17 ID:zjsJ7kMi.net
中電えらい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:10:44.61 ID:EIYsX2Ae.net
ミゴー未亡人みたいでエロいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:10:57.59 ID:hiU/7A4M.net
中電が値上げなしなのは意外だな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:07.64 ID:ksFunAs4.net
沖縄も値上げえぐいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:08.45 ID:p/T5vqPK.net
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:11.77 ID:YawvswyA.net
関電の管内でよかったぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:24.21 ID:iT5h7Uto.net
再稼働工事で1プラント造れるくらいの
金を浪費してるんだよなぁ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:35.99 ID:zG0hIDbk.net
モナ男

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:47.62 ID:xEBnNSEu.net
関電だけど大阪ガスに変えた人はどうなんの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:11:49.93 ID:K751o2Cl.net
中電はjeraで東電に売りまくってる。まだ耐えてる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:12:11.25 ID:hiU/7A4M.net
静岡県が全て中電管内になってる(´・ω・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:12:30.51 ID:odNGOHx5.net
東電やね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:12:54.54 ID:/zKZSmMM.net
地盤強ければ野党辞めてもうまくいく例

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:12:56.72 ID:iT5h7Uto.net
抜け駆け関電はカルテル賠償金払わんでも
良いから楽勝だわな。
ババクジ引いたエネルギア大変やな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:12:58.42 ID:qDbpbayY.net
静岡県は中電管内と東電管内で分割した方がいい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:12:58.85 ID:brXnYPyj.net
故障したら日本が終わりの原発を推進する自民党は正に反日政党だよな

原発推進派は反日だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:13:02.26 ID:sfLtutsl.net
細野、311の時に環境大臣だったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:13:09.31 ID:K751o2Cl.net
46円って太陽光fitの初期価格と同じクラスW

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:13:38.48 ID:hiU/7A4M.net
震災直後しばらくは浜岡も動いてたしなあ
今にして思えば集団ヒステリーで停めなくてもいい原発を停めていたとしか思えない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:14:20.56 ID:/zKZSmMM.net
そりゃ福島の大惨事見てパニクるのは当たり前

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:14:33.98 ID:K751o2Cl.net
東電だけ原発止めてろよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:14:36.28 ID:ldPTCtcJ.net
東電は馬鹿すぎるから原発を運営できない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:14:40.79 ID:SHfvhJJf.net
>>149
日本人メンタル弱いよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:14:50.37 ID:Crqm5u0F.net
家は関電だが去年の夏から電気代1.5倍よ全然安くないよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:14:52.03 ID:9vXHqtBh.net
なるほど、はい、はい、うーうー、はい
なるほど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:15:10.60 ID:K751o2Cl.net
規制委員(絶対許可しない弾体。)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:15:12.56 ID:v6D0kq3E.net
なかなか再稼働も進まないもんなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:15:39.27 ID:E7QVugah.net
>>149
福島第二なんて、廃炉を決定
古いのはともかく新しい物まで、味噌糞一緒

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:15:41.19 ID:zkgif7B7.net
FIT制度の買取価格設定が世界一高かった
投資家や新築でパネル設置したやついが儲かり、庶民には再エネ賦課金が重くのしかかる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:16:40.29 ID:K751o2Cl.net
そりゃ償却するまで動かしゃ安いよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:16:44.81 ID:ecdNm5DI.net
なんで国でまとめて買わないの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:16:56.16 ID:hiU/7A4M.net
>>158
同じ福島だからって酷えよなあ
これこそまさにもったいない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:16:56.71 ID:Vu60yR8j.net
再エネ賦課金無くせよなー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:02.69 ID:SHfvhJJf.net
手の震えが気になる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:05.42 ID:ldPTCtcJ.net
シコ電

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:15.36 ID:K751o2Cl.net
叩いたw切ったW欧州にむしられたW

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:22.78 ID:ecdNm5DI.net
それでも60年70年はやばいよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:34.72 ID:ldPTCtcJ.net
一応w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:41.86 ID:hiU/7A4M.net
>>159
事故発生時の行動といいこの件といい、菅直人の罪は重い。

万死に値する

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:57.18 ID:zkgif7B7.net
モナ男は自民に移ってから初プライムか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:01.73 ID:/zKZSmMM.net
縁の乱高下もどこまで電気代値上げに加味されとるんかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:10.86 ID:qDbpbayY.net
二度も間違えんな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:13.82 ID:hiU/7A4M.net
泣きの淳

お前来なくていいよ(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:17.99 ID:ksFunAs4.net
www

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:24.12 ID:v6D0kq3E.net
ソリのオモチャ来たな…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:27.43 ID:xEBnNSEu.net
なんや
電車でも止まってたんか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:29.29 ID:ldPTCtcJ.net
お前は1時間半くらい黙っとけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:29.32 ID:K751o2Cl.net
3兆円って消費分に柄杓で注いでどうすんのよW

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:54.99 ID:b4q3Qmnt.net
国民がいくら苦しんでも
れいわ立憲共産党は原発再稼働に反対します

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:18:57.78 ID:K751o2Cl.net
全然ホットじゃねえよW

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:19:06.14 ID:EA+Pprkg.net
実のある議論したいなら淳也とか呼ばないよな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:19:13.72 ID:SHfvhJJf.net
みんなおがじゅんに冷たくて笑う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:19:33.76 ID:K751o2Cl.net
規制しか規制しない委員会w
後出しで条件をぶつけてくる委員会w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:19:34.37 ID:b4q3Qmnt.net
パーキンソン病か?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:12.14 ID:ykSdvrDb.net
比にポンと2千億円で電機、ガス代で苦しんでる国民救えないか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:17.82 ID:v6D0kq3E.net
閣議決定で圧力
なるほど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:18.71 ID:nPQVPLjk.net
小川かよw
お笑い回かよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:27.28 ID:zkgif7B7.net
>>171
円相場のどの時点でどの程度のエネ資源を買い付けているかによるのでは
ややこしい計算になりそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:31.09 ID:HCP5JHOl.net
キチガイリッケンいらねえええ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:34.00 ID:hWu4Vc/P.net
いいのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:20:56.98 ID:ykSdvrDb.net
モナ男って信念無いの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:20.21 ID:FYJ1AMb9.net
立民なら「国民に等しく負担を」って感じで、稼働中の原発を止めさせて、
九電関電管内の電気代も値上げに追い込みそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:26.53 ID:/zKZSmMM.net
早速野党内の不一致炸裂

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:48.00 ID:v6D0kq3E.net
党内様々な意見がある…立憲だもんなぁ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:48.44 ID:Vu60yR8j.net
最短で再稼働可能出来るように24時間体制で改修出来んもんかねぇ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:50.80 ID:b4q3Qmnt.net
政局で判断します

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:51.05 ID:hiU/7A4M.net
イデオロギー的にやるべきじゃないと言いながら立憲がやってるのはイデオロギー的としか思えない(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:55.65 ID:8kYdOLrO.net
意思ってww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:56.64 ID:K751o2Cl.net
>>185
原発一基も新調できんよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:57.53 ID:E7QVugah.net
原子力規制委員会が設置された時に空缶が、「これで原発は動かせなくなった」と語ったとか、雑誌で書かれてた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:21:58.26 ID:ecdNm5DI.net
そごがまとまらないのがあれだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:22:06.09 ID:Pq1ZYIeO.net
小川さんって試験勉強だけは出来るんだろうなあって感じがにじみ出てる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:22:06.57 ID:nPQVPLjk.net
夢の話はいいよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:22:07.84 ID:SHfvhJJf.net
おがじゅんは立憲にしては割とまともなほう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:22:26.53 ID:uGzRRHyx.net
>>181
・ω・)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:22:42.10 ID:FYJ1AMb9.net
立民は相変わらず「科学的」って言葉が好きだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:23:06.28 ID:x4IvQUeO.net
逆に考えるんだ
原発なんて作っちゃえばいいって

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:23:08.93 ID:hiU/7A4M.net
これって築地の豊洲移転と同じで、安全と安心論になってるよな(´・ω・`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:23:10.17 ID:v6D0kq3E.net
早速ソリにイジられる小川淳也

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:23:11.63 ID:8kYdOLrO.net
普通に新規作ればいい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:23:22.90 ID:pxyG6qBE.net
美郷のゴミを見る目www

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:23:27.84 ID:K751o2Cl.net
>>202
アイツ法出だし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:00.52 ID:zkgif7B7.net
>>194
反対してても党の方針が決まったら従うのが自民党
それでも反対するのが立憲民主党

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:25.48 ID:nPQVPLjk.net
濃淡きた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:28.99 ID:jW8U1UMP.net
地震では原子炉は正常に反応して停止した

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:30.10 ID:E7QVugah.net
二酸化炭素抑制を謳うのなら原発は必要悪なんだが
ベース電源に出来るのは、水力、地熱位しか無い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:36.91 ID:YawvswyA.net
細野さん、我慢の時間

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:50.83 ID:iT5h7Uto.net
柏崎の事件は衝撃だったわ。
ありえんわ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:52.74 ID:K751o2Cl.net
うん(ウフフん)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:24:54.99 ID:EA+Pprkg.net
こういうテーマの時になぜネクスト大臣が出演しないのか
ネクスト経済産業大臣 田嶋要

  彡▲ミ
8(´・□・`)8

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:01.90 ID:ecdNm5DI.net
>>204
元官僚だもん
自民党が世襲のアホだらけでなければ自民党から出てるような人

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:04.66 ID:Vu60yR8j.net
再エネだって、伊豆の盛土とかあったやろw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:09.72 ID:zkgif7B7.net
>>200
さすが、市民活動家総理だな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:17.69 ID:iT5h7Uto.net
島根が終わるって?
今の状況ではとてもそうは思えんが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:21.73 ID:3+cOVkXJ.net
日本国民は自分たちが天然資源に乏しい国に生きているという厳しい現実を思い出すべきだ。
原発の事故リスクの受け止め方もそれで違ってくる。
原発の安全装置、冷却電源を喪失しない二重三重のシステムを厳重にした上で、原発にもっと積極的に頼らなければならないのが日本の現実だ。
少なくとも豊かさを維持していきたいのであれば

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:30.76 ID:hiU/7A4M.net
同じ津波の直撃を受けながらも地元住民の避難場所になった女川原発というのがあってだな(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:35.44 ID:/zKZSmMM.net
東電とか現場のやる気が地を張ってるからなあそこから何とかせんとトラブル発生機にしかならん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:37.70 ID:S3twXkOj.net
柏崎刈羽の原発は世界一の発電規模
原発7基で、800万キロワット

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:25:41.94 ID:EA+Pprkg.net
性別 男性 女性 その他 無回答

プライムご意見コーナー
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:02.01 ID:iT5h7Uto.net
島根は構内外問わず、工事真っ最中。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:05.18 ID:zkgif7B7.net
新増設は、晋三説だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:14.55 ID:v6D0kq3E.net
再稼働はやむおえない
党内に反対してる人もいる
なるほど…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:19.49 ID:d46BZ+HS.net
細野って自民党入り許されたんだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:28.13 ID:pUx7Knel.net
>>213
一般議員が党首にかわって謝罪できるくらい、おーぶんな環境だから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:31.65 ID:ecdNm5DI.net
自民立憲とは言うもののどっちも元民主元希望かよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:45.76 ID:L5DAS2hN.net
福一事故の時に民主党政権に居た細野

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:26:56.95 ID:K751o2Cl.net
>>227
10年ボコられ続けて、精神がまともに仕事できる人間なんていないよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:11.12 ID:k1ns9oNH.net
古いものを使うのはいい、新しいものを作るのはダメ
安全性を言うのならどちらがいいかわかってるはずなのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:31.31 ID:ldPTCtcJ.net
ミンスしかいないみたいな顔ぶれは良くないな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:33.76 ID:3+cOVkXJ.net
民主党政権の菅直人内閣は、311の事故以前は、もっと原発建設を拡大して、原発への依存率を拡大する方針だった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:34.74 ID:Pq1ZYIeO.net
関電はCMで原子力発電5基稼働して国内最多を誇ってるのが偉い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:37.98 ID:iT5h7Uto.net
リプレースって、数十年後に再構築?
夢物語だわ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:45.14 ID:zkgif7B7.net
>>225
それに尽きる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:48.77 ID:qDbpbayY.net
未来永劫持続可能なエネルギーなんてどこにあるんだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:51.69 ID:d46BZ+HS.net
核融合炉が実現するまでのつなぎだと思ってるが?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:52.89 ID:ykSdvrDb.net
細野さんに抱かれたいわ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:27:55.42 ID:pUx7Knel.net
石炭発電つくろう?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:28:09.61 ID:Vu60yR8j.net
ゴールポストが伸びるって、小川はラグビー派かw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:28:41.59 ID:Y0FXQEzO.net
未来永劫って再エネ発電もこの先どうなることやら

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:28:44.99 ID:iT5h7Uto.net
おいらもあと数年でさようなら~~

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:28:45.22 ID:k1ns9oNH.net
アホだな
メッセージとか政治的な判断するべきものではなくて現実的な生活と産業と安全保障の話ですよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:28:47.78 ID:hiU/7A4M.net
現状再生エネルギーは化石燃料の代替にはなりえない
将来蓄電池技術の革命的発展があればそれも可能になるかもしれないが、
今化石燃料の使用を減らすのであれば電力を原発に頼らざるを得ない。
これが現実

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:28:52.03 ID:xe+P9chV.net
311のとき危うくフクイチで死にかけた細野議員

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:12.55 ID:ORJqbdys.net
ドイツはフランスから買えるしね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:16.55 ID:/zKZSmMM.net
>>245
もはや無理なんじゃねの雰囲気が漂ってるけどな
核融合できても採算取るのが死ぬほど難しい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:30.31 ID:K751o2Cl.net
フランスもメンテできなくて泣いてるんじゃなかった?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:36.74 ID:x4IvQUeO.net
再エネしか無いwwwwww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:41.66 ID:k1ns9oNH.net
現実見ろよロマンはお前だろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:43.21 ID:E7QVugah.net
>>249
中国の安いパネルが無くなったら、単位辺りどれくらい跳ね上がるんだろう?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:47.25 ID:pUx7Knel.net
ロマンww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:48.79 ID:v6D0kq3E.net
ロマンで語るww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:52.36 ID:ldPTCtcJ.net
EV増やすぜって言いながら今の体たらくではな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:52.68 ID:ecdNm5DI.net
内輪揉め始まった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:54.70 ID:Vu60yR8j.net
再エネ100%なんてありえんわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:29:59.38 ID:hWu4Vc/P.net
ロマンエネルギー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:00.38 ID:/iNwoWdB.net
>>247
日本にはCO2の発生が少ない火力発電プラントが
あるのに作らせてくれない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:08.75 ID:x4IvQUeO.net
ドライブの踏み方!!


アクセル?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:16.74 ID:YawvswyA.net
岸田政権は支持率を度外視して一気に重要な決定を強引に進めている感じ
それでよいと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:18.31 ID:K751o2Cl.net
ロマンエネルギーwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:18.68 ID:hiU/7A4M.net
再エネw

昼間だけとか風まかせの発電にベースロードを任せられるかよ(´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:26.29 ID:wtArnSTN.net
物言いきた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:41.23 ID:3+cOVkXJ.net
軍事バランスを考えて、相応の軍事力を持たない限り平和は守れないという考え方と
資源の乏しい日本が半導体や先端産業でこの国を発展させていくためには原発は不可欠だという考え方は共通している。

前者でいい加減な考えの共産、立民、は後者の問題でもいいかげん、出鱈目

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:41.90 ID:qrwHFMX5.net
再エネなんて不安定で電気代が青天井になるだけ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:30:59.89 ID:/zKZSmMM.net
日本の本命発電はアンモニア石炭でしょ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:02.99 ID:EA+Pprkg.net
日本の必要な電力量に対して再生可能エネでどれだけの資金と面積が必要になるか資産の一つでもしてみろよ
太陽光は夜間発電量ゼロだからな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:12.33 ID:ORJqbdys.net
>>270
北海道の太陽光パネルは雪被ってたw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:14.45 ID:K751o2Cl.net
延長だけ派も絡んで今回全部まとまらねえw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:16.80 ID:x4IvQUeO.net
再エネで莫大なエネルギーをどうやって生むんだ、少しは説得力のあること言えよ・・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:24.40 ID:E7QVugah.net
>>266
石炭は悪、元環境大臣が言い切るんだもの、天然ガス程度の効率では駄目と

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:24.95 ID:ldPTCtcJ.net
>>266
安上がりで危険性も低いのにねえ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:31.66 ID:ecdNm5DI.net
だけど70年も使ったらいつか重大事故起きるぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:36.98 ID:SHfvhJJf.net
岸田、マジかぁ~

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:38.00 ID:odNGOHx5.net
旅立つ~男の胸には
ロマンの~かけらが欲しいのさ♪

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:31:39.32 ID:Pq1ZYIeO.net
再エネ100%目指すなら
人口の半分は死ぬな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:05.51 ID:qrwHFMX5.net
左のおっちゃんはド素人なんだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:21.72 ID:K751o2Cl.net
ソリーは小型未来炉派っぽいしなあ。
一切まとまらんW

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:26.99 ID:x4IvQUeO.net
はー、ギャグキャラとしては面白んだが、虚無感あるな
防御は最大の攻撃くん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:33.83 ID:S3twXkOj.net
マスゴミは日本は島国で、エネルギーも全て輸入に頼る部分の報道が少なすぎるんだよ
輸入に海上輸送コストも掛かり、欧州とは全く比較に出来ないことを。

電力網を融通しあい、自国で石炭も産出できる、ドイツのような国を比較に出したりマヌケ解説員がいるし。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:40.18 ID:EA+Pprkg.net
アンモニア発電でいいよ
こないだBSテレビ東京でもやってた
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:46.37 ID:qrwHFMX5.net
>>284
産業界が日本から逃げ出して発展途上国になるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:47.20 ID:ecdNm5DI.net
矛盾してもいいんだよ結果がよければ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:54.26 ID:ldPTCtcJ.net
関電の60年使うとかいうのだけは勘弁してほしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:32:59.56 ID:KCcps8vc.net
今回の豪雪で雪国の太陽光パネル全滅なんやろ…こ東北の年金生活者は凍死するんでなかね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:11.24 ID:K751o2Cl.net
混ぜ返すジジイW

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:31.01 ID:hiU/7A4M.net
それな。
原発の発電量を置き換えられると言っても安定性がまるっきり無いからなw
最近の豪雪の時なんか、発電ても大半が除雪に消えるんと違うか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:33.26 ID:iT5h7Uto.net
>>283
原発にロマンはないなぁ。

ラ、ラ、ラ、真っ赤なぁ~スゥカァ~フゥ~。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:34.70 ID:sfLtutsl.net
なんか、弁護士の話聞いてるみたいw
話が未来に進まなくてつまんない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:47.11 ID:xe+P9chV.net
核融合発電の実用化にはあと20年かかる

日本の場合、政権が安定していても導入の是非でもめているうちに10年すぎる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:54.91 ID:b/IOh5/G.net
作っていいぞ許可出たら
金借りて作るに決まってるやん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:54.98 ID:v6D0kq3E.net
リプレイスなんて誰もやらんで延長延長になるんじゃないかって懸念?疑念?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:33:56.45 ID:KiNsCAOa.net
>>1
チョソヤレチョソ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:02.53 ID:K751o2Cl.net
40年の設計なんだから40年で潰せよ。
作った人の話ぐらい聞けW

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:04.37 ID:E7QVugah.net
>>288
韓国、中国そしてロシアと電力網を接続する意味が有るのか、と言うことを無視するね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:14.59 ID:ldPTCtcJ.net
>>295
横で重油燃やそうぜ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:28.35 ID:3+cOVkXJ.net
岸田の言葉の表面をあれこれ言ったって意味ない
基本方針は裏で経産省などの官僚が考えてるんだから
岸田はそれに基づいて、世論の反応を恐れて曖昧さを加味して、むにゃむにゃとしゃべってるだけなんだから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:41.54 ID:/zKZSmMM.net
ボケ老人w

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:51.23 ID:hiU/7A4M.net
>>298
20年で商業発電ができるとは思えないなあ
この間の実験成功も照射したレーザーのエネルギーをわずかに上回った程度だろ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:34:56.88 ID:qrwHFMX5.net
どう考えても古い原発より新しい原発の方が安全だろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:03.64 ID:3+cOVkXJ.net
わけのわからん小理屈ジジイ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:05.59 ID:FYJ1AMb9.net
今日は小川枠2人か?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:08.24 ID:9vXHqtBh.net
なるほろーなるほろー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:21.25 ID:uGzRRHyx.net
振動発電(・ω・)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:22.26 ID:K751o2Cl.net
キシダガーかこの爺はw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:23.39 ID:SHfvhJJf.net
東電なんかやる気ゼロだもんな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:32.75 ID:ecdNm5DI.net
国有化しろや

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:52.82 ID:ldPTCtcJ.net
>>308
パンチカードより前の時代に作った炉でも今は近代化してるのかねえ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:35:57.24 ID:ecdNm5DI.net
核融合とかロマンでしか無い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:36:09.10 ID:EA+Pprkg.net
個人用の電力買取価格は10年前の半分以下になったからな
個人が設けるなんてことはなくなった
せいぜい自家用分を賄う程度
この状態でパネル一式を10年に1度は全交換だ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:36:14.32 ID:/zKZSmMM.net
重電がやりたいのは海外向けだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:36:15.06 ID:sfLtutsl.net
>>310
今日の反省会は、人選ミスに尽きる
ひたすらつまんない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:36:34.51 ID:K751o2Cl.net
儲けが新電力にかすめ取られて、協力するわけねえだろw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:36:49.22 ID:ldPTCtcJ.net
それは産業育成の話か?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:11.01 ID:K751o2Cl.net
熱リサイクルで近場に作って冷暖房に使う話もあるんだよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:29.21 ID:odNGOHx5.net
スウェーデン・フィンランドNATO亀井申請/F16/スイス
ザッピング忙しいw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:39.12 ID:xe+P9chV.net
>>307
ドッグイヤーで進んでいきますから( ・`ω・´)キリッ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:41.76 ID:ecdNm5DI.net
核分裂と核融合を同列で並べてるところに何もわかってない感がある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:42.89 ID:v6D0kq3E.net
政権はメーカーの方は見てるけど電力会社と足並みが揃ってるワケじゃないと…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:55.29 ID:Vu60yR8j.net
原発の人材なんてもう海外に流出してるだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:37:58.33 ID:K751o2Cl.net
>>318
パネルも7割出てればほったらかして回したほうがいいよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:38:02.75 ID:SHfvhJJf.net
事故ったら叩かれるなんて電力会社にゃ罰ゲームだもんな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:38:14.17 ID:93vP6GQ7.net
自由化何故したし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:38:23.76 ID:xe+P9chV.net
変電設備すらときどき燃えてるのにちっこいのやめてくれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:38:27.41 ID:qrwHFMX5.net
ぶっちゃけ電力自由化も失敗だったね
規制緩和しすぎると脆弱になる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:39:10.75 ID:K751o2Cl.net
もう政権近所に入ってるな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:39:15.21 ID:S3twXkOj.net
ビル・ゲイツが次世代原発の企業を立ち上げて、
もう米国では相当進んでいるが、日本にもお忍びで来日して
もんじゅの技術者に接触したりして技術供与を求めたりしていた。

一度くらいビル・ゲイツの情報を取り上げろよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:39:21.35 ID:E7QVugah.net
送電網が整っているって、既に老朽化して想定年数での設備更新出来ていない
少地域で完結させられるのなら、送電網の再整備は最小で済む

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:39:29.02 ID:Vu60yR8j.net
苫東に作るヤツか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:39:32.41 ID:uGzRRHyx.net
褐炭に回帰するドイツ(・ω・)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:40:01.48 ID:93vP6GQ7.net
電力に関しては自由化進める様な政府と電力会社では電力会社の方が信用できると思うは

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:40:13.80 ID:/zKZSmMM.net
原子力技術ない海外が期待してる面もあるのよなエネルギーと切り分けて考えた方がよさそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:40:30.05 ID:zGJ/vDzi.net
軽井沢は昨年から原子力村の人が集まっては飲み会繰り返してる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:40:31.83 ID:K751o2Cl.net
軽水炉は嫌いだな。1次冷却水回したくない。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:40:58.04 ID:Vu60yR8j.net
小川はドリーマーかよw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:09.46 ID:xe+P9chV.net
>>338
ドイツではーの出羽守も消えちまった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:11.16 ID:EA+Pprkg.net
ところでおまいら12月とか1月の電気料金以上に上がったりしてるの?
うちは昨年同月で10%以上節電して金額がちょっと上回ってる
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:15.95 ID:hiU/7A4M.net
泣きの淳、発電量が減ってるって、これから先EVの普及が進むだけでもかなり増えるだろうが

現実離れした話してんじゃねえよ(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:20.46 ID:K751o2Cl.net
言われている(Bプランなし)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:34.17 ID:S3twXkOj.net
こんなバカを呼んで根掘り葉掘り質問して何を得られるんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:36.91 ID:zkgif7B7.net
>>335
もうボランティアおじさんになったてると思ったら
野心がすごいな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:41:49.21 ID:SHfvhJJf.net
風力も日本向いてないし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:04.96 ID:E7QVugah.net
洋上風力、福島沖の反省会ってしたのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:06.99 ID:K751o2Cl.net
地熱は冷えるからなあ、、

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:11.50 ID:hiU/7A4M.net
>>350
ヨーロッパは台風来ないもんな(´・ω・`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:22.31 ID:vNN9F4/K.net
こんな再エネ賦課金を撤廃しろとか言うやつを出すなよ
一応、真面目な番組を標榜してるわけだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:28.16 ID:uGzRRHyx.net
>>344
ほっほっほ(・ω・)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:38.14 ID:S5H/pag8.net
政治が決断しないとなんにも進まないよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:39.72 ID:K196k09x.net
付加金有るから
ペイしてる
って、ペイしないつうことだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:39.99 ID:xe+P9chV.net
選択肢を残す=研究者も失業しないだからね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:41.58 ID:FYJ1AMb9.net
日本の気候風土は再エネに不向きなんだよなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:42:57.78 ID:K751o2Cl.net
>>350
北海道九州と、需要から遠いところしか採算合わん。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:03.48 ID:vNN9F4/K.net
>>353
宮古島で風力発電立ってるけど?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:07.79 ID:qrwHFMX5.net
何言ってんだよおっちゃんw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:40.73 ID:vNN9F4/K.net
>>360
実際は1番風力発電が伸びるのは東北だよ
それも他と比べて3倍5倍位だよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:45.07 ID:K751o2Cl.net
おじいちゃんは委員会派っぽい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:52.34 ID:b4q3Qmnt.net
停めたのは立憲

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:54.92 ID:lszPRSvO.net
な、何言ってんだ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:43:58.33 ID:v6D0kq3E.net
ソリ「そういうお立場ですか」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:06.39 ID:hWu4Vc/P.net
襟裳のソーラーパネルは強風で半分ぶっ飛んだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:07.43 ID:/zKZSmMM.net
いやいや出力安定どうする気だ工場潰す気かw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:16.88 ID:SHfvhJJf.net
再エネが安定って
安定の定義がおかしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:24.71 ID:K751o2Cl.net
>>363
洋上はメンテがなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:27.09 ID:pUx7Knel.net
>>367
クスッとしてた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:28.44 ID:/iNwoWdB.net
再エネが一番安定的?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:33.81 ID:vNN9F4/K.net
60キロの送電だったなら船で運ぶほうが安いって起業家が言ってるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:44:43.17 ID:nPQVPLjk.net
欧州の現状は?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:04.33 ID:vNN9F4/K.net
>>371
だったなら、なんでこの前11円とかで入札できたんだよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:05.06 ID:UPCOE+rP.net
本性を現したな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:09.78 ID:qrwHFMX5.net
両サイドがヤバすぎる
呼んだの誰だよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:13.72 ID:hiU/7A4M.net
このジジイ、これでエネルギー政策語るとか、酷えな

再エネが安定しているって、1日の発電量の変動をどう考えてんだ

風力は風まかせ、太陽光は昼間のみの天気任せ、これでベースロードをまかなえるかよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:20.84 ID:FYJ1AMb9.net
小川はアクセルって言葉が好きだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:23.96 ID:K751o2Cl.net
再エネ脳wwww
宗教家じゃねえかWWWW

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:34.61 ID:c1y6a5lj.net
再エネは地政学は影響しにくいかもしれないけどなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:49.03 ID:/zKZSmMM.net
>>376
市場総取りのために安く入札してるそうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:49.74 ID:vNN9F4/K.net
>>370
この前の原発動き出したけど、1ヵ月で停止したよね
メガソーラー、1000個分の発電がね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:45:51.12 ID:pUx7Knel.net
学者枠も2つくらい用意してほしい
違う立場で

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:07.91 ID:hiU/7A4M.net
モナ男、太陽光が火力とセットじゃないと使えない点にも言及しろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:10.25 ID:b/IOh5/G.net
優秀な介護福祉士は公務員にしていいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:15.55 ID:S3twXkOj.net
昨日、TBSの堤が日本は再エネが遅れまくってることをほざいていたが、
現実は、再エネ導入量では世界6位、太陽パネルでは3位。
ドイツより上だ。
こんな無知解説者に中国のプロパガンダをさせるTBS

日経記事
https://i.imgur.com/IoVZq6X.png
https://imgur.com/a/vLsAtLd

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:23.07 ID:FYJ1AMb9.net
橘川さんは経営史家で会って技術家じゃなんだよね
だから、今日の話聞いてるとどうしても机上の空論っていうか理想論にしか聞こえない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:23.96 ID:E7QVugah.net
湯沢で大きいのって、5万kwも無いのか
原発置換えって出来るのか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:27.47 ID:qNuvPcAe.net
ま、ウクライナ侵攻も脱炭素も全て、原発推進へのシナリオだろ。
黒幕がアメリカやなのかユダヤなのかは知らんけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:30.33 ID:b/IOh5/G.net
喧嘩腰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:30.35 ID:nPQVPLjk.net
細野、頑張ってくれよw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:31.73 ID:SHfvhJJf.net
またロマンか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:31.92 ID:vNN9F4/K.net
>>383
草鳥でもどうでもいいから採算が取らないならやらないよ
いっこだけでも赤字出たなら潰れるかもしれないところ、3つも取れるわけないだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:33.86 ID:hiU/7A4M.net
>>384
それを埋めてるのは火力だけどな(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:37.61 ID:gcpZGB05.net
細野には攻撃的な小川草

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:46:44.64 ID:odNGOHx5.net
ロマンチックだなぁ😮‍💨

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:02.40 ID:vNN9F4/K.net
>>396
もう蓄電技術や蓄電池が発達してるのだからが原発なんていらないよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:04.33 ID:v6D0kq3E.net
言ってることがホントにそうか?
それさっきソリに言われたよねw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:11.28 ID:qrwHFMX5.net
再エネが増えてもバックアップとして原発か火力がないとブラックアウトしまくってマトモに生活できないんだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:13.69 ID:gSuQT2l+.net
瑠麗が笑いながら ↓

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:21.47 ID:qDbpbayY.net
ホント人の話を聞かねえなこいつは

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:23.92 ID:K751o2Cl.net
ロマン言ったら角武装のロマンまで話すか?www

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:25.28 ID:fRrjbiTm.net
小川、話し方が嫌。
てめえの友達じゃねえんだよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:30.50 ID:3+cOVkXJ.net
だんだん細野の負けが明確になってきた、残念ながら

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:32.27 ID:/zKZSmMM.net
>>395
そうは言っても欧州勢はそういう考えらしいよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:32.93 ID:K196k09x.net
どうせ、ウイグルパネルの話は
スルーなんだろうな
三浦の件も

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:34.03 ID:ot4zgjVR.net
なんで偉そうなの?コイツwww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:38.54 ID:pUx7Knel.net
吠えるのう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:40.09 ID:XzZh16hj.net
これ100隻200隻海に浮かべとけば発電だけなら完全自給できるやろ
https://www.youtube.com/watch?v=xeE9kXF_t9c&t=44s

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:43.30 ID:S3twXkOj.net
はいバカ発見小川

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:45.61 ID:E7QVugah.net
>>399
電気代更に倍増するよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:45.95 ID:FYJ1AMb9.net
平時ならそういう余裕あるだろうけど、有事なんだから、やってみようの精神じゃダメなんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:47:57.82 ID:93vP6GQ7.net
だから政府が暴走したらどうすんだっての

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:04.46 ID:hWu4Vc/P.net
ロマン小川

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:08.78 ID:tutUqvK2.net
日本みたいな若い土地の島国で原子炉って自殺行為だよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:09.06 ID:gcpZGB05.net
細野「小川よ、ロマンを追い求めた民主党政権がどうなったかわかってるよな…?」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:11.85 ID:zGJ/vDzi.net
地熱は環境破壊しないじゃないか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:21.26 ID:qrwHFMX5.net
>>406
錯覚だろw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:23.68 ID:xe+P9chV.net
>>409
威勢よく噛みつかないと立民党支持者に怒られて落ちてしまう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:38.58 ID:SHfvhJJf.net
>>399
蓄電池でどんだけ貯められるんだよwwwwwwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:42.93 ID:/zKZSmMM.net
地熱はそもそも採算取れん期待しすぎや

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:43.82 ID:fRrjbiTm.net
>>406
声が大きいほうが優位とは限らない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:45.53 ID:iT5h7Uto.net
立憲、やけにイキリ立ってるなぁ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:49.68 ID:K751o2Cl.net
失敗しますWWW

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:51.76 ID:UPCOE+rP.net
三浦瑠麗「黙って支那パネルを買えよ」

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:48:58.51 ID:vNN9F4/K.net
>>407
欧州でもうそんな感じでやってるの?
それこそ赤字なら、それこそ潰れちゃうじゃん
日本はまだ相当先の話だけどヨーロッパはだいぶ前だから赤字化黒字化はっきり出るだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:07.88 ID:3+cOVkXJ.net
細野は頭がぐちゃぐちゃ

こんな奴が原発のことを語るから、不信感が広がるんじゃないのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:13.94 ID:Wx5/JS4o.net
なんで民主なんて呼ぶんだよ話が進まん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:18.44 ID:zGJ/vDzi.net
>>423
暖房にも使えるじゃんか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:21.50 ID:gcpZGB05.net
小川が支持者向けに無理してるの細野もよくわかってるから変な空気になってて草

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:25.22 ID:EA+Pprkg.net
この手の人間には数字でつめりゃ一発で黙るだろうに
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:25.61 ID:Y0FXQEzO.net
全国各地の温泉湧出量が減ってるのはいいのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:32.88 ID:5F2YHORt.net
イチャイチャすんなし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:44.63 ID:/zKZSmMM.net
>>428
インクジェットプリンタ方式なんでしょ重電てメンテで儲けるのよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:46.44 ID:qrwHFMX5.net
プライムニュースがこんな低レベルだと見るもの無くなるだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:49:55.21 ID:YjGQf3w/.net
ハイブリッド火力発電が答えなのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:02.66 ID:S3twXkOj.net
上に日経の記事を貼ったが、この番組では統計などの数値情報が少なすぎる
無知な人間に質問しても何も得られん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:04.88 ID:xe+P9chV.net
細野と小川は同い年生まれ、なんなら小川のほうが4ヶ月お兄さん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:06.25 ID:hiU/7A4M.net
>>399
あのな、太陽光だけで賄うのなら昼間の発電量の半分を貯められるだけの電池が必要なんだぞ?

どこにそんな電池があるんだよ?仮にあってもそれだけじゃ1日分にしかならない。
梅雨時や豪雪に備えて何日分も予め貯めておかなきゃいけないの。

そんな高効率かつ低価格で大容量の電池があればEVの航続距離はもっと伸びてるわw
ありもしない技術の話をしてんじゃないよ(´・ω・`)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:09.19 ID:o7izwWUl.net
できる所に頼めばいい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:11.06 ID:K751o2Cl.net
地熱はもうやった末の結論だしねえ。
イノベーションでシェールみたいに地層の中割ったらとか炭酸ガスで熱交換したらそりゃわからんけどさ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:13.39 ID:E7QVugah.net
>>427
太陽光は、ウイグルの人権問題、誰も触れなくなり推進派ばかりになった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:18.20 ID:AtS+3AgS.net
小川はお国のためなら環境保護派も蹴散らして私権制限もいとわず地熱も風力も推進しろってことだろ
ほんとにできんのかよそんな中国みたいなことw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:41.78 ID:UPCOE+rP.net
>>438
千葉だっけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:50:59.52 ID:xe+P9chV.net
>>438
アンモニアじゃなく水素でいくのか聞いてほしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:03.67 ID:hiU/7A4M.net
>>440
立憲の代表選挙の時に泉の方がずっと若いとしって愕然としたわw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:16.01 ID:/zKZSmMM.net
最近の温泉枯れ現象の原因はお湯とりすぎやからな発電したら即枯れる可能性もある

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:18.33 ID:xhbGAQfG.net
原発再稼働したら電気代は今の半分ぐらいになるんだっけ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:22.23 ID:K751o2Cl.net
公社って結局儲からん話にさせられるって話じゃん。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:32.04 ID:vNN9F4/K.net
>>422
世界中の電力

>>413
これだったらEV急速充電でも電力料金が2倍になるはずだけど、逆に1番安くなってるよ。再エネがね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:42.27 ID:qrwHFMX5.net
おっちゃん本音が出始めたな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:49.34 ID:hiU/7A4M.net
モナ男、太陽光がベースロードを担えないって突っ込んでやれよ(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:49.83 ID:E7QVugah.net
>>445
温泉保護地域や準保護地域で、穴掘ることすら無理な地域が多い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:53.89 ID:V+4B7t+u.net
とんでもねえ奴だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:53.95 ID:tutUqvK2.net
>>437
この専門家相手に低レベルと言える知識人が何でここで実況してんだよ、番組に出ろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:51:58.29 ID:hWu4Vc/P.net
支那の環境破壊には目を瞑って

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:06.67 ID:bcE0a9j7.net
フランスは半社会主義だしな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:08.84 ID:3+cOVkXJ.net
要するに、原発も再エネも進めるということ、国富を流出させまくるLNG火力依存は大きく低下させないとこの国の経済は上向かない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:18.34 ID:S3twXkOj.net
日経の記事を読んでいたら、こんな番組がゴミにしか見えんわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:20.69 ID:K751o2Cl.net
>>446
南関東ガス田からガスを汲め!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:22.79 ID:uGzRRHyx.net
小川ってもっとゆったり余裕を持って話せんのかね(・ω・)
まあ政治はイデオロギーに別れたプロレスで政治家であることが全てだからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:24.18 ID:S5H/pag8.net
国産化が一番大事なんだが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:27.73 ID:kBAmJ4SQ.net
松原の所から来たけど、今日はどうなの?
胡散臭いのが居るけど…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:40.13 ID:vNN9F4/K.net
>>408
ウイグル問題はアメリカでも問題になってて言う停止措置になってるからその会社はほとんど日本に入ってきてないよ
ジンコソーラーとか知らないだろ
知ってるのはカナディアンソーラー位だよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:44.80 ID:qrwHFMX5.net
>>457
黙って中国の太陽光パネル買えって言う専門家w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:45.30 ID:EA+Pprkg.net
>>439
10年前からデータ出して議論しろと言ってるのに聞く耳持たない
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:47.85 ID:fRrjbiTm.net
アメリカのチベット制裁に含まれたらどうするん?

橘川ダメだこいつ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:52.94 ID:/zKZSmMM.net
>>462
千葉が沈没するわw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:54.02 ID:GV5eQXe0.net
ここにもいやがった瑠璃教徒が

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:00.99 ID:SHfvhJJf.net
再エネ信者って妄想と現実の区別ついてないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:04.95 ID:v6D0kq3E.net
細野豪志の鍛錬してんのか今日は

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:11.66 ID:mlvJLO8V.net
このスレエネルギーマニアがおおすぎてw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:11.78 ID:bcE0a9j7.net
小川は左だから本来は全てのものは国営が理想なんだろうな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:19.38 ID:K196k09x.net
それはそれとして
じゃ困るんだよw
ジイジ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:19.58 ID:vNN9F4/K.net
>>436
FITは自己採算性だよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:35.45 ID:hiU/7A4M.net
ソリ、ガソリン価格を放置すれば経済活動が立ち行かなくなりかねないだろうが(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:42.21 ID:AtS+3AgS.net
>>455
小川が言ってる公社にして推進しろってそういうことだよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:47.01 ID:/zKZSmMM.net
太陽光は中国完全依存だからそれなら風力の方が遥かにマシ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:47.12 ID:vNN9F4/K.net
>>441
何言ってんだ太陽光の発電どころか、世界中の発電量全部吸収できるだけの蓄電池ぐらい作れるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:51.87 ID:hVrA4EgY.net
選曲で細野に負け続けても比例復活してたパパ活吉川議員は忘れられたね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:53:53.27 ID:8jraI2XZ.net
マリー・アントワネット

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:04.18 ID:kBAmJ4SQ.net
モナ男、久しぶりに見た!
今は何処の政党にいるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:20.05 ID:SHfvhJJf.net
>>481
あたまだいじょぶか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:25.66 ID:HTL95IaY.net
再エネって戦争に強いのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:34.77 ID:vNN9F4/K.net
1年で原発5基分の電池を作る工場が日本で動き出そうとしてんのに電池がないとか言ってる奴は一体何なんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:36.01 ID:fRrjbiTm.net
>>484
自民党

希望の党にいかず二階が取り込んだ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:40.62 ID:/zKZSmMM.net
>>477
その話はいい加減受注した奴に聞いてくれ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:42.07 ID:K751o2Cl.net
>>480
Sって風力またやれそう?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:47.20 ID:tutUqvK2.net


492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:49.97 ID:XzZh16hj.net
>>484
じみん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:54.28 ID:Wx5/JS4o.net
風力の遅れは取り戻せないのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:56.60 ID:xe+P9chV.net
東大法vs京大法

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:54:59.99 ID:E7QVugah.net
>>479
温泉関係の法律を全面改定しないと、建設主体を変えても無理

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:00.73 ID:DARPynso.net
バカは黙ってろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:24.40 ID:mlvJLO8V.net
小川はなんかうそくさいな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:31.56 ID:Z79BGC0/.net
立憲は足引っ張るだけ
不要な政党

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:31.58 ID:kBAmJ4SQ.net
諸悪の根源は、菅直人だろ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:32.08 ID:b4q3Qmnt.net
あくまでお花畑で頑張ります 小川

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:34.45 ID:WcCXUWmB.net
旧民主党同志

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:38.88 ID:V+4B7t+u.net
ふざけんなよバカ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:40.44 ID:8kYdOLrO.net
悪夢の民主党政権ww
ほんとう空き缶政権はなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:42.60 ID:bcE0a9j7.net
論点ずらしw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:43.93 ID:nPQVPLjk.net
マフティーは1000年先のことを言っているようだけど…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:49.31 ID:FYJ1AMb9.net
ガソリン値上げ隊www

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:51.49 ID:v6D0kq3E.net
ソリ急にきたなw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:51.86 ID:hWu4Vc/P.net
何?w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:52.87 ID:K751o2Cl.net
前環境大臣にいうなよwW

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:53.32 ID:hVrA4EgY.net
細野は民主党時代にも「我が党は穏健保守」とか言ってたからなあ 嘘つけと思ってたが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:58.54 ID:qDbpbayY.net
電気代の明細見ると再エネ賦課金氏ねって思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:55:58.66 ID:V+4B7t+u.net
モナオ笑ってるw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:03.14 ID:UPCOE+rP.net
ガソリン値上げ隊wwwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:05.65 ID:fRrjbiTm.net
オレの顔見たくなきゃこの法律通せって菅直人がやったやつだな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:09.91 ID:Vu60yR8j.net
ややってナンだよ
孫正義のイイナリだったクセにw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:13.12 ID:p/T5vqPK.net
BSTBSから移動して来た♪(´・ω・)ノ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:15.59 ID:hiU/7A4M.net
>>481
作れるならすでに小規模なものがあってもおかしくないだろうが

そうじゃないのは仮に作れてもコストが掛かりすぎて割に合わないとか、
そもそもそれだけの技術がまだ確立されていないかだ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:15.72 ID:qrwHFMX5.net
再エネ賦課金なんて最悪のシステムだろ
貧乏人から金持ちに金が流れるだけだぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:18.43 ID:tutUqvK2.net
細野は大変だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:19.88 ID:K751o2Cl.net
ガソリン値上げ帯WWWW

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:30.94 ID:vNN9F4/K.net
>>485
お前こそ大丈夫か?

>>489
FITは、太陽光でも地熱でも一緒だから
だめなところは撤退してるよ
それで国に責任取れとか言ってねーよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:33.15 ID:8kYdOLrO.net
細野www

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:35.86 ID:/zKZSmMM.net
>>490
経産省が体制立て直しはかってるけど欧州の下請けだろうねえ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:40.39 ID:K196k09x.net
>>486
雪と曇り空と夜間に弱いのに?
って話やな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:51.58 ID:E7QVugah.net
リチウム系の蓄電池は、まずリチウムの価格上昇と使用可能埋蔵量を無視出来ない
価格が既に5倍以上なんだが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:52.34 ID:JQTOWO4A.net
次は波力発電でいこうず (´・ω・`)
https://i.imgur.com/a9qrlph.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:53.74 ID:0Ek6RZp/.net
細野両側からフルボッコじゃん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:56:59.47 ID:kBAmJ4SQ.net
>>488
メガソーラー発電所とか、自然破壊の最たる物だろ?
どこが、エコで自然に優しいだ!?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:08.49 ID:w9vn6box.net
立憲は墓穴を掘るためにこの番組に出てくるの好きよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:09.45 ID:DARPynso.net
最初から気づけよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:14.01 ID:lszPRSvO.net
あるかそれは?
だろ?
なんだこりゃw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:15.62 ID:fRrjbiTm.net
>>486
ドイツが今、慌てて石炭火力再稼働させてるのが答えやな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:23.11 ID:/3f3ByMp.net
上からタメ口w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:25.96 ID:AtS+3AgS.net
>>495
国が前面に立って推し進めるって法整備も何もかも猪突猛進でやるんでしょ
もちろん私権制限や国定公園の縛りも取っ払ってそこら中に風車や地熱できるようにするんだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:27.28 ID:FYJ1AMb9.net
なんだかんだで細野と小川は仲良いのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:27.52 ID:v6D0kq3E.net
そういやあったなそんな話

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:27.77 ID:8kYdOLrO.net
函南だよな
マジであれだめ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:28.79 ID:qrwHFMX5.net
細野は静岡県知事やれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:29.55 ID:K751o2Cl.net
おお。死線を越えた男。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:30.40 ID:JQTOWO4A.net
元民主同士で内ゲバしてるように見える (´・ω・`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:32.48 ID:kBAmJ4SQ.net
>>528
誤爆した!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:33.52 ID:hiU/7A4M.net
モナ男孤軍奮闘(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:41.42 ID:K751o2Cl.net
あるかwタメ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:45.57 ID:xe+P9chV.net
福島じゃなく東電の本店に常駐して対応してたのか・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:45.72 ID:kBAmJ4SQ.net
メガソーラー発電所とか、自然破壊の最たる物だろ?
どこが、エコで自然に優しいだ!?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:47.27 ID:3fomzimM.net
>>535
元同僚かな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:57:54.73 ID:hVrA4EgY.net
細野は選挙区で圧勝 民主党時代も自民党時代も

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:00.02 ID:fRrjbiTm.net
>>541
実況だとよくあるよくあるw
どんまい。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:00.19 ID:ORJqbdys.net
>>480
風力でもトルコがちっこくて縦軸の風力発電装置を使ってるんだよね
道路の中央分離帯とか屋上に並んでる
https://twitter.com/sokuhoulife/status/1620006888464343040
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:06.03 ID:b4q3Qmnt.net
黙れ小川

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:12.79 ID:J7dwIqp/.net
小川の合いの手が面白い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:16.15 ID:qrwHFMX5.net
いやアクセル踏むなよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:21.65 ID:hiU/7A4M.net
泣きの淳は再エネ原理主義で物を言ってるよなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:30.71 ID:kBAmJ4SQ.net
この胡散臭いオッサンだれ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:33.98 ID:K751o2Cl.net
やっぱ現実派で実務者経験あるから小川じゃ勝てんわW

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:34.99 ID:Vu60yR8j.net
太陽光パネルの国産衰退だって、民主党政権の円高、株安放置の結果だろーに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:40.12 ID:b/IOh5/G.net
梯子外された

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:42.61 ID:hiU/7A4M.net
このジジイ変動電源だと分かってるじゃねえか(´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:43.40 ID:/zKZSmMM.net
小川はちゃんと聞けよな持ち分以外は口挟むなよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:45.32 ID:3fomzimM.net
熱海の土石流かな?>メガソーラー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:49.66 ID:BvvYXRMm.net
細野私が1番恐怖したというならそんな恐ろしいもの国民に押し付けんなよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:51.96 ID:mlvJLO8V.net
細野の方が現実見てるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:58:54.01 ID:IF5Ek0iH.net
小川のコント面白いwww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:09.90 ID:8jraI2XZ.net
東北の山、ソーラーで心配になるレベルなんだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:15.44 ID:SHfvhJJf.net
>>549
デマツイだからw
電力の計算してくれ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:22.76 ID:hiU/7A4M.net
>>560
残念ながらあれはメガソーラーじゃなくて違法盛土が原因(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:23.51 ID:qDbpbayY.net
ヨーロッパの言う事は常にポジショントーク

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:25.08 ID:fRrjbiTm.net
このオッサン、小川後ろから撃ってて草。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:26.22 ID:8kYdOLrO.net
ヨーロッパ石炭つかってるやんw
ウクライナ戦争で全てかわったんだがこの人アップデートできてねーだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:28.20 ID:kBAmJ4SQ.net
ドイツは、石炭火力復活させるとか言ってなかった?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:36.31 ID:K751o2Cl.net
CO2回収派かW

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:43.15 ID:bcE0a9j7.net
小川みたいな奴に国を任せるのは怖いな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:53.20 ID:hVrA4EgY.net
細野は選挙で安全保障を訴えてたのになー エネルギー政策で呼ばれてるのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:54.16 ID:J7dwIqp/.net
左のおじさんの服装は統一感がないな
タータンチェックとギンガムチェックと斜めストライプ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:57.45 ID:qrwHFMX5.net
再エネ60%だとバックアップも同じだけ必要なんじゃねーの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:59:57.80 ID:iT5h7Uto.net
日本というか、イエローモンキーが松明灯すのを
ホワイトは絶対許さんものね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:00.57 ID:1EPYfbI3.net
昨日、BS… TBSでやってたやつだね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:13.80 ID:K751o2Cl.net
電気だけじゃなくて製鉄の方がでかいんだけどなあ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:18.55 ID:YKgjY1zp.net
日本の優秀な石炭火力を否定してるから
欧米は二酸化炭素が温暖化の原因って思ってないだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:23.21 ID:fhAXLh21.net
やっぱ橘川さんの話は面白い
今日小川は要らんかったねw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:24.55 ID:mlvJLO8V.net
>>557
小川と誰も一緒にされたくないでしょ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:24.64 ID:/zKZSmMM.net
人口減でだいぶ土地は空きそうなんだけどねそこに風力立てまくればだいぶカバーできるかと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:38.65 ID:K196k09x.net
ジイジは
景観破壊には興味無さそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:49.87 ID:zKEnAVAT.net
カクカクシカジカ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:00:57.38 ID:kBAmJ4SQ.net
>>566
メガソーラーじゃないけど、近所の法面に作ってるソーラーパネル、大雨降ったら毎回崩れてる。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:00.62 ID:LdnXqmy7.net
再エネの話なら現場をよく知ってる瑠璃を呼ばないと・・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:02.84 ID:K751o2Cl.net
ccsとかパワーワード派かw
もうこのジジイのポジションがわからんW

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:09.49 ID:EA+Pprkg.net
京都の日の出6時54分日の入り5時28分
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:23.22 ID:S5H/pag8.net
エネルギーの国産化と同時に住宅の省エネ化もやってくれ
せめて新規住宅の基準上げないと永遠に燃料垂れ流しだぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:24.90 ID:/3f3ByMp.net
「自民党細野」にまだ違和感あるなw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:32.71 ID:11oI6f4F.net
あらゆる選択肢を残しておくってのが凡人でも理解してることだろうに
これだから野党は

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:38.95 ID:mlvJLO8V.net
>>580
なんで遅れて来たの?
欠席でよかったのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:39.62 ID:IF5Ek0iH.net
小川「チョクトさーん援護お願いしまーす」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:39.82 ID:zKEnAVAT.net
Hz統一しろよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:43.89 ID:1EPYfbI3.net
スーパーの太巻き祭りに行ってきたけど、定価はぼったくり価格だったなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:45.94 ID:UPCOE+rP.net
>>586
全く知りません(´・ω・`)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:44.35 ID:ORJqbdys.net
>>549
調べたら、株式会社グローバルエナジーって日本企業が特許持ってるらしいけど
縦軸風車、その縦長ブレード及び風力発電装置
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201903002754444547

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:53.43 ID:kBAmJ4SQ.net
>>574
左翼の集会に居そうなジジイ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:01:55.59 ID:xe+P9chV.net
2018年 ルール地方にあるドイツ最後の炭田が閉鎖された

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:09.63 ID:K751o2Cl.net
>>589
ホントはモーター全部変えるべきだけどな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:12.34 ID:vNN9F4/K.net
>>517
一年で原発5基分の電池が作れるって言ってるだろ。日本の1つの工場だけで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:35.93 ID:/zKZSmMM.net
>>597
台風や地震対策は日本企業で確立せんとな頑張って欲しいわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:39.48 ID:BvvYXRMm.net
>>591
俺はアクアエナジーだから水力で十分だわ
東電だけど大した値上げになってない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:41.66 ID:c6XFrvz7.net
吉川さんって何者?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:44.71 ID:jj9xkPYJ.net
>>589
まったくだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:02:47.01 ID:xe+P9chV.net
311の原発対応で東電本店に細野を行かせたのは菅直人さんのホームランでは

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:01.92 ID:iT5h7Uto.net
>>599
ドイツは泥炭で、質が悪くなかったっけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:07.38 ID:IF5Ek0iH.net
プロレスに例えたら細野って新日から全日行ったような感じ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:10.73 ID:1EPYfbI3.net
もはや太陽光は自家用でないと採算に合わないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:10.81 ID:mlvJLO8V.net
>>595
恵方巻きなんて買わないよ
ハロウィーンと恵方巻きなんて最近のイベントでしょ
興味なし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:11.20 ID:K751o2Cl.net
>>606
どっちのホームランかわからんw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:36.55 ID:nPQVPLjk.net
中国の原発から電気を買えとか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:39.44 ID:/zKZSmMM.net
>>601
リチウム調達で負けそうだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:40.18 ID:hWu4Vc/P.net
デンマークは世界一電気代高いんだよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:45.55 ID:SHfvhJJf.net
>>589
やっと少しやり始めたな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:47.32 ID:vNN9F4/K.net
>>556
それは、年金と日銀が株式買ったら価値がないものでも上がるよ

太陽光がダメになったのは、自民党が太陽光補助金を切ったからだよ
代わりにFITすぐするならともかくやらなかったから日本は負けたんだよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:50.94 ID:hiU/7A4M.net
>>601
原発5基って、500万kwだぞ?

どこにそんな電池があるんだよ。具体例出せよ具体例w

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:56.67 ID:1EPYfbI3.net
>>610
普通の寿司や弁当が欲しかったのだけど、そういうのは売ってなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:03:57.74 ID:fRrjbiTm.net
ドイツのは国内産の褐炭使ってるんだよな……。

このオッサン、欧州の都合のいいところ突っ込んだわ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:04.46 ID:gcpZGB05.net
再エネ派は今の国民がどんだけ高い電気代で苦しんでもええんか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:07.76 ID:xe+P9chV.net
>>595
恵方ロール(=ロールケーキ)で口直しだ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:07.77 ID:K751o2Cl.net
半島トンネルで国際送電網でも作るか?w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:11.44 ID:E7QVugah.net
現実と夢と理想を切り分けた議論にしてくれ
今の生活、産業を維持出来る政策を実現してから、移行スキームを話さないと何も纏まらない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:20.26 ID:EA+Pprkg.net
自民 細野豪志
立憲 小川淳也
橘川武郎 国際大学副学長 経済産業省総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:23.15 ID:vNN9F4/K.net
>>613
セルは既存の電池工場から買ってくるんだから問題ないよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:26.05 ID:ORJqbdys.net
>>610
母ちゃんが家事の手抜きの口実になるくらいだなw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:35.18 ID:hiU/7A4M.net
>>620
あいつら一種の原理主義者だからなあ(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:42.41 ID:lszPRSvO.net
ソリがキレキレ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:42.87 ID:w9vn6box.net
小川詰んどるがな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:49.70 ID:/3f3ByMp.net
正直者小川
顔に出てるw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:54.39 ID:JQTOWO4A.net
日本は火力発電の技術開発優先して途上国相手に次代火力発電メジャーになればいいのよ
インドやトルコみたいに国益優先で (´・ω・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:04:54.84 ID:UPCOE+rP.net
>>589
よし水素やな(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:05.92 ID:K751o2Cl.net
>>601
まとめて発電所として置いたら、海コン何個分になるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:09.19 ID:/zKZSmMM.net
>>625
そもそも何で電池の話してんのか分からんのだが番組でもまったくスルーじゃね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:11.14 ID:fM/bFVuB.net
今ので答え出たじゃんw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:16.90 ID:hiU/7A4M.net
ダメだ。泣きの淳は再エネで思考停止してる(´・ω・`)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:19.90 ID:8jraI2XZ.net
んっ???

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:28.32 ID:fRrjbiTm.net
>>601
それ効率は大丈夫なんか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:29.02 ID:iT5h7Uto.net
ほんに、これじゃぁ、立憲は支持できんなぁ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:29.98 ID:nPQVPLjk.net
小川の目指す国家像が分からん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:31.03 ID:xe+P9chV.net
>>611
ホームラン級にして誤解されることがなくてよかった(笑

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:31.13 ID:S3twXkOj.net
だからいま日本の再エネ導入率言ってみろよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:31.80 ID:brXnYPyj.net
最終的には原発全廃で核融合炉で良いだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:35.24 ID:IF5Ek0iH.net
小川のバッテリーの残量が・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:37.30 ID:kBAmJ4SQ.net
橘川って先生。
「原発反対!( ºДº)キーッ」の人って訳ではないんだな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:41.16 ID:hiU/7A4M.net
>>632
水素を作るにもエネルギーがいるんやで?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:05:50.05 ID:/wa7WXza.net
小川みたいなのが国会議員でいいのかね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:02.65 ID:mlvJLO8V.net
小川の発言は中身ねーな
何も勉強してないの丸見えだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:04.39 ID:vNN9F4/K.net
>>617
https://mag.tecture.jp/business/20220623-65140/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:10.63 ID:ORJqbdys.net
票に繋がるんですか?
www

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:10.65 ID:tutUqvK2.net
これ議員は答えられないだろ
票が逃げたら目的の実現が無理なんだから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:14.27 ID:w9vn6box.net
振り切れた思想持ちの票固めしかアタマにない立憲さん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:25.04 ID:/zKZSmMM.net
現実的なのは豪州石炭の無炭素火力よ他はぜんぶ妄想の域

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:29.14 ID:hVrA4EgY.net
化石賞もらってるんだから開き直って高性能石炭火力燃やせ グレタなんか無視しとけばいい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:35.73 ID:Vu60yR8j.net
>>616
ww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:51.69 ID:K751o2Cl.net
防衛積み積みなんだから、ロマン派なんて相手してる暇ねーのにな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:06:53.54 ID:Ff7T1p3z.net
先生、バカを見るような目だったなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:02.01 ID:kBAmJ4SQ.net
>>488
>>492
民主党を抜けたら、マトモになる法則でもあるのか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:03.66 ID:vNN9F4/K.net
>>634
再エネは安定電源じゃないって言ってるから安定できるのは蓄電池か蓄電技術に決まってるだろ

660 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 21:07:06.90 ID:IXsywr/m.net
カーリングから移動して来たけど
なんで小川はおるの?
再エネでイキッてたミスター無能は逃走かw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:11.94 ID:S3twXkOj.net
>>468
理由はわかってるんだけどな
BSには金かけられない。
毎日2時間の番組に資料作成のマンパワーを

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:15.40 ID:JQTOWO4A.net
>>610
僕は3月3日にひなあられ買ってもらえればいいです (´・ω・`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:21.96 ID:/wa7WXza.net
何さいさん申し上げてんのおがわw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:36.25 ID:kBAmJ4SQ.net
だったら泉さんよ、自党の中の反原発キチガイを何とかしろよ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:36.57 ID:mlvJLO8V.net
>>647
こんな奴の方が多いんだろ
本質がわかってない
わかろうともしない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:42.21 ID:K751o2Cl.net
ソリツッコミw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:51.35 ID:/zKZSmMM.net
>>660
バックアップ蓄電とバッテリ蓄電混同してるからバカにされてるんでは

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:54.52 ID:tutUqvK2.net
>>657
笑ってるかと思ったらわりと真剣な顔してて小川もビックリしただろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:07:59.41 ID:fRrjbiTm.net
>>658
支持者の質なんだろうな、たぶん。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:03.28 ID:6Zwt62md.net
理想論w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:09.15 ID:BvvYXRMm.net
いや橘川の理屈だと立憲の掲げてる政策は正しいけどウケないってことだろ
自民党は票しか興味ないから先送り

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:12.94 ID:kBAmJ4SQ.net
>>664
小川だった…il||li_| ̄|○ il||li

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:20.59 ID:JQTOWO4A.net
肚に落ちているもの:不倫

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:21.00 ID:b4q3Qmnt.net
お花畑批判

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:29.79 ID:/zKZSmMM.net
>>667
>>659

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:32.67 ID:nPQVPLjk.net
説教されたぞ細野w

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:36.71 ID:ORJqbdys.net
あくまでも理想で戦う小川

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:41.17 ID:K751o2Cl.net
地元に岩盤層があれば、世論に迎合しなくていいからな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:45.72 ID:8WNdBkCM.net
こいつらw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:46.28 ID:WcCXUWmB.net
小川「裏切り者」

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:49.06 ID:3fomzimM.net
細野のすっかり自民党議員だな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:49.36 ID:8kYdOLrO.net
ワラタ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:50.22 ID:1EPYfbI3.net
もな男さん、ジィになってもセクシーだね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:51.91 ID:IF5Ek0iH.net
小川なんか憎めないw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:57.37 ID:ORJqbdys.net
漫才だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:58.02 ID:mlvJLO8V.net
小川なんて呼ばないよw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:08:58.76 ID:lszPRSvO.net
なんだこりゃw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:02.72 ID:kBAmJ4SQ.net
小川「空きがあったら行きたい…」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:05.38 ID:vNN9F4/K.net
>>638
効率どころか150kWh以上の急速充電器を東京ミッドタウン
丸の内トラストシティ
神谷町トラストタワー
御殿山トラストシティ
成田空港 等に置くよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:10.44 ID:b/IOh5/G.net
反町以外全員東大卒か女除く

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:14.52 ID:fRrjbiTm.net
二階もイラネってさ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:25.40 ID:BvvYXRMm.net


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:33.47 ID:K751o2Cl.net
声かかったw
政局スキーソリーw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:37.95 ID:JQTOWO4A.net
左の人だけいればええやん (´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:51.44 ID:/zKZSmMM.net
電気代下げるのに原子力が安直なのは確かやな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:52.88 ID:kBAmJ4SQ.net
マジで停電しそうだったよね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:52.99 ID:uGzRRHyx.net
ソリはミニラ(・ω・)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:09:57.26 ID:mlvJLO8V.net
>>677
立憲の講演会でやってくれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:10:08.29 ID:vNN9F4/K.net
>>667
そもそもお前こそ理解してんのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:10:23.73 ID:Vu60yR8j.net
小川は自己啓発セミナーにでも参加してんのかよw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:10:24.68 ID:BvvYXRMm.net
反町の安倍擁護
もう死んでるんだぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:10:46.58 ID:SHfvhJJf.net
立憲には今後100年政権渡せないな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:10:52.99 ID:/zKZSmMM.net
>>699
みんなあんたの言うことこと理解してないからスルーなのでは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:10:59.30 ID:1EPYfbI3.net
昔、会社にミニラみたいな女いた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:11:00.61 ID:/wa7WXza.net
>>665
社長だったら給料払いたく無い議員が多過ぎる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:11:13.49 ID:kBAmJ4SQ.net
>>695
ウクライナ戦争で、お金積んでもガスや石油が入って来ない自体が有り得るって気がついたよね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:11:32.34 ID:K751o2Cl.net
安全保障に絡めたら小川が氏ぬwww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:11:54.81 ID:vNN9F4/K.net
>>703
いやいっぱい返信ついたけど?
俺が示したリンク見に行ってる人もいるんじゃない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:07.83 ID:kBAmJ4SQ.net
とりあえず、止めてる原発動かせよ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:13.05 ID:/zKZSmMM.net
>>706
今喋っとるけど間に合わんもんなその間に政情変わりそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:15.23 ID:K751o2Cl.net
なぜか東電だけゲストからもフルボッコw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:22.76 ID:fRrjbiTm.net
地元の同意では……?
東電の信頼感がないし。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:26.56 ID:K196k09x.net
>>702
っていうか
5年後くらい、存在してない
と予想

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:28.05 ID:iIKKXBiF.net
>>690
細野は京大
俺は東大

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:30.87 ID:iT5h7Uto.net
まだ、動かせるレベルじゃないよ。
うちのプラントは。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:39.66 ID:hiU/7A4M.net
>>649
年間5Gwhじゃねえかw

1年掛けて作った電池で原発5基の1時間の発電量www

原発5基分の発電量と言うのならその8760倍必要。つまり今のペースでフル生産しても作り終えるのは約8760年後になるな(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:12:43.55 ID:/zKZSmMM.net
>>708
居ないんじゃね相手してんの俺だけみたいだし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:13:08.21 ID:qUffMxFf.net
永久保存版◆西城秀樹歌声は永遠に~甦る情熱と汗の全軌跡~
2/3 (金) 21:00 ~ 22:54 (114分) BS-TBS(Ch.161)
「ヒデキ」の愛称で親しまれ、アイドルとして活躍。多くのヒット曲を歌った西城秀樹が
旅立って、まもなく4年になる。野生児のような肉体と聴く者の心を捉えて離さない
圧倒的な歌唱力。スタジアムでのコンサートを最初に開催。日本武道館ソロ歌手として
初めてのライブ。夏フェスの元祖とも言える富士山麓での野外コンサート。今も、多くの
人の心に生きる西城秀樹。奇しくも2022年はデビュー50周年にあたり、その歌声に
対する再評価する動きも高まっている。秀樹は「アイドルになるつもりはなかった。
アーティストを目指していた」と語っている。アイドルを超えたアイドルであり、ボーカリスト、
アーティストであった西城秀樹。今回、TBS保存の貴重映像で、その歌人生を振り返る。

BS-TBS 11591◆西城秀樹歌声は永遠に(´;ω;`)ブワッ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1675414724/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:13:19.56 ID:iT5h7Uto.net
島根は県が同意したからね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:13:26.79 ID:JQTOWO4A.net
原発動いてる関西と九州の電気代安くない?
https://pbs.twimg.com/media/FneymbiaUAEdOM_.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:13:28.62 ID:8kYdOLrO.net
細野は京大だよね
>>714
東大すごいなー
マーチな俺は・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:02.43 ID:W5VaYpbL.net
クソメガネだからな
何もしねーよ
やってるふりだけよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:04.01 ID:1EPYfbI3.net
自宅にリポさん鉄バッテリー欲しい

再稼働か… 石炭なんとかならんの

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:17.97 ID:p/T5vqPK.net
結局
原発再稼働
防衛費増
子育て予算

アベスガ政権でやらなかった課題を
今岸田総理が必死こいて進めてるところ(´・ω・`)

少なくともアベスガシンパに岸田さんを批判する資格はない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:21.15 ID:SHfvhJJf.net
橘川のが電力会社の本音を知ってる感

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:21.81 ID:hiU/7A4M.net
>>720
安いよ。
逆に停止している原発の数が多い電力会社はその維持費も大きな負担になっていると言える。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:45.16 ID:S5H/pag8.net
政治家が選挙のことしか考えてないからポピュリズムに流されすぎ
再稼働も後手後手で気付いたら手遅れ状態

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:47.07 ID:K751o2Cl.net
急がせてもだめだろ。検査は検査なんだから。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:54.56 ID:vNN9F4/K.net
>>716
じゃあそれでいいよ
十分な蓄電製造能力はあるってことだから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:14:59.02 ID:+ZCX1WYm.net
>>617>>695
原発再稼働してる関西と九州が羨ましい
この2社の7割高の電気代の東電、東北、北海道
https://twitter.com/BIGJ000000N/status/1621448778170650626
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:09.66 ID:xe+P9chV.net
>>720
自分の住んでる電力管内で料金が値上げするのにふるさと納税してる反原発派っているのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:10.56 ID:wCY6/NGN.net
細野は元民主党だった気がするけど、今は自民党だっけ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:13.95 ID:hVrA4EgY.net
五反田9800円のラブホテル

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:24.18 ID:BvvYXRMm.net
検査通ってるモノを動かせないのは政治の責任
確かにその通り
とにかく自民は無能なんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:40.07 ID:K751o2Cl.net
>>725
マスゴミに殴られたら守ってくれるの?って話だよねえ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:49.39 ID:upu/3WGa.net
モナさん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:15:50.51 ID:IF5Ek0iH.net
小川「こ、このチャラ男が生意気に・・」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:00.43 ID:7lhenKn5.net
プルプルしながらも結構まともなこと言う爺さんなんだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:00.82 ID:fRrjbiTm.net
モナは二岡とこいつなのか。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:10.73 ID:v6D0kq3E.net
スパーンスパーン…あれ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:12.18 ID:BvvYXRMm.net
>>720
俺東電だけどアクアエナジーだから安いよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:13.40 ID:8kYdOLrO.net
自民党で動かせなきゃ
どこがいいの?って話に
答えられないよねリっ件共産党支持者は

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:14.69 ID:YawvswyA.net
橘川さん、なかなか言ってくれる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:17.92 ID:GkhhwZKI.net
しーでー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:19.33 ID:S3twXkOj.net
>>720
西と東で電力線が分かれてるからな
飛騨の周波数変換施設のパワーが小さいから増強中だが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:22.60 ID:Vu60yR8j.net
久々シーデーw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:23.73 ID:IF5Ek0iH.net
テレビも見れまーす!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:28.40 ID:tutUqvK2.net
やすぅ~い❤🥰

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:32.74 ID:+t5SOPCb.net
>>732
2Fさんのおかげで自民党には入れたけど
公認はもらえてないんじゃないかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:36.05 ID:/zKZSmMM.net
まあ原発ボロクソ叩いてていきなり急いで動かせとか言われても電力会社は知るかボケよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:39.41 ID:SRDsymq5.net
安いやすーい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:41.77 ID:fRrjbiTm.net
だいぶ時代遅れな気も……

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:45.37 ID:xJgorU+F.net
夢ポータブル多機能プレーヤーに保科有里付けてほしい。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:49.54 ID:GkhhwZKI.net
洗脳

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:53.53 ID:K751o2Cl.net
しーでーか。ひさしぶり。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:16:56.71 ID:kBAmJ4SQ.net
>>726
>>720
ニュースであったけど、確か赤字も少なかった気がする。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:06.93 ID:GkhhwZKI.net
動物リストラ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:20.56 ID:1EPYfbI3.net
さむ亭、犬なし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:24.92 ID:Vu60yR8j.net
夢グループ、WBSのスポンサーだけは辞めてくれw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:29.30 ID:tutUqvK2.net
はよCM戻せ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:40.47 ID:WcCXUWmB.net
>>750
やすぅい
うれしい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:45.64 ID:K751o2Cl.net
犬ヘリ復活

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:55.36 ID:BvvYXRMm.net
橘川さんはとにかく自民党は無能でなにもしてないと言いきったな
せいけんたんとうのうりょくを失ってるんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:17:57.21 ID:kBAmJ4SQ.net
>>750
だよね…
立民とか、全ての原発廃炉とか言ってたし。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:18:02.03 ID:p/T5vqPK.net
>>732
元民主=希望の党立ち上げの一人
希望の党が分離してタマキンを党首とする国民民主が出来たので
無所属となった
その後は二階派に合流
今に至る(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:18:03.24 ID:vNN9F4/K.net
蓄電には蓄電池だけじゃなくて、1エネルギーを使った重力蓄電て方法もあるんだよ。世界中で広がってるよ。
あと、数年で原発100個分が中国にできるし、50個分がアメリカにできるよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:18:40.17 ID:uGzRRHyx.net
ロボ(((((((・ω・)侵入

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:18:43.28 ID:vNN9F4/K.net
>>759
ケーブルテレビのチャンネルでもどこでもやってるよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:18:47.08 ID:WcCXUWmB.net
共産党「汚染水」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:18:58.47 ID:S3twXkOj.net
風評に関してはマスゴミが風評流してるから無理よ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:11.69 ID:K751o2Cl.net
>>766
水が最強。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:13.40 ID:YawvswyA.net
また韓国が騒ぐんだろうな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:22.50 ID:vNN9F4/K.net
正直、蓄電は安いからオフグリッド考えてる位だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:30.27 ID:hiU/7A4M.net
>>769
朝日新聞や共産党は韓国や厨獄の原発の排水も汚染水と呼ばいないとな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:31.75 ID:wCY6/NGN.net
>>765
あちこち渡り歩いて、何がしたいのか良く分からんな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:33.37 ID:K196k09x.net
>>759
ジジバハ市場の大きさを
経済界に知らしめるw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:19:52.17 ID:/zKZSmMM.net
処理水は反対しないが今の東電がほんとに管理できるか不安だわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:20:04.15 ID:K751o2Cl.net
>>773
自前パネルあんの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:20:43.58 ID:Vu60yR8j.net
>>768
地上波テレ東キー局のね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:20:52.59 ID:JQTOWO4A.net
水は溜まっているけど予算は中抜きでチューチューされてそう (´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:09.13 ID:S3twXkOj.net
小川みたいな中途半端なやつじゃなく山本太郎を呼ぶべきだったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:14.16 ID:nPQVPLjk.net
ではどうすれば?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:18.76 ID:uGzRRHyx.net
原発釣りツアーやれ!(・ω・)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:37.88 ID:N1gKmE+B.net
特亜はほっとけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:38.71 ID:K751o2Cl.net
半島原発は垂れ流しだぜ!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:40.49 ID:vNN9F4/K.net
>>772
中国も問題にしてるし第一地元が反対してるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:45.14 ID:1EPYfbI3.net
>>773
自家用で使えばお得ではあるね
DIYしようかなと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:53.35 ID:WcCXUWmB.net
中韓露はほっておけ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:54.81 ID:MbIG7Npl.net
おまエラがハッシュタグ祭りで風評立ててるんやろw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:56.45 ID:vNN9F4/K.net
>>778
ないけど、ベランダに置くよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:56.78 ID:hiU/7A4M.net
「それを不安に思う人がいる」っていうのは反対派にとって実に都合のいい話。

さらに言えばそれを言う事自体が風評。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:21:57.67 ID:w9vn6box.net
>>781
このスレにか?
そんなレベルだろ奴は

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:05.11 ID:v6D0kq3E.net
韓国や中国も説得…?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:09.61 ID:wCY6/NGN.net
>>780
コラボのチューチューは、いつになったらBSプライムでやってくれるんだろう?やっとこさ国会に上がったんだから、さっさとやってほしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:19.81 ID:vNN9F4/K.net
>>779
TBSニュースチャンネルでもやってるだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:20.68 ID:Nyyqm/AH.net
立憲が風評被害撒き散らしてるんだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:25.06 ID:Vu60yR8j.net
立憲は原発事故の責任カブる気ゼロだなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:27.46 ID:/zKZSmMM.net
もう限界だから排水するのに何言ってんだ小川

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:36.30 ID:UPCOE+rP.net
汚い連中

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:49.58 ID:rH/TQsUy.net
漁協は自分が抵抗したら、風評被害ではなく被害だと証明することになるのはわかってるのかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:50.19 ID:JQTOWO4A.net
怪しいお水    汚染水さん
汚染されたお水 汚染水さん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:50.25 ID:nPQVPLjk.net
…濃いものを出してしまった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:52.82 ID:K751o2Cl.net
>>790
出し入れするなら無理だよ。レジャーだけにしとけ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:22:54.16 ID:WcCXUWmB.net
まあ、風評広げる気満々の奴らがたくさんいるよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:07.31 ID:11oI6f4F.net
糞馬鹿小川みたいなのが結果的に怖い怖いを煽って日本の足を引っ張ってるんだよな
コロナと一緒よ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:16.47 ID:S3twXkOj.net
民主党政権のカンチョクトが、世界基準よりハードルを上げた結果だぜ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:18.47 ID:kBAmJ4SQ.net
段々、モナ男が良い人に思えて来た…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:18.67 ID:N1gKmE+B.net
>>796
「靖国」にしたいんだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:30.26 ID:YawvswyA.net
全漁連ねぇ・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:30.65 ID:vNN9F4/K.net
1キロワット時蓄電なら100,000円ちょおと位のポタ電でできるし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:35.74 ID:/zKZSmMM.net
小川やっちまった顔するなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:40.48 ID:SHfvhJJf.net
モナ男は福島通い続けてるのか
えらいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:48.17 ID:l9wVxXoH.net
この小川っていうのはただの子どもだな
モナ男なんかに論破されとるし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:23:48.56 ID:N1gKmE+B.net
「説明が足りない」www

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:03.72 ID:/wa7WXza.net
立憲は風評被害撒き散らすまんまんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:05.20 ID:p/T5vqPK.net
細野と小川の2人はこの番組終了後に
サウナでも行って語り合え(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:05.40 ID:hiU/7A4M.net
モナ男正論。

それが科学的に安全だと本当に思っているのなら風評を払拭するために動くべき。
それをしないのは風評にかまけて放出に反対したいだけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:05.47 ID:K751o2Cl.net
ジモトガー。って現地行ってないっぽいなwwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:05.81 ID:vNN9F4/K.net
>>803
オフグリッドだから電力会社と契約しないんだから出しっぱなしに決まってるよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:14.19 ID:Crqm5u0F.net
反対したら金もらえるんじゃないの沖縄みたいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:17.53 ID:3kH6to8d.net
まあ小川なんかに軽々しく言われたくないわな(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:23.64 ID:3fomzimM.net
排水するのはいいが、第3者機関に監視させろよ。
プルトニウム、ストロンチウム濃厚な汚染水が初期のタンクにあるはずだからな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:28.84 ID:v6D0kq3E.net
>>807
やっぱ地元で人気なだけのことはあるんじゃねぇかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:29.06 ID:w9vn6box.net
扇動してレスポンスしてしまう連中としか接点のない立憲にはムリや

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:30.75 ID:kBAmJ4SQ.net
>>816
どっかで1杯やるんじゃ無いのかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:38.01 ID:WcCXUWmB.net
裏切り者に言われたくないだろうな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:40.27 ID:upu/3WGa.net
説教される小川w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:42.98 ID:Vu60yR8j.net
小川、顔芸辞めろよw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:58.78 ID:Nyyqm/AH.net
立憲とか共産とかサヨクは本当にゴミクズ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:24:59.40 ID:YKgjY1zp.net
青木李とかわざと汚染水って言うからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:00.34 ID:9jTTaDkt.net
小川しょーもない質問するなよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:01.68 ID:WcCXUWmB.net
小学生か!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:05.18 ID:3fomzimM.net
>>800
さすがに抵抗するだろ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:07.94 ID:SHfvhJJf.net
小川は何もやってないくせに批判だけか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:09.09 ID:3hpfdFVU.net
何回ワロタ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:10.99 ID:fRrjbiTm.net
聞く人間違えてるだろそれ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:11.49 ID:K751o2Cl.net
顔への字wwwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:17.15 ID:uGzRRHyx.net
東電福一のヒラメ釣りに行きたい(・ω・)
たぶんデカいのがいる
食うお!食うお!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:19.26 ID:Vu60yR8j.net
小川の耳はロバの耳ー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:20.20 ID:UPCOE+rP.net
>>822
再度ろ過して放出だよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:20.48 ID:eWmD6MNH.net
内輪もめやめれw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:24.51 ID:mlvJLO8V.net
細野が立憲やめた気持ちはわかる
それに比べて小川は

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:30.28 ID:rH/TQsUy.net
そりゃ小川が話を聞く相手は風評被害散布派だしな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:32.64 ID:hiU/7A4M.net
>>822
IAEAが監視の元で放出するって話

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:34.66 ID:xe+P9chV.net
美郷は数字が出た時にテイクノートするともっといいかもです

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:36.85 ID:K751o2Cl.net
やってんのwタメの地が出るw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:42.19 ID:kBAmJ4SQ.net
>>829
文句言ってればよいもんなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:43.95 ID:KaySMChh.net
なんで立憲のゴミってずっとタメ語なん?
議論の場でタメ語で話すってマジで終わりすぎ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:44.99 ID:vNN9F4/K.net
>>820
東京にも米軍基地があったけど、反対して沖縄に行ったんだけど?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:52.23 ID:upu/3WGa.net
韓国でもどこでも垂れ流しだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:25:58.80 ID:3fomzimM.net
>>823
福島県とモナ男は関係ないからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:02.10 ID:WcCXUWmB.net
漁民は理解できないんだろうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:03.41 ID:t8vxujrO.net
福島の漁業権の恒久買取で現役漁師は退場じゃだめなん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:11.07 ID:vNN9F4/K.net
>>848
だってもと同じ政党じゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:12.06 ID:/3f3ByMp.net
風貌からしてそうだが
小川が幼く見えちゃうんだよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:14.41 ID:hiU/7A4M.net
福島の漁民に変なことを吹き込んでいる奴がいるとしか思えん(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:21.74 ID:/zKZSmMM.net
精神分析の話になるからなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:24.67 ID:fRrjbiTm.net
>>822
福島第一原発の処理水 “問題はない” IAEAが調査結果を公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220429/amp/k10013606241000.html

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:26:28.61 ID:mlvJLO8V.net
>>841
もう内輪じゃないし
なることもない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:01.81 ID:KaySMChh.net
>>854
元の同志ぁからなんなん?
今は他党だ、いつまでも友達気分でやってるからゴミだって言ってんだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:15.43 ID:7lhenKn5.net
モナ男はちゃんとしてるしできる男なんだけど
モナなんかと路チューしたばかりに一生アホだと
思われて過小評価されちゃうんだろな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:21.92 ID:BvvYXRMm.net
地元に反対されてるんだから説明が足りないってことだろ
八つ当たりすんなよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:28.87 ID:Ff7T1p3z.net
>>828
なんか、今日は顔芸でごまかすしか無い立ち位置よな。
大学の先生もモナ男も真摯に話してるもんなぁ。今日はいい回だわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:29.63 ID:K751o2Cl.net
そもそもトリチウムの半減期から語れよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:37.46 ID:vNN9F4/K.net
>>832
細野の言ってることでも、小川が言ってることが正しいって証明できてるじゃん
地元説明会って地元の人に対してやってるんじゃなくて、役場の人間やってるんだから、
それじゃ地元説明会になんねーよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:27:38.76 ID:YawvswyA.net
番組に全漁連を呼ぼうよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:15.39 ID:iT5h7Uto.net
>>862
どんなに説明しても「慰安婦」が解決しないのと
一緒だろうな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:16.51 ID:mlvJLO8V.net
確かに電気代高い高いって文句いいながら
原発反対はないよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:23.04 ID:eWmD6MNH.net
>>861
あと裏切り者

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:23.23 ID:fRrjbiTm.net
安心と安全というと豊洲市場を思い出すわ。
あれはどこいったんた。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:23.79 ID:SHfvhJJf.net
>>866
賛成w

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:25.26 ID:3kH6to8d.net
小川さあ・・(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:28.74 ID:xe+P9chV.net
>>860
風評被害を防ぐ方へ回ってもらえませんか?という誘い水ぐらいはあってもいい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:29.81 ID:K751o2Cl.net
>>862
反対し続けると金がもらえる立場の人もいるから。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:36.82 ID:3fomzimM.net
>>840
監視しないと東電はそのまま流しかねないからな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:54.35 ID:wCY6/NGN.net
反論しかしない政党の人が、何か言ってる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:55.65 ID:kBAmJ4SQ.net
廃炉とか、民主党も説明しないとダメだろ?
全部廃炉するとか言ってんだろ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:01.80 ID:rH/TQsUy.net
福島の被害を受けた方に、気を遣って理詰めで説明出来ないんだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:02.35 ID:K751o2Cl.net
>>870
あれは設計として換気しないといけないのw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:03.02 ID:S5H/pag8.net
さすがに放出したそばで獲れた魚は食べたくない
漁民はどっかで区切り付けないと

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:11.11 ID:+ZCX1WYm.net
>>806
それタチ悪いのは菅直人はそれを政権延命できると利用した
再稼働ハードルと再エネ買い取り、太陽光法案通したら今すぐ退陣すると言った菅直人。自民党は飲めないと高く食ってたらまさかの身内の民主党幹部が裏切り自民党と組んで成立させた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:14.47 ID:M8Uuu1tU.net
議員バッジ着けて来ないんだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:26.53 ID:/wa7WXza.net
小川、一緒に反省して前に進める立場じゃ無いの国会議員でしょや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:36.70 ID:hiU/7A4M.net
泣きの淳、だったらどうしろと言うんだ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:38.84 ID:vNN9F4/K.net
>>868
原発高いのは原発のせいだから東京管区以外でも、原発事故を処理費用を上乗せが入ってるんだから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:48.46 ID:BvvYXRMm.net
細野無能すぎる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:51.70 ID:pkY5PVoJ.net
小川ってバカなの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:29:53.14 ID:K751o2Cl.net
まずは処理水。よういうた。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:07.24 ID:3fomzimM.net
反町が細野側だから冷める

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:09.54 ID:K196k09x.net
論点ずらしだけは
上手いな、小川
個別のテーマでは細野に全敗

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:11.56 ID:mlvJLO8V.net
小川は少し黙ってた方がいいよ
発言が軽すぎる
無能をさらけ出しすぎ
政治家の発言じゃない
該当インタビューレベル

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:14.43 ID:/zKZSmMM.net
まあ居るわw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:15.92 ID:GkhhwZKI.net
www

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:25.99 ID:Ff7T1p3z.net
>>842
細野は責任は感じてるんだろうな。普通はそうだろうよな。人間だものな。あれを目の当たりにして如何に人間として政治家として無力だったか。

小川はダメさが浮き出てる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:27.11 ID:hVrA4EgY.net
もう原発やめて電気代バカ高でいいんじゃね 安心を選ぶならそれしかないだろう 

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:31.78 ID:xe+P9chV.net
>>720
関西、九州電力、やっすいなあ(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:34.04 ID:hWu4Vc/P.net
TBS?テレ朝?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:34.48 ID:3kH6to8d.net
モナ男言うねぇ(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:35.41 ID:kBAmJ4SQ.net
感情でしか物の言えない奴は無視で良くね?

https://i.imgur.com/xwUUrOf.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:36.43 ID:Crqm5u0F.net
そんな心配ならもうちょっと沖に捨てればいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:42.85 ID:JQTOWO4A.net
細野 「バカな下級国民にはハイハイ言っとくだけにしとくわ (´・ω・`)」

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:48.33 ID:SHfvhJJf.net
風評加害者に金請求したったらええねん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:58.79 ID:3fomzimM.net
>>876
フィリピンへの年間2000億は反論するがな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:30:59.53 ID:K751o2Cl.net
メディア側のソリーは笑うなよ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:05.28 ID:/zKZSmMM.net
政治家としては問題発言だぞ細野w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:16.52 ID:vNN9F4/K.net
>>896
中部電力のほうが燃料調整費ずっと安いし安いはずだけど?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:19.06 ID:xe+P9chV.net
拡声器を持って乗り込んでいくしかない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:32.03 ID:eWmD6MNH.net
原発は補助金や処理費用入れたら一番高いだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:33.97 ID:/3f3ByMp.net
だから風評撒いてる連中が
ある意味無責任なんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:38.04 ID:mlvJLO8V.net
>>887
少なくても政治家ではないな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:45.24 ID:uGzRRHyx.net
(・ω・)飲み過ぎたお

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:46.22 ID:Vu60yR8j.net
風評被害で誕生した政府が悪夢の民主党政権だからなぁw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:53.09 ID:3fomzimM.net
反町、細野は福島県の漁連をバカにしているな。
反町は資格0だが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:54.44 ID:fRrjbiTm.net
この旭化成のCM好き。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:58.87 ID:7lhenKn5.net
当時はデマとかあったし誹謗中傷とかで裁判とかやってたよな
上杉隆の話を信じだ英雄橋とかそれに反対してた江川紹子とかグチャグチャやったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:32:26.19 ID:3fomzimM.net
>>912
今地獄の自民党政権なんだが。
いい加減にしてくれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:32:35.60 ID:UPCOE+rP.net
岸田「細野君、底辺にも丁寧な説明が必要じゃよ」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:32:36.74 ID:JQTOWO4A.net
政治家 「最後は金目でしょ (´・ω・`)」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:32:43.29 ID:mlvJLO8V.net
>>905
そうなの

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:32:44.36 ID:/3f3ByMp.net
風評が問題だと言ってる連中自身が
風評被害を広めてるっていうね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:10.62 ID:fRrjbiTm.net
>>918
正しいのだが政治家が言ったらダメ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:20.25 ID:3kH6to8d.net
ホランと向き合いたい(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:21.60 ID:GkhhwZKI.net
>>914
セレブレーションからプリントパックの流れは長年聴いててなんか安心感がある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:21.97 ID:BvvYXRMm.net
逆ギレ無能細野にあきれるわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:28.04 ID:3fomzimM.net
>>920
まあ、積極的にいわき沖の海産物食べてくれよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:38.43 ID:E7QVugah.net
>>887
今の立民は、理想家と活動家ばかりで、政治家がいなくなった
ある意味、純化された

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:39.10 ID:uGzRRHyx.net
お弁当がワイルドな千秋(・ω・)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:44.11 ID:hVrA4EgY.net
目先の選挙しか頭にない議員が 原発動かす!とか言うはずがないわ 民主主義の短所

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:47.55 ID:8jraI2XZ.net
ホリエモンよんで議論させればと思ったけどフジだと呼べないか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:48.89 ID:/zKZSmMM.net
>>919
特定の意見は一切聞かないと取られかねない発言はいかんよ政治家ならね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:33:49.47 ID:FcFDseQv.net
風評被害なんて全てマスコミが原因だろ
マスコミが繰り返し分かりやすくバカでもわかるレベルで放送繰り返せば
馬鹿なこと言い続けてるひとは笑い者になってくのに
マスコミ自身が科学音痴でこれまでずっと風評被害を垂れ流してきた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:34:18.24 ID:JQTOWO4A.net
101回目のプロポーズはZ世代には響かないどころか反感持たれるんだってね (´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:34:41.77 ID:t8vxujrO.net
また加速するのか
調査期間短縮でもするんか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:34:43.35 ID:/zKZSmMM.net
核のゴミは少子化が解決するというどうせ廃自治体ゴロゴロ出るんだし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:34:57.82 ID:3fomzimM.net
>>931
でも実害を風評をすり替えた過去があるよね。
事故すぐとかさあ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:07.28 ID:mlvJLO8V.net
>>895
安心って

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:11.90 ID:fRrjbiTm.net
もう宇宙に打ち出したら?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:14.42 ID:Vu60yR8j.net
>>916
国外をオススメ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:20.44 ID:+ZCX1WYm.net
>>897
TBSの報道特集
先月か先々月も報道特集は反原発特集してたらしい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:31.78 ID:GkhhwZKI.net
>>937
月でいいよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:35.04 ID:K751o2Cl.net
>>934
硬い岩盤で、もともとウラン出そうなところしか掘ってない。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:51.21 ID:pkY5PVoJ.net
小川の話って中身が無いよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:59.49 ID:vNN9F4/K.net
>>720
やっぱり再エネ比率が高いところが安くなってるね。
原発関係なく中部北陸四国は火力比率が高いとこよりも安いね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:35:59.79 ID:K196k09x.net
>>925
セブンの
弁当のが遥かに有害だろうねw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:00.26 ID:eWmD6MNH.net
同時並行でやってて事故って大変になったんだよな
他の国は建屋にはプールないのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:05.58 ID:mlvJLO8V.net
>>929
犯罪者よんでどうすんだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:08.67 ID:BvvYXRMm.net
>>931
政治家がアホな発言しまくってまともに地元と向き合わないからでしょ
細野だけの責任じゃねぇけど世襲のアホとか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:14.17 ID:K751o2Cl.net
空冷か。どうせならその熱使えない?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:16.60 ID:YKgjY1zp.net
北海道知事は親中で反原発で対立候補も立憲だから反原発
電気代高いままだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:17.38 ID:hiU/7A4M.net
泣きの淳はいちいち深刻そうにしゃべるのやめろ

聞く者の不安を煽るな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:18.01 ID:xe+P9chV.net
細野・小川(団塊ジュニア)世代が生きてるうちに解決するんだろうか…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:38.20 ID:vNN9F4/K.net
>>943
北陸中部四国じゃなくて、中国ね
四国は原発動いてた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:40.76 ID:Nyyqm/AH.net
小川の方が核よりゴミだな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:45.95 ID:K751o2Cl.net
悶絶小川。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:36:49.59 ID:Ff7T1p3z.net
小川は中身がないなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:08.06 ID:tutUqvK2.net
山口県でいいだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:10.95 ID:Q7fNCYuU.net
もう立憲民主は野党第一党じゃないんじゃないの?(`・ω・´)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:15.18 ID:3fomzimM.net
>>938
はあ?
あなた上級国民?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:17.73 ID:fRrjbiTm.net
小川は結局何が言いたいん?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:18.02 ID:JByW+ZFI.net
これ離島とかに埋めちゃダメなの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:21.41 ID:pkY5PVoJ.net
立憲にまともな論客はいないの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:22.78 ID:3kH6to8d.net
顔芸だけの小川しょーもないヤツ(´・ω・`)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:29.03 ID:/zKZSmMM.net
小川は人選ミスだなこいつの話だけミュートしても成り立つ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:33.17 ID:E7QVugah.net
>>937
試案としては、海溝に捨てて地球内部に地殻変動で移動させると言う話もあった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:37.27 ID:uGzRRHyx.net
(ΦωΦ)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:42.88 ID:mlvJLO8V.net
>>942
政治家続けたいなら
もうテレビでない方が

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:44.03 ID:hiU/7A4M.net
>>948
熱交換器でも噛ませば結構なエネルギーを回収できそうだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:37:54.67 ID:SHfvhJJf.net
太陽光だってトイレのないマンションだろ
ゴミは埋め立てか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:11.87 ID:eWmD6MNH.net
人間の出す二酸化炭素はわずか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:15.19 ID:JQTOWO4A.net
快傑ズバット (´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:16.18 ID:YckJHQfM.net
もう核のゴミで核兵器作っちゃえよ
6000発くらい作れるんだろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:19.72 ID:upu/3WGa.net
小川はお笑い芸人

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:23.02 ID:Q7fNCYuU.net
米国で核融合成功したとかいう報道なかったっけ
あれ将来どうなんだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:31.06 ID:K751o2Cl.net
国内にトイレのないマンションがないから伝わらないwwww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:35.24 ID:K196k09x.net
未来永劫
アクセルな小川w

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:36.66 ID:fRrjbiTm.net
>>964
はえー。
金掛かりそう。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:38.19 ID:mlvJLO8V.net
>>961
いたら政権とってるんだと思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:52.87 ID:d46BZ+HS.net
パリはトイレどころか下水もなかったが、ああも美しく発展している

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:53.08 ID:/zKZSmMM.net
リストの国だけでもやろうと思えば捨てられる広さだな羨ましい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:38:57.70 ID:YKgjY1zp.net
江戸時代は木を燃やしてたからハゲ山だらけだった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:03.59 ID:hVrA4EgY.net
原発事故後の敦賀市長選とかでも 5人の候補で原発廃止派はいなかった
ホンネは福島なんか他人事で地元の雇用や経済さえ良ければいいんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:14.09 ID:JQTOWO4A.net
核種変換 (´・ω・`)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:17.08 ID:MKZVUJzq.net
てつや待ち

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:18.95 ID:fRrjbiTm.net
>>978
窓からクソを放り投げてた時代か。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:38.12 ID:E7QVugah.net
核種変換は、核融合レベルだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:41.02 ID:/zKZSmMM.net
コスモクリーナーできれば革新的やけどな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:42.11 ID:hiU/7A4M.net
核種変換か
可能性があるならやるべきだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:46.52 ID:Y0FXQEzO.net
錬金術か

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:46.63 ID:K751o2Cl.net
>>982
どんだけ加速器とかで電気がいるんだよw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:51.57 ID:iT5h7Uto.net
マクロスで出てきた中和剤。
ヤマトのコスモクリーナーとは
ちょっと違うな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:55.31 ID:UPCOE+rP.net
近い将来、大量のパネル廃棄はどうすんの?

トンでもないことになるぞ(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:39:59.58 ID:JQTOWO4A.net
>>978
うんこが臭いなら香水買えばいいじゃない (´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:18.05 ID:/3f3ByMp.net
現実主義者だな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:27.87 ID:iT5h7Uto.net
乾式キャスクの中間貯蔵技術は
確立してるもんな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:30.44 ID:fRrjbiTm.net
>>975
こいつにはブレーキはないの?
暴走機関車かな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:36.55 ID:Q7fNCYuU.net
抱き着くwwwwwww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:43.09 ID:/zKZSmMM.net
先生何やってんのw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:54.34 ID:upu/3WGa.net
しかめっ面芸人小川🤣

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:40:54.49 ID:fRrjbiTm.net
へ、変態だ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:41:02.79 ID:ksFunAs4.net
www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200