2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11803

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:52:54.80 ID:Ps/dtPVd.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11802
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1683033909/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:15.48 ID:RZy/WDp7.net
マクロスのはラブコメじゃなくてドロッドロの昼ドラ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:29.12 ID:NW4ghY5D.net
美沙を選べよは大体の男の希望

4 :名無し募集中。。。:2023/05/02(火) 23:31:29.52 ID:wyr1rGP8.net
この頃なんでもラブコメになっいったな奇面組までラブコメになって嫌だった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:31.39 ID:l2d74jEZ.net
忍者戦士飛影「三角関係ネタは安易に取り入れたらダメだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:33.66 ID:r50JHEym.net
ラブコメってコメディ要素あったっけ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:35.67 ID:NFE0WmIS.net
どれや?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:37.66 ID:WgL48FA8.net
デルタは見てない
他マクロスはOVAも含めて全部見た!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:40.11 ID:sRe1ymcZ.net
>>2
基本的に三角関係だもんな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:40.46 ID:w3vm1FX2.net
ラブコメ要素があったから当時女子でも見てるやついたなぁ
リアルタイムじゃなく再放送からだけどw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:42.46 ID:yB/AjhhX.net
ワイは無印もプラスもFもΔも劇場版だけ観ればいいと思う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:47.87 ID:Pow3cIjb.net
Δはいらない…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:51.10 ID:gxlKNANC.net
デルタは寿命短い設定いらなかったような気がする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:52.96 ID:rh96cfWb.net
アニオタは女性と付き合う経験なんかまずないからだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:53.24 ID:dngEXE0z.net
いちおつ
黒歴史のマクロス2よ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:53.32 ID:2ZmS7vw9.net
ワルキューレの歌見雲の人は大丈夫なんだろうか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:53.97 ID:bM51RhvH.net
BIGWESTって会社はマクロスの権利だけでなにもしないで無限に金が入ってくるんかね?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:54.94 ID:K6Na6W/c.net
>>5
ラブサバイバーラブサバイバー♪

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:31:58.65 ID:YNdNB7Nt.net
スコープドッグなら買う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:02.70 ID:0SqpAJex.net
先駆ではあったけど
今となってはアイドルを売るためのアニメなんて掃いて捨てるほどあるわけで

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:04.25 ID:7vDOLcbg.net
吉良っよりライオンの方が好き

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:04.89 ID:CBJ97S8c.net
Δは作品じゃなくてワルキューレだけが売れたとも言える

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:06.74 ID:yCluNx5S.net
>>2
そのせいで(´・ω・`)どうも身体が受け付けない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:08.47 ID:0QZWOZrF.net
最初のマクロスはラブコメ通り越して昼ドラぽかったように思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:09.08 ID:V0SjITqW.net
松本隆のおかげでパチンコでキラッ☆流れない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:14.35 ID:sQEsLBjF.net
⊿は話的にはそこまでハマらんかったけど鈴木みのり発掘した功績はでかいわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:16.30 ID:6rbpof9k.net
板野が全然喋らなくなったぞ(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:18.02 ID:2Wlh7390.net
前半見逃したけどこの番組は再放送とかあるんかなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:19.61 ID:h6BlTPmN.net
おれが持ってたマクロスプラモはデストロイドスパルタンのみ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:20.89 ID:FCne5XY6.net
>>4
(´・ω・)路線変更はね…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:24.01 ID:NFE0WmIS.net
>>11
Δの最新のやつだけまだみてなかったなー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:25.24 ID:NGdABuuE.net
トイレに行きたいが行けない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:28.76 ID:TSAABQAm.net
ラブコメという呼び方はちょっと引っかかるなあ
ラブコメってのはもっとこう・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:29.66 ID:2ZmS7vw9.net
Δは1クールで挫けた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:29.85 ID:K6Na6W/c.net
>>26
確かに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:33.21 ID:cTbU00RT.net
ラブコメじゃないだろ、主人公が他の女に乗り換えただけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:33.70 ID:dngEXE0z.net
>>28
たぶんある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:34.36 ID:0SqpAJex.net
三角関係はエサでしかなくて別に解決する気もなくなったという

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:34.46 ID:/PlI4hA8.net
>>13
あれ、いらんかったね

40 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:32:36.86 ID:yZnk9jL6.net
(U^ω^)あー。意地悪だね、アルト君
(U^ω^)やっぱ無理だよね、私なんかじゃ
(U^ω^)だってアルト君はちゃーんと私の話聞いてくれるもん
(U^ω^)アルトくん、どうして来ないの?
(U^ω^)ありがとう。いつも、助けてくれるんだね、アルト君
(U^ω^)アルトくぅ~ん
(U^ω^)ふたり…付き合ってるのかな、やっぱり…
(U^ω^)アルト君、行っちゃったんだって。シェリルさんと
(U^ω^)アルト君。アルトくーん
(U^ω^)分からない。分からないよ。どうして……
(U^ω^)うそ!?本当に通じたの?凄い凄い!凄いよアルト君!
(U^ω^)アーイモー アーイモ
(U^ω^)(アルトくん、アルトくん、アルトくん。言うんだ、私。伝えなきゃ、私の気持ち!)
(U^ω^)イヤだ、もう…。死んじゃいたい
(U^ω^)やだ。歌えないよ。こんなんじゃ歌えないよ。私
(U^ω^)もうイヤだよ。どうして私なの?
(U^ω^)この子はまだ脱皮したばかりで何も悪いことしてないじゃない!なのに殺すの?
(U^ω^)ホントはね…アルト君と行きたかった……ずっと一緒にいたかったよ!
(U^ω^)アルト君……。さよなら、大好きでした……
(U^ω^)バカァッ!思い出して。シェリルさんが、シェリルさんがいたから、私は飛べたの
(U^ω^)バジュラはお腹で歌うんだよ
(U^ω^)アルトくぅ~ん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:39.65 ID:WgL48FA8.net
>>15

Zeroもなかったっけっか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:40.95 ID:+KxtklfD.net
>>28
Tverで見逃し配信なら

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:43.41 ID:v1Kqeway.net
>>13
なんか無駄に話を引っ張ろうとして収拾が付かなくなった感はある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:44.01 ID:xc+m5mPv.net
マクロスを構成する重要な要素

・ヴァルキリー
・歌
・三角関係
・作画崩壊

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:44.65 ID:lGfl3899.net
NTRの先駆けだったっけ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:46.15 ID:oHOJpJVw.net
初代しか知らない52のワイ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:47.32 ID:cAIxVCNz.net
>>15
何だっけ、あれのせいでバルキリーの最終形態が決まってるんだっけ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:48.66 ID:YNdNB7Nt.net
>>29
モンスター買いに行ってスパルタンしか変えなかった時の絶望

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:49.10 ID:vj8ye6Le.net
>>29
俺はトマホーク派

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:50.04 ID:2ZmS7vw9.net
>>25
そうそう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:52.33 ID:sRe1ymcZ.net
美樹本と言えば日当たり良好のキャラクター

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:53.73 ID:9u2c1PPV.net
>>1
輝が美沙を選んだのは当時中坊だったオレも納得したわ

ミンメイはどーしても地雷臭がキツかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:53.79 ID:Cq5714YZ.net
>>29
ファランクスだけだわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:54.56 ID:sVF5lcY4.net
>>28
4回に3回は再放送です

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:56.57 ID:Z5ZbausV.net
>>28

しょっちゅうやってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:32:59.60 ID:YTmwe3Bs.net
昔の2ちゃんでミンメイ好きだと書いたら
フルボッコにあったw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:06.92 ID:gEFYSxA0.net
酷評されるアリイのキットだけど、シンプルなポリキャップのおかげで
流用が楽なんだよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:09.23 ID:vVztHEHS.net
でんでんむし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:10.50 ID:K6Na6W/c.net
>>13
いろいろ設定盛り込みすぎて、空中分解したな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:12.08 ID:MLNAGGL0.net
アイドル振って
婆選ぶの凄いな(`・ω・´)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:14.82 ID:CBJ97S8c.net
オバサン(19)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:15.72 ID:5sMHecAr.net
BGMw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:15.74 ID:6bG9tOdP.net
元祖トライアングル

64 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:33:15.78 ID:yZnk9jL6.net
ラブコメあると女性も見るんだよな
マクロスFも女性ファン多かったもんな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:15.81 ID:QURD54jV.net
おばさん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:18.13 ID:mowlaaxC.net
マクロス+とりあげろよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:20.47 ID:2ZmS7vw9.net
でんでんむし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:22.67 ID:xc+m5mPv.net
アイドルを捨てておばさんを選ぶ主人公

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:24.30 ID:RZy/WDp7.net
後半になるほど可愛くなる早瀬美沙

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:25.07 ID:NGdABuuE.net
>>26
鈴木みのりはイイ値、△は見てないが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:25.16 ID:cTbU00RT.net
>>29
売れ残ってたもんね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:26.14 ID:Iag5cjm2.net
愛おぼは昼メロ部分は打つも飛ばしてみる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:26.95 ID:67In4viC.net
>>28
この番組再放送多め

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:27.57 ID:eTdl9/zT.net
>>27
やばいことしか喋らずに使えなかったという可能性も

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:28.67 ID:/Pizm99X.net
>>40
うぜぇwwww

劇場版はそこまでじゃないのなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:31.26 ID:fVfhGyoU.net
Fはもう15年だよ、

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:32.15 ID:4rdB5lYK.net
おばさんとのデートすっぽかして恋敵のマフラーして駆けつける輝のクズ具合が面白かったな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:33.06 ID:w3vm1FX2.net
クローディアが一番良い女だよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:33.75 ID:FCne5XY6.net
>>49
(´・ω・)ワイもやで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:35.82 ID:rh96cfWb.net
年上非処女ヒロインという設定もよかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:36.26 ID:nb816HLo.net
早瀬大尉の方が人気が出てしまった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:37.83 ID:cAIxVCNz.net
マクロスって歌以外で、音楽がすがーいいんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:40.48 ID:ucmR28+8.net
>>9
そういやFの「トライアングラー」は元はあの世界で作られた輝・ミンメイ・美沙の三角関係トレンディドラマの主題曲だったという設定らしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:40.67 ID:+I46ICwt.net
ガンダムだって三角関係あったやろ!
アムロとララァとシャア

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:44.39 ID:54SyySSu.net
Fはマクロスクオーターの戦闘と星間飛行を見てこれは売れると思った

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:45.42 ID:l2d74jEZ.net
アルトくん「両方食っちゃうという手だってあるんだぜ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:45.81 ID:PVnQmG62.net
早瀬未沙のカタツムリヘアは実現不可能

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:45.93 ID:7vDOLcbg.net
Gガンはラブコメあったじゃん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:46.36 ID:K6Na6W/c.net
>>74
それあるーw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:46.90 ID:h6BlTPmN.net
ヒロインはミリアだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:48.32 ID:dngEXE0z.net
>>47
だっけ?主人公がテレビ屋かジャーナリストかなんかだったし地味だったからなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:48.73 ID:NGdABuuE.net
みゆきが流行ってたな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:49.00 ID:rNJqm+Ld.net
でも三角関係になっていたのは初代とFだけだよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:49.32 ID:fIOAzxbe.net
>>24
放送期間延長してからは
メロドラマをやろうとしてると当時のアニメ誌に書いてあった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:50.74 ID:LVeVH5HI.net
圧倒的にオバサンがかわいいよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:51.16 ID:gEFYSxA0.net
TV版見てる時はまさか早瀬中尉があんなポジになるとは思わなかった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:52.68 ID:TSAABQAm.net
作り手さんがラブコメと断言してるならまあいいか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:53.00 ID:dEm8B5yU.net
おばさんを選ぶという天変地異

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:53.16 ID:/PlI4hA8.net
>>66
菅野の曲、良かったよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:55.25 ID:AT6+EwPq.net
早瀬未沙19歳おいおい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:55.29 ID:NFE0WmIS.net
>>60
テレビ版のミンメイはカスやからw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:56.15 ID:GXvhAMMa.net
スパロボαにはヒロインポイントってのがあってオペ娘とミンメイのどっちかが選べたよね(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:58.80 ID:SxBl45sJ.net
>>29
あれゼントラーディ兵と接近戦できんの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:33:59.92 ID:AyiqCGvn.net
声優で長谷有洋選んだのは凄いと思うわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:01.08 ID:KZOjPA4N.net
有洋くんの話くるか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:05.06 ID:QURD54jV.net
今リメイクするならロイ・フォッカーと同性愛の
関係に

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:07.10 ID:/kTmrMUw.net
>>65
19でおばさん呼ばわりも酷い話だ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:09.54 ID:5sMHecAr.net
>>77
あれはひどいと思ったw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:11.98 ID:owuFoq1z.net
メカヲタからすれば「あーはいはい」って感じでスルーしてた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:14.79 ID:67In4viC.net
>>78
ドロンジョ様ぁー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:16.65 ID:K6Na6W/c.net
はやみん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:18.97 ID:gxlKNANC.net
>>40
ワロタ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:20.84 ID:gEFYSxA0.net
まあぶっちゃけ五代裕作だよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:21.71 ID:V0SjITqW.net
>>28
TVer
権利制限かかりまくるかもしれんが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:22.82 ID:FapJoqQg.net
>>5
量産 敵 ロボットがが2種類しかないのまずだめだったw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:22.83 ID:AD26jgZp.net
>>105
しないやろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:22.87 ID:6bG9tOdP.net
ただの天才キター

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:22.96 ID:9u2c1PPV.net
柿崎のことも…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:24.79 ID:0SqpAJex.net
おばさんは用済み

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:25.11 ID:4oKkhlDK.net
3p関係で丸く解決

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:26.79 ID:YNdNB7Nt.net
>>66
個人的に一番好きなアニメでゆるいでないなー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:27.53 ID:LVeVH5HI.net
>>9
Δの三角は限りなく直線に近いなw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:34.60 ID:bDvgXJN1.net
長谷有洋の声も合っていた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:36.94 ID:2ZmS7vw9.net
>>28
HPみてるとたまに再放送やってる
がこれをやるかは

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:38.66 ID:CBJ97S8c.net
でも輝もそうとう腕っぷしだぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:39.17 ID:DW8ldqDS.net
>>46
はい。59

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:39.28 ID:0npHLZAU.net
>>40
無印ではミンメイ派の俺でもこれはウザい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:41.43 ID:llgh7Woa.net
アイドルよりおばさんを選んだ男

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:41.65 ID:v1Kqeway.net
>>61
トップガンはマクロスのパクり呼ばわりされるのは主人公が立場が上の人と恋愛する要素も含めてかもしれない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:43.80 ID:rh96cfWb.net
>>104
キリコ役に郷田ほづみ選んだ人は凄いと思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:44.66 ID:fVfhGyoU.net
>>44
初期はしゃあない。
Fでも崩壊したのは驚いたが、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:45.66 ID:gEFYSxA0.net
たしかに主人公がトップエースじゃないって凄い画期的
今ですら

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:48.67 ID:Z5ZbausV.net
柿崎のことも忘れないでください

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:51.42 ID:AT6+EwPq.net
>>118
劇場版の柿崎は死んでも笑いしか出ない(´・ω・`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:52.74 ID:sRe1ymcZ.net
マックスはミレーヌの父ちゃんで、⊿の方でも爺さんになるんだっけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:54.19 ID:3AuQNYsi.net
>河森ってひとはこのアニメだけで40年喰ってるの?

他にも色んなアニメ監督してるよ
サテライトって制作会社の親玉監督・プロデューサーみたいな感じ

あとメカデザイナー
自作以外にも色んなメカデザインしてる ガンダムも作ったよ
ガンダム0083の GP01・GP02もこの人
エウレカセブンのニルヴァーシュ等も全部この人
モーレツ宇宙海賊のオデット二世号とかもこの人

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:56.08 ID:SxBl45sJ.net
>>84
ブライトとミライとスレッガー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:01.61 ID:dngEXE0z.net
>>130
すごいよねえ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:05.50 ID:ZUavpM6A.net
輝役の人はなんで自殺したんだろうね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:05.53 ID:YTmwe3Bs.net
劇場版で未沙が服直して出て来るとこにきゃー( 〃▽〃)となったな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:05.87 ID:GXvhAMMa.net
>>66
スパロボα外伝のゴーストは許さない
必中覚えてなくて集中しかないのに回避率めちゃくそ高くてリセットしまくりだったの(´;ω;`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:07.56 ID:sQEsLBjF.net
ビアンカとフローラどっちみたいな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:08.27 ID:+I46ICwt.net
ひでえw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:08.49 ID:fIOAzxbe.net
>>101
愛・おぼえていますかでアイドルの覚悟見せたから…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:08.88 ID:NW4ghY5D.net
せやな(´・ω・`)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:09.50 ID:yB/AjhhX.net
初代はロイ・フォッカーが一番かっこええ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:09.51 ID:egdQq9jf.net
柿崎もマックスほどじゃないけど
上手い設定なんだっけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:10.16 ID:9wiFvCPO.net
19歳をおばさん扱いしてたのはどうなのよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:10.41 ID:MLNAGGL0.net
へぇー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:10.80 ID:NGdABuuE.net
アニメージュの名前を出せない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:11.56 ID:8pniGEaj.net
へー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:12.16 ID:obsdp4Ky.net
とりあえず死ぬ兄貴分…はもっと前からあったな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:13.85 ID:mS1Zd2N0.net
人気ないなー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:17.85 ID:/Pizm99X.net
>>66
YF-19が一番好きなバルキリー^^

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:18.30 ID:vj8ye6Le.net
>>92
鹿島派

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:18.61 ID:CBJ97S8c.net
ガキにはリン・ミンメイを愛でる余裕がなかったから

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:19.84 ID:dcbHPm5U.net
ミンメン腹立つからな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:20.74 ID:z2e6dsfF.net
俺はフローラ派、イオナズンさいっきょ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:21.70 ID:owuFoq1z.net
ミンメイアンチいたよなー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:24.79 ID:0QZWOZrF.net
そこなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:25.85 ID:vVztHEHS.net
上書きw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:27.15 ID:0SqpAJex.net
河森はアルジュナの話しないの

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:30.46 ID:LVeVH5HI.net
パラレルだからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:31.30 ID:QURD54jV.net
レインよりアレンビーの方が

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:32.44 ID:+KxtklfD.net
>>135
そんなに老けてないおじいさんに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:33.87 ID:NGdABuuE.net
林美佐の方が人気あるとは意外だったな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:35.43 ID:WgL48FA8.net
そりゃあれだよイトコがいたろ
名前わすれたけどカイエンだっけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:35.81 ID:fIOAzxbe.net
早瀬中尉派だよ
みんな当時は

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:36.56 ID:5sMHecAr.net
>>130
怪物ランドってお笑いやってたもんなあw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:37.68 ID:AT6+EwPq.net
俺TV版のミンメイも好きよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:39.20 ID:yB/AjhhX.net
カイフン

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:39.73 ID:mowlaaxC.net
おれはオペ三人娘が良かった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:41.58 ID:K6Na6W/c.net
いやいや そういうのがリアルなんすよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:41.87 ID:YPFekRDA.net
あるあるwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:41.87 ID:/kTmrMUw.net
>>84
アムロからハヤトに乗り替えたフラウ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:43.08 ID:YNdNB7Nt.net
しゃーなしだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:43.62 ID:FapJoqQg.net
>>137
とカムラン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:47.50 ID:rNJqm+Ld.net
ビッチ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:47.90 ID:4rdB5lYK.net
落ちぶれたミンメイはなんか重かったもんなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:51.83 ID:v1Kqeway.net
>>162
マクロスの話してるのに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:52.55 ID:o4aRyNEX.net
女視聴者こええ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:54.64 ID:V0SjITqW.net
TVのミンメイはわりとビッチ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:56.67 ID:+I46ICwt.net
ワロタw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:58.13 ID:9wiFvCPO.net
TV版のミンメイとカイフンは腹立つよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:58.66 ID:GXvhAMMa.net
SOSおーいたすけてくれー思い出させたトラウマなってる人ごめんなさい(´;ω;`)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:59.11 ID:w/Sgmx9e.net
そうなのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:59.27 ID:h6BlTPmN.net
ライトな層は雑誌なんて買わんだろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:00.71 ID:qrnwVy/1.net
>>46
同い年だけど、7もプラスもゼロもFもデルタも観た
IIは一応観た、かなぁ(´・ω・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:02.59 ID:AyiqCGvn.net
小悪魔みたいな女ばっかりやぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:03.71 ID:BoD4QXLQ.net
日本武道館で毎年やってたアニメグランプリ
4回くらい行ったかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:07.43 ID:DW8ldqDS.net
>>148
当時はそんなもの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:08.46 ID:YNdNB7Nt.net
天使の絵の具やっぱいいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:09.38 ID:CBJ97S8c.net
>>140
ブラ見えたとか盛り上がったけどホントガキだったなぁw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:09.45 ID:TSAABQAm.net
河森さんって常に天邪鬼なところがあるんだねえ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:11.69 ID:2ZmS7vw9.net
作る方もおもってたんかいw

パトレイバーかよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:12.97 ID:l2d74jEZ.net
そんなこと言ってたら、ナディアなんてもう…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:13.22 ID:AD26jgZp.net
>>162
今日はしませーん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:13.86 ID:Z5ZbausV.net
天使の絵の具、いい曲

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:14.01 ID:SYQqUYRf.net
大人になってから見るとミンメイはくそだからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:14.04 ID:MLNAGGL0.net
スクールデイズみたいならなくてよかったな(`・ω・´)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:14.25 ID:qwEQduhJ.net
結構計算してたんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:15.13 ID:NW4ghY5D.net
ちょっとツンデレだったかもな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:15.48 ID:cAIxVCNz.net
>>91
マクロス2はもっと未来の話になってるとかどうとかって
かなり昔に見た気がする

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:16.36 ID:LVeVH5HI.net
>>168
今見返すとよりそれが強くなるw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:19.96 ID:eTdl9/zT.net
>>162
それはエモーションのYouTubeチャンネルの方でやった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:20.71 ID:aXx4XU2L.net
>>136
もう世代的にサイバーフォーミュラー知らない人いるんだなー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:21.47 ID:5xZDvZUn.net
当時 そんなこと気にせず見てたわw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:23.43 ID:YNdNB7Nt.net
板野さんのグロ作画

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:23.62 ID:FapJoqQg.net
SF ラブコメは うる星やつらの方が先だって(´・ω・`)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:24.61 ID:yB/AjhhX.net
Δのミラージュなんか空気だったぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:24.61 ID:gxlKNANC.net
グロ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:25.93 ID:egdQq9jf.net
⊿はそこまででも…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:27.60 ID:fIOAzxbe.net
>>140
建物から出てくる時ね

214 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:36:27.85 ID:yZnk9jL6.net
ミンメイって最初から当て馬だったのか(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:28.46 ID:sRe1ymcZ.net
マクロス大投票ではミンメイの方が早瀬より上だったね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:29.53 ID:Pow3cIjb.net
別に何も問題なく見てた
輝が若いんであって別におばさんと思って見てなかったw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:30.15 ID:vIaRibWu.net
カテジナ「ちょっと嫌われるくらいがいいよね」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:31.13 ID:NGdABuuE.net
>>179
結局、ミンメイは未婚のままだったらしいね、天使の絵の具か何か忘れたが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:31.58 ID:Cq5714YZ.net
>>169
夢見るぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:32.51 ID:zmLBIUfH.net
サーカスのおかげだな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:33.77 ID:gEFYSxA0.net
第二部で酒におぼれたカイフンとドサ回りしてるミンメイはなんかもう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:38.78 ID:sjY6v8lL.net
作画の目が好かん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:40.85 ID:6bG9tOdP.net
板野サーカスくるぅぅぅ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:42.00 ID:FCne5XY6.net
>>167
(´・ω・)カイフン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:42.64 ID:0npHLZAU.net
>>141
あれは本当キツかった
リアル系が集中かけてもまともに当たらないとかもうね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:42.73 ID:9u2c1PPV.net
>>169
赤星昇一郎は東宝系の特撮ヒーロードラマに出てたな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:43.45 ID:qeidLAqs.net
愛は流れるは作画いい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:45.17 ID:NFE0WmIS.net
>>184
第二部の落ちぶれっぷりが笑えたw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:50.18 ID:w3vm1FX2.net
天使の絵の具は編曲の清水信之が良かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:50.28 ID:K6Na6W/c.net
>>217
せ、せやな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:50.94 ID:Br45C9LQ.net
>>167
カイフンだね。鈴置さんがやってた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:51.00 ID:ucmR28+8.net
>>136
一時無農薬野菜にはまってアルジュナみたいな怪作としか言いようのない作品も作ってたり

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:51.11 ID:GXvhAMMa.net
>>86
俺が!お前たちの翼だ!(´・ω・`)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:51.86 ID:FapJoqQg.net
>>194
メカデザインと同じで他人と同じことをやるのがいやって人

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:51.85 ID:8twwYfyL.net
主人公よりマックスが天才ってのも面白かったよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:54.56 ID:uw45uKU7.net
プラス
♪───O(≧∇≦)O────♪

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:54.90 ID:w/Sgmx9e.net
おおおおおおおおおおおおおおお

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:55.97 ID:s4FyRSlh.net
ガルド・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:56.20 ID:/PlI4hA8.net
きたー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:58.25 ID:48ZBk0Ia.net
タコチューハイ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:58.73 ID:YPFekRDA.net
やっぱりマクプラよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:59.21 ID:UQwZm+4o.net
ぷらす

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:59.37 ID:yB/AjhhX.net
プラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:36:59.63 ID:fIOAzxbe.net
タコチューハイ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:01.48 ID:9wiFvCPO.net
>>191
ミンメイだって16~17歳だぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:01.66 ID:AyiqCGvn.net
プラスやな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:01.80 ID:CBJ97S8c.net
プラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

248 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:37:02.03 ID:yZnk9jL6.net
プラスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:03.30 ID:5+JrCPlu.net
板野サーカスバンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:04.88 ID:gEFYSxA0.net
やっぱりプラスかよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:04.98 ID:67In4viC.net
イデオンは

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:05.04 ID:qeidLAqs.net
グロも大好き板野

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:05.41 ID:LVeVH5HI.net
プラスか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:05.85 ID:0QZWOZrF.net
プラスやんけぇ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:07.15 ID:xc+m5mPv.net
>>217
パーブルトン「せやな」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:07.61 ID:YNdNB7Nt.net
プラスはかっちょいいよなー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:12.66 ID:MLNAGGL0.net
これCGとかなしで描いてるの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:13.69 ID:ZUavpM6A.net
ミンメイもそうだしガンダムもフラウボウがかわいそうだったよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:13.96 ID:/PlI4hA8.net
ガルドおおおお!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:15.46 ID:mowlaaxC.net
+きたぁぁぁぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:20.80 ID:liAoGP8E.net
マクロスプラスは異常

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:24.27 ID:fzs8fCRN.net
なんだこりゃ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:26.76 ID:K6Na6W/c.net
これ手描きアニメの最盛期だよなあ もうできない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:26.98 ID:NW4ghY5D.net
板野サーカスだけは当時も今も目で追えなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:27.95 ID:+I46ICwt.net
板野さんイデオンですでに凄い事やってたからなぁ
アディゴvsミサイルやばかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:28.86 ID:9u2c1PPV.net
ガルドしゅきー 明夫しゅきー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:29.14 ID:WVWKY61/.net
プラスはイイ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:31.98 ID:BoD4QXLQ.net
>>257
はい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:32.05 ID:obsdp4Ky.net
直後に眼球が

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:32.25 ID:FapJoqQg.net
板野~!!すごいわー(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:33.51 ID:CBJ97S8c.net
サンダーボルトがかっこいい珍しい作品

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:34.11 ID:nb816HLo.net
ミサイルの性能が違うw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:35.56 ID:YPFekRDA.net
でもマクロスプラスって話は糞だよね(´・ω・`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:36.50 ID:g6Brc/5T.net
ミサイルの性能ww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:39.85 ID:l2d74jEZ.net
バカなミサイルw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:40.32 ID:ucmR28+8.net
ミサイル話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:40.93 ID:5xZDvZUn.net
>>257
手書き いいよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:41.64 ID:q1yhCTN0.net
吉田照美に似てる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:43.29 ID:AyiqCGvn.net
なるほどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:43.65 ID:s4FyRSlh.net
7年振りの再開を祝して乾杯さ・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:44.39 ID:QURD54jV.net
良い子悪い子普通の子

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:44.76 ID:dngEXE0z.net
+てぶっちゃけガルドさん短気のバカだよねてお話だよね(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:44.77 ID:0SqpAJex.net
コーラ缶は馬鹿なミサイル?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:44.87 ID:6K5+kBUm.net
バカなミサイル

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:46.99 ID:DW8ldqDS.net
ミサイルに混ざって タコハイが飛んでた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:47.77 ID:NGdABuuE.net
板野さーかすって言うから亡くなっ手たのかと思ってた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:49.07 ID:oHOJpJVw.net
>>188
すごいなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:49.83 ID:2ZmS7vw9.net
タコハイはどれですか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:50.01 ID:f+G7nUsn.net
>>206
自分はサイバーフォーミュラで河森さん知ったわ
水素エンジンとか聞くとワクワクしちゃう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:51.61 ID:YTmwe3Bs.net
>>200
配信でうっかり観てトラウマw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:52.91 ID:ZUavpM6A.net
天才秀才バカ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:55.40 ID:pksXV5J1.net
天才ミサイル
秀才ミサイル
バカミサイル

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:55.63 ID:YNdNB7Nt.net
なんどコマ送りしたことか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:55.98 ID:egdQq9jf.net
チューハイミサイルは

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:56.02 ID:qeidLAqs.net
>>257
このころたいしたCG出来なかった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:56.97 ID:SpCiNlOV.net
天才ミサイルw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:58.11 ID:+I46ICwt.net
馬鹿なミサイルってカンチューハイか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:37:58.66 ID:OfdZAkdN.net
良い子悪い子普通の子

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:00.06 ID:NFE0WmIS.net
>>265
発動編なあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:00.56 ID:/kTmrMUw.net
>>226
大河ドラマで茶坊主やってたの見たことある。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:02.86 ID:0QZWOZrF.net
彩京弾ですねわかります(わかってない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:03.06 ID:Z5ZbausV.net
プラスの曲もいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:05.75 ID:5sMHecAr.net
>>219
>>226
赤星さんいまだに時々ドラマで見るけどもうベテラン俳優だなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:06.32 ID:prJtJuKk.net
>>257
CGと言えばレザリオンか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:07.55 ID:jK36hZJg.net
精子にもそのパターンありそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:09.52 ID:TSAABQAm.net
この3種類は大事ですぞ
模倣してる人達はたくさん居るけどせっかく元祖が解説してくれてるのに取り込んでなかったりする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:10.66 ID:dEm8B5yU.net
>>154
デルタ翼いいよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:12.69 ID:NUcX+bI8.net
>>5
「ホワイトアルバム2」で成田空港の・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:13.37 ID:qwEQduhJ.net
ラーメン屋の親父みたいな話し方なのに凄いな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:13.72 ID:XRmHaett.net
良いミサイル悪いミサイル普通のミサイル

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:18.31 ID:DW8ldqDS.net
>>263
ほんまなあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:18.51 ID:z2e6dsfF.net
細野不二彦さんの漫画ではじめて美樹本さんと河本さん達と慶応高校で同級生だったって知ったな・・・凄い学年だったんだな
そっから慶応大学にすすんでアニメの世界に入ろうと思ったのもすごいが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:19.69 ID:qrnwVy/1.net
>>103
棍棒でゼントランの暴動を鎮圧していたかと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:19.70 ID:9u2c1PPV.net
まさか走行中のバイクからロケット花火は発射しないだろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:20.35 ID:vj8ye6Le.net
クシィガンダムのファンネルミサイルは馬鹿なミサイルか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:22.70 ID:CBJ97S8c.net
>>273
基地外を哀れに思う作品だからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:23.75 ID:Iag5cjm2.net
CGになると動きがきれいすぎて好きじゃない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:24.32 ID:NW4ghY5D.net
愛おぼもそうだけどこれをセルで描いたというテクノロジー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:31.79 ID:FapJoqQg.net
>>217
シャクティ「そんなことはないんじゃ」

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:31.82 ID:/Pizm99X.net
実はマクロスそんな好きじゃないけどプラスだけはホント好きなんだよなぁ
(1st劇場版やセブンや劇場版Fは見てます)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:36.79 ID:E+chZqDu.net
俺らは不発弾のミサイルかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:42.25 ID:X4NgJ5g5.net
パックマンか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:43.04 ID:WgL48FA8.net
確かにミサイルの描写は凄いなーって思ってた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:44.85 ID:6bG9tOdP.net
サイバーフォーミュラも新規で新しい車種作ってるよな
現在

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:46.96 ID:0npHLZAU.net
https://i.imgur.com/6e5cNNj.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:49.83 ID:lGfl3899.net
タコハイとバドワイザー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:50.61 ID:qeidLAqs.net
>>304
ゴルゴ13

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:50.91 ID:yB/AjhhX.net
>>263
手描きロボットアニメ三傑
ガンダム0083
マクロスプラス
ジャイアントロボ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:55.05 ID:5xZDvZUn.net
昨日スーパーマリオ映画見に行ったけどやっぱり手書きいいわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:55.52 ID:3AuQNYsi.net
今思うとかえってリアルだった気がする

自分が人生で出会った一番可愛いきれいな子だけど、
自分の人生とは関係なかった 
他の男とくっつく人で、彼女の人生から見ると自分はただの脇役、モブ、知人で
自分視点からすると塩対応の嫌な女(でも関係ない人、ただの知り合いだし……)

自分の学校にたまたま広瀬すずとか雨宮天がいたとしても、たぶん自分の人生と関係ないよなぁ……

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:56.87 ID:BoD4QXLQ.net
マクロスゼロはCG戦闘だったけど中々良かったよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:38:59.93 ID:gEFYSxA0.net
むしろパインサラダの絵を見せてほしいなぁ
クワドランが歩道橋ぶち抜いていく所の演出

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:02.29 ID:V0SjITqW.net
6月にもWOWOWプラスでマクロス特集やるんじゃぞ

https://www.wowowplus.jp/feature/macross-40th-anniversary/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:04.20 ID:+KxtklfD.net
ウルトラマンメビウスのベロクロン回でも板野サーカスしてたなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:04.42 ID:0SqpAJex.net
プラスは絵と音だけでは受けないという見本なのかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:04.98 ID:/Pizm99X.net
>>316
ガルド(´・ω・`)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:06.65 ID:DW8ldqDS.net
>>317
いえてる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:07.46 ID:5+JrCPlu.net
>>283
タコチュウハイな(´・ω・`)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:09.34 ID:ZUavpM6A.net
>>312
1978年のまんが虫面白いよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:09.45 ID:YNdNB7Nt.net
>>325
なんかタコハイ復活してたな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:09.57 ID:5sMHecAr.net
サイバーフォーミュラ、アニマックス一度しか再放送しなかったが面白かったなあ また見たい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:11.15 ID:LVeVH5HI.net
>>292
なにその欣ドン感

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:13.01 ID:PVnQmG62.net
マクロスプラスは菅野よう子の音楽がすべて

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:21.61 ID:ucmR28+8.net
>>263
板野さんも老眼とかで今はCGアクションのディレクションの方にいっちゃったしね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:24.01 ID:pLzV9/sg.net
>>257
95年の作品で、戦闘シーンのデジタル化とかの前
手書き作画最高峰の時代
同じ年に攻殻機動隊やエヴァンゲリオンが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:24.51 ID:qrnwVy/1.net
>>154
同じく

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:24.87 ID:Z5ZbausV.net
>>29

自分はディフェンダーを買った

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:30.08 ID:0QZWOZrF.net
CGにも得意不得意はあるからどっちが優れてるとかじゃないかなあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:30.44 ID:NxLc36O5.net


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:31.28 ID:dEm8B5yU.net
>>257
これでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=k2eGmaM1su0

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:33.76 ID:fIOAzxbe.net
>>312
その関係でスタジオぬえとも近くなったんだよね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:33.77 ID:dngEXE0z.net
>>315
ハサウェイあんまり戦闘シーンおもろくないのがなあ…メッサーの夜間戦闘はよかったけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:34.65 ID:FCne5XY6.net
>>325-326
(´・ω・)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:36.14 ID:HyzDOCQN.net
渡辺信一郎って凄いよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:37.07 ID:eTdl9/zT.net
>>314
バイクのケツに庵野をのっけてトラックすれすれに突っ込んでいったりするわけないよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:37.29 ID:qwEQduhJ.net
スピルバーグの群衆の動かし方もそんな感じだよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:37.84 ID:SxBl45sJ.net
>>328
天空のエスカフローネは?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:40.82 ID:0npHLZAU.net
>>290
中に誰もいませんよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:40.89 ID:GXvhAMMa.net
>>191
ロリコンが犯罪扱いされてなくて平気で大学生が小学生とすけへしたりしてた時代だったもんね(´;ω;`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:40.96 ID:5sMHecAr.net
>>325
タコハイまた販売してるんだよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:43.24 ID:0SqpAJex.net
>>339
その数年後の関西版がアオイホノオだよなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:44.51 ID:f+G7nUsn.net
CG作画でメカが遠ざかったり近づいたりがただ拡大縮小するだけなやつがすごい嫌い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:46.51 ID:sQEsLBjF.net
>>320
マクロスプラスはセルアニメの最高峰みたいな所あるよな
今じゃ完全にオーパーツの作画レベル

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:47.61 ID:TSAABQAm.net
プログラムで板野サーカスを再現してみた例がたまに出てくるけど
このアルゴリズムの違いまで再現してる事例は少ない・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:48.10 ID:egdQq9jf.net
>>257
この時期のCGというと
マクロス7のOPくらいか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:48.33 ID:obsdp4Ky.net
すまなかったな、許してくれ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:51.94 ID:PfwBYmOE.net
>>341
ブルーレイ買うしかないんだよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:53.34 ID:9wiFvCPO.net
ドラえもんの新宇宙小戦争や新鉄人兵団でも板野サーカスあったな
あとトップガンマーヴェリックも

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:54.05 ID:9u2c1PPV.net
>>292
チンペイ・ばんばんの

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:54.12 ID:FapJoqQg.net
>>257
全部手描きだけど カメラアングルの変化とかカメラのレンズの通常と魚眼とを場合によって使い分けて臨場感を高めたりしてる天才

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:54.35 ID:YTmwe3Bs.net
>>258
あの人は私たちとは違うのよ…
あしたのジョーの紀ちゃんと重なった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:56.75 ID:UQwZm+4o.net
ロケット花火の話はするんか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:57.60 ID:MLNAGGL0.net
>>308
雪菜カワイソス(`・ω・´)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:39:58.94 ID:DW8ldqDS.net
>>321
発射できなくて、ランチャーを塞いでます

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:01.24 ID:fVfhGyoU.net
>>136
つか、スタジオぬえ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:01.41 ID:TpnxSyYh.net
>>22
そらそうやん
あんなもん勘違いしたドルオタ向け同人作品やもん
白兵戦のつまらなさ見たやろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:01.63 ID:sVF5lcY4.net
>>295
シャロンアップルくらいか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:01.96 ID:WgL48FA8.net
なんかこのスレッド
日本のオタクが終結してね?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:03.72 ID:v1Kqeway.net
真面目に突っ込んだら、ミサイルって近接信管あるから目標までそこまで接近する必要あるとは思えんが…まぁ、対物ミサイルとなるとまた違うのかもしれんし、この世界だと設計思想違うと言えばそれまでやけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:03.83 ID:YPFekRDA.net
>>331
ゼロはCGやりたかった作品だったろうけど、エンドクレジットがハングルはやりすぎた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:04.84 ID:rNJqm+Ld.net
>>191
今でもやん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:06.27 ID:mowlaaxC.net
アイドルトーク

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:13.02 ID:54SyySSu.net
メガゾーン23のあれは平野サーカスと呼ばれてたな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:13.41 ID:NGdABuuE.net
>>351
スタジオぬえって前から見る謎の会社だったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:13.57 ID:0SqpAJex.net
>>359
JSの無修正が普通に売られてたからなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:16.30 ID:fIOAzxbe.net
>>325
バドワイザーもあったね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:32.05 ID:YPFekRDA.net
>>352
まだ第一部だし我慢しようぜ(´・ω・`)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:33.27 ID:dLC0u0O+.net
いいミサイル普通のミサイル悪いミサイル

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:35.70 ID:3AuQNYsi.net
>>140
みんなそう思ったけど、(アニラジでも盛り上がってた)
河森いわく「そういう意図ではなかったw」とw

脚本家の富田祐弘さんの小説版でもあそこでHしてんだけどねw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:36.72 ID:K6Na6W/c.net
>>348
物理法則通りにやっちゃうと、外連味ないから、いろいろスクリプトで工夫してるみたいだな これからどんどん発展するだろうな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:40.12 ID:/PlI4hA8.net
チャフにやられる真面目君

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:40.76 ID:2ZmS7vw9.net
いや最近考えたろw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:41.11 ID:NGdABuuE.net
これを手書きでやるとはねえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:46.99 ID:p/zY0Q23.net
板野サーカスって5chとかの用語かと思ってたw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:47.04 ID:LVeVH5HI.net
>>29
当時、ちょっと高いガチャでSDのバルキリーのプラモがあってめちゃくちゃハマってたな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:50.52 ID:NFE0WmIS.net
ディープラーニングなんてw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:51.04 ID:zmLBIUfH.net
写りたがりw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:54.17 ID:0QZWOZrF.net
それを考えた上でかっこよく見せるのが凄いのよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:54.39 ID:4rdB5lYK.net
一回映っとこうw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:40:57.63 ID:+I46ICwt.net
バカミサイルw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:00.27 ID:gEFYSxA0.net
バカミサイルというパワーワード

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:02.32 ID:AD26jgZp.net
>>392
www

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:04.26 ID:MLNAGGL0.net
カズレーサーはミリオタだっけ
自衛隊オタ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:07.08 ID:h6BlTPmN.net
・出崎演出
・板野サーカス
・今川節

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:09.88 ID:s4FyRSlh.net
ぷるぷる、ぼくはいいミサイルだよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:11.71 ID:0npHLZAU.net
>>378
パトレイバーの時といい勝負

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:13.29 ID:BoD4QXLQ.net
>>383
エッチシーンのこと?w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:16.54 ID:5+JrCPlu.net
>>394
昔からあったよ(´・ω・`)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:17.15 ID:vj8ye6Le.net
へーそうだったんだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:17.22 ID:5xZDvZUn.net
この話 以前何かの本で読んだな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:19.35 ID:PfwBYmOE.net
>>388
いい子悪い子普通の子って
欽ちゃんファミリーだっけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:20.24 ID:5sMHecAr.net
>>367
AbemaTVあたりでやってほしいな Blu-ray高いしなあw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:20.45 ID:TSAABQAm.net
ミサイルの飛び方に対してアルゴリズムの違いを想定して描いた人なんてこの人ぐらいだろうな・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:23.83 ID:YNdNB7Nt.net
早すぎて近接信管が反応しませんってセリフはいい文言考えついたなっておもた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:24.27 ID:l2d74jEZ.net
実写作品のドッグファイトとは異次元の考え方だな…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:27.25 ID:Cq5714YZ.net
SAMとAAMの違いか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:28.23 ID:prJtJuKk.net
>>378
それだけの作品だったってことかと >(1st)マクロス

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:29.92 ID:7vDOLcbg.net
納豆ミサイルw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:32.94 ID:HyzDOCQN.net
板野サーカスってそういうもんだったのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:33.09 ID:gEFYSxA0.net
まさにサーカスなんだね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:35.06 ID:1bmz8FnF.net
ぬるぬるミサイル

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:35.48 ID:dLC0u0O+.net
>>411
うん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:36.99 ID:fIOAzxbe.net
>>384
宇宙の戦士のパワードスーツのデザインとかクラッシャージョウのミネルバとかのメカデザインとかのイメージだったから
マクロスやってびびった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:37.98 ID:3AuQNYsi.net
>>312
東京の上流のお坊ちゃん高校の話だよ その辺の普通の高校じゃない

坂本龍一周りの高校からの交友関係みたいな感じ あれのSF版、オタク版

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:42.67 ID:v1Kqeway.net
>>403
某番組でよく自衛隊ルポに行ってる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:44.37 ID:NW4ghY5D.net
今のCGのは目で追える

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:45.12 ID:DW8ldqDS.net
>>359
昔はよかったな!

馬鹿ミサイル?
それ近接信管でok

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:46.97 ID:lGfl3899.net
ダイダロスアタックの話ききたい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:47.16 ID:0SqpAJex.net
>>411
欽ちゃんファミリーもこの番組でやったな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:50.84 ID:GXvhAMMa.net
>>339
僕が産まれた年だ(´・ω・`)
未だに魔法使い(´;ω;`)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:52.19 ID:CBJ97S8c.net
何回見ても凄い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:52.34 ID:9u2c1PPV.net
??404
パワハラ富野

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:57.79 ID:3R3mJF8M.net
昔は良い子悪い子普通の子って言ってたな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:59.86 ID:+I46ICwt.net
板野さんあってのマクロスだったんだなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:02.99 ID:uw45uKU7.net
板野さんスゲー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:04.87 ID:liAoGP8E.net
本当に頭の中はどうなっているんだ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:05.96 ID:NFE0WmIS.net
こまけえw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:06.32 ID:NGdABuuE.net
>>406
パトレイバーがあったのかよおお
俺ほどパト2を見てる奴もそう、いないと思うぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:07.95 ID:o4aRyNEX.net
すごすぎる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:09.53 ID:K6Na6W/c.net
板野さんもだけど、アニメーターバイク好き多かったから、立体の動きいろいろ考えてたんだろうな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:10.05 ID:vVztHEHS.net
全然わからんw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:11.12 ID:AyiqCGvn.net
空間認識能力やべえ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:11.57 ID:fVfhGyoU.net
速すぎてどう動いてるかわかんねぇけどな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:11.90 ID:FCne5XY6.net
>>411
(´・ω・)欽ドン

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:12.40 ID:0SqpAJex.net
www

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:12.36 ID:mS1Zd2N0.net
ふふふ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:13.85 ID:MLNAGGL0.net
wwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:14.37 ID:NW4ghY5D.net
www(´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:14.46 ID:zmLBIUfH.net
鍛えるw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:15.64 ID:5xZDvZUn.net
当時のLPレコードにも書いてあったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:17.96 ID:sVF5lcY4.net
そんな事してたのかこれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:18.02 ID:9u2c1PPV.net
www

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:18.35 ID:WVWKY61/.net
面白いわw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:18.47 ID:eTdl9/zT.net
3コマ2コマ1コマを混ぜて作画するってのはすごいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:19.11 ID:sRe1ymcZ.net
>>341
全然顔違う回なかったっけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:19.52 ID:NUcX+bI8.net
「スターフォース」は3種類の敵弾だったなぁ
(移動速度が違う)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:21.09 ID:eFOUFcgy.net
チューハイも飛ばすよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:23.74 ID:4rdB5lYK.net
へえ(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:24.41 ID:owuFoq1z.net
>>378
あっちは押井がいなかったからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:25.80 ID:baTTAFp8.net
おかげでみんなメガネになりました

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:27.57 ID:sQEsLBjF.net
>>341
アマプラにあったけどまだ見れるかなぁ
TV版最終2話はほんと神

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:28.53 ID:ucmR28+8.net
>>379
マクロス由来のオーバーテクノロジーで戦闘機でも装甲されてるから近接信管の破片じゃ大して損害与えられないので直接ぶつけるとかじゃ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:28.62 ID:gEFYSxA0.net
すいませんコマ送りで確認していました

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:33.21 ID:qrnwVy/1.net
>>379
プラス1話の演習では、「近接信管が作動する前に全弾回避」だったような

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:33.28 ID:vj8ye6Le.net
>>378
パトレイバーも今日もたまたまリアタイ実況できて幸せだわ@51歳

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:35.41 ID:f+G7nUsn.net
>>438
あの人がいなかったからもう言いたい放題

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:37.63 ID:dngEXE0z.net
>>363
プラスと0083とかのあれはもう再現無理かな…最近のロボットアニメだと地味にGレコ劇場版ⅣとⅤは戦闘シーンの動かしかた自体はよかったけど。ハゲ流石だなと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:39.71 ID:YTmwe3Bs.net
板野さんの話しおもしろーい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:40.97 ID:YNdNB7Nt.net
発明的な演出だな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:47.64 ID:l2d74jEZ.net
言ってみりゃミサイルが金田アクションしてるようなもんか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:51.68 ID:WnYaYSYl.net
河森正治のACPPの対戦で強化人間軽量機体にして垂直ミサイル撃ち合うと板野サーカスみたいになって楽しい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:53.20 ID:PfwBYmOE.net
>>412
ブルーレイ買おうと思ってるけど
配信も良いよね
テレビシリーズまた観たい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:53.38 ID:AyiqCGvn.net
いや、分からんてwww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:55.98 ID:8twwYfyL.net
ガンダム板野サーカスになってたら
パブリク大活躍

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:56.87 ID:HyzDOCQN.net
>>341
去年あたりユーチューブで配信してたのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:56.99 ID:gEFYSxA0.net
すいません見えません

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:57.89 ID:fIOAzxbe.net
今見ても笑うね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:58.34 ID:oUWHM2Gs.net
パックマンのモンスタ-みたいにミサイルにも性格があったと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:42:58.71 ID:/Pizm99X.net
ガンダム00なんかはマクロス見習って?高速戦闘やりだしてたりする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:02.43 ID:v1Kqeway.net
>>462
まぁ、そういう設計思想なんだろうね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:07.03 ID:YPFekRDA.net
頭おかしいwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:08.65 ID:RZy/WDp7.net
>>466
別名 欠席裁判

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:10.44 ID:mowlaaxC.net
日本が誇る板野サーカス

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:10.99 ID:NGdABuuE.net
>>466
誰?非常に気になる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:16.40 ID:9u2c1PPV.net
山崎たくみってあんま主役の作品ないよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:18.44 ID:SxBl45sJ.net
>>438
あれは、押井守の趣味全開だからな。
ケルベロスと

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:29.48 ID:NGdABuuE.net
>>482
ああオシイ守か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:31.71 ID:yB/AjhhX.net
>>472
配信よりBDの方が画質いいぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:36.23 ID:p/zY0Q23.net
具体的には、FCでいう線とか工夫で魅せたみたいな話?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:38.52 ID:bkrTV5y/.net
3倍シャアか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:38.55 ID:0npHLZAU.net
>>438
そのうち再放送するべ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:39.54 ID:FapJoqQg.net
>>355
学生時代に 友達と バイクにロケット花火をつけて 向かい合わせに走りながら向かい合わせに打ち合ったりするわけがない(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:44.70 ID:gxlKNANC.net
やっぱ手描きってすげーな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:45.52 ID:FCne5XY6.net
(´・ω・)緻密だなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:51.46 ID:prJtJuKk.net
>>470
今はもう
作画崩す時代じゃないからな・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:54.67 ID:qeidLAqs.net
ゲストすげーな みきもと 板野 かわもり 揃ってるの初めて見た

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:58.70 ID:NGdABuuE.net
>>486
個人的にはパト2の方が1の百倍良いと思うが
人それぞれだね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:43:59.88 ID:z2e6dsfF.net
大枚はたいてくれるオタク向けに最初から作ってるから枚数かけられるんだよね
90年代はOVA作品いっぱいあったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:02.67 ID:p/zY0Q23.net
1秒8枚って普通?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:03.42 ID:3AuQNYsi.net
>>384
アニメの企画立てたり、アニメのSF設定を制作しますぜ って会社
トップがSF作家の高千穂遥

あるいは高千穂遥が広井王子みたいにになれてたかもしれない会社、って考えればわかりいいかも?
あと日野晃博とか?(ちがうか)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:04.16 ID:WnYaYSYl.net
板野一郎は天才なのにGANTZのアニメは何であんなことに…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:06.50 ID:CBJ97S8c.net
ロシアまで戦闘機乗りに行ったんだっけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:08.27 ID:YNdNB7Nt.net
もう格好から飛行機好きすぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:08.74 ID:TSAABQAm.net
ひたすら理屈で描いていくタイプだからCGとの親和性もあるんだろうねえ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:16.45 ID:1bmz8FnF.net
ディズニーはそういうめんどくさいことを、世界に先駆けてやってきた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:18.21 ID:0npHLZAU.net
>>466
まああの人がいなかったから和やかだったとも言えるw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:23.09 ID:YPFekRDA.net
なるほどなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:24.55 ID:5+JrCPlu.net
直線的な動きしか無かったミサイルをロケット花火を参考にして直線的じゃない動き方にしたのが板野サーカスだったよね(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:28.92 ID:0QZWOZrF.net
紅の豚とかもそうだけど機体がこれだけ動くと
パイロットもこうなりますを見せてくれると素直にハマれる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:30.35 ID:dngEXE0z.net
>>484
犬と立ち食い好きな問題のあの人がいなかった(´・ω・`)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:32.10 ID:yB/AjhhX.net
>>479
00劇場版はグリグリ動いてたがよく分からんかったな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:34.02 ID:gEFYSxA0.net
板野は3Dアニメ肯定派だよね
シロバコでもあったね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:42.90 ID:AT6+EwPq.net
えぇ・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:43.03 ID:NGdABuuE.net
>>491
ちょうど今日カンボジアのPKO殉職30年というのでパト2を思い出してた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:45.42 ID:YPFekRDA.net
金あった時代やべぇ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:45.64 ID:/PlI4hA8.net
最後の有人アニメ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:45.82 ID:BoD4QXLQ.net
アメリカ人も衝撃を受けた
「ステルス」なんかでパクってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:45.88 ID:YNdNB7Nt.net
ゼロはCGに切り替えてたな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:47.70 ID:dLC0u0O+.net
www

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:48.97 ID:baTTAFp8.net
プラスの空中戦は一つの到達点だよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:51.31 ID:NW4ghY5D.net
さすがアメリカやなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:55.62 ID:/Pizm99X.net
さながらトップガンの撮影みたいだww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:55.67 ID:w/Sgmx9e.net
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:44:55.74 ID:qeidLAqs.net
>>499
普通

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:00.35 ID:s4FyRSlh.net
手書きと3Dが着々と融け合い始める頃

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:02.83 ID:NGdABuuE.net
アメリカすげーな空中戦のゲームって

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:06.85 ID:v1Kqeway.net
>>485
塩沢さんの代役みたいな役ばかりやってた人って印象

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:07.67 ID:4rdB5lYK.net
wwww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:08.82 ID:eTdl9/zT.net
>>501
天才アニメーターで監督としても成功したのって極論宮崎駿と庵野秀明しかいないだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:09.85 ID:3R3mJF8M.net
>>500
90年代はゲームのドッターなんかも抱えてたんだよなー、ぬえ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:13.42 ID:2ZmS7vw9.net
>>438
最高だったぞ
押井欠席裁判

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:16.80 ID:f+G7nUsn.net
アメリカが過ぎるw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:17.46 ID:5sMHecAr.net
アメリカがすぎるww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:17.85 ID:AyiqCGvn.net
トム・クルーズかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:20.04 ID:FCne5XY6.net
(´・ω・)すげえなwww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:23.06 ID:yB/AjhhX.net
>>498
ジャイアントロボは10年くらい作ってたな
クオリティ凄かったけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:26.95 ID:eFOUFcgy.net
むちゃくちゃやらせるなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:29.92 ID:pLzV9/sg.net
>>438
ヘッドギアのメンバー的にP2は「押井さんの論文見せられてるような映画」という評価

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:33.40 ID:jK36hZJg.net
これが事故責任か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:35.50 ID:/Pizm99X.net
>>518
CGの方が楽なんでしょうねやっぱり
ボトムズもペールゼン・ファイルズがCGでしたし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:43.62 ID:0npHLZAU.net
>>509
ポルコの顔が風でぶわーっとなってるの好きだわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:43.74 ID:fIOAzxbe.net
>>486
バンダイの模型情報で紅い眼鏡の映画やると見た時には子ども心に笑った

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:50.74 ID:NFE0WmIS.net
>>527
1/3ぐらいは引き継いだしなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:52.35 ID:K6Na6W/c.net
なるほどなあ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:45:56.46 ID:s4FyRSlh.net
さすがアメリカスケールがでかい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:04.16 ID:Pow3cIjb.net
>>485
デラモチマッズイかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:04.50 ID:TSAABQAm.net
なるほど・・・あのカットはその体験が無いと描けないわな・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:06.01 ID:WnYaYSYl.net
>>529
荒木哲郎は?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:06.55 ID:yB/AjhhX.net
トップガンマーヴェリック観てマクロスプラス思い出したわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:06.68 ID:0SqpAJex.net
>>485
稲中とスクライドかなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:07.08 ID:HyzDOCQN.net
>>511
見えねーよなあれ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:08.57 ID:l2d74jEZ.net
この人たち何なのw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:08.61 ID:NGdABuuE.net
>>531
見たかったなあ、30周年で立川のパト1も川井憲次回を間違えて諸星あたるの声優回に

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:18.20 ID:uw45uKU7.net
2人してクビくるくるしてるのがかわいいな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:22.05 ID:AyiqCGvn.net
トップガンでもあったからな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:22.17 ID:SxBl45sJ.net
>>529
新海誠は、まだまだか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:27.75 ID:CcY+2z59.net
庵野w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:28.57 ID:NGdABuuE.net
>>538
そこが良い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:29.44 ID:48ZBk0Ia.net
プラスに触れた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:29.88 ID:ZUavpM6A.net
テレビとは思えぬ専門的な話してるよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:30.80 ID:qeidLAqs.net
あんのの似顔絵W

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:31.30 ID:NFE0WmIS.net
>>540
おかげでメカが描けるアニメーターが激減してるw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:31.47 ID:cTbU00RT.net
飛行機免許取るならアメリカの方が早くて安いからね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:33.75 ID:3AuQNYsi.net
>>498
90年代のOVAを最初からTVで流すようになったのが
今の深夜アニメ って考えればわかりいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:35.67 ID:fIOAzxbe.net
>>497
おれもDVD買ってるのは2だけなんだよね
何回も観たかったから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:35.76 ID:BoD4QXLQ.net
庵野w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:36.76 ID:gEFYSxA0.net
モンスターを歩かせた男

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:37.08 ID:prJtJuKk.net
来たぞw お前らw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:37.68 ID:HyzDOCQN.net
庵野のイラスト絶妙に似てないw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:39.04 ID:f+G7nUsn.net
こういう実際やってみたりできた時代なのね
さすがバブル

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:43.16 ID:qrnwVy/1.net
>>423
SFマガジンのぬえ特集回の表紙画解説
加藤直之「窓が無いせいでアニメのスタッフに全長1キロに決められたブリュンヒルト」

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:44.46 ID:dLC0u0O+.net
シンマクロスまったなし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:50.16 ID:sRe1ymcZ.net
大阪芸大だっけ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:50.42 ID:NGdABuuE.net
>>556
新海はアニメーターというよりは背景がの人のような気が

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:50.80 ID:9u2c1PPV.net
大阪芸大生

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:51.94 ID:YPFekRDA.net
>>540
当時のCGはまだまだ高い時代でしょ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:53.87 ID:GXvhAMMa.net
マクロスって最近まで海外に版権買われててアメリカンの物だったんでしょ?(´・ω・`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:54.01 ID:8twwYfyL.net
シン・マクロス

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:54.91 ID:vj8ye6Le.net
山賀の話でたw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:54.94 ID:z2e6dsfF.net
>>485
ローゼスビット!ってよく考えたらマクロスプラスと同時期か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:55.17 ID:h6BlTPmN.net
声優の庵野さんが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:55.83 ID:K6Na6W/c.net
ガイナスタッフw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:55.99 ID:AT6+EwPq.net
そうそうたるメンバーw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:56.95 ID:CBJ97S8c.net
例の3人w

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:57.06 ID:xc+m5mPv.net
映画版で入院したんだっけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:57.20 ID:Cq5714YZ.net
トップか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:58.83 ID:HyzDOCQN.net
ガイナックスか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:58.98 ID:lGfl3899.net
アオイホノオ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:46:59.14 ID:NMQWUUzX.net
ガイナ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:01.35 ID:67In4viC.net
アオイホノオ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:04.09 ID:2ZmS7vw9.net
シン・マクロスか

山賀いらんだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:04.39 ID:w/Sgmx9e.net
うわぁ…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:05.14 ID:sVF5lcY4.net
www

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:05.35 ID:+I46ICwt.net
庵野も庵野で変態作画描くからなw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:05.53 ID:owuFoq1z.net
赤井は忘れられがち

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:05.63 ID:/PlI4hA8.net
帰らないからw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:06.89 ID:yB/AjhhX.net
庵野と山賀はもう…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:07.20 ID:mS1Zd2N0.net
クソガキか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:09.36 ID:rh96cfWb.net
ガイナックスだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:12.54 ID:dEm8B5yU.net
庵野のアーマードバルキリー好き

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:13.47 ID:/Pizm99X.net
>>485
なんか頭脳担当の悪人というイメージがあるw
ちなみに笑うせぇるすまんでほぼ毎回モブで出演してるぐらいの古株の人

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:13.54 ID:GXvhAMMa.net
ローディストいますか?(´・ω・`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:13.78 ID:DW8ldqDS.net
>>560
オタクってこんなんでしょう?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:13.74 ID:NGdABuuE.net
山賀と赤井すごかったのに落ちぶれてしまった
蒼井ウルやれや

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:15.25 ID:q1yhCTN0.net
さよならジュピター 2時間スペシャル やって欲しいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:16.32 ID:pLzV9/sg.net
庵野監督はエヴァの直前に、ジャイアントロボのOPやマクロスプラスの第1話のアニメーターをやってる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:16.63 ID:NW4ghY5D.net
wwww(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:18.00 ID:dngEXE0z.net
>>529
川尻さんとかもいいんだがなあ…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:19.17 ID:zmLBIUfH.net
ww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:19.27 ID:eTdl9/zT.net
>>556
新海はそもそもアニメーターじゃない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:19.30 ID:YNdNB7Nt.net
DAICON IVとかリスペクト感あったしな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:23.06 ID:YPFekRDA.net
変人しかいないw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:23.88 ID:HyzDOCQN.net
板野の思い出話めちゃオモロイw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:25.81 ID:Q1niguWi.net
何だそのエピソードw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:26.02 ID:WVWKY61/.net
アニメーターは貧乏

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:30.19 ID:pksXV5J1.net
>>342
欽ドンよりも前に谷村新司のラジオ番組でやってたコーナー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:32.85 ID:qeidLAqs.net
>>572
庵野とマクロス合わん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:35.59 ID:jK36hZJg.net
プリンセスメーカー赤井

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:39.00 ID:+I46ICwt.net
モンスターの歩くシーンは庵野だっけか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:39.58 ID:PVnQmG62.net
アニオタにも何パターンかあって、ここにいるのがロボアニメ系
主流は他にラムちゃん系もあった。
さらにはそれが各世代にいる、恐ろしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:40.34 ID:l2d74jEZ.net
赤井さんに山賀さん
ゼネラルプロダクツの精鋭だ…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:42.65 ID:K6Na6W/c.net
まだこの頃はゼネプロか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:45.11 ID:5sMHecAr.net
>>602
俺はソ連兵だ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:48.07 ID:3R3mJF8M.net
>>560
BSだからね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:50.39 ID:gEFYSxA0.net
ここで言ってるTVシリーズ最終回って愛は流れるなんだろうな
延長版じゃなくて

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:53.29 ID:NFE0WmIS.net
>>604
庵野も落ちぶれつつあるぞw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:54.82 ID:NGdABuuE.net
>>565
中古やでパト2のパンフを買ったら、後に30周年で復刻されてしまった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:54.93 ID:liAoGP8E.net
庵野秀明も板野サーカスを再現できるんだっけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:55.47 ID:Iag5cjm2.net
もうまとめかよ速すぎ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:47:56.42 ID:Cq5714YZ.net
帰ってきたウルトラマン

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:00.53 ID:oUWHM2Gs.net
>>574
新海は背景だけ描いてりゃいいと思う
監督なんてさせちゃダメだわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:01.92 ID:GXvhAMMa.net
オタクって言葉作ったのってマクロスだっての本当?(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:03.72 ID:v1Kqeway.net
>>562
プリキュアで主役がロボになる回でロボが描ける人がわらわら集まってきたって話を聞いた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:05.57 ID:vj8ye6Le.net
>>584
山賀の手塚先生を誰あれ?事件はワラタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:14.45 ID:eTdl9/zT.net
>>577
北米での展開ができなかったという話
近年解決した

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:15.79 ID:KZOjPA4N.net
>>602
んんー? なんのことかな、フフフ…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:18.22 ID:67In4viC.net
バンダイとトカトクトイス

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:21.66 ID:K6Na6W/c.net
>>621
アニメックに、ゼネプロの記事とか宣伝よく出てたなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:25.23 ID:0npHLZAU.net
マクロスのメカはこの2体が好き
https://i.imgur.com/85Oy46o.jpg
https://i.imgur.com/OwgbYRj.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:27.18 ID:NGdABuuE.net
>>618
赤井てプリンセスメーカーの一発屋だったな
山賀の蒼きウルはついにアイデア倒れに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:27.39 ID:3AuQNYsi.net
アニメ制作者、志望者は学生時代からけっこう横の繋がりあって知り合い

「この世界の片隅に」監督さんも
ある日道を歩いてたら向こうから庵野が来て、
「見た! なにあのバカ女、首絞めてやろうかと思った!」って感想もらったってw
(学生時代の自主アニメ上映会時代からの知り合い)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:27.55 ID:YNdNB7Nt.net
今や40代が若手だからなんかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:31.13 ID:AyiqCGvn.net
石黒って育成優秀なんだよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:31.42 ID:SxBl45sJ.net
>>606
ジャイロボは、あの今川作品のか。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:35.24 ID:TSAABQAm.net
毎週30分板野さんが思い出話を語るだけの番組作ったら新作アニメより視聴率取れるんじゃなかろうか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:37.49 ID:z2e6dsfF.net
>>577
マクロスFが版権絡みのゴタゴタ?があったのか
スパロボZシリーズがPSストアのダウンロード販売から消えてたな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:37.55 ID:gEFYSxA0.net
>>602
攻撃しないでくださーい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:38.10 ID:qeidLAqs.net
川森はアクエリオン新作どうするんだ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:41.01 ID:NW4ghY5D.net
庵野もトップをねらえとかナディアでちょこっと戦闘シーンに使ってたような

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:41.68 ID:BoD4QXLQ.net
庵野の作画シーンて機体にDAICONの女のコが描いてあったりすんだよねw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:41.76 ID:LVeVH5HI.net
てか、リアタイで見てガンダム好きなヤツはマクロス好きも兼ねてるだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:42.50 ID:FapJoqQg.net
>>500
おもちゃのデザインもダイアクロンとかトランスフォーマーとかやってる
ドマニャック なので ドメジャーにはなれない会社w
河森はバルキリーの他にコンボイもやった世界で有名なロボをデザインした人

>>530
マジかよ ドッターやってたから縁があれば行きたかった(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:43.91 ID:dcbHPm5U.net
ボトムズ回まだかよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:47.79 ID:9u2c1PPV.net
>>602
当時のアウシタン&ターナvsローディストって構図はどこ発信だったんだろ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:48.52 ID:dngEXE0z.net
>>565
俺は1かなあ…夏になるとパト1見たくなる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:49.13 ID:NFE0WmIS.net
>>633
ポプテピピックもそんな話聞いたなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:51.39 ID:GjJ55IBr.net
ポリゴンショック

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:51.72 ID:vj8ye6Le.net
お前ら有楽町に炎の原画展いった?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:52.70 ID:67In4viC.net
バンダイとトカトクトイスの差

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:52.74 ID:l2d74jEZ.net
オタクが好き勝手やるという意味では壊したのかもしれんけどねえ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:57.82 ID:DW8ldqDS.net
>>632
もっと古い。
どの作品というわけでもない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:58.24 ID:v1Kqeway.net
>>631
いっそ怪獣アニメやらせればいいのに。戸締り観てそう思った

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:48:59.93 ID:YTmwe3Bs.net
皆さんまだまだ若いね
富野さんや安彦さんもずっと元気でいて欲しいわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:00.87 ID:8twwYfyL.net
俺は高橋良輔派

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:01.55 ID:CBJ97S8c.net
>>634
岡田斗司夫の喋りも上手いんだよなw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:05.50 ID:LVeVH5HI.net
>>616
そっちは知らなかった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:09.15 ID:prJtJuKk.net
>>625
後日談だからな

それはそれで面白いし自分は好きだけど


美沙可愛いしw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:13.74 ID:AT6+EwPq.net
>>639
トマホークとモンスター(;´Д`)ハァハァ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:16.97 ID:oUWHM2Gs.net
>>571
窓が無いせい?
アニメのスタッフが全長1キロに決めちゃったのかブリュンヒルト

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:17.00 ID:h6BlTPmN.net
ナムコのマクロス友達が貸してくれなかったなあ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:17.18 ID:sQEsLBjF.net
>>560
アメトーークのマクロス芸人みたいな番組作られても逆に困るわw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:17.84 ID:K6Na6W/c.net
ローディスト
アウシタン

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:21.08 ID:FapJoqQg.net
>>571
あれ 何月号だっけ 買わないと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:21.46 ID:eFOUFcgy.net
アリイとイマイの技術を結集したんやで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:24.00 ID:ucmR28+8.net
>>633
ロボアニメシーンを大張本人がやってる回がある

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:26.44 ID:NGdABuuE.net
>>655
まあ1はEDの朝日に飛び込んでが非常に良かったね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:28.37 ID:SxBl45sJ.net
>>623
クリミアで塹壕掘りまくっているのかw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:28.94 ID:z2e6dsfF.net
>>652
あ、あーまーどこあ・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:34.78 ID:V8NFCDUU.net
マクロスがまいた種

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:40.63 ID:vj8ye6Le.net
>>602
一本木蛮さんなどしらないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:41.89 ID:YPFekRDA.net
それはでかいw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:41.88 ID:w/Sgmx9e.net
www

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:43.05 ID:/Pizm99X.net
>>646
ZシリーズがなくなったのマクロスFのせいなのか(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:43.07 ID:jtInxY+v.net
もう終わってしまう(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:43.43 ID:yB/AjhhX.net
マクロスプラスの参加者

河森正治
板野一郎
宮武一貴
渡辺信一郎
菅野よう子
信本敬子
樋口真嗣
庵野秀明
摩砂雪
鶴巻和哉
後藤雅巳
逢坂浩司
木村貴宏
重田智

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:44.62 ID:TSAABQAm.net
富野監督作品だったらこうはなってないだろうなあ
若手をその気にさせてどんどんやらせる石黒監督だからこそ・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:48.69 ID:0npHLZAU.net
>>668
いいよね(*´Д`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:48.80 ID:nb816HLo.net
オタクが表に出て来れたw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:50.06 ID:RZy/WDp7.net
>>665
岡田斗司夫は決定的に信頼性がマイナスなんだよなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:50.36 ID:f+G7nUsn.net
>>560
だがそれがいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:50.45 ID:3R3mJF8M.net
>>577
マクロス含めまとめて買ったアニメを、一つの作品ロボテックとして放送してた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:53.96 ID:54SyySSu.net
Zガンダムの変形もバルキリーの影響下にあるよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:55.14 ID:CBJ97S8c.net
アニメ回は前後編でやって欲しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:49:55.39 ID:+I46ICwt.net
>>577
全てはタツノコが悪い
勝手に版権売り飛ばしてた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:01.15 ID:GXvhAMMa.net
>>640
モンスターメーカーサガの人は?(´・ω・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:01.33 ID:vVztHEHS.net
早い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:03.69 ID:PVnQmG62.net
庵野は昔のアニメの原画にちょくちょくでてくる、あいうえお順で先頭に出てくるのですごく目立つ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:03.77 ID:AyiqCGvn.net
あっという間やんけ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:04.34 ID:gxlKNANC.net
>>685
豪華すぎるw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:07.48 ID:NFE0WmIS.net
>>663
富野は後一作ぐらいは作らせてもらえそう
安彦は本人ん次第

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:08.65 ID:4rdB5lYK.net
終わりかよ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:12.89 ID:owuFoq1z.net
美樹本の話もっと聞きたかったな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:13.04 ID:NGdABuuE.net
オタクに特化したね、ビューティフルドリーマーやナウシカと違って
1984年奇跡の年

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:13.09 ID:sQEsLBjF.net
>>602
私JKなんでアミバのトップを阻むとかちょっと知らないです

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:14.13 ID:baTTAFp8.net
1回じゃ足りないから3回くらいやれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:18.03 ID:2Wlh7390.net
細野不二彦が少し前に自伝漫画出したけど
スタジオぬえのこともかなり詳細に描いてて面白い。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:19.41 ID:obsdp4Ky.net
>>632
主人公が他人をオタク呼びしてたけど作ったわけではないと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:19.78 ID:V0SjITqW.net
もう時間かよ
あと3時間はやれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:20.76 ID:+KxtklfD.net
>>675
スマイルプリキュアのハッピーロボ回かw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:22.12 ID:TCMvTfUB.net
DHAとれてますか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:22.65 ID:qeidLAqs.net
>>685
キムタカはもう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:25.73 ID:mowlaaxC.net
今回も神回でした

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:31.48 ID:YTmwe3Bs.net
>>656
ポプテピピックまた観たいw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:33.56 ID:gEFYSxA0.net
フレーム共通でトマホークとディフェンダーとファランクスの外装を着せ替えられる夢のようなトイもあったんやで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:35.96 ID:WgL48FA8.net
あと1時間みたいんだけどw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:36.74 ID:NFE0WmIS.net
>>686
そもそも人がいなかったからだろw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:37.35 ID:liAoGP8E.net
もう終わりか
4回くらいに分けてもっと聞きたい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:38.23 ID:K6Na6W/c.net
>>694
ようやくロボテックの版権解決したんだっけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:43.45 ID:3AuQNYsi.net
>>632
河森たち早稲田の子たちは山の手の上流のお坊ちゃんたちだったから
「お宅」「お宅」って言い合ってて、そのオタクエリートたちをオタたちが真似したという噂
そのまま主人公も二人称「お宅」だったのも真似されたろう

それを中森明夫ってライターが「オタク族の反乱」とかってdis記事に雑誌で仕上げて
世の中に言葉を作った

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:45.81 ID:sVF5lcY4.net
>>631
新海は好みの女が描きたいだけの人じゃないのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:49.56 ID:dngEXE0z.net
BSアニメ夜話なくなったからこの番組でたまにいやされてるおれがいるw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:51.48 ID:8pniGEaj.net
結構面白かったな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:53.99 ID:eTdl9/zT.net
>>643
新人の美樹本をキャラデザに登用するのベテランアニメーターに猛反発されたが押し切った
河森は「石黒さんマクロスの現場では何もしてなかった」と笑い話にしてたが、
すでに大御所のキャリアで若い人間に任せるって凄い度量だと思うよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:55.32 ID:3R3mJF8M.net
>>686
メンタリティは、手塚宮崎と同類だからなあ
虫プロの血とでもいうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:55.36 ID:BoD4QXLQ.net
>>602
ゲゲボ(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:55.78 ID:s4FyRSlh.net
マクロス世代の健康に配慮

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:55.85 ID:FUfL8seS.net
なんで飯島真理を呼ばなかったの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:58.13 ID:v1Kqeway.net
>>675
その大張さんに大コケした某ロボアニメの新作の監督をやらせるって話を聞いたが…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:50:59.10 ID:gxlKNANC.net
さんま高い

730 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:51:01.54 ID:yZnk9jL6.net
>>665
でも岡田斗司夫って信憑性低いことも事実のように吹聴するから業界人から嫌われまくって
表に出られなくなったからyoutubeで信者相手に稼ぐ路線に行っちゃったんだよな
ジブリやカラーがはっきり岡田斗司夫の嫌悪感示してるのどんだけ嫌われてるんだ(´・ω・`)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:03.37 ID:DW8ldqDS.net
オタクに陽射しが当たったとき、
俺の時代は終わって。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:06.27 ID:5+JrCPlu.net
>>639
どっちもプラモ持ってた(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:07.31 ID:NGdABuuE.net
>>685
凄いが、必ずしも凄い人が集まれば傑作が自動的にできるってわけじゃ
ないいんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:09.76 ID:q6deXwOK.net
マクロスは1作目しか見てなかったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:11.29 ID:fIOAzxbe.net
>>655
パトレイバーのアニメ映画としては1が完成品だとは思う
でも最初のOAVからリアルタイムで観てたから二課の一番長い日のリメイクという思いもあるんだよね
でもパトレイバーで一番好きなのは漫画版だけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:17.67 ID:nb816HLo.net
もっと話があるだろうっていう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:22.54 ID:DIsKeElU.net
>>685
そういやCD買ってしまったわw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:24.44 ID:LVeVH5HI.net
>>726
みんな50代だからな・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:31.31 ID:h6BlTPmN.net
昔のオタクはエリート主義
知識無き者は軽蔑されていた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:37.70 ID:0SqpAJex.net
>>719
中森明夫と宅八郎は死ねばいいのにと思ってた
死んだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:38.70 ID:NGdABuuE.net
>>731
ニコニコの涼宮ハルヒあたりから日陰者から表に出てきたような気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:42.87 ID:3AuQNYsi.net
>>574
自主制作の人だから、作画も昔は自分でやってた
一応全部やってた人 声優まで自分だったw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:43.05 ID:0npHLZAU.net
>>732
(´・ω・)人(・ω・`)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:44.35 ID:WnYaYSYl.net
パトレイバー回も良かったけどマクロスの方が当時は手探り感あったのを聞けて面白い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:44.54 ID:FCne5XY6.net
>>680
(´・ω・)ラムちゃんコスではお世話になりました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:45.78 ID:fU8sAA9j.net
自殺

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:46.34 ID:gEFYSxA0.net
あれ終わり?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:47.78 ID:PfwBYmOE.net
>>727
パトレイバー編でも
声優陣からは出ていない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:48.84 ID:2ZmS7vw9.net
>>706
そんなのあるのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:50.96 ID:YTmwe3Bs.net
>>602
みたいもの&みせましょうが好きだった
安永こういちろうは元気なのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:53.73 ID:pLzV9/sg.net
>>697
ナディアの後に、お礼行脚(色んなスタジオに無理して貰った)で色んな作品を手伝ってた時期がある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:56.82 ID:9u2c1PPV.net
ヤマト世代とガンダム世代も年齢層違ってたけど
マクロス世代もけっこう違う印象

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:51:56.86 ID:bkrTV5y/.net
>>620
自分はロボというよりSFアニメ好きかなぁ
ヤマトや未来少年コナンや銀河鉄道 幻魔大戦 コブラ AKIRAなんかも好きだから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:01.94 ID:yB/AjhhX.net
>>733
ヴヴヴとかジビエートとかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:02.05 ID:CBJ97S8c.net
そういやYAMATOて潰れてたんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:05.51 ID:0QZWOZrF.net
プラモで最初にポリキャップを採用したのがマクロスだったように思う
なんかスポスポ抜けちゃう雑なやつだったけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:06.39 ID:lGfl3899.net
ファミコンのマクロスやりたくなった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:07.27 ID:67In4viC.net
>>734
ガンダムも似たようなもん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:07.75 ID:yrp4nMCy.net
みんな話がうまくて楽しかったわ
初代以降の話でもう1週くいらいやってほしいな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:08.72 ID:ucmR28+8.net
>>689
エヴァとガイナ絡みのドタバタで庵野監督に「あの人自分が言ってるほど作品に貢献してないよ」ってバラされてたな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:12.38 ID:5+JrCPlu.net
>>743
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:14.70 ID:gxlKNANC.net
>>739
その分野に精通してるから
オタクって言うもんな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:15.67 ID:GXvhAMMa.net
>>680
一本木蛮さんのラムちゃんコスプレをオカズにしてたローディストだろ!正直に言うんだ!(*´ω`*)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:19.13 ID:K6Na6W/c.net
>>739
それは第一世代で顕著だった 知識マウントする人がいたり

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:21.33 ID:FapJoqQg.net
>>602
そんなゲゲボとか一本木蛮のおっぱいとか知らない(´・ω・`)

>>678
遅れに遅れて出た時は面白くて良かったわ
もっと遅れた オメガブーストも面白くて良かった
アーマードコアは基本的に背中ばっかり映る三人称視点のゲームでロボの背中でキャラクター性は表現できるかに挑戦したそうな(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:22.99 ID:SxBl45sJ.net
>>711
ベターマン
途中から、わけワカメになった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:23.23 ID:PVnQmG62.net
完全に慶応大派閥と大阪芸術大派閥の対決やな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:31.51 ID:BoD4QXLQ.net
>>706
読みたい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:33.33 ID:/Pizm99X.net
>>728
きょ、境界戦機()

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:39.96 ID:NGdABuuE.net
>>742
全部一人でやってたな劇団ひとりみたいに

それが今はビデオコンテで生きて自分で声優役までやってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:41.57 ID:egdQq9jf.net
>>577
権利を売ったアメリカの会社が
ロボテックとして日本とは違う展開してた

でも権利関係の問題は最近解消したから
ハリウッド版の実写マクロスも作れるようになったはず

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:43.45 ID:WVWKY61/.net
>>655
俺も1だけ大好き
裏方を主役にする話は俺には刺さらなかったので2はイマイチ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:44.52 ID:DW8ldqDS.net
こんな座談会もヒットしたからよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:46.71 ID:v1Kqeway.net
>>730
岡田氏は昔女性声優を喰ってたって話を聞いたな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:47.65 ID:vj8ye6Le.net
>>700
ハサウェイ映像化許可の代償か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:54.89 ID:f+G7nUsn.net
パトレイバーのときも思ったけど
完全版放送してくれええええええええええ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:52:59.00 ID:ZUavpM6A.net
>>735
後藤隊長と内海課長の電話のとこは定期的に読みたくなる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:03.37 ID:+I46ICwt.net
>>625
ドサ回りの頃はもうすでに劇場版の制作に回ってたんじゃなかったっけか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:03.86 ID:NGdABuuE.net
>>706
蒼き炎みたいだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:09.73 ID:sRe1ymcZ.net
>>689
一時期テレビとかによく出てたけど、トンと見なくなったな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:11.98 ID:ucmR28+8.net
>>763
フォーカスにスケスケのネグリジェ着たセミヌードが載ってたことなんか知らないよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:13.02 ID:CBJ97S8c.net
>>757
PS2のやつが好き

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:13.93 ID:/kTmrMUw.net
>>741
それと電車男かな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:15.99 ID:YPFekRDA.net
ランナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:16.24 ID:AT6+EwPq.net
ランナー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:18.01 ID:FCne5XY6.net
(´・ω・)ランナー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:20.07 ID:vIaRibWu.net
ランナー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:20.98 ID:gEFYSxA0.net
わかってるBGM

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:21.75 ID:QURD54jV.net
ランナーキターーー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:23.49 ID:K6Na6W/c.net
>>776
ヤバい話が多すぎてw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:23.69 ID:9u2c1PPV.net
ED曲

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:23.77 ID:vj8ye6Le.net
>>708
朝まで生討論で頼む

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:23.86 ID:YNdNB7Nt.net
なつい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:23.86 ID:WgL48FA8.net
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:26.28 ID:baTTAFp8.net
ランナー好き

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:28.02 ID:LVeVH5HI.net
最終回だけミンメイが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:28.75 ID:nb816HLo.net
ランナー
渋い終わり方

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:30.81 ID:WnYaYSYl.net
>>730
ジブリは別に公式見解じゃなくてツイッターの中の人が言ってるだけだろう
名指しもしてないし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:31.24 ID:egdQq9jf.net
ここでランナーを流すw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:31.31 ID:gEFYSxA0.net
ヘルメット持ってこいw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:32.27 ID:AzwNF8Vq.net
曲がわかってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:32.30 ID:HyzDOCQN.net
面白かった、2週やってほしいくらい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:34.51 ID:/PlI4hA8.net
このスリーショットは確かに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:37.29 ID:3AuQNYsi.net
>>721
あの頃NHKの上の方が変わってBSのオタク番組全廃したってスタッフが言ってたな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:37.60 ID:3R3mJF8M.net
>>730
ジブリ、カラーはなまじ関わりがあるからなー
いうて過去のインタビュー記事とか持ち出すから
完全に嘘だと言えないから嫌悪感を示すしか無いw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:39.14 ID:owuFoq1z.net
エンディングが実写なのも斬新だったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:40.45 ID:5xZDvZUn.net
ビートルズの In My Life じゃないのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:41.01 ID:FapJoqQg.net
また ビッグな3人でなんかとんでもねえもん作ってくれよ!!(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:41.16 ID:0npHLZAU.net
名曲すぎる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:41.69 ID:K6Na6W/c.net
ランナーよいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:45.64 ID:w3vm1FX2.net
ランナー 羽田健太郎は神

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:46.07 ID:fIOAzxbe.net
>>753
わかる
おれもSFが好きが先にある
ロボアニメというかアニメもそのSF好きの延長でみてる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:47.68 ID:s4FyRSlh.net
マクロス同窓会

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:47.90 ID:l2d74jEZ.net
オワタ
美樹本晴彦がしゃべってるの初めて見たかもしれん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:48.64 ID:w/Sgmx9e.net
だよなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:49.24 ID:UQwZm+4o.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:50.09 ID:0QZWOZrF.net
おっぱい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:51.39 ID:YPFekRDA.net
今のマクロスってこういう渋い歌がない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:51.82 ID:/kTmrMUw.net
実はランナー飯島真理バージョン好き

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:54.84 ID:GjJ55IBr.net
おっぱい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:57.00 ID:67In4viC.net
>>780
YouTubeの切り抜きでしょっちゅう見かける

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:58.44 ID:0SqpAJex.net
天使の絵の具→天使のブラ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:59.04 ID:v1Kqeway.net
>>769
劣化ギアスとはよく言ったものだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:53:59.52 ID:+KxtklfD.net
ブラジャー回か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:01.16 ID:5+JrCPlu.net
>>743
因みに、バルキリーの超合金も
フォッカー機でアーマードバルキリーになるヤツ(´・ω・`)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:02.98 ID:jK36hZJg.net
寄せて寄せて上げてー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:03.91 ID:s4FyRSlh.net
ブラ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:04.49 ID:2y02EH9L.net
河森さんイケおじだな

昔は劇画チックな風貌だった
https://pbs.twimg.com/media/DHjM15SU0AAmiHq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DHjM15RUIAAQMg9?format=jpg&name=large

今のがいい
https://sp-akiba-souken.k-img.com/thumbnail/images/article/000/815/815586.jpg?w=1200&m=amp_resize
https://animeanime.jp/imgs/zoom/230335.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:04.63 ID:dcbHPm5U.net
楽しみだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:04.66 ID:TSAABQAm.net
面白い回だった・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:07.18 ID:mS1Zd2N0.net
来週も見ないと!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:07.46 ID:Q9LK1q+b.net
この落差

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:08.73 ID:4rdB5lYK.net
終わったんか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:09.95 ID:zmLBIUfH.net
録音予約した

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:11.34 ID:FCne5XY6.net
(´・ω・)マクロスの次はブラかよ…


見るわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:14.63 ID:h6BlTPmN.net
あー俺はヌーブラ派だわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:15.27 ID:to3u8nCc.net
ララ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:15.35 ID:1bmz8FnF.net
20世紀ならモデルがおっぱを・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:15.61 ID:BRJ9z7cc.net
ネタなくなってきたか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:16.49 ID:CBJ97S8c.net
写真のED画も良かったな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:17.01 ID:mowlaaxC.net
このスタッフは本当に分かってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:21.11 ID:dngEXE0z.net
>>804
悲しいねえ(´・ω・`)漫画夜話もアニメ夜話も愉しかったのに…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:22.54 ID:sRe1ymcZ.net
おまいらには縁のない回

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:28.84 ID:0npHLZAU.net
うーん面白かった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:32.68 ID:DW8ldqDS.net
天使のブラでー
塗り替えるよ 思いのままにー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:33.19 ID:F0D2M78x.net
次も録画必須は草

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:33.67 ID:38iYkHr9.net
ブラならカズレーザーじゃなくて安藤なつでいいだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:35.78 ID:gxlKNANC.net
>>823
まず主人公に魅力がね…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:35.86 ID:NGdABuuE.net
>>804
NHKはBS3まであったからオタク的なプロデューサーが趣味で
時間を埋めてたね

ドンドン削減されていった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:36.65 ID:NMQWUUzX.net
久しぶりに見返したいけど長いんだよなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:38.61 ID:3R3mJF8M.net
>>739
自分の好きなジャンルではなくても、オタクであるなら繋がり持っておきたいから
勉強してたw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:43.90 ID:XoCaHWGb.net
歴代でマクロスFが一番人気なことにどう思ってるのだろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:46.62 ID:2ZmS7vw9.net
>>755
えまじで

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:47.31 ID:YTmwe3Bs.net
面白かったー
実況のみんなと飲みたいw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:51.99 ID:sRe1ymcZ.net
わかりにくいからモデルに着けさせとかなきゃ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:53.36 ID:qrnwVy/1.net
>>673

2022年10月号
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000015203/pc_detail/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:56.23 ID:HyzDOCQN.net
>>700
富野はインタビューで弱気だったような、次やるとしたら俺85歳になっちゃうよ的な

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:54:59.11 ID:0npHLZAU.net
>>825
大人になってから買ったぜヒャッフウ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:02.32 ID:3AuQNYsi.net
>>770
ビデオコンテってのもアニメ変えたよねー
鬼滅の、部屋を(3DCGで)ぐるんぐるん回す能力の鬼との室内バトルとか、
あれももう紙のコンテでなんてやれないだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:02.96 ID:SxBl45sJ.net
>>811
崎陽軒のCM

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:07.52 ID:K6Na6W/c.net
>>848
つーか 某国に配慮しすぎて、ストーリーがスッカスカ どうにもなんねえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:07.63 ID:v1Kqeway.net
>>828
相変わらず服が変な…おっとやめようw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:09.90 ID:PVnQmG62.net
高校の模試をサボって美樹本のサイン会に行ったなあ、
そりゃあ歳もとるわなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:16.07 ID:mAz6peA5.net
>>828
ズラだよなこれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:16.65 ID:fIOAzxbe.net
>>777
ゆうきまさみの内海課長は師匠の新谷かおるが気に入って
ゆうきまさみに断って新谷かおるのスターシステム入りしてるくらいだからね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:17.47 ID:DW8ldqDS.net
>>819
うん。あれもいい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:19.39 ID:eTdl9/zT.net
>>828
クラッシャージョウのトークイベントで、安彦と高千穂に
「河森君は今は偉くなったみたいだけど当時は全然喋れなかった」と小僧扱いされてたな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:19.56 ID:3R3mJF8M.net
>>719
慶應じゃないの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:23.29 ID:WVWKY61/.net
>>760
ぶっちゃけ岡田は庵野が学生時代のパトロンってだけだからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:23.79 ID:f+G7nUsn.net
>>849
そしてこれからも削減されていくもよう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:25.12 ID:5sMHecAr.net
>>781
ふぁんろ~どにラブホ室内で撮影したグラビア載せてたなあ 水着だったかも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:26.13 ID:HyzDOCQN.net
>>771
むしろロボテックが見たい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:34.12 ID:YPFekRDA.net
>>843
男もブラした方がいいとは何だったのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:46.36 ID:9u2c1PPV.net
>>753
キャプテンフューチャーを毎週wktkして待ち望んでた小3の頃のオレ

たまたまNHKにチャンネル合わせてた親父GJでしたわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:47.08 ID:owuFoq1z.net
>>852
最近のアニメファンが投票してるからな
マクロスF特集じゃこんなに人は集まらん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:48.76 ID:z2e6dsfF.net
>>804
その割には進撃やら弱虫ペダルやら他局でやってたアニメの新作NHKでやってるな
まあこの辺はオタクむけってよりは腐だったり中高生むけだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:51.25 ID:fU8sAA9j.net
来週はなしか
5・16 火
23:00-23:54
BS-TBS #41 「天使のブラ」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:55:53.19 ID:WgL48FA8.net
あー 俺が間違えてたカイエンってなんだろ? って思ってたら
あれだFSSだ
多分そこから間違えてしまった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:08.08 ID:ucmR28+8.net
>>823
つうか放送期間中にロシアはウクライナ侵攻してしまったという間の悪さも
よりによってアメリカが悪者でロシアが主人公を助ける方にしちゃったし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:14.24 ID:PfwBYmOE.net
>>873
メンズブラ作って
倒産した工場があったな…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:16.26 ID:v1Kqeway.net
>>861
竹田某から悪いところだけ受け継いだんだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:16.62 ID:5+JrCPlu.net
>>858
取っておけばよかったと後悔してる(´・ω・`)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:21.70 ID:LVeVH5HI.net
>>872
見たこと無いから俺も見てみたい 日本語字幕って有るのかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:23.81 ID:h6BlTPmN.net
>>851
オタクの必須科目があったよね軍事とか歴史とか競馬とか他諸々

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:27.99 ID:TSAABQAm.net
羽田健太郎さんの音楽も良かったねえ
壮大さと勇ましさとセンチメンタルな要素が盛り込まれてて良い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:30.38 ID:FCne5XY6.net
>>819
(´・ω・)最終回だっけ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:35.54 ID:WnYaYSYl.net
>>665はアオイホノオで岡田が手塚を演じたことを言ってるんじゃないのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:37.70 ID:YTmwe3Bs.net
>>804
なんという…
漫画夜話でメール読まれたことあったw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:42.57 ID:V0SjITqW.net
6月のWOWOWプラスでマクロス特集

https://www.wowowplus.jp/feature/macross-40th-anniversary/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:45.86 ID:/Pizm99X.net
>>823
会社潰した社長が監督やってる時点で・・・
ファフナーEXODUSもそこまでだったし(面白いのは面白いけど)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:46.44 ID:to3u8nCc.net
女は自分はブラで平然と水増しするくせに
なぜ男の髪の水増しに関しては煩いのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:50.20 ID:NGdABuuE.net
>>876
BSで大量にやってたアニメ関連の一部を地上波に持ってきた感じだろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:56.53 ID:egdQq9jf.net
>>879
とことんツイてないなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:56:59.12 ID:OfdZAkdN.net
>>811
渡鬼

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:02.91 ID:FapJoqQg.net
>>771
アメリカ側の権利 頃のハーモニーゴールド USA が金がなくて潰れる寸前だったって言うから 映画 作る 金もないらしいけど
いっそ 潰れて権利を全て 河森に返せと(´・ω・`井)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:05.49 ID:PVnQmG62.net
タイガース優勝祈願のトラブラもあったな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:12.94 ID:f+G7nUsn.net
>>873
大胸筋矯正ブラだよぉ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:17.59 ID:YTmwe3Bs.net
>>814
そうそう驚いた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:17.99 ID:3R3mJF8M.net
>>867
そら高千穂は河森の雇用主だったし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:18.78 ID:fU8sAA9j.net
カズレーザーがブラ着ける回じゃん
誰が得なんだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:27.08 ID:AD26jgZp.net
>>889
有料の宣伝しつこいよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:42.04 ID:2ZmS7vw9.net
>>875
BS12のF劇場版はそこそこ盛り上がったよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:50.06 ID:LVeVH5HI.net
>>875
無印はガチガチのアニメファンじゃないぐらいのライト層の厚みが圧倒的だと思うわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:52.55 ID:5sMHecAr.net
>>828
これアルフィンのワンピースだよね 竹宮恵子がデザインした

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:57:59.26 ID:v1Kqeway.net
>>879
反米思想はもう時代遅れ。それに尽きる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:58:17.03 ID:fIOAzxbe.net
>>867
学生運動やってた人やプロレスおたくのおじさんたちに囲まれたらしゃべりにくいよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:59:11.83 ID:3R3mJF8M.net
>>881
あいつのいいところだけ受け継いだら、フリーでひっぱりダコのPになれる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:59:23.22 ID:3AuQNYsi.net
>>888
自分もスタジオパークに「ゲゲゲの女房」で窪田ミナさんが出た時
「カレイドスター泣きました!」ってメール読んでもらった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:59:34.59 ID:YPFekRDA.net
>>902
Fの劇場版、特に完結編の方は震災もあったせいで案外観てない人多かったしなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:59:52.25 ID:2ZmS7vw9.net
>>889
Flashbackw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:00:00.92 ID:OBHJc4fo.net
>>904
ラストシーンのエアカーで着てるやつか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:00:11.13 ID:WEp/Hr81.net
>>849
その頃は映画も色々面白い作品を放送してくれてたな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:00:11.88 ID:EQQ56mbv.net
>>896
世相反映ブラを毎年発表してたのが
トリンプだった
2018年で終わっちゃったけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:00:53.74 ID:GOAgpQ/6.net
そう言えばさよならジュピターの脚本会議で髙千穂遥が格闘技の話ばかりしてて他の脚本家が怒って帰ったことがあったとかw当たり前じゃw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:01:07.47 ID:6cRIHcMo.net
>>893
ドンバス、クリミア侵攻後なんだから、状況を見れてないだけだよな……

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:01:13.10 ID:loAfqxi8.net
>>865
エランとかにでてたよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:01:14.23 ID:XXNXzwgb.net
>>867
某所で聞いた タツノコの社長の公園でも 河森はすごい 部屋コンテを描けるんだけども
説明しようとするとあー、うー、になっちゃうって言ってたな
何回もやってて 場数踏んだってことでは

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:02:21.21 ID:XXNXzwgb.net
>>856
>>856
ありがとん!!(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)買うわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:02:27.62 ID:cf6Q+PTA.net
>>914
www

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:02:29.51 ID:ZGmmCwIl.net
>>909
え、そうなの
俺見たけどあほなのかw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:02:37.94 ID:3Fk6ROvW.net
>>914
たしか夢枕獏と語り合える位ガチ格闘技好きでしたっけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:02:56.25 ID:avSUwX3f.net
>>911
それだね 着てる人は佐々木るんかな?
ジョウの映画は漫画家とかいろんな人がゲストでデザインしてたな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:03:25.63 ID:OBHJc4fo.net
>>915
台湾有事にドローンで戦うアニメ
とかどうでしょうか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:03:25.96 ID:loAfqxi8.net
>>904
着てるの佐々木るんさん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:03:30.71 ID:yTk1A14F.net
>>914
ペンネームからもうプオタだもんなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:03:41.62 ID:GOAgpQ/6.net
>>915
根っこが反米でロシアだのシナだののしてることには関心がないんだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:03:46.60 ID:cf6Q+PTA.net
>>922
そうそう
エンドロール見てわーあの人がこの人がって感じだった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:04:05.06 ID:avSUwX3f.net
>>924
アルフィンの声優だし多分そうかも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:04:15.95 ID:cf6Q+PTA.net
面白かったー
また再放送やったら見よ~

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:04:44.64 ID:loAfqxi8.net
>>922
小動物、モンスターを鳥山明先生とか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:04:48.21 ID:4dnOej3V.net
>>916
そうそう
他にもあちこち出てる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:05:11.10 ID:PT1b7uq0.net
サヨナラノツバサ
震災の翌週に普通に見に行ってたな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:05:31.42 ID:6cRIHcMo.net
>>635
中南米とかも「ロボテック」なので、北米より広い範囲
そっちでも世代の5割7割とかが見てたビッグヒットだから、それを日本サイドが手放したかっこう

>>872
日本人の名前ほぼ出ず、OPの全クレジット輸入業者のおじさん2人の名前出しててムカつくぞw
そのせいでアメリカではそのおじさん2人が神アニメーター、神監督として憧れられてたらしい
(いらん脚本の改変改悪とかはしてた。後に北米オタ達にも事実が知れ渡って悪鬼のように嫌われ者に)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:05:38.06 ID:loAfqxi8.net
>>928
佐々木るんさんは今でもクラッシャージョウ放送されるときはツイートしたりするよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:05:49.22 ID:GOAgpQ/6.net
>>925
髙千穂がカブキさんの旧名で下は永源さんか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:06:05.39 ID:yTk1A14F.net
>>935
そうそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:06:14.44 ID:avSUwX3f.net
>>930
とりみき、とか…もう記憶が曖昧であかんわw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:06:56.51 ID:loAfqxi8.net
>>931
新谷先生は1番好きな漫画家だけどもう純粋な新作は無いかなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:07:09.60 ID:avSUwX3f.net
>>934
アメリカに住んでるらしいね
久しぶりにジョウの話楽しかったw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:08:35.33 ID:6cRIHcMo.net
>>937
「ここには10万人の宮崎君がいます!」ってワイドショーの一場面が
みんなの捏造記憶では?って話題の時
「とりみきさんでもそのワイドショーの映像は無い、見た覚えないって言ってるんだから、無いんだろう」
って界隈で言われててなにその信頼感wって笑った

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:08:43.56 ID:cf6Q+PTA.net
クラッシャージョウと
幻魔大戦と
超人ロックが
春の三大アニメと言われていた
あの頃に戻りたい(;∀; )

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:08:54.09 ID:4dnOej3V.net
>>925
小説家の朝松健もそんな感じするけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:09:15.47 ID:XXNXzwgb.net
>>933
続編のOVAのロボテック2で、リック(輝)とリサ(未沙)の結婚式やってやがる
ようつべにあったので見てみたが何様だとムカついた(´・ω・`ヰ)
それに モスピーダとサザンクロスのキャラも出席してるというカオスw(;´Д`)ハァハァ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:09:23.49 ID:4dnOej3V.net
>>938
年齢で断筆したからね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:09:48.34 ID:GOAgpQ/6.net
>>936
カブキさんで思い出したが、グレート・ムタはグレート・カブキの息子って設定だったけど、真に受けたカブキさんの実の娘さんが「お父さん、私にお兄さんがいたの?」と聞いたって少し前に武藤さんが語ってたw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:10:10.65 ID:atDnikyD.net
>>944
コミケの86回?のカタログ表紙が最後くらい?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:10:23.54 ID:loAfqxi8.net
>>941
その中でジョウを選んだけどロックもあったんだ観たことない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:10:28.27 ID:yTk1A14F.net
>>942
あの方は、イギリスの作家からですね。アーサー・マッケン

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:10:52.43 ID:loAfqxi8.net
>>946
88回かな、エリア88とかけて

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:11:02.32 ID:yTk1A14F.net
>>945
いい話だなあw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:11:50.76 ID:loAfqxi8.net
>>944
奥様、佐伯先生が亡くなられたのも大きいよね、お互い協力して描いてらしたから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:12:04.48 ID:4dnOej3V.net
>>948
メインはオカルティストだからね
名前じゃなくてプロレス好きな感じの方で

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:12:27.61 ID:4dnOej3V.net
>>951
仕方ないよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:12:33.02 ID:GOAgpQ/6.net
>>948
荒俣先生が団精二と名乗ってたみたいなものか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:13:15.89 ID:6cRIHcMo.net
>>943
「スーパーロボット大戦。」って言うと俺らも黙って納得しちゃいそう……w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:13:34.34 ID:yTk1A14F.net
>>952
ああ、早とちりしました

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:14:01.23 ID:4dnOej3V.net
>>956
いえこちらの書き方悪かったので

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:14:59.32 ID:loAfqxi8.net
>>953
うん、松本先生も亡くなられたし時間はどうしようもない

https://i.imgur.com/vd3e8lB.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:15:16.29 ID:6cRIHcMo.net
>>951
女性キャラはおもに佐伯かよのさんが描いてたんだよね

同じ男女2人組漫画家だった上条淳士が10年単位で休筆したりしたのもその辺かなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:15:30.79 ID:yTk1A14F.net
>>954
外国の作家のもじりペンネーム好きだわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:16:50.64 ID:loAfqxi8.net
>>959
そだね、逆にメカは新谷先生が描いたり

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:17:45.11 ID:4dnOej3V.net
>>959
佐伯かよのさんの漫画のメカは新谷かおるが描いてたし
理想の漫画家夫婦だと思ってたよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:18:40.07 ID:6cRIHcMo.net
>>798
あれ、「#庵野さんからお返事」って企画ですよ
https://twitter.com/evangelion_co/status/1501181166455455744
(deleted an unsolicited ad)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:19:47.52 ID:loAfqxi8.net
あ、ちなみに>>958
少し前にいった呉です


https://i.imgur.com/ybc7HyA.jpg

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:20:52.54 ID:loAfqxi8.net
>>962
夫婦で漫画家、
冨樫・・・いや何でもない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:22:45.06 ID:4dnOej3V.net
>>965
新谷かおる先生夫妻モデルで朝ドラやって欲しいくらいだよ
師匠松本零士、弟子ゆうきまさみなのもばっちりだと思うんだよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:22:53.44 ID:z0rdnsFh.net
>>949
https://kai-you.net/images/a/2015/06/7e4fd2447303e4453b4bb5cd629c522b.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:24:00.98 ID:loAfqxi8.net
>>966
アオイホノオにでてくるシーンの新谷先生夫婦を見たいw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:25:49.50 ID:loAfqxi8.net
>>967
コミック10巻、山基地頃の雰囲気、絵柄だね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 05:01:03.65 ID:+2p/txlx.net
https://i.imgur.com/Ei4MO4X.jpg
https://i.imgur.com/zU2wyrr.jpg
https://i.imgur.com/8n0mEDT.png

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 05:05:59.38 ID:ZsFNKGkT.net
q

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:05:13.58 ID:vfOJX86T.net
f

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:09:51.35 ID:UzK0BtSw.net
今村さんきゃわわっ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:11:08.60 ID:ivReccnk.net
流石にこの状況で赤の他人夫婦がしゃしゃりでてくんなww(´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:12:13.72 ID:ivReccnk.net
不倫をそんな爽やかなかおでいうなよw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:12:38.80 ID:mvSJ4kAr.net
こっからどうなるんだ
仙台つながりか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:14:25.04 ID:UzK0BtSw.net
中島さんもきゃわわっ
これは不倫したくなるのもわかる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:19:39.91 ID:mvSJ4kAr.net
400万円はいずこへ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:19:49.15 ID:ivReccnk.net
ムスコがぐれちゃう(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:20:14.02 ID:ivReccnk.net
あーこわい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:27:28.79 ID:mvSJ4kAr.net
そもそもアイス食わなくていいだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:30:20.50 ID:ivReccnk.net
ヨリエこええw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:32:29.87 ID:mvSJ4kAr.net
竜次キタ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:36:58.07 ID:2M9inYn9.net
いま来ました まずは酒の準備だな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:40:50.87 ID:ivReccnk.net
下半分リムレスのメガネってこんな昔からあったのか!!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:43:31.03 ID:puiJOoFt.net
関わった女性とのこと誤解されて週刊誌にいろいろ書かれたんじゃなかったのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:51:20.88 ID:mvSJ4kAr.net
予想どおりw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:51:30.28 ID:1Uc/QrEY.net
どこの訛りだよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:54:39.76 ID:2M9inYn9.net
17歳若い山下容莉枝さん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:58:47.58 ID:2M9inYn9.net
両方の親知らずでしょ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:59:43.25 ID:mvSJ4kAr.net
ヒャッハー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:00:42.91 ID:mvSJ4kAr.net
なんだそれおい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:02:53.88 ID:1Uc/QrEY.net
公証人が夜明けさんキャラだなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:02:56.10 ID:ivReccnk.net
すーぐきゃわゆいおにゃにょこに肩入れするズライバーw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:05:32.34 ID:ivReccnk.net
まぁあの歯医者あやしいにもほどありやからなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:14:08.60 ID:puiJOoFt.net
待てこの野郎って熱血高校ドッジボール部かよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:14:59.12 ID:WOqYk4+S.net
渡辺典子は一番美人だったのに全然売れなかったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:16:39.26 ID:mvSJ4kAr.net
カーセックス中じゃなかったのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:16:54.34 ID:2M9inYn9.net
>>997
「晴れ、ときどき殺人」 良かったけどなあ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:17:50.80 ID:vfOJX86T.net
BS-TBS 11804
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1683080246/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200