2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11967

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:27:55.17 ID:Q1OOhh2U.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 11966
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686567333/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:43:36.37 ID:wEG8lua8.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:17.42 ID:FSVEMs8C.net
いちおつりょうこ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:18.38 ID:wv5NYgKB.net
チッ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:27.50 ID:GDWGW2tI.net
>>1
乙りょうこ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:35.94 ID:wEG8lua8.net
とけい
825

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:36.08 ID:PZqmGbSM.net
クリ松さんの金玉見たかった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:36.71 ID:xta0RZiJ.net
うるさいクリマツ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:45.88 ID:rFexo181.net
8:15

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:54.02 ID:gJs/jfGN.net
825分

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:56.20 ID:i8LmwrRd.net
あ830

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:44:59.60 ID:Lgga+W2a.net
8:25

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:02.11 ID:FSVEMs8C.net
8時15分

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:03.32 ID:N5rzv4Wo.net
今週のニッポン放送特番のクイズがほぼ脳ベルshow状態のヒントダダ漏れだった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:06.73 ID:ILZRGlX3.net
クリス松村はこの番組と岡田のこと大好きだからなw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:10.81 ID:gJs/jfGN.net
>>1 りょうこ乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:24.81 ID:GDWGW2tI.net
鹿児島

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:26.42 ID:Znb69XHA.net
(´・ω・`)>>.81

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:26.59 ID:LPKnoNri.net
徳島

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:27.90 ID:wEG8lua8.net
島ね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:29.80 ID:8qLm4vf1.net
徳島

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:30.27 ID:a2nbtw+q.net
鹿児島

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:31.15 ID:Lgga+W2a.net
鹿児島

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:32.63 ID:FSVEMs8C.net
鹿児島

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:33.02 ID:wv5NYgKB.net
前スレ>>999
テルシーも住吉も、プリンスで全うしてた方が幸せだったかもね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:37.30 ID:Lgga+W2a.net
徳島

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:38.01 ID:6U8YzDH5.net
千秋はバランス考えて調節してるというのにクリス松村ときたら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:38.68 ID:rFexo181.net
とくしま

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:39.73 ID:588VIWN/.net
徳島県

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:42.75 ID:xta0RZiJ.net
徳島

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:43.05 ID:FSVEMs8C.net
徳島か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:46.26 ID:wv5NYgKB.net
徳島

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:46.72 ID:O5yHEp3B.net
徳島?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:50.68 ID:GDWGW2tI.net
クリ松あわてすぎ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:45:51.81 ID:N5rzv4Wo.net
ライガーすごい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:01.71 ID:9xCgvpqX.net
Justsystemか

37 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 22:46:03.66 ID:NZxYrKq8.net
>>1
乙。
>>3
>>5

>>16
よしこです!
先に言うの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:21.63 ID:F2E9R+aw.net
>>36
UFOTABLEも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:25.52 ID:588VIWN/.net
>>25
その2人と丹波を見て年食った社会人は当てにならんと思った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:27.57 ID:N5rzv4Wo.net
やさしいなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:27.67 ID:RKFb3F9k.net
山田かつら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:32.06 ID:GDWGW2tI.net
山田やさしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:40.65 ID:4ZzljiSE.net
>>25
だねぇ…あとはロッテの丹波とか
佐藤真一みたいに大学で木のバットの時期を間に挟んでたら良かったけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:54.73 ID:GDWGW2tI.net
キーワード デープスペクターのつくりかた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:57.64 ID:ILZRGlX3.net
ライガー口が見えるタイプのマスクじゃないのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:46:58.16 ID:LPKnoNri.net
キーワード ライガー死んじゃった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:05.08 ID:xta0RZiJ.net
>>42
クリマツ以外は優しい人ばかり

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:12.46 ID:rFexo181.net
デーエックス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:13.18 ID:LqEhSV7g.net
キーワード 死んじゃった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:17.74 ID:fxweOCWT.net
キーワード シは死んじゃった
ボタンの色 青

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:20.61 ID:GDWGW2tI.net
>>47
たしかにそうね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:25.27 ID:588VIWN/.net
>>43
拝啓石井も早稲田で木製経験があったのがよかったのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:26.49 ID:F2E9R+aw.net
>>45
コロナ対策?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:26.92 ID:N5rzv4Wo.net
>>45
お食事タイムがある時は口が見える

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:56.10 ID:Jtj27F+j.net
優勝してもあきたこまち5キロだもんな
3000円もしない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:47:59.07 ID:kGFme4Ar.net
週1放送になってから「あんた誰だよ!」的な芸能人が出なくなってちょっぴり寂しい(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:06.74 ID:xta0RZiJ.net
>>45
これは試合用なのかな
寮にいる時はもっと簡素なマスクだったね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:13.37 ID:8qLm4vf1.net
相席で何故か尻が白かったライガー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:15.77 ID:4ZzljiSE.net
>>52
だねぇ
4年間木で過ごすだけでも随分違うかと

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:21.22 ID:FSVEMs8C.net
本日は松井秀喜ことにしこりの誕生日です

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:24.70 ID:GDWGW2tI.net
>>55
大沢逸美は泣いて喜ぶ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:26.58 ID:N5rzv4Wo.net
理由がわからんが夜間尿なくなったわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:48:39.58 ID:F2E9R+aw.net
>>56
今回のデーブ嫁は誰なんだよ状態なんだが

64 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 22:48:47.36 ID:NZxYrKq8.net
>>62
水は大量に飲んだ方が良い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:09.76 ID:GN7PpzTg.net
圭左「スペクタースペクターって暴走族かいーな」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:13.33 ID:hPrIN1uF.net
りょうこちゃん自慢のプルプル巨乳を堪能するコーナー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:14.62 ID:F2E9R+aw.net
宮治のNY

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:19.89 ID:wv5NYgKB.net
>>39
>>43
丹波は、ドラフトの順位からしても、当たればいいやくらいだったんだろうけど、結果はねえ…

そう考えると、社会人も木製になってよかったよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:20.93 ID:GDWGW2tI.net
みずいろりょうこ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:28.92 ID:8qLm4vf1.net
かしまし娘

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:35.21 ID:FSVEMs8C.net
エレカシ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:36.71 ID:GN7PpzTg.net
カブキロックス

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:44.64 ID:4ZzljiSE.net
こいつらが北区の代表面しててムカつく

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:46.37 ID:LPKnoNri.net
難問だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:48.22 ID:GDWGW2tI.net
アルシンドwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:50.69 ID:kGFme4Ar.net
みやもとこうじじゃなかったのか!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:51.28 ID:d4i5pedE.net
かしまし娘

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:52.23 ID:a2nbtw+q.net
アルシンドw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:52.34 ID:ILZRGlX3.net
子どもの合唱団みたいな所じゃないのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:52.43 ID:PZqmGbSM.net
また髪の話してる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:54.12 ID:8qLm4vf1.net
トモダチナラアタリマエー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:55.93 ID:1rd0RMqb.net
わてら陽気なかしまし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:57.05 ID:wv5NYgKB.net
ラジオ局でパーソナリティと喧嘩した宮本さん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:49:58.98 ID:hPrIN1uF.net
赤羽駅の発車メロディ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:00.57 ID:N5rzv4Wo.net
エレカシはスッキリなくなったらどこで新曲発表するんだ

86 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 22:50:05.80 ID:NZxYrKq8.net
>>65
圭右です!
>>66
よしこです!
>>67
圭右のNYはそんなに話題にならないねw
やっぱりフルチンじゃないと無意味

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:05.97 ID:F2E9R+aw.net
>>68
そういや今の社会人ってピッチクロックやってるんだね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:06.02 ID:xta0RZiJ.net
黄色は
毛の話し

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:06.20 ID:GDWGW2tI.net
みやもとこうじもいたよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:07.00 ID:dPu2imNl.net
紫:佐賀県鹿島市

>>55
今は5キロ2880円だな。チャンピオン大会の商品は10kg4980円

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:11.82 ID:588VIWN/.net
鹿島アントラーズと聞くと脳ベル世代だと未だにアルシンドなのがなんとも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:12.54 ID:FSVEMs8C.net
年齢不詳

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:15.59 ID:3Usd2Nwy.net
紫 ちゃっきり娘
「パーポーパーポー」

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:22.52 ID:GDWGW2tI.net
りょうてバイバイりょうこ!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:25.94 ID:FSVEMs8C.net
女子かしまし物語

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:31.96 ID:ovUU7axK.net
脳ベルSHOW、オワタ。
みなさん、またね~。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:38.57 ID:gJs/jfGN.net
また来週 (´・ω・`)ノ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:43.77 ID:FSVEMs8C.net
また来週~

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:46.29 ID:hPrIN1uF.net
>>86
やっぱりフ○チンは出川を見習わないと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:47.67 ID:xta0RZiJ.net
忠犬サンダーライガー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:47.75 ID:O5yHEp3B.net
あー楽しかった
月曜日はコレを見んと終わらんわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:48.66 ID:zYR7vi1V.net
>>85
裏でやってる極楽とんぼの番組w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:49.09 ID:GDWGW2tI.net
ライガー、京子のしもべw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:50:50.88 ID:ntHSi6zh.net
>>86
BSジャネット見てるやつなんていないしな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:00.97 ID:4ZzljiSE.net
>>68
乱打戦で都市対抗の第4試合が今くらいの時間になってたみたいだし
金属バット撤廃はいろんな意味で良かったと思うわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:03.02 ID:YC7Jsy0S.net
死んじゃった  不適切だったか・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:12.04 ID:8qLm4vf1.net
最近ワインでベロベロの映像見ないけどやめたんかな?

108 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 22:51:17.11 ID:NZxYrKq8.net
>>94
よしこです!
>>95
モー娘。乙。
>>96-98
またね~♪

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:18.26 ID:wv5NYgKB.net
>>87
どういう効果が出るか注目してる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:21.54 ID:ILZRGlX3.net
今日はここ最近では一番面白かったわw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:23.09 ID:xta0RZiJ.net
>>104
ジャネット・ジャクソンかよw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:24.38 ID:NUZdcuRx.net
半年ぶりに脳ベル実況こられてよかった
次はまたお盆あたりにノシ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:30.60 ID:F2E9R+aw.net
>>104
アレとよしもといらんからDlife返してほしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:44.04 ID:GDWGW2tI.net
>>104
オチャノーマの番組は見てる
圭左の風呂もたまに見てる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:50.72 ID:ovUU7axK.net
>>108
またね~。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:51.60 ID:588VIWN/.net
高校野球は来年から飛ばない金属バットを使うとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:51:54.70 ID:ntHSi6zh.net
>>111
ジャパネットと打ったつもりがw
よしもう寝よう…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:00.40 ID:GDWGW2tI.net
>>113
マーサの料理また見たい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:04.97 ID:dPu2imNl.net
>>96,97
また来週~ ノシ

>>112
では、8月に ノシ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:13.00 ID:hPrIN1uF.net
>>104
カミナリのチャリ旅は見てる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:17.40 ID:N5rzv4Wo.net
このお姉さんたちどっちもいいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:25.26 ID:wv5NYgKB.net
>>108
まつだいら健さんお疲れ様でした

123 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 22:52:25.71 ID:NZxYrKq8.net
>>112
またね~♪
>>114
圭右です!
>>115
どもでした~♪

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:27.60 ID:GN7PpzTg.net
>>113
ラジオな時間とかいうのよく見てた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:33.76 ID:xta0RZiJ.net
>>110
多少グタグタの方が面白いね
岡田のツッコミも鋭くなるし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:37.94 ID:ntHSi6zh.net
意外と見てる人いるんだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:52:38.43 ID:kGFme4Ar.net
>>113
アタック25が見れなくなるから困る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:53:01.88 ID:xta0RZiJ.net
>>117
お疲れさまでした

129 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 22:53:03.36 ID:NZxYrKq8.net
>>122
まったいらです!
どもでした~♪
圭右がガッカリチンコじゃないことを願う(謎)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:53:07.17 ID:GDWGW2tI.net
古田

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:53:13.00 ID:F2E9R+aw.net
古田・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:53:30.91 ID:GDWGW2tI.net
>>112
またね~

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:53:37.48 ID:8qLm4vf1.net
あやしいcm

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:53:40.21 ID:wv5NYgKB.net
球界に帰る場所がない古田さん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:54:03.86 ID:xta0RZiJ.net
>>120
自分はU字工事の方見てた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:54:09.89 ID:hPrIN1uF.net
高津クリニックがボロ出だしてるので今がヤクルト監督就任のチャンスだと企んでる古田さん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:54:15.65 ID:NUZdcuRx.net
>>119
>>132
バイバイノシ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:54:24.25 ID:588VIWN/.net
VOLTEXのムァキとどっちが怪しいのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:54:27.64 ID:5tnVu/DA.net
意外や意外

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:55:02.28 ID:GDWGW2tI.net
デーリシャスなし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:55:03.54 ID:wv5NYgKB.net
デーリシャス

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:55:20.73 ID:N5rzv4Wo.net
>>136
ヤクルトはなにで失敗してんの?
村神様壊した栗山の策?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:55:39.14 ID:N5rzv4Wo.net
知らん間に曲変わっとるやないか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:00.92 ID:N5rzv4Wo.net
和歌山
OFF ON

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:04.50 ID:588VIWN/.net
>>142
村神様は大谷のスイング真似して自爆しただけ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:07.38 ID:GDWGW2tI.net
最近なんか謎特技ばかり出てくるな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:30.17 ID:wv5NYgKB.net
出来先生の出来が出来すぎた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:33.59 ID:4ZzljiSE.net
謎選曲

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:34.31 ID:GDWGW2tI.net
謎選曲

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:34.71 ID:hPrIN1uF.net
>>142
村上の不振もだけど先発ローテー崩壊が全て

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:37.32 ID:wv5NYgKB.net
謎選曲

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:43.18 ID:F2E9R+aw.net
リン・ミンメイw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:44.54 ID:N5rzv4Wo.net
ゼロジーラブ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:47.72 ID:YC7Jsy0S.net
リン・ミンメイ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:57:09.10 ID:wv5NYgKB.net
>>150
塩見もいないしね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:57:11.42 ID:GDWGW2tI.net
大沢逸美が↓

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:57:45.61 ID:N5rzv4Wo.net
肉いっぱいで子供もニッコリ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:58:17.87 ID:wv5NYgKB.net
漬物にしたら美味しそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:58:59.69 ID:N5rzv4Wo.net
お父さんいないのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:14.94 ID:GDWGW2tI.net
米もくれよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:17.69 ID:hPrIN1uF.net
逸美『おい米は!』

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:24.95 ID:4ZzljiSE.net
謎選曲2

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:25.82 ID:wv5NYgKB.net
謎選曲

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:27.43 ID:GDWGW2tI.net
謎選曲

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:34.64 ID:N5rzv4Wo.net
ももこ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:39.50 ID:GDWGW2tI.net
棒エアコンがもう…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:59:49.42 ID:wv5NYgKB.net
リストラ棒

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:00:18.46 ID:4ZzljiSE.net
大久保りょうこちゃんコネー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:00:20.79 ID:wv5NYgKB.net
大久保りょうこさんコネー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:00:21.33 ID:hPrIN1uF.net
大久保りょうこちゃん来ず

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:00:22.17 ID:GDWGW2tI.net
大久保りょうこちゃん じゃない!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:00:46.94 ID:4ZzljiSE.net
目黒さん最近この時間よく出てるな~

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:01:48.74 ID:4ZzljiSE.net
昨日ってか今日の1時台はゴールデンコンビで宮下劇場だった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:02:22.94 ID:GDWGW2tI.net
でっか

175 :マッタイラくん:2023/06/12(月) 23:03:54.14 ID:NZxYrKq8.net
>>168-171
ようこです!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:09:43.27 ID:ovUU7axK.net
>>119
また来週~。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:10:13.67 ID:ovUU7axK.net
>>123
ども~。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:00:10.80 ID:YX16Y1ZM.net
久野知美(40)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:00:41.05 ID:1PzJ4+pT.net
ようやく風邪が治ったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:01:30.66 ID:Y/nX6BH9.net
はいはいはいはい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:01:31.66 ID:rhaq52+m.net
ワッキーじゃないのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:01:32.74 ID:1PzJ4+pT.net
はいはいはいはい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:02:03.36 ID:YX16Y1ZM.net
がみとスーツはどっちが有名なの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:02:17.07 ID:1PzJ4+pT.net
ふさわしいゲストをご紹介します。大隅くんです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:02:30.49 ID:Y/nX6BH9.net
言うて最近くるまの動画しか出してないがみ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:02:44.25 ID:rhaq52+m.net
ユーチューバーは胸糞

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:04:16.38 ID:rhaq52+m.net
相直って言うんだ 変換で出ないし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:05:06.10 ID:N6dcWrsF.net
鉄オタはなんだかんだで鉄道会社に入り込むな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:05:20.32 ID:Y/nX6BH9.net
がみ出てんのにスーツの話すんなよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:06:03.79 ID:YX16Y1ZM.net
相鉄って昔は神中鉄道って名前だったんでしょ?
神奈中といえば今はバスだけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:07:27.28 ID:rhaq52+m.net
なんだそれ 整形外科の待合室の椅子でそんなのあるw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:09:07.79 ID:rhaq52+m.net
ショボイ通販

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:10:37.37 ID:PKE/RyPR.net
まだこの夫婦のCM続いてたのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:11:15.78 ID:Y/nX6BH9.net
超高機能

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:12:09.09 ID:YX16Y1ZM.net
相鉄って今でも車内に鏡ついてるの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:12:11.39 ID:rhaq52+m.net
スジ屋さんか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:13:22.14 ID:rhaq52+m.net
>>195
鉄オタで写ってた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:13:46.34 ID:YX16Y1ZM.net
なんで西武には乗り入れないんだろう?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:16:20.13 ID:YX16Y1ZM.net
海老名発小川町行は東急の車両だから相鉄関係ないのでは?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:17:02.69 ID:1PzJ4+pT.net
>>199
お金が入ってくるんだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:17:45.36 ID:rhaq52+m.net
相互直通組み合わせ全部端から端まで全部乗るやついるんだろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:21:46.07 ID:1PzJ4+pT.net
安心安全 健康的なディスコ番組の代名詞 DISCOTV

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:24:01.75 ID:rhaq52+m.net
テレビCMがすげえ頻度で放送されてて何億円使ってんだよって思った

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:34:27.10 ID:U4w1ZofZ.net
メェ~

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 04:07:53.67 ID:G6PcAZ3W.net
え?これ大場久美子?
竹内都かと思ったわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 05:00:35.15 ID:3G4q30M/.net
小林ちゃん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 05:10:44.73 ID:wAdIWwvy.net
たまんねえな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:02:58.35 ID:2kIpt3x3.net
ケンゾー(´-ω-`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:10:16.14 ID:r5sxKVZn.net
ぐへへ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:13:24.50 ID:2kIpt3x3.net
マジでやられちゃって草(´-ω-`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:17:24.07 ID:2kIpt3x3.net
イマケン(´-ω-`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:35:10.18 ID:6f4fVsmc.net
高級品の卵

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:39:26.11 ID:2kIpt3x3.net
ちんだ(´-ω-`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:51:04.46 ID:r5sxKVZn.net
キャバ嬢に

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:52:35.15 ID:2kIpt3x3.net
桃井かおりはこれで退場かな(´-ω-`)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:57:09.51 ID:TwM8HX4Q.net
このアナは下手だな たぶん一番へた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:02:11.31 ID:TwM8HX4Q.net
山本耕史はクビか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:02:29.43 ID:OgQFYcsz.net
全2シリーズの2作目か
梅雀は2サス主演起用率も高いが打ち切りEND率も高いなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:02:40.17 ID:TwM8HX4Q.net
そして永井大かよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:03:47.68 ID:TwM8HX4Q.net
こんな人混みで発砲かよ しかもひったくり

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:04:40.21 ID:OgQFYcsz.net
排気量49ccスクーターとは言え、走って追うのは無理があり過ぎるw
つか何故商店街に入ってから発砲するんだよ…
直前の道の方が銃撃するにはいい場所だっただろ(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:06:11.47 ID:OgQFYcsz.net
強盗殺人犯の追跡とかならまだしも
こんなので発砲してたらそりゃ会見開く羽目にもなるわw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:07:12.85 ID:OgQFYcsz.net
投薬間違うほど名前似てねぇ(´・ω・`)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:09:31.35 ID:OgQFYcsz.net
仕事のチョンボの憂さ晴らしに休職処分中にクレー射撃とかクズ警官の鑑のような男だw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:09:54.72 ID:TwM8HX4Q.net
ちんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:10:32.56 ID:TwM8HX4Q.net
あまちゃんの人だ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:10:42.55 ID:OgQFYcsz.net
院内で手振り合ってイチャついてたから殺されたのか(´・ω・`)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:11:17.86 ID:TwM8HX4Q.net
一億増えてる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:12:40.32 ID:OgQFYcsz.net
三匹のおっさんの志賀廣太郎は有能だったがこいつはダメだ(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:12:55.92 ID:TwM8HX4Q.net
警察庁長官≫警視総監

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:13:52.55 ID:TwM8HX4Q.net
階級無視

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:48:05.23 ID:TwM8HX4Q.net
おっぱいが並んでる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:05:51.20 ID:OgQFYcsz.net
住民全員顔見知りのクソ田舎の駐在ならまだしも、キャナ川で
ツーマンセルでもスリーマンセル状態でもないのに
もめ事に割って入るとか五十嵐命知らずすぎ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:07:50.61 ID:OgQFYcsz.net
死後硬直でカッチカチな顎無理やり開かせて
口の中の遺留品採取するとか御遺体の尊厳ガン無視(´・ω・`)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:08:22.15 ID:5Lb2dGV0.net
西村はこんな役ばかりか
和彦の方は熱血漢のイメージだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:10:16.67 ID:5Lb2dGV0.net
大嫌いな奴と「仲がいいんか?」と他人に聞かれた時は、不愉快極まりなかったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:15:23.28 ID:OgQFYcsz.net
あのキャナ川県で、日本人ホームレスが1人死んだ程度で
こんなご立派な捜査本部が設立されるだろうか(´・ω・`)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:17:19.42 ID:5Lb2dGV0.net
伊藤かずえは声が苦手
特にヒステリックな演技が多かったからかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:19:17.81 ID:OgQFYcsz.net
警視がなんでこんな席で捜査会議出てんだよw
署長とか刑事部長と一緒に前の席だろ普通

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:21:41.22 ID:OgQFYcsz.net
わざと大竹の眼鏡のレンズ触る
三村みたいなチンピー登場(´・ω・`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:25:50.35 ID:5Lb2dGV0.net
元々若く見えるタイプだけど、得したことはない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:02:01.99 ID:triJCKO0.net
まさ彦証拠品に素手で触るなよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:12:25.91 ID:MzQJOsCw.net
??「事件はまだ終わっちゃあいない」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:16:02.30 ID:M7BiJ9DR.net
これ第1作、2作とも2011年放送だけど撮った期間が大分空いてるな
西村が増毛してるのと演技が今の型になってるから役の印象が違う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:16:33.87 ID:H80T0TfR.net
水割りをください涙の数だけ(´・ω・`)よろこんで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:09:48.48 ID:V86LujEJ.net
ふやけた手をアップで見ると年齢を感じざるをえない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:10:36.26 ID:fHfLC+id.net
リモートシェフ、そのまま直進で共産党本部

わかりやすいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:10:48.07 ID:fHfLC+id.net
服部ね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:12:38.51 ID:V86LujEJ.net
microplaneの削り器も頻出だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:17:16.70 ID:IbhrZiRS.net
クソ早いな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:17:25.77 ID:OgQFYcsz.net
塩は各人の指のサイズで分量変わって味が決まらなくなるから
クッカーがプロの料理人でもない限りは
ひとつまみとかって単位で指示出すのいい加減やめぇよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:26:08.10 ID:YBj1Z9h1.net
わきやさんの卵白の泡立て方がよくわからなかったな
メレンゲまで全然いかない中途な感じが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:26:19.88 ID:OgQFYcsz.net
どうしても「連勝中のシェフ対決」でやりたかったのかねぇ
イタリアンはイタリアン同士、中国料理は中国料理とやった方が普通に面白いのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:07:06.80 ID:UJtvH1Wh.net
古谷一行、カッコいいわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:07:58.49 ID:UJtvH1Wh.net
神崎愛、きれいやわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:08:45.13 ID:UJtvH1Wh.net
古谷一行、背はそんなに高くないけどカッコええわ~

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:15:48.96 ID:/dB1ooRB.net
「夢ポータブル多機能プレーヤー」
ドラえもんが4次元ポケットから道具出す時の言い方やんけw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:15:55.04 ID:4aogN5BB.net
円盤の回転音がうるさいプレーヤー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:19:04.37 ID:UJtvH1Wh.net
この頃の神崎愛さんでいいから嫁に欲しいわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:19:12.19 ID:F8nazPb1.net
大石内蔵助良雄

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:23:57.49 ID:UJtvH1Wh.net
鈴木誠也は夏八木勲に顔が似てるわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:26:28.47 ID:c1eCfYBB.net
昭和54年あたりだろうか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:28:02.56 ID:UJtvH1Wh.net
ハードボイルドやわ~

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:29:12.69 ID:UJtvH1Wh.net
さだまさしの人気の絶頂期やね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:30:57.46 ID:c1eCfYBB.net
みんなで 刺せば 怖くない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:31:18.40 ID:/dB1ooRB.net
バールのようなもの
でなくてバール

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:31:39.04 ID:7+nCbROO.net
「ようなもの」じゃなくて、本物のバールか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:31:45.26 ID:J4ZzEWkn.net
それは本当にバールなのだろうか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:32:12.87 ID:Eh6kwqGp.net
こういうのって指示されてやったんだって言えば罪軽くなるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:33:29.72 ID:vJH4Ou0T.net
>>268
画像出てたろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:33:47.36 ID:RqK9KAD9.net
>>269
なんねーよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:34:42.82 ID:IbhrZiRS.net
場末の中華料理屋みたいな名前だ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:34:49.13 ID:R1WwvCm3.net
今日のウジクライムはウンコマンの話題?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:35:59.38 ID:RydGFOxt.net
こんな鬼婆の子供に生まれて可哀想にな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:36:06.95 ID:VigGjXuT.net
変な名前付けて殺すとか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:37:08.39 ID:J4ZzEWkn.net
おっぱい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:37:16.73 ID:RydGFOxt.net
子供の名前も自分のオシャレの延長線上で付けてるんだろうなこういうの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:37:28.36 ID:NRX/0k4z.net
早い時間に紙芝居キター

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:38:03.20 ID:7+nCbROO.net
子どもが死んでもそんなのどうでもいいとばかりにはしゃいでるな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:38:50.48 ID:rZq4/VC+.net
w

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:39:26.33 ID:aA6YC81D.net
マンコさん、助けもしない動きもしないでわめくだけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:39:31.79 ID:/dB1ooRB.net
あぶねーなー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:40:00.45 ID:aA6YC81D.net
減速って発想はないのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:40:17.26 ID:7+nCbROO.net
修羅の国では、歩道が空いているではないかが通じるのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:40:29.37 ID:J4ZzEWkn.net
無人販売所キタ━(゚∀゚)━!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:40:37.89 ID:NRX/0k4z.net
ドラレコの後に防犯カメラ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:40:59.77 ID:SUo3bAc5.net
足腰弱いのに逃げるなよw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:41:11.70 ID:/dB1ooRB.net
本日も安定の無人販売所泥棒

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:41:24.99 ID:aA6YC81D.net
今日も取材しないニュース

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:41:36.74 ID:2pRJN/LW.net
「何故でしょうか?」って、ナンバー映ってるんだから運転者特定してインタビュー突撃しろよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:41:47.06 ID:RydGFOxt.net
福男疾走の絵にも見えたぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:41:57.16 ID:mh3sfTyO.net
餃子泥棒好きだよねーフジは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:43:26.56 ID:/dB1ooRB.net
盗んだアイスで走り出す

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:43:33.11 ID:NRX/0k4z.net
盗んだアイスで走り出す

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:43:35.78 ID:/E3YenfC.net
逮捕されたなら顔と名前さらせ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:43:37.16 ID:Sl1skpUD.net
こんなクソ商売に警察こき使われてるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:43:37.38 ID:SUo3bAc5.net
アイス3個で人生詰みw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:43:44.77 ID:J4ZzEWkn.net
名前が男なのか
珍しいな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:44:00.24 ID:SmPzqRo3.net
また近所の馬鹿か

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:44:09.50 ID:GJZ8j905.net
アイス3個のために警官三人も四人もパシられやがって

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:44:27.14 ID:IbhrZiRS.net
ちゃんとこけるんだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:44:57.63 ID:/E3YenfC.net
世界一とは名ばかりの小汚い途上国

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:45:02.93 ID:aA6YC81D.net
(´・ω・`)食料はだいじょうぶなのか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:45:02.78 ID:oKmaOEQt.net
女さんに厳しすぎるインドなのに
世界一になれるてすごいね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:45:47.76 ID:/dB1ooRB.net
ガンジス川に入ったら病気になりそう
神聖な川らしいけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:17.66 ID:Eh6kwqGp.net
人口増えるのも考えものだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:18.71 ID:oKmaOEQt.net
日本の満員電車なんて目じゃないぜ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:27.98 ID:tUHGh62G.net
ドア閉め無いんだw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:29.02 ID:aA6YC81D.net
うーん、インドの日常風景

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:35.13 ID:SUo3bAc5.net
ムンバイ出張行った時これ見たわ。よく落ちないなぁと思ったら落ちてたw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:37.17 ID:/E3YenfC.net
秩序も糞もないな
ほんまただの小汚い途上国

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:38.61 ID:/dB1ooRB.net
サバイバル通勤電車

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:46:47.92 ID:VigGjXuT.net
話をすぐ盛るナチュラルな嘘つき
関西文化に近い

314 :名無し:2023/06/13(火) 19:46:50.99 ID:ld7kPXal.net
イルミネーション、排気ガス…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:47:26.14 ID:/dB1ooRB.net
痴漢とかスリも多そう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:47:57.90 ID:/dB1ooRB.net
中国並みの大気汚染

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:48:16.47 ID:oKmaOEQt.net
日本の高度成長期以上の汚染度かな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:48:38.14 ID:/dB1ooRB.net
避妊の仕方を教えろよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:48:42.78 ID:ImPZyFO6.net
40年前インドの人口5億人って習ったわw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:49:24.37 ID:SUo3bAc5.net
お酒はぬるめの燗が良いみたく言うな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:49:25.48 ID:aA6YC81D.net
これでも下がってるぅううう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:49:29.63 ID:Tqznq1b2.net
セクス以外の娯楽がないからしゃーないじゃん
戦後直後の日本も同じやったで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:50:08.52 ID:GJZ8j905.net
インド人並みの民度

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:50:10.73 ID:RydGFOxt.net
荻窪だっけか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:50:14.00 ID:J5LQ+K3J.net
インドもこれから少子化か
もう人大杉だけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:50:58.00 ID:/dB1ooRB.net
>>322
映画があるで
日本でも今流行ってんじゃん
インド映画は3時間ぐらいあるからセクロス6回分ぐらいじゃん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:51:03.83 ID:J4ZzEWkn.net
法律が歩行者寄りすぎるんだよ
車道で轢かれたら歩行者が悪いことにしないと無くならないよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:51:04.02 ID:617JIAJ0.net
少子高齢化が課題のジャポンが人口増加を騙るとは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:51:45.73 ID:Tqznq1b2.net
中国は共産主義だから、一人っ子政策強制できたけど、
インドはカオスやから無理やろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:52:13.01 ID:pTLHUI3d.net
経済発展すると勝手に減ってく
中国ですら少子高齢化がーって言ってるレベルだし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:53:14.79 ID:t5hMj+eW.net
美魔女

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:53:30.11 ID:IbhrZiRS.net
東野篤子を若くした感じ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:53:54.95 ID:NRX/0k4z.net
声が似てて草

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:55:15.58 ID:7+0mlt18.net
フジのほうがおもしろそうだが
今回のウクライナ戦争で一番利益を得たのは韓国

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:56:03.11 ID:t5hMj+eW.net
重説の時、最近は内水なんかも出すようにはしてる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:56:23.15 ID:/E3YenfC.net
横断歩道作れよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:56:34.50 ID:aA6YC81D.net
マジキチ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:56:47.70 ID:IbhrZiRS.net
気にせず跳ね飛ばそうw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:56:50.02 ID:Tqznq1b2.net
横断禁止の標識って、目に入ってこないわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:14.81 ID:P8LO12Y/.net
すいませーん(社長風)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:20.48 ID:Eh6kwqGp.net
年寄りだから許してね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:35.92 ID:SUo3bAc5.net
知らなカッター

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:37.03 ID:7+nCbROO.net
文盲が多いのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:43.85 ID:/E3YenfC.net
免許持ってない人間は標識なんか知らんし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:44.19 ID:/dB1ooRB.net
まぁ横断歩道がないところは渡っちゃダメよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:59.62 ID:2pRJN/LW.net
横断禁止場所を横断したひとを轢いても、車の過失100%にならんって聞いたけどホント?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:01.63 ID:J4ZzEWkn.net
まともな神経してたこんな所渡らねえよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:06.66 ID:RydGFOxt.net
横断禁止の標識は人生で意識した事ないな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:18.38 ID:BpSxuEJc.net
言い訳すんなよBBA

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:34.10 ID:GJZ8j905.net
ここ止まってる車も違反だろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:38.26 ID:9+NFjzsW.net
ThinkPad

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:55.07 ID:t5hMj+eW.net
いやそもそも横断歩道以外渡らない方が良いのでは?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:55.30 ID:tUHGh62G.net
轢かれたポーズのマネキンでも転がしておけば

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:58:57.99 ID:1q2njgLg.net
そういう問題か?༼´・ω・`༽
標識が見えないから、無いから渡るとかアホかよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:03.69 ID:Eh6kwqGp.net
外人かよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:04.67 ID:SmPzqRo3.net
今のハイエース駐車違反や

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:06.24 ID:Tqznq1b2.net
 
「轢き殺すぞ」 のほうがいいだろ
 

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:07.90 ID:617JIAJ0.net
車の位置関係なく歩行中はそんなに見ねーよ
運転中は見るが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:18.96 ID:BpSxuEJc.net
小学校で習ったぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:23.61 ID:73cd3jFc.net
標識の問題ではないと思うけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:24.07 ID:c1eCfYBB.net
悪貨は良貨を駆逐する

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:24.38 ID:SUo3bAc5.net
エンドレス音声で1日中わたるな連呼させとけばいいよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:32.71 ID:RydGFOxt.net
もっと目立つカラーリングでいいんじゃないか
溶け込みすぎだよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:36.02 ID:t5hMj+eW.net
今日の静止画ニュースコーナー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:44.91 ID:NRX/0k4z.net
再度紙芝居

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:59:49.78 ID:VmIPc26O.net
標識気づかなかったとかガチで信じてるのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:03.64 ID:AQWmx3Uw.net
圧倒的じゃないか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:04.16 ID:/dB1ooRB.net
藤井は野球になると興奮するな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:26.52 ID:/E3YenfC.net
今夜も新美のおっぱいタイム

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:27.87 ID:tUHGh62G.net
胸元チラ見やん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:31.74 ID:t5hMj+eW.net
新美のタプタプ感半端ねー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:45.12 ID:P8LO12Y/.net
>>346
名古屋で片側3車線4車線渡ったそんなじけんがあったような。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:00:57.85 ID:CINg3Dmh.net
さすが韓国

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:01:13.29 ID:J5LQ+K3J.net
ごてんもLGBT法賛成したのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:01:31.60 ID:44bxpeaW.net
昨日書きそびれたけど杉雄先生勉強になりましたm(__)m

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:01:57.99 ID:Eh6kwqGp.net
人の不幸で稼ぐクズ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:02:15.68 ID:P8LO12Y/.net
韓国ネタやるなら韓国コンビも呼べ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:02:29.97 ID:17iBqCdC.net
>>375
https://ul.h3z.jp/6bwQoBvH.jpeg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:02:43.43 ID:J5LQ+K3J.net
なら通貨スワップいらんな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:02:53.77 ID:IgYeIllN.net
なんで正面切って武器輸出って言わねーんだか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:02:54.56 ID:SUo3bAc5.net
防衛ネタでゲル呼ばれなくなったね(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:03:01.60 ID:qYZ8REKG.net
韓国に抜かれた衰退日本

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:03:58.53 ID:17iBqCdC.net
>>381
奥さん「晩ご飯何がいい?」
石破 「カレーでもいいかもしれない でも、今月3回目のカレーだ これは本当に適当な回数なのか もちろん、そんな回数を気にする必要はないのかもしれない しかし栄養バランスも考えないと」

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:04:08.32 ID:P8LO12Y/.net
育ちの良さそうな人

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:04:45.03 ID:uqOrmj7U.net
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

なんかキムチ悪い朝鮮劣等土人が早速沸いてますね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:04:53.13 ID:awVdfIXw.net
テーマが韓国なら見るしかないな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:05:13.81 ID:w8+XIgQ4.net
>>382
具体的になにで抜かれたの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:05:38.84 ID:17iBqCdC.net
>>386
真田鈴置回って、最近やった?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:05:39.60 ID:eoK7n30d.net
食品廃棄は????

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:06:03.76 ID:eoK7n30d.net
>>387
手コキで(;´Д`)ハァハァ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:06:19.30 ID:cazXbIZ6.net
鼻が曲がってる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:06:20.92 ID:17iBqCdC.net
>>387
一人あたりGDP?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:06:21.96 ID:SUo3bAc5.net
解散しようぜ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:05.18 ID:P8LO12Y/.net
>>388
あの2名だけだと軍事担当が足りないのよ。
政治経済軍事の1つを外したらいかん。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:07.27 ID:17iBqCdC.net
>>390
手ブラ https://i.imgur.com/G9yJyGV.jpg https://i.imgur.com/OkiUxQU.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:07.88 ID:7+0mlt18.net
しかし岸田というのはほんま口だけだな
口だけで支持をする国民もたいがいだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:27.11 ID:eoK7n30d.net
住民票移してどれだけ経ったらその場所で投票できるんだっけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:28.29 ID:17iBqCdC.net
>>394
軍事は無理ですね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:32.44 ID:yq4m09JI.net
>>381
味方の背中を撃つ卑怯なミリオタ以下の知識しか持ってないオッサンとバレたからな。
今は只の逆張り落武者って感じ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:40.55 ID:naCBfq31.net
渡辺アナウンサーって聞こえたけれども、
普通に小澤陽子アナウンサー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:07:55.68 ID:17iBqCdC.net
>>399
https://o.5ch.net/13mcz.png

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:08:07.82 ID:7+0mlt18.net
代わりに扶養控除廃止だろ
子供二人までの世帯にはほぼ意味がない
記者も少しくらい突っ込まんかい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:08:19.83 ID:CINg3Dmh.net
シモネタかよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:08:32.20 ID:X03x2lFs.net
>>396
岸田個人を熱烈に支持してるやつは少ないんじゃないか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:08:45.15 ID:eoK7n30d.net
>>396
ジャニーさんは昔は口だけじゃなかったんだっけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:08:50.13 ID:awVdfIXw.net
小澤α追い出せれてこんなとこにいたのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:08:57.29 ID:17iBqCdC.net
>>402
うん 配偶者控除やめたほうが、めんどくさくなくなりそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:09:15.15 ID:CINg3Dmh.net
子供2人だと人口増えないからな
意味ない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:09:25.76 ID:7+0mlt18.net
破滅的な少子化でも口だけで何もしない自民
まったく突っ込まないマスゴミ
ほんまこの国は終わっとるな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:10:15.26 ID:P8LO12Y/.net
>>409
不景気が少子化の種。
不安を振りまいたごみが反省するわけねえやw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:10:26.69 ID:K+FszLQ2.net
韓国なんて軍事輸出産業が年々倍々で成長して
今では毎年1兆円を越える輸出高になってる

「韓国の戦車なんてまともに走るのかよ?w」

いやまともに走るかどうかとかどーでもいいわけで
1兆円も売り上げてるってとこだけ見ろよった話さ
なぜ日本の戦車は世界に売れてないのか?

「自民党が馬鹿だから」

それだけの話

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:10:40.41 ID:IgYeIllN.net
お前ら武器を売るってことは外国の人たちが血を流すかもしれない、
その片棒をかつぐって事なんだぞ、そんな事をして裕福になってもそれで良いのか?
俺は全然構わない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:11:54.52 ID:17iBqCdC.net
>>409
https://i.imgur.com/5Dg1Gru.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg
出生率が少々上がっても、産める女性の数自体が減ってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:11:58.12 ID:t5hMj+eW.net
>>412
そもそも朝鮮戦争ウマーだったしな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:12:41.31 ID:X03x2lFs.net
>>411
売りに出してないから売れてない としか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:12:53.48 ID:qwNiATLr.net
ネトウヨ界隈もいまだに「マイナンバーガー」言ってるのかなw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:13:05.11 ID:7+0mlt18.net
子育て世帯にとっては真水部分はほぼゼロ
これを「異次元の少子化対策」をのたまう岸田
よほど日本人はなめられとるな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:13:10.97 ID:K+FszLQ2.net
>>415
つまり自民党が馬鹿だという事だな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:13:17.40 ID:Eh6kwqGp.net
自分の個人情報は自分で守る気がないとこうなるよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:13:18.34 ID:17iBqCdC.net
>>414
それの特需と、日清戦争の賠償金で金本位制に移行できたことは感謝すべきだと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:13:27.15 ID:P8LO12Y/.net
怒るだけのデジタル大臣。
なんでケツ拭きを首相がしてんだよw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:13:55.29 ID:X03x2lFs.net
>>418
武器輸出関連の緩和に反対する勢力が だら

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:14:05.14 ID:17iBqCdC.net
>>421
マイナンバーは悪くありませんしか、言わんよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:14:29.95 ID:17iBqCdC.net
丁寧 慇懃無礼

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:14:56.61 ID:+Bkufa9p.net
何もかもがグダグダ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:14:59.61 ID:7+0mlt18.net
子供一人育てるのには少なくとも一人3000万かかるのに
扶養控除の廃止と引き換えにわずか児童手当を月1万
まったく少子化対策などやる気がない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:15:02.49 ID:wmXtqrGK.net
マイナンバー自体は反対ではないけど、データセンターが国営でないといやだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:15:08.84 ID:17iBqCdC.net
猶予期間の以降は?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:15:11.46 ID:8R4N7NQD.net
保険証って1年で有効期限切れるよな?
最後は2年有効のを発行するとかなの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:15:21.74 ID:K+FszLQ2.net
安部がやっと緩め武器輸出三原則も
非核三原則も
憲法でも法律でもなく自民党が勝手に言い出した事だからな

国防、経済よりも目先の票にしか興味が無い自民党
アホとはこういう連中の事

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:15:50.07 ID:K+FszLQ2.net
>>422
一生そうやってマヌケな言い訳してりゃいいんじゃねw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:15:59.69 ID:ImPZyFO6.net
特例なんて作るから、システムにバグが入るんだが、、

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:16:15.15 ID:17iBqCdC.net
>>427
分散するから全部が漏れる心配はないって言ってたけど、ミスは増えたからなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:16:18.64 ID:P8LO12Y/.net
>>426
貧乏人には日銭が正義。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:16:43.92 ID:P8LO12Y/.net
>>432
そもそもバグがなくなることはない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:16:46.22 ID:7+0mlt18.net
子供予算倍増がいつの間にか子ども家庭庁の予算倍増にかわっとる
しかしマスゴミは突っ込まない
報道の自由で韓国にすら負けてるだけはある

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:16:52.53 ID:X03x2lFs.net
>>431
別に言い訳してないけどまあ良いや そうさせてもらうわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:17:07.96 ID:t5hMj+eW.net
>>432
でも個別事例には特約特例で対応するしかないです><

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:17:40.95 ID:P8LO12Y/.net
秋までを既成事実化ソリー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:18:10.50 ID:mYeKxWoi.net
ソリそれは強引すぎるぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:18:17.26 ID:P8LO12Y/.net
政局だけ早口オタクになるなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:18:23.33 ID:HY1CkhHD.net
マイナンバーのシステムは実際にプログラムを組んでいる三次請け四次請けの派遣の奴らの責任
元請けの富士通は悪くない
むしろ被害者だ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:18:33.19 ID:ImPZyFO6.net
解散して喜ぶのなんて、反町含めマスコミだけだわw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:19:00.17 ID:t5hMj+eW.net
>>442
富士通ってもうただのエアコンメーカーだよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:19:16.31 ID:17iBqCdC.net
退職とかで、保険証変更があったときちゃんと対応できるんだろうか? 
国保の紙の保険証とか、更新月の前月中に早めに送ってきてたじゃん
当月1日に電子的に一斉に更新されたりできるの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:19:55.86 ID:9+NFjzsW.net
もう解散の話はええわ
何度世論調査をしても一番多いのは「任期満了近くまでやれ」だ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:20:02.44 ID:IbhrZiRS.net
大学入ったら選挙になると熱くなるやつ何人もいてびっくりした記憶がある

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:20:16.30 ID:7+0mlt18.net
まともな野党が必要だな
こんな痴ほう政党をいつまでも政権につかせるべきでない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:20:27.41 ID:P8LO12Y/.net
>>442
単なるデータベースなんだから技術にはあんまり関係ないw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:20:36.36 ID:K+FszLQ2.net
>>436
報道の自由のランキングが低いのは記者クラブ制度があるからだからな
それ取っ払うだけで日本はランキング上位に上がるわけだが(実際日本には報道の制限は一切無いから世界トップ)
マスコミは記者クラブの話は完全に隠して「日本は報道の自由下位だ!!」と報じる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:20:36.42 ID:17iBqCdC.net
>>442
ピンハネがエグいのに?
原発廃炉作業員は、東電は1日10万払うけど、手取りは1万らしいじゃん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:20:49.11 ID:qwNiATLr.net
>>444
富士通は家電メーカーとしては三流
まあ、今では日本の家電全部が世界的には三流になっちゃったけどねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:21:13.51 ID:17iBqCdC.net
>>452
VTRが絶頂期

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:22:11.45 ID:phmGC3pk.net
>>452
エアコンとかはまだ上流じゃね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:22:18.15 ID:9+NFjzsW.net
し つ こ い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:22:24.53 ID:mYeKxWoi.net
ちょっと待て言ってる張本人が
選挙で大敗した麻生
待ってて事態が好転するとは思えん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:22:39.47 ID:8jgMXzu4.net
あ、小野寺さんか
>>446
ほんとほんと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:22:48.07 ID:J5LQ+K3J.net
政局大好きやねえ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:23:06.40 ID:HYy86MnR.net
小野寺は今も岸田と仲良いの?あんまり優遇されてない感じだけど、岸田に不信感とかないのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:23:15.96 ID:17iBqCdC.net
>>458
ですな 生き生きとしてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:23:29.81 ID:qwNiATLr.net
>>454
富士通のエアコンが?
ないと思うよ。昔からずっと三流だ
富士通とNECは昔から安物買いの銭失いの典型だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:23:30.78 ID:K+FszLQ2.net
マイナンバーカード普及しても誰も便利にならないのに
なぜかウヨはマイナンバー支持してるのが面白い
社会に普及させればさせるほど認証装置のリース会社が儲かるという利権w

普通デジタル化したら利用料金安くなるのが当たり前なのに
装置のリース代上乗せして病院は診察代値上したからな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:23:53.44 ID:phmGC3pk.net
>>461
いや、日本の ダイキンとか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:24:18.43 ID:17iBqCdC.net
>>462
そういう利権を分けるためにやってそうに見えてしまうよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:24:31.88 ID:J5LQ+K3J.net
>>461
富士通はゼネラル
NECはサンヨー
サンヨーの方がマシでは

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:24:49.68 ID:Eh6kwqGp.net
いつも思うんだけどみんな韓国が戦争中の国ってこと忘れてるよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:25:11.13 ID:qwNiATLr.net
>>463
ああ世界市場で日本製エアコンがどうかって話ね
省エネ性能は悪くないはずだけどシェアの面ではどうなのかなよく知らない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:25:19.70 ID:17iBqCdC.net
軍事大国は韓国が、電子立国は台湾が、あとを引き継いだ感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:25:34.27 ID:HYy86MnR.net
日本はまた来年も防衛費上がるの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:25:38.92 ID:P8LO12Y/.net
軍事費で日本とほぼタメなのか。
へー。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:25:43.96 ID:17iBqCdC.net
>>466
休戦中ですね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:25:46.30 ID:P6Kl3DU3.net
これ人件費入ってるからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:27:01.66 ID:t5hMj+eW.net
つまり日本は現状でロシアに侵攻されても耐えられるって事か

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:27:07.28 ID:P8LO12Y/.net
ウリナラ「日本を抜いたニダ!」も加えられている。
素晴らしい資料だ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:27:21.96 ID:Eh6kwqGp.net
とっとと北朝鮮に攻め込めよバカ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:27:57.52 ID:K+FszLQ2.net
>>464
今は病院だがそのうち様々な公共施設の入館とか本人確認するってなれば
また一気に何万何十万台という認証装置のレンタルが増えてぼろ儲けという

言うまでも無いが全世界はそんな機械いちいち使わず
本人認証はスマホ(二次元コードとか)でピッで済むからな
日本は数十年前のような仕組みを今必死で広めようと何兆円も使ってるという

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:28:35.09 ID:P8LO12Y/.net
人件費換算が志願兵ベース?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:29:07.09 ID:Eh6kwqGp.net
日本も徴兵制やれって言われそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:29:23.51 ID:uqOrmj7U.net
ソリのカッパハゲは去年文在寅が中東訪問して
南朝鮮兵器の大量契約勝ち取った事すら知らんのか(´・ω・`)

つかワシが質問で送ってやったやろが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:29:45.38 ID:uqOrmj7U.net
一昨年だった(´・ω・`)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:31:01.53 ID:7+0mlt18.net
一方日本の武器輸出は解禁してから10年くらいたつのにフィリピンにレーダーを数十億円輸出したくらいだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:31:50.65 ID:17iBqCdC.net
>>478
道徳的徴兵拒否で介護施設や救急隊員とかも選べるんなら、男女ともあってもいいかも
そこが平等なら、男女共同参画費用とか浮かせられるぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:32:00.77 ID:BpSxuEJc.net
ぶっ込み

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:32:10.08 ID:wmXtqrGK.net
なんかパイプがあるんでないの

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:32:11.47 ID:K+FszLQ2.net
ETCなんかでも日本でETCが始まったのが2001年ごろだが
もうその当時でもアメリカなどでは車のフロントガラスに名刺サイズくらいのチップ入りシールを貼るだけ
これでゲート通過でき後で登録口座から自動引き落とし
日本みたいな1万2万とか車載器を車に装着したりETCカード契約したりなんて必要もなし

その後も全世界、どんな後進国だろうと高速の料金収拾は
コインサイズくらいのシールをフロントガラスにでも貼るくらいで済むタイプだ
しかも仮にそういうシール貼ってなくてもカーナンバー読み取るからキャッシュレスで誰でも高速利用ができ
後日車の所有者に請求がいく

日本のETCは自民党の利権構造そのもの&日本の技術革新を妨害してるだけという
・車載器作る家電メーカー利権
・車載器販売取り付け工事する販売店利権
・利用者全員がETCカード契約させるカード会社利権

これら全部自民党や官僚の利権
アホだろこの国ってw そりゃ全世界から30年遅れていくわけだわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:32:40.84 ID:ImPZyFO6.net
カンコクなんて関係ねーだろ
結局法改正するか、しないかだわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:33:04.60 ID:4bPBhs8b.net
韓国の兵器って大丈夫なんか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:33:04.78 ID:P8LO12Y/.net
戦車にしても年100台の生産ラインはあるんだっけ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:33:37.75 ID:7+0mlt18.net
>>486
だから武器輸出なんてとっくに解禁してるのに日本製の武器は全然売れない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:33:59.15 ID:uqOrmj7U.net
日本はフィリピンに三菱製レーダーが100億で売れただけ(´・ω・`)

それも日本がフィリピンに何千億円も支援してる見返りって話

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:34:01.48 ID:P8LO12Y/.net
>>487
ラ国も自国改造もそれを輸出もいいよというガバガバライセンス。
怪しすぎる契約なのよw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:34:30.88 ID:uqOrmj7U.net
>>487
安くてそこそこの性能だったら
普通に需要ありますよ(´・ω・`)

つかロスケ兵器がずっとそうだったでしょ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:34:33.40 ID:7+0mlt18.net
>>490
インドに飛行艇も結局売れなかったからな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:34:40.05 ID:phmGC3pk.net
日本は平和ボケが全ての足を引っ張ってるな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:34:43.41 ID:t5hMj+eW.net
もっと殺傷能力上げてかないと

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:34:58.98 ID:IgYeIllN.net
武器輸出に関して韓国は優秀だな、ぜひとも政府には見習って欲しい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:35:10.33 ID:uqOrmj7U.net
>>489
日本製は売るのに制限ありすぎ(´・ω・`)

当然だが
戦車や自走榴弾砲や戦闘機とか輸出出来へんし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:35:19.91 ID:K+FszLQ2.net
武器輸出三原則は法律でも憲法でも無いのに
ウヨですら法律だと勘違いしてる奴は多いw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:35:20.61 ID:7+0mlt18.net
日本の戦車は韓国製より劣るのに値段は倍以上する

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:35:22.18 ID:P8LO12Y/.net
韓国設計ステルス機がない!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:35:59.47 ID:IgYeIllN.net
>>492
高くてそこそこの性能なんだろうなぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:06.89 ID:uqOrmj7U.net
>>493
あれはインドがUS-2の技術だけよこせって

厚かましい事抜かしてきたからや(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:17.70 ID:7+0mlt18.net
トヨタに戦車作らせろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:22.03 ID:phmGC3pk.net
>>499
日本の環境特化だから日本で使う分には劣らないだろう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:33.67 ID:Eh6kwqGp.net
戦車ってなんで形全然変わんないの
飛行機もだけどずーっと変わってないよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:33.93 ID:P8LO12Y/.net
>>497
ハイスペックすぎるのよ、、、
ひみつが多すぎる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:46.67 ID:mYeKxWoi.net
K-8自走砲ってまともに使える代物なのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:36:59.67 ID:17iBqCdC.net
>>500
https://pbs.twimg.com/media/DMB72q1UIAEEKrb.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:37:03.27 ID:t5hMj+eW.net
>>506
家電と同じよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:37:07.16 ID:phmGC3pk.net
>>505
その辺より変化無いのはヘリコプターだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:37:33.01 ID:HY1CkhHD.net
韓国は凄いなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:37:44.32 ID:P8LO12Y/.net
エンジンとギアボックス込みです。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:37:54.17 ID:xz+ZfC8O.net
どっかの極右政党の党首も昔ドローンぱっとかいうハンドルネームだったらしいな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:38:09.35 ID:7+0mlt18.net
>>504
日本の戦車は道路を走っても損傷させないとか
戦時には役にたたない基準で作ってるんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:38:13.01 ID:8/DHVMKe.net
ガルパンおじさん集合!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:38:22.53 ID:P8LO12Y/.net
アクティブディフェンスありだっけ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:38:28.70 ID:j/z0P3OO.net
韓国は武器兵器もブランド化してきてるからね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:38:45.47 ID:7+0mlt18.net
小野寺は言い訳ばかりだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:38:59.94 ID:8jgMXzu4.net
韓国製というパワーワード

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:05.53 ID:9+NFjzsW.net
日本の戦車は日本の戦場しか考えてないから比較しようがない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:10.08 ID:uqOrmj7U.net
K-2戦車の開発目標が

「絶対にイルボンの90式より高性能な戦車を造れ!」

だったのは有名な話(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:12.00 ID:7+0mlt18.net
輸出することはできるだろ
ウソをつくな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:12.79 ID:K+FszLQ2.net
出来ません ×

自民党のお前がしないだけだろボケ 〇

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:18.55 ID:IgYeIllN.net
出来ないんじゃなくてやりたくないだけだろ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:24.18 ID:P8LO12Y/.net
人力に打ち負けた伝説w

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:29.76 ID:nEg4qO9v.net
エジプトへの自走榴弾砲販売も購入資金の80%を融資するから
日本はこう言うのはどうなんだろう

エジプトへのK9自走砲の輸出を巡っては、代金の80%に当たる1兆6千億ウォンを、韓国輸出入銀行が融資することが条件になっていることが、まずSBSの報道を通じて明らかになった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220218-00282516

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:47.40 ID:Eh6kwqGp.net
じゃあ日本は自国で使うようにだけ生産してればいいじゃん
こんなもんで稼がなくていいと思う!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:55.83 ID:phmGC3pk.net
>>514
というか道幅とか橋の耐久性に合わせてある 大きく重いと通れない所が多いのが日本の道

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:39:59.69 ID:mieeBQDK.net
いや
10式でもドローンでやられるやろ
もう戦車の時代じゃないんよ(⁠‘・⁠ω・⁠`)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:04.58 ID:5g2tk432.net
ケツ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:22.59 ID:P8LO12Y/.net
「今買える」ってのが重要なのよねー。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:23.03 ID:uqOrmj7U.net
>>517
ブラジルや南アフリカが担ってたニッチ需要を狙ってるだけやけどね(´・ω・`)

まぁブラジルや南アよりは
多種多様な兵器を開発してるのが南朝鮮の強みかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:30.67 ID:7+0mlt18.net
言い訳ばかりしてないでちゃんと負けを認めろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:36.55 ID:awVdfIXw.net
また日本負けたのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:39.24 ID:jLntzVZA.net
韓国戦車の性能を叩いて精神的勝利するしかないよな
日本は何も出来ないんだから…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:48.76 ID:17iBqCdC.net
https://i.imgur.com/7aGCKTa.png

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:49.82 ID:xz+ZfC8O.net
日本は陸上戦力には力を入れてませんと言っといて強力な陸軍を持ってたら見直したい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:54.72 ID:K+FszLQ2.net
日本の戦車は富士の演習で使うために作られてるからな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:40:56.57 ID:5g2tk432.net
お前は、毛無いん↓

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:12.94 ID:7+0mlt18.net
日本の戦車は世界基準では軽戦車
あんなもの世界では通用しない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:18.09 ID:t5hMj+eW.net
つまり早く憲法9条改正しようぜって言う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:22.11 ID:nEg4qO9v.net
>>529
今現在戦争してる国が戦車を欲しがってるじゃん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:28.70 ID:Eh6kwqGp.net
ガンダムみたいな戦闘機が出来るんだと思ってたのにガッカリしてるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:36.01 ID:ImPZyFO6.net
赤い小池、プライムがウクライナ戦争メインになってから全然来てないのかな?
コロナまでは定期的に来てたのに、、
都合悪いから着信拒否してんのかw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:36.13 ID:Ko6XWbh5.net
日本は家電でも海外に負けてるやん
どんどん退化してってるよね
いや周りが追いついてきたのかもしれんが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:46.79 ID:7+0mlt18.net
小野寺はほんま言い訳ばかりしとるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:58.79 ID:P8LO12Y/.net
10を10年前に10億で買えたならはっきり言ってバーゲンセール。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:41:59.69 ID:uqOrmj7U.net
>>529
軍用ドローンに使うモーターがより
ハイパワーのものになって戦車を撃破可能なレベルの炸薬量を搭載出来ればな(´・ω・`)

今なら当たり所によってはかすり傷で終わる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:05.15 ID:7+0mlt18.net
ハイスペックちゃうわい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:06.59 ID:xz+ZfC8O.net
関東軍もロシア軍が南下してきたらしょぼかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:12.46 ID:8/DHVMKe.net
総火演で見た10式はかっこよかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:20.90 ID:0B2xcSoI.net
ヒトマルより、ブラックパンサーのほうが上だよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:33.76 ID:phmGC3pk.net
ハイスペックモデルが有るのはいいのよ 安いのも用意しろよって思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:35.65 ID:5g2tk432.net
キャノンのカメラどうなった?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:36.97 ID:Eh6kwqGp.net
ロースペックで安価だし初期不良多くても気にしない
日本人は不良品出さないことを重視しすぎている

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:43.79 ID:Yiz++rPQ.net
砲塔だけ離脱できて飛べればいいのにね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:56.62 ID:awVdfIXw.net
いつ破壊されるか分からないから高性能の必要ないなやっすいのでいいのよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:42:57.11 ID:uqOrmj7U.net
>>545
南朝鮮はとりあえずシェア奪うために
今は儲け度外視でバーゲンセールやってます(´・ω・`)

日本メーカーの家電を駆逐したのと同じやり方やね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:43:03.09 ID:7+0mlt18.net
ダサく使い勝手が悪く高いのに価格だけ高いから負けたんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:43:19.19 ID:P8LO12Y/.net
韓国は寒いぞw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:44:01.28 ID:uHmrJPVe.net
日本「付加価値!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:44:15.65 ID:K+FszLQ2.net
>>555
そのくせ
数カ月前のアメリカでのミサイル発射訓練で自衛隊のシステムダウンしまくりという

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:44:18.22 ID:P8LO12Y/.net
>>558
国家ダンピング戦略。
10年後は知らね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:44:52.16 ID:Eh6kwqGp.net
機能多すぎなのは求められてないんだよな
電気ケトルに保温機能は要らないんだ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:45:11.25 ID:yq4m09JI.net
>>529
戦車不要論なんか何時の時代にも言われてるからな。中東戦争で出てきたATM、今はドローンだけど正規戦ではまだ戦車は必要な事をウクライナ戦争で再認識された。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:45:28.24 ID:P8LO12Y/.net
品のないメディアwww
この人お坊っちゃまやなあw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:45:49.48 ID:e2VJyqPA.net
あの国は何でも「独自技術!」だからなw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:45:58.87 ID:mYeKxWoi.net
韓国はとにかく安く売るしか脳がないから
造船なんてシェアは高いけど補助金頼みだから、何年経っても儲からない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:46:18.02 ID:jLntzVZA.net
ここにも品のない視聴者しかいないぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:46:31.12 ID:KAvq1UaN.net
韓国の軍事産業か 日本は指くわえて見てるしかないわな 武器が売れないんだから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:46:32.32 ID:P8LO12Y/.net
複座があるとパイロットを促成栽培しやすい。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:46:39.85 ID:8W/6agnf.net
劣等感丸出しで韓国をディスって
日本人に生まれてよかった的なテーマは不変だなw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:47:05.67 ID:QWzSkUUE.net
安い旨い早い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:47:34.68 ID:uqOrmj7U.net
>>540
何も知らない無知な大馬鹿野郎が適当な事ぬかすな(´・ω・`)

米国でさえ次期主力戦車は40㌧台に軽量化するんやで
むしろ10式戦車は時代の最先端だったのだ

どこも次期主力戦車は60トン台から大幅に軽量化する事すら知らないドアホ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:47:41.51 ID:Ko6XWbh5.net
>>565
でも日本は島国だから戦車戦になった時点で負け確定なのよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:47:47.91 ID:1qE9wuF5.net
新見ちゃん今日のマニュキアの色良く使うね
あと左手の小指の動き女性独特の動き良いな〜
ぴーんと伸びた時とか
何かいやらしく感じる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:47:52.69 ID:xz+ZfC8O.net
日本の戦車自慢は砲身の先にワインが注がれたワイングラスを置いて
砲塔を動かしても揺れないとうくだらない自慢が多い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:47:59.57 ID:P8LO12Y/.net
>>564
エネルギー節約の面で魔法瓶機能は必須。
今はガラスじゃないし。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:48:07.95 ID:IgYeIllN.net
それはルールじゃなくて方針だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:48:38.52 ID:Eh6kwqGp.net
武器に使えそうな技術開発を学術会議に妨害されてるっていうのは無関係なの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:48:48.21 ID:QWzSkUUE.net
美しい国

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:48:57.18 ID:P8LO12Y/.net
法律じゃないんだよなあ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:49:38.85 ID:K+FszLQ2.net
今はできません ×

馬鹿小野寺自民党がやらないだけだろボケ 〇

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:49:56.33 ID:Eh6kwqGp.net
そういや日本は朝鮮戦争のおかげで経済成長したとかチョン言ってたよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:49:58.44 ID:phmGC3pk.net
>>577
それは別に曲芸のための機能じゃないし、有効な装備じゃね? 走りながら正確な砲撃をするシステムをわかりやすく説明してるだけで

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:50:15.21 ID:P8LO12Y/.net
>>577
砲身というトン単位をミリで動かせるヤバさに気づけよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:50:30.07 ID:K+FszLQ2.net
勝手に自民党が言ってるだけのルールだからなw

法律にも憲法にも一切書かれちゃいないのに
出来ない出来ないと言う馬鹿自民党

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:50:47.60 ID:uHmrJPVe.net
そうして完成したのが山上銃

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:50:51.40 ID:nEg4qO9v.net
>>577
ドイツもレオパルトの砲身にビールジョッキ置いてデモンストレーションしてるが
ドイツもくだらない事してるな、なあ

https://twitter.com/richardsoviet/status/1618224025469345795?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
(deleted an unsolicited ad)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:51:00.51 ID:K+FszLQ2.net
いまさら検証w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:51:02.09 ID:lJRwAgEu.net
おそ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:51:05.66 ID:xz+ZfC8O.net
>>585
本当に実践で強さ発揮できるの?
見せかけだけに感じるけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:51:21.20 ID:P8LO12Y/.net
>>587
横流しされたトラウマがね。
(横流ししたのはアメリカ人)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:51:57.04 ID:uqOrmj7U.net
>>577
それくだらない自慢じゃなくて
精密射撃が可能な事の証明なんだが(´・ω・`)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:52:09.19 ID:K+FszLQ2.net
ハードルなんて無いわ
勝手に自民党がそう言ってるだけだろボケ
糞くだらない言い訳すんなよ馬鹿小野寺

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:52:12.35 ID:phmGC3pk.net
>>592
そうかえんなんかでスラローム射撃してるから、旧式では出来なかった芸当ができることは確か

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:52:16.67 ID:P8LO12Y/.net
自衛隊法には書いてあるけどねえ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:52:55.16 ID:uqOrmj7U.net
防衛装備品ってのも誤魔化しの表現

ズバリ「日本製兵器」と言えよ(´・ω・`)

誤魔化しのいやらしい根性からまずは直さんと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:53:06.80 ID:lJRwAgEu.net
自民党って野党が反対するからという言い訳でやるべきことを先延ばしするだけの党だからな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:53:37.97 ID:xz+ZfC8O.net
>>596
実践で通用するテクノロジーなら歓迎するけど
そうじゃないならがっかり

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:53:48.78 ID:IgYeIllN.net
法的に出来るんならやれよ、売ることも国民の生命と財産を守る一手段だろうが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:54:06.01 ID:J5LQ+K3J.net
まず利権がないと進まないのが自民党

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:54:19.01 ID:K+FszLQ2.net
こんなマヌケな連中が日本の政府だからなぁ

出来ません出来ません・・・
出来るようにするのが政府の仕事だろうに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:54:19.73 ID:2lO9rSFD.net
もうそろそろ憲法変えて普通の国になりゃなきゃな
戦争近いんだし
中国が始めるぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:54:21.10 ID:Eh6kwqGp.net
ガンダムが作れないなら防弾甲冑ぐらい出来ててもいいだろ
散弾銃向けられてもボタン一つで身を守れるような

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:54:24.36 ID:phmGC3pk.net
>>600
できた方が良いことは間違いない技術

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:54:38.99 ID:ImPZyFO6.net
軍需産業のスタートアップを支援します、、くらいはっちゃけてイイわw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:55:01.44 ID:fiIpNIRH.net
武器輸出三原則なんて決めた旧政権が悪いと言えないのか?
量産出来ず高価な武器、開発費が捻出出来ず撤退した企業の数を数えよう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:55:14.84 ID:KAvq1UaN.net
韓国が儲かってようが 日本で基本的な方針がしっかり決まってるなら こんな特集組む必要ないだろう みっともない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:55:32.59 ID:xz+ZfC8O.net
>>606
出来た方がいいとか慰め程度の能力でしかない言い草で悲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:55:59.76 ID:kKQ5t4T8.net
日本も武器商人になって荒稼ぎしようぜ
落ちぶれてく国で綺麗事言ってる場合じゃないだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:56:07.98 ID:P8LO12Y/.net
>>607
学術会議「だめです」

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:56:29.74 ID:Eh6kwqGp.net
今ある原始的な装備品で性能を争うのは諦めてさ
マンガに出てくるような未来っぽい装備品を実現させてほしいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:56:36.85 ID:nabkZzAp.net
左翼とマスコミが邪魔をするから輸出産業化なんてムリムリ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:56:39.06 ID:K+FszLQ2.net
岸田がウクライナ電撃訪問した時自衛隊も何も警護していない事を維新の議員が指摘すると

岸田「我が国にはそういった法制度がありませんから出来ません」

馬鹿、それをちゃんと整備して国家元首をどこの地だろうと守るようにするのが岸田お前の仕事だろうに
もう呆れるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:56:47.75 ID:wmXtqrGK.net
なるほど、韓国は好景気なんだろうなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:57:20.63 ID:phmGC3pk.net
>>610
いや、慰めとかじゃなくて 走りながら正確に当てられるってことは撃つ度に止まらなくても良いわけで、戦車戦が全く変わるわけだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:57:31.05 ID:Ku83xMg3.net
K兵器って役立つのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:57:43.01 ID:wKHnbTuU.net
日本は在日の支配力が強いからな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:57:56.45 ID:lJRwAgEu.net
正直日本の防衛予算て兵器価格でぼったくられてるから金額程の強さ無いと思うわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:58:18.54 ID:433MMvBh.net
ブラックパンサーという名前だけでイキそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:58:25.25 ID:uqOrmj7U.net
>>611
ぶっちゃけ武器を売っても荒稼ぎは出来ない(´・ω・`)

だが武器輸出国にとって日本と言うのが
無下にできない重要な国になる事が大きい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:58:30.11 ID:wKHnbTuU.net
>>618
ドローンを撃ち落とせる銃とか開発してるしな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:58:35.87 ID:GPBD3P58.net
武器商人で稼ごう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:58:49.04 ID:9mMJC4cn.net
縛りゲームやからね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:13.98 ID:uqOrmj7U.net
>>618
安くてそこそこの性能の兵器は世界中で需要がある(´・ω・`)

アフリカや東南アジアでロスケ兵器が売れてるのは
そういう事

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:16.71 ID:xz+ZfC8O.net
>>617
じゃロシアや中国の軍隊が上陸してきても安心していいんだね?いいんだよね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:38.11 ID:Eh6kwqGp.net
あの百年前から変わんない原始的な武器を改良するのとかやる気出ないんだよ
ガラパゴスで何が悪い!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:45.34 ID:K+FszLQ2.net
いや自民党が企業の手足縛っておいて・・・・
小野寺「やれなかったんだろうなぁ~w」

いいねぇのん気で

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:46.01 ID:yq4m09JI.net
>>575
確かにな。ただ戦車がなければ敵側はかなり物量を減らせる。
その為にも戦車は必要なんだよ。戦車は不要として装甲車だけでアフガンに行ったカナダ軍は歩兵の支援と防護の為に慌ててレオパルド2をレンタルした経緯もある。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:46.99 ID:KAvq1UaN.net
ベトナムフィリピンインドネシアに供与した新造or中古の巡視船も武器は全部外してるしな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:52.88 ID:P8LO12Y/.net
>>611
しみんだんたい「死の商人!」
アカ「兵器コンツェルンがー」

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:00:33.71 ID:Ku83xMg3.net
C4Iがまともに機能するなら10式最強だろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:01:06.61 ID:P8LO12Y/.net
小野寺はトルコの話しろよ。
兵器ガン振りよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:01:25.69 ID:uqOrmj7U.net
まぁ韓国製兵器を認めるなら

ついにあいつらは国産で
米国のTHAADに匹敵する弾道弾迎撃ミサイルを開発してしまったってところかな(´・ω・`)

日本は極悪アベスガ政権が
自衛隊の防空ミサイル開発してた東芝を潰してもうたから
もう対空ミサイルを新規で開発してくれるメーカーがあらへん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:01:26.32 ID:RLz8BZnE.net
立憲以下どうする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:01:43.85 ID:433MMvBh.net
89式とかアジア人の体型にあってそうだけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:01:55.41 ID:phmGC3pk.net
>>627
絶対安心なんてあり得ないけどそりゃあったほうが安心だし、陸上戦力が有るってだけでも相手国を大所帯にさせることが出来るから空海が上陸阻止しやすくなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:01:57.07 ID:K+FszLQ2.net
だから企業縛ってきたの自民党だろボケ小野寺
頭わいてるだろこいつ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:02:10.22 ID:P8LO12Y/.net
高機動車とパトリアはジャンルが違うっす、、、

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:02:31.13 ID:uqOrmj7U.net
小野寺みたいなヌルイ事しか言えないアホウが

日本では最右翼の防衛通政治家だってところが
終わってるところ(´・ω・`)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:02:52.09 ID:P8LO12Y/.net
ああ、ハウケイクラスもあるか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:03:13.79 ID:su5uBDM7.net
なってしまうってとっくにガラパゴスやん…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:03:23.95 ID:433MMvBh.net
胸が気になる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:03:31.69 ID:uqOrmj7U.net
>>639
本当に心配してるんだったら

自衛隊の対空ミサイルを開発して来た東芝を経営破たんさせません(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:03:36.16 ID:P8LO12Y/.net
T社は軍事に積極的に関わりませんという社是があるのに、車のアドバンテージが有るとか図々しい。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:03:38.85 ID:IbhrZiRS.net
自民は小野寺にしゃべらせれば贖罪になると思ってるんやろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:04:24.68 ID:Eh6kwqGp.net
性能がというか
求められるレベルが外国と一致しないのが悪いんじゃないのかな
韓国中国のものが買われるのを見ればみんなそんなに高いレベルは求めてない
そのレベルで勝負するっていうのが日本人には意外と一番難しいことじゃないのかねえ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:04:30.73 ID:ImPZyFO6.net
防衛に携わる企業は税制優遇しよーや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:04:46.57 ID:P8LO12Y/.net
>>645
そもそもT芝がコケたのは原発ではめられたので、、、

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:04:55.76 ID:CxBcaCAo.net
日本はバラバラグズグズ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:04:59.97 ID:7+nCbROO.net
日本が似たようなのやると、軍参観複合体が-って騒ぐしな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:05:04.59 ID:9mMJC4cn.net
学が反対 根強い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:05:06.63 ID:uqOrmj7U.net
>>650
ハメたのはダメリカと自民党(´・ω・`)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:05:09.34 ID:Eh6kwqGp.net
だから日本人は日本向けにだけ作ってりゃいいんだよ
マンガもアニメもそうだったんだから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:05:12.48 ID:CxBcaCAo.net
キンタマがあっちこっちに!?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:05:21.70 ID:RLz8BZnE.net
中国人留学生が

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:06:08.27 ID:K+FszLQ2.net
>>649
アホだろお前
武器どんどん売れば儲かるんだから税優遇なんていらないわけで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:06:40.47 ID:P8LO12Y/.net
軍事アレルギー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:06:57.16 ID:rlVYEBmg.net
だからダメなんだよw
機密を土産に持って行って
あとはポイw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:06:57.64 ID:P8LO12Y/.net
学術会議に一切触れないチキンが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:07.75 ID:1q2njgLg.net
兵器に転用可能な技術は研究やっちゃいかんと言われた某企業の研究員です。もうね、アホかと。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:13.19 ID:50Zgr9Xg.net
学術会議がガン

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:29.05 ID:7+nCbROO.net
何とか会議が横やり入れてくるんだろうか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:29.80 ID:phmGC3pk.net
日本は平和を売りにしすぎたな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:35.02 ID:K+FszLQ2.net
反日左翼がいつも文句言ってくるから~

こんなくだらない事を言い訳に何もしない自民党は結局反日左翼と同じじゃんって話
反日の言いなりになってるなら自民も反日だ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:35.32 ID:nEg4qO9v.net
小野寺は言葉を選び過ぎ
もっと言いたい事言えって

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:44.90 ID:rlVYEBmg.net
パヨの巣窟w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:47.43 ID:fiIpNIRH.net
大学は、東大以下が軍事研究、自衛隊には協力しないと言い切る国だもの
国立大学とは何か?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:07:55.38 ID:lJRwAgEu.net
でた野党のせい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:00.99 ID:68th4nvH.net
売国奴学術会議

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:01.20 ID:QSGC8e1m.net
ノイジーマイノリティ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:23.87 ID:aJtD4w7G.net
ある特定の政党キター!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:24.43 ID:CxBcaCAo.net
もはや売国奴w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:26.70 ID:ImPZyFO6.net
>>658
自衛隊以外ドコに売るのさw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:27.78 ID:Eh6kwqGp.net
ガンダムなんか誰も真面目に求めてない
だけど作りたい!!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:29.11 ID:uqOrmj7U.net
>>658
武器はガンガン売ってもそんな儲かりませんぜ(´・ω・`)

今もち上げまくってる南朝鮮にしたところで
1兆円産業にしようってのが目標なんや

産業全体の売り上げで1兆円ってGDP比にしては
大きな産業では無いんやで
むしろ兵器売った国との信頼関係が強化される恩恵の方が大きいんや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:31.00 ID:2lO9rSFD.net
やべえな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:31.71 ID:4k4bI7UW.net
滑稽すぎる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:33.95 ID:Vs6qJndB.net
パヨクしね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:39.14 ID:phmGC3pk.net
>>669
これはホントにどうかと思うわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:39.65 ID:KAvq1UaN.net
わかってるならなんとかしろ 選挙に通ることしか考えてないからできないんだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:42.82 ID:su5uBDM7.net
>>666
そもそも自民も左翼だしねぇ
共産党よりは真ん中に近いってだけで立ってるのは左

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:48.59 ID:50Zgr9Xg.net
電子レンジだってインターネットだって元は軍事技術

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:49.64 ID:P8LO12Y/.net
何故かチャイナの大学(軍事大学)だけはズブズブ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:08:51.98 ID:Vs6qJndB.net
早く学術会議つぶせよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:03.72 ID:K+FszLQ2.net
そういうのをさせないようにするのが政府の仕事だろうに・・
左翼を言い訳に使って結局何もしないってほんと楽でいいよなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:05.50 ID:P8LO12Y/.net
ハイ明言きたー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:41.52 ID:wsG0C9lh.net
共産党の行き着く先はプーチン習近平
歴史的事実

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:42.66 ID:uqOrmj7U.net
東芝を潰した自民党議員に

防衛を担ってる企業と言う資格は無い(´・ω・`)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:48.52 ID:CxBcaCAo.net
パヨは癌

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:50.57 ID:4k4bI7UW.net
国を守るための立派な産業なのにな…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:56.86 ID:ImPZyFO6.net
ハッキリ言って五典w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:09:57.43 ID:P8LO12Y/.net
>>687
情報セキュリティが先

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:03.21 ID:P4emIr75.net
お花畑もここまで来てるとか終わってるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:05.34 ID:yG8li/M6.net
共産党くたばれ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:06.76 ID:50Zgr9Xg.net
水着撮影会にすら文句の言う国だしな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:07.61 ID:K+FszLQ2.net
思っています

何もしませんけどねw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:13.25 ID:Vs6qJndB.net
しかしあっち系なんか少数やろ
なぜ?こんなにあっち系の力があるんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:28.60 ID:7+0mlt18.net
>>574
そんなすごい戦車なら世界から引く手あまただろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:34.62 ID:9mMJC4cn.net
研究自体が敵視され、手を挙げられない状況
福祉関連なら大丈夫かな?みたいに逃れるしか無い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:34.69 ID:phmGC3pk.net
がっつり国が支援を表明したら良いじゃないか 今なら支持されるんじゃないか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:42.77 ID:hGqqCHyt.net
聞いたこともない話だなw
研究室には生徒や留学生や会社員やいろんな人が来るから無理だろw
防大出受け入れてやればいい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:44.21 ID:lJRwAgEu.net
単純に国が軍事開発に金出さないからだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:04.55 ID:Z868U7Pk.net
ノイジーマイノリティ(湾曲表現)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:20.65 ID:P8LO12Y/.net
昨日のロンダリングネタw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:21.18 ID:j2Q5+yGg.net
新語大賞
ノイジーマイノリティー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:36.02 ID:XB/gN+lw.net
海外反応サイトの韓国反応サイトでよくネトウヨがマウント取ってるけど結局軍事技術は韓国>日本なんだな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:45.36 ID:fiIpNIRH.net
マスコミが大体左で、日本強化に反対だから
御用マスコミは要らないが、ニュートラルな報道させよう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:49.43 ID:IgYeIllN.net
自民党がそれを言うのかよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:49.44 ID:uqOrmj7U.net
>>684
電子レンジの元技術は日本海軍が開発してた殺人光線技術の応用(´・ω・`)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:11:49.84 ID:hGqqCHyt.net
こんな人たちが政治家なんだもん
防衛について真剣に考えてないわな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:07.42 ID:P8LO12Y/.net
もう工廠作れよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:35.89 ID:uqOrmj7U.net
>>700
日本政府が殺傷兵器だとしてセールスかけないじゃん(´・ω・`)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:36.94 ID:Vs6qJndB.net
スパイ法早くやれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:40.03 ID:K+FszLQ2.net
自民党議員は余計な仕事はしたくない
憲法改正も武器産業も面倒くさいもんね
圧倒的議席数持ってるのにやれないわけないじゃんか

やらないために左翼を利用してるにすぎない
プロレスごっこしておくだけで未来永劫議員続けられるからねぇ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:44.23 ID:P4emIr75.net
岸田には無理

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:46.57 ID:Eh6kwqGp.net
>>711
オカンが電子レンジはヤバいつって使わないようにしてるわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:46.60 ID:phmGC3pk.net
>>708
技術がってより産業がってことじゃないかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:51.78 ID:ImPZyFO6.net
賞状より実利をw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:52.83 ID:nEg4qO9v.net
ご批判とか言うな
難癖と言え

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:12:56.33 ID:34NC19kK.net
死の商人にそんなになりたいのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:01.71 ID:P8LO12Y/.net
新幹線はJR東からチャイナに流出しましたー。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:15.98 ID:P4emIr75.net
原発の技術も無くなりそうっすね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:22.59 ID:j2Q5+yGg.net
そういや
部屋の中から孔子学院の会員証が出てきた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:27.38 ID:hem6W8Nd.net
世の中の革新的な技術は全て軍事からできとるもん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:32.82 ID:34NC19kK.net
専守防衛に合わせた武器作ってりゃ、赤字には
ならんだろ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:41.55 ID:Eh6kwqGp.net
美味しい果物を売って大金持ちになる国であってほしいです

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:43.52 ID:P8LO12Y/.net
>>718
電子レンジの箱が鉄の意味を知れよw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:13:43.64 ID:K+FszLQ2.net
関係無い美談ばかり話はじめたw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:03.76 ID:KAvq1UaN.net
加藤ハヤブサ戦闘隊

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:09.79 ID:P8LO12Y/.net
ETCを誇るとかアホかwwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:15.76 ID:uqOrmj7U.net
複合材技術を無償で米国にくれてやったくせによう言うわ(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:38.04 ID:hem6W8Nd.net
もう遅いって今年で三菱重工まで撤退表面した

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:42.95 ID:/Fyh9hZP.net
だよねぇ、なんだかんだ軍事技術は強い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:42.99 ID:34NC19kK.net
所詮は部品大国。トータルマネージメントはできない
お子ちゃま国家。わしもこどおじ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:14:46.17 ID:K+FszLQ2.net
どんなに論点逸らしても
何もしない自民党が一番悪いってのは揺るがない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:00.08 ID:nEg4qO9v.net
ティッシュペーパーですら遡ると軍需
軍事に文句言ってたら鼻もかめん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:10.17 ID:XB/gN+lw.net
核装備も全国の都道府県に最低1カ所は核処理施設を設置しないと事実上不可能だと国防総省OBが語ってたな。
日本人に東京や大阪などに核のゴミ箱が置けるかどうか納得出来るかだな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:10.71 ID:DHBGEIX2.net
ETCがF2ってどういう意味?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:15.00 ID:P8LO12Y/.net
>>730
日本の技術立国の伝統がーと言い出したら脳が腐ってる。
技術は投げ込んだ金の量。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:30.71 ID:IbhrZiRS.net
バルミューダ「うちの出番だな…」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:31.30 ID:fiIpNIRH.net
フライパンのテフロンだって、電子レンジも軍事技術
先端研究のスピンオフは重用だが、日本は出来ない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:34.97 ID:ImPZyFO6.net
キヤノンも光学兵器開発しろやw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:38.60 ID:j2Q5+yGg.net
>>711
そういやサマンサタバサの母親が電子レンジは 信用できないと言っていたな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:15:44.70 ID:nEg4qO9v.net
>>732
身の回りにあるものと言う例えだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:01.11 ID:zIgEfw0K.net
マスコミ教員理系教授
戦争で徴兵優遇されとった奴らが
加害者コスプレして反戦やっとんや
徴兵逃れしてほかの奴らを戦場に押し出しとったんやで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:21.69 ID:34NC19kK.net
そんなに韓国が羨ましいか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:32.84 ID:uqOrmj7U.net
>>727
なるよ(´・ω・`)

自衛隊だけに売ってもちょっとしか生産出来へんし
防衛省は開発費出さないから
兵器開発を赤字でやってたレベルだし

それでも経済成長中とか本業で儲かってた時代は
防衛メーカーがそっちは赤字でも文句言わずに頑張ってただけ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:39.59 ID:ImPZyFO6.net
在日大統領

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:40.45 ID:P4emIr75.net
誰かに似てる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:42.07 ID:OBtb0tI/.net
クズのイ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:16:43.65 ID:K+FszLQ2.net
ETCは上で書いた通り
世界で最も遅れた技術を使っているw

利権ドロシステム

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:17:34.92 ID:P8LO12Y/.net
インドネシア「全然飛ばんやん」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:17:39.54 ID:K+FszLQ2.net
日本人の大半が知らない話

全世界の高速道路って無料が基本
都市部で一部有料とかあるが
それは渋滞緩和目的でクルマを減らす意図でわざと有料にしている

あれ?全世界で無料やれてるのになぜ日本はやれないんだ?
道路の維持管理になぜか日本だけ金がかかるっておかしいじゃんか
言うまでも無いが全世界では自治体や国が税金でそれやってるわけで日本もそうすれば無料になる
そんな金無い?
いや膨大な一般道も橋も何もかもちゃんと税金で維持できてるのに高速道路になるだけでできないとでも?

名阪国道もちゃんと国交省が維持管理している

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:17:49.68 ID:xz+ZfC8O.net
実践で役に立たなければ高価な兵器も金食い虫で終わる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:05.49 ID:Z868U7Pk.net
ホットな…ホット?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:08.02 ID:34NC19kK.net
武器輸出自粛は国是だし、
国民の総意でしょ。

死の商人にはなりたくねぇからよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:08.86 ID:lb4GcPNU.net
ヘイsiriも元は軍事技術らしいな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:09.78 ID:uqOrmj7U.net
日本のもがみ型護衛艦を採用しなかった
インドネシア(´・ω・`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:39.57 ID:P9keOfbU.net
UAEにも武器売りまくってるもんな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:47.47 ID:Eh6kwqGp.net
結局韓国ってクソだなって思いを新たにしただけでした
ありがとう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:53.37 ID:P8LO12Y/.net
>>753
金のやり取りだけしとけばいいのに
「余計なことひらめいた!」って双方向通信を組み込んだアホが居てね、、、

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:54.18 ID:j2Q5+yGg.net
>>760
だってあそこの大統領 猿だもん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:59.62 ID:KAvq1UaN.net
明博に水面下で頼まれてスワップ枠700億ドル(5.5兆円)規模に拡大して助けたのに 翌年竹島に不法侵入されて裏切られた日本政府

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:19:20.89 ID:Ku83xMg3.net
韓国は武器打って儲かってるかわからんけどな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:19:44.63 ID:ImPZyFO6.net
カンコクって転売ヤーに似てんなw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:20:02.66 ID:P8LO12Y/.net
カンナムシティ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:20:13.23 ID:34NC19kK.net
身近なところで考えろよ。

とある建物造った時に余分なスペースを
造りたがらないのが日本人。

新設の原発だってそうだからな。島根3号機なんて
からきし余裕ないぜ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:20:22.01 ID:i88YBmtl.net
コストや競争力で勝てるか怪しいけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:20:37.83 ID:P4emIr75.net
韓流凄い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:20:58.83 ID:1q2njgLg.net
ゴネればただでくれる日本の政治家、企業経営の民間おじいちゃんは何事もなく退職金満額貰えればいいっていうお人ばかりだからなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:21:10.65 ID:uqOrmj7U.net
>>766
今は信頼を優先させてバーゲンセールやってるところや(´・ω・`)

そんで南朝鮮兵器は性能も良いじゃんって思ってくれて
バーゲンじゃない正規の輸出価格で買ってくれればいいなぁってところ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:21:23.36 ID:4k4bI7UW.net
縦割りー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:21:32.57 ID:kWe73hcP.net
>>739
そんな覚悟なんてないだろ。なのにネットでは早く核開発しろとか非現実的なことを叫んでるだけ。
核を造れてもゴミ箱がなかったらどうしようもないのにね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:21:34.90 ID:P8LO12Y/.net
え?駐在武官の上司ってG省!?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:21:46.63 ID:nEg4qO9v.net
いい加減害務省のナワバリ主張は跳ね除けろよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:21:53.36 ID:phmGC3pk.net
>>758
総意ではなくないか? 俺は少なくとも売れるもんは売れたらいいなって思ってるぞ 日本が売らなくてもどっかから買う訳だし やせ我慢して売らないで国が細るより、他国並みに売ってその上で「みんな、せーのでちょっとずつ減らそうぜ」ってやったほうが効果的だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:22:01.72 ID:K+FszLQ2.net
>>763
それまでハイウェイカードという無人で料金所通れる便利な仕組みがあったのに
なぜかETCになると物凄く金のかかるシステムに退化するというこの国

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:22:50.99 ID:OBtb0tI/.net
外務省から変えないといけないのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:22:52.57 ID:4cOXLS+3.net
>>769
Bの建屋ってPの建屋に比べてメッチャ小さいね、初めて行った時ビックリしたw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:12.74 ID:uqOrmj7U.net
>>770
モンキーモデルじゃない日本仕様の89式魚雷をライセンス生産させるってのなら
間違いなく売れます(´・ω・`)

米国はMK48ADCAPはブラックボックスの形でしか輸出しませんし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:27.42 ID:T+kK356C.net
カナダが朝鮮製の潜水艦を買おうとしてるらしいね、馬鹿なの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:29.50 ID:ImPZyFO6.net
日本の外交官なんてプライム観てりゃー粗悪品ばかりって、誰でも分かるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:36.31 ID:Eh6kwqGp.net
普通は三大だろアホ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:44.90 ID:P8LO12Y/.net
世界4大国にねじ込むとかウリナムドリーミングだなあ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:56.12 ID:Ku83xMg3.net
>>773
お笑い韓国軍に信頼性あるかが問題やな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:24:25.42 ID:KAvq1UaN.net
小野寺 佐藤 松川 新藤あたりのTVに出る政治家は自民党は保守ですよ~と思わせるためのガス抜き要員だな
TVで何を言っても遅々として実現しない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:24:30.57 ID:Ntgf8pvi.net
>>784
マトモなのはメディアなんかに出ないしな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:24:54.82 ID:P8LO12Y/.net
>>787
悲しいかな韓国も世界レベルで見たら真面目な方に入るんですよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:25:11.38 ID:In8dh3oH.net
アメリカ製ニダってばれたことあったな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:25:17.33 ID:i88YBmtl.net
日本のセールスは商社に協力してもらわないと無理ゲー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:25:18.57 ID:DHBGEIX2.net
>>779
偽造があふれてたし
テレカも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:25:18.88 ID:Eh6kwqGp.net
アメリカは日本にさえ弾薬よこせと言ってきたよな
アメリカが没落すればこの戦争時代は漸く終焉を迎えるであろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:25:19.06 ID:XB/gN+lw.net
>>783
バカどころか強かだと思うよ。造船技術でも韓国は今や世界トップクラスだしね。現実は韓国>日本だから。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:25:23.13 ID:P8LO12Y/.net
「アメリカに売ってドルがほしい」
正直すぎるw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:26:21.60 ID:ImPZyFO6.net
日本人が作ってるってホント?ベトナム人じゃねw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:26:30.81 ID:P8LO12Y/.net
>>794
兵器はライン維持が大変なのよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:26:38.61 ID:K+FszLQ2.net
>>793
そういう話じゃないからさ
なぜ退化するのかって話

全世界機械など無しで有料道路通行システムが20年前からもうあるのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:26:54.56 ID:T+kK356C.net
扇風機のリモコンが見当たらない、超能力者のひと探してくれよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:11.37 ID:OBtb0tI/.net
どこに引っかかってるのよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:39.26 ID:P8LO12Y/.net
大幅値下げ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:41.02 ID:6SDtk+qj.net
夢グループキター

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:41.35 ID:lJRwAgEu.net
ソファーの隙間

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:41.50 ID:IbhrZiRS.net
>>800
今朝のゴミ出しで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:46.56 ID:yG8li/M6.net
しゃちょー 武器売ってぇー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:46.70 ID:HCs5IJ4E.net
遠い話に聞こえるんだが。日本の製造業本体、日本の技術力自体が危うい時代になっているから。
先ずは安くて高性能な短距離ミサイルを作ってみよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:55.53 ID:xuY81h94.net
社長の愛人に俺の童貞を捧げたい・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:56.87 ID:uqOrmj7U.net
予備バッテリー3個セットにしろや(´・ω・`)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:27:58.52 ID:ImPZyFO6.net
夢Gも防衛装備品生産だw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:00.66 ID:phmGC3pk.net
ダメなものなんて無しでいいだろもう 相手国の審査だけしっかりすれば

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:16.35 ID:mieeBQDK.net
夢グループの商品は防衛品に入りますか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:19.09 ID:6KqTUpYL.net
>>800
妖怪リモコン隠しの仕業か

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:20.85 ID:In8dh3oH.net
地上波で夢ヘルメット売ってたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:32.44 ID:Eh6kwqGp.net
社長一人ではこんなに人気になっていない
これは夢グループ歌手の人気だ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:32.64 ID:depzc834.net
愛人

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:44.84 ID:phmGC3pk.net
夢短距離ミサイルとか無いのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:45.19 ID:IbhrZiRS.net
夢 ポータブルスティンガー!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:48.09 ID:P8LO12Y/.net
やすぅい!うれしぃ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:52.71 ID:uqOrmj7U.net
税込み3980円ならやすぅいうれしーって言うけど(´・ω・`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:28:55.47 ID:pYs4yOai.net
>>812
社長も愛用(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:29:06.34 ID:yG8li/M6.net
このひと歌歌ってるの見たことない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:29:16.62 ID:phmGC3pk.net
安い、嬉しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:29:35.10 ID:XB/gN+lw.net
自衛隊が軍に昇格すれば全ては国家機密になる。東富士演習も今年は非公開にされた。ミリオタが怒ってたけど軍隊になったらそんな悠長なことはしない。
恐らく漫画やアニメやゲームでの兵器の表現も国家機密を盾に大幅に制限が加えられるだろうとのこと。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:29:42.71 ID:KAvq1UaN.net
コードレスですが 水を供給するホースは引きづる必要があります

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:29:59.95 ID:J5LQ+K3J.net
そりゃ少女Aなんか歌いたくないだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:30:07.05 ID:P8LO12Y/.net
夢グループが155mm砲弾をお届け。
やすぅい!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:30:13.75 ID:uqOrmj7U.net
極悪アベスガ政権が予算つけなかったから
この惨状(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:30:53.84 ID:phmGC3pk.net
>>825
いや、ケルヒャー的なの持ってたけど、水道から引かなくて良いってのはかなり楽だぞ あれがめんどくさくて使わなくなった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:31:19.46 ID:Eh6kwqGp.net
戦車って作る気しないんだよなあ

ヤル気スイッチ押してよお

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:31:38.93 ID:P8LO12Y/.net
買い取ったら工廠としてケツを持てや。
一旦他所の会社になれば移行時に効率上がるわけねえだろ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:32:17.04 ID:uqOrmj7U.net
おまえら国内メーカーに予算付けずに
ツケ払いでダメリカ兵器買いまくったやろ

その結果がコレなんやで(´・ω・`)

コマツにしてもたった3億円で新装甲車開発しろって
防衛開発庁から命令されて
やってられっか!になってからの撤退なんやで

そこまでソリもつっこめや

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:32:26.43 ID:KAvq1UaN.net
まあ政治家が悪いわけじゃないんだよ そういう政治家を選んだ国民の責任

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:32:34.32 ID:XB/gN+lw.net
10式も故障だらけで使えないらしいからな。もう日本は他国から兵器を買う専門に切り替えた方が良さそう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:32:35.75 ID:P8LO12Y/.net
最初から海外移転軽モデルで設計しろや。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:33:13.65 ID:phmGC3pk.net
輸出出来ると単価下がるからな それがデカい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:33:34.23 ID:Eh6kwqGp.net
輸出は美味しい食べ物だけでいいです

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:33:34.32 ID:uqOrmj7U.net
>>834
気持ち悪いチョン上げ土人(´・ω・`)

もう嫌いな日本から出て行こうぜ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:33:57.12 ID:KsQS88vo.net
ちんちんたいしゃ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:33:57.75 ID:4NqIFEmt.net
小野寺は覇気も覚悟もない
へらへらしやがって(・ω・)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:34:16.56 ID:P8LO12Y/.net
>>832
むしろ「儲からんかったらやらんで」というのが世界においても正しい。
コマツは輸出企業。
「できらあ」で受注受けてヨシ猫が発生したのも謎だけどw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:34:17.55 ID:j2Q5+yGg.net
そんなモンキースペック
T72J誰が買うんぢゃいw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:34:32.54 ID:ot6m9adq.net
>>592
射撃というものを何も理解していないようだ(´・ω・`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:34:35.56 ID:phmGC3pk.net
>>839
俺のちんちんが大蛇だって?なんで知ってるんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:34:37.59 ID:uqOrmj7U.net
小野寺みたいなポンコツ政治家が

最右翼な防衛通議員と呼ばれる始末(´・ω・`)

ここからオワコンだって事やな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:34:53.84 ID:lJRwAgEu.net
小野寺にまったく危機感が感じられない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:35:16.84 ID:XB/gN+lw.net
>>838
そうやって現実逃避すれば日本は大丈夫だとでも思ってるのか?都合の悪いこと言う人間は韓国人にすれば日本の防衛は安心なのか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:35:31.11 ID:j2Q5+yGg.net
>>827
夢グループのコードレス チェーンソー
LED 照明ではなく
緑色レーザー光線が出て夜戦に使えるようになれば絶対売れるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:35:36.61 ID:P8LO12Y/.net
>>842
米国の新戦車は105mm砲という流れ。
ガバガバ輸出モデル。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:35:38.47 ID:uqOrmj7U.net
>>846
口だけ政治家(´・ω・`)

何も出来ないやらないくせに
危機感だけ煽ってアホかって言いたい

おまえがやれと

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:35:47.21 ID:Eh6kwqGp.net
下町ロケットで見た無人トラクターって使ってる人いるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:36:34.68 ID:uqOrmj7U.net
>>847
別に韓国人にはしとらんがな(´・ω・`)

チョン上げ土人と言っただけや
おまえは自分のレスすら記憶して無いんか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:36:44.81 ID:P8LO12Y/.net
>>850
かと言ってヒゲやゲルよりは話が通りそう。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:37:06.12 ID:j2Q5+yGg.net
>>842
モンキー スペック じゃなくて モンキー モデルね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:37:13.16 ID:Eh6kwqGp.net
日本にはガンダムを期待されてる気がするんだけどなあ
韓国でも作れるものを日本が作ったって価格で負けるんだしさ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:37:13.16 ID:ImPZyFO6.net
ソレソレ、他国と共同開発路線で、とりあえず

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:37:26.61 ID:9mMJC4cn.net
わかりきってる
Guest墳丘イクラよ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:37:45.99 ID:XB/gN+lw.net
>>852
持ち上げてるわけではなく実際に軍事産業では韓国の方が遥かに上なんだよ。知らなかったでしょ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:38:07.02 ID:nEg4qO9v.net
武器を売らない日本は世界から平和を愛する国と認識されてると
日本人は勝手に思ってる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:38:07.67 ID:uqOrmj7U.net
>>853
アホ政治家ばっかで日本の未来真っ暗や(´・ω・`)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:38:36.66 ID:phmGC3pk.net
>>856
韓国が仲間になりたそうにこちらを見ている・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:38:37.43 ID:Eh6kwqGp.net
誰でも作れるものなら安いほうがいい
そんな理由で負けるのが今の世界だよ
ヤル気スイッチどっかに行くわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:38:51.05 ID:j2Q5+yGg.net
夢グループの電動工具は中国製だから 武器輸出三原則に引っかかるぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:38:52.57 ID:XB/gN+lw.net
>>852
韓国アゲ土人でもいいけど、それで日本の防衛は安泰になるのかい?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:16.46 ID:lJRwAgEu.net
ウクライナみて分かったのはコスパが大事

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:26.99 ID:phmGC3pk.net
>>862
まあでも実際そうだよなぁ 自分の買い物に置き換えてもそうだもの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:33.48 ID:ImPZyFO6.net
>>861
レーダー照射w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:34.75 ID:Ntgf8pvi.net
>>863
武器どころかDIYにさえ満足に使えんぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:34.74 ID:uqOrmj7U.net
>>858
そのレスがすでに持ち上げてるじゃん(´・ω・`)

つか南朝鮮は産官学で日本の倍の予算使って兵器開発してるんだから
日本を抜いてもしょうがない

日本は先端兵器開発しようにも学術会議みたいな反日組織とか
アホサヨク勢力の反対が根強いからね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:55.71 ID:KAvq1UaN.net
だから政治生命賭けてお前が党内で叫べよ どうせ何もしないんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:56.26 ID:P8LO12Y/.net
OEMバッジ商売
おめえらが売らねーって言うからしょうがねえだろ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:40:14.71 ID:j2Q5+yGg.net
>>867
昔 甲子園でピッチャーに向けて レーザー照射して問題だったことがあったね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:41:06.61 ID:Eh6kwqGp.net
>>866
でも食い物は中国韓国産はどんなに安くても買わない
これが日本人の絶対に譲れないところだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:41:33.88 ID:XB/gN+lw.net
>>865
それなのよ。世界最先端の技術を誇ったフランス陸軍がドイツの物量の前に脆くも崩れ去った。パリを占領されてヒトラーに屈したよね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:41:34.71 ID:uqOrmj7U.net
>>864
日本も防衛用と民生用の両用に使える高度先端技術に
産官学で取り組むべきやな(´・ω・`)

あと対空ミサイルを開発生産してた東芝を潰したのは
日本の防衛産業にとっても痛すぎた
極悪統一アベスガ政権の悪政が続いたからな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:42:23.79 ID:uqOrmj7U.net
小野寺「インターネットだって軍の技術ですからね」

そんな誰でも知ってる一般常識をドヤ顔で言われてもwww(´・ω・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:42:25.73 ID:Ntgf8pvi.net
今日もネット軍師が元気だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:42:30.56 ID:ImPZyFO6.net
学術会議出番だw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:42:59.48 ID:ot6m9adq.net
>>875
毎日同じ書き込み乙

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:43:18.10 ID:lJRwAgEu.net
何も考えずに無人戦車を作りなさい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:43:25.85 ID:uqOrmj7U.net
>>874
フランスはナチスドイツの電撃戦に対抗出来るような
戦争技術を持っていなかった(´・ω・`)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:43:30.78 ID:2lO9rSFD.net
火薬ごときで他国にギャーすか言われる筋合いはないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:43:43.20 ID:ot6m9adq.net
>>876
プライムの視聴者層ではそうかもしれんが地上波バラエティの視聴者層はそうでもないだろう(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:43:45.97 ID:j2Q5+yGg.net
トリニトロトルエンってトルエン中毒のロシア兵が釣れそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:43:53.77 ID:34NC19kK.net
国を守るは海岸に人の鎖だ。
これで怖れをなして意気地を
挫くのだ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:08.48 ID:P8LO12Y/.net
>>877
この番組で安全保障について、Z省の小役人?風情が!
って啖呵切った政治家が居ましてね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:09.77 ID:ot6m9adq.net
>>881
ご自慢のマジノ線はあっさり迂回されたんだよな(´・ω・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:11.43 ID:uqOrmj7U.net
>>879
事実だから何度でも書き込むで(´・ω・`)

日本の防衛力を弱体化させたのは極悪アベスガ政権
それを理解してない奴らが多過ぎる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:20.70 ID:ImPZyFO6.net
伊藤研究員、結構良かったわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:37.03 ID:s2VFkL2J.net
こんな熟女いないよー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:39.95 ID:9mMJC4cn.net
>>876
www 言わせたかったんやろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:47.12 ID:j2Q5+yGg.net
>>874
ベルギー なんてわけのわからん 国がなければ護れたか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:50.18 ID:XB/gN+lw.net
乱暴な意見かもしれないけど、世界最先端の技術よりもコスパの良い大量生産の兵器を生み出した方が日本にとってはいいんだけどなあ。
戦争は物量と兵員の差よ。中国に攻められたら今の日本なんてひとたまりもない。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:45:14.73 ID:c9z/irZJ.net
半分に折ったパスタがあんなに巻けるものなのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:45:59.46 ID:j2Q5+yGg.net
コメリのフタナリくんだっけ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:08.22 ID:s2VFkL2J.net
新美ちゃんいいな、なんかほっててそう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:09.68 ID:uqOrmj7U.net
>>893
日本製ミサイルは実は世界的にはコスパの良い兵器なんやで(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:21.21 ID:4cOXLS+3.net
>>885
ついでに、9条を唱えるとアラ不思議…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:26.15 ID:P8LO12Y/.net
>>893
今の経営者はポリシーがないから
「利益率が上がらねえ。」量産品を嫌うのよね。
量を出すことはすげえノウハウが要る。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:39.38 ID:phmGC3pk.net
>>876

https://i.imgur.com/v5grhJv.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:47.97 ID:2lO9rSFD.net
したたかに いいねー
今こういう姿勢が日本には必要

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:46:54.85 ID:ot6m9adq.net
今こそ韓国を見習おう(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:47:23.91 ID:s2VFkL2J.net
日本が擦り寄って来たニダ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:47:36.49 ID:XB/gN+lw.net
>>887
実は戦車などでもドイツはフランスに技術力ではるかに劣ってた。フランスはそうした意味でも当時世界一の軍事大国だったんだよ。
それがドイツの物量に簡単に負けた。日本も中国の物量に果たして勝てるかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:47:41.29 ID:Eh6kwqGp.net
>>893
コスパとかタイパとかつまんないんだよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:47:58.74 ID:uqOrmj7U.net
>>902
兵器輸出に関してはそうやね(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:48:04.11 ID:P8LO12Y/.net
>>898
早くウクライナに酒を酌み交わしにいけよ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:48:11.61 ID:Ntgf8pvi.net
>>902
一点集中かリスク分散か、どちらかが正しいとは言えんし今のままで良くね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:48:17.50 ID:j2Q5+yGg.net
>>898
九条ネギでもケツに挿してやるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:48:32.10 ID:P8LO12Y/.net
>>906
その前に自国のパットン戦車は引退させようよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:48:44.07 ID:ImPZyFO6.net
結局のところ、中国を経済発展させないコトが一番の防衛費削減だったのになw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:49:20.89 ID:P8LO12Y/.net
>>911
大陸派の80年に及ぶ呪いが実を結んだのだ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:49:31.72 ID:ot6m9adq.net
>>888
はいはいアベガー乙

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:49:43.98 ID:j2Q5+yGg.net
提供はサムティからサムソンに変わるぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:49:49.89 ID:Ntgf8pvi.net
毎日毎日ウクライナ、バカじゃねーの

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:49:54.78 ID:uqOrmj7U.net
>>904
ソミュアS35戦車はドイツ軍の主力3号戦車よりも
カタログスペックでは勝ってたけど

通信機材が劣ってたりとか
砲手と装填手が同じ兵がやってたりとか
運用面で問題が出る弱点があった(´・ω・`)

あと胴体の主要部がリベット接合

そして千葉県の方

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:04.03 ID:XB/gN+lw.net
>>911
今更言っても遅い。少なくとも日本は兵員を少しでも確保すること。つまり徴兵制を復活することが絶対条件。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:20.82 ID:P8LO12Y/.net
次回全裸男性回

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:24.56 ID:uqOrmj7U.net
>>913
未だにアベ信者やってる愚か者乙(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:27.17 ID:j2Q5+yGg.net
>>902
百済にないものはくだらない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:41.58 ID:Eh6kwqGp.net
南朝鮮はとっとと北朝鮮との戦争を決着させろよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:43.83 ID:uqOrmj7U.net
埼玉県男性の方(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:50:54.34 ID:uqOrmj7U.net
広島県男性の方(´・ω・`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:51:28.91 ID:OBtb0tI/.net
平和国家ねえ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:51:29.86 ID:34NC19kK.net
まるでヤラセのようなメールだな。最初のは。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:51:30.36 ID:P8LO12Y/.net
右上見るなよーwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:51:32.24 ID:j2Q5+yGg.net
京畿道男性の方

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:51:33.49 ID:Eh6kwqGp.net
だいたい日本の軍事力を邪魔してきたのが韓国じゃないのか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:51:35.23 ID:nEg4qO9v.net
平和国家なんてのは日本が勝手に思ってるだけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:04.99 ID:uqOrmj7U.net
岐阜県60代の方(´・ω・`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:06.89 ID:ImPZyFO6.net
防衛産業なんて言ってるウチは無理だわ
軍需産業でええやんか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:11.38 ID:1q2njgLg.net
平和国家の定義が必要やな༼´・ω・`༽
どこも金のかかる総力戦や不安定な小競り合いは嫌やで。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:30.02 ID:P8LO12Y/.net
ナンセンスという言葉遣いに左の匂いを微妙に感じるq

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:34.93 ID:34NC19kK.net
ほっかむり平和主義って言われなかったか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:40.47 ID:2lO9rSFD.net
だな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:49.16 ID:OBtb0tI/.net
平和主義ですか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:52.43 ID:uqOrmj7U.net
東京の男性の方(´・ω・`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:52:57.21 ID:phmGC3pk.net
>>917
兵隊を集めるのは無理有るから平時に本職にしてた仕事そのままに防衛に参加してもらう方法がいいな 運輸なんかは丸々そのまま日通だの西濃だのに丸投げしたら良いし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:00.49 ID:nEg4qO9v.net
市販ドローンから手榴弾落として殺しあいしてるってのに
殺傷能力も何もない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:03.47 ID:Eh6kwqGp.net
足引っ張っておいて勝利宣言とか片腹痛い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:29.12 ID:9mMJC4cn.net
お疲れさまでした😊

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:31.25 ID:j2Q5+yGg.net
黄海南道の男性の方から

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:31.80 ID:34NC19kK.net
陸上自衛隊相模原戦車工廠できるか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:40.42 ID:lJRwAgEu.net
国営でまともなものは作れんて

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:57.52 ID:uqOrmj7U.net
防衛国営企業やりたいなら
もっと前からやっとけ(´・ω・`)

今更手遅れやボケが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:53:59.11 ID:KAvq1UaN.net
自衛隊の糧食 五目鶏飯の缶詰を世界に輸出

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:54:00.73 ID:1q2njgLg.net
>>928
お隣の国日本が強力になるのを牽制する、ごく当たり前の態度やんね?༼´・ω・`༽

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:54:19.78 ID:ot6m9adq.net
>>920
ウリジナル乙

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:54:30.81 ID:34NC19kK.net
りっくんランド脇に朝霞戦車工廠

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:54:50.68 ID:uqOrmj7U.net
>>946
ウクライナに3万食を供与(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:54:55.16 ID:P8LO12Y/.net
伊藤氏がお坊ちゃん研究者っぽい感じで良かった。
韓国コンビ回に一回に混ぜてほしいと思う。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:54:56.93 ID:HCs5IJ4E.net
そういやイギリスは製造業はダメになって久しいと思うんだが、武器はちゃんと作っているな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:55:03.90 ID:bBFdHeO+.net
BS実況民は新美アナに優しいな
地上波のアナヲタはダメだ
人妻に厳しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:55:30.86 ID:XB/gN+lw.net
>>938
安倍さんが目指してたのは18〜45歳までの成人男性を最低10年兵役に就かせるというものだった。
10年あれば素人をプロの兵士に変えられる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:55:35.68 ID:uqOrmj7U.net
>>952
国防産業は国家の基盤そのものだからな(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:55:42.20 ID:34NC19kK.net
>>944
戦線の海軍工廠の造船技官って
優秀じゃなかったか?上官はクソだったかも
しれないが。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:56:32.41 ID:phmGC3pk.net
>>954
全員?それは無理だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:56:39.06 ID:34NC19kK.net
>>952
特殊品は民生品でもドイツや英国製あるよね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:56:39.06 ID:uqOrmj7U.net
>>954
それ実質徴兵制だから
兵役に就く人にメリットがないとアカンわな(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:56:49.57 ID:P8LO12Y/.net
>>952
結構厳しい。
戦車の主砲をどうするかとかやっとやりだしたのが最近のネタ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:57:00.66 ID:XB/gN+lw.net
>>956
戦線?最前線に海軍工廠はリスクありすぎるぞ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:57:54.37 ID:bBFdHeO+.net
>>956
戦前?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:57:56.66 ID:XB/gN+lw.net
>>957
そうでなきゃ中国やロシアには勝てない。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:58:17.39 ID:Eh6kwqGp.net
>>954
でも18からでは遅いよね
山上みたいなのが入隊してきちゃう
韓国のように幼少から愛国教育(反日教育)もするべきだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:58:25.79 ID:34NC19kK.net
>>961
ありゃ、戦前と入力したつもりだったが
トシじゃのぉ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:59:23.61 ID:XB/gN+lw.net
>>964
18に成人を引き下げたのはそういうことなんだよ。知ってるとは思うけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:59:43.45 ID:phmGC3pk.net
>>963
攻める訳じゃないからなぁ まあだからこそアメリカ頼みになるのは仕方ないと割りきるしかない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:00:02.88 ID:Eh6kwqGp.net
そうだ
軍需どーこーの前に愛国心を育む教育方針がなされるべきだ

そこをすっ飛ばさないでもらいたい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:00:31.19 ID:phmGC3pk.net
>>968
これは思うわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:00:40.75 ID:3J7Mxzuz.net
売野雅勇か

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:01:09.69 ID:Eh6kwqGp.net
まず愛国教育
それから軍事力増大

そうでしょう?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:03:54.73 ID:3J7Mxzuz.net
この人はアニソンも結構多い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:07:29.11 ID:4RNlCZN9.net
愛国心とは何かね?
もっと言えば、愛国心で言うところの国とは何かね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:08:23.52 ID:P8LO12Y/.net
>>971
富国強兵。
軍事は精神力でなんともならん。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:08:51.15 ID:Eh6kwqGp.net
>>973
我が国では国イコール天皇だからな
天皇がみんな仲良くと言うなら従うまでだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:09:24.87 ID:5i4V38h8.net
不思議ちゃんなの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:10:02.24 ID:naCBfq31.net
>>832
企業において開発資金は?どこから投資家から?とか財源は?とか財務省みたいなの、

財務省もメガバンクも財源は緊縮財政は?とか金村義明の野球漫談の近鉄バファローズみたいなの、
財務省がやってるわけではなく財務省も、やらされてやってる、
企業は銀行に、銀行も外から、財務省も外から

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:10:48.11 ID:uqOrmj7U.net
>>964
山上は愛国者だと思うが(´・ω・`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:11:59.84 ID:s2VFkL2J.net
>>953
新美さんって凄く綺麗じゃない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:13:07.99 ID:Eh6kwqGp.net
>>978
不敬罪です||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:14:54.28 ID:BALSEFMq.net
なかにし礼作詞で五月みどり歌唱の熟女Bについてはどう思ったんだろう?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:15:26.73 ID:3J7Mxzuz.net
摩天楼ブルースも売野雅勇だったのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:15:39.19 ID:uqOrmj7U.net
>>980
意味不明

保守のフリして馬鹿を騙して
売国やりまくったのが極悪アベスガ政権(´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:19:21.31 ID:wENm5ikZ.net
中森明菜は
禁句が1番かな…
2番は北ウィング

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:21:17.37 ID:Eh6kwqGp.net
>>983
別に日本は教育しなくても国愛してんだけどね
なんか国民が国を憎んでるみたいな報道するようになったことを憂える
それも韓国がやってるらしいという話もさもありなんなのだ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:21:20.76 ID:Sl1skpUD.net
1/2の神話の方が好きやったなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:23:57.92 ID:NqZUNs6j.net
大舞じゅりあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:24:01.65 ID:4RNlCZN9.net
韓国というより統一教会なんだろうね。
何十年前から活動続けててあれは相当根深い
今でも自民党の意思決定にがっつり食い込んでる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:25:50.35 ID:BpSxuEJc.net
キャンドルジュンが


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:25:54.19 ID:3J7Mxzuz.net
やっぱしセカンド・ラブが一番いい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:28:34.61 ID:wENm5ikZ.net
職業作詞家、職業作曲家の人達はバンドブームは苦々しい思いだったのかなあ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:30:25.91 ID:Q1i6ETqd.net
裏のBS-TBSでジュリー特集やっててこっち見れないから、再放送頼む

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:31:47.11 ID:Sl1skpUD.net
この頃もうチェッカーズとは切れてるもんなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:32:18.62 ID:4RNlCZN9.net
せいやはいちいち例えのピントがずれてるなあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:32:36.80 ID:6fKYZFOC.net
サンバディズナイトを書いてるのは大したもんだなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:32:51.30 ID:wENm5ikZ.net
売野さん若い時
髭生やしててトンガってる感じで
見た目は取っ付き難いわw
人は良い人なんだろうけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:36:13.91 ID:Eh6kwqGp.net
ジュリーもチェッカーズも好きだったわあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:39:05.92 ID:Eh6kwqGp.net
この康って読み方今でもわからん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:39:23.07 ID:Sl1skpUD.net
楽曲の良し悪しはともかく、
こんな感じで作ってたのなら3年も意見させてもらえなかったチェッカーズは反発するわなぁ
プロデューサーが悪いんだけども

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:40:49.47 ID:Eh6kwqGp.net
歌詞大事よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200