2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:56:14.53 ID:uOAmCBri.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17135
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1408807229/
■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:56:33.53 ID:uOAmCBri.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD・BD作品の枚数は総合100位まで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:56:51.15 ID:uOAmCBri.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:05.74 ID:0TE2cCtn.net
ホモォーっす

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:20.38 ID:Jtnjgny8.net
スレインの薄い本で抜くーっす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:22.87 ID:6jelTUi5.net
お断りーっす

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:26.94 ID:KbtM0q2u.net
ホモーっす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:28.09 ID:c5wnLDAZ.net
ホモーっす

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:30.57 ID:S63wWjOe.net
早くスレインの薄い本用意するーっす

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:36.21 ID:eo1+eYG5.net
ホモぉ┌(┌^o^)┐ーっす

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:39.63 ID:zJW7JS+G.net
賢者タイムーっす

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:44.71 ID:5RGGTLxg.net
ホモォーっす

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:45.32 ID:g2fnroFR.net
ホモーっす

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:49.18 ID:gXjownwJ.net
ホモは帰れーっす

手の平クルーテオ、お仕事ザーツバルム
これで二人の名前を覚えられたわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:03:56.31 ID:u4myVLyH.net
ホモドノアゼロっす

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:00.36 ID:HCPDp6AG.net
口に拳銃入れたのはやっぱりイラマチオの暗喩みたいなもんなのあれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:03.41 ID:58K7aP6e.net
昼の六畳間一挙まで寝るか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:06.29 ID:009sAqt3.net
ホモーっす

なんだかんだで今までは皇帝の手首クルクル以外は楽しめてたが
今週の見て悟ったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:08.26 ID:3JE5AEY8.net
ホモーっす
心理描写適当なアニメ多くね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:11.51 ID:eohJdnau.net
>>9
http://i.imgur.com/pN1O4A0.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:13.34 ID:/1iVpIOV.net
やっぱりホモじゃないかーっす

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:13.56 ID:n3wjphiE.net
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 01:02:42.93 ID:Bk2xocLG [4/4]
1000なら
スレインの薄い本で抜く

…┌(┌ ^o^)┐ホモォ… 腐女子の幼生です
http://oct.2chan.net/may/b/src/1408809101313.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:20.61 ID:WpdUUqPW.net
佐藤内山にはこういう美味しいイベントあるのになんで戸松にはラブコメイベントが無かったんだ(憤慨)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:26.66 ID:Jtnjgny8.net
かっこいい
http://board.futakuro.com/jk2/src/1408807412248.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1408807413900.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1408807423042.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1408807424425.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1408807441921.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1408807470059.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:30.33 ID:5RGGTLxg.net
今日のアニメの格付けは
お兄様>竿>アルドノアでいいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:55.94 ID:u4myVLyH.net
キリト少年オナホ君お兄様
3つええええええ全部糞回だったな
なにが覇権枠だよばかばかしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:58.42 ID:w0+RX/g1.net
[00]←売りスレのホモ率

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:04:59.75 ID:CnWu6HGE.net
ホモーっす

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:02.35 ID:009sAqt3.net
>>24
今までのアルドノア機で一番かっこいいよな
なんか変形したし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:05.16 ID:FYDqeFnO.net
ホモーっす

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:29.50 ID:3JE5AEY8.net
>>24
メカデザはいいのにな
もったいない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:30.83 ID:WpdUUqPW.net
>>24
ロケットパンチおばさんの変形よりエレガントだわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:34.92 ID:aXAsCzer.net
腐女子パワーでアルドノアのアマラン上昇期待ーっす

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:36.71 ID:6jelTUi5.net
>>19
つか台詞叫んでるだけの学芸会っぽいの多いよな
特にアルドノア

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:38.04 ID:vNIO0PxF.net
今日のアルドでDVD爆上げだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:40.55 ID:/1iVpIOV.net
>>24
主人公機がそこまで強くないから、最終的に別な火星騎士に倒されそうだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:41.20 ID:D6qZzzUm.net
いらねーっす

アルドスレ盛り上がってんな
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 98 勢い32368

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:42.20 ID:S63wWjOe.net
>>25
お兄様と竿が、今週のアルドノアより面白いのか、そりゃ期待できるな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:42.68 ID:w8MezDSN.net
>>22
きっも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:45.37 ID:JOUd8tQQ.net
お兄様すごくないから伸びねええええええええ
今週は残念

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:47.49 ID:l/sdopvp.net
>>9
はい
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/23/13/040030231338-2p.jpg
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/23/13/040030231338-3p.jpg

http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/23/21/040030232158-2p.jpg
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/23/21/040030232158-3p.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:49.86 ID:u9iEPjqb.net
>>24
ラスボスの風格あるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:55.13 ID:5snIPB3O.net
http://folderman.aki.gs/s/fa13941.gif

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:58.52 ID:sm44q0jf.net
スレインはオナホくんで抜くんだろーっす

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:22.68 ID:p7sMupmG.net
>>24
HP 80000
装甲 2200

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:24.40 ID:wad+XL+i.net
>>24
火星側の機体はヘンテコデザインで統一して欲しかった
これはちょっとスタイリッシュすぎる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:27.45 ID:S63wWjOe.net
>>24
色も形も好みだわこのロボ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:30.15 ID:EQcattIP.net
**2,373位/**3,546位 ○ (***,322 pt) [*,*11予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [DVD]

もう完全に見捨てられてる推移のDVD上がるといいっすね()

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:31.54 ID:vNIO0PxF.net
>>37
相変わらず放送後の勢いぱねえな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:45.51 ID:u4myVLyH.net
>>25
まぁお兄様でなくてまともなラノベアニメしてたからな
普通に見たら面白いんだろうが
だけど俺はお兄様すげえええできなかったからその順位は認めない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:06:52.96 ID:err5xOKZ.net
クルーテルxスレインの薄い本はよ
もうぐちょ書いてるんんでしょ?早く見せなよ

さあさあさあ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:00.48 ID:009sAqt3.net
>>41
ホモの上にネクロフィアかよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:01.72 ID:hAF5ZUFj.net
ホモーっす

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:09.10 ID:WpdUUqPW.net
>>46
無敵バリアは普通にスタイリッシュだったろ

あとロケットパンチおばさん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:17.61 ID:rpq9DflG.net
ホモはいらん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:18.38 ID:9wAR3gJS.net
インコちゃんサービス回はいつになったら来るんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:19.01 ID:x2ggykwQ.net
夏アニメもう駄目だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:19.80 ID:vNIO0PxF.net
>>43
ここ笑ったわw劣等生は束の間のラブコメ回だったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:31.45 ID:w0+RX/g1.net
>>45
装甲紙かな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:38.40 ID:err5xOKZ.net
クルーテオだった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:48.37 ID:lPp8Ia/C.net
>>37
完全に覇権アニメだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:54.13 ID:Wan3+Xrn.net
ラブライブライブのあの熱量を見て
やはり3次のイベントは強力だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:07:56.49 ID:l/sdopvp.net
男性向けも1冊だけあった
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/23/27/040030232717-2p.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:08:16.53 ID:S63wWjOe.net
>>43
まだ見てないけど劣等生のギャグシーンで笑えるかもしれないという希望が持てた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:08:17.74 ID:L3NN6T89.net
スレインが拷問される薄い本ーっす
口を割らないと決めてからゲロるの早すぎだし
手のひら返してすぐ殺されるクルーテオ卿

ヴヴヴ路線だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:08:35.31 ID:sm44q0jf.net
そういえやアルドノア水着回あんのかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:08:57.51 ID:ULE5RkcJ.net
>>63
イナホが感情なさ過ぎてお兄様ぐらい性欲もないんじゃないかと思うわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:01.91 ID:wad+XL+i.net
>>63
続きはよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:38.99 ID:S63wWjOe.net
アルドノアは一巻初動どれくらいだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:43.66 ID:OqnTp5UA.net
>>22
ドラマダがこうなるはずだったんだが・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:49.33 ID:WpdUUqPW.net
>>66
島編でもスク水着てないアルドノアゼロに水着回なさそう

あれ、島編でスク水着たのってなんだっけタイトル失念しちゃった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:52.25 ID:009sAqt3.net
>>67
お兄様は妹をショーケースに飾りたいと思うくらいの性欲はあるから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:54.47 ID:rpq9DflG.net
1時半からあいうらニコ生一挙あるのか
おきてられんが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:09:59.26 ID:/1iVpIOV.net
>>65
最初はアシバーストしたせいかギアスが比較対象として上がってたけど
最近はもっぱらヴヴヴばかりだな
2期ぐらいになると鴨川バディコン辺りになるんかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:03.01 ID:3JE5AEY8.net
>>69
8000ぐらいじゃね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:08.98 ID:forJwySl.net
SAOアルドお兄様の流れで一番不憫だったのは姫様に投げられた眼鏡

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:18.41 ID:9wAR3gJS.net
>>69
BD7500、DVD700と予想

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:22.50 ID:S63wWjOe.net
>>63
スレインの薄いホントかどうでもいいから、それの続きはよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:32.25 ID:D6qZzzUm.net
一体アルドは2クールも何やるつもりなんだよ・・・
ほんとめちゃなってくなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:33.00 ID:vNIO0PxF.net
>>72
そういうおちゃめなこといっちゃうお兄様の方がやっぱ上やな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:48.88 ID:3V+Cxo/q.net
>>65
ゲロってはいなかったろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:10:53.58 ID:ih76s+qT.net
お前らなんだかんだアルドノアで一番盛り上がってるよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:11:29.13 ID:S63wWjOe.net
>>82
そうだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:11:52.42 ID:err5xOKZ.net
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 98

勢い24349.1


これが“覇権アニメ”なんだよなぁ・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:12:00.37 ID:xTC5I6BA.net
たった一体の機体を迎撃する素振りさえ出来ないクルーテオ卿の城どんだけ防備ガバガバなんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:12:07.23 ID:Jtnjgny8.net
>>82
なんだかんだで盛り上がるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:12:13.56 ID:WpdUUqPW.net
>>82
キャプテンもこれくらい盛り上がると思ってた時期が僕にもありました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:12:22.20 ID:HWQphxBr.net
スレインあんだけ姫様のこと秘密にする決意のもと延々拷問受けてたのに、
大事なとこでわざわざ笑ってクルーテオにヒントを与え、
急に口軽くなってベラベラ喋り出して結局普通にバレる
かと思ったら急にクルーテオが手のひら返して、かと思ったらすぐに死んで
でもスレインは死なない
そしてザーツバルクはわざわざ自分専用機で殺し&基地半壊させて逃亡し、誰がやったか丸わかり
ついでにあんだけ火星人恨んでた奴が姫かわいいだけで即許す


今回は本気でどいつもこいつもキャラの言動に理解できない点が多すぎる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:12:37.39 ID:jHJnv4jE.net
今日初めてスパロボに参戦したら面倒くさそうな機体が出てきたなアルドノア

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:12:44.55 ID:Uc0RQYSg.net
アルドノア、ヴヴヴより滅茶苦茶じゃねこれ・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:10.02 ID:kOBPBEsa.net
アイドルといえばさっき水球ヤンキースに橋本かんな出てたな
ユニットで出てたが他のメンバー完全にモブだった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:12.78 ID:gXjownwJ.net
>>69
お兄様のptから予測して7500くらいかなー
野崎くんにンゴられそうだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:17.13 ID:AHQSBf9E.net
>>69
初動万超えいける累計で13000

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:19.35 ID:UiCKGvSr.net
でもクルーテオがスレインを抱きかかえた所はお前らもちょっとぐちょっときただろ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:22.02 ID:6jelTUi5.net
>>87
こんな盛り上がり方なら無い方がマシだと思うぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:26.42 ID:nuAqCY5y.net
ぶっちゃけアルドノア集中して最初から見てないからよくわかんねえ
しかし劣等民族めっ! →このモノを保護せよ の唐突さにワロタ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:29.31 ID:DYprOM0p.net
>>90
ヴヴヴをなめるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:34.43 ID:PKfBp7V8.net
アルドノア作りが意外と丁寧だなぁ
スタッフが偶然いい人が集まったわけじゃないし、
アニメ業界ってどういう仕組みになってるんだろうね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:38.15 ID:5MOLwSOI.net
アルドノア分割で勢いなくなりそうだけど大丈夫か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:44.93 ID:v8B6hO2L.net
何故貴様は種子島へ向かった!?
5秒後   ↓
こんな劣等種に考えなどあるはずが無い!!

これ何だったんだよマジで・・・ルーンを消費したのかよ
もしくは1週間で記憶が消えるんじゃなくて5秒で記憶が無くなる人なの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:45.70 ID:EQcattIP.net
>>69
DVD出ないしビビケツ以下だろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:08.96 ID:Uc0RQYSg.net
>>97
いやどう考えても待たれよ卿が一人で奮闘する姿がギャグとして凄いと思うよこれは

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:10.61 ID:L3NN6T89.net
>>81
遠まわしな言い方してたけど実質姫様生存してるの喋ってるようなものだろ
成り行き上それ以外の答えはないわけだけど
どっちかっていうと直前のシーンが余計なんだけどな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:13.87 ID:HWQphxBr.net
>>100
そうそう、これもだ
今回の脚本おかしすぎるわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:19.91 ID:Jtnjgny8.net
>>88
8話にしてそんな細かいこと気にするなら
もう切った方がいいんじゃね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:25.09 ID:F/nkgIkB.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1408810303908.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1408810303919.jpg
BSまんこ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:27.29 ID:psPT4Mf+.net
結局、今回もSAOが一番面白かった
やはり格が違う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:31.18 ID:JOUd8tQQ.net
>>84
やっぱライン3万のレベルだよねこの話題度。一万とか言われるのが嘘のような盛り上がり。

最初から完全にスパロボを意識して作られたロボアニメだよ
ザーさんの機体デザインなんか、モロそんな路線だし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:34.63 ID:0TE2cCtn.net
ヴヴヴの脚本って誰だっけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:43.47 ID:6jelTUi5.net
このスレにマジでアルドノアの円盤マラソンするやつどれくらいいるんだ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:46.76 ID:vNIO0PxF.net
>>96
ちょっと雑だったよなあ
全体的には悪い展開じゃなかったけど雑だった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:14:48.68 ID:D6qZzzUm.net
アルドはこれ賭けなんだろ
万越えなきゃ許さないからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:04.50 ID:aXAsCzer.net
>>109
ギアスの大河内

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:12.85 ID:HWQphxBr.net
>>105
細かいことなのか?
今回の話の核だと思うんだが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:18.26 ID:ulrBy3Xb.net
>>67
オナホ君は寝てるだけのおっさんの2週目人生なんじゃないかと思えてくるレベル

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:29.51 ID:gXjownwJ.net
>>100
さすが手のひらクルーテオさんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:29.93 ID:Wan3+Xrn.net
粗が目立つのはそれだけつまらないということ勢いがないといってもいい
萌えアニメがどうだと馬鹿にできる出来じゃないな
それほど人材がいないということでもある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:33.64 ID:1AnW2Mcn.net
>>109
大河内と熊谷

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:15:41.09 ID:6jelTUi5.net
>>98
お、おう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:02.83 ID:r1/j4rFP.net
アルドノアって本スレの勢いと尼ランが全然リンクしてないからな、
少人数でまわしてるのがわかる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:13.09 ID:u4myVLyH.net
>>107
全部似たりよったりだろ・・・
正直協の90分は何もほめるとこがなかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:14.89 ID:err5xOKZ.net
>>109
熊谷純_ポテト(ただいま150円)@kumakuma_POTETO
ギルティクラウン、脚本があのザマなのにDVD10000売れちゃうってのは
文字書きとしては思うところがあるな。たしかに映像はすごいんだけども。

熊谷純_ポテト(ただいま150円)@kumakuma_POTETO
まあでも、俺に出来るのはいい脚本書き続けることだけだよな。
それで少しずつでも、脚本って大事なんだって気付いてくれる人が増えること信じて。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:17.14 ID:w0+RX/g1.net
ダンディみてるがこの話が一番面白い気がする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:17.41 ID:0TE2cCtn.net
>>113
ああそうだった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:23.77 ID:wad+XL+i.net
スレの勢い自慢とか臭いわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:26.47 ID:3JE5AEY8.net
アルドノア
スレの勢い
覇権級
なおアマランは

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:41.31 ID:L3NN6T89.net
>>113
ギルクラもわすれんなよ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:44.27 ID:Jtnjgny8.net
>>125
ラブライブもやってた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:46.94 ID:n3wjphiE.net
手の平クルーテオ卿

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:48.16 ID:gXjownwJ.net
>>117
今回のアルドノアは美少女動物園()を笑えない脚本の酷さだわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:49.35 ID:iki9AEmJ.net
>>100
下のはただの挑発だよ
実際よく喋る奴でこんな感じのいるな
とりあえずいろいろ言ってみて相手の反応窺うっていう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:01.61 ID:9wAR3gJS.net
>>109
大河内とか熊谷とか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:01.93 ID:WpdUUqPW.net
>>95
爆死の上ネタにもならないならネタになる方が俺はマシだと思うんだけどなあ

まぁネタにされるのが嫌っていう子の気持ちもまぁまぁわかる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:06.28 ID:+yUJNoBd.net
>>99
分割だからその間にGレコ見て人が離れそうなんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:29.18 ID:3JE5AEY8.net
>>120
やっぱりアニメ板、アニメ2板にも県名表示にすべきだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:29.68 ID:DYprOM0p.net
そういや草生でばらかもん一挙やってるのな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:37.41 ID:EQcattIP.net
>>120
ふたばも荒れたからIDスレになったけど
そのせいで少人数が常駐してるだけなのがバレた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:37.83 ID:gAm1N6cw.net
>>69
2万

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:39.34 ID:cEYM/Q+T.net
アルドノアはOPは覇権級だろかんわる
ところでもう発売しているんだっけ? どんくらい売れたんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:39.88 ID:L3NN6T89.net
>>90
アルドノアも同じ路線になったとは言ったが
まだ足元にも及ばんな
少なくともショーコちゃんに匹敵するキャラが出てこないと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:46.74 ID:psPT4Mf+.net
おい、谷口!
このロボの不調っぷりをどうにかしてくれ!
おまえしかいないんだよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:17:53.58 ID:Jtnjgny8.net
>>131
ザーツバルムがやたら擁護するから抵抗して吐いた台詞なだけだよな
なにがおかしいのかわからん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:05.75 ID:WpdUUqPW.net
>>122
テロル最高だったわ熊谷先生
映像のパワーが足りないからギルクラと違って爆死だけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:08.17 ID:+yUJNoBd.net
>>120
本スレの勢いなら凪あすだって覇権級だったからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:12.08 ID:9vLUgoao.net
アルドノアこれは売り上げシドニア以下かも知れんな…
下手したらヴヴヴと争うことになるかも

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:13.21 ID:z94D0yDs.net
ショーコが出ない回は酷くなかったからな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:20.01 ID:g2fnroFR.net
おまえらハリウッド見ろよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:24.31 ID:u4myVLyH.net
Gレコねーちゃんがえらく可愛いしロボの話題は多分持っていかれるだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:31.16 ID:c5wnLDAZ.net
アルドいいキャラから死んでいくな。キノコとか手のひらクルーテオとかもったいない
無能大尉を殺せよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:45.27 ID:DYprOM0p.net
>>141
本当にもう谷口しかいないんだよなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:48.14 ID:o3DcyCwO.net
>>95
キャプアス買ってやれよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:51.79 ID:Jtnjgny8.net
>>120
でも売ったアニメってだいたい盛り上がるよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:03.39 ID:0TE2cCtn.net
Gレコ評判いいのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:10.28 ID:gXjownwJ.net
>>139
個撮ビッチたそと良い勝負くらいじゃないかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:15.20 ID:6jelTUi5.net
>>133
馬鹿にされまくりよりスルーされる方が良いわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:16.14 ID:WpdUUqPW.net
何かアニマスみたいな回だな

>>141
ファンタジスタドールで限界なんだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:22.53 ID:err5xOKZ.net
どうぞ
ttp://folderman.aki.gs/s/fa13934.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa13935.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa13936.gif

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:23.43 ID:aXAsCzer.net
>>145
腐女子なめてんだろ
奴らは物語とかバトルとかどうでもいいんだよ
関係性が全てだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:32.28 ID:F/nkgIkB.net
>>147
とっくにワンランク上で見てるわw お前こそBS石ころ見ろよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:38.25 ID:Uc0RQYSg.net
下への通信切って猛スピードで自分の機体乗り込んでそのまますっ飛んで大気圏突破

こんなん笑うわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:43.22 ID:ULE5RkcJ.net
>>139
アルバムにも収録されてたからあまりふるわなかったと聞いたが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:47.93 ID:L3NN6T89.net
>>149
それよりはスレインきゅんを電撃プレイしてムチでアヒンアヒン言わせるほうが大事だったんだろ
誰が得してるのか知らんが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:50.78 ID:/1iVpIOV.net
>>150
当人はガンダム以外のロボは売れないって断言したからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:51.37 ID:vNIO0PxF.net
>>157
ぐっちょぐちょやな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:19:56.82 ID:u4myVLyH.net
>>153
かなり良い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:08.74 ID:ZodoXXL7.net
ハイキューはアルドノアより遥かに売れてるけど2ちゃんのスレの勢いは全然だったぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:20.07 ID:AHQSBf9E.net
>>150
売り上げに関しては
ギアスだけの谷口に何期待してんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:23.48 ID:6jelTUi5.net
>>151
マラソン中だよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:33.86 ID:PKfBp7V8.net
面白い作品は敵の主張に言い分がある事が大事だからな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:42.16 ID:nuAqCY5y.net
てのひらクルーテオ卿ってのお前らやめろww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:43.91 ID:ULE5RkcJ.net
スレの勢いでどうこう言ってたのもいい思い出だな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:51.55 ID:vNIO0PxF.net
>>166
新参くん、ぐちょ向けは2ちゃんじゃまったく盛り上がらんよツイッター見れ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:52.05 ID:gXjownwJ.net
>>153
上映会?の感想はかなり良さそうだった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:20:55.50 ID:9vLUgoao.net
オリジナルはスレが伸びやすいからな
原作組のネタバレもされないし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:21:01.46 ID:3JE5AEY8.net
>>166
ハイキューの本拠地はTwitterだからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:21:19.39 ID:aXAsCzer.net
>>166
腐ってる人はツイッターとかに居るんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:21:29.82 ID:a+eSMhfO.net
>>167
スクライドだって結構売れただろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:21:43.90 ID:figHg8Od.net
ヴヴヴの闇は深すぎる

179 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:22:03.81 ID:6NCcmfou.net
ぶっちゃけアルドノア結構面白いね
M3といいロボアニメ慣れしてない人のほうが面白い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:03.61 ID:F/nkgIkB.net
>>157
腸液出過ぎて脱水症状起きた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:09.02 ID:6jelTUi5.net
>>176
アルドノアはTwitter静かだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:18.72 ID:DYprOM0p.net
>>167
もう売上とかどうでもいいんだよ。まっとうなロボットアニメを見たい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:18.89 ID:z94D0yDs.net
>>179
フラグ立ったか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:21.97 ID:/1iVpIOV.net
なるほど前期の覇権もツイッターのフォローとか多かったから腐アニメだったか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:38.27 ID:WpdUUqPW.net
>>177
えっ、映画も微妙な数字で終わったじゃん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:38.89 ID:S63wWjOe.net
>>157
興奮する

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:43.38 ID:cEYM/Q+T.net
>>161
マジかよ
買おうと思って尼に行ったのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:22:59.55 ID:Hp2+WCZ8.net
他のスレに一日中張り付いてたけど


お前らおっさんばっかってのがよく分かるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:23:20.00 ID:Wan3+Xrn.net
谷口で売れたのはリヴァイアス
まあこんなアニメは今やっても売れないだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:23:26.13 ID:L3NN6T89.net
>>172
売りスレでも腐はあんま見ないからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:23:30.26 ID:Jtnjgny8.net
ファンタジスタドールの谷口に何を期待してんだよwwwwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:23:34.06 ID:+yUJNoBd.net
>>157
ホモドノアーッ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:23:37.70 ID:EQcattIP.net
>>182
ガンソでも褒め称えてればいいんじゃないですかね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:23:57.95 ID:LSXhDnYZ.net
ロボで戦争とかつまらないんだよ
バスケでもやらせてたほうがまし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:17.76 ID:S63wWjOe.net
アルドノアの勢いヤバいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:25.15 ID:Uc0RQYSg.net
>>145

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:4639pt(残り日数30)

革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]  最終予測累積ポイント Blu-ray:5937pt(残り日数0)
革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [DVD]    最終予測累積ポイント DVD:2071pt(残り日数0)

シドニアの騎士 一(初回生産限定版) [Blu-ray]  最終予測累積ポイント Blu-ray:5168pt(残り日数0)

え、争えるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:26.43 ID:F/nkgIkB.net
http://i.imgur.com/2OZirBH.jpg
http://i.imgur.com/NO4e4OR.jpg
お前らこんな神コーナー有ったなんて教えろよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:29.31 ID:vNIO0PxF.net
>>194
突っ込み待ちですか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:30.88 ID:gnZwibdk.net
>>155
アルドさんそれなりにアマラン順位いいから、無名より悪名だろう。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:40.85 ID:AHQSBf9E.net
>>182
ギアス2期内容評価してるのか
特にロボのインフレ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:42.95 ID:3JE5AEY8.net
8スタにアイアンリーガーのリメイクやらせるか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:53.67 ID:psPT4Mf+.net
>>193
ガンソは倉田のクソ脚本で大幅マイナスだから、
谷口の貢献度は極めて高い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:57.11 ID:0TE2cCtn.net
そういやバスカッシュの箱が出るんだっけか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:24:58.32 ID:kYnz8vVV.net
>>157
アルド見てないんだけどこれコラだよな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:03.60 ID:JOUd8tQQ.net
アルドノアはアマゾン以外だとランキング上だから、アマラン当てにならんよ。
ポイントの4倍くらいの数字出してくるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:15.05 ID:vcPGu34B.net
アルドノアの女人気すごいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:15.43 ID:6JQQzO2T.net
>>157
これ完全に入ってるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:28.83 ID:kOBPBEsa.net
コンテ井手か

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:29.41 ID:WqjRqNSm.net
>>200
それでも今の糞ロボアニメどもの万倍マシなんだよなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:38.59 ID:/1iVpIOV.net
>>201
なんで8スタなんだよ・・・
ボンズにやらせりゃいいじゃん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:43.38 ID:+yUJNoBd.net
アルドノアのラインはロボアニメ基準じゃなくホモアニメ基準にしよう(提案)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:47.25 ID:1AnW2Mcn.net
>>166
黒子のバスケもアニメスレは過疎ってたよ
女向けはだいたいそんなもんだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:25:53.11 ID:WpdUUqPW.net
>>202
谷口ってシナリオを完璧にコントロールしてるんだっていう設定は放棄か

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:09.64 ID:vNIO0PxF.net
>>196
尼限だから比べられないがさすがにヴヴヴよりは売れるよ
俺は8000くらいになると予想してる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:22.18 ID:v8B6hO2L.net
>>209
ギアス2期に関しちゃ五十歩百歩もいいとこだろ・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:32.04 ID:F/nkgIkB.net
08/23(土) キャプテン・アース#21 演出:吉田徹 絵コンテ:数井浩子、村木靖 作画監督:日下部智津子 メカ作監:吉田徹
08/23(土) ばらかもん#8 演出:石川健朝 絵コンテ:かおり 作画監督:若月愛子、澤田美香、丸山修二

キャプアスは数井ちゃんかぁ・・・ロボシーン有りそうだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:36.84 ID:psPT4Mf+.net
>>194
最近スポ根売れてるし、意外とイケるんじゃね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:41.12 ID:Uc0RQYSg.net
女子人気がどうのこうの
○ 尼[**2,688位] 楽[-,---位] D[-,---位] アニ[n--位] ゲマ[n--位] HMV[n--位] ソフ[n--位] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [DVD]

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:41.70 ID:PKfBp7V8.net
割と真面目に「ロボアニメ作ろう」って思ってる人がアルドノアのレベルにすら達してないんだよなぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:47.49 ID:1AnW2Mcn.net
アルドノアはオリジナルだからまだスレの勢いが出やすいというのもある
原作物はそんなに盛り上がらない
例外はあるが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:52.54 ID:WpdUUqPW.net
ずっとこういう回だけやってればいいのにこのアニメ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:56.99 ID:gXjownwJ.net
>>196
ヴヴヴはロボにしてはDVDもかなり出てるんだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:22.66 ID:cEYM/Q+T.net
>>222
イベチケついたし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:31.31 ID:zE9sdzTR.net
>>90
ヴヴヴは激まず、アは薄味の不味さ
俺なら前者を観たい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:33.45 ID:EQcattIP.net
>>213
不出来なアニメは他の奴が悪いって言い出すのが信者だからなあ
努信者とか吉岡信者とか虚淵信者とか見てれば分かるだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:40.39 ID:6jelTUi5.net
>>204
本番です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:44.17 ID:ULE5RkcJ.net
勇者系誰か作ってくれないかな勇者系

グレート合体さえやってくれれば俺は買うから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:50.63 ID:L3NN6T89.net
>>211
イナホさんDVDも強い野崎君に勝てるの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:50.44 ID:Jtnjgny8.net
>>222
そりゃヴにはイベチケあったんだよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:56.31 ID:+yUJNoBd.net
また朝までおにぎりとたこやきのアルドノア凶信者タイムか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:27:57.85 ID:Uc0RQYSg.net
>>222
2巻までイベチケ
まぁそれでも年末以外DVDは数字で続けたけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:28:18.40 ID:3JE5AEY8.net
劣等生は逆にアンチスレの方が伸びまくったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:28:24.25 ID:Hp2+WCZ8.net
>>230
おいしい水も追加で

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:28:27.23 ID:9vLUgoao.net
>>215
そうか2期でもキャプアスよりは見てて面白かったぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:28:40.46 ID:aXAsCzer.net
21世紀に入って最高のロボアニメってキングゲイナーだと思うんだけど
やっぱり富野ってすげーな

236 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:28:47.82 ID:6NCcmfou.net
ロボバトル自体はM3もアルドノアも見ごたえないんだけど
SFオタの褒めるロボアニメはそもそも大元の展開が設定用語ばかりで意味不明なことが多くて
整合性がどうだろうがなんだろうがきちんとキャラの表情がつたわるほうがずっと大事

Gのレコンギスタとか冒頭10分から用語ばっかでキャラごちゃごちゃ出てくるアニメ見せられてもわからんわっていう
出来云々以前に伝わってこないんだよね
あれを密度の凝縮された作りと捉える人もいるようだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:28:57.54 ID:WpdUUqPW.net
>>225
なんだかなあ

信者だったら完ぺきに設定守って欲しいわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:04.78 ID:+yUJNoBd.net
>>205
6倍とか言ってたのを4倍に修正しててワロタおにぎり

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:16.93 ID:JOUd8tQQ.net
>>219
ヴヴヴやアルドノア以下のしか作れないなら、もうロボアニメ企画すんなと思うわ。
わざわざ出てきて爆死して何がしたいんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:27.25 ID:q3hFWeoj.net
>>235
こういう富野ブランドってだけで持ち上げる馬鹿がいる限りは禿も安泰だな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:42.43 ID:L3NN6T89.net
>>232
いつの話だよ
かなり前から抜かれてるだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:42.51 ID:6JQQzO2T.net
ヴヴヴは毎週ネタを提供してくれた優秀なロボアニメだった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:48.76 ID:PKfBp7V8.net
ガンダムは単にガンダムの世界観を切り貼りして描きたいだけだしね
それが好きな人にはツボるんだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:51.72 ID:8RHriImn.net
>>233
おれが製作者だって信じてる馬鹿未だいるのか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:29:58.00 ID:S63wWjOe.net
2ちゃんだけ見てるとアルドノアが今期覇権って思えるくらい凄い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:07.75 ID:7kISnJvY.net
最近はまたロボか
クソアニメなんだろうなって思うようになってきた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:11.61 ID:np9jGFIX.net
ラインギアスだからね!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:12.29 ID:y2molZpx.net
シドニアもヴヴヴも1巻は特典で盛ってるだけだからな
累平になるとたいしたことがない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:25.28 ID:psPT4Mf+.net
>>235
大学生の頃に見たけど、つまんなかった印象しかないなぁ
特に、あの富の独特のセリフ回しが最悪だった。
好きな人も居るんだろうけどさ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:29.47 ID:AHQSBf9E.net
>>230
中立の立場から見ればアンチ(虚淵信者)も案外だぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:34.48 ID:np9jGFIX.net
>>98
お、おう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:35.29 ID:6jelTUi5.net
>>239
ロボアニメは円盤売り上げだけがすべてじゃないんだよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:49.87 ID:Hp2+WCZ8.net
アルドノアは最近のロボアニメでは面白いほうだろう
アルジェヴォルンを見てみろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:01.24 ID:7i5wgJqG.net
アルドノアは期待度の推移っぷりがガルガンに似てる
売り上げもおんなじくらいだろう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:03.39 ID:0TE2cCtn.net
土曜はファフナーが一番マシっていう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:22.72 ID:5snIPB3O.net
>>222
本スレで暴れる女とかいましたし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:23.97 ID:+yUJNoBd.net
>>245
× 2ちゃんだけ
○ 売りスレと本スレだけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:26.84 ID:vNIO0PxF.net
>>248
シドニアは7000台で落ち着きそうだけど
ヴヴヴなんて5000まで落ちて、二期は4000代だしな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:28.35 ID:kMhFwHat.net
禿の台詞回しなんておもしろくなんともねーよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:28.62 ID:WpdUUqPW.net
キングゲイは胃ノ上をクソみたいなコミカライズで長期間拘束したクソアニメ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:30.13 ID:BAFNCj3V.net
顔真っ赤にして釣られるおいしい水www

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:31.02 ID:HWQphxBr.net
>>228
無理

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:40.85 ID:aXAsCzer.net
え・・・キンゲがつまらないなんて人が居るんだ・・・カルチャーショックだわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:31:41.64 ID:PKfBp7V8.net
アルジェはあれロボアニメジャ無いような気がするんだがどうなんだろう、何か良く分からんアニメ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:07.24 ID:FFW3k4ii.net
もうアニメ業界はオリジナルアニメ禁止しろよ
どうせ畳めないくせに
漫画家とラノベ作家に全部任せとけばいいのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:13.87 ID:j8nkI7c8.net
またロボか
またハーレムか
またラノベか

どれも数が多すぎてうんざり

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:14.14 ID:v8B6hO2L.net
今日のアルドノアで一番受け入れられないのはハッセという友達が死んだ憎しみとか恨みを持ってた金髪モブが姫様かわいいって言う理由から許した場面

戦争と言う題材を扱う上でのシリアスな空気が崩壊した
人が死ぬと言う事象が陳腐化した瞬間
もうこのアニメで人の生き死には登場人物の感情を揺らすような事ではないとハッキリ告げたことと同義だ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:15.44 ID:Hp2+WCZ8.net
ID:+yUJNoBdがおいしい水か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:25.65 ID:Jtnjgny8.net
キンゲ大爆死やん
鴨川くらい売れたっけ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:30.45 ID:psPT4Mf+.net
サトタツのこと、ナデシコやステルヴィアの頃は大好きでした。
今は鴨川とかアボンとか、もう失望しました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:39.64 ID:a+eSMhfO.net
ロボアニメ売れても8000くらいなのに、
2クールの作品が多くて笑える

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:39.63 ID:+1zKvKqu.net
お前らBSろこどる見ないの?

http://live.nicovideo.jp/watch/lv188498988
こっち見てんの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:41.99 ID:6jelTUi5.net
>>253
面白さで言うなら最近はアルジェの方が上

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:53.52 ID:v1K4ZkYE.net
>>241
魔法科高校の劣等生 81
魔法科高校の劣等生は糞アニメもほどほどにしておけよ134

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:32:54.39 ID:JOUd8tQQ.net
>>263
前半だけは良かったと思うぞ。特に最初の三話まではな。
ただ、後半がどうも無理あると感じたわ。今のハゲじゃGレコも不安しかねえ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:05.53 ID:5kvls2+F.net
>>254
ガルガンは中だるみ酷かったけど最終回で持ち直して
終わりよければ全て良しな感じで売れたから
アルドノアもラストにちゃんと面白い展開もってこなきゃ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:05.17 ID:vNIO0PxF.net
>>265
オリアニは続けて欲しいよ
ただそろそろロボは控えた方がいいというのはある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:06.20 ID:np9jGFIX.net
>>194
アイアンリーガー待ったなし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:07.02 ID:7kISnJvY.net
>>265
ラノベ漫画もアカンだろ
最近は明らかにクソなのをアニメ化してるし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:11.76 ID:3JE5AEY8.net
バンクがーとか叩かれてたけど
やっぱり種最高や!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:24.60 ID:EQcattIP.net
Gレコ褒めてた奴も禿作品ってこと頭に入れて見ないとつまらんだろうって言ってたな
やっぱ売れ無さそうな気がするわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:25.39 ID:Hp2+WCZ8.net
>>273
それはない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:28.42 ID:HWQphxBr.net
>>265
漫画とラノベアニメでも畳めないじゃん
畳もうとしたら焦ってぐちゃぐちゃになって畳まない方がマシだったわーってなったブヒルデとかもあるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:54.75 ID:Uc0RQYSg.net
アルドノア放送前に冊子大量に刷ったりこれ賭けなんだろうなとは思ってたが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:54.60 ID:+yUJNoBd.net
>>268
おいしい水は>>244

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:55.81 ID:4XBkoU7p.net
>>273
尼欄5桁のアニメはちょっと見る気にならないなあ
(売りスレ脳)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:33:55.86 ID:ZodoXXL7.net
>>265
今期のラノベは新規が全滅だぞ
どんどん爆死が増えてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:12.24 ID:PKfBp7V8.net
>>267
相手が女でも殴りかかろうとして主人公が止めるとか割とそういう展開の方が良かったかもなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:17.25 ID:a+eSMhfO.net
>>274
糞アニメだと思うなら視聴やめればいいのに
劣等生アンチは元信者ではなく、1話からだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:27.50 ID:Jtnjgny8.net
オリジナルは居るだろ
でもそろそろオリジナルロボだけは要らないなという声は大きい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:28.41 ID:6jelTUi5.net
>>282
今回のアルドノア見てもそう言えるのはホモだけ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:33.47 ID:z94D0yDs.net
そもそもライトノベルの人気作品は最終的に10巻以上続くようなのばかり

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:42.68 ID:kOBPBEsa.net
>>265
原作あるアニメなんて20年前にスレイヤーズにハマったの最後にずっとないわ
アニヲタにはオリジナルは必要

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:50.98 ID:gXjownwJ.net
>>267
あそこはヴヴヴに通じるものを感じた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:53.83 ID:L3NN6T89.net
そういえばアルドのネタバレ(?)してたおいしい水まだどこかに出没してるの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:03.60 ID:2/Fv2a05.net
ファフナーホモォ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:05.73 ID:+yUJNoBd.net
アルド信者はアルジェ持ち出して勝ち誇るからしょぼい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:16.99 ID:S63wWjOe.net
>>267
もうそんなん気にせず楽しもうぜ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:23.92 ID:Wan3+Xrn.net
>>277
その割に誰も買わないなあw
テロルにアルドノアに全く売れそうにないが
つまり皆が期待しているのは内容がどうとかではない
熱い何か圧倒的なスケールで押し倒してくるようなパワーと勢いにやられるんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:36.20 ID:gXjownwJ.net
>>290
オリロボ作るにしても数を絞るべきだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:37.54 ID:VlBK8tZW.net
最近の一番の楽しみがろこどるや人生になりつつある…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:38.39 ID:8RHriImn.net
M3見てない奴はまさかいないよな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:42.14 ID:CnWu6HGE.net
あいうらの太ももはいいなぁ

304 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:35:45.38 ID:6NCcmfou.net
やっぱゲイ迅が好きなオリジナルアニメハ脚本叩かれないといけないっていう法則があるからなー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:54.61 ID:v1K4ZkYE.net
なるほどファフナーは終盤に差し掛かって急激に面白くなってるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:35:56.35 ID:4XBkoU7p.net
>>299
>熱い何か圧倒的なスケールで押し倒してくるようなパワーと勢いにやられるんだよ

ラブライブか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:03.33 ID:xTC5I6BA.net
アルドノアってイナホ君をメイン主人公として描いてるけど、物語のドラマ部分に肝心のイナホ君が一切関わってないんだよな……
せっかくのロボ戦闘もほとんどが因縁も信念もなく葛藤もしないイナホ君が倒すだけだからちっとも盛り上がれない
地球側の主人公は大尉にすりゃよかったのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:11.62 ID:+yUJNoBd.net
>>295
簡単にホイホイされて今このスレにいるじゃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:11.55 ID:PKfBp7V8.net
最近ラノベもしっちゃかめっちゃかな設定の増えてきたし、
漫画に至ってはごく一部の4コマが受けてるだけで残りは大惨事になってる状況だからなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:16.03 ID:WpdUUqPW.net
あれ2クール長いわ
総集編2本に纏めて欲しい



>>264
古里アニメなんだからロボアニメだろ
アイドルマスターだってロボアニメにするプロデューサー様だぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:24.74 ID:Hp2+WCZ8.net
信者じゃないけど
アルジェヴォルンよりはアルドノアのほうが面白い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:28.05 ID:vcPGu34B.net
アルジェが糞つまらんから比較するとわかりやすいだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:28.76 ID:ZodoXXL7.net
オリジナルアニメなんていらんよもう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:55.96 ID:0TE2cCtn.net
M3は2クール目に入ってから面白くなってきたよね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:36:59.32 ID:3JE5AEY8.net
>>306
他にも進撃やまどか等
覇権級アニメとかが大抵当てはまるぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:12.60 ID:FFW3k4ii.net
>>283
見切り発車で
行き当たりばったりで作って最後は放り投げるみたいな事が
まかり通るオリアニより
原作があるっていう安心感がある漫画原作の方がいいじゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:14.36 ID:VlBK8tZW.net
そういやニロケラスに乗らなかったなあの嘘吐き糞水野郎

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:17.82 ID:p7sMupmG.net
さすがにM3級のアボンと比べるのはない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:20.02 ID:7kISnJvY.net
M3切ったから分からんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:22.10 ID:gnZwibdk.net
>>265
売れる原作なんてもう無いんだよ、金脈を掘り尽くしたんだよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:22.46 ID:S63wWjOe.net
>>301
そういう平和なアニメも良いよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:27.30 ID:psPT4Mf+.net
エヴァ、灰羽、攻殻SAC、ギアス、まどか

このあたりはリアルタイムでの考察がとにかく楽しかった思い出があるわ
やっぱり優良なオリジナルアニメがあると嬉しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:27.70 ID:WpdUUqPW.net
いやアルドノアゼロは夏でも普通に上位で四天王を狙えるアニメじゃん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:33.59 ID:8RHriImn.net
>>314
4話辺りからずっと面白かったぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:36.94 ID:np9jGFIX.net
>>264
ストーリーだけ見るとかなり酷いよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:55.08 ID:+yUJNoBd.net
自称覇権級ならアルドがアルジェに勝ち誇るのはラブライブがワキガに勝ち誇るようなもの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:57.12 ID:JOUd8tQQ.net
5000枚以下しか売れねえオリジナルロボ作るくらいなら、
80年代くらいのロボとか消化不良で終わったアニメとかリメイクしたほうがマシ
そのほうが売れなくても納得できる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:37:58.73 ID:AHQSBf9E.net
>>299
アルドノアはまだ万売れる可能性はあるけど
アルジェ、テロルは数字出れば良い方だからな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:15.29 ID:7kISnJvY.net
>>323
不作の四天王に何の意味が

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:16.31 ID:idisHoPp.net
やることやってたのかコイツラ・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:17.45 ID:F4B+gGTj.net
>>287
精霊使いは4000くらいは売れるんじゃね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:21.36 ID:8RHriImn.net
>>317
適当に言ってるだけなんだから当たるわけ無いだろ
馬鹿なの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:30.30 ID:Hp2+WCZ8.net
>>306
>熱い何か圧倒的なスケールで押し倒してくるようなパワーと勢い
箱庭でのほほんの日常物のどこにそんなもんがあるんだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:34.71 ID:PKfBp7V8.net
>>325
なんというかロボじゃ無いんだよな、あれは隊員の内部のごちゃごちゃを描いてる職業アニメっぽい気がする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:37.56 ID:6jelTUi5.net
アルドノア擁護が必死だなあ
まあ覇権らしいしラインギアス頑張ってくれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:53.91 ID:FFW3k4ii.net
数年業界はオリジナル禁止するべきだわ
数年禁漁すれば少しはまともなのが出てくるだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:38:54.60 ID:FYDqeFnO.net
>>311
そりゃねw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:39:25.88 ID:Wan3+Xrn.net
>>306
正直内容がどうだとか気にするならアニメなんて見てないよなw
ただの底辺向けポップカルチャーなのにww
難しい内容とか頭に入るわけないじゃんwwwwwwwwwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:39:38.45 ID:BAFNCj3V.net
おいしい水イライラw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:39:39.16 ID:3JE5AEY8.net
>>333
あったとしてもけいおん、らき☆すたぐらいかねえ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:39:39.91 ID:np9jGFIX.net
>>335
放送後急に沸くのはなんなんだろうなマジで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:09.33 ID:F4B+gGTj.net
>>320
一応ラノベのビブリアに期待しよう
原作力50万だぜ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:11.08 ID:vNIO0PxF.net
>>341
そりゃ放送後なんだから沸くんでしょうよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:12.07 ID:z94D0yDs.net
新規アニメの本数を毎クール最大20本までにすればいい
今は多過ぎるのが問題なんだから

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:12.92 ID:+yUJNoBd.net
>>335
これで信者はいなかったしおとなしかったからーって売上出る頃には言い訳するんだぜ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:19.28 ID:VlBK8tZW.net
>>321
なんかふわふわしてるから良いよな
狙わず気取らずな感じで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:22.16 ID:EQcattIP.net
>>341
お仕事だろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:23.37 ID:kOBPBEsa.net
>>322
灰羽オリジナルだったんだな
wikiみたら原案はあるみたいだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:26.28 ID:6jelTUi5.net
>>341
お仕事かもな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:27.03 ID:l/sdopvp.net
>>304
てっきりアルドノアボロ糞に叩くかと思ったら誉めるのかよw
基準が分からんなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:32.77 ID:PKfBp7V8.net
>>336
禁漁じゃ無くて乱獲じゃねぇかw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:39.27 ID:Jtnjgny8.net
俺的にはギアスギアス言ってる奴の方がうざいんだが
アルドだけじゃなくて毎回ロボアニメになるとわくよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:42.54 ID:WpdUUqPW.net
>>336
時間かければ名作が勝手にできると思ってるタイプの人間?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:44.47 ID:FqwzCdeu.net
アボンもアルドノアも面白いじゃん
同じロボなのにそれぞれ違う味わいがあるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:57.79 ID:9vLUgoao.net
オリジナルはやっぱり構想を練る必要があるんだろうなあ
タイバニも3年練ってたらしいし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:40:57.95 ID:gXjownwJ.net
>>335
臭い擁護のせいで叩きたくなるのは俺だけじゃないはず

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:01.76 ID:L3NN6T89.net
>>345
第一声は「虚淵が抜けたから」と予想

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:08.93 ID:972UlJ6m.net
でも、ろこどるの神回は漢祭りなんだろう?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:13.79 ID:VlBK8tZW.net
>>332
俺も適当に言ってるだけだからそう真面目に返されても困る…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:21.57 ID:AHQSBf9E.net
>>341
真剣に見てる奴が多いんだろ
おれはSAOから劣等生が終わるまで書き込んでない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:28.17 ID:JOUd8tQQ.net
>>334
アルジェボンはロボの扱いはおまけで、人間ドラマ描きたかったんだろうな。
じゃあロボでやんじゃねえ、というか放送しなくていいレベル

362 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:41:31.55 ID:6NCcmfou.net
>>302
夏入が「これまでのお前らの感動の物語は全部俺のおかげだ」みたいなこと言い出したのが面白かった

実際そうだよね、最近のM3、結構キャラが繋がって前向きに収束し始めてるところがあったけど
そういう話は夏入がクズ実験してミナシ姉殺したり、みんながツグミ見捨てたり、
色んな被害者の基に成り立ってるんだっていうことだよね

クズキャラのくせにこれまでの物語の本質突いた台詞してくるから困る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:39.54 ID:HWQphxBr.net
>>355
そんなんオリジナルに限らず練るのが普通ですわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:51.27 ID:WpdUUqPW.net
>>355
12年練りに練ったモンキーパンチのアニメは神ですか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:54.52 ID:bkYVQWsN.net
ザーツバルムのせいで脚本の都合上皇帝もクルーテオも突如無能キャラ化させられた気がする
キノコは知らん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:01.05 ID:PKfBp7V8.net
精霊はキャラ可愛いし性格もおおむね良いし勿体ないアニメだわ
ストーリーがテンプレ過ぎるのとキャラの反応がテンプレ過ぎる、全部じゃね?とか言われそうだけども

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:10.85 ID:FFW3k4ii.net
>>353
今のアニメ業界は
手当たり次第原案や脚本できそうな人間片っ端から捕まえて
どんどんオリジナルアニメ作ってる印象だわ

来期にもあるだろ?久弥とタカヒロの

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:17.92 ID:6jelTUi5.net
>>352
信者が自分でギアス越えるって言ってたんだから仕方がない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:31.51 ID:+yUJNoBd.net
アルド信者イライラで超格下のアルジェ叩いて憂さ晴らしw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:34.81 ID:psPT4Mf+.net
>>348
灰羽は設定集みたいな同人本があるだけだね。
ストーリーはほぼ全て新規

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:39.95 ID:3JE5AEY8.net
俺が好きなアニメが売れなかったときの発言

すまん、鼓膜の片方が破れてて聞こえないんだ もう一度行ってくれないか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:40.57 ID:vNIO0PxF.net
アニメの放送後に語られるなんて普通のことなのに擁護とかも含めてね
そこまで否定してくるってアンチの方が必死としか思えない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:46.62 ID:Jtnjgny8.net
>>368
ほらそれだよ
毎回言ってるよなそれ
実はギアス信者って凶暴なのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:48.95 ID:EQcattIP.net
>>363
2週間で脚本書き上げたアニメが3期決定してるがな
構想はいつからか知らんけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:49.50 ID:HWQphxBr.net
時間かけようが早く作ろうが名作は名作だし駄作は駄作なんですよ
時間かけた駄作が一番救えないが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:02.83 ID:+yUJNoBd.net
>>368
だよな

>>371
さすおに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:09.90 ID:VlBK8tZW.net
今週のアルドノアは先週は超えなさそうだな
100位以上にはなるのかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:10.65 ID:hAF5ZUFj.net
ぶひー
お兄様ー
みたいな単純な反応が出来るアニメがいいんだよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:26.48 ID:udDtRLOh.net
>>373
アルド信ファーwwwwwwwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:36.66 ID:2/Fv2a05.net
女体力だけはすごいな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:41.53 ID:WpdUUqPW.net
>>367
無能が何年かけてもクソアニメしか作れないんだから作家主義に走るのは当たり前だろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:46.87 ID:+1zKvKqu.net
785 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 01:41:53.77
芳文社フェア アニメのことならアニメイト
http://www.animate.co.jp/fair/fair_20141019houbunsha/
>【第三弾】
>まんがタイムきららキャンペーン
>期間;2014年9月27日(土)〜2014年10月19日(日)
>期間中、まんがタイムKRコミックスをご購入いただきましたお客様に1冊につき1ポイント差し上げます。
>ポイントを貯めていただきますと、豪華景品と引換えられます。
> 20P景品:ひだまりスケッチ スケッチブック
> 5P景品:ミニ色紙(本物の色紙の厚さ)
> 3P景品:クリアファイル
> 1P景品:4コマしおり ほか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:54.62 ID:TLCrsZLD.net
>>348
元々、安倍吉俊の同人誌
監督のところともかずは、TVアニメの監督したのはこの作品だけ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:00.27 ID:wtqKPRwb.net
アルドノアええやん
今度こそ強そうな敵機体

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:07.21 ID:PKfBp7V8.net
シナリオの時点で多くの人間の意見が入りすぎた作品は駄作になるんじゃねって気はしてる
案外単独脚本とかの方が良い作品できるんじゃないの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:09.13 ID:Hp2+WCZ8.net
放送後急に沸いてきたのはむしろこいつじゃないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/24(日) 01:18:08.17 ID:+yUJNoBd
>>120
本スレの勢いなら凪あすだって覇権級だったからな
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/24(日) 01:23:34.06 ID:+yUJNoBd
>>157
ホモドノアーッ
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/24(日) 01:25:43.38 ID:+yUJNoBd
アルドノアのラインはロボアニメ基準じゃなくホモアニメ基準にしよう(提案)
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/24(日) 01:27:56.31 ID:+yUJNoBd
また朝までおにぎりとたこやきのアルドノア凶信者タイムか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:11.13 ID:HWQphxBr.net
>>374
その2週間で練ってるだけだろ
時間かけなければ練れないとでも?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:12.55 ID:+1zKvKqu.net
やっぱり「野田ちゃん」なんだよなぁ・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:25.43 ID:p7sMupmG.net
まどキチらっかせいがアルドノアは2万越えるって言ってたし…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:27.38 ID:owdPb4qQ.net
アルドノアって2クールあるんだよな
なにするんだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:31.53 ID:v8B6hO2L.net
>>375
時間と予算をたっぷりかけて作成した名作・・・もののけ姫
時間と予算をたっぷりかけて作成したゴミ・・・かぐや姫

ほんとだ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:56.34 ID:kMhFwHat.net
売り上げ見てボコるのはいいんだが
内容でギアスあげられてもお、おうとしかならない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:44:56.88 ID:cyAHHMKY.net
アルド信落ち着けよ
爆死したシドニア忘れたのか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:06.41 ID:7i5wgJqG.net
オリジナルで1話完結じゃなくて全部繋がってる作品の場合、脚本わけるのはよくないわ
ろくに意思疎通出来てないからブレブレだわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:08.04 ID:ToOmCs6v.net
マクロスに負けたオワコンギアス厨が狂暴なのは今に始まったことじゃないしなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:14.32 ID:3JE5AEY8.net
ギアス厨の凶暴さ知らんとか
アルド信の無知っぷりに草
こりゃハルヒの凄さ知らん奴も結構いるんだろうな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:15.34 ID:FFW3k4ii.net
>>381
泡沫作家に頼るってどうなのよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:17.16 ID:ZodoXXL7.net
>>385
ハリウッドやディズニーはその対極のやり方だぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:27.62 ID:udDtRLOh.net
>>392
ほんとこれな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:32.03 ID:Hp2+WCZ8.net
>>373
なんでギアスなんだろうね
なんだろう。。まどかのときと似てるね
あの時はけいおんだったけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:49.80 ID:KEYVdgq/.net
>>299
ロボならグレンラガンだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:56.38 ID:HWQphxBr.net
>>385
日本人はそういう風に考えるタイプが多いよね、一人で作り上げる美学的な
でも関係ないですから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:57.13 ID:WpdUUqPW.net
>>390
金星人襲来

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:02.64 ID:PKfBp7V8.net
お兄様のEDの雰囲気だけ無駄に良すぎるなw

アニメって何でOPとかEDの雰囲気でアニメ作れないんだろうなw
「なにこれ(OP)EDだけ無駄に名作…」ってぱてぃーん多いわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:07.09 ID:ToOmCs6v.net
>>392
ほんと内容スッカスカだったのに信者の声だけはデカいギアス厨

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:15.02 ID:np9jGFIX.net
>>373
自分が凶暴だって気づかないかなぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:15.32 ID:wtqKPRwb.net
>>391
かぐや姫が分からないとか僕は頭悪いです無教養ですといってるようなものなんだよなぁ


あ、僕もよくわかんなかったです

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:16.33 ID:+yUJNoBd.net
>>377
2桁には上がるだろうけど先週の神回()でも放送前には最低まで落ちたから今週はDVDが少し伸びるくらいかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:18.03 ID:zJW7JS+G.net
>>390
イナホが新世界の神になる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:46.00 ID:EQcattIP.net
>>394
二話まで普通にロボ乗ってた奴がいきなりコクピット恐怖症になって乗れなくなるとかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:56.08 ID:L3NN6T89.net
>>390
あの戦艦使って独立して第三勢力作ろうぜ
代表は選挙で総理大臣選ぶ方式でよろしく

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:02.08 ID:TLCrsZLD.net
>>404
レコード会社が絡んで、ミュージシャン推すからしょうがない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:10.15 ID:WV2qFhRm.net
うーっす
オリアニ議論回かい
今は原作付きアニメのほうが製作控えろと思うわ
あちこち食い散らかして台無しにするより、オリジナルで作品作る実力つけるのが先じゃないのかい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:11.85 ID:gXjownwJ.net
>>392
ワキガ叩くのにラブ持ってくるようなもんか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:14.61 ID:wtqKPRwb.net
オナホくんにはラスボス化してほしいね
ほんとに姫を利用する腹なら掘れるわ。ないとおもうけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:21.93 ID:+yUJNoBd.net
>>386
アルド信は抽出厨か
ロボ信者凶暴ダナー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:22.23 ID:4XBkoU7p.net
>>398
職人の技能に頼る日本と、工業製品として量産するアメリカ

という昔から変わらない構図が。町工場の職人()

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:26.58 ID:Hp2+WCZ8.net
いいがかりのつけ方がいつもそっくりなんだよな
「信者が言ってたから」「信者が喧嘩売ったから」って

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:33.90 ID:972UlJ6m.net
>>382
ふむ
5P景品:
ゆゆ式 豪華複製ミニ色紙(本物の色紙の厚さ)
桜Trick 豪華複製ミニ色紙(本物の色紙の厚さ)
3P景品:
きんいろモザイク クリアファイル   ハナヤマタ クリアファイル
1P景品:
Aチャンネル4コマしおり   ご注文はうさぎですか? 4コマしおり
がっこうぐらししおり     幸腹グラフティしおり
ゆゆ式 色紙 応募券 ※複製色紙の原画
桜Trick 色紙 応募券 ※複製色紙の原画

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:51.09 ID:WpdUUqPW.net
>>404
指望遠の雰囲気でアニメを作ってはいけない事はなんとなくわかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:52.17 ID:AHQSBf9E.net
>>393
売りスレ新参かよw
万以下爆死なのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:54.26 ID:6jelTUi5.net
>>400
ほんと「ギアス越え確実!」って叫んでたアルド信者に聞いてみたい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:47:57.44 ID:udDtRLOh.net
>>410
そんなアニメがもしあるならクソアニメに間違いねぇ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:10.65 ID:ToOmCs6v.net
>>418
ギアス厨に特に多いなマジで
アルドノア叩きは弱いものいじめみたいなもんか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:12.83 ID:3JE5AEY8.net
>>416
そういやシド警もやってたな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:18.52 ID:85XVLPAV.net
>>216
お話はもはやどうでもいいが、前の数井回で出てきてそれ以降は完全空気のバイク女が、
今回出番をもらえるのかどうかだけ気になる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:34.96 ID:7kISnJvY.net
こういう時に県名あると連呼してる奴が分かり安くて便利なんだけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:45.73 ID:+yUJNoBd.net
>>396
売りスレで空気より話題になった方がいいと言うくらいだからにわかの新参なんだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:01.87 ID:auqxQhyt.net
アルドノアはただのオリアニじゃないからな
梶浦と澤野を使った超これ掛けアニメ
ギルクラが8000売っても許されなかったように、アルドノアも万以下じゃ爆死扱いだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:06.15 ID:zE9sdzTR.net
アルド信凶暴過ぎんだろw全方位攻撃かよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:11.73 ID:kMhFwHat.net
ロボ信者がちょっと持ち上げると舞い上がるのは
シドニアで確認ずみだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:13.42 ID:psPT4Mf+.net
高畑(東大)といい、ヤマカン(京大)といい、
高学歴のアニメ監督はどうしてあんなにも駄作率が高いのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:32.48 ID:gnZwibdk.net
>>398
最近のハリウッドつまらんじゃん。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:48.20 ID:WV2qFhRm.net
>>404
アボンはOPEDも何がやりたいのかよくわからんのはイメージ統一してるな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:50.40 ID:3/g10XxB.net
日本 脚本書けない奴がネタだけぶっこむ
アメリカ 脚本家同士のコンペ
この違いじゃね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:49:56.96 ID:+1zKvKqu.net
ttp://a.jlab2.net/s/1408812484888.jpg
BSTDBNR

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:02.52 ID:+yUJNoBd.net
>>418
ギアスはアルドノア信者が何度も言ってたぞ
なんでギアス?とその度に思ったが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:04.67 ID:6o/W4WD1.net
アルド信イライラwww
つまらなくなってるとわかっていても止まれないんだろうなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:09.68 ID:PfyEAMAE.net
>>215
売り上げで語れよ

○コードギアス 反逆のルルーシュ R2 【全9巻】
01巻 25,955(**,***) 34,076(**,***) 39,907(19,134) 08.08.22 ※合計 59,041枚
02巻 22,982(**,***) 28,703(**,***) 31,587(16,014) 08.09.26 ※合計 47,601枚
03巻 21,112(**,***) 26,445(**,***) 28,703(14,986) 08.10.24 ※合計 43,689枚
04巻 16,745(**,***) 23,975(**,***) 26,368(13,520) 08.11.21 ※合計 39,888枚

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:13.88 ID:6jelTUi5.net
あー
シドニア信者に似てるわアルド信

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:36.58 ID:v1K4ZkYE.net
>>432
学歴が保証する能力は創造性とは基本無関係だからな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:45.23 ID:S63wWjOe.net
>>440
全然違うだろwwww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:50:51.51 ID:Hp2+WCZ8.net
やっぱりいつものシド警連呼厨か
ターゲットをアルドノアにかえてきたんかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:01.40 ID:bDnA6Ixu.net
>>418
他のロボアニメには「ギアス叩いてたから〜」って結構多いけど
Gレコの時にギアス厨が沸かなかったら臭いと思うことにしようかな
最近酷いと思う、バンビジュあたりのこういうの

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:03.33 ID:zE9sdzTR.net
>>432
同列っすか。その二人

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:04.45 ID:2/Fv2a05.net
あいうら見てるとムラムラする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:09.12 ID:9vLUgoao.net
オリジナルは脚本が重要視されない美少女動物園作ればいいんじゃないか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:18.37 ID:+yUJNoBd.net
>>440
虚淵関連だからそれよりもややこしそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:18.34 ID:AHQSBf9E.net
ギアスギアス言ってる奴は自作自演くさいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:21.87 ID:3JE5AEY8.net
>>439
ギアスすげえな
やってることがメチャクチャなのにこんなに売れたなんて

451 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:51:23.91 ID:6NCcmfou.net
いい脚本とは何かを提示しない以上は脚本ダメダメと頭ごなしに言っても説得力ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:25.63 ID:WpdUUqPW.net
>>436
背景が白くない

再提出

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:33.11 ID:VzYiXqfG.net
http://i.imgur.com/5nVqmK9.jpg

土曜深夜俺TUEEE雑魚主人公3人をたった1人で蹴散らす市場規模を持つ今年度最強私TUEEE枠

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:39.36 ID:4XBkoU7p.net
>>419
ごちうさが1Pのしおりだけって、配分間違えてないか?

>1P景品:
>おとぼけ課長 4コマしおり

ちょっと欲しい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:47.27 ID:udDtRLOh.net
ギアスが売れたのはルルーシュのおかげ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:47.26 ID:972UlJ6m.net
>>432
エンタメ性を放り投げて作品性や芸術性に走るから…?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:51:51.70 ID:bDnA6Ixu.net
>>449
>>450
これも?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:02.44 ID:KEYVdgq/.net
アルドノアは今季で1番ォ面白いがゼロレクイエム超えられるとは微塵も思わないわ
それだけギアス2期の終盤は神がかってた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:05.48 ID:6jelTUi5.net
>>444
単発w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:08.94 ID:Hp2+WCZ8.net
虚淵はすでに脚本から外れてるのに虚淵信者がーって言ってるのもな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:09.65 ID:gXjownwJ.net
>>444
さすがにアニプレ関係の臭さほど酷くない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:11.39 ID:HWQphxBr.net
>>447
来期メソッドとゆゆゆがあるじゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:18.53 ID:Wan3+Xrn.net
3万以上売り抜けるのには勢いと熱量が必要だよ
ラブライブはまた違うステージへと旅立ったけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:20.41 ID:3JE5AEY8.net
おいおい今度はバンビシュ信者ガーかよwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:42.62 ID:bDnA6Ixu.net
>>461
そういう臭いのも聞き飽きた
アフィか知らんが必死すぎなんだよマジで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:45.37 ID:WpdUUqPW.net
そうだから普通のアニメも脚本集を出そう

あ、アフレコ大根はいらないんです

467 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:52:48.34 ID:6NCcmfou.net
天体のメソッドって設定が絶対少年っぽいんだけどなんなのあれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:52:59.42 ID:udDtRLOh.net
バンビジュガー
アニプレガー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:53:03.59 ID:PKfBp7V8.net
オリアニも大方プロデューサーの権限が強すぎるんだろうな
○○〜舞台のアニメ作りましょうって言われたら多分拒否できないし、
更にそこにシリーズ構成とか当てはめるとどんどん逃げ場が無くなってくる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:53:10.35 ID:hAF5ZUFj.net
まだギアスとハルヒの戦い続いてんのw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:53:10.90 ID:4XBkoU7p.net
>>435
脚本家のコンペができないのは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:53:44.64 ID:WpdUUqPW.net
>>469
なんだなんだプロデューサーほ寝てロッテか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:53:52.41 ID:l/sdopvp.net
>>451
そもそも脚本が誉められてる作品なんてほとんど無い
ましてやロボアニメなんて

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:15.81 ID:Hp2+WCZ8.net
ギアスとか完全にオワコンなんだから黙ってりゃいいのに
続編爆死したんだろ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:18.81 ID:wtqKPRwb.net
海外讃美しすぎじゃねーのかお前ら

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:18.85 ID:PfyEAMAE.net
>>470
そもそもギアスとハルヒなんて戦いにすらなってないだろ
ギアスの相手はマクロス まああれだけ暴れててぼこられたけどな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:19.29 ID:AHQSBf9E.net
>>469
まどかも企画したのは岩上だしな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:22.07 ID:4XBkoU7p.net
>>471
途中で送ってしまった

脚本家のコンペができないのは脚本家協会があるから
なのかなあ。採用されなくても満額払えみたいな取り決めが
あるとか。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:29.13 ID:PbG3C2Ql.net
お前ら何年ギアスギアス言ってんだよw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:31.40 ID:gXjownwJ.net
>>464
臭すぎるなwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:37.88 ID:+1zKvKqu.net
>>466
練馬大根?(鼓膜破損)

ナベシンファンはプリパラ見ような(強制)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:46.39 ID:HtgHXkwL.net
まぁ最近のやらおんこんな感じだからなw気持ちは分かる

08.22(Fri) 【朗報】秋アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』新キャラ&新ガンプラ公開!主人公の姉ちゃん美人すぎ!そしてラルさんがまた出るぞ!!
08.22(Fri) 『ラブライブ!スクフェス』KLab株は穂乃果ちゃんの誕生日に年初来高値を更新! 「スクフェスのファンには女性が多い」と社長も強調
08.22(Fri) 【ガンダム】プレバンが「マ・クベの壷」を4万円、「ネオ・ジオング」が付いた食玩が9900円で発売決定wwwww
08.22(Fri) 『妖怪ウォッチ』仕掛け人・日野さん「『ドラえもん』や『ちびまる子ちゃん』『ポケモン』を超えたい」
08.22(Fri) 【マジかよ】劇場版『ラブライブ!』は2015年春に公開だとおおおおおおお!!!!!
08.22(Fri) ガンダム・富野監督「若い声優たちは皆流行のアニメに汚染されていて同じような声に聞こえる。オタクだけが喜ぶような可愛い声はいらない」
08.22(Fri) 『ラブライブ!』エロ同人誌で“にこちゃん”だけ描かなかった作家に苦情が大量に届くwww

483 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 01:54:50.48 ID:6NCcmfou.net
>>473
もしかして、みんながいい脚本を見分けられてないだけなんじゃないの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:52.01 ID:3/g10XxB.net
>>451
売れてるアニメの脚本

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:56.74 ID:psPT4Mf+.net
>>466
そういや、十二国記の脚本・シナリオ本は出版されてたな
あれは面白かった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:54:57.84 ID:Wan3+Xrn.net
何故テロルを買ってやらない?
答えてほしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:00.77 ID:3JE5AEY8.net
8年経っても語られるギアスとハルヒ
やっぱりこいつら名作やで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:05.59 ID:FFW3k4ii.net
ヤマカンは京大卒だから一般視聴者にはヤマカンのアニメが高尚すぎて理解できないんだろう
一方専門卒の長井は低い目線だから受けるんでしょう

ヤマカンはこんな風に思ってそうで怖い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:18.76 ID:WpdUUqPW.net
>>475
アメリカコンプレックスの無い日本人はいねえ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:20.83 ID:7i5wgJqG.net
>>456
ヤマカンからは作品性や芸術性も感じないんだよなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:33.35 ID:aXAsCzer.net
俺が深夜アニメ見始めたのもYouTubeでたまたま見たギアスがきっかけだからな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:34.77 ID:HtgHXkwL.net
ギアスって続編あるの?無いならオワコンだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:39.08 ID:009sAqt3.net
ワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5273193.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:42.47 ID:Hh8g/58A.net
10年経っても語られ続ける作品って意外と多いよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:52.09 ID:tPsXG0rY.net
>>484
物語シリーズの脚本とかだよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:56.03 ID:hAF5ZUFj.net
映画の脚本家の名前なんて知らんだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:56.60 ID:0TE2cCtn.net
やっぱりファフナーが一番見れたな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:59.57 ID:Hp2+WCZ8.net
どの信者もスクフェスの拡張やってくる臭い奴ほどじゃないわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:05.42 ID:S63wWjOe.net
>>493
おいwwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:08.45 ID:xTC5I6BA.net
アルドノアは何か全てが70点位なんだよな。脚本もキャラも作画も
別段叩く程でもないし楽しめるけど特に突出してる部分も無いっていう
これ賭け系じゃなかったら普通に褒められるんだろうけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:10.96 ID:wtqKPRwb.net
脚本ってどこまでの事言ってるねん
たとえばイデオンなんかはストーリーは優れていても、せりふ回しはやっぱり富野(褒めてもないしけなしてもいない)だし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:11.05 ID:wiE6qevH.net
やっぱ虚淵がやりたかったのはモンハンで高山が入ってスパロボになったって

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:15.46 ID:psPT4Mf+.net
>>475
ピクサーは賛美していいだろ
あいつらすごすぎ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:25.15 ID:WV2qFhRm.net
>>466
月刊誌でシナリオってのがあるんだけどね
ドラマの人だからだろうけどタイバニは掲載されたことがある
権利関係でややこしいけどアニメ専門のシナリオ誌ができてもいいと思うわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:42.68 ID:ZodoXXL7.net
>>475
単純な市場規模で勝てないからそう思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:43.20 ID:WpdUUqPW.net
>>485
持ってるwwww

會川昇はどこに愛されてるのかホモニーサンも脚本集だしてるから非常に面白い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:44.39 ID:udDtRLOh.net
ロボアニメの歴史に名を刻んだ神アニメのギアス

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:44.17 ID:PKfBp7V8.net
海外の3Dアニメって結構テンプレート展開多いんだよな特にピクサーは完全テンプレ化されてる

舞台紹介→相棒が出てきて絶好調→でも自分の才能に悩む(+歌う)→なんだかんだでハッピーエンド

もうこのパターンに当てはめてるだけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:56:50.45 ID:gXjownwJ.net
>>488
ツイッターの発言とか見るにそんな感じだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:02.73 ID:l0NmlSgX.net
スクフェスRank50くらいまで行ったけどもう飽きたで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:04.66 ID:+yUJNoBd.net
>>493
ニコ厨のおもちゃになってきたな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:04.83 ID:+1zKvKqu.net
Airのコンパクト版って何なんだ? ビットレート下げた北米版仕様なのか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:05.13 ID:6jelTUi5.net
>>492
アホ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:14.59 ID:tPsXG0rY.net
>>503
所詮子供向けって感じするけどな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:16.66 ID:gXjownwJ.net
>>493
仕事早いなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:18.37 ID:v8B6hO2L.net
>>500
今日の話は70点も挙げられないです

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:22.50 ID:hAF5ZUFj.net
普通監督と俳優だけだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:35.85 ID:4XBkoU7p.net
今期一番脚本いいアニメはろこどるだと思う。

各話ちゃんとテーマを提示して解決してるし、
キャラもぶれてない。


買わないけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:37.52 ID:yRpUWfs5.net
>>432
天才には凡人の感性がわからないからだよ
世の中はバカのほうが多いんだからそっちに合わせないといけないのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:43.88 ID:lhgd8ZTJ.net
結局アセイラム姫が最初にメガネをふっ飛ばしたのは何故なんだぜ
あそこまで叩きのめす必要なかっただろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:57:48.14 ID:PfyEAMAE.net
アルドノアはまずギアスとかグレンラガンとか言う前にギルクラを確実に超えろよ
これだけ勢いあっても1巻1万前後で右肩じゃ何も残さないぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:00.18 ID:zE9sdzTR.net
>>500
評価高いな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:04.57 ID:udDtRLOh.net
キャプテンダイチ始まるよー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:10.60 ID:FFW3k4ii.net
>>494
2004 なのは、Fate
2005 アイマス

10年コンテンツってこの時期を最後にないと思う
ハルヒもギアスもけいおんもまどか全部既にオワコンだし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:17.83 ID:RaPYLYWA.net
>>508
そういう万人向けは力を注ぐ場所が違うんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:18.89 ID:L3NN6T89.net
>>493
はえーなおいw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:19.31 ID:WpdUUqPW.net
>>512
airとクラナドの箱って豪華な仕様だったから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:25.23 ID:ZodoXXL7.net
>>493
アルドノアもすっかり劣等生枠な扱いだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:32.27 ID:EogU2ClU.net
>>493
そうか
だから連れ去ったのか(錯乱

>>494
昨日10年信者はキチガイとか言い放った売りスレ民が居たらしい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:33.78 ID:tPsXG0rY.net
良い脚本は売れてる
物語シリーズに決まってるだろ
お前ら花物語ちゃんと見たか

もっと褒め称えろや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:34.24 ID:aXAsCzer.net
>>508
そりゃ子供向けだもん。。。テンプレ展開でいいんだよ
子供向けなのに毎回趣向を凝らす日本が異常なだけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:36.49 ID:zE9sdzTR.net
>>518
あれ本はいいと思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:43.82 ID:kOBPBEsa.net
>>498
こいつまど信の(あら)ブライアンか
ギアスまで敵にしてんのか・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:50.55 ID:p7sMupmG.net
>>523
ヤマカン死んだら教えて

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:56.41 ID:8RHriImn.net
お友達は投げ飛ばすものっていう寒いギャグをやりたかっただけだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:06.14 ID:Wan3+Xrn.net
ラブライブは無料アプリゲームという究極の神器を手に入れてしまったからなあ
この宣伝効果と拡張性ファン層の広がりは圧倒的だろう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:08.65 ID:009sAqt3.net
アルドノアは今日といい脚本が酷いと思うことがあるがどっちかっていうと楽しめてるからなあ
流石に円盤は買わんけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:12.82 ID:cyAHHMKY.net
今期はアルドノアがいい玩具になりそうだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:12.73 ID:972UlJ6m.net
シナリオ集よりコンテ集の方が欲しいかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:31.09 ID:wtqKPRwb.net
>>531
子供向けこそ頑張らんとな
むしろ深夜こそもっとルーチン化を強めるべき。きもをたなんてちょろいちょろい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:42.81 ID:HWQphxBr.net
今期は野崎くんは原作の話入れ換えたりしてたりするけど上手く再構成できてて良い
グールの再構成は酷いな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:55.33 ID:forJwySl.net
>>520
トモダチです(メガネ、オメーは違うけどな)
というのを示すためだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:57.24 ID:4XBkoU7p.net
>>508
こういうプログラムピクチャーみたいなアニメ、
日本でも作ればいいのにな。

普通の物が作れないのに奇を衒ったアニメばかり
作りたがる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:57.26 ID:bkYVQWsN.net
>>520
お供のやつの仕事だよな
触られてる時点でお供失格レベルの

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:58.03 ID:AHQSBf9E.net
>>507
ロボの強さがインフレしてなかったら評価してたんだが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:59:59.16 ID:PfyEAMAE.net
>>524
語られてはいるけど範囲が狭いよね 閉じコンとまではいわないけど最初から閉じ気味
ギアスとかハルヒとかけいおんとかまどかみたいな特段でかいのは消費期限が早いのかもな
進撃さんに期待だわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:03.61 ID:+yUJNoBd.net
ネタ枠の面白さに逃げてもだめだってVVVで学習しなかったんですか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:18.41 ID:PKfBp7V8.net
>>530
西尾維新って詰めが甘すぎるわ
何でここまで積み立ててきた積み木を射出するかなぁって展開が多すぎんよ
もう作家病としてあきらめてるけどな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:19.98 ID:QVApb+O3.net
最低水準の人気を維持しながら長期コンテンツになるよりも
思いっきり盛り上がって一気に大量に回収できるならそっちのほうがいいんじゃね?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:22.20 ID:+1zKvKqu.net
県名表示があるとどの番組の実況してるか分かって有りがたかったな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:22.44 ID:8RHriImn.net
チャイカのことを覚えてる奴はもういないだろうな

秋アニメで上書きされて
アルドノアも忘れられるんだろうな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:24.77 ID:gXjownwJ.net
>>536
300万DL記念イベントやってる最中に400万DL突破は笑ったわw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:32.99 ID:psPT4Mf+.net
>>506
この本持ってる人はじめて見たぜ
やはり売りスレさすがだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:36.93 ID:972UlJ6m.net
>>533
そいつはPA叩きとかけいおん叩きもやってたから、ブライアンというより全方位叩きじゃないか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:51.59 ID:TLCrsZLD.net
>>540
だから豚向けのアニメをだな…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:51.86 ID:Wan3+Xrn.net
おまえら残響のテロルなんで買ったやらないんだ?
Pが困ってるだろうが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:00:57.15 ID:ZodoXXL7.net
>>541
鬼灯や野崎くんみたいな単発ストーリー物は再構成がしやすいのかもな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:03.15 ID:EogU2ClU.net
ギアスまで敵視っていうけど
まどかに比べると相当格下だろギアス

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:05.21 ID:tPsXG0rY.net
>>543
正直全然魅力感じない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:08.31 ID:v8B6hO2L.net
>>543
ドラ泣きしなきゃ・・・(使命感)
http://stat.ameba.jp/user_images/20140729/19/osakalove50/22/b0/j/o0800045613018099442.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:08.84 ID:hAF5ZUFj.net
だってテンプレ叩くじゃん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:11.01 ID:+1zKvKqu.net
>>551
BONESが忘れろって言ってるんだから俺は忘れるよチャイカのこと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:11.46 ID:l/sdopvp.net
>>483
だって脚本がいいアニメで挙げられる作品って、作品人気があって信者がそう言ってるだけだし。
作品人気は無いけど脚本は誉められてるなんてこと無いし

作画ならあるけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:13.25 ID:jVgdSrly.net
SAOキリトさんの戦闘よりモブの戦闘の方が作画の方がいいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:22.20 ID:WpdUUqPW.net
割とろこどるは原作と違うもんな
名和は中芋もだけど原作を盛るようになったわ

昔は原作通りにテキトーなアニメ作ってるイメージだったのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:27.94 ID:wtqKPRwb.net
>>555
豚向けも当たりはずれ大きいからな
もっと突き詰められるはずだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:34.34 ID:009sAqt3.net
>>551
覚えてるぞ
兄様が最後らへんに黒さんみたいなワイヤーアクションしてたことも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:50.93 ID:Hp2+WCZ8.net
なんかよく分からない認定されたんだけど
こうやってブライアンがーって認定されていくのか
明らかに臭いだろスクフェスの話する奴とか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:01:56.37 ID:PfyEAMAE.net
>>558
進撃>>>まどか>>けいおん>ギアス>ハルヒ

あ、これ荒れそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:04.57 ID:L3NN6T89.net
>>556
むしろどのあたりがセールスポイントなのか教えてくれよ・・・
どの方面にも売れ無そうなキャラに
微妙なセンスのなぞなぞ大会
テロも爆弾爆弾爆弾・・・とワンパターン

571 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 02:02:24.25 ID:6NCcmfou.net
>>543
それが見たいならアメリカのアニメ見ればいいのであって
なんで日本で同じことやらなくちゃいけないんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:25.13 ID:+1zKvKqu.net
お前らドラ泣き爆死させようって思わないの? これで小プロが儲けたらサンデーのアニメ化資金が出来るんだぞ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:28.45 ID:+yUJNoBd.net
>>551
チャイカずっと待ってるのだが
まあアルドノアはGレコの面白さで上書きされてしまうんだろうけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:30.34 ID:b1fUr60a.net
アルドノアのラジオで
侍女役の水瀬いのりがゲストの速水さんとの関係をぴょんぴょんで形容しててワロタ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:34.05 ID:tPsXG0rY.net
十二国記俺も大好きだけど
どう考えても売りスレで褒められる作品にはならないなw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:35.36 ID:zJW7JS+G.net
チャイカなら北海道で幕末ロッカーと戯れてるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:40.19 ID:9wAR3gJS.net
>>530
泥沼老化ちゃんもう少しビジュアル的に可愛くして欲しかったものだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:44.79 ID:gXjownwJ.net
>>546
コアなファンから搾り取る仕組みを作ることができれば長期コンテンツになるんだろうな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:49.29 ID:UiCKGvSr.net
>>478
そもそも脚本のコンペをするとして、複数の脚本の中から優れた脚本を選べる眼がなければ意味無いしな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:54.66 ID:S63wWjOe.net
チャイカの戦闘シーン好きだったわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:57.22 ID:wtqKPRwb.net
>>560
山崎監督は天才やなぁ
バラッドも名作だったしなぁ
寄生獣も傑作にしてくれるんやろなぁ



死ね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:59.48 ID:psPT4Mf+.net
>>539
ラピュタのコンテ本読みすぎてボロボロですわ
TVアニメも欲しいけど、スケジュール厳しいだろうし、
見せられないレベルが多いんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:00.54 ID:EogU2ClU.net
>>568
ラ豚は頭おかしいから気にするなほんとに

>>569
合ってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:02.76 ID:3JE5AEY8.net
ラブライバーの特技は布教だからな
スクフェスアピールはその一部に過ぎないからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:18.88 ID:+1zKvKqu.net
>>565
ろこどるのレイプはゆにこ全力で叩くわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:24.79 ID:WV2qFhRm.net
>>539
両方セットのほうが面白いよ
監督コンテ回でシナリオの原型なくなるようなのもあるし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:27.10 ID:TLCrsZLD.net
>>543
ハリウッド→全世界向け
日本のアニメ→日本国内限定

世界で売るには、分かり易いテンプレに沿って制作するのが一番

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:32.21 ID:kOBPBEsa.net
>>554
まどか、虚渕関係以外のアニメは敵って感じだな
で、今一番ラブライブを脅威に感じて叩きに夢中ってとこか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:32.29 ID:Hp2+WCZ8.net
>>584
宗教かよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:42.79 ID:RdtD8YXF.net
Gレコが実質ボンズだと思ってるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:47.11 ID:4XBkoU7p.net
>>571
脚本だけアメリカで、絵コンテ作画が日本のアニメが見たいかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:49.98 ID:+yUJNoBd.net
>>568
あんたも認定しまくってたのに何を言う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:53.19 ID:mCmJsf8t.net
>>572
原作付きは信者がレイプだと騒ぐから別に・・・
原作知らない層からすれば間違い探しされても当惑するだけだしw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:57.63 ID:VlBK8tZW.net
今回の劣等生の感想

ミキヒコ死ね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:59.16 ID:HWQphxBr.net
>>560
http://i.imgur.com/W0dLWQD.jpg
山崎貴って本当臭いわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:03:59.56 ID:Hh8g/58A.net
>>584
もしかして8スタ作品の共通点じゃね布教に勤しむの

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:08.32 ID:yRpUWfs5.net
>>549
売る側はそうでも買う方は細く長くのほうが嬉しいだろう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:12.40 ID:8RHriImn.net
>>575
なんかどうでも良いキャラの過去編でアニメ終わったけど
続きないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:22.28 ID:QVApb+O3.net
>>568
アニメと何の関係のないゲームの話を連日しつこくされた挙句
他を見下す態度は不快極まりない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:23.82 ID:epA7vgsI.net
>>543
そんな事やったら大資本と市場もってるほうが圧倒的有利だろ、エンタメでアメリカに勝てないのは何も日本だけじゃない、日本は奇をてらった隙間産業狙いでいいと思うよ
てか何でみんなアメリカに対抗意識燃やしてるんだよw
軍事で張り合うぐらい無理ゲーだろ、ステマの規模も日本の会社とはけた違いだぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:23.30 ID:udDtRLOh.net
はよお兄様みたい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:31.52 ID:WpdUUqPW.net
>>575
NHKアニメだけど2000くらいは売れてるんだかお褒めしてもええんやで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:37.58 ID:9vLUgoao.net
脚本が良いと思ったアニメここであげてもボコボコにされるだけだから上げたくねえ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:43.07 ID:PKfBp7V8.net
テロルはアニメが売れなくてもブームにはなるだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:04:45.39 ID:6hOq4sWl.net
アルドノアはイナホよりスレインが主人公っぽい立ち回り演じてくんだろなとは思っていたけど
頑張ってるんだけどひたすら可哀想な小公女みたいなキャラになってて
これもうわかんねぇな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:02.82 ID:Hp2+WCZ8.net
>>599
そう思ってないのはラ豚だけっていい加減気づいて欲しいよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:04.35 ID:VlBK8tZW.net
十二国記は続き欲しいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:16.05 ID:85XVLPAV.net
あらまあ、敵の会議でもハブられるバイク女とバク

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:20.21 ID:bkYVQWsN.net
>>596
バディコン布教しよう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:30.26 ID:Wan3+Xrn.net
>>591
ではアナ雪がデズニーという看板なしで日本でやれば売れたか?
絶対売れないという自身がある

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:32.94 ID:PKfBp7V8.net
>>603
叩かれてナンボ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:33.44 ID:ZodoXXL7.net
>>579
つまり日本のアニメ業界には有能なプロデューサーがいない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:43.27 ID:tPsXG0rY.net
ゴジラ、トランスフォーマーの流れで思うんだけどさ日本ってオリジナリティ超あるんだぜ
君らも作品叩いてばかりないでたまには自分の作品でも作ってみなよ、と真面目なことを言ってみる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:45.60 ID:wtqKPRwb.net
脚本の良いアニメといえばボンバーマンジェッターズ、カブトボーグ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:48.26 ID:8RHriImn.net
>>607
黒麒麟って原作だとどうなったの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:49.06 ID:KEYVdgq/.net
>>549
前者はアイマス
後者はラブライブだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:05:55.16 ID:TLCrsZLD.net
日本のアニメは隙間産業だって事忘れちゃイカン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:00.89 ID:FYDqeFnO.net
山崎はCG監修であって本当の監督はもう一人の人でしょ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:01.56 ID:gXjownwJ.net
>>549
ドラゴンボールとこち亀どちらが名作かと言われれば
確実にドラゴンボールだしな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:06.40 ID:tPsXG0rY.net
>>591
絶対つまらん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:09.59 ID:EogU2ClU.net
つか今来てなんだけど
柴田さんとミキヒコくっつくのかよ・・・萎えるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:13.08 ID:psPT4Mf+.net
>>598
十二国記は原作者が富樫病なので無理です
最近、最新作発表されたけど、また数年は新作無いだろうな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:17.15 ID:4XBkoU7p.net
>>582
動画工房はアプリでコンテ&原画集よく出してる。
ゆるゆりとかGJ部とか。円盤まで買ったファンには嬉しい。

再利用で小銭稼ぎできるんだから、各社出せばいいのに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:24.17 ID:kOBPBEsa.net
>>568
お前

545 名前:名前はまだにゃい(あら)[] 投稿日:2014/08/15(金) 22:15:08.50 ID:EtS6OaqU [1/6]
相変わらずらっかせいに釣られるラ豚大杉

832 名前:名前はまだにゃい(あら)[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 22:43:45.87 ID:EtS6OaqU [5/6]
スクフェスの話は他所でやれよクソ豚
臭えから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:29.78 ID:sAVBiYjU.net
>>510
ランク100まで必要経験値下げられたし、レベル上げれば聞けるストーリーもプレイできる歌も増えるんだから頑張ってみたら?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:31.45 ID:xTC5I6BA.net
脚本が良いアニメ:DTB一期
脚本が悪いアニメ:DTB二期

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:32.40 ID:WpdUUqPW.net
>>598
アニメ無いせど原作だと次の話もモブ子の過去編だよ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:35.80 ID:PKfBp7V8.net
リトルマイポニー見てるとアメリカの脚本が凄く見えるのって単に上位一部だけ見てるせいなんじゃねって気はする

629 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 02:06:42.90 ID:6NCcmfou.net
>>563
つまり、みんなには、作品全体の印象から離れて脚本の良し悪しを見分けることができない
ということは、脚本を見る眼がないんじゃないの?
脚本が良いと言えない人間に脚本が悪いと言われても説得力がないだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:06:46.21 ID:Hp2+WCZ8.net
日本人がすきなのはシンプルな王道ストーリーだしね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:02.30 ID:RaPYLYWA.net
>>591
すごく中途半端にグローバルな作品が生まれて終わりそうだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:10.38 ID:udDtRLOh.net
>>613
でも日本じゃそういうのよりスイーツ映画の方が人気なんでしょ
ほんど糞だな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:12.43 ID:WpdUUqPW.net
コンテ集よりはレイアウト集がいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:13.50 ID:9wAR3gJS.net
>>626
しかし売上は2期>1期

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:18.02 ID:u1S5V4Mw.net
ミキヒコ大勝利ってマジ?
ミキヒコ最低だな
PAのファンやめます

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:23.02 ID:wtqKPRwb.net
>>628
これな
続けるあまりボロボロになるのが洋ドラとか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:23.98 ID:+yUJNoBd.net
虚淵抜けてもまどかからの虚淵信者がアルドノア信者に結構いるんだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:36.97 ID:+1zKvKqu.net
>>623
GJ部は紙で出してないから最低です

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:40.06 ID:VlBK8tZW.net
>>615
俺も原作知らん…

近くの本屋で特設コーナーか何かあったから何かあったのかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:44.68 ID:ULE5RkcJ.net
>>634
EVOLもそうだが二期で売り上げは増えるけど内容は批判されまくりとかそういうの多いな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:53.19 ID:hAF5ZUFj.net
キモヲタのために作らないといけないんだから大変だよな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:54.57 ID:psPT4Mf+.net
>>623
アプリインストールしてくる!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:57.00 ID:xTC5I6BA.net
>>634
やっぱり花澤さんなんだよなあ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:07:57.36 ID:TLCrsZLD.net
>>630
× 日本人
○ 世界中

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:05.16 ID:Hp2+WCZ8.net
虚淵抜けても虚淵信者のアルドノア信者ってどういうこと???

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:07.60 ID:RaPYLYWA.net
>>619
ドラゴンボールを名作と言うと睨みつけてくる人もいるんで
わからんな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:14.76 ID:PKfBp7V8.net
>>623
コンテってスタッフによっては単なる産業廃棄物って思ってる人も居ると思う
そういう廃棄物に金付けて売ってしまうとプライド崩されるんじゃ無いかなぁ。どうなんだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:26.28 ID:T5E1+Vy7.net
>>568
原作小説の発行部数もよく話してるじゃん
他にもゲームや漫画が原作の作品の話題はしょっちゅう出てる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:32.78 ID:v8B6hO2L.net
>>630
だから感動押し売りストーリーや恋愛脳全開のストーリーでもいいんだよな
なんでこういう作品作りをアニメに流用しないのか理解に苦しむ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:51.62 ID:WpdUUqPW.net
ネタバレすると釘宮は異世界に戻ってくる

>>639
うん年ぶりに続きが出た

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:55.45 ID:972UlJ6m.net
MLPの1話2話は良かったけど、あれも評判よかったから3話以降作ることになったとか聞いた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:08:57.02 ID:tPsXG0rY.net
>>602
まあ例のごとく原作超売れてるからどっちでもいい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:00.79 ID:PfyEAMAE.net
>>646
まあ2chはワンピとか大嫌いだしな
そういう凄い作品を嫌う風潮はある

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:08.56 ID:EogU2ClU.net
ドラゴンボールってどっちかっていうと
インフレバトルの礎みたいなもんだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:19.25 ID:Hp2+WCZ8.net
虚淵信者なら普通虚淵以外が作った脚本なんて認めないって叩くんじゃねーのか?・・
意味不明すぎてワロタ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:21.81 ID:wtqKPRwb.net
キモヲタの顔うかがわないと僕の方向けよおおおおおおおおおおおおおって発狂されてネットで大きな声出される

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:35.71 ID:+yUJNoBd.net
>>648
ラノベの発行部数の話題はよく出るよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:36.88 ID:AHQSBf9E.net
>>637
今そいつらは高山叩いてんじゃないの

659 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 02:09:48.50 ID:6NCcmfou.net
>>649
一週間フレンズ売れなかっただろ
買ってるけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:55.73 ID:mCmJsf8t.net
>>645
原案のおかげで売れた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:09:57.71 ID:9vLUgoao.net
>>648
ラブライブってスクフェスが原作なのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:10.48 ID:xTC5I6BA.net
つうかまどか以外で虚淵が全部脚本やったアニメってなくね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:15.45 ID:+1zKvKqu.net
Android版が遅れてオワコンになった物
・ファンタジスタドールガールズロワイアル
・GJ部原画アプリ

(焦ってiPod買わなくて本当に良かった・・・)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:26.14 ID:ZbBj2YsK.net
この畜生キュウキュウうるさいな
潰すか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:28.72 ID:wtqKPRwb.net
>>653
すごい作品にしても、2ch以前に終了した作品は聖域と化してる一方で以降の作品は仮想敵にされてる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:29.43 ID:5snIPB3O.net
スレイン効果かすげー上がっとる
http://anime.live-engine.jp/ranking/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:31.68 ID:TLCrsZLD.net
>>649
日本国内で消化する事しか考えてないんで、俺ら目の肥えたアニヲタじゃ受けんから

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:34.18 ID:VNcJhRx8.net
ラ豚が無料ゲームのDL数威張った所で
負け犬なのは変わらないんだよなぁw
http://i.imgur.com/vRZ8xfV.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:59.84 ID:PKfBp7V8.net
ハルヒの笹の葉ラプソティだっけ、ああいう話は好きだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:22.15 ID:6JQQzO2T.net
>>655
虚淵信者を盲信してるのが虚淵アンチってオチか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:23.38 ID:yRpUWfs5.net
面白いと思ってる作品も脚本がいいのかコンテがいいのか演出がいいのか作画がいいのか判別できない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:27.45 ID:9wAR3gJS.net
>>647
アイドルが鼻かんだティッシュは本人にはゴミだけどファンにはお宝だからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:41.09 ID:0FIQHZxa.net
>>629
それが大多数なんだから仕方ない
ほとんどの人は好き嫌いと良い悪いが直結してるし
「痘痕も靨」や「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」とかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:40.90 ID:epA7vgsI.net
>>659
低原作力のわりに結構売れたじゃん、今年の新規オリジナルのどの作品よりも売れた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:49.55 ID:S63wWjOe.net
>>666
スレインすげええええええ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:51.62 ID:M4b0IHsd.net
ロボもろすぎw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:57.53 ID:WpdUUqPW.net
何気にサイコパスだって1話だけさどっかの劇団だかの舞台作家が単独で書いてるんだったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:11:58.54 ID:3JE5AEY8.net
まどかはな社会現象という割にはなあ
CD売り上げ10万越えひとつもないし
書籍関係対したことないし
ゲーム売り上げイマイチなのがなあ

進撃は全方位売れてるのに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:00.57 ID:tPsXG0rY.net
>>653
いやおれワンピ嫌いじゃないんだけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:12.16 ID:EogU2ClU.net
アルドノアは勢いがあっていいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:16.18 ID:972UlJ6m.net
>>663
ドリコムが俺のせいじゃないと言ってる…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:16.05 ID:PKfBp7V8.net
泣ける作品が売れるパターンはあるが、実際はそこまで持って行くことが難しいという

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:23.92 ID:mCmJsf8t.net
>>671
カレーが美味しくても
どのスパイスが美味いのかって説明できないしな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:25.52 ID:WpdUUqPW.net
>>671
普通に面白いっていえばいいじゃんw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:26.57 ID:WV2qFhRm.net
>>647
下請け原画マンにコミケで売られるよりは、一括してそういう契約で再利用分の利益を配分できればいいのにね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:29.63 ID:kOBPBEsa.net
>>672
もやしもんでアイドルの使用済みティッシュオークションしてた回あったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:12:45.67 ID:psPT4Mf+.net
>>662
サイコパスはほとんど担当してなかったか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:01.19 ID:wtqKPRwb.net
>>679
お前が2chの総意だったのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:06.28 ID:HWQphxBr.net
>>683
たとえ下手くそだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:09.97 ID:PfyEAMAE.net
>>678
まあオタアニメの中じゃ間違えなく圧倒的過去ナンバーワンだよ
数年離れてるとはいえ同じ時代に進撃が出てきたのが不幸だった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:12.04 ID:8RHriImn.net
>>672
20年ぐらい前に友達と一緒にファミレスのトイレで
女子中学生のナプキンとか盗んでたけど

今思うと犯罪っぽいことしてたな俺達

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:15.37 ID:+yUJNoBd.net
>>666
アルドノアって本スレの勢いもそうだけど評価されない項目ですげーだろするの好きだよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:22.93 ID:TLCrsZLD.net
>>686
あれは噛み終わったガムだw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:22.98 ID:v8B6hO2L.net
最近の社会現象アニメってオタク内で閉じてる感が半端ない
社会現象となったアニメ(一般に認知されているとは言っていない)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:24.19 ID:Z404rAwd.net
>>663
・アホ広報がやらおんに突撃だー!
・リリース延期に継ぐ延期
・ようやくリリースするもバグ連発
・Android版に至ってはアニメ放送終了からしばらくしてやっとリリース


これでソシャゲの社長が
「ゲームはファンタジスタドールアニメの人気がないせいで失敗した」とかほざいてんだよな
ふざけんなよと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:38.63 ID:VNcJhRx8.net
>>678
21世紀TVアニメ最高興収と深夜最多の芸能人ファン
大御所が皆見る、受賞しまくり
充分だろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:54.44 ID:Hh8g/58A.net
サイコパスのあの銃が売られることはあまり知られていない
http://tamashii.jp/special/psycho-pass

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:02.56 ID:mCmJsf8t.net
>>689
上手なたとえ出してくれてもええんやで

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:20.91 ID:wtqKPRwb.net
>>694
今はネットに吐き出して終わりだもん
現実で騒ぐ力なんて、そう残らんよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:24.77 ID:hAF5ZUFj.net
深夜アニメもアイドルが鼻かんだティッシュに群がる連中が相手だからw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:28.89 ID:9wAR3gJS.net
>>691

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:30.54 ID:TLCrsZLD.net
>>697
お せ ハ ゲ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:41.75 ID:HWQphxBr.net
>>698
そんなんお前の問題なんだからお前でなんとかしろ
甘えるな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:41.87 ID:Hp2+WCZ8.net
進撃が評価されてるのはアニメじゃなくて漫画だよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:43.61 ID:fxbRhclm.net
映画の脚本家>テレビドラマの脚本家>アニメの脚本家っていう序列忘れるなよ
その上でハリウッド>邦画の脚本家なんだからアニメの脚本家にそんな期待するなよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:45.79 ID:psPT4Mf+.net
>>697
モーター入ってないなら要らない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:01.87 ID:WpdUUqPW.net
アイドルの口内細菌で醸した酒だったかな?w

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:09.25 ID:CtPOBoQ6.net
>>341
お前のネガキャンもお仕事なんすかw
自分の気に入らない意見ステマ扱いのクソ嫌儲民共はこう言い返されると何も言えないよなあ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:11.34 ID:kOBPBEsa.net
>>693
ガムだったか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:15.16 ID:EogU2ClU.net
進撃の総集編10億行くの確実だよな
社会現象だし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:15.45 ID:+yUJNoBd.net
>>691

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:26.58 ID:psPT4Mf+.net
>>704
アニメも評価されてるだろ
漫画ブーストに貢献しまくりだ、とくにOP

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:28.00 ID:TLCrsZLD.net
>>707
そうだったw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:40.61 ID:T5E1+Vy7.net
>>694
本当にそう言えるのはエヴァとガンダムくらいしかないし、今後もしばらくは社会現象アニメなんて現れないだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:49.18 ID:PKfBp7V8.net
>>672
実際売ろうと思えば何でも売れるんだよな、編集前テープ、NG臭・スタッフのラクガキ・会話録音集とか
でもプライド的にどこまでやって良いのって話はありそう

スタッフ本という名の同人誌とかも、割と下品っちゃ下品だからなぁ、売れるけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:50.50 ID:t5FMfmVg.net
>>691

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:52.18 ID:AHQSBf9E.net
>>687
SFマガジンの虚淵インタビュー読めばわかるけど
深見に書かせてた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:57.95 ID:p7sMupmG.net
>>695
んーアニメの人気がない「せい」で失敗したわけじゃないけど
もっとアニメがヒットしてたらDL数も増えていたとは思うよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:15.20 ID:Wan3+Xrn.net
まどかも続編次第だな
続編がもし滑ったらそれはオワコンを意味する
アニメがもう主役ではなくなる時代にどれだけの売り上げを出すのか
これは興味がある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:18.06 ID:3/g10XxB.net
>>629
脚本どころか演出も音楽も売り上げ以外ではおまそうにしかならない
大規模かつ公正な投票でもやれば話は別かもしれないけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:20.64 ID:tPsXG0rY.net
>>692
まあ売りスレは評価される項目も無理して叩くんだけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:22.95 ID:wtqKPRwb.net
社会現象ってのは社会常識になれない木っ端に使われる言葉だから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:23.43 ID:S63wWjOe.net
妖怪ウォッチは社会現象アニメに入る?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:31.31 ID:qhBHcg5G.net
そういえば竿は前回みたいに全館購入で剣抽選だったりしないのか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:37.23 ID:PfBKoSFr.net
キャパスの実はヤマカンいい人かも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:38.44 ID:WpdUUqPW.net
進撃の巨人のお陰で紅白に出れただけで別に佐村河内が偉いわけじゃないだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:58.23 ID:QVApb+O3.net
下着ドロとかならともかくナプキンなんか盗んで何が楽しいんだか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:58.69 ID:yRpUWfs5.net
>>694
一般人気と言えばあの花
進撃も映画が当たれば社会現象と言われるようになるだろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:02.64 ID:Hh8g/58A.net
>>715
NG集は割と真面目に欲しいピクサーとかみたいな形で

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:04.69 ID:wtqKPRwb.net
>>723
いまんところ社会現象
でも、日野のブランド管理能力かんがみれば現象で完結してしまうと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:08.03 ID:JOUd8tQQ.net
>>697
サイコパス二期結構期待しているのに、来季の中でも現状だと空気扱いなのが悲しい。

ラブライブみたいに二期の方が売れて初めて話題になるレベルの注目度の低さ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:18.09 ID:VNcJhRx8.net
>>712
評価されてるけど、文化庁で推薦賞にすら選ばれなかったしなぁ
大御所も富野が触れたぐらいだっていう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:32.86 ID:85XVLPAV.net
テッペイは敵の巻き添えになって退場か、神谷登場のイベチケ付きBD1巻を売り切った後で良かったね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:33.30 ID:psPT4Mf+.net
ぶっちゃけ、放送前にアルドノア覇権とかマジで言ってる人いたっけ?
俺のメモによると、

SAO2、Free、P4 が四天王確定で
セラムン、アルドノア、グール、黒執事が次点って評判だったんだが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:34.48 ID:EogU2ClU.net
今まで社会現象と言われるアニメは絶対に映画で成績を残しているからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:40.45 ID:0FIQHZxa.net
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1408814181821.jpg

だっせえw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:43.00 ID:Hp2+WCZ8.net
進撃腐の一般人気主張はキモイ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:46.89 ID:Z404rAwd.net
>>718
アニメのお陰で客をつかめてたデータも出てる
http://iup.2ch-library.com/i/i1268628-1408814249.jpg

その掴んだ客をことごとく逃がしたのはゲーム側の責任だろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:17:52.02 ID:mCmJsf8t.net
>>732
宮部みゆきとかは漫画よりもアニメって褒めてたけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:01.64 ID:+yUJNoBd.net
>>726
日笠のEDは全然売れなかったから佐村河内さんのちからもあると思うぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:17.54 ID:5MOLwSOI.net
妖怪ウォッチの曲とかあれだけ騒がれてんのに進撃のが普通に売れてんだもんな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:35.01 ID:Hp2+WCZ8.net
進撃はアニメじゃない
進撃っていうと漫画を指す
進撃見た?って聞いたら高確率で漫画のことと思うでしょ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:41.13 ID:psPT4Mf+.net
>>717
そうだったのか、ありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:44.20 ID:PfyEAMAE.net
>>737
ワンピやナルトと一緒に並んでご当地ストラップになることがまどかやギアスやけいおんに可能か?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:44.41 ID:85XVLPAV.net
いや謎のご都合主義で生きていた、ちょっと感心したのが馬鹿みたい

746 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 02:18:45.19 ID:6NCcmfou.net
偉いアニメ監督や評論家が
「3.11で現実の恐ろしさを知った、ファンタジーやSFは意味がなくなった」とか言った

その2年後に進撃の巨人のアニメが大ヒット

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:47.98 ID:9wAR3gJS.net
>>715
考えようによってはオーディオコメンタリーだってただの雑談を売り物にしてるわけだしw
結局は商品を商品たらしめるのはそれに消費者側が価値を見出だすかどうかってことやね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:49.67 ID:vNIO0PxF.net
第一波確認

***,106位/***,174位 ★ (**2,786 pt) [*,109予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:53.06 ID:+yUJNoBd.net
>>734
んーログ漁ればいっぱいあると思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:18:54.72 ID:Ox/VykJL.net
>>723
どっちかといえば社会問題アニメ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:01.57 ID:M4b0IHsd.net
キャプアスつまんねえ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:26.63 ID:vcPGu34B.net
***,*86位/***,*83位 ★ (**5,274 pt) [*,*36予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,106位/***,174位 ★ (**2,786 pt) [*,109予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

竿ンゴwwwwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:34.10 ID:tPsXG0rY.net
>>734
いないし
先々週くらいは内容ひどかったから
本スレでも相当叩かれてた

アルドノアアンチがアルドノアを一番過大評価する

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:49.94 ID:PKfBp7V8.net
>>734
居なかった
というかロボ不審が続いてたから、ぶっちーでもダメだろうって空気だった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:55.22 ID:udDtRLOh.net
>>752
キリトンゴやばい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:58.21 ID:tnJHRMV8.net
キャプアス安定してるな

つまらなさが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:19:59.20 ID:mCmJsf8t.net
>>748
さすがや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:00.57 ID:9vLUgoao.net
>>739
嘘だろあの序盤が前回の説明だらけのアニメでか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:01.00 ID:Hh8g/58A.net
キャプアスが面白い時期があったかどうか冷静に考えてみろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:01.83 ID:gAm1N6cw.net
>>748
まあ、当然だな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:09.38 ID:EogU2ClU.net
>>748
イナホすげえええええええええええええええええええ

762 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 02:20:11.33 ID:6NCcmfou.net
>>720
具体的な点を指摘出来てたらいいんだろうけど
問題は「良い脚本」を具体的に指摘するのが難しいところだろうね
「悪い脚本」は矛盾点というかわからない点を適当に指摘すればいいだけなんだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:12.65 ID:UiCKGvSr.net
テッペイあれで生きてるのかよ・・・
やっぱキャプアス糞だわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:23.77 ID:xTC5I6BA.net
進撃アニメといえばはやたら長い前回までのあらすじと作画崩壊

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:24.56 ID:S63wWjOe.net
>>734
いない事はないと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:24.65 ID:+yUJNoBd.net
>>748
第一波で2桁いってたのがだんだん弱くなってる・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:24.67 ID:AHQSBf9E.net
>>746
ヤマカンが言いそうだなw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:30.02 ID:FFW3k4ii.net
そのアニメが優れた脚本だったか否かは,、BOXの売れ方で結構見えるような気がする
BOXが単巻と同じ位売れるような作品は、ほぼ間違いなく優れた脚本の良作と言っていい

単巻5000以上の作品抜粋
(2008D-2011B) 202% 10,743 21,682 とらドラ!
(2007D-2009B) 181% *6,752 12,214 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
(2004D-2011B) 130% **,807 *1,053 妄想代理人
(2008D-2010B) 115% 10,237 11,739 夏目友人帳
(2009D-2010B) 114% 10,316 11,739 続 夏目友人帳
(2008D-2010B) *99% *4,447 *4,441 喰霊-零-
(2005D-2010B) *99% *5,703 *5,689 かみちゅ!
(2006D-2010B) *97% *5,491 *5,310 BLACK LAGOON The Second Barrage

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:46.92 ID:wtqKPRwb.net
>>758
それすごくアニメ的じゃね・・・?
アニメで性別知ったキャラも多いから、やっぱりアニメが完全版だと思うよ巨人は

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:49.05 ID:+1zKvKqu.net
>>740
そして自ら紅白でオワコンになったRevoきゅんの勇姿を元サンホラーとして俺は忘れないよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:51.91 ID:PKfBp7V8.net
子供向きアニメってアニソンに絶対ラップ入ってるよね、割りとどうでも良いけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:59.44 ID:zm+v31H+.net
>>748
はいはい

あまりにアマラン上下が毎週機械的で萎えるわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:10.58 ID:S63wWjOe.net
>>748
キリトさああああああああああああああああん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:33.69 ID:mCmJsf8t.net
>>758
TVの対談で言ってたからどっかの動画であがってるかもね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:40.61 ID:Wan3+Xrn.net
正直夏の続編アニメは2万〜3万は安泰だと思っていたが
この低空飛行でオリジナルなんてもはや目も当てられない状態
アニメが夏なのに冬の時代に突入したなという印象
円安で消費税10%これからは更に消費が冷えどうなっていくのか
つまり現状のままのアニメでは打破できないよね
常に新しい何かにチャレンジしていかないと

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:45.70 ID:TLCrsZLD.net
尼限だけの順位は信用できないぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:05.47 ID:WV2qFhRm.net
>>734
メカデザインみて駄目だって言ってた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:12.27 ID:epA7vgsI.net
良い脚本はともかく、良い構成は語る自信はある
でも真面目に語ろうとすると物凄い文章量必要
まず自分にとって何が良くて何が悪いかを説明しないと駄目だし

>>768
BOXはDVDオンリーだった作品がかなり有利だろw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:13.51 ID:v8B6hO2L.net
>>748
ぐちょ拷問ブーストきたあああああああああああああああああああああああ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:20.61 ID:tPsXG0rY.net
>>762
そんなに単純じゃないけどな
矛盾なくすのにこだわりすぎてありきたりでつまらなくなるなんてよくある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:20.94 ID:JOUd8tQQ.net
進撃の一般人気は、ワンピとかプリキュアのような国民的レベルではないにしろ、
それなりにあんだろ。少なくともマドカやラブライブと比べるほど低くもない。
ただ、人気の中でアニメの貢献度がどんなものなのかは不明

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:22.22 ID:tnJHRMV8.net
ヤマカス改心か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:31.54 ID:M4b0IHsd.net
ヤマカンでれたw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:33.94 ID:FFW3k4ii.net
(2001D-2011B) *97% *6,593 *6,457 スクライド
(2008D-2011B) *90% 13,789 12,427 ストライクウィッチーズ
(2003D-2009B) *85% *4,781 *4,086 プラネテス
(2002D-2013B) *84% *5,297 *4,458 フルメタル・パニック!
(2001D-2008D) *80% *6,593 *5,327 スクライド
(2006D-2010B) *79% 42,525 34,000 涼宮ハルヒの憂鬱
(2007D-2012B) *79% *5,886 *4,651 ひだまりスケッチ
(2005D-2009D) *78% 10,025 *7,839 ARIA The ANIMATION
(2006D-2010B) *77% *5,424 *4,171 BLACK LAGOON
(2003D-2010B) *73% *6,737 *4,894 R.O.D -THE TV-
(2004D-2005D) *73% *8,516 *6,214 交響詩篇エウレカセブン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:41.62 ID:EogU2ClU.net
キリコさん下がってるやん・・・・

***,*86位/***,*83位 ★ (**5,274 pt) [*,*36予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:44.52 ID:gAm1N6cw.net
>>776
だから、二万つーてるじゃん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:50.79 ID:y2molZpx.net
>>766
先週2桁行ったのは単に前日に一挙があったおかげで
放送前に130位台にとどまっていられたからだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:22:57.85 ID:UiCKGvSr.net
>>768
あとノエインは単巻は雑魚ったけどBOXはそこそこ売れたんだよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:07.70 ID:0FIQHZxa.net
ヤマカンデレたぞwww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:07.97 ID:Hh8g/58A.net
ヤマカスはクズのように死んで行くと思ったのに……

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:15.24 ID:dq9EL0h4.net
日野先生のようかい体操第一が2500万再生突破
http://www.youtube.com/watch?v=VyKLQXOj0ts

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:22.38 ID:xTC5I6BA.net
SAOはキリトさんはシノン相手に一々弱気でうぜーしシノンはシノンでイライラしてうぜーしででストレス溜まるわ
一期の女とみれば見境なく惚れさせるキリトさんはどこいった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:25.40 ID:udDtRLOh.net
キャプテンすんごい長く感じる・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:27.05 ID:+yUJNoBd.net
アルドノア1話放送前とかもう本当に持ち上げがすごかったぞ
春中盤あたりからアルドノアが覇権だと騒いでいたのもいたしそりゃあ目に付いた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:41.25 ID:T5E1+Vy7.net
>>740
opは、何というか「皆が買うから自分も買う」状態だった
アナ雪もそうだけど、多く売れた作品ってどれも連鎖的に売り上げを伸ばしたものばかり
連鎖反応的に売れる現象が起きてはじめて、社会現象と言われていいと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:56.36 ID:zm+v31H+.net
**2,937位/**2,688位 ○ (***,323 pt) [*,*11予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [DVD]


ポチ隊こっち忘れてるぞー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:23:59.30 ID:mL4VAbqe.net
アルドノア今回の回想→OP→更に昔の回想って流れはまともな脚本会議なら修正されてる所だよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:00.16 ID:85XVLPAV.net
キャプアスは相変わらず敵も味方も温い話だった
やっぱりあそこでテッペイをちゃんと殺しておけば、説得のシーンも良かったと思うけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:02.14 ID:WpdUUqPW.net
>>768
ネットで絶賛された高山の青い花の箱が爆死してるからこれは嘘だわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:02.80 ID:4XBkoU7p.net
>>780
チャイカがそのパターンだと聞いた

その反対がラブライブ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:02.50 ID:PKfBp7V8.net
悪い脚本って長期的な部分(展開)と
短期的な部分(会話など)で分かれるからな
ラブライブとかは長期的な部分はダメだった気がするが、短期的な部分に力注いでたから気にはならなかったが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:06.47 ID:wtqKPRwb.net
アルドノアはキャラデザが、ね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:14.63 ID:8VpkJNiX.net
結城友奈良さげじゃね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:17.08 ID:9wAR3gJS.net
>>762
それすらも「良い」「悪い」には分けられないのが現実だからな
何日か前にも整合性云々で議論になったが、整合性が取れてるから面白い脚本になるとは限らないし
むしろ突っ込み所満載の穴だらけのほうが話題になったりすることも多々あるというね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:24.37 ID:+yUJNoBd.net
>>787
その前の週は第一波で60位くらいまでいってたんですが・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:33.72 ID:3/g10XxB.net
>>762
>「悪い脚本」は矛盾点というかわからない点を適当に指摘すればいいだけなんだけど
矛盾を指摘できるのは脚本の悪い所を指摘してるだけでそれだけでは悪い脚本とは言えない
整合性むちゃくちゃで叩かれまくっても売れたアニメもある
それは無茶もしてるけど盛り上がる良い脚本と言えるんじゃないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:47.72 ID:mCmJsf8t.net
>>799
あれは声のでかい奴が褒めてただけの作品だし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:49.53 ID:M4b0IHsd.net
テッペイ生きてるしヤマカン急にでれるしキャプアスひどいな・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:51.92 ID:JOUd8tQQ.net
アルドノアブースト来たか。やっぱ神回効果でかいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:24:51.66 ID:AHQSBf9E.net
ヤマカンってキャプアスのことか
何かと思ったよw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:03.20 ID:WpdUUqPW.net
>>795
サトシのCDみんな小学生が買ってたもんな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:10.73 ID:CtPOBoQ6.net
日野カス信者再生数持ち出してきやがったw
深夜アニメを話すスレで幼児向け持ち上げる奴って脳に欠陥があるとしか思えんな
自分が製作者だとでも思ってるだろうか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:19.55 ID:UiCKGvSr.net
キャプアスって「視聴者を楽しませる」ことを考えてない感じなんだよな
脚本は叩かれてもアルドノアやヴヴヴはそこんとこ考えられてると思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:20.98 ID:TLCrsZLD.net
>>794
持ち上げてたのは虚淵信者だろうなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:29.48 ID:+1zKvKqu.net
は? ヤマカンどうしたの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:39.67 ID:RaPYLYWA.net
>>791
これラッキィ池田が振り付けしたらしいな
謎だわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:39.83 ID:Mjr0caSW.net
>>804
伝わる伝わらないで言えば整合性はあんまり重要じゃないからなあ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:48.84 ID:+yUJNoBd.net
>>796
ぐちょ回だったのにこっち上げるの忘れるのはいかんよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:56.97 ID:WpdUUqPW.net
>>807
これだからシナリオ厨は信用できねえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:25:58.10 ID:PfBKoSFr.net
今回のキャパスはアニメ飽和の戦国時代なら普通に評価されたかもしれない出来だった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:07.59 ID:xTC5I6BA.net
>>813
グラスリップの悪口はやめてくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:09.68 ID:zm+v31H+.net
>>808
急なデレならクルーテノヒラさんの方が酷かったろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:14.15 ID:HWQphxBr.net
>>812
アナ雪は深夜アニメじゃないけど持ち上げられても何も言われなかったけどな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:17.05 ID:M4b0IHsd.net
まだ内輪もめかよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:25.82 ID:kOBPBEsa.net
ヤマカンデレたってことは死ぬのか・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:27.37 ID:tPsXG0rY.net
>>813
ヴヴヴは楽しませてたんじゃなくて笑われてたんだけどな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:27.99 ID:+OxBFMHx.net
妖怪ウォッチはポケモンバブルの少し小さいバージョンだよな
まあ深夜アニメじゃ絶対勝てない領域だけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:35.03 ID:Hh8g/58A.net
アルドノアは毎話神回ブースト扱いになってないか
いくつ売れるんだよ……

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:55.88 ID:EogU2ClU.net
ヴヴヴとかもうみんな惰性で見てたよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:26:58.25 ID:+1zKvKqu.net
>>813
BONES様がそんなこと考えてるわけ無いだろ
ボン警は南の理想をともに追いかけていくものなんだよ(迫真)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:04.30 ID:PfBKoSFr.net
ゆゆゆは黄色オドオドが人気出そうだな
CM見るに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:09.29 ID:972UlJ6m.net
ラブライブの矛盾って何だっけ…
実は1期でやった大会が第一回だったとかか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:15.72 ID:499nJIDE.net
>>803
だがタカヒロだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:16.52 ID:psPT4Mf+.net
アナ雪はあんなに売れるほどの名作じゃないよな
レミーの方が面白かったわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:28.21 ID:ZodoXXL7.net
進撃はハガレン系列でエヴァとは違うと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:30.61 ID:qhBHcg5G.net
髪回ってスレイン君がひたすら痛め付けられてただけじゃねーか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:47.22 ID:p7sMupmG.net
>>834
歌が良かった
ただそれだけのこと

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:47.59 ID:85XVLPAV.net
>>815
ちょろっとダイチと話しただけで改心、意味が分からない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:48.14 ID:wtqKPRwb.net
おっぱい大きくしろ
キャラデザはどこまでも大きく大きくでっかくだ
俺にしこらせろ
賢者モードで質アニメ見させろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:48.42 ID:y2molZpx.net
>>805
その前の週は第一波で130位台だよ
調べればすぐ分かるような嘘をつくな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:27:52.64 ID:zm+v31H+.net
>>813
アルドノアとヴは笑わせに来てるのでは

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:28:13.87 ID:HWQphxBr.net
>>837
歌も良いと思えない俺は世間とズレてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:28:26.31 ID:8VpkJNiX.net
ゆゆゆって呼ぶのか
車椅子の子が気になる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:28:28.63 ID:EogU2ClU.net
>>832
CDがいつまでたっても15万いかないこととか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:28:36.47 ID:kOBPBEsa.net
>>832
それ矛盾でも何でもなく1期の時点で初開催てのはセリフから示唆されてる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:28:47.12 ID:+OxBFMHx.net
>>812
円盤語るスレだろ
妖怪は冬覇権間違いないし
下手したら四天王入りもありえる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:28:52.48 ID:gAm1N6cw.net
>>813
アルドノアはヴヴヴなんぞより全然面白いけどな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:01.90 ID:owdPb4qQ.net
ゆゆゆ
ヴヴヴ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:08.59 ID:WpdUUqPW.net
>>834
いやいやシュガーラッシュの方が絶対に面白い

あれはきっとちゃん許可

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:09.25 ID:PfBKoSFr.net
かこうとんがいたぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:10.73 ID:wtqKPRwb.net
ヴヴヴすき

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:15.03 ID:L3NN6T89.net
>>841
笑わせるアニメと笑われるアニメは似て非なるものだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:21.39 ID:AHQSBf9E.net
>>844
まだ10万にも届いてないぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:23.23 ID:WV2qFhRm.net
>>804
もう、見せ場が感性合う合わないってのもあるしそういうのが賛否両論で結局売れるってのは何度もあった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:36.77 ID:9wAR3gJS.net
>>832
「ラブライブですよ!ラブライブ!」って何故か大興奮してた子がいたなそういえばw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:37.52 ID:mBJwKk/f.net
シルリンいいよね・・・・

2013年
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ストライク・ザ・ブラッド
のんのんびより
2014年
のうりん
六畳間の侵略者!?
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
ガールフレンド(仮)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:29:47.79 ID:u1S5V4Mw.net
手のひらクルーテオwwwwwwwwwwwwwwwwwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:05.20 ID:v8B6hO2L.net
>>846
***,*67位/***,*61位 ○ (*10,929 pt) [*,**6予約] 2014/10/29 妖怪ウォッチ DVD BOX 1

どう考えても四天王は当確なんだよなぁ
つえーわこれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:07.02 ID:yRpUWfs5.net
武装神姫くらいだな脚本がいいと感じたのは
神姫という設定もキャラもぶれさせることなく手のひらサイズという大きさを活かしてたし
おむすびコロリンの回は変な声出たわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:09.64 ID:9vLUgoao.net
アナ雪よりシュガーラッシュのほうが感動したな
地上波で流さないかな実況盛り上がるだろうに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:09.68 ID:4XBkoU7p.net
脚本家には

1)客が求めるネタを見付ける
2)それを矛盾なく良い構成でつなげる

の二つの仕事に分けると分かり易いと以前のスレで。
脚本の仕事の前工程と後工程というか。

チャイカは1がダメ、2が良い
ラブライブは1が良くて、2がダメ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:11.71 ID:+yUJNoBd.net
【2014年 08月 17日 02時(日)】 ***,138位
【2014年 08月 17日 03時(日)】 ***,*80位

【2014年 08月 10日 02時(日)】 ***,186位
【2014年 08月 10日 03時(日)】 ***,137位

【2014年 08月 03日 02時(日)】 ***,110位
【2014年 08月 03日 03時(日)】 ***,*82位

【2014年 07月 27日 01時(日)】 ***,111位
【2014年 07月 27日 02時(日)】 ***,*77位

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:14.31 ID:PKfBp7V8.net
アナ雪はようつべ効果だな
本来著作権に厳しいはずのディズニーが丸々1パートをよつうべに丸上げしたから、あれで知名度が急激に伸びた

特に昨今スマホとかで誰でも動画見れる時代だから、子供とかがそういう動画を気に入って見ることで、親にも知名度が蔓延したという
まぁ深夜アニメが真似しても成功するものじゃ無いけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:15.47 ID:zm+v31H+.net
>>847
まあしつこいくらいのSMで笑ったけどw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:21.95 ID:qhBHcg5G.net
笑わせにきてたのはヴじゃなくてマジェかなぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:23.91 ID:PfyEAMAE.net
ラブライブって仮にも歌アニメでBD10万超えたのになんでCD10万超えないの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:27.58 ID:epA7vgsI.net
>>856
のんのんしか好きなアニメない…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:29.17 ID:FqwzCdeu.net
榎戸脚本なんて、まともに考えるだけ無駄だよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:29.04 ID:CtPOBoQ6.net
ヴヴヴもアルドノアも粗さはあるけどライブ感だして楽しませようとしてるのは伝わる
この2つの差ってもうメインキャラの不快さくらいしか違いないな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:43.60 ID:wtqKPRwb.net
妖怪アニメはケロロがやろうとした路線がんばってる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:51.31 ID:mCmJsf8t.net
>>854
賛否わかれるのって否定側も見てる証拠だからな
つまらないならでんでん現象おこるだけだし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:57.85 ID:Hh8g/58A.net
>>855
きっとお祭り騒ぎ大好きかラブライブというネーミングをぷぎゃってたんだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:30:58.72 ID:kOBPBEsa.net
>>855
「前から噂になっててついに開催される」と言ってる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:06.96 ID:9wAR3gJS.net
ヴヴヴ
ナナナ
ゆゆゆ

系譜

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:08.05 ID:p7sMupmG.net
手のひらクルーテオと対応がザーツバルグ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:17.15 ID:JOUd8tQQ.net
>>812
「深夜アニメ限定で話すスレ」なんてスレタイにもテンプレにもwikiにもないけどな。
日野信者がカスなのは認めるけど、スレの規則を勝手に作るのもカス

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:21.37 ID:8VpkJNiX.net
>>856
サントロンの雷鳴
エーゲ海の女神

も追加で

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:35.28 ID:PKfBp7V8.net
そういやケロロキャラ一新したんだよなー…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:43.29 ID:tPsXG0rY.net
だから物語シリーズで語れば良いんだよ
なぜあの作品の脚本が優れているのか
プロアニメ鑑賞家売りスレ民なら言えるはず

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:53.16 ID:Hp2+WCZ8.net
>>866
目当てのものが違うんだろ
ラブライブのキャラを演じている声優が目当てであって
声が目的じゃない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:19.33 ID:+yUJNoBd.net
全然第一波で60位に逝ってなかったンゴw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:27.21 ID:EogU2ClU.net
>>866
偽物の人気だからだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:27.24 ID:TLCrsZLD.net
>>877
そういえばストパンやったんだよな…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:30.41 ID:dNSAB/HH.net
電撃→またれよ→殴打→またれよ→ムチ→またれよ→介抱せよ→ロボットで襲撃
ロボ使うなら最初からやっとけよおっさん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:34.06 ID:T5E1+Vy7.net
>>804
地味な演出と激しいストーリー、激しい演出と地味なストーリー、そんなのはどう考えても合っていない
ストーリーにしか目が行ってないやつ多すぎ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:40.00 ID:zm+v31H+.net
>>875
もしかしてネーミング狙ってんのかな
オナホとかマンコちゃんとかも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:46.22 ID:8VpkJNiX.net
ゆゆゆ か
ええな
略称にオーラがある
希望のオリアニだし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:49.91 ID:kOBPBEsa.net
>>866
ゴールドディスク既に3枚だよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:54.24 ID:WpdUUqPW.net
シルバーリンク×心ちゃんのクソアニメは見てて安心する

>>878
あれも石ころがかなり介入した、結果だな
もう切ったけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:03.61 ID:vYgizT8P.net
信長見たけど

信長協奏曲はじまったな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:05.19 ID:0FIQHZxa.net
>>875
対応がザーツバルグもいいなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:10.59 ID:PfBKoSFr.net
アルドノアホモSMあったのか
DVDの動向に興味がある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:11.66 ID:AHQSBf9E.net
>>879
会話劇なんだから
脚本じゃなく原作、絵コンテが優れてる

894 :ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2014/08/24(日) 02:33:15.36 ID:6NCcmfou.net
>>806
奇遇だね自分もそう思うよ
ただアルドノア叩いてる人の大半は矛盾の有無で叩いてるからね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:19.30 ID:972UlJ6m.net
>>873
なるほど、そんなこと言ってたか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:57.62 ID:M4b0IHsd.net
キリトちゃんw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:03.74 ID:UiCKGvSr.net
もう「手のひらクルーテオ」で全部許したわw
語呂良すぎw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:13.20 ID:tPsXG0rY.net
ラブライブの脚本ももっと褒めよう
売れてるんだから良いとこいっぱいあるはず

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:21.52 ID:tnJHRMV8.net
キリトさんw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:37.40 ID:WpdUUqPW.net
会話劇だからシナリオじゃなくて演出が優れているんだってのも変な話だよなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:42.21 ID:9wAR3gJS.net
>>884
またれよ卿w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:49.86 ID:+yUJNoBd.net
>>892
DVDは反映で上がるどころか落ちた
きっとぐちょ勢は録画して明日見るんだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:50.90 ID:udDtRLOh.net
完全にネカマじゃねーか!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:53.52 ID:5snIPB3O.net
>>785
このタイミングで下がったの初めてか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:34:54.91 ID:UiCKGvSr.net
竿神回だなw
キリトちゃんかわゆす

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:00.24 ID:PfBKoSFr.net
だかシノンもキリコさんもシリカちゃんのアイドル性には敵うまい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:01.52 ID:PKfBp7V8.net
シルリンのCG割と綺麗で好きなんだけどアニメとは合ってない気もするから困る
キラキラ〜とした演出とか多いんだよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:05.12 ID:8VpkJNiX.net
>>898
艦これ期待できるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:07.37 ID:+OxBFMHx.net
>>898
累計60000近く売るアニメなんだから脚本はいいだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:12.20 ID:Wan3+Xrn.net
ラブライブは本当に登りつめてしまったなあ
スマホ端末を得てメディアミックスの完成形だろう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:19.44 ID:v8B6hO2L.net
>>893
これだな
長いセリフを視聴者に退屈にさせない技術が半端じゃない
これに掛けては物語シリーズは深夜アニメの中でぶっちぎりでナンバーワン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:26.66 ID:3JE5AEY8.net
>>866
今年中には2期OP、アルバムが10万越えるからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:30.24 ID:ULE5RkcJ.net
>>884
ロボで移動してたから時間稼ぎしてたんじゃないの
「待たれよ(おい待て殺すなよ俺が行くまで絶対に殺すなよ)」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:31.49 ID:4XBkoU7p.net
ラブライブの矛盾といえば、学校の周りは明かりか無いから
星が良く見えるね→屋上に登って街の明かりが綺麗!とか笑った。

矛盾だらけだけど、視聴者には星を見るシーンと
街の明かりを見る印象的なシーンを見せられたから正解

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:39.20 ID:wtqKPRwb.net
>>893
それでもメディアの違いを考慮して脚色を行ってる部分、そこを見るべきだ
原作知らんから脚色部分あるのかどうかさえ知らないけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:41.08 ID:kOBPBEsa.net
信長コンツェルト最新話でお市が出産してたな
歴史的には当然なんだがちょっと残念

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:14.66 ID:TLCrsZLD.net
>>909
累平な
それじゃ全巻で6万しか売れてない事になる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:29.72 ID:yRpUWfs5.net
>>898
シリアスにしてもお涙頂戴系にすれば豚は文句言わないとわかったのは収穫

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:31.85 ID:Wan3+Xrn.net
>>898
花田先生なんだよなあ






こんな感じでいいっすかね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:33.83 ID:9vLUgoao.net
>>909
種死の脚本もいいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:39.62 ID:ZodoXXL7.net
種死の脚本が良いって言う奴は見た事が無いな
素材は良いって言う奴は珍しくないけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:45.76 ID:PKfBp7V8.net
重箱の隅を突くような矛盾指摘ってあんまし同意はしたくないな、

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:58.83 ID:SIZpHqSG.net
>>911
物語の脚本書いてるセブン何とかって会社の奴ら他のアニメだと評判悪いけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:28.51 ID:EogU2ClU.net
アニメって勢いだけでいいよな
矛盾がどうだとか必死だなとしか言えん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:31.87 ID:FqwzCdeu.net
ラブライブの脚本は糞だけど組み立てはいいと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:33.67 ID:WV2qFhRm.net
地味だけど確実に仕上げる監督にマリーみたいな劇物でスパイス加えるような構成で見たい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:34.29 ID:3JE5AEY8.net
累平6万以上って
種死、まどか、イヒ、エヴァしかいないんだけど・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:34.32 ID:gAm1N6cw.net
脚本家がいいから売れるアニメになるわけじゃないのに

ここでは売れたアニメが強いってだけだろ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:46.68 ID:+1zKvKqu.net
>>923
ニトロプラスだって海法さん叩かれてるだろ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:48.36 ID:Ox/VykJL.net
種死の脚本最高や

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:37:52.63 ID:PKfBp7V8.net
>>916
あの性格で良くセックルしたよなぁって思った…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:38:00.88 ID:wtqKPRwb.net
ちんぽにくるキャラデザさせときゃ脚本なんてキモヲタが後からありがたがるんだよ
だからおっぱいおおきくしろや

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:38:08.08 ID:T5E1+Vy7.net
>>898
穂乃果が11話で倒れたけど、それに伏線が張られてたのはビックリした
弱さ的な意味で

>>914
星空って周囲の光量で見えるかどうか変わるんだぞ
加えて学校は坂の上にあるから部室にビル群の光は届かない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:38:08.61 ID:p7sMupmG.net
>>923
面白みのない清書しかできない能なし脚本家集団

って売りスレ民が言ってた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:06.89 ID:+OxBFMHx.net
>>920
種はなんだかんだで賛が多い
キャラがみんなイキイキして無双も少ないし
種死は機体以外ボロクソだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:07.80 ID:Hp2+WCZ8.net
>>927
ラ豚さん
金卵さんを抜かさないように

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:16.28 ID:UiCKGvSr.net
>>898
序盤の掴みは良いと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:17.01 ID:+1zKvKqu.net
>>932
これ合ってるんだよな
ヨスガで荒川の構成が評価されちゃう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:18.14 ID:WpdUUqPW.net
>>916
兄貴そっくりのキチガイだったって本見てから何かイッチにはもう萌えられないわ
もう瓶割の人がかわいそうでかわいそうで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:20.43 ID:yRpUWfs5.net
>>926
M3見てやって

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:41.07 ID:wtqKPRwb.net
>>929
つーかニトロの出張組って虚淵以外ゴミじゃね
海法、foca、鋼屋ぜーんぶだめ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:42.10 ID:mBJwKk/f.net
>>879
個性的なキャラを描けている
キャラの性格形成がシナリオと関係してる
起承転結がちゃんとある
個別エピソードにも他のエピソードのネタを絡ませてる
そのエピソードでなにを語りたいのかが明確
笑いあり泣きあり萌えあり燃えあり
記憶に残る台詞がある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:47.18 ID:7i5wgJqG.net
まーた対立厨か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:51.70 ID:ULE5RkcJ.net
種死はアスランがひどい

ハイネさえ生きていれば

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:39:58.28 ID:+yUJNoBd.net
アルドノアの尼ランが高い火曜日くらいまではアルド信者が毎時貼ってくれるからありがたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:40:09.54 ID:tPsXG0rY.net
種死叩かれまくってるけど
アスランが量産期で無双とまではいかなくても
活躍するとこ燃えた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:40:40.96 ID:PKfBp7V8.net
貝木絡みの描写が生き生きしてるよなぁとは感じる。物語

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:40:43.01 ID:mL4VAbqe.net
すげえP4ビタイチ内容が頭に入らねえ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:40:52.16 ID:tnJHRMV8.net
エヴァの構図

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:40:55.31 ID:972UlJ6m.net
>>898
ラブライブは脚本は並だと思う
でも1期からの要素を引き継いだり、うまく対比で表す仕掛けは素晴らしい
と言うとコンテ込の話になってしまうが

星の見えかたのシーンは直前に部室の電気を消して暗くしてたりして芸が細かいと思った

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:40:58.49 ID:WpdUUqPW.net
>>926
…M3っすか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:00.52 ID:JOUd8tQQ.net
>>921
「機動戦士ガンダム」という素材がよかったから売れたんだよ結局
創世の革命機マジェスティックSEEDデスティニー・ゼロとかいう
タイトルのオリジナルだったら売れてねえ

素材をあえてぶち殺すような売り方するとAGEが出来上がる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:20.00 ID:WV2qFhRm.net
>>940
見てるけど、これは違うw
落ち次第で迷うけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:25.98 ID:wtqKPRwb.net
AGEすき
大好き

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:34.78 ID:Ox/VykJL.net
セブンデイズは仕事が雑な気がするわ
劣等生とかお兄様のセリフ一言削ったせいで騒乱編のコンペの誘いがおかしなことなったし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:37.72 ID:3/g10XxB.net
シリーズ物で売れてるのは少なくとも信者は満足してる脚本と言える
信者すら満足できない物は大幅右肩するし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:42.48 ID:Wan3+Xrn.net
ラブライブは客層的にいろいろなところから流れが来るよな
漫画からアニメからスクフェスから据え置きゲームからそして三次元の声優アイドルから
これはもう完成形

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:43.33 ID:EogU2ClU.net
>>947
貝木いいんだけど
アマランには結びつかないとこ見ると身内しか喜んでない感じがな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:44.94 ID:tnJHRMV8.net
さっきキャプアスで見た

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:49.23 ID:eIQMOJHe.net
大体いい脚本悪い脚本を最初から要素で仕分けできてしまうのならこんなつまらないことも他にないね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:41:57.53 ID:FYDqeFnO.net
http://livedoor.blogimg.jp/turetyou/imgs/f/1/f1c14904.jpg

うっほ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:02.50 ID:UiCKGvSr.net
司会の子prprしたいwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:20.24 ID:wtqKPRwb.net
俺が楽しめるのが良い脚本だから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:28.83 ID:gAm1N6cw.net
アマ限は違うからな

平均順位200のアマ限お兄様が一万売れたけど
アルドノアは平均99位
すくなくともお兄様は確実に超える

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:46.73 ID:T5E1+Vy7.net
>>950
8話は11月後半くらいで、実は大会までに時間の余裕があったことを背景描写で見せてたのは上手かった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:55.20 ID:7kISnJvY.net
良い脚本悪い脚本は正直よく分からないから
結局面白いかで買うのを決めてるわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:55.95 ID:+1zKvKqu.net
>>961
タモリ倶楽部かな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:42:57.47 ID:y2molZpx.net
竿は2巻が上がってるな。アルドノアも2,3巻が上がってるしもう1巻が爆上げする時期は過ぎたってことだろう

*33位/*40位 ★ (**2,674 pt) [*,**6予約] 14/11/26 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:04.05 ID:WpdUUqPW.net
>>963
奇遇だな
俺のいい脚本は尼欄のいい脚本だわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:15.90 ID:+OxBFMHx.net
>>952
ageはOVA以外完全に潰れたよな
ゲーム参戦も本編じゃなく何故かOVAだし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:16.21 ID:zm+v31H+.net
>>964
くっさ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:21.87 ID:kOBPBEsa.net
ランク王国の円盤ランキング一瞬しかみれんかった
ラブ2が1位でラブ1が5位あたりにいたのは分った

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:30.54 ID:epA7vgsI.net
>>964
お兄様は遅売りだから単純に比べられないよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:33.85 ID:eIQMOJHe.net
アルドノアはfateと殴り合ってもらうか
枠を交互に交換し合う仲だしいいよね?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:49.36 ID:3/g10XxB.net
セブンデイズウォーは編集だから基本はコピペじゃないのか
まあコピペにも取捨選択のセンスが求められるんだろうけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:43:56.27 ID:VLgVH98Q.net
10万枚の男花田の放つ艦これに震えろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:03.74 ID:v8B6hO2L.net
>>957
メディアミックスはハマると本当に爆発的に売れるな
初期投資なんかのリスクが重いけどリターンがでか過ぎる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:20.92 ID:PfBKoSFr.net
なんでGGOのアバターはイカついおっさんばかりなんだよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:24.91 ID:mL4VAbqe.net
>>964
登録期間を頭に入れんと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:26.66 ID:WpdUUqPW.net
>>970
そのOVAの監督が手がけるビルドファイターズ2に震えろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:46.68 ID:85XVLPAV.net
>>936
脚本なしのアドリブであれだけ売ったゴールデンエッグズは、改めて考えても凄いものがあるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:47.39 ID:+yUJNoBd.net
>>968
放送中なのに1巻もう頭打ちじゃだめじゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:44:59.68 ID:+1zKvKqu.net
俺にとっていいアニメは音消して見れるアニメだからコンテから先にしか興味はないんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:45:01.62 ID:qhBHcg5G.net
fateはUBWの焼き直しだからゼロより落とすわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:45:04.22 ID:wtqKPRwb.net
ラブライブのキャラデザはシコれる
だから脚本だって好意的に見ちゃう

しこらせしこらせろちんぽを操ればなんだっていける

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:45:11.15 ID:i3DbCmDu.net
しかしこれスレインも火星ももうどうでも良くなってるよね
ttp://free.5pb.org/p/s/140824021441.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140824021446.gif

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:45:12.51 ID:ULE5RkcJ.net
>>978
性別はリアルと一緒でアバターはランダム生成じゃなかったっけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:45:20.16 ID:JOUd8tQQ.net
売りスレの脚本比重は異常すぎる。ほかの要素で売れたと考えないのか

確かに売れた脚本家には、大和屋暁みたいな高額な競走馬持ってるような金持ちもいるが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:11.09 ID:CtPOBoQ6.net
>>986
はしゃぐくらい許してやれよw
スレインとの思い出を他の男とみるとかNTR感あるな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:12.25 ID:4XBkoU7p.net
>>933
街から直接光が学校に当たらなくても、散乱光があるから
都会にいる時点で星が良く見える場所なんて無いと思うんだが。

脚本がマズイということに気付いたから、>>950のように
コンテでフォロー入れた感じ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:13.47 ID:P45oTrIn.net
>>970
あれさえあればageはななんとかなるし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:16.69 ID:WV2qFhRm.net
一人の小説家でも当たり外れ多くて年に何冊出るかってペースなのに
アニメ脚本は本数多いから打率維持は難しい気も
シリ構何本も掛け持ちながら駄作連発とか舐めんなよ、倉田

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:17.80 ID:p7sMupmG.net
(次スレないっす)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:17.88 ID:wtqKPRwb.net
脚本偏重なのは特オタみたいで気持ち悪いからやめろ
監督で語るのがアニヲタだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:34.43 ID:9vLUgoao.net
>>988
脚本が一番視聴者も語りやすいし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:34.28 ID:+1zKvKqu.net
かおりもんはよ

眠い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:35.09 ID:EogU2ClU.net
売りスレはこれでおしまいです

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:37.16 ID:7i5wgJqG.net
お前ら石ころ見て落ち着け

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:37.67 ID:v8B6hO2L.net
>>988
だって監督ないしプロデューサーの責任なんて追及しようがないんだもん
つまんねーと思える要素が出るのがストーリー
だったらそのストーリーを考えてそうな奴が悪い事にすればいい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:46:41.71 ID:8RHriImn.net
>>

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200