2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17149

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:00:40.93 ID:sp+XQ7J6.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17148
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1408892322/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:01:03.17 ID:sp+XQ7J6.net
■データまとめ
□オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD・BD作品の枚数は総合100位まで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:01:41.25 ID:sp+XQ7J6.net
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://rankstker.net/

■次スレは立てられる方が宣言して立ててください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:04:27.14 ID:pGehYBAS.net
つまらんのは視聴切られるからなーっす

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:04:32.52 ID:o3Xpjkk7.net
つまらんのは視聴切られるーっす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:04:36.60 ID:duuCZkEe.net
その通りーっす

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:04:37.50 ID:lhhYvt8o.net
M3のことかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:04:52.18 ID:GqlTqLif.net
テロルは視聴切られるーっす

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:04:57.76 ID:S50xDWqi.net
つまらない→つまらないならどこがつまらないか説明しろ→説明する→細かいところをいちいち気にするくせに今だに見てるの?

なぜなのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:18.94 ID:2gJahNZ9.net
つまらなく感じたアニメでも話題になってたら視聴続ける事あるーっす

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:18.97 ID:S5fs7sz0.net
ダンディ切った事後悔してるーっす

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:34.78 ID:FHXvEKCF.net
叩かれるアニメが売れる理由だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:36.37 ID:bVCPs7Xa.net
逆につまらないのに切られないアニメの特徴は?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:44.79 ID:sp+XQ7J6.net
0話切りされてつまらんことすら知られないアニメもあるんだーっす

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:59.32 ID:CQ2/JRvm.net
>>1乙のハンタイノハンタイノハンタイノハンタイワー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:06:00.43 ID:5+LQlyUN.net
グラスリップはつまらなくないーっす

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:06:01.62 ID:SURpmU3a.net
アニメマラソンの中にあったらなかなか切れないーっす

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:06:08.97 ID:o3Xpjkk7.net
>>13
話のネタになるアニメ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:06:49.11 ID:pGehYBAS.net
俺は売りスレ民として、売れてるアニメは全て見るようにしてる
少なくとも5000以上は見ないと話にならない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:06:54.23 ID:S5fs7sz0.net
>>13
売りスレで話題になる これ大事 とても大事

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:05.34 ID:Z8MGJGiW.net
>>13
美少女
おっぱい
おまた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:17.23 ID:HPinwQ74.net
深夜アニメはいつまでテレビ配信とかバカなことしているのだろうか
ネット配信のみにした方が売上高いし、コストも安いのに
あのハルヒですら、ネット配信のみにして売れていたのに

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:21.39 ID:Z+YN69xH.net
>>17
全くだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:44.34 ID:Um9fD7Uz.net
河合荘くらい面白ければと悔やまれる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:47.03 ID:o3Xpjkk7.net
>>22
それ気に入ったの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:49.59 ID:4n/o0JWo.net
>>13
致死とかステラとか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:07:53.69 ID:lMxK0Tox.net
グラスリ今期でもワーストレベルに酷いからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:08:07.07 ID:Vd8nwqrJ.net
自分が詰まらんと感じたら話題になってようが売れてようが見るのやめるわ
詰まらんと文句言いながら見るとか理解できん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:08:08.56 ID:CQ2/JRvm.net
>>19
俺も極力見ようとしてるけど腐アニメだけはキツいわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:08:14.50 ID:M6fkhoDS.net
>>13
ゆゆ式みたいに見ているのを自慢できるアニメ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:08:25.70 ID:FHXvEKCF.net
アニメマラソンとかしてる人が少ないんだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:09:14.83 ID:sp+XQ7J6.net
>>20
だが売れない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:09:23.20 ID:m1AQ1iIX.net
>>19
その判断はリアルタイムだと難しくないか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:09:43.02 ID:nX0MpjgX.net
人生 総ツイート数は12047です
さばげぶっ! 総ツイート数は20115です
スペース☆ダンディ シーズン2 総ツイート数は13207です
キャプテン・アース 総ツイート数は4,799です
アカメが斬る! 総ツイート数は8784です
月刊少女野崎くん 総ツイート数は15957です

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:09:49.29 ID:J8nDFsTh.net
劣等生は実況のために見てるから円盤は要らないけど切れない
まあ万越えしてるからなんとも言えないけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:10:23.46 ID:S5fs7sz0.net
>>13
マジレスすると後ろに好きなアニメがあればつまんなくても勢いで実況する
でもあっちこっちはかなりの苦行だった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:10:55.60 ID:syGRiig6.net
>>34
相変わらずこのさばげぶの勢い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:10.01 ID:m1AQ1iIX.net
>>34
これも凄いのか凄くないのかよくわからんな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:17.23 ID:CMJxkLqq.net
>>34
さばげ覇権か

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:35.36 ID:ISHinuXr.net
変な話、売れないけど疲れない楽しいクソアニメをおかずにして売れるけど楽しめないアニメを見るパターン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:35.64 ID:TJXmuwgV.net
グラスリはOPがいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:36.25 ID:2gJahNZ9.net
>>34
さばげぶが日曜アニメ覇権だったか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:47.72 ID:IxWShE/Z.net
>>33
全部見れば判断は不要

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:53.02 ID:tiZqx473.net
間に楽しめないアニメがあったらアラームセットしてゲームしてるな
惰性はよくない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:55.12 ID:GqlTqLif.net
つまんないアニメを実況して楽しもうってスタイルは否定しないけど
実況したら台無しになるアニメも有るんで、そこちゃんと切り替えて行こうぜ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:11:57.81 ID:nup3ZDP8.net
http://apr.2chan.net/may/b/src/1408899002236.jpg
野崎くんひどくねえ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:12:00.58 ID:g+sGQSq5.net
ハナヤマタのOP、2番への入りが唐突だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:12:15.75 ID:TJXmuwgV.net
これ大事

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:12:30.08 ID:CQ2/JRvm.net
>>34
さばげぶTUEEEEEEEEE

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:12:47.03 ID:pGehYBAS.net
>>33
大抵は1話見たら売れそうか分かるよ
まぁ、たまに外すけどね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:13:10.39 ID:lMxK0Tox.net
ツイートんあんかで持ち上げるのやめようぜ

爆死なんだから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:13:45.24 ID:m1AQ1iIX.net
>>50
前期のごちうさメカクシ劣等生はどうだった?俺全部爆死だと思ったわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:13:49.29 ID:lhhYvt8o.net
キャプンゴはダンディより切られてるのか…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:13:54.07 ID:ZyeJ0qxn.net
Gレコをガノタと一緒に見に行って、これ00とか種のが面白いなって言ったら、発狂し始めて笑った

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:13:58.96 ID:Z8MGJGiW.net
さばげぶは笑えるけど円盤はまあ…
ゆら公を徹底的に研究しただろう点は評価する

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:14:36.79 ID:lCdK+GTK.net
>>50
1話だけアニメって結構あると思うんだが
ピンドラとかあの夏とか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:14:46.17 ID:m1AQ1iIX.net
>>54
モンテーロかっこよかったろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:14:53.56 ID:bVCPs7Xa.net
さばげぶを売れると思ってる奴は
誰もいないと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:15:51.75 ID:lhhYvt8o.net
>>54
Gレコ見に行く時点でお前もガノタなんじゃ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:15:56.45 ID:lCdK+GTK.net
>>54
Gレコだって元祖ガンダムとはほど遠いのだから別にいいじゃんって思うけどな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:16:17.11 ID:F6Rc5Qq5.net
俺は桜Trick1話OP見て「あっ、勝ったわ」って直感的に思った
しかし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:16:32.62 ID:pGehYBAS.net
>>52
ごちうさ → アキバの特大広告や、メディア露出が多いから売れると判断
メカクシ → 原作力
劣等生 → 原作力

全部視聴継続した。
外したのは、鬼灯とかだなぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:16:54.33 ID:GqlTqLif.net
00とか種よりつまんないとかよっぽどだぞ・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:17:12.15 ID:H1YInz5Z.net
つまらないアニメを見る神経が分からん
確実に時間の無駄だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:17:18.67 ID:lCdK+GTK.net
>>61
俺はガルガンの1話を見て
あ、これは覇権だわ
と思ったものだ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:17:26.53 ID:m1AQ1iIX.net
>>62
全部1話関係無い・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:17:52.68 ID:CmIFp4qK.net
>>34
キャプアスはあらゆる指標でやべーな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:18:21.86 ID:wJVGhwyR.net
出落ちアニメは騙されやすいよな
面白いけどこの後どう広げんだ?って懐疑的になるべき

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:18:28.98 ID:lCdK+GTK.net
>>63
種面白いじゃん。
エンタメのなんたるかをよく心得てるよ
作品としては阿粗がありすぎだけど。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:18:32.12 ID:CMJxkLqq.net
種はガンダムの中でも名作の部類だろ
種死とか言う前作に頼りきったFF8のような糞は知らん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:18:36.44 ID:2gJahNZ9.net
>>64
アニメを叩いて楽しむってタイプの人もいるし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:18:41.20 ID:lXEuJOcI.net
OOは見直す気にならない面白さ
種は見直す気になる面白さ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:18:47.78 ID:sp+XQ7J6.net
>>65
宇宙でイカと戦ってるシーンは中々良かったけど
地球原住民の雰囲気であれって思った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:14.89 ID:lMxK0Tox.net
>>64
切る糞アニメと切らない糞アニメがある

今期だとさばげぶ、白銀などは切ったがグラスリップやアカメは見てる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:20.13 ID:nX0MpjgX.net
>>64
売りスレで時間を無駄にしてる人が言うと説得力があるな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:22.53 ID:F6Rc5Qq5.net
ピンドラって典型的なでんでんアニメだったね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:23.51 ID:ZyeJ0qxn.net
>>59
別にガノタじゃないよ
富野のドキュメンタリーも買ったけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:39.34 ID:m1AQ1iIX.net
>>72
逆だわ。種はラクスのせいで見直す気にもならん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:45.22 ID:CQ2/JRvm.net
>>62
それなら鬼灯も原作力とアニメイトプッシュで売れるってわかるだろ……

まあ、あの1話で俺は視聴継続断念したけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:52.49 ID:pGehYBAS.net
>>65
俺もそう思ったわ
3話辺りでダレて手のひらクルーしはじめたけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:19:55.68 ID:sp+XQ7J6.net
一人で見ると苦行だが実況は非常に面白い
そういうアニメもあるからな、お兄様のように

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:20:04.72 ID:lMxK0Tox.net
そもそも2ちゃんで売りスレやってる時点で時間の無駄じゃんww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:20:36.12 ID:ZyeJ0qxn.net
>>72
俺はどっちも面白いと思うが逆だな
種はエンタメに振り切れてるから一回は面白い
00は何回か見ないと面白くない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:21:23.33 ID:aZFkvumz.net
>>75
スレがースレをー嵐がー嵐をー、アホだらけやWWWWWWWWWWWWWWWW

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:21:35.66 ID:uir/mgU2.net
ギアスR2も糞だが視聴者のルルーシュへの感情移入が変わらなかった点は評価する

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:21:52.01 ID:H1YInz5Z.net
売りスレで適当に話してるのは俺は面白いと思ってるから無駄ではないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:22:19.94 ID:lhhYvt8o.net
アニメ見るより売りスレいるほうが楽しくなったら末期

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:22:32.29 ID:aZFkvumz.net
アニメどころじゃないアホども、消えてくれWWWWWWWWWWWWWWW

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:22:34.93 ID:bVCPs7Xa.net
お兄様は実況ありじゃないと面白くないと言うより
ニコ動だと解説があったりするからコメ有りじゃないと見れない
設定が理解できないから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:22:59.73 ID:GqlTqLif.net
>>69
種は茶番だから

ガンダムは茶番劇からの脱出がテーマなのに、茶番やってどうすんだよ。。。情けない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:23:10.90 ID:Um9fD7Uz.net
本当につまらない作品は切るだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:23:44.93 ID:pGehYBAS.net
>>87
売りスレは人生
そして僕の人生は衰退しました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:23:50.70 ID:2gJahNZ9.net
>>89
ニコ動だと解説コメあんのか、それは有難い事だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:23:52.75 ID:5JXQS+GO.net
>>87
実際ほとんどのクールがそれなんだが

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:23:54.01 ID:o3Xpjkk7.net
>>76
くまあら楽しみだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:24:05.25 ID:wJVGhwyR.net
>>91
見たいアニメの前にあったら観るだろ
暇だし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:24:11.15 ID:GqlTqLif.net
種が評価できる部分って、ロボアニメに昼メロの要素盛り込んだトコくらいだろ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:24:52.70 ID:5JXQS+GO.net
>>96
メガネブとか目に悪いからテレビ切ってたぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:19.33 ID:2gJahNZ9.net
>>97
種のモビルスーツ好きだった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:31.55 ID:ZyeJ0qxn.net
>>97
売れスレなんだから売上を評価しろ

種は音楽の使い方が多分ガンダムシリーズで1番上手いよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:34.68 ID:sp+XQ7J6.net
見るのは別にいいけど実況でさらに面白くなるファンタジスタドーみたいな作品もある
楽しみ方は色々と違うもんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:38.09 ID:woDeBGHh.net
種は印象に残るシーンが多かったなぁ種割れとかフリーダム初登場とか
福田の演出家としてのセンスは抜群だと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:40.78 ID:Um9fD7Uz.net
>>96
録画予約の確認とかやって時間潰す

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:46.97 ID:m1AQ1iIX.net
メガネブの後って何だっけ?ノブフー?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:25:53.60 ID:5Vk87AWz.net
未だに種最高とか言ってるキチガイは死んでおけよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:26:07.25 ID:GqlTqLif.net
種って水中型のMSが傷が付いただけで圧潰するトンデモアニメじゃん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:26:38.64 ID:5JXQS+GO.net
>>104
オマンツェ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:27:01.95 ID:3ilHApw5.net
ぺろぺろhttp://folderman-x.org/s/fo11166.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:27:04.59 ID:lCdK+GTK.net
>>97
ストーリー自体は大したことなかったけど
引きのうまさはギアス1期とタメをはる出来だったよ・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:27:06.66 ID:ZyeJ0qxn.net
まあ、Gレコは15000だろうな
30000は無理だわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:27:19.50 ID:Ydte0nZO.net
売りスレより楽しめるアニメとかこの世にあるの?
もはや売りスレさえあればアニメ不要に思えてきたわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:27:19.58 ID:nup3ZDP8.net
http://pbs.twimg.com/media/BvzxqoKCAAErf2r.jpg:orig?.jpg
こいつ痴女かよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:27:58.87 ID:m1AQ1iIX.net
>>107
身を清めてたな俺

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:28:08.38 ID:wJVGhwyR.net
キーワード予約だから予約確認とか不要じゃね
毎週ポチポチしてんのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:28:10.95 ID:TJXmuwgV.net
アルドノアを見たらアルジェヴォルンも見るな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:28:23.55 ID:lCdK+GTK.net
>>111
売りスレが盛り上がるためにはネタになるアニメが必要だろ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:28:34.08 ID:Ydte0nZO.net
種は典型的な低学歴向けアニメだよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:28:46.50 ID:5Vk87AWz.net
所詮ガノタの思い出補正でしかない種

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:04.52 ID:Z8MGJGiW.net
>>95
ユリ熊嵐?
超期待してんだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:20.47 ID:KKHxMqWK.net
種はフレイやナタルみたいなキャラが良かったのに種死前に丸々いなくなるっていうね
アズラエルもいないんじゃどうにもならんよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:22.34 ID:Dsh18980.net
売りスレでは種は超名作だろ
売れてるんだから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:26.93 ID:m1AQ1iIX.net
>>118
ガノタは嫌ってるだろ。好きなのはアニオタ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:30.05 ID:2gJahNZ9.net
>>108>>112
両方とも有難い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:46.96 ID:sp+XQ7J6.net
>>117
休日夕方に流すようなアニメだからそれは別にいいだろう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:29:47.18 ID:IkATc8Zb.net
***,*57位/***,*56位 ★ (**1,851 pt) [*,*46予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*81位/***,*85位 ★ (**5,336 pt) [*,*37予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*85位/***,*80位 ★ (**2,873 pt) [*,111予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,109位/***,110位 ★ (**3,877 pt) [*,*21予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,115位/***,107位 ○ (**2,639 pt) [*,**3予約] 2014/08/27 【Amazon.co.jp限定】黒執事 Book of Circus I(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [DVD]
***,125位/***,145位 ★ (**2,605 pt) [*,*58予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:30:30.93 ID:lCdK+GTK.net
>>122
種はにわかのアニオタを引きこんだのが勝因だったよなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:30:44.64 ID:Ydte0nZO.net
サンライズで一番売れたアニメはラブライブで2番目は種?
いかにも低偏差値層御用達って感じのラインアップだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:30:47.24 ID:o3Xpjkk7.net
高学歴アニメが数字出なかったシムーンなら
確かに楽しめた人が多くて買う気にさせて数字残した種は低学歴向けだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:31:50.09 ID:TJXmuwgV.net
今回の魔法科も中々よかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:31:53.79 ID:GqlTqLif.net
>>121
世界一売れてるから世界一美味いって理屈のマクドが絶不調なんすけど
売上で評価されてたアイテムが売れなくなったら惨めなもんですね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:32:04.73 ID:5JXQS+GO.net
>>127
映画ありだとUCさんが居るんじゃね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:32:16.69 ID:lCdK+GTK.net
>>127
どう考えても一番売れたのが種シリーズだろ。
累計でも累平でも

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:32:22.64 ID:5Vk87AWz.net
低学歴か
確かにそうだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:32:55.08 ID:F6Rc5Qq5.net
ヤマカン「俺は高学歴アニメしか作れないから売れない」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:32:56.69 ID:m1AQ1iIX.net
>>127みたいなのは文句ばっか言って買わない印象あるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:32:59.34 ID:hnCxAXKN.net
種を嫌ってたのはUC厨と1st厨ぐらいだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:33:06.57 ID:iCmC62rW.net
Gレコはキンゲより面白そうなん?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:33:11.02 ID:CMJxkLqq.net
中学生がタゲなんだから小卒向けアニメで問題ない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:33:10.89 ID:bWBiIbYe.net
http://folderman.aki.gs/s/fa14024.gif
http://folderman.aki.gs/s/fa14025.gif
http://folderman.aki.gs/s/fa14026.gif
http://folderman.aki.gs/s/fa14027.gif

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:33:35.02 ID:5JXQS+GO.net
そもそもアニメ見まくってるような奴は低学歴が多いぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:34:21.16 ID:sp+XQ7J6.net
そもそも高学歴なアニメみたいなものがあると本気で思ってるのこの低学歴君は

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:34:38.43 ID:m1AQ1iIX.net
>>137
可能性は十分にあるが、シドニア・アルドノアより売れないと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:34:50.45 ID:lCdK+GTK.net
>>140
オタクといえばインテリ大学生に多いようなイメージだが
そうでもないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:34:55.16 ID:cBbvPMH8.net
>>139
もこっちクソアニメ好きそうだな・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:35:01.16 ID:Pqq8e2nt.net
世間一般の過半数は低学歴だという事を考慮しなきゃね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:35:39.66 ID:mVNhtrmL.net
いや種はおっさんガノタも取り込んだんだよ
Gから∀まで色物路線というか敢えて初代から外してるみたいなところがあって離れている人も多かった
それで種で王道路線に戻ってしかも子供も出来る世代だから親子で楽しんでいる人も多かった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:36:05.32 ID:aZFkvumz.net
>>112
ソーマ吸いまくりたい、むしゃぶりつきたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:36:06.30 ID:lCdK+GTK.net
>>145
たとえば偏差値55の大学に行っている奴は低学歴なのだろうか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:36:13.32 ID:woDeBGHh.net
そもそも高学歴向けってなんだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:36:26.62 ID:3ilHApw5.net
>>149
ホラかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:36:56.82 ID:5Vk87AWz.net
低学歴の思い出バイアス

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:37:03.35 ID:SGBXyRgJ.net
種は低学歴というより低年齢向けアニメでしょ
でもガノタはおっさんばかりだからそろそろティーンから取り込まないとな
ただでさえ若い子はロボットアニメに関心薄いんだから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:37:08.17 ID:pGehYBAS.net
>>149
押井だろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:37:34.87 ID:Ydte0nZO.net
好きなアニメは種とラブライブ
仲間と集まっての食事会はすき家
月に1回ドライブでIKEAに行って雑貨を買って帰る
普段の買い物は業務スーパー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:37:35.95 ID:CMJxkLqq.net
>>149
そりゃ東大と京大コンビのフラクタルよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:37:37.93 ID:lCdK+GTK.net
>>146
>Gから∀まで色物路線というか敢えて初代から外してるみたいなところがあって離れている人も多かった

Vで人気が底辺でGやWで人気が回復したのではなかったの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:38:13.52 ID:GqlTqLif.net
昼メロガンダム種と種死は、ガンダムシリーズに何ももたらさなかったからなぁ
アレで完結してんの・・・マジ徒花

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:38:32.00 ID:Pqq8e2nt.net
そもそも高卒が半数で更に偏差値50以上の大学に絞るとそれだけで25%しかまともな学歴の人が居ない計算になるわけだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:38:43.94 ID:lCdK+GTK.net
>>155
アナザーも原作者が京大出身だよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:38:56.57 ID:pGehYBAS.net
>>155
確かに、フラクタルは最新の研究ネタが散りばめられてたから
設定は面白かったが、話は致命的につまらなかった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:38:59.44 ID:4R22w0zJ.net
>>149
風立ちぬとか…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:39:15.12 ID:m1AQ1iIX.net
種死最終回はある意味凄かった。ドヤ顔で〆とか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:39:20.68 ID:SGBXyRgJ.net
攻殻SACのタチコマの回とか
ああいう知性を感じるアニメって最近ないね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:39:41.72 ID:7OV9CT72.net
闇芝居ワロタ
浄化してやれよw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:39:45.93 ID:f4bU0DqD.net
>>61
どう見ても爆死の予感しかしなかっただろアレ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:39:53.16 ID:o3Xpjkk7.net
>>149
ごく限られた人しか楽しめなくて
しかもその人達が楽しめない大多数の人たちに上から目線で語るタイプ
質アニメ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:39:58.25 ID:k/A71tkV.net
種見て育った10代がもう30のオッサンという現実を直視するべき

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:40:02.92 ID:Ydte0nZO.net
>>150
ホラの作者は知性と教養を感じるな
結構有名な大学の出身なんだっけ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:40:21.94 ID:lhhYvt8o.net
種監督のクロアン覇権楽しみだな!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:40:44.97 ID:pGehYBAS.net
>>158
高卒が50%とか、んなわけない

大卒が50%ぐらいだから、
高卒・高専・専門やらで50%だよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:41:06.33 ID:k/A71tkV.net
>>168
城西の経済学科が高学歴とは知らなかったな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:41:52.14 ID:DmD8KcVo.net
>>127
だよなぁ
>>149
シュタゲとかゆゆ式、エヴァか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:42:01.63 ID:m1AQ1iIX.net
スタッフはBFGレコクロアンバディコンのどれに集まるんだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:42:40.76 ID:k/A71tkV.net
>>173
現場が一番楽しそうなのはBFって感じがする

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:43:15.55 ID:2gJahNZ9.net
高学歴と言えばチャイカの作者は大阪大学法学部出身らしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:43:34.15 ID:lCdK+GTK.net
原作者が京大卒で主人公が京大生の四畳半神話大系は高学歴アニメなのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:43:43.53 ID:ZyeJ0qxn.net
Gレコの現場は、進行の女性に富野がガチギレしてたのにちょっと引いた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:43:54.05 ID:Ydte0nZO.net
>>148
偏差値55ってMARCH理科大成蹊成城國學院クラスだろ
有名大だけどこのレベルを高学歴とみなす奴はいないだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:44:10.98 ID:m1AQ1iIX.net
>>177
あれは俺泣くわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:44:50.99 ID:lCdK+GTK.net
>>178
いや、低学歴なのかと尋ねただけだから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:45:04.28 ID:mVNhtrmL.net
>>156
GやWこそがガンダムとか関係なしに子供とかアニオタに受けてた
だからXなんてWのファンが付いてこなかったわけで
種は直前に宇宙世紀の懐古ブームがあってそれに見事に続いた
テレビのガンダム芸人とか出てるやつらも種好きな奴多いだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:45:15.94 ID:H1YInz5Z.net
>>177
なんて怒ったんだ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:45:19.09 ID:3ilHApw5.net
ガンダムの何が面白いのかわからない
全部見たが全部つまらなかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:45:27.79 ID:DmD8KcVo.net
>>178
Marchって60ぐらいじゃね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:46:24.35 ID:2Wo12sRO.net
>>183
その認識は正しい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:46:26.08 ID:lCdK+GTK.net
>>183
つまらないのに全部見るってマゾなのか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:46:27.82 ID:sp+XQ7J6.net
大衆向けの娯楽に高尚なものを求めてどうすんだか知らないが
「俺が好き」「俺が嫌い」を「高学歴が好む」「低学歴が好む」と言い換えたいだけじゃろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:47:04.59 ID:B47Rv0Dy.net
>>167
種見て育った世代は20代だろ
30代は90年代ガンダム

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:47:06.14 ID:woDeBGHh.net
結局高学歴だと思い込みたいだけじゃねぇかw
すべて幻想だよアニメに学歴なんか関係ねぇわ学歴板に帰れや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:47:10.31 ID:IxWShE/Z.net
>>176
OB的には『太陽の塔』『夜は短し〜』と併せて
あの学校の空気を良く表現できてる作品ではある

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:47:24.31 ID:lXEuJOcI.net
今更だけど手のひらクルーテオ卿クソワロタ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:47:52.15 ID:3ilHApw5.net
>>186
だっておまえら見てから文句言えって言うし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:03.68 ID:4R22w0zJ.net
>>183
全部見るのも大変だろう
モチベーションはどこからやってきたんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:08.92 ID:hhd1tPAD.net
>>183
俺は1stとターンエーだけは好き
残りはつまんなかったから大体途中で切った

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:20.72 ID:5Vk87AWz.net
見ないと叩けないだろ
アホが多いな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:33.32 ID:m1AQ1iIX.net
>>192
一つ一つ感想聞きたいわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:50.88 ID:k/A71tkV.net
最近アニメに対する認識が自分の中で変わって
最後まで見れたら実はこれ面白かったんじゃねと思えるようになってきた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:54.91 ID:KetTOnOV.net
森見って絶対学歴コンプあるよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:48:58.92 ID:2gJahNZ9.net
俺はガンダムならファーストと種と種死が好き

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:11.74 ID:SGBXyRgJ.net
Gレコみたいな老若男女が登場するアニメは貴重になってしまったな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:16.88 ID:pGehYBAS.net
ヤマカンは、フラクタルの失敗で本当に引退しておくべきだった。
あれだけ予算と枠に恵まれたのに、
あの程度の作品しか作れないなんてマジで才能が無い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:25.64 ID:m1AQ1iIX.net
叩く為に見るとかアホらしいわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:26.11 ID:3ilHApw5.net
>>196
マジかよ、いいけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:31.63 ID:lhhYvt8o.net
>>191
手の平クルーテオさんをロボ乗る前に始末するシーンいいよな
ロボアニメの禁じ手をやる悪役最高だわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:36.71 ID:lCdK+GTK.net
>>191
今までスレインのことを全く信用してなかったのにあんな推測で
忠義御苦労とか言い出すのは、エルエルフの導き出される結論は並みに
説得力がなかったな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:44.69 ID:DmD8KcVo.net
>>195
見なくても信者糞の裸豚は叩く

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:49:56.97 ID:m1AQ1iIX.net
>>203
もう寝るからいいよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:50:13.24 ID:aQ+ltP4B.net
殺伐としてんなこれ見て落ち着け
http://i.imgur.com/hnlvikV.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:50:17.72 ID:pGehYBAS.net
>>190
つまり、京大は変人の集まりってことか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:50:32.24 ID:2gJahNZ9.net
>>208
何かワロタ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:50:41.35 ID:lCdK+GTK.net
>>198
>森見って絶対学歴コンプあるよね

京大卒なのになぜコンプレックスを?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:50:56.50 ID:CmIFp4qK.net
タツヤ=シバが主人公のガンダムWEEDなら
俺TUEE好きな子供を取り込めるかもしれない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:50:57.17 ID:B47Rv0Dy.net
>>208
ジバさんどけよ
凛ちゃんのパンツみえねーだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:51:00.01 ID:k/A71tkV.net
>>208
誰蹴るんだよこのメンツで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:51:32.33 ID:hhd1tPAD.net
>>208
何かいいなコレ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:51:37.81 ID:3ilHApw5.net
かにゃぴいって誰?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:51:48.75 ID:sp+XQ7J6.net
>>208
さすがシバさんやで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:51:52.84 ID:DmD8KcVo.net
>>176
作者が高学歴=/=視聴者が高学歴

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:09.45 ID:Pqq8e2nt.net
俺が見るアニメは本当に少ない
ここ一年で完走できたのはラブライブごちうさのんのんはまおうヴヴヴこれだけだ
進撃も面白いとは思ったけど何故か途中で見なくなったヴヴヴは完全にネタにするために見てたとしか言い様がない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:16.70 ID:Ro+BNKlF.net
東大生のワイはシムーン大好きだしシムーンは高学歴アニメで間違いない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:26.19 ID:1lXKmZwt.net
見なくても売りスレなら数字でいくらでも叩けるだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:34.52 ID:xpmptI+F.net
>>216
女児アニのエロイ漫画とか書いてる神

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:37.21 ID:sp+XQ7J6.net
>>218
それはもしかして≠を表現しているのか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:45.67 ID:iCmC62rW.net
ガンプラからガンダムを知ったからMSが動いて戦闘するだけでお腹いっぱいになる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:52:55.61 ID:wJVGhwyR.net
>>218
≠イコールで変換出来るで?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:00.97 ID:3ilHApw5.net
>>222
おいおい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:02.28 ID:pGehYBAS.net
シバさん
シバニャン
まめしば

最近「しば」が流行ってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:15.78 ID:k/A71tkV.net
>>218
売りスレ中卒部か

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:22.78 ID:DmD8KcVo.net
>>219
それって視聴の完走?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:50.29 ID:IxWShE/Z.net
大抵の場合、そのアニメとの距離感がつかめれさえすれば見るのに支障は無い


>>209
まさしくその通り
変人が集まって、変人度を増して社会に放流されていく変人育成機関だ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:51.02 ID:SGBXyRgJ.net
>>212
SAOより年齢層高いらしいからムリダナ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:53:59.19 ID:pGehYBAS.net
>>218
低学歴を晒してしまったな・・・
普通に「のっといこーる」で変換できるで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:54:16.68 ID:DmD8KcVo.net
>>225
うるせー
PCじゃねーから変換できねーんだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:54:24.69 ID:5Vk87AWz.net
叩くために見るやつなんて昨日腐るほど居ただろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:54:38.26 ID:IkATc8Zb.net
>>218
恥ずかしすぎわろた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:54:41.36 ID:sp+XQ7J6.net
>>227
テロルのヒゲもシバザキさんだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:55:10.35 ID:aQ+ltP4B.net

スマホでも変換できたほー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:55:28.88 ID:DmD8KcVo.net
>>232
フツーにこのスレの半分よりは高学歴な自信あるけど?
身元バレるから言わないけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:55:29.12 ID:hl1efoJ5.net
>>232
ガガントス!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:55:40.77 ID:4R22w0zJ.net
叩く為に見ると言いながらもある種楽しんでるんだよきっと
ほんとに退屈なアニメは見るの苦痛になってくるし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:55:53.66 ID:sp+XQ7J6.net
>>233
そういう時は ○=△ではない と表現すればええんやで。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:55:58.82 ID:IkATc8Zb.net
>>238

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:56:29.95 ID:Pqq8e2nt.net
>>229
円盤購入の感想だったらマラソンしたって言うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:56:39.39 ID:iCmC62rW.net
>>227
ジバニャンじゃね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:56:39.86 ID:Ro+BNKlF.net
京大生の変人推しって大抵ファッション変人だからな
東大と差が付き過ぎてほとんどの分野で勝てなくなったから変人であることにアイデンティティを見出してやたらそこを強調しようとする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:56:40.74 ID:k/A71tkV.net
>>238
PCでも余裕で変換できるだろ……

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:56:45.93 ID:pGehYBAS.net
プログラマーは「!=」とか「<>」とか使う人がいるな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:56:48.80 ID:H1YInz5Z.net
匿名掲示板で学歴アピールとかやめろよ
アホらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:57:33.35 ID:pGehYBAS.net
>>248
ごもっとも

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:57:52.13 ID:Pqq8e2nt.net
ぶっちゃけ変人度でも東大の方が上
京大は天才を装った秀才が行くところ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:58:22.77 ID:sp+XQ7J6.net
お前ら学歴学歴と恥ずかしくないのか

『劣等生』のお兄様を見ろよ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:58:30.31 ID:hhd1tPAD.net
売りスレ中卒部w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:58:32.90 ID:wJVGhwyR.net
>>233
「きごう」で変換すれば大抵出てくるはずなんで覚えて置くとよい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:58:39.94 ID:CMJxkLqq.net
お前らちょっとミスっただけで可哀想だろいじめすぎだ
と思ったけど糞侵攻たこやきかよ

102 :うーにゃー[sage]:2014/08/25(月) 00:13:37.79 ID:DmD8KcVo
埋められたお
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17133
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1408795819/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:58:54.67 ID:DmD8KcVo.net
>>246
>>233

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:58:55.38 ID:VP2GJ0/K.net
アニメの話すらしてないのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:59:01.74 ID:IkATc8Zb.net
>>248
自称高学歴の中卒の可哀想な子だから・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:59:12.89 ID:pGehYBAS.net
>>251
1話の冒頭で言ってたと思うけど、
あの学校自体が高学歴なんで・・・・

東大生の劣等生 みたいなもんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:59:16.88 ID:k/A71tkV.net
今後売りスレで≠を使う時には=/=にしなきゃいけないのか……

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:59:27.58 ID:3ilHApw5.net
日本人は変人にあこがれてるよな
変人が頭いいと思ってる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:00:09.48 ID:IxWShE/Z.net
フレ/ンダ

みたいなもんか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:00:29.37 ID:wJVGhwyR.net
>>259
俺らより賢い人が言うんじゃしょうがないなー
恥ずかしいけど耐えようw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:00:39.65 ID:IkATc8Zb.net
>>254
今後半コテバレしたら今回のコピペ貼られそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:01:23.21 ID:SGBXyRgJ.net
麿里ちゃんに向いてそうな原作
http://www.imgur.com/mcDrU3O.jpeg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:01:50.21 ID:KetTOnOV.net
京都人は選民意識すごいからな最近気持ち悪いと思ったレスはこれ
314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/20(水) 13:09:10.14 ID:TS38dRLa0 [4/5]
>>234
鴨川付近は昔は人が住むところじゃなかった
今の三条河原町あたりは処刑場があった
京都人が言う京都は昔都があった場所

具体的にはこの画像の黒い範囲内のことを指す
http://freedom2014.up.n.seesaa.net/freedom2014/image/100601_g007_zu1-thumbnail2.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:01:59.13 ID:Pqq8e2nt.net
あまりにも斬新すぎる≠の表現

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:02:05.93 ID:Z8MGJGiW.net
モバイルで書いてると記号が文字化けしてんじゃないかと疑心暗鬼になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:03:58.51 ID:d4g5W8dw.net
6÷2(1+2)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:04:39.26 ID:lXEuJOcI.net
ニアリーイコール

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:05:50.97 ID:IxWShE/Z.net
≠を<>と入力する癖がついてる奴がきっといる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:06:01.86 ID:0KStXSnj.net
>>264
マジこのヒロインムカつくわ
事実腹黒だろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:06:20.21 ID:jYLa+2A7.net
自己弁護に必死な高学歴がいると聞いて

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:06:29.36 ID:EvkHh+BC.net
¬

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:07:16.98 ID:DmD8KcVo.net
>>259
>>262
記号表だすのが面倒なだけだ。表記なんてそれぞれが勝手にすりゃいいだろ
>>270
そういうやつもいるかもな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:08:13.56 ID:wJVGhwyR.net
>>267
絵文字使わなきゃおkなんだけど変換候補に混じってるんだよね
モノクロの奴だと見分け付かん

今日からうーにゃーとか頭悪そうなコテ捨てて高学歴=/=君な
頭良さそうだろ?w

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:09:07.52 ID:JtyH4PHI.net
この後に及んで色々言い訳してるのが可哀想だな…
あと1時間くらいグダグダ言ってそうw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:09:43.18 ID:dt0aP2he.net
そもそも頭がいい人間はそういう時には文章を変える
それが出来ないのは融通のきかない馬鹿で更にはその弁解をいつまでも続けるのは情けない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:09:52.74 ID:GZl6XxFz.net
深夜に自分語り始めちゃいそうな空気だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:10:03.53 ID:IxWShE/Z.net
なんか食いつかれたけど意味分かってるのだろうか

280 :うーにゃ:2014/08/25(月) 03:11:19.85 ID:DmD8KcVo.net
>>275
どーでもいいーっす

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:12:20.52 ID:8SpuUPow.net
どうでもいー≠必死に書き込む

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:12:51.25 ID:DO/8br7H.net
>>277
ぐうの音も出ない正論

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:13:37.62 ID:uhmkw+/z.net
>>264
これの原作者ってやっぱ女なの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:13:43.60 ID:IYPE2RYC.net
前に売りスレ民は高学歴高収入の集まりだって聞いたんだけど
本当なの?そのわりには平日普通にここにいるけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:14:05.47 ID:SGBXyRgJ.net
>>271
おっ?
http://i.imgur.com/iTTbGYQ.jpg
http://i.imgur.com/EHiX62r.jpg
http://i.imgur.com/SAYSuV4.jpg
http://i.imgur.com/eWwWfDY.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:14:16.16 ID:Q4lL4fpI.net
コテが自分語りなんてするもんじゃないよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:15:01.60 ID:JtyH4PHI.net
≠さんは顔真っ赤にして自分語り始めると予想

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:15:18.17 ID:woDeBGHh.net
自分語りは破滅の第一歩ってそれ一番言われているから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:15:46.98 ID:IxWShE/Z.net
ソウルイーターノットイコール

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:15:52.72 ID:wJVGhwyR.net
マリーは最初っから生理臭いのをやっても輝かないんじゃないかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:16:19.57 ID:2Wo12sRO.net
>>285
このエピソードは夏目漱石が英語教師をしていたときの逸話をもじってもいる

生徒が"I love you"を「我君を愛す」と訳したのを聞き、
「日本人はそんなことを言わない。月が綺麗ですね、とでもしておきなさい」と言った


分かるか、低学歴ども

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:16:35.43 ID:4R22w0zJ.net
ちゅきっていいなよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:17:12.86 ID:xpmptI+F.net
>>285
ポニテ萌え最高だよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:17:16.93 ID:d4g5W8dw.net


 ・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:17:21.25 ID:DmD8KcVo.net
>>288
こいつら本当のことばっか書き込んでると思ってらぁ
騙されてやーんのwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:17:33.57 ID:Pqq8e2nt.net
>>284
医学部や東大等のガチ高学歴と中卒ニート両方が存在してるのが売りスレ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:18:13.59 ID:wJVGhwyR.net
ポニテは短めの奴が好きだな
長いのはいまいち

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:19:18.24 ID:7OV9CT72.net
>>291
闇夜には気をつけろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:19:24.70 ID:4R22w0zJ.net
>>291
ギャースッ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:19:35.22 ID:DmD8KcVo.net
>>297
つハルヒ@7月8日

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:19:51.26 ID:JtyH4PHI.net
ソウルイーターノットはなぜ失敗したのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:21:21.82 ID:uhmkw+/z.net
>>301
敵がショボくて緊張感なかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:22:26.33 ID:GZl6XxFz.net
純度の高い糞回だな
オナニーでもするか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:22:32.30 ID:DO/8br7H.net
そもそもソウルイーター自体がどうでもよかったのが最大の敗因

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:24:18.97 ID:hnCxAXKN.net
>>294
それはもしかして≒を表現しているのか?
≒イコール、やくで変換出来るで?
売りスレ中卒部か

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:24:19.57 ID:wJVGhwyR.net
原作自体前日譚のスピンオフだからあんま変なこと出来なかったとかかな
zeroはどうなんだと言われると困る

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:24:42.21 ID:hl1efoJ5.net
裏のハンタの方が面白かった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:24:45.58 ID:VP2GJ0/K.net
ノットやるならソウルイーター続編見たかった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:24:50.28 ID:CmIFp4qK.net
○ソウルイーターノット! 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,408 14.07.30
02巻 *,*** 14.08.27
03巻 *,*** 14.09.24
04巻 *,*** 14.10.29
05巻 *,*** 14.11.26
06巻 *,*** 14.12.24

思った以上にやばかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:25:06.64 ID:IxWShE/Z.net
ところどころ良いところもなくはなかったが、全体的にキャラが弱かったのと、
百合いちゃ日常系なのかシリアスなのか焦点も定まらなければメリハリも無いストーリーでは
そりゃ円盤買わせるとこまではいかんだろと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:25:12.30 ID:hnCxAXKN.net
なんかカオスやな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:25:37.53 ID:JtyH4PHI.net
なんでやガガントスかわいかったやろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:26:26.07 ID:hnCxAXKN.net
>>311
ID被ってんじゃねーよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:26:29.41 ID:oRfatbKV.net
中卒ニートと東大生の煽りあいが見れるとか胸熱

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:26:34.70 ID:SGBXyRgJ.net
おっ、マジックワード使っちゃうか?

高級感がなかった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:26:45.35 ID:Q4lL4fpI.net
床オナしてたら地震の振動で逝ったwwwwwwww
1 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/11(金) 18:19:37.78 ID:lWRE7yS4
初期微動はぁはぁ

きもてぃいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://twitter.com/#!/mumiraix365 無未来? @mumiraix365
震災特番ばっかじゃねぇか 2012年3月11日 - 14:20 地震とかもう忘れろや、めんどくせぇな 2012年3月11日 - 14:20 地震とかいつまで引きずってるんだよ、田舎者は 2012年3月11日 - 14:21
地震特番なんかよりサッカー放送しろよ 2012年3月11日 - 14:22  地震で一番迷惑なのはこういう特番なんだよな 2012年3月11日 - 14:23  東北なんかで生活しないで本当に良かった 2012年3月11日 - 14:27
アニメファンとしてはアニメ過疎地なんかに住むとか絶対にありえんな 2012年3月11日 - 14:28  震災被害者に同情してる奴はこんなとこでツイートしてないで金でも送ってやれよ 2012年3月11日 - 14:31  金だろ?一番欲しいのは 2012年3月11日 - 14:32
金があれば被災者だって崩壊した土地を見捨てて新天地で生活する気にもなるだろう 2012年3月11日 - 14:33
地震なんかどうでもいいから麻里奈のエロ画像貼れよ 2012年3月11日 - 14:42  地震みたいな終わコンネタよりも麻里奈の裸体みてたほうが有意義だろうが 2012年3月11日 - 14:43  まだ地震特番やってんのかよ 2012年3月11日 - 16:51

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:27:19.40 ID:wJVGhwyR.net
>>315
髪無いは画面については高級感あったろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:27:34.69 ID:4R22w0zJ.net
>>301
スクエニだからかな…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:27:44.99 ID:DmD8KcVo.net
>>311
>>313
自演乙

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:28:06.67 ID:s2tXB0pG.net
ノット見てないけど、もしエクスカリバーが出てたんなら売れなくてもしょうがないな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:28:33.59 ID:DO/8br7H.net
>>317
アイちゃんじゃロリコンは満足出来なかったのか……

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:28:40.51 ID:DmD8KcVo.net
>>309
3桁wwwwwwwwwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:28:50.78 ID:2Wo12sRO.net
>>317
信奈もそうだったけど、単に暗くてみづらいだけなんだよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:29:04.94 ID:Dsh18980.net
神ない一話は面白くなりそうだと思ったんだよ
結局最後まで面白くなることはなかったけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:29:27.99 ID:d48QIKKd.net
>>309
なんだこれw
低すぎだろwww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:29:34.91 ID:DO/8br7H.net
>>320
エクスカリバーの出るアニメは万超える可能性も高いやろ
Fateとかホラとか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:29:57.19 ID:rlyQ5+JL.net
スペダン以下か

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:30:09.61 ID:DO/8br7H.net
>>323
信奈言うほど暗かったか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:32:12.07 ID:IxWShE/Z.net
神無いは雰囲気はともかく画面自体はそこまで暗くもなかったような

暗かったというなら何はさておきしんどる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:32:34.08 ID:syGRiig6.net
シュタゲは劇場クオリティ=やたらと薄暗くて見えづらい邦画クオリティ

この指摘は面白かった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:32:57.83 ID:pGehYBAS.net
フラクタル見なおしてるんだけど、本当に設定と音楽だけは素晴らしいな
絵コンテ・演出がしょぼいのが致命的だわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:33:04.43 ID:2Wo12sRO.net
>>328
暗い
http://relenadollian.cocolog-nifty.com/belldandy/images/2012/07/16/1341763992208.jpg
http://gomarz2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b55/gomarz2/Odanobuna0813_1.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:03.14 ID:xpmptI+F.net
>>332
気付かなかったわ
でもこの時代って電気無いんだから実際暗そう
そこでリアリティ追求する必要があるかどうかは置いといて

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:12.51 ID:wJVGhwyR.net
デュランダルも結構アニメに出てくるよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:30.53 ID:rlyQ5+JL.net
コントラストきつ目の方が高級に見える気がする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:36.50 ID:Pqq8e2nt.net
白狐は作画さえどうにかできりゃ最高のスタジオだと思ってる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:41.41 ID:DO/8br7H.net
>>332
思い出の中より暗かったすまん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:50.12 ID:riLGvTqq.net
>>332
これ2期やってほしいが無理なんだろうな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:34:54.21 ID:DmD8KcVo.net
>>332
暗ぇぇぇぇぇぇぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:35:05.76 ID:VP2GJ0/K.net
去年から爆死多すぎて3桁見ても数字出るだけマシだと思える体になった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:35:32.36 ID:DmD8KcVo.net
荒れすぎワロタ

劇場版魔法少女まどか☆マギカ第116話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1408343107/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:35:33.91 ID:krVwSTZ9.net
>>328
信奈もアイちゃんも夕方と夜のシーン、日陰の部分が暗くなりすぎてた感がしなくもない
色々フィルタかけてるから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:35:41.08 ID:2Wo12sRO.net
暗闇をそのまま暗闇として描くアニメスタッフは死ぬべき

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:36:02.90 ID:syGRiig6.net
>>340
メガネブは最後まで出なかったほうが良かった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:36:09.77 ID:DmD8KcVo.net
>>340
はばくーっす

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:36:33.68 ID:DmD8KcVo.net
>>345
誤爆
はばくーっす(映画)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:01.15 ID:JtyH4PHI.net
はばくはばくしてきたな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:01.52 ID:1lXKmZwt.net
>>335
あとパステルカラー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:10.66 ID:o6x9tLFi.net
なにいってだこいつ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:14.37 ID:wJVGhwyR.net
可哀想も効果とか撮影凝ってた気がするがあんま高級には感じなかったな
なんでやろ?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:20.10 ID:syGRiig6.net
はがない映画は数字出てるぞ
アニメじゃないからbiz買っている人が載せなかっただけだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:38.61 ID:Dsh18980.net
>>332
やっぱオーラあるなノブナ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:37:41.81 ID:DmD8KcVo.net
>>351
はがないの数字なんて見たことないぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:38:14.72 ID:3ilHApw5.net
いい加減はがないのすごさを認めろ
初めて実写になったラノベだぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:38:37.24 ID:Q4lL4fpI.net
JCの撮影はわざわざ埃が舞ってる部屋まで表現する

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:38:45.15 ID:VP2GJ0/K.net
>>344
メガネブは伝説

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:38:48.48 ID:2Wo12sRO.net
初めて?
何言ってんだこの馬鹿は

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:38:51.59 ID:DmD8KcVo.net
>>354
実写になったラノベなんて他にあるだろうが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:39:11.98 ID:rTwb0wNC.net
実際はがない凄いわ
10巻で620万部くらいだっけか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:39:45.67 ID:IxWShE/Z.net
>>350
キャラデと内容

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:39:49.85 ID:3ilHApw5.net
>>358
言ってみろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:39:50.91 ID:syGRiig6.net
>>353
DVDがちゃんとTOP100内にある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:39:56.86 ID:krVwSTZ9.net
>>350
元の色彩の問題なんじゃね?
ttp://i.imgur.com/o5U3NYC.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:40:03.24 ID:DmD8KcVo.net
みなさんご一緒に

  は   ば    く    !

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:40:39.42 ID:xT0Vs8AT.net
***,**6位 (*23,195pt) [*,202予約] 2014年08月27日 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
***,*32位 (**8,096pt) [*,*89予約] 2014年08月27日 ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,*41位 (**7,308pt) [*,132予約] 2014年08月27日 ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray]
***,*90位 (**8,291pt) [*,259予約] 2014年08月27日 シドニアの騎士 四(初回生産限定版)[Blu-ray]
***,115位 (**2,638pt) [*,**3予約] 2014年08月27日 【Amazon.co.jp限定】黒執事 Book of Circus I(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [DVD]
***,123位 (**4,789pt) [*,*95予約] 2014年08月27日 ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray]
***,127位 (**5,551pt) [*,*18予約] 2014年08月27日 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray]
***,173位 (**3,814pt) [*,*96予約] 2014年08月27日 「selector infected WIXOSS」BOX 1(ウィクロススターターデッキ付) (初回限定版) [Blu-ray]

シドニアって一時期嘘のようにアマラン高かったのにもう全然あがらないよな
しかも現時点で超過剰という

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:40:39.64 ID:DmD8KcVo.net
>>361
古代ローマのお風呂やさん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:40:43.01 ID:DO/8br7H.net
>>361
半月も知らんのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:40:49.04 ID:4WxGeBoh.net
はがない完結したらMF死ぬな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:41:11.14 ID:IYPE2RYC.net
>>326
SAOでもキリト使ったもんな
他にエクスカリバー使う作品で万超あったけ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:41:19.09 ID:DmD8KcVo.net
>>362
え?なんだって?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:41:33.86 ID:2gJahNZ9.net
>>368
ノゲラがいるじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:42:05.55 ID:DmD8KcVo.net
>>371
はがないとは格の差ありすぎだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:42:07.54 ID:xpmptI+F.net
半月懐かしいな
と思ったら原作10年、アニメ8年前とか…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:42:25.11 ID:NdYKRCwo.net
>>371
あれ作者が死にかけじゃん
ピーク時のISにすら勝てなさそうだし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:43:39.12 ID:Q4lL4fpI.net
やっぱりイズルなんだよなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:43:43.25 ID:NdYKRCwo.net
全盛期比較

20万〜 はがない
10万〜 ゼロ魔、IS、ノゲラ、アリア
5万〜 まよチキ
3万〜 変猫、おにあい、精霊、魔弾、終焉、ミカグラ


ぶっちゃけノゲラはそこまで大した数字じゃない
すぐに10万以下に落ちそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:44:19.52 ID:JtyH4PHI.net
最終兵器、Reゼロ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:45:41.15 ID:krVwSTZ9.net
あと学校の階段と高畑のダブルキャスト、ブギポ、ヤマカン日日日の私の優しくない先輩、みーまー、竹達が出てた奴
ドラマだったらメイド刑事とかある日、爆弾が落ちてきてもある

まぁハリウッドなAll you need is killで大体全部ぶん殴れるのだろうが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:45:52.82 ID:2gJahNZ9.net
このラノ一位取った作品の売上って伸びたりするの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:46:33.02 ID:DmD8KcVo.net
>>379
ちょっとは伸びるんじゃね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:47:18.60 ID:kFjX7d7d.net
>>283
やっぱもなにも普通に女だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:47:44.94 ID:o6x9tLFi.net
>>379
バカテス、狼あたりは伸びてた
2位だがはがないも爆伸びした印象
一昨年あたりから形骸化してもう価値はなくなってきてるが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:47:53.86 ID:VP2GJ0/K.net
月9でフジとゴーリキが無双してたのもラノベだったような最低視聴率で話題になってたの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:48:12.89 ID:2Wo12sRO.net
>>377
あれはアニメにしたらあかん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:48:17.86 ID:d4g5W8dw.net
名前かぶり気味なんですよ

http://corona106.tv/character/
http://www.black-bullet.net/contents/chara/rentaro.html

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:49:16.12 ID:Dsh18980.net
このラノ上位とか最早アニメ化済作品とか売れてるのばっかだしな
何の意味もない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:50:32.55 ID:krVwSTZ9.net
>>382
大体期待枠がちょっと延びては失速してってパターン

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:51:18.79 ID:2gJahNZ9.net
>>385
しかも唯一被ってない真ん中の文字の部分だけ、ブレブレの方は赤く強調されてるという

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:52:10.22 ID:DmD8KcVo.net
ラブライブ!はgleeから盗作し信者が隔離された右肩糞アニメ18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408034206/

468 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/08/25(月) 01:54:44.89 ID:zoLNtu7P0
アニメ映画なんて日本海側の都市だと新潟金沢以外はスルーされるからな
四国は全滅だし東北は仙台しかやらないケースもある
公開場所にムラがあるのに、尚且けいおんやまどかやエヴァと比べて知名度もないくそ映画がどうやって越えるんですかねww

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:53:31.35 ID:vQrEWLbm.net
8月23日(土)
10月からの定時放送の放送日時が決定しました!
10月12日から 毎週日曜日 午後5時30分 Eテレ
http://www.nhk.or.jp/sh15/

ホームズ人形劇来るってことはベビステ終わっちゃうのか
この枠だから1年やるのかと思ってた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:55:57.19 ID:DmD8KcVo.net
明日には消える次スレだよー☆
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17149
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1408893595/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:06:12.56 ID:krVwSTZ9.net
>>390
ファイブレなんかも2クールだったじゃん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:12:57.40 ID:CQ2/JRvm.net
ベイビーステップってもしかしてDVDのみ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:14:03.64 ID:d4g5W8dw.net
>>393
残念ながら・・・つか作画悪いのも修正見込み薄そうだよなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:16:59.75 ID:8SpuUPow.net
燃えよペンとかアニメ化したら5000くらい売れそう
バトルとして動かさないでジョジョみたいにコマ絵だけでも忠実にすれば勢いだけでいけそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:18:15.64 ID:ISHinuXr.net
講談社って他は割とうまくやれてるのに肝心のマガジン本誌が一番アニメ化戦略下手なイメージ
特にスポーツものはコリアの騎士→ダイヤのA→ベイビーステップと……

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:18:17.13 ID:DO/8br7H.net
>>395
それフラッシュアニメ形式でいいんじゃね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:18:22.48 ID:Q4lL4fpI.net
燃えペンもドラマでいいよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:20:33.75 ID:d4g5W8dw.net
>>396
そもそもNHKに託した時点で講談社は映像ソフト側の販売戦略としての絡みは薄いと思うし
作品のレベルに関しては関心薄そう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:25:59.16 ID:CQ2/JRvm.net
ベイビーステップは試合中の駆け引きとか心理描写とか割りと丁寧には描いてるけど
アニメとしてのプラスアルファが全然無いんだよなー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:28:17.39 ID:lXEuJOcI.net
ベイビーステップは飽きた
いつまで連載するつもりなんだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:29:39.41 ID:Q4lL4fpI.net
マガジンのスポーツ物はちんたらしすぎ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:35:40.26 ID:d4g5W8dw.net
>>400
気合とか根性とか思い出補正とかで逆転するようなスポーツ漫画じゃあないしなぁ
だから作者もアニメ化には消極的だったし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:40:43.93 ID:ISHinuXr.net
なっちゃんっていう正妻がいるし個人競技だから腐もつかないしなw
そしてそのなっちゃんがゴリラ化してしまってるから豚も食いついてくれないという不幸

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:40:44.46 ID:ZutDsrA4.net
>>402
ジャンプみたいにアンケ制じゃないから危機感もないし
そりゃグダグダになるわな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:48:42.28 ID:2Wo12sRO.net
男を知る、ということ
http://iup.2ch-library.com/i/i1269442-1408909703.jpeg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:53:12.80 ID:CQ2/JRvm.net
和田が6回ノーノー中らしいぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:53:29.17 ID:GZl6XxFz.net
>>406
二桁は食ってる顔

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:54:34.66 ID:8ClkLYho.net
>>406
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews078016.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:56:09.25 ID:YJYo9Vi2.net
>>406
正直3枚目と援交したい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:57:39.07 ID:CQ2/JRvm.net
>>410
2枚目だろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:59:20.73 ID:DO/8br7H.net
真ん中は円光じゃなくてイタズラとかそんな感じ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:59:54.93 ID:Z8MGJGiW.net
>>406
あちゃー
やおいちゃんヤっちゃったかー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:02:24.64 ID:8ClkLYho.net
なぜプリキュアのエロ同人はいまいち抜けないのか
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00004208.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00004209.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00004210.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00004211.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00004212.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00004213.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:05:24.96 ID:CQ2/JRvm.net
>>414
エロにはもっとノイズが必要なんだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:05:44.43 ID:Z8MGJGiW.net
プリキュア同人の真骨頂は百合でしょ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:07:06.46 ID:YJYo9Vi2.net
>>411
2枚目はまだ援交舐めててマグロ
3枚目は上客逃がさないようにテクニックが上達してる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:09:23.14 ID:waVCdSKH.net
蚊うぜー
いつのまにか指刺されてて痛かゆい

最近の蚊はステルス能力高すぎる
こっちが待ち構えるとUターンして隠密モードになりやがるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:11:10.76 ID:A5QBu7OK.net
ハピプリもエロい同人誌多くていい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:11:12.76 ID:ir8WehWC.net
今年のプリキュアくっそつまらないしキャラも全然ブヒれないのに夏コミでエロ同人腐るほど出てたのが腹が立つ
もっとマイナージャンル描けよお前ら

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:11:39.39 ID:njpDrCwY.net
>>414
キャラの問題もあると思うの

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:12:39.05 ID:FSsE+Weq.net
>>414
修正キツすぎ珍棒に海苔でもつけてんのかよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:13:14.90 ID:2Wo12sRO.net
>>420
同感

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:13:31.77 ID:A5QBu7OK.net
幾原新作やっぱりユリ熊嵐じゃねーか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:15:41.87 ID:ir8WehWC.net
あとリメイクやるからってセラムン本出す所多かったけど、リメイクアニメの出来があのザマだったから同人の食いつきがイマイチだったのは笑えたw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:16:15.41 ID:GZl6XxFz.net
今年のプリキュアは去年にも増して空気だな
やはり時代はアイカツなのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:16:23.85 ID:njpDrCwY.net
>>422
このご時世、真っ白じゃないだけマシと思わないと

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:17:04.36 ID:A5QBu7OK.net
>>426
プリパラ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:17:58.06 ID:3Hg5jnhg.net
>>426
プリパラ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:18:09.02 ID:e8t/QXZj.net
>>425
新作放送7月だからあんまり関係ないと思うが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:18:42.24 ID:njpDrCwY.net
>>426
アイカツはオワコン
時代はプリパラ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:20:47.10 ID:DO/8br7H.net
正直女児向けアニメのなにがいいのか本気で理解出来ない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:21:28.34 ID:GZl6XxFz.net
>>428>>429>>431
こんな時間に湧くとかプリパラ信凶暴だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:24:48.76 ID:YJYo9Vi2.net
>>420
ハピプリ同人多かったのか意外だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:25:20.23 ID:wtvby/1S.net
やっぱりアイカツなんだよなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:25:30.55 ID:Z8MGJGiW.net
>>432
萌えと厨二に疲れたアニオタ(おっさん)のオアシスなんだと
俺は該当スレをアニオタの特別養護老人ホームと呼んでいる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:26:05.44 ID:VgcXXXlx.net
県名有りの実況・雑談板を求める署名スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1408850869/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:26:57.09 ID:ir8WehWC.net
>>430
買い手の食いつきね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:27:05.40 ID:xjG++CyO.net
一時期、朝アニメの方がエッジが効いてる時期があったんだよな
マイメロとかやってたころ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:28:15.34 ID:Z8MGJGiW.net
>>434
プリキュアシリーズを宿主にしてる同人作家が一定数居るからね
まさかの出来でも鞍替えしきれないんじゃないかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:28:37.93 ID:lK1HbjRP.net
少子化だし女児アニメの売り上げの中に女児以外の売り上げもそれなりに含まれてそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:29:50.33 ID:ir8WehWC.net
>>439
今は無き最萌も最初の頃は朝アニメが強かったんだよな
2005年頃から情勢が変わったけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:30:51.31 ID:Z8MGJGiW.net
プリキュアなんてオールナイト上映会を公式でやったからな
あの頃が全盛期だったかもな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:31:28.06 ID:A5QBu7OK.net
プリバラは今のところ完璧といっていいな
新曲の吐息パートが可愛すぎてずっとこの曲でいいレベル

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:32:37.72 ID:d4g5W8dw.net
>>418
普通にマジレスするけどベープやらの蚊取りのアイテム導入すればなんてことないのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:33:19.05 ID:d4g5W8dw.net
>>426
やっぱプリパラだと思うんですよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:37:25.68 ID:ir8WehWC.net
プリパラはBD出ないから糞
この前の水着回見逃したし…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:37:31.76 ID:d4g5W8dw.net
三人目加入ひっぱるよな
安易に合流させないで少しづつ距離縮めてる描写は好感度高いけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:37:38.02 ID:lK1HbjRP.net
プリキュア1強時代も終わったのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:38:42.03 ID:d4g5W8dw.net
>>447
まあスカート水着なんですけどね
ニコ動の次の更新で配信されるぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:41:38.70 ID:njpDrCwY.net
プリパラはまだ8話しか放送してないから課金なりなんなりして追いつくこともできる
このビックウェーブを見逃すな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:43:38.83 ID:3ilHApw5.net
プリキュアはもう限界だろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:44:03.43 ID:A5QBu7OK.net
プリパラニコ動で配信されてること知らない奴結構いるよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:44:30.12 ID:bJqIPw3j.net
プリパラ面白いの?
萌えるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:46:05.13 ID:3ilHApw5.net
アルドのopってまどかに似てね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:51:38.40 ID:ygezfoMe.net
朝っぱらから女児向けアニメ談議で盛り上がる売りスレ
平常運転だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:52:10.12 ID:Kb8P2bRZ.net
深夜アニメが軒並み微妙な事もあってプリパラは相当上の方に居るぞ
見てないのはもったいない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:52:54.57 ID:3ilHApw5.net
プリパラの宣伝が増えてまいりました

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:56:00.85 ID:BSkybevY.net
プリパラは最近性的すぎて困る
今日も水着回のらぁらちゃんで抜いてしまったぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:56:12.19 ID:U9FlJhjS.net
いい歳こいて幼女アニメとか見てられるかい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:56:52.90 ID:xT0Vs8AT.net
**1,538位/**2,104位 ○ (***,267 pt) [*,**2予約] 2014/10/24 プリパラ Stage.1【DVDオリジナルプロモマイチケ付】

ほら好きならポチれよw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:57:39.33 ID:A5QBu7OK.net
放送前からプリパラ推してた俺さすがだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:59:26.21 ID:d4g5W8dw.net
>>460
プリパラはひと味もふた味も違うんだなぁこれが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:00:13.45 ID:xT0Vs8AT.net
普通にアイカツの方が面白いから
アイカツの天下はまだまだ安泰だ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:00:16.85 ID:ygezfoMe.net
>>461
意外と高いな
これより下な深夜アニメどうすんだよ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:00:28.11 ID:d4g5W8dw.net
あーニコ動だと10日くらい遅れなのか
次の次の更新で水着回だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:00:49.41 ID:BSkybevY.net
>>461
円盤とかいう下民の基準とは無縁の存在なんだよなぁ
それでこれより低い作品の存在意義ってなんなんだろうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:01:55.05 ID:syIXHGyD.net
>>461
朝アニメは円盤とかどうでもいいんだよバーカw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:02:23.22 ID:3ilHApw5.net
ふむ

原作:株式会社タカラトミーアーツ/株式会社シンソフィア
アニメーション制作:タツノコプロ・Dongwoo A & E

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:02:25.12 ID:A5QBu7OK.net
BD出たら買うからはやく出せよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:03:28.28 ID:d4g5W8dw.net
理想
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/7/1/71f7210a.jpg

現実
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/0/6/0667aa8e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/e/c/ec574255.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/2/4/24cd75c5.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:04:25.83 ID:d4g5W8dw.net
>>470
俺も買うわ
3DCGシーンはBDで見たいわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:04:27.42 ID:xT0Vs8AT.net
>>468
ここは利益率で云々言い合うスレじゃないんで
円盤数字が全てです

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:04:56.97 ID:R2mUgJON.net
プリリズは男が邪魔でつまらんかったけどプリパラはいいね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:05:58.78 ID:A5QBu7OK.net
かしこま!
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1408756857809.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:05:59.76 ID:Z8MGJGiW.net
>>471
ワロタ
しかしこれもまたアイドルものか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:08:12.24 ID:xT0Vs8AT.net
しかし完璧なアイドルアニメって無いんだよな
だからこそアイドルアニメは伸びしろが溢れてる
ジブリとかが判子顔やめてガチでアイドルアニメ作ったら超人気作になりそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:08:34.27 ID:BSkybevY.net
>>475
http://i.imgur.com/Cbprxy9.jpg
アヘ顔ダブルかしこまピースさせたい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:09:46.74 ID:A5QBu7OK.net
 。       °/》'⌒!_
       ({>;'^⌒)'゙__ `Y
       /  {__/乂 )ノ____
     / j人 |、 __彡r〜'⌒
     {人{)`ニ。}   ) /_,,. -r'´)‐……ァァ'^Y⌒7
       °{__ _,、⌒Y´ ̄`Y) | )   _//ー())  {       /二ニヽ
  。    ` ー'-‐ ヘ、 ∨_()| )   (n_)() ( rく         〃 _____
o  。 o  r==ミ、  \ \ \)‐-(ひ) ()ノ /\\   // /
  °     l三.,,_ `` ‐┴'  ;   ∞ \( /   \`¨´ / ,:′
            8 `` …‐--‐'′。   。 ∨\   `¨゙´ /
                           `  ‐--‐ '′
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1408756795604.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:09:53.07 ID:3ilHApw5.net
幼女に欲情はきもい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:10:45.11 ID:d4g5W8dw.net
>>479
再現度すげぇw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:11:23.63 ID:d4g5W8dw.net
>>480
欲情とかそういう発想はありえないわ
キモイな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:12:16.23 ID:GZl6XxFz.net
>>480
売りスレはハゲ幼女が多いだけ
別に欲情しているわけではない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:12:27.29 ID:X+dGGw5L.net
「海賊版がアニメのファンを増やしている」 経済省の海賊版撲滅に対する海外の反応は意外なものだった!

先日、経済産業省が漫画やアニメの海賊版を撲滅していくことを決定した(参考記事)。
今までインターネット上で海賊版のコンテンツを見てきた人たちは、大きな衝撃だったのではないだろうか。

海賊版は利用者にとってはありがたい存在なのかも知れない。しかし、提供者にとっては失うものが多い。
経済産業省の調査(平成25年度)では、漫画やアニメの海賊版被害は米国だけで約2兆円に上るとされている。
このような被害額を知ると、提供者の立場に同情し、海賊版の撲滅は当然だと思うだろう。

一方、海の向こうでは「海賊版撲滅はむしろ漫画やアニメの売上を落とすことになる」といった議論が盛り上がっている。
つまり、海外では「無料で見れてしまう海賊版は損」という考え方は大きな間違いで、
「海賊版こそがむしろ売上アップに貢献している」という考え方が多いのだ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:12:28.80 ID:S4WHpFjt.net
浴場ではありません、保護欲です

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:12:34.18 ID:d4g5W8dw.net
モブケツがきになる

http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/a/c/acd13427.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:12:46.61 ID:8ClkLYho.net
そういえば今期深夜アニメはロリキャラ少ない気がする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:13:20.06 ID:A5QBu7OK.net
プリパラは幼女アニメだけど学園長のおっぱいをぶるんぶるん揺らせるアニメだから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:13:40.70 ID:syIXHGyD.net
>>480
http://i.imgur.com/86yD2aM.jpg
変身したら大人っぽくなるからセーフ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:14:06.47 ID:3ilHApw5.net
>>486
>>489
・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:15:14.75 ID:xT0Vs8AT.net
>>487
いることはいるんだが腹パンしたくなるようなキャラしかいない
グールのロリとか
アカメのロリとか
アルドノアのロリとか見ててイライラする

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:16:19.00 ID:3ilHApw5.net
ロリに腹パンしたくなるって病気だろ・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:16:27.40 ID:U0B78bu7.net
量より質を高めた結果中身まで幼女なばらかもんが出来ました

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:16:32.42 ID:syIXHGyD.net
>>487
お前とは見てる世界が違うようだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:16:41.64 ID:lK1HbjRP.net
ロリは人によって認識変わるから把握しづらい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:17:36.24 ID:A5QBu7OK.net
中学生とか言いながらおっぱいめちゃデカイキャラがはびこる昨今

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:17:45.92 ID:xT0Vs8AT.net
>>492
したくなるだけで実際するわけじゃないんだから普通だろ・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:18:00.80 ID:njpDrCwY.net
性欲抜きで言えばばらかもんのなるが一番エロい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:19:15.17 ID:CsHSI0JL.net
今のアルドノアって明らかに製作の期待に応えられてないよな
大々的に始まったのにどうするつもりなんだろ
ビビパン、ギルクラの再来やで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:19:16.96 ID:BSkybevY.net
>>496
近年女子の発育はどんどん進んでるからむしろ時代に沿った変化と言える

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:19:22.91 ID:ygezfoMe.net
中学生はロリじゃないでしょ
ロリじゃないよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:20:00.73 ID:UWDYORtL.net
ばらかもんの幼女はいいキャラしてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:20:13.50 ID:Z8MGJGiW.net
幼女アニメにのめり込んでる層って
推し方に独特の気色悪さがあるよねw
圧倒しようとムキになりやすいつうか
ハトプリオタを思い出す

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:20:31.04 ID:CsHSI0JL.net
>>501
ロリコンはみんなそう言うんだよ
○○はロリじゃないよね、と

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:21:03.64 ID:GZl6XxFz.net
>>498
性欲抜きでエロスを語るとかなんか上級者っぽいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:21:38.92 ID:R7LIDY7q.net
アルドノアの俺KAWAISOOOOOOOOが本当に狙いすぎてて見ていて不快
スレインがマジでこのアニメの癌だわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:21:54.27 ID:S4WHpFjt.net
ばらかもんのなるの中の子の演技は悪くない、聞いててイライラもしないし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:21:54.67 ID:8ClkLYho.net
ばらかもんは腐メガネが消えただけで普通に見れるようになった
あいつだけすげー場違い感だよね
ロリはどうでもいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:22:49.28 ID:xT0Vs8AT.net
>>499
あれはVVVの系譜やで

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:22:53.62 ID:lK1HbjRP.net
大人になっても男児向けアニメ見てるは何となく分かるみんなが通った思い出補正あるだろうし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:24:35.07 ID:Z8MGJGiW.net
とりあえずハナNフォンテーンスタンドが好きならロリコンだと思う(俺)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:24:56.19 ID:e8t/QXZj.net
>>510
じゃあ俺も昔から女児アニメ見てたからセーフだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:25:07.90 ID:8ClkLYho.net
ハナ好きは爬虫類フェチだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:25:43.76 ID:ygezfoMe.net
>>513
酷えw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:26:25.06 ID:BSkybevY.net
ガキの頃はCCさくらとか恥ずかしくてとても見れなかった
むしろ今しか見ることができないんだから自信を持って女児向けアニメを見るべきだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:26:49.60 ID:IbOfrxXy.net
>今年に入ってから聞く企画がラブライブのパクりばっかなんだけど
>今日聞いたので五本目
>来年あたりアイドルアニメばっかなんかな

>アイドルアニメ嫌いじゃないけどね
>どうですかみなさん

ラブライブショックくるみたいね
アニメは2014年を境にラブライブ前とその後に分けられる
流れが変わるというわけですね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:28:19.12 ID:x10b4I2j.net
女児向けアニメなんて何故見れるの?
精神年齢が女児と同じってことだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:28:28.39 ID:xT0Vs8AT.net
>>513
ラブライブはカエル顔言われまくってたから
ラブライバー「は両生類フェチか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:28:32.87 ID:ZBMSLXZ3.net
やっぱり今期一番面白いのはさばげぶだったのかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:28:43.76 ID:A5QBu7OK.net
>>516
ワンチャン当たったらライブチケ商法でドカッと長く稼げるからな
ロボなんかより企画通りやすいだろうな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:28:53.22 ID:4ltnLilt.net
>>517
アニメみるふりして少女が見たいんだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:29:09.32 ID:CsHSI0JL.net
>>516
まどか☆マギカではアニメは変わらなかったが、
ラブライブではアニメは変わるのか
これが10万売ったアニメの影響力か

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:29:18.98 ID:bJqIPw3j.net
アルドノアのロリがウザすぎて腹蹴飛ばしてやりたくなるな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:30:13.29 ID:ZBMSLXZ3.net
>>516
これどこソースなん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:30:16.18 ID:d4g5W8dw.net
>>517
テンプレクソラノベ原作アニメにもまったく同じことが言える
つまりそういうことだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:30:26.69 ID:JiHw/toY.net
アカメつまんねーなしかし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:30:41.17 ID:A5QBu7OK.net
>>519
あれ一話のせいで切った奴多いと思うわ
一話からさばげぶのノリ全開にしてたらよかったのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:30:53.46 ID:d4g5W8dw.net
>>523
それはある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:31:09.60 ID:HblnBdJo.net
アイマス以来アイドルアニメばっかだし
ラブライブの影響とかじゃなくて今更だろ
今年だって何本新作アイドルアニメやってると思ってんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:31:22.93 ID:8ClkLYho.net
さばげぶ3話で切ろうと思ってたら3話から面白くなりやがった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:31:25.71 ID:ZBMSLXZ3.net
>>527
今回とか最高だよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:31:34.66 ID:S4WHpFjt.net
女児向けアニメを見ることで女児の好みや価値観を理解するという
…それを何に生かすかは知りません

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:31:38.55 ID:IbOfrxXy.net
>>522
当たればそれはもうCDからDVDから声優から本からゲームから
すべてがヒットしたラブライブという作品を目にしたら
どこのスポンサーでも第二のラブライブを夢見るでしょう
簡単に予算は集まりますね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:32:08.63 ID:4ltnLilt.net
どのみちさばげぶ可愛くもないし厳しい
つか夏は豚アニメ不作だな…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:32:37.27 ID:e2tVyQLx.net
畑亜貴みたいに曲をポンポン作れるのがいないと、アイドルアニメ成功しないような気がするんだけど。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:33:15.51 ID:ygezfoMe.net
深夜アニメでアイドルアニメ連発かぁ
何本ワキガを超えることができるのやら

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:33:18.07 ID:d4g5W8dw.net
>>533
実行するにあたってのシミュレートをちゃんとやればそうそう行動に起こさないと思うんだが
エイベックスとか言うオタの嗜好と剥離している会社は

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:33:45.12 ID:A5QBu7OK.net
正直ロボアニメ乱発なんかよりはありがたい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:34:29.34 ID:lK1HbjRP.net
アイドルアニメはいきなりアニメやってもワキガの二の舞やぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:34:30.13 ID:d4g5W8dw.net
他のアイドル物と差別化をはかるために時代劇アイドル物をやればうけるんじゃないかな(安易)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:34:41.24 ID:Z8MGJGiW.net
こないだ自然観察園でヘビ見て可愛いと思ったのそういうわけだったのか…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:35:28.25 ID:IbOfrxXy.net
>>535
まあ企画なんて出しても通るのは少ないでしょうね
ただまだうたぷりの対抗馬がでていない
ここに注目する企業はあるでしょう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:35:45.59 ID:R7LIDY7q.net
プリパラ軽視してるのは見てないやつってはっきり分かるわ
見てたら女児アニメで云々とかとても言えない
今期で一番面白いアニメだぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:36:12.54 ID:ZBMSLXZ3.net
>>542
いいからソース教えてくれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:37:02.63 ID:d4g5W8dw.net
>>543
だな
アニメそのものを軽視してるのと同義

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:37:10.99 ID:4ltnLilt.net
>>539
んなこたあない
普通の奴はあんなことはしないので爆死ほしない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:37:14.57 ID:A5QBu7OK.net
>>543
萌えも燃えも泣ける展開もあって単純に物語として出来いいんだよな
受注生産でいいからBDBOX出してほしいわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:38:10.58 ID:JCU24+oP.net
ラブライブって一期始まる以前とか地下アイドルじみてたよな
あの当時だとワキガぐらいと大差ないオーラ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:38:11.17 ID:JiHw/toY.net
アイドルモノで鬱とかやっても売れるんだろうか、とか思った

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:38:15.86 ID:d4g5W8dw.net
>>547
完全に同意だわ
ライブシーンがBDで見られないとかおかしいだろっていうレベル

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:38:30.83 ID:syIXHGyD.net
ワキガはまず商品としてレベルが低過ぎるから
アイドルアニメがどうの以前の問題

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:38:43.04 ID:4ltnLilt.net
>>543
>>545
>>547
ロリコン恥ずかしい事じゃないと思うんだ…
少女は芸術だし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:39:02.81 ID:ZBMSLXZ3.net
>>548
楽曲のストックで差が大きい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:39:46.19 ID:xT0Vs8AT.net
アイドルアニメが増えてもそれがラブライブの影響だとは思えんな
スクールアイドルやアマチュアアイドルものが増えればそうだとは思うが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:40:00.29 ID:A5QBu7OK.net
>>552
ロリコンというかプリパラは萌え要素の強いカレイドスターみたいな感じで見てる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:40:07.98 ID:e2tVyQLx.net
プリパラおじさんが熱心なのは良いけどさ、ここDVD/BDの売り上げを見守るスレなんだよね。
円盤の売り上げ以外は評価されない項目ですからね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:40:39.53 ID:S4WHpFjt.net
パヤオは世界中に堂々とアニメを通して少女愛を見せてるぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:40:40.74 ID:jyf5I1J8.net
>>540
幕末ロックのようなシュールなギャグアニメになるだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:41:25.61 ID:A5QBu7OK.net
>>540
お通ちゃんかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:41:44.30 ID:ygezfoMe.net
>>556
でもるるもやアボンとかより売れそうで怖いわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:41:57.43 ID:Q4lL4fpI.net
ローカルアイドル物なんてどうかな
ゆるキャラもだせるし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:42:37.63 ID:4ltnLilt.net
最近土方て聞くと頭の中で踊るようになってしまったw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:42:53.16 ID:Z8MGJGiW.net
>>561
くんっ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:44:07.91 ID:JtyH4PHI.net
>>561
ワキry

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:45:10.54 ID:A5QBu7OK.net
むしろWUGは例外中の例外じゃ
あんな酷い作画のアニメそうないよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:45:29.22 ID:lK1HbjRP.net
>>561
ワキガとろこどるがそこを狙ったが更に後を追うのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:46:18.66 ID:4ltnLilt.net
作画もそうだけどわざわざ営業の苦労を見せようとしたとこは痛い

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:46:31.29 ID:ZBMSLXZ3.net
>>561
くんっ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:46:34.83 ID:njpDrCwY.net
今年の新作オリアニでトップクラスの売上を誇るWUGさんをコケにするとはいい度胸だな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:46:38.42 ID:Q4lL4fpI.net
ワキガのゆるキャラ
http://i.imgur.com/NgzMKYv.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:46:50.59 ID:A5QBu7OK.net
めざましでアイカツ特集www

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:47:33.73 ID:Q4lL4fpI.net
やっぱアイカツが女児覇権だわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:48:02.17 ID:M6fkhoDS.net
アイカツより今は妖怪だろう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:48:09.53 ID:A5QBu7OK.net
プリパラよりアイカツってさんざん言ってる時にフジでアイカツ特集されたらぐうの音も出ませんわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:48:27.12 ID:IbOfrxXy.net
どこに目を向けても
あいどるあいどるあいどる
いま本当に絶頂期だね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:48:36.48 ID:e8t/QXZj.net
ドルアニメが流行ってきた頃合いでアイドル版まどかを投入すれば爆売れ待ったなし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:49:24.07 ID:Q4lL4fpI.net
>>576
クリィミーマミか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:49:28.42 ID:BCv8sBtP.net
三次アイドルと違って劣化もしないしスキャンダルもないしな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:50:12.08 ID:JCU24+oP.net
>>578
アイマス「」

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:50:16.85 ID:g+sGQSq5.net
プリパラは結構ヌケる同人誌が既に出ている

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:50:31.05 ID:A5QBu7OK.net
東映はプリキュア終わらせる英断できなかったな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:50:35.05 ID:Ei/UaBjO.net
>>569
ワキガも糞だけど
ガリドンセシルサムメンノブフーハマトラと
さらに輪をかけて糞なオリアニが多すぎるんだよな

しかしワキガですら爆死回避するなんてアイドルアニメの
プラス補整は恐ろしすぎる
ロボアニメの対極だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:50:42.84 ID:Q4lL4fpI.net
中の人は劣化するしスキャンダルもある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:50:52.94 ID:fGmFU8Vi.net
ドルオタばかにしてたのも今や遠い昔のようだね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:51:02.82 ID:yPjwnMGk.net
ローカルアイドルはいいかもしれない
聖地巡礼が捗る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:51:22.99 ID:rkIsjZRy.net
中の人=山本寛?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:52:35.49 ID:A5QBu7OK.net
京アニがアイドルアニメやるってなったらすごそう
境界の回みたいなのがしょっちゅう見られるんだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:53:01.86 ID:wgtChymj.net
移転で基地外増えた?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:53:07.50 ID:R7LIDY7q.net
>>580
詳細

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:53:20.67 ID:uir/mgU2.net
>>578
ラブライブの中の人は?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:53:54.50 ID:GZl6XxFz.net
>>584
もうアニオタも変わらない存在になってしまったからね
間借りした球場の芝抜いたりしない分アニオタは大人しいが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:54:10.00 ID:yPjwnMGk.net
バックステージアイドルストーリーは爆死しましたがな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:54:27.42 ID:SeC5UJMl.net
目標のステージがある→仲間集める→各仲間の個人回消費→ステージ本番→ドラ泣き

アイドルアニメはあまりにもワンパすぎる
アイドルアニメの隆盛はロボやハーレムなど比較にならないくらいアニメ界の癌になる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:54:48.47 ID:M6fkhoDS.net
>>592
あれを笑えるアイドルオタはいないんじゃねえかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:55:28.24 ID:ZBMSLXZ3.net
>>582
ズビズダー忘れんなおらッ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:55:36.04 ID:fGmFU8Vi.net
>>588
匿名性が大分戻ったからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:55:48.84 ID:ygezfoMe.net
>>593
流石にそんなのばっかなら飽きられると思うけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:55:54.71 ID:syGRiig6.net
大江戸温泉がコラボしたのがハマトラ、ノラガミ、キャプテンアース
https://pbs.twimg.com/media/Bv1djR_CEAIJSlB.jpg:large

何だこのチョイス

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:56:35.83 ID:njpDrCwY.net
もともとidol=偶像だから、劣化しない2次元と相性いいんだよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:56:46.37 ID:IbOfrxXy.net
ラブライブのSSAの観客を見てあれが新しいアニオタ像なんだなと思った

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:57:44.09 ID:Q4lL4fpI.net
2次元とは握手できないのが問題

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:58:12.55 ID:APiexQyY.net
アルドノアもうここからの展開読めすぎて楽しみ無くなったわ
スレインが脚本の道化でしかないじゃんアレ
オナホさんは好き勝手やってるのに

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:58:13.21 ID:lK1HbjRP.net
>>598
全部エイベだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:58:14.25 ID:8ClkLYho.net
なぜ俺は二次元の生物として生まれてこなかったのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:58:18.85 ID:rkIsjZRy.net
>>598
ハナヤマタでブヒってるようなキチガイには来て欲しくないんだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:58:51.21 ID:kQbQ+68L.net
>>604
さばげぶに出演してたじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:59:23.07 ID:pWvCrWcS.net
>>598
エイベックスのアニメを適当に選んだだけに見える
ワキガが無いのが不思議

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:59:24.48 ID:xT0Vs8AT.net
>>578
あるだろ・・・
プリリズとか結婚までしてたわw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 06:59:39.76 ID:Ei/UaBjO.net
>>595
ズビズバは2700枚売れたからガリドンとかよりは格上

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:00:12.06 ID:R7LIDY7q.net
>>602
それな
実は一番脚本の都合で動いてるつまんねえキャラはスレインというね
コイツが好きって奴がまったく分からんわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:00:45.30 ID:IbOfrxXy.net
>>607
ワキガはそんなに安売りできないよというヤマカンとPの熱い重いを感じだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:01:49.44 ID:lK1HbjRP.net
もうオリジナルは発表の時点で爆死扱いした方が早そうだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:02:29.05 ID:pWvCrWcS.net
>>611
作中、温泉旅館でセクハラ紛いの営業をやっていなかったっけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:03:06.79 ID:8syH5eVk.net
>>610
だって他のキャラ薄すぎだし
主人公側より火星のほうがキャラ立ってる奴多いとかどういうこと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:03:15.14 ID:kaGLd/Re.net
オリジナルアニメはどうしてこうなった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:03:18.55 ID:Ei/UaBjO.net
学園か!SFか!
学園か!SFか!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:03:35.33 ID:Z8MGJGiW.net
>>612
ゆゆゆダメ出しかよもう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:04:10.74 ID:Q4lL4fpI.net
百合熊荒らしが覇権とるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:05:18.64 ID:A5QBu7OK.net
>>618
似たようなことを言ってたピングドラムはどうなりましたか…?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:05:41.93 ID:M6fkhoDS.net
数年前に居たロボ出せ出せ言ってたやつらって今の粗製濫造ロボみてどう思うのかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:05:50.08 ID:Ei/UaBjO.net
>>610
人には判官贔屓精神が備わってるから
一番苦労してるスレインが人気なのは普通でしょ
普通のアニオタは売りスレ民と違って画面の向こうの脚本家とか
興味ないし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:06:55.16 ID:JiHw/toY.net
演歌歌手アニメはまだかねえ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:06:59.06 ID:vk6sIoLY.net
>>600
いわゆる第五世代というやつか
客もリアルで楽しむというのが特徴なのかね・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:07:08.50 ID:lK1HbjRP.net
オリジナルは秋のサンライズロボの水樹のOPのCDは売れるぐらいしか言う事がねえw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:07:20.52 ID:ZBMSLXZ3.net
>>613
あれは健康ランドや

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:07:49.09 ID:Q4lL4fpI.net
>>619
ピンドラは林檎ちゃんがかわいかった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:08:24.44 ID:IbOfrxXy.net
>>620
だからといってナベ信アフロじゃないほうがアニメ作っても誰も買わないという
つまり円盤購入層が求めているものはもっと違う別のものとなる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:08:27.09 ID:CR0r933r.net
今週の野崎くんめっちゃわらたwwww
でもたまにあるよな。箱乗ってないと説明出来ないような構図

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:08:52.17 ID:lK1HbjRP.net
>>617
製作がタカヒロの名前出してノリノリの時点で無理や

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:08:54.94 ID:SeC5UJMl.net
サンライズはそろそろロボ当てないとアイドルアニメ制作に方向転回しそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:09:41.76 ID:Ei/UaBjO.net
最近のアカメの展開見てるとゆゆゆはまどかの丸パクリみたいなのが
出てきそうな気がする
ただの美少女動物園作るのにタカヒロなんていらないし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:09:50.62 ID:vk6sIoLY.net
>>630
すでにアイカツラブライブがあんのに何のアイドルを作るのか・・・?
女性向けのホモアイドルかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:10:53.71 ID:Q4lL4fpI.net
鴨川もアイドル要素があれば売れたかもなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:10:58.99 ID:IbOfrxXy.net
>>632
ラブライブホモスクールアイドルくるみたいね
スクフェスホモ版つきで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:12:07.58 ID:A5QBu7OK.net
そういえば今やってるリアルが売りのホモたちのアイドルアニメの話題を聞かないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:12:14.32 ID:APiexQyY.net
スレインのやることなすことすべて裏目って最終的に姫様に撃たれるんだろ

どう考えても手のひらクルーテオが黒幕に仕立て上げられて裏切り者は倒したみたいに言われてコロっと信じる展開になるだろあれ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:12:28.79 ID:CR0r933r.net
>>633
それはないわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:12:43.07 ID:Ei/UaBjO.net
うたプリが既にあるやん
あれも熟れすぎてビビッたがアイドルアニメなら納得
アイドルアニメ恐るべし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:12:58.34 ID:A5QBu7OK.net
アイドルがロボに乗る…?
いやこの話はやめよう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:13:03.91 ID:ictCnrS9.net
アイドルアニメの内容は、サクセスストーリーを描く事になってしまう
そして創作のサクセスストーリーにはご都合主義が付き物
そこでうまく視聴者に納得させたり感動させる事が出来れば、アニメの内容としてはいいんじゃないか?
まあ、アイドルを扱うのならアニメ以外の楽曲とかの転換も大事だけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:13:23.90 ID:rkIsjZRy.net
ホモライブ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:13:29.79 ID:Q4lL4fpI.net
ガンダムのキャラにアイドルやらせればいい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:13:32.00 ID:R7LIDY7q.net
俺TUEEEEEに代わり俺KAWAISOOOOOが台頭している糞アニメそれがアルドノア

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:14:33.37 ID:rkIsjZRy.net
AKB0048の流れを汲む正統派アイドルロボットアニメはよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:14:33.70 ID:JiHw/toY.net
なんか無性にゼノグラシアを見たくなる
レンタル屋とかにおいてないかなあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:15:18.85 ID:IbOfrxXy.net
スクフェスホモ版がヒットした場合
それはとんでもないモンスターコンテンツに成ってしまう可能性がある
下地はあるだけに脅威だね
もし企画していたとしたら

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:15:53.07 ID:Ei/UaBjO.net
>>642
種死で偽ラクスを出した福田は天才だったか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:16:04.72 ID:A5QBu7OK.net
ホモフェスはやらない手はないわな
仕様は同じなんだし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:16:12.69 ID:rkIsjZRy.net
>>643
見てないから知らないけどヒナアアアアアアアアアっていうやつもその系統なんじゃないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:16:17.57 ID:xT0Vs8AT.net
>>623
第5世代はメカクシ信者だろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:17:34.71 ID:APiexQyY.net
第四世代までは何だよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:17:57.61 ID:lK1HbjRP.net
廃校前の男子校を救う男子アイドルか客が全員男だと困りそうw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:18:17.33 ID:8syH5eVk.net
今マクロスやれば売れるだろうな
流行りのアイドル+ロボだし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:18:30.88 ID:ictCnrS9.net
>>646
今から育てたとして、曲数は足りるか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:18:42.39 ID:Q4lL4fpI.net
ジャニーズアニメ化しようか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:18:43.70 ID:Ei/UaBjO.net
簡単にホモフェス言うけど普段豚向けを作ってる奴らに
ぐちょの心が掴めるとは思えないんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:19:59.65 ID:eAKpExak.net
何のことでしょうw

@54yuzy: 開演直後に撮影した写真を勝手に掲載してガラガラ呼ばわりか。その辺りはいつもいっぱいだっつーの。本当適当だな。適当っつーか偏向もいいとこ。いいかげんにしてほしいわ。マジで対策したいわ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:20:10.86 ID:CR0r933r.net
相変わらずお兄様のキャラは覚えられない。
今回出てきたちっちゃい子のねーちゃんはいつの話に出てきた子なんだ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:21:00.15 ID:Ei/UaBjO.net
第三世代エヴァ 第四世代ハルヒ
大五世代メカクシ
らしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:21:07.78 ID:LmcJ7ab2.net
>>656
スクエニのP(男)がこういうようなこと言ってたぞ

俺には女向けの心が分からん。そういう時は若い女性に頼るんだ。それで生まれたのが黒執事。
執事じゃなくて○○じゃダメなのか?と言ったらエレガントじゃ無いと却下された
釈然としないがそれで進めたら売れた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:21:37.83 ID:lK1HbjRP.net
うたプリはアニメ前にゲームで客集めてたし売れるのは前準備してるね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:22:19.74 ID:JCU24+oP.net
>>660
トレーズ様かなにか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:22:53.80 ID:eAKpExak.net
>>656
京アニがホモ水泳作り出したときもそう思う人多かったんだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:23:50.25 ID:IbOfrxXy.net
>>661
ゲーム延期でうまくいってないみたいね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:24:19.73 ID:rkIsjZRy.net
>>657
サービスエリアと同じようにガルパンの垢で呟けばまた話題になったかもしれないのにな廣岡w

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:24:36.03 ID:e2tVyQLx.net
そういや、うたプリのソシャゲってまだ開始してないの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:24:47.32 ID:Q4lL4fpI.net
けいおんのキャラを男にするだけで売れるんじゃねーの

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:02.36 ID:lK1HbjRP.net
>>664
3期はやばいかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:02.75 ID:eAKpExak.net
>>665
SAは杉山Pじゃなかったっけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:15.63 ID:rkIsjZRy.net
>>663
ホモ水はPVでアンチも信者も全員を黙らせたからな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:29.90 ID:SvFCgO0v.net
>>666
12月に延期

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:37.52 ID:tf4wBnki.net
>>667
ホモ水が大体そんなもんだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:42.87 ID:M6fkhoDS.net
これからは普段は美少女でライブの時だけ美少年に変身する魔法少女アイドルだろうな
これなら男も女も両方総取りできる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:26:00.95 ID:xT0Vs8AT.net
大胆な発想ができるやつは天才だよ
とらいあんぐるハートをなのはアニメにしようと思ったやつが誰かは知らんけど間違いなく天才

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:26:23.93 ID:rkIsjZRy.net
ほもおん!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:26:33.45 ID:Ei/UaBjO.net
>>657
最近話題のハマトラ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:26:49.89 ID:ZBMSLXZ3.net
>>673
ちょっと何いってるかわかんない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:26:56.46 ID:kaGLd/Re.net
京アニはホモだけ作ってろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:27:23.89 ID:fGmFU8Vi.net
>>673
スターライツかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:27:46.94 ID:e2tVyQLx.net
ホモドル腐の場合は、アニメキャラはどうでも良さそうな感じがする。中の人重視でしょ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:27:55.82 ID:rkIsjZRy.net
今までのホモは圧倒的に体育会系ホモ
文系ホモの時代になるかは野崎君にかかっている

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:28:14.61 ID:CR0r933r.net
>>666
うたプリで検索してみたけどまだないみたい
それはともかくBL系のやつ結構あるんだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:28:18.38 ID:eAKpExak.net
そもそもホモる=売れるってのは勘違い
今季もホモ多かったけど野崎以外全然話題になってないじゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:29:24.41 ID:g+sGQSq5.net
>>683
野崎くんがホモとか頭大丈夫か
病院行ったほうがいいぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:29:34.13 ID:M6fkhoDS.net
>>683
野崎君の購入者はカプ厨だということが判明したぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:29:44.99 ID:SvFCgO0v.net
萌え豚がホモ見るわけねえだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:29:55.38 ID:IxWShE/Z.net
ノーマルカプ×3のどこがホモなのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:29:58.43 ID:J3OAftNI.net
ラブライブを全員男にすれば…って思ったけどうたプリが割とそんなもんか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:30:12.36 ID:xT0Vs8AT.net
>>680
たしかうたプリの先輩アイドルたちの中での一番人気が藍ってやつで
CV鈴木の蘭丸が一番人気じゃないから中の人だけ見てるわけでもない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:30:13.56 ID:JMMOToV0.net
>>683
腐向けはTwitterで盛り上がってるから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:30:15.65 ID:rkIsjZRy.net
>>680
**4,188位/**4,168位 ★ (***,172 pt) [*,**3予約] 14/09/10 14/07 『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.1(Blu-ray)
**6,435位/**6,368位 ○ (***,119 pt) [*,**0予約] 14/09/10 14/07 『少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-』vol.1(DVD)

キャラがどうでもいいとかそういうわけでもない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:30:19.53 ID:CR0r933r.net
乙女ゲームアニメは結構面白いけどな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:30:33.79 ID:JCU24+oP.net
うたプリはラブライブとライブ被らせて寺島が....

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:31:09.93 ID:kQbQ+68L.net
売りスレで盛り上がったからといって売れる訳ではない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:31:26.74 ID:Ek78ECPA.net
クロスアンジュこれ賭け
http://i.imgur.com/Fv57l2C.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:33:00.93 ID:IbOfrxXy.net
>>688
スクールアイドル
これにやられちゃうだろうね
これで歌が下手でも踊りが下手でも顔が少し悪くても許せる神設定
考えた奴は天才

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:33:03.71 ID:mP1SOQHc.net
腐はTwitterとmixiが基本だ
2chにくるわけねーだろw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:33:32.52 ID:hlEZkman.net
アルドノアは先週より推移悪いな
もう3桁に落ちそうだし
あの8話じゃ無理もないけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:33:45.57 ID:rkIsjZRy.net
ホモ崎君は千代ちゃんをマスコット、沢城と中原を男と見なせば完全ホモ作品

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:33:47.42 ID:pm/+TYeh.net
調査は7月25日〜8月5日に同サイトで実施し、578人から回答を得た。
回答者のうち、女性64.8%、男性35.2%と女性が多く、18歳以下が31%、20歳以下が47%と若者が半数を占めた。
 トップの「Free!」は「水泳に打ち込む男子たちの友情! そして、筋肉の美しさっ!! ほんと大好きです!」(19歳女性)、
「5人の仲間思い、絆、それと筋肉(笑い)。オススメは水泳で戦うシーンと皆の友情」(20歳女性)などという女性の声が集まった。
 2位は、人気ライトノベルが原作のアニメ第2期「ソードアート・オンライン2」で、77%が男性の投票だった。
3位は4コママンガが原作の「月刊少女野崎くん」で、94%が女性の投票という結果となり、トップ3は男女の票が割れた。

 ◇夏アニメ人気ランキング(レコチョク調べ)
1位 Free!−Eternal Summer−
2位 ソードアート・オンライン2
3位 月刊少女野崎くん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:01.70 ID:405Erqyw.net
>>695
悲しいことに放送前にニュータイプの表紙を飾ったアニメは大体爆死するんだよなあ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:08.64 ID:0+yuraCl.net
>>697
いまだにmixiはないだろ……

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:38.84 ID:s6fot1C6.net
>>695
これかけ爆死で飯が美味い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:39.53 ID:ZBMSLXZ3.net
まあはっきりいうけどリドルの男版作ったら絶対売れるよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:45.12 ID:kQbQ+68L.net
>>702
pixivって書きたかったんだろ多分

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:53.21 ID:bhfko1ug.net
人生の途中で寝てしまった
さばげぶっ!も野崎くんもみていない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:35:14.91 ID:rkIsjZRy.net
>>697
難民板行ったこと無いのかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:35:26.11 ID:rWizfPmP.net
男の娘、というジャンルを考えた奴も天才
ただのオカマが上品な中性的存在に

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:35:59.84 ID:hlEZkman.net
>>695
NTはキャプアスで書き下ろし漫画やっちゃってるからもう後に引けないんだろうな…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:36:12.12 ID:vk6sIoLY.net
>>696
最初に企画したっぽい古里か富岡のどちらかかねぇ、言い出したの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:36:22.12 ID:xT0Vs8AT.net
>>696
うたプリもあれ、なんだかんだでスクールアイドルだからなぁw
1期だけなんだけど
2期はプロになっちゃったから違うけど非商業アイドルが人気の秘訣かもな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:36:34.28 ID:njpDrCwY.net
>>695
あー爆死かー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:36:46.67 ID:mP1SOQHc.net
キャプアス・・・・もう駄目だこれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:36:52.18 ID:LmcJ7ab2.net
モンストで復活したといえSNSのmixiって今どんな状態なんだ
田舎のシャッター街みたいなのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:37:25.44 ID:A5QBu7OK.net
>>695
オーラはある
でもあのコミカライズのせいで地雷臭がすごい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:37:54.15 ID:rkIsjZRy.net
>>706
0時チョイ前に騒いでた奴とは別人? あれからまた寝て野崎も見なかったの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:38:02.71 ID:CR0r933r.net
>>711
アイマスとかあるし一概にそうとも言えないといえなくもない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:38:21.22 ID:wJVGhwyR.net
>>706
さばげぶ終わって即寝してバディコン前に起床したわ
90分で必ず目が覚める体質なんだよね
出来れば起きる事無く長時間寝たいんだが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:38:31.29 ID:JiHw/toY.net
クロスアンジュってサンライズだっけか?
第二のバディコンになりそうだなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:38:34.51 ID:R2mUgJON.net
女主人公でロボもの仲間は女ばかりなのに話は欝展開
これじゃ売れませんわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:38:46.30 ID:ir8WehWC.net
これでバディコンの時のように「放送前の宣伝が不十分だった!」って言い訳は使えなくなったね(ニコッ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:39:45.28 ID:x10b4I2j.net
>>695
水樹奈々がアニソンの女王って触れ込みで紅白に出て初めて知った時は驚いた
誰これってw
出てるの鋼の錬金術師(ラース)しか見たことないから要チェックやで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:39:51.39 ID:HPinwQ74.net
>>659
ハルヒが第三世代とかいうのは、あり得ないわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:40:13.77 ID:eAKpExak.net
>>721
バディコンのあの宣伝が不十分だったのか?
一時期アキバの大きな看板までいくつをジャックしたけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:41:03.96 ID:vk6sIoLY.net
>>719
スタッフ的に石部やヴヴヴの流れじゃね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:41:25.35 ID:GZl6XxFz.net
野崎くんって確かにホモ臭するな
ノーマルカプなのになんでだろうね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:41:42.63 ID:IbOfrxXy.net
メカクシというかニコ動でのボカロの再生数が激減してるらしいじゃん
自称素人のプロが入ってきて場を荒らしただけだったなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:41:47.47 ID:e2tVyQLx.net
>>695
何なんだろうな?この古臭さは。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:41:55.24 ID:mP1SOQHc.net
バディコンはニコニコでやればよかったとおもうのです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:42:14.26 ID:M6fkhoDS.net
キャプアスつまんねえな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:42:42.96 ID:CDZGxkqJ.net
店ランっす

ゲマ 2位:ラブ5 3位:ラブ4,6 5位:プリヤ2〜5、劣等生4,5
メイト 6位:フリー1、ドラマダ 9位:黒執事1、フリー2
:HMV 3位:アルドノア1 5位:竿2 7位:竿1 8位:アルドノア2 10位:ノゲノラ3
とら  3位:竿2 4位:P4G4BD、竿1、ウィクロス1 7位:アカメ1、P4G4DVD 9位:劣等生8、野崎くん1〜6、六畳間1〜6ほか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:42:46.18 ID:kaGLd/Re.net
ボカロも終わりなのかー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:42:46.70 ID:xLifWknF.net
>>699
ラブライブやまどかもキャラを男と見なせば完全にホモ作品だな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:43:07.66 ID:0+yuraCl.net
>>695
キャラデザが古臭い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:43:30.98 ID:GZl6XxFz.net
>>728
スパロボのオリキャラ並の古臭さだよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:44:36.48 ID:2gJahNZ9.net
>>695
あんま受けそうなキャラデザじゃないな、俺はまあまあ好みだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:00.64 ID:2X9nvnJC.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5275893.jpg
http://www.toranoana.jp/bl/cot/ranking/monthly.html?blcot-left=1

とら月刊ホモ売り上げランキング上位

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:02.68 ID:LmcJ7ab2.net
高貴な姫だの竜だの設定まで古くさいからな>クロスアンジュ
20年前の作品かよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:11.05 ID:rkIsjZRy.net
>>733
ラブライブで男として動かせるのデブだけじゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:26.17 ID:Z8MGJGiW.net
>>734
宮武が居るなら美樹本晴彦にやらせよう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:31.38 ID:R2mUgJON.net
>>735
髪の色変えればアイビスだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:42.79 ID:pm/+TYeh.net
>>731
アカメ・・・?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:54.77 ID:xT0Vs8AT.net
>>731
見所ないな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:45:57.88 ID:kaGLd/Re.net
神風怪盗ジャンヌ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:14.07 ID:AbbcQhDM.net
ほんとアニメーターはロボアニメ好きだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:19.42 ID:A5QBu7OK.net
そらこけPって時点で駄作待ったなし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:24.58 ID:pm/+TYeh.net
>>735
魔装機神のキャラが現役だしな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:27.08 ID:ir8WehWC.net
パッと見、エクセレンだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:48.93 ID:GZl6XxFz.net
>>737
ハイキューじゃ全然黒子に届いてないんだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:54.30 ID:SvFCgO0v.net
>>737
Freeンゴ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:46:59.36 ID:2X9nvnJC.net
クロスアンジュって姫様レイプされた後とかそういう話?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:47:07.90 ID:pm/+TYeh.net
エクセレンみたいな茶目っ気があるのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:47:12.46 ID:xLifWknF.net
>>727
ボカロって曲と映像はいいけど
歌が下手過ぎてぶち壊しなのが多い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:47:30.40 ID:rkIsjZRy.net
>>737
ありなっちまた問題起こしたらしいなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:47:34.79 ID:vk6sIoLY.net
クロアンのキャラ原案って元京アニの人じゃなかったかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:47:41.12 ID:l42KjXN2.net
Freeて完全に飽きられてんのな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:48:22.40 ID:A5QBu7OK.net
クロスアンジュ一話
主人公の姫の世間知らずっぷりを描いてそっからボコボコに不幸な目にあわされて目が覚めたらレイプされてて終わり

を希望

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:48:42.07 ID:GZl6XxFz.net
>>747
いい加減あのキャラデザキツいわ
やってる年齢層からしたら気にならんのかもしれんが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:48:51.26 ID:lK1HbjRP.net
バンビジュはGレコあるのにわざわざ同時期に同じサンライズでロボぶつけるのが謎
夕方はBFあるのに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:49:22.62 ID:LmcJ7ab2.net
ニコニコ見たら半分ぐらい実況だな
東方やボカロだらけだったのに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:49:44.25 ID:17WAjfCH.net
ラブ3巻ptは2巻に近いのに年間が全然違うから超絶スカランっぽいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:50:07.97 ID:rkIsjZRy.net
>>759
視聴者被らないだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:52:09.84 ID:L9CH4jl2.net
なんでホモ同人なんか貼ったか知らんがw
7月分だから夏アニメはあんま反映されてないんだろうなこれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:52:51.55 ID:GZl6XxFz.net
>>761
移住してから年間チェックしてなかったわ
確かに3巻はだいぶ低いね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:53:17.35 ID:IbOfrxXy.net
amazonランキング誰も貼らないから見てみたら
アニメ終わってたw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:53:36.61 ID:C/6oxwOM.net
>>761
全巻同日登録してるのに発売が一ヶ月早い2巻とptが同じぐらいじゃ
スカランとか関係なくそうなるだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:53:50.34 ID:rkIsjZRy.net
http://i.imgur.com/sbXcFJI.jpg
雑じゃない違和感

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:54:11.42 ID:pm/+TYeh.net
進撃同人は風化したのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:54:12.29 ID:A5QBu7OK.net
12行だから尼ラン貼られないのいいな
尼ランあんまり信用ならんし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:54:24.82 ID:xAF/BHfq.net
ニコニコって二次創作の場から仕事場に変わってつまらなくなったな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:55:11.20 ID:L9CH4jl2.net
>>769
尼限が増えたせいでぶっちゃけ信用度は低くなったね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:55:34.74 ID:GZl6XxFz.net
>>769
オーラバトラーに還るいい機会だね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:55:35.08 ID:WRSqWWP3.net
ホモ水ぐちょから飽きられたか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:56:01.70 ID:ir8WehWC.net
>>768
腐は飽きっぽいからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:56:40.30 ID:kaGLd/Re.net
俺は戦士

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:56:58.74 ID:6gaLdo/X.net
野崎くんは安定して面白いが
さばげぶってかなり失速してる気がする・・・
結構面白かったのにな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:57:00.76 ID:hlEZkman.net
女が主人公で周囲も女が大半
性格はお姫様という人生の絶頂からの奈落堕ちのせいで協調性皆無で孤立気味

厳しいなクロスアンジュ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:57:13.60 ID:L9CH4jl2.net
今腐はハイキューなのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:57:39.56 ID:l42KjXN2.net
腐の飽きっぽさは異常

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:57:44.80 ID:A5QBu7OK.net
>>777
主人公の性格で叩かれて見る人減るアボンコースと予想

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:58:14.82 ID:6gaLdo/X.net
腐は作品が多すぎて分散してるんじゃ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:58:38.48 ID:IbOfrxXy.net
今夏アニメばらかもんがトップ
いくら売れるんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:58:54.62 ID:8ClkLYho.net
まさか男のくせにハイキュー見てる奴なんていないよな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:59:03.74 ID:L9CH4jl2.net
>>781
まぁ夏コミのサークル数とか見ると黒子が一番であとは分散してる感じではあったな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:59:13.86 ID:ZBMSLXZ3.net
>>767
なんやこれ
楽しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:59:16.24 ID:GlCq5mzl.net
深夜アニメ最高峰の単巻記録を樹立し今や日本だけでなくアジアは勿論ヨーロッパにまでそのブームメントを巻き起こす覇王ラブライブ!
アニメ界の新星京極監督の才能溢れる圧巻のライブ演出と、知将花田の隙の無い緻密に練り上げられた脚本が旋風を巻き起したのは記憶に新しい

来春公開予定の映画に向けてさらなる飛躍を遂げる覇王ラブライブ!
不甲斐ない夏期アニメを一蹴する人気キャラクターのオーラに酔しれるのも悪くないだろう

http://i.imgur.com/9W9sOis.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:00:23.30 ID:2gJahNZ9.net
>>767
伊助様がいないなんてそんなあああああああああああああああ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:01:05.39 ID:nX0MpjgX.net
ばらかもんは梶が出てぐちょがついてからが本番というレスを見たけどその通りになったか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:01:25.24 ID:LmcJ7ab2.net
さばげぶ韓国に投げすぎ
ぴえろはグールに本気なのだ…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:02:05.40 ID:IbOfrxXy.net
バップ値段そこそこ良心的だな
これでもうワンランク下がるともっと売れるんじゃないか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:02:38.44 ID:SvFCgO0v.net
ラブライブはしかしオタ界じゃまったくの空気だな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:02:56.34 ID:nX0MpjgX.net
>>789
本気であの作画ですか
今回はよかったけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:03:18.04 ID:6gaLdo/X.net
>>789
作りが雑なのか、脚本の所為なのか
原作通りなのか、分からないが、かなり失速してて切る寸前だわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:03:24.03 ID:rkIsjZRy.net
ぴえろと+の違いも分からない奴がここにも・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:03:37.34 ID:Z8MGJGiW.net
>>789
どうせ売れないし
さばげぶろこどるハナヤマタの千枚トリオだぜ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:05:32.11 ID:8ClkLYho.net
グールは戦闘の作画もっさりしてるよね
全然スピード感が無い
カネキ対アモンも糞改変だったし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:05:32.68 ID:A5QBu7OK.net
>>789
さばげぶの韓国スタジオは評判いいところだった気がする
実際作画いいし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:05:42.91 ID:kaGLd/Re.net
ももかしゃま〜

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:06:03.83 ID:vk6sIoLY.net
上で話題に出たから年間見たら92位と98位のやつをみて
あんまり当てにならないなって思った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:06:45.31 ID:SbYRzU6p.net
>>786
なんか久しぶりに見た気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:07:07.85 ID:nX0MpjgX.net
さばげぶっ!
7話 今日の番組はいかがでしたか? とても良かった(91%) まぁまぁ良かった(5%)
6話 今日の番組はいかがでしたか? とても良かった(93%) まぁまぁ良かった(4%)
5話 今日の番組はいかがでしたか? とても良かった(92%) まぁまぁ良かった(5%)
4話 今日の番組はいかがでしたか? とても良かった(92%) まぁまぁ良かった(5%)
1〜3話 今日の番組はいかがでしたか? とても良かった(88%) まぁまぁ良かった(8%)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:08:06.64 ID:JiHw/toY.net
さばげぶとか切った奴ばっかだろあんなんw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:09:05.94 ID:6gaLdo/X.net
>>801
なんか評価高いな・・・
どんどん劣化してる様に感じるの俺だけだったのか・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:09:55.76 ID:nX0MpjgX.net
今クールは工作も目立つからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:10:20.22 ID:eAKpExak.net
>>801
でんでん?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:10:31.82 ID:JMMOToV0.net
グールはもっと気合入れて作ってればなあ
テラフォも雑だしヤンジャンはアニメ化はどうでもいいのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:10:44.40 ID:SbYRzU6p.net
お前ら素直に認めないのな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:11:28.33 ID:pm/+TYeh.net
>>801
さばげぶ覇権か

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:11:54.47 ID:6gaLdo/X.net
グールは規制が強すぎるのが勿体無い・・・
グロやるなら徹底的にやれば良かったのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:12:16.37 ID:xLifWknF.net
BLEACHはループ物だったのかw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:12:50.83 ID:+MlkLkfk.net
>>795
人生「俺は?」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:12:54.96 ID:xLifWknF.net
>>803
いやどんどん面白くなってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:13:06.26 ID:lK1HbjRP.net
ヤンジャンは話が来て何も知らずにそのまま乗ったってアニメ化多い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:13:09.85 ID:JiHw/toY.net
放送前グールPVにオーラがあるとか言ってたスレがあるらしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:13:32.53 ID:ir8WehWC.net
今週の鰤に関しては俺は考えるのをやめた
だってオサレだし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:15:24.55 ID:xLifWknF.net
さばげぶは今世紀最高の質アニメだから
売り上げ脳に染まった人間には理解できない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:15:55.49 ID:2IdatF8l.net
師匠「イザナミだ」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:16:42.27 ID:pm/+TYeh.net
一体いつ薬を投与したのか考察しがいがあるだろ(棒)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:16:43.32 ID:6gaLdo/X.net
>>816
かなり無理ある論理だが、熱意は認める。


チャイカも質アニメだったんだ!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:17:14.56 ID:2IdatF8l.net
キャプテンアースも質アニメだよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:17:22.76 ID:BY47olW/.net
さばげぶはサバゲアニメの正解形だと思うわ
つまりさばげぶがサバゲものジャンルの限界

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:17:51.15 ID:GZl6XxFz.net
>>814
オーラあったシーン全然使われないんだもん
亜門戦とかpvのままでよかったのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:18:01.81 ID:yZeN7VGK.net
>>803
実況してるニコ厨の好みにぴったりなんだろ
買うのとは違う層だわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:18:04.91 ID:+wkjuU8g.net
クロアンってどんなんになるんや
舞姫ロボ的な感じでええんか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:18:58.70 ID:pm/+TYeh.net
流しそうめんはいけない例だからな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:20:06.88 ID:91ZmD6DH.net
さばげぶっは今回はモモカ様のパンツが拝めた神回じゃんw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:21:05.95 ID:mP1SOQHc.net
キャプアスはヤマカンが綺麗になってしまったのがくやまれる
リアルのほうは広島にいってボランティア詐欺しそうなのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:21:14.13 ID:lK1HbjRP.net
まさか質アニメが避難所扱いにされる時代になるのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:21:25.44 ID:IkATc8Zb.net
***,*62位/***,*60位 ★ (**1,852 pt) [*,*46予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*98位/***,*99位 ★ (**2,868 pt) [*,111予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,100位/***,*96位 ★ (**5,335 pt) [*,*37予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,116位/***,115位 ★ (**2,610 pt) [*,*58予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,122位/***,121位 ★ (**3,881 pt) [*,*21予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]
***,130位/***,129位 ○ (**2,634 pt) [*,**3予約] 2014/08/27 【Amazon.co.jp限定】黒執事 Book of Circus I(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [DVD]

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:21:57.83 ID:2gJahNZ9.net
ぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
https://suiseisaki.files.wordpress.com/2014/08/06045.jpg?w=660&h=371

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:22:05.12 ID:k6wtCWtB.net
さばげぶの作画っていいか?

かなり顔崩れたりしてるが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:22:22.79 ID:XFfTcoLk.net
さばげぶや野崎くんは女作者のくせにギャグが面白いな
女芸人で面白い奴一人も居ないのに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:22:40.17 ID:pUoyqdp3.net
***,*62位/***,*60位 ★ (**1,852 pt) [*,*46予約] 2014/09/24 ばらかもん 第一巻【昼の部】イベント優先申し込み券封入 [Blu-ray]
***,*98位/***,*99位 ★ (**2,868 pt) [*,111予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,100位/***,*96位 ★ (**5,335 pt) [*,*37予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,116位/***,115位 ★ (**2,610 pt) [*,*58予約] 2014/09/24 月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
***,122位/***,121位 ★ (**3,881 pt) [*,*21予約] 2014/09/17 Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]

アルドノア崖っぷち

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:23:13.37 ID:hlEZkman.net
ばらかもんがダークフォースだったか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:23:41.52 ID:91ZmD6DH.net
>>830
これは可愛かった
でも皇女殿下は声が棒過ぎてブヒれないんだよなぁ
下手は下手なりにふぁいおーくらい味のある声ならまだなんとかなるんだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:23:43.30 ID:1W8Yyehn.net
P4Gは何故失敗したのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:24:13.53 ID:JiHw/toY.net
竿freeが覇権争いとして、四天王がどうなるか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:24:17.31 ID:vk6sIoLY.net
アルドノアってお兄様みたいにpt1.6倍も出るかね・・・
原作力もないし他の店舗特典もあんまりよくないし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:24:28.17 ID:yZeN7VGK.net
>>836
レールガンと同じ原理
同じことを何回もやってるってことなんじゃね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:24:37.67 ID:6gaLdo/X.net
>>832
女性作家の作品では、お父さんは心配症って漫画が一番かもしれない。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:25:05.00 ID:2IdatF8l.net
アルドノア話題になった割に予約入らなかったか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:25:16.21 ID:1W8Yyehn.net
>>839
原作信者は前のアニメでやったことはすっ飛ばしてるから再放送じゃないって言ってるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:25:20.04 ID:Q0DuwGLJ.net
P4Gは原作からして糞だから当然の結果

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:26:00.10 ID:4lDVY0Vw.net
アルドノア最新話って手のひらクルーテオ卿で爆笑しただけじゃん
ツイッターでも手のひらクルーテオ言われてるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:26:10.49 ID:A5QBu7OK.net
あいまいみーとかいうキチガイまっしぐらな作品も女だしな
同人誌や2chコピペ眺めても思うけど女って発想がぶっ飛んでる奴が意外にいる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:26:19.43 ID:lK1HbjRP.net
鋼と銀匙の女作家は判断に困る

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:26:26.86 ID:91ZmD6DH.net
手のひらクルーテオ卿の心境の変化が雑だったからね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:26:34.00 ID:njpDrCwY.net
おっ朝日にミクさんきてる
サブカルには優しいなこの新聞

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:26:54.27 ID:pUoyqdp3.net
>>836
追加イベント見てるだけだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:27:01.19 ID:6gaLdo/X.net
P4Gは内容がスカスカだからな〜
ギャグのキレが良い回は良いけど
それが無い回は非常につまらない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:27:01.60 ID:BY47olW/.net
ゴンタもギャグがキチってたしな
エクソシストォォォとか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:27:59.55 ID:GZl6XxFz.net
P4Gの結果を見るに追加要素だけアニメ化されるようなことは今後無さそうでよかった
こんな方式うまくいくわけない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:28:18.44 ID:lK1HbjRP.net
P4Gは話が一気に飛ぶから無理してるのが伝わる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:28:24.61 ID:GlCq5mzl.net
>>365
ラブライブ3巻も結局2巻と尼ポイント変わってないのな
どっかのピーナッツ野郎は17000ptくらいの時に「右肩右肩!」って言ったのにねぇ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:28:30.80 ID:SvFCgO0v.net
>>848
部数落ちてるから提灯記事出してんのかねえ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:28:46.74 ID:Ei/UaBjO.net
モテない理由とか無能大尉とかどうでもいいことはやるのに
クルーテオの心境の変化みたいな一番大事な所が雑なのは
どうしようもないね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:29:05.41 ID:YJYo9Vi2.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up313459.jpg
なんか見たことある絵がちらほらあるような

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:29:06.78 ID:xFnfoYWS.net
>>759
しかも禿vs福田だからな、狙ってるとしか。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:29:56.81 ID:0cLE+lRm.net
叩かれてるからヲタを釣ろうって魂胆じゃね>朝日

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:30:12.97 ID:WRSqWWP3.net
竿覇権で決まりか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:30:40.14 ID:6gaLdo/X.net
スレインの今までの行動みてれば、直ぐ分りそうな物なのに、拷問→手のひら返し→死亡だからな〜
雑過ぎる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:30:44.04 ID:Lk4OcDd8.net
あっちこっち Blu-ray BOX
2014年9月17日発売
品番・価格:
PCXE-60087 16,000円(本体)+税
仕様、スペック:
Blu-ray Disc: 6枚組
片面1層/映像:MPEG-4 AVC/16:9ワイドスクリーン/1080p/音声:リニアPCMステレオ
特典内容:
キャラクターデザイン・渡辺敦子描き下ろしパッケージ
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ナベアツ(繭様)の神通力が過去最大に高まっている今出す意味とは

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:30:45.15 ID:xFnfoYWS.net
>>848
確か朝日新聞の記者にミクオタが一人居た、昔追ってたときにつべ板に降臨してたの見たわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:30:53.54 ID:vk6sIoLY.net
>>860
去年の秋みたいにしょっぱい感じになりそうだけどな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:31:01.09 ID:hlEZkman.net
手のひらクルーテオもだけど2話からずっと積み重ねてた友人の「火星人は絶対許さねえ!」が王女様可愛いってだけであっさり覆るのが最悪だった
せめて一回くらい掴みかかるくらいさせろよ…
そのあと王女の捨て身の活躍で心境が変化、と予想してたのに予想の下すぎる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:31:21.92 ID:A5QBu7OK.net
>>859
朝日は割りと本から音楽からサブカル的な目立たないのでも取り上げてる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:31:25.30 ID:mP1SOQHc.net
クルーゼオ卿が死んで腐が激怒のキャンセルなんじゃねw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:31:43.36 ID:91ZmD6DH.net
>>857
真っ先に裸エプロンに目がいってしまったw

こういうのは許可は取らなくてもいいものなのか、それとも許可を取っているのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:31:50.13 ID:BY47olW/.net
>>865
掴みかかったら投げられるやん・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:31:57.66 ID:yZeN7VGK.net
クルーテオは仮面をかぶって再登場だろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:10.90 ID:6gaLdo/X.net
>>865
そうだね、そこでちょっとしたドラマ来るかと思ったけど
ギャグで流しちゃったね・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:14.12 ID:GZl6XxFz.net
>>864
流石に累平2万後半はいくだろwww
・・・いくよね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:20.24 ID:S44PWv5/.net
>>855
何が理由で部数落ちてるか理解出来ないうちはダメだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:26.24 ID:woCLX+xT.net
一歩負けたのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:28.64 ID:4lDVY0Vw.net
日曜だけで「手のひらクルーテオ」が1500回以上もつぶやかれてる
アルドノアブームきてるね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:30.87 ID:8ClkLYho.net
オコジョはなんのために死んだのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:42.09 ID:xFnfoYWS.net
>>861
と言うか、手の平クルーデオさんは、全てを知ってそうな黒幕そうな風格だったのに、
実は何にも知らなかったと言うのがアレだわ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:32:44.55 ID:JMMOToV0.net
馬鹿にされてるけど手のひらクルーテオ卿が手のひら返すシーンでテンション上がった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:33:04.92 ID:ZBMSLXZ3.net
>>862
きたあああああああああああああ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:33:32.20 ID:hlEZkman.net
>>869
別に掴みかかったわけでもなく紳士的にブリッジから退いてもらおうとしただけなのに投げられた眼鏡もいたな…
しかもその後に「私は地球の友達です♪」とか言うし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:03.80 ID:yZeN7VGK.net
>>862
5000行かないってことはないよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:17.20 ID:njpDrCwY.net
>>863
その記者とは別人らしいぞ
ソースはデマッター

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:23.83 ID:A6p/VXDe.net
>>868
ネクタイは来夏ちゃんだろこれ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:28.76 ID:ir8WehWC.net
>>862
まーた6枚組かよw
いい加減単巻と枚数変わらないBOXは出すのやめようぜ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:31.21 ID:JiHw/toY.net
広島の災害とかみてるとロボットってこういうのに使うのが一番だよなと思う
人型ロボットて戦争には向いてないんだよそもそも

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:56.14 ID:91ZmD6DH.net
姫様の投げ技にはどんな意味があったのっだろうな
ただやらしてみたかった以上の意味が思いつかないw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:56.14 ID:E7bsiDFX.net
まさかクルーテオさんが売りスレ民だったとはね・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:34:59.66 ID:kaGLd/Re.net
余ったBDまとめて売ってる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:35:09.33 ID:GZl6XxFz.net
アルドノアの王女ってなんか好きになれないんだよなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:35:12.30 ID:M6fkhoDS.net
>>865
あそこは「許さねえ」→王女につかみかかる→レイプ→「何てことをしてしまったんだ、これじゃ火星人と同じだ」
の正統コンボが必要だった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:35:13.31 ID:QybXLwTn.net
竿覇権で決まりそうだね

竿といいお兄様といい、やっぱ主人公無双系は面白いし支持されるみたいだね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:35:40.57 ID:17WAjfCH.net
あっちこっちみたいな爆死アニメのBOXって需要あんのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:36:21.01 ID:YJYo9Vi2.net
>>877
手のひらクルーテオ卿は明らかに暗殺とか知らなかったやん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:36:30.29 ID:yZeN7VGK.net
>>892
キルミーは売れた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:36:39.03 ID:ir8WehWC.net
>>892
キルミーが売れたから勘違いしたんだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:36:41.00 ID:6gaLdo/X.net
>>885
倍力装置っぽい着るタイプの奴は
建物持ち上げたり、解体したりで役立ちそう、狭い所入れるだろうし。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:36:51.35 ID:JMMOToV0.net
>>891
むしろ他に覇権候補あったか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:36:59.03 ID:M6fkhoDS.net
>>892
> Blu-ray Disc: 6枚組
在庫処分や

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:00.69 ID:8ClkLYho.net
アルドのキャラってなんか人格に一貫性が無いんだよな
なんかみんなフラフラしてるから感情移入できない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:01.57 ID:QybXLwTn.net
司波さん、最近どんどん面白くなってきてるし
もうちょっと円盤売れてもいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:07.19 ID:Lk4OcDd8.net
結局単巻が高すぎるって結論に落ち着くんだよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:10.92 ID:E7bsiDFX.net
この前ホラ1・2のワゴンBOXすぐ売り切れたろ
そういうことだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:24.01 ID:QybXLwTn.net
今日は甲子園決勝だっけ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:50.60 ID:xFnfoYWS.net
>>892
1巻686枚しか売れていないのに、BOX出したら4,907枚売れたアニメが有るらしい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:54.69 ID:6gaLdo/X.net
>>903
んだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:37:57.78 ID:IkATc8Zb.net
>>902


907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:38:12.54 ID:2wN2LhR1.net
最近一番繰り返し見てるのが人生になってきた…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:38:23.96 ID:QybXLwTn.net
アルドノアはBGMひどすぎる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:38:31.23 ID:8ClkLYho.net
今ホラ3期やっても10000くらいしか売れない気がする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:03.94 ID:QybXLwTn.net
ホライゾンは3期そろそろやるべきじゃないんすかねぇ〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:11.22 ID:Lk4OcDd8.net
おい

あさイチに柳澤解説委員長が出てるぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:15.62 ID:4lDVY0Vw.net
キルミーは安売りじゃない4000円のOVAが1万枚売れたからね
GJ部とかいう雑魚とは格が違うよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:16.43 ID:yZeN7VGK.net
>>885
荷役用のロボット、偵察用は既に大量にある
汎用性考えると人型もいいらしいね
ヒトの兵器をそのまま使えるから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:22.31 ID:M6fkhoDS.net
新しくプレスしなくても円盤余ってたら倉庫の邪魔だしまとめ売りしようって考えるだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:39.91 ID:QybXLwTn.net
>>909
そう思われつつもきっちり2万売れそうな悪寒がするぜ・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:39:53.99 ID:E7bsiDFX.net
通常版単巻500くらいならいけるはず

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:40:07.49 ID:i1E6dzIh.net
ちょっと油断するとすぐホ信が湧きやがる…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:40:52.30 ID:xFnfoYWS.net
>>885
実際の軍用ロボは虫型が多いからなぁ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:40:59.27 ID:QybXLwTn.net
ホラホラしてきたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:41:13.31 ID:8ClkLYho.net
ホラ原作の売上って今どうなってんの?
アニメやってた頃より上がってる?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:42:02.32 ID:0mDSBSA3.net
>>851
エクソシストぉぉは、あれはアニメオリジナルのギャグだろ?
ラノベでやってもおもしろくないとおもわれ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:42:34.83 ID:2uTLi4gZ.net
きゃんぱすー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:42:43.60 ID:QybXLwTn.net
>>920
ホラは少数精鋭が買い支えてるだけだからな・・・
原作は2万しか売れない、円盤も2万売れるけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:42:44.87 ID:4lDVY0Vw.net
>>920
下がった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:43:00.40 ID:jw25WPkx.net
レコーダーで高画質録画ができる今より、4kへ以降する時の
TV放映→HD
BD版→4k
このタイミングが円盤売るチャンスなのかね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:43:38.98 ID:yZeN7VGK.net
>>925
4kは売れない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:43:45.62 ID:E7bsiDFX.net
福島原発の処理にも使えるからバイストンウェルで調達する時期かもしれん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:43:48.58 ID:TrQlE4JO.net
>>920みたいなレス乞食に食いつくのがホラ信者の糞な所だよなァ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:43:59.07 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:44:08.51 ID:QybXLwTn.net
ホ信凶

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:44:22.82 ID:qpJye+qI.net
むしろアニメ放送終了してから売上上がるなんて現象起こるもんなんか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:44:33.33 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:44:53.01 ID:aaFu+eeQ.net
次スレ立てていい?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:44:53.46 ID:TrQlE4JO.net
>>931
あるわけないじゃん
完全にレス乞食だよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:02.82 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:05.19 ID:IkATc8Zb.net
>>931
進撃

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:12.99 ID:VIX5ycDR.net
>>885
この物語はフィクションである。・・・・が、10年後においては定かではない。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:17.42 ID:M6fkhoDS.net
>>931
ガンダムは放送終わってから人気でたんじゃなかったかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:24.81 ID:A5QBu7OK.net
銀杏がサンフランシスコに行ってライブしたりアナログ出してたりの頃は夢があった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:26.28 ID:2IdatF8l.net
ホラって質アニメだよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:45:28.99 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:00.16 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:10.18 ID:yZeN7VGK.net
>>931
とらどら、DTBはBOXで上がった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:13.01 ID:F6a0sKmO.net
ひょっとしてアルドノアはばからもんにも抜かれるのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:18.36 ID:Lk4OcDd8.net
薄毛さんおはよう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:18.67 ID:E7bsiDFX.net
MHと騎士は戦争の代理人だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:24.81 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:49.31 ID:yZeN7VGK.net
そういやパトレイバーの時代って今なんだよなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:49.39 ID:17WAjfCH.net
アルドノアよりばらかもんの方が面白いしな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:46:56.87 ID:Ei/UaBjO.net
>>918
亡国のアキトはリアル

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:47:00.68 ID:xFnfoYWS.net
>>925
まあ4Kは大きな製品アピールになるだろうけど、まず4Kディスプレイと4KBD、再生環境を売らなきゃ。

PS4は4KBD再生出来る能力は有るらしいけど、どうなんだろうな。
http://agora-web.jp/archives/1520615.html

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:47:02.75 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:47:53.94 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:48:30.49 ID:aaFu+eeQ.net
ほい
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17150
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1408924008/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:48:50.89 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:48:53.93 ID:17WAjfCH.net
>>954


957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:49:13.09 ID:M6fkhoDS.net
>>954


958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:49:14.29 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:49:40.33 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:49:51.60 ID:QybXLwTn.net
>>954
乙ーっす

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:50:23.90 ID:QybXLwTn.net
ホラ3期ははやくやるべき
いっそ原作が完結してから一気に全部やるって形でもいいけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:50:39.35 ID:M2fT2Av7.net
>>954
乙かれさまですお兄さま。ところで先週わたくしのセリフがございませんでしたわよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:50:52.29 ID:yZeN7VGK.net
>>961
>>930

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:51:07.38 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:51:22.75 ID:2gJahNZ9.net
>>954


966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:51:36.30 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:52:02.53 ID:Lk4OcDd8.net
ID:QybXLwTn

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:52:04.15 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:52:27.99 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:52:36.32 ID:jw25WPkx.net
>>951
PS4で再生できるとなれば
今は4kの再現は無理でも将来環境整えるってことで4kの円盤買うとかにならないものなのかな
オタってそういうもんじゃないかなと思う
BDへの移行の時ってどうだったか覚えていないや

>>954


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:53:00.91 ID:bvE5u/mb.net










死ね
売り豚

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:53:10.22 ID:Lk4OcDd8.net
今期一番面白いのは間違い無くさばげぶ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:53:32.59 ID:yZeN7VGK.net
>>970
BD環境ないのにBD買ってたやつはこのスレにも結構いたわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:53:59.36 ID:QqFuFgs+.net










死ね
売り豚

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:54:24.14 ID:QqFuFgs+.net










死ね
売り豚

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:54:47.37 ID:vk6sIoLY.net
>>973
ギアマク00やけいおん化物語とかの最初の方だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:54:50.20 ID:Vs9A1qFJ.net
>>954


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:10.04 ID:QqFuFgs+.net










死ね
売り豚

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:34.08 ID:E6LnVf/m.net
三羽目のうさぎをお兄さまが狩れるかどうかが今週の見どころ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:46.30 ID:2uTLi4gZ.net
今日はM3か
先週で一気にトーンダウたから盛り返して欲しいものだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:50.89 ID:xFnfoYWS.net
>>970
PS2のDVD再生、PS3のBD再生機能がそれぞれのコンテンツ市場の成熟に大きく影響したと思ってる。
でもPS4は4KBDの再生機能をうたっていないんだよな、規格制定が間に合わなかった。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:52.75 ID:QybXLwTn.net
>>928
ホラ信は本来おとなしい生き物なのです
ただ、エサを与えられるとピラニアしちゃうだけで

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:56.53 ID:91ZmD6DH.net
さばげぶは面白い回とつまらない回が両極端だからなぁ
今回はAパートはまあ面白かったけどBパートは退屈だった
ギャグとしては野崎くんとばらかもんの方が笑えるかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:57:35.86 ID:2uTLi4gZ.net
美術部が期待はずれだった人生
ますますハメを外すさばげぶ
勝敗は決した

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:57:42.29 ID:EaOJLtRH.net


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:58:01.01 ID:pWvCrWcS.net
>>981
8コアのx64だし、H.265でも力技で再生できそうではある

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:58:13.45 ID:IkATc8Zb.net
>>985
これ薄毛

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:58:26.23 ID:jw25WPkx.net
>>973
DVDで同じことやったわw

>>981
ファームのアップデートで対応できればいいんだろうけどなぁ
新型が出るとしてそれで引っ張っていけるかどうかか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:58:34.53 ID:CQ2/JRvm.net
ふぁいお〜
人生ふぁいお〜

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:59:53.23 ID:2wN2LhR1.net
さばげぶは女の人が書いてるはずなのに男が書いたみたいな
アクの強いギャグをするのが斬新な感じがするな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:00:20.06 ID:GlCq5mzl.net
新世紀覇王ラブライブ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:00:22.95 ID:2uTLi4gZ.net
美少女よりからあげ☆レモン氏が出た方がテンション上がる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:00:35.72 ID:QybXLwTn.net
さばげぶはそこそこ面白いけど、何かが足りないアニメ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:00:58.20 ID:2wN2LhR1.net
人生最高

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:01:28.30 ID:EvkHh+BC.net
↑爆死

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:01:33.29 ID:njpDrCwY.net
ラ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:01:34.92 ID:xFnfoYWS.net
さばげぶ、これなかよし連載なんだよな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:01:36.86 ID:MWQ81Kaa.net
↓お兄様が

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:01:37.33 ID:s2tXB0pG.net
あっちこっちがBOX出るということは、他のきららアニメも期待していいんですね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:01:37.19 ID:yZeN7VGK.net
あっちこっち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200